ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

1443コメント2020/11/15(日) 22:34

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 15:04:40 

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認www.fnn.jp

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認


    +83

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 15:04:57 

    普通

    +40

    -88

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:00 

    土曜なのにやば

    +691

    -25

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:19 

    こりゃ大変だ

    +464

    -19

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:29 

    まあ、寒いし

    +127

    -19

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:33 

    うわぁ〜
    来週はもっと増えると思う
    もしくは減る

    +658

    -25

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:39 

    go toとかアホなことしてるからだろ

    +1107

    -114

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:43 

    ハロウィンの影響かな?

    +125

    -56

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:46 

    もはや普通にしか思えない、と同時に今のところは無事でいることに感謝して生きていこうと思った

    +867

    -7

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:49 

    東京五輪中止はよ

    +722

    -42

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:49 

    カレー食おうかな。

    +37

    -35

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:01 

    ぜんぜん落ち着かないね

    withコロナが別の意味になってる。
    そしてそれを勘違いした奴らが更に広める。

    +784

    -10

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:05 

    北海道が増えてるのはやっぱり季節の変化が大きいの?

    +508

    -13

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:08 

    増えてきたね
    北海道でも増えてるし、本当に怖い((( ;゚Д゚)))

    +296

    -9

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:12 

    わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

    +15

    -28

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:22 

    ありゃー
    でもバッタバタお亡くなりになってないけど脅威なのかしら

    +267

    -23

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:23 

    メディアが報じない事

    外国人感染者の割合

    罹患者数
    101813人
    死者
    1774人

    その内回復した人
    93383人(約92 %の人が回復)

    +333

    -33

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:24 

    東京あれだけ対策随所でしてたのに
    何でなんだろ
    やっぱり風俗、夜の街からかな

    +151

    -52

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:26 

    また400人越えるかもね

    +371

    -8

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:26 

    300人超えそう

    +205

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:32 

    もうトピとかニュース速報要らんわ。

    +20

    -40

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:05 

    >>6
    ちょ。どっちかは当たるな

    +552

    -3

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:13 

    ふーん、で?

    +18

    -24

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:26 

    なかなか検査しないのを目の当たりにしたから、もっと多いと思ってしまうわ

    +198

    -8

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:26 

    +141

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:30 

    本格的に増えてきたさなか経団連は出張とか緩和し始めたよー。トイレのエアドライヤーも使える様にするってさ

    +327

    -17

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:44 

    東京も北海道も増えたねぇ。寒くなって風邪も多いし、乾燥も結構ひどいから、色々弱ってるところにコロナと出会ったら感染しちゃうよなぁ…。周りは結構飲み会再開してたりするし、規則正しい生活して免疫力上げる努力しようと思う。(効果あるかわかんないけど)

    +207

    -7

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:53 

    >>6
    増えるもしくは減るでこれ思い出した
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +620

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:56 

    それでも40代でも0.03パーセントだよね
    死亡
    まだ死者2000人以下
    大半は無症状だしもう経済は止めるべきではない

    +173

    -73

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:59 

    みんな!がんばろう(棒)

    +53

    -8

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:17 

    >>1
    だからただの風邪だって言ってるじゃん
    オリンピックも開催しないと経済が死ぬよ?
    自民菅政権も中韓からの入国を緩和したんだし
    マイナス付けたり反論したりする人は左翼

    +24

    -114

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:21 

    月末に仕事で東京行くんだけど、帰ってきたら周りに警戒されそう、泊まりがけだし
    高齢の両親には会わないでおこう

    +299

    -13

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:25 

    そろそろコロヒスが長い眠りから目覚める時期になってきたと思う人→+

    +43

    -39

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:46 

    こんにちは😃・・・・まあ、紅葉の山観ながら落ち着いて頑張ろう
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +14

    -77

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:48 

    >>1
    北海道も増えてるから当然だろうね
    冬場がどれくらい増えるかだね

    +97

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:48 

    さすが東京!北海道の感染者数を遥かに凌駕するww

    +14

    -28

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:51 

    真冬がこわいね ほんと中国許せん

    +421

    -6

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:02 

    >>6
    100〜200人か、もしくは300以上ってとこだね
    もしかしたら100以下ってこともありえる

    +378

    -8

  • 39. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:03 

    東京で新たに294人の風邪感染者 確認
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +124

    -50

  • 40. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:04 

    >>1
    これ、チャンコロナチス排除でいい

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:13 

    外国人感染者がぬけ出して
    量販店の店員殴って逮捕されたニュース見てからこうなる事を予想できてたわ

    +191

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:15 

    ああ、今日も3時か

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:27 

    >>23
    トランプ信者消えろ

    +8

    -56

  • 44. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:36 

    正直、500人だろうが1000人だろうが驚かないわ
    都民が風邪をひきました
    その原因となったウイルスは「新型コロナ」です
    って言ってるのと同じだもん
    アデノウイルスかもしれないしRSウイルスかもしれないのにまとめて新型コロナにされてるし
    しかも全員が風邪症状出てるわけじゃないし、偽陽性も一定数いる

    +126

    -115

  • 45. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:50 

    三月に妹が都内で結婚式友達も呼んで挙げるって言ってるんですが正直挙げないでほしいと思ってしまう。私は医療従事者なので感染したくないし。そんな姉である私は性格悪いんだろうなーと自己嫌悪

    +370

    -18

  • 46. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:58 

    >>1
    おい!チャンコロナチス!どーすんだこれ。

    チャンコロナチス排除するわ。
    差別ではなく、侵略しようとする国を排除するだけだ。

    +13

    -11

  • 47. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:59 

    >>31
    ほんとそれ!
    マスク要らない😡

    +10

    -80

  • 48. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:04 

    >>6
    あなたの予想当たると思うw

    +348

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:19 

    +70

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:30 

    いよいよ300人に近づいてきた。
    Gotoのせいで見事にぶり返してる。
    経済を優先するからこうなるんだ。
    コロナに専念すればいいのに。

    +185

    -75

  • 51. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:43 

    ハロウィンの分いつなんだろう?

    +12

    -8

  • 52. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:00 

    >>28

    私も捜査のプロになれる🤣

    +136

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:13 

    >>29
    インフルの致死率は0.001%
    新型コロナの致死率は1.7%

    +178

    -28

  • 54. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:19 

    じわじわ増えてきたね。
    これから冬だけど大丈夫なのか?

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:19 

    北海道もヤバイよ。
    180こえるみたい~
    今の北海道は危険です。
    来ない方がいいですよ。

    +137

    -9

  • 56. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:21 

    >>6
    絶対当たるわ

    +198

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:32 

    Got早く終われよ!
    そして移動禁止にして。

    +61

    -33

  • 58. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:37 

    居酒屋やレストランでは、ノーマスクで飛沫飛ばしながらワイワイと楽しそうに飲食してる人々が

    外を歩くとき・電車に乗るとき・学校や会社で勉強や仕事するときは『飛沫防止のため』常時マスク

    人間って本当に面白いですね!

    +271

    -5

  • 59. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:50 

    >>34
    手抜きしないでください!
    毎日楽しみにしてるんですから!

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:53 

    >>43
    チャンコロ消えろ

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:07 

    はよgo to中止すればいいのに

    +71

    -26

  • 62. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:23 

    これから寒くなればなるほど感染者数が増える事を北海道が証明してしまったから怖いよね

    +163

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:26 

    都民は今日じゃら全員ノー・マスク
    これで全員免疫できてスーパー都民

    +2

    -18

  • 64. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:30 

    >>13
    寒くなると窓閉めきって換気できないから良くないよね

    +230

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:59 

    Google先生の説明
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +27

    -22

  • 66. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:18 

    ディープインパクト観てたら速報鳴ってビビった

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:23 

    >>59
    34より、・・・すまない

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:32 

    京都府民は高見の見物

    +5

    -17

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:38 

    羽田とその他で分けてくれないと意味ないよね。
    入国規制緩和してるんだから増えるに決まってるでしょ。

    +54

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:49 

    >>9
    これ。
    こんなにひどい事になってるのに、まだ感染してない事とまだ仕事を失ってない事は「かなり幸運」な部類に入る。
    くじ運が悪い私にしてはよくやってる。
    この先はわからないけど日常を謳歌しておこう。

    +266

    -5

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:57 

    >>36
    東京をなめてもらっちゃあ、あかんで!

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:10 

    速報です!都民294人が風邪をひきました!

    +40

    -41

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:25 

    はいつも通り
    平常運転Dでーす
    今日はGOTO焼肉

    +16

    -7

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:48 

    >>67
    明日はしっかりね!

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:58 

    マジメな外人さんもいる中で
    中国のツアー客が楽しそうに
    マスクしないで笑顔で
    記念撮影してるのをみると収束は先
    だとおもった私は気が小さいね

    +152

    -3

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:10 

    このままだと月末には倍になる?
    500超えたらgo to も終了かしら

    +89

    -9

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:18 

    ころな「アメリカ南部トランプ派のマスク無しで集会開いてる人達。あの中にわたしも居ました。(/-\*) 」

    +31

    -4

  • 78. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:21 

    >>62
    北海道って寒さのせいなのかね。
    Gotoじゃなくて気候のせいなら東京はそれほど増えないかも知れない。

    +9

    -17

  • 79. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:25 

    >>25
    もうここらへんの数字で上下してるだけだし、なんの驚異にも感じないわ
    500人くらいになったらまた騒げば良い

    +113

    -20

  • 80. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:30 

    これそのうちみんな感染するんだろうか
    毎日200人とか感染してたらそうなるよね

    +45

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:51 

    >>55
    札幌やばい
    特に駅

    +26

    -6

  • 82. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:56 

    >>72
    あんた感染してもルル飲んで治せよ。

    +94

    -6

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 15:17:12 

    >>17
    死者の数がおかしくない?国内の死者合計より多いよ。

    +63

    -3

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 15:17:33 

    ガルちゃんの住人の多くが、新型コロナで世間が大騒ぎしてないといろいろまずいんだろうなと思う
    仕事したくない、会社の飲み会行きたくない、結婚披露宴呼ばれたくない、義実家行きたくない、近所付き合いや学校行事やPTAの集まり行きたくない
    みたいな
    だから感染者数増えるとウキウキするんだね

    +35

    -38

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 15:17:44 

    >>2
    アンタそれ言うためにじっと待機してたの? 不気味な人。

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 15:17:51 

    これはどんどん増えるな

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:01 

    いつまで速報で流すんだろう

    +34

    -6

  • 88. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:08 

    >>28
    男もしくは女、もプラスで。

    +116

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:41 

    とりあえず加湿器を稼働させるね!

    +41

    -2

  • 90. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:43 

    北海道トピがかつての東京トピ状態で面白いよ
    コロヒス大発生中

    +15

    -17

  • 91. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:45 

    >>17
    どしてだろうね?

    CT値も、仲間に入れて〜🙏

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:49 

    >>53
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +20

    -46

  • 93. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:11 

    新型コロナ、第2波で年齢にかかわらず死亡率が低下したワケは?:日経バイオテクONLINE
    新型コロナ、第2波で年齢にかかわらず死亡率が低下したワケは?:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     国立国際医療研究センター(NCGM)国際感染症センターの大曲貴夫センター長、齋藤翔医師らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院した患者を対象に実施しているレジストリ研究の中間解析結果について、2020年9月30日、オンラインで記者会見...



    こういうリンク貼ると、って言っても後遺症ガー!が現れるかな。

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:20 

    >>78
    真冬の東京は今の北海道よりも寒いよ

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:28 

    >>6
    もしくはピッタリ同じ人数
    も追加で

    +92

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:34 

    >>83
    感染者数もおかしい。いつも発表している数字は国内にいる外国人も含めての数だよね。

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:37 

    >>84
    頭大丈夫なの?

    +17

    -10

  • 98. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:45 

    コロナの季節になりました

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:51 

    東京は一日1000人でも驚かないよ
    1万人になったらちょっと驚くかな

    +57

    -9

  • 100. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:51 

    >>66
    米国大統領関係のニュースかと思って、ドキッとした。
    コロナでな〜んだと思った。
    麻痺している。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:54 

    >>90
    コロナはヤバいって騒ぎたくてしょうがない人たちが一定数いるね

    +24

    -19

  • 102. 匿名 2020/11/07(土) 15:20:07 

    >>10

    そもそも中止にして欲しいのはリッコーシですよね?

    +99

    -3

  • 103. 匿名 2020/11/07(土) 15:20:13 

    100人でやばーとか言ってた頃が懐かしい。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/07(土) 15:20:30 

    >>17
    メディアが報じないこと?
    はぁぁぁぁぁ???????
    NHKでは毎日、回復者数を報道してるけど?
    その他のネットニュースでも毎日、外国人(入国者)感染者数や回復者数を発表していますが???
    ネットニュースはメディアではないとでも???

    ネットが真実!←ネットニュースの情報www
    まさか、あなたの情報源ってTwitterとかじゃないよね?www

    +12

    -51

  • 105. 匿名 2020/11/07(土) 15:20:40 

    専門家が繁華街が原因だっていってた

    +24

    -4

  • 106. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:04 

    第三波が始まりました‼️

    +32

    -6

  • 107. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:08 

    >>53
    違くない?

    +29

    -6

  • 108. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:15 

    第3波来てる?

    怖い

    +13

    -4

  • 109. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:21 

    コロナどうこうより街が外国人で溢れかえってるのがイヤ。あんまり混ぜない方が他民族や他文化に寛容になれるのよ。

    +97

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:36 

    >>94
    大阪から東に行くと寒くなり、岡山から西に行くと寒くなる
    関西最強!!

    +13

    -7

  • 111. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:39 

    これで入国再開って…

    +109

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:46 

    >>6
    進次郎的な

    +112

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:48 

    >>17
    アホらし
    トランプ支持者かよ
    適当な数字持ってくんなカス
    これに騙されてプラスつけてるアホガル民もまとめて死ね

    +7

    -58

  • 114. 匿名 2020/11/07(土) 15:22:16 

    >>29
    いろいろ言われてる後遺症は無視?

    +35

    -13

  • 115. 匿名 2020/11/07(土) 15:22:33 

    Go To 中止を❗

    +35

    -18

  • 116. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:05 

    >>74
    34より、分かりました

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:10 

    >>97

    でも実際がるであったコメントだよ
    集まりに参加したくないからコロナでラッキーみたいな
    元々引きこもり体質だから自粛も苦じゃないんだってさ

    +24

    -5

  • 118. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:25 

    >>25
    合計1,223人
    今週は、1,400超えるかな?

    +34

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:41 

    >>10
    開催したとして、各国の選手も来ないよね…

    +113

    -6

  • 120. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:45 

    >>10
    五輪はムリ

    +86

    -7

  • 121. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:56 

    増える一方だね。
    寒いと室内換気しずらいし、空気も乾燥してる。
    年末にはどうなってるんだろう…

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:04 

    日本だけでも大変なのに
    不真面目な外国人の感染者までの
    面倒なんてみなければいいのに

    +49

    -5

  • 123. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:13 

    >>16
    全然。特に投薬せずにも治る風邪レベルなんだけど世間が騒ぎすぎ。

    +63

    -50

  • 124. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:31 

    >>13
    乾燥するから粒子が舞うってニュースでやってたよ

    +136

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:39 

    そりゃあ、感染拡大することばかり政府が掲げてるから、こうなるよね
    訪日する外国人に対しても2週間隔離処置や検査なしでは、日本で益々増えそう
    Go Toも良い加減止めれば良いのに
    やるタイミングを間違えてる

    +33

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:03 

    増えとる

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:03 

    >>114
    最近全く騒がれてなくない?w
    後遺症YouTuberも消えたしw

    +8

    -18

  • 128. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:16 

    >>119
    中国は来るんだろうなーって思う。選手もそうじゃない人も。

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:22 

    >>104
    ネットニュースもメディアではあるけど 年配の人とかはテレビが情報源の人も多いと思うよ。
    東京は感染者の国籍は公表してないし。

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:24 

    >>10
    安倍さん五輪はムリと知って逃げたね

    +68

    -47

  • 131. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:27 

    >>25
    来週は7月27日の週の感じになるんじゃない??

    +23

    -3

  • 132. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:57 

    >>99
    1万人はすごい人数検査しないとね

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:28 

    >>36
    北海道の感染者数、東京の人口密度に換算すると700人超ってきいたけど。
    やっぱり冬は感染拡大するのかな。

    +67

    -2

  • 134. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:30 

    >>119
    中国は来たがってるよ

    +3

    -12

  • 135. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:38 

    >>16
    つきっきりで看れるかが重要みたいだね。
    キャパオーバーしたらやばい。

    +108

    -4

  • 136. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:59 

    そりゃタダ風邪やインフルだって冬場は5~10倍増しくらいになるのに、新コロだけ大人しくなる訳ないじゃん。
    馬鹿でも分かるわそんなん。
    致死率激低のコロナだけ怖がる理由が謎。
    今までと変わらず手洗いうがいやっとけ。

    +79

    -11

  • 137. 匿名 2020/11/07(土) 15:27:29 

    >>92
    その画像、加工されてるんだよねぇw
    今日までの分ね
    1800(死者数)÷105000(感染者数)×100=1.714‥‥
    1.7%で間違いないよ
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +13

    -10

  • 138. 匿名 2020/11/07(土) 15:27:36 

    goto でも増えたと思うけど 緩和してるから外国人の人が増えてるみたいだよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/07(土) 15:27:39 

    >>16
    脅威です。

    +23

    -14

  • 140. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:04 

    寒暖差のせいか咳をしてる人が増えた

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:31 

    >>137
    あなたグラフの読み方理解してないでしょ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:57 

    >>115
    旅行はまだしてないけど、gotoイートはしてる。
    人数増えても変わらず外出はするよ

    +35

    -5

  • 143. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:08 

    >>104
    このマイナスはなに?
    論破されてムキーってなってるのかな?

    +3

    -15

  • 144. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:46 

    >>78
    Goto北海道人気ナンバーワン

    +13

    -4

  • 145. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:58 

    これから百合子の露出が増えそう。
    また時短営業とかになったら、飲食店は大変だよね。
    でも飲み会は減るんだろうな。 

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:20 

    日本はイソジンがあるから大丈夫

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:31 

    GoToトラブルのせいじゃね。

    都民、お願いだから地方に来ないで!!

    +16

    -15

  • 148. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:46 

    >>127
    そう言えば後遺症大学生はどうなったんだろ
    テレビにも出てたけど

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:59 

    >>141
    理解してるよ?
    あなた、%の計算できないのかな?
    小学校卒業した?
    日本で義務教育受けたの?
    おばたん?☺️

    +3

    -20

  • 150. 匿名 2020/11/07(土) 15:31:11 

    >>79
    100人も300人も変わらないよね
    ずっと同じ
    平和だな

    +8

    -10

  • 151. 匿名 2020/11/07(土) 15:31:54 

    東海大OBの俺としては箱根駅伝の中止は避けてもらいたいね。

    今回は2年ぶりに優勝狙えそうだから。

    +5

    -22

  • 152. 匿名 2020/11/07(土) 15:31:58 

    >>1
    ほぼ300だね

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:09 

    コロヒスは算数もできないおバカさんです

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:30 

    >>141
    横だけど
    意味が分からない
    新型コロナの致死率は1.7%
    インフルは0.001%
    だよ?

    +16

    -5

  • 155. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:48 

    >>148
    嘘がバレて消えた

    +17

    -5

  • 156. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:55 

    >>153
    コロヒスじゃないでしょ

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:27 

    >>26
    エアドライヤーなんて、もう使いたくないわ…

    +152

    -4

  • 158. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:37 

    >>84
    でも逆にガル民の半数は世間が新型コロナで大騒ぎするといろいろまずいんだと思うよ
    飲み会行きたいのに行けない、旅行も行けない、遊びに行きたくてウズウズしてる我慢出来ない人多いもんね
    そういう人達がコロナはただの風邪だのインフルと致死率が変わらないだの経済が死ぬー!と大騒ぎし出す

    +20

    -5

  • 159. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:39 

    隠し切れなくなって出して来たんだと思う
    地方が酷いのに東京だけ横ばいなのは怪しかった

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:42 

    >>150
    100人も300人も変わらないって・・・

    あなた、小学校卒業した? 日本で義務教育受けたの?

    +12

    -19

  • 161. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:54 

    >>85
    こんなコメントに律儀に反応してるあなたも同類かと……

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:13 

    >>137
    百合子が1日の検査数を数万人にするって言うけど遠く及ばないね

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:32 

    >>62
    沖縄も増えたのはなんでだろう

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:40 

    >>84
    増えて喜ぶのはこのトピに毎日粘着してるコロヒス共ね
    毎日文句言いたくて仕方ないんだよ
    それがコロヒスの生き甲斐

    +34

    -12

  • 165. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:46 

    >>158
    ガル民の半数どころか日本人の半数以上がそうでしょ。
    コロナのお陰で儲かってる業界なんて僅かだよ。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:56 

    >>90
    こういうコロヒスヒスも蛆虫のように湧いてくる

    +8

    -7

  • 167. 匿名 2020/11/07(土) 15:35:32 

    >>155
    えっ、そうなの?

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/07(土) 15:35:48 

    こんなに感染者が増えたんでは、

    立皇嗣の礼は、中止でいいよ

    +55

    -3

  • 169. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:10 

    芸能人見てると後遺症がヤバそうには全く思えないんだけど。

    +60

    -4

  • 170. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:42 

    15日か16日に東京五輪中止の発表が出たらまた3月みたいに一気に増えるんだろうね

    +15

    -3

  • 171. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:44 

    >>160
    又馬鹿が騒いでるww
    勉強してこいよ
    馬鹿なお前でも1年勉強すれば理解出来るんじゃない?
    あ、馬鹿には無理かな
    ゴメンねー

    +5

    -9

  • 172. 匿名 2020/11/07(土) 15:37:30 

    GO To効果でウイルス活性化

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2020/11/07(土) 15:38:47 

    >>168
    立皇嗣の礼とバッハ来日まで上からのお達しで低めにしていただけでしょ
    10月も横ばいにしてGoto東京追加にする必要があったから

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/07(土) 15:38:48 

    年末年始で500行きそう

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:06 

    「義務教育受けた?」って言う人がさっきからいるけど、言い方最低だね
    義務教育以前にそんな人間性だけにはなりたくないわ

    +42

    -3

  • 176. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:19 

    >>120
    元々 要らなかったけどね。

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:30 

    ヒスってる人は実際に周りで誰か亡くなったり後遺症で苦しんでる人がいるんですか???

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:40 

    小池百合子と菅首相の連携が完璧で
    騙されていた地方は多いよね

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:52 

    >>175
    コロナ脳なんてそんなもんよ。相手になさんな。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/07(土) 15:40:46 

    >>31
    いつまでこんな事で騒いでんだろう。アホらしい。
    真面目な話、騒いでる人ってサヨが多いのかなあ?本気でまだ怖がってる人もいるよね?

    +18

    -24

  • 181. 匿名 2020/11/07(土) 15:41:17 

    >>80
    仮に毎日200人の陽性者が出るとして…

    東京都では、
    人口 13,971,109人(令和2年10月1日現在)
    で計算すると・・・

    13,971,109人 ÷ 200人/日 ≒ 69,855 日
    69,855日 ÷ 365 日 ≒ 191年

    東京都民全員が陽性者になるには約191年かかります。

    +55

    -8

  • 182. 匿名 2020/11/07(土) 15:41:25 

    こんな状況なのに、園ママが色んなママさんに沖縄に行くの〜と嬉しそうに話してた。鈍感力すごいなとある意味感心したわ

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2020/11/07(土) 15:41:32 

    >>179
    そうだね、ありがとう!!

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/07(土) 15:42:57 

    年末年始はお年寄りと基礎疾患患者、その家族は出歩かないね
    GW、お盆、暮れ、正月と狙い打ち

    地方でコロナ感染するとまだ避けられてしまうから、首都圏在住の家族の帰省は減るでしょう
    4万円の自費PCRを家族全員受けられる層は別として

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:05 

    >>7
    経済は回さないといけないからね。

    +131

    -48

  • 186. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:07 

    >>10
    日本だけの問題じゃないもんね。

    +49

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:11 

    10月に地方の実家帰ってみんな何ともなかったしコロナ0人だけど、年末は帰れるかどうか心配になってきた。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:14 

    みんな年末年始の帰省どうするのかな?
    孫が産まれてからコロナで見せられてないから帰りたいけど、帰りにくいなぁ。。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:55 

    先週ディズニー行ったけど凄く混んでたよ。
    もうどこの観光地も規制なんてしてないよ。

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:12 

    北海道トピがいくら盛り上がっているといっても、
    書き込み1万超えが当たり前だった全盛期の東京トピの足元にも及ばない
    所詮は田舎か

    +2

    -6

  • 191. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:16 

    九州?だったか、重症者は大阪からの観光客って言ってた。
    やっぱり、GOTOはダメだって!

    +11

    -9

  • 192. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:49 

    >>36
    今日180人超えの道民としては、まだまだ東京少ないと思う…。ああ、ガックリ。外は出なくないなぁ。

    +7

    -5

  • 193. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:00 

    こんな中、デザフェスってイベントやってるの?
    あれって屋内?
    ちょっと怖いね…

    +4

    -5

  • 194. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:19 

    2回目の10万円なんて配れるわけないし、もう二度と緊急事態宣言や自粛モードにはならないと思います。
    みんな何も補償なくても素直に自粛すんの?

    +34

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:19 

    >>162
    12月〜2月は検査数を確保しないとまずいでしょ

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:24 

    絶対に300人はいかないのすごい(笑)

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:31 

    そろそろインフルエンザも流行る時期だしね。
    感染症流行期。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:52 

    娘の幼稚園で出たので来週両親来れなくなりました…。先週夫の両親には子ども会わせられたけど、うちは当分お預けだな。

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:09 

    私のトリプルパワーで週末頑張ろう
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +2

    -13

  • 200. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:17 

    >>189
    ディズニー混んでるの?
    入場制限してると思ってた

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:32 

    >>37
    ほんとそれ 数日前に体操の中国代表が来日した時の映像見たんだけど、なんか放射能防護服みたいなすごい格好で来てた。自分たちで広めておいて何だかなぁとモヤモヤしたよ

    +123

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:36 

    >>190
    別に張り合ってないから。コロナトピで張り合いたくもないわ。田舎とかくだらん事どーでもいい。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:37 

    >>168
    コロナ関係なく中止で

    +20

    -3

  • 204. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:41 

    >>190
    コロナマウントは草

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:56 

    >>165
    世界がそうだよね。
    自由に生きていたい、自由が少ない他人の目ばかり気になる日本だから出歩かない方がラクだと思う人がいるのが日本。世界からみたら変

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2020/11/07(土) 15:47:43 

    >>182
    先週までテレビや新聞、ネットも「Goto行くのがお得!経済回そう!withコロナ」とやっていたから、今が増えていると気付かない人の方が多そう

    +16

    -5

  • 207. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:15 

    >>6
    私は同じ数字と踏んでますよ

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:22 

    >>197
    まあでもマスク手洗い消毒徹底しているから、インフルは爆発的流行とはならないのでは?と素人なりに考えてる

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:28 

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:32 

    >>45
    家族しか反対は出来ないから言った方がいい。
    下手すると家族揃って「おめでたい奴ら」と思われるよ。

    +155

    -8

  • 211. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:43 

    >>200
    凄く混んでましたよ。
    新エリアは抽選なので待ち時間あまりなかったですが。

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:49 

    他府県道民の検査を東京の検査機関でも受けてるから、それが反映されてるんじゃないの。純粋に都民だけの感染者数じゃない。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:13 

    >>102
    のん気にお祝いしてる場合ではない。国旗掲揚強制もやめるべき

    +31

    -5

  • 214. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:27 

    >>1

    2020.11.07 15:30

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:31 

    >>160
    何か言ってる事がイマイチ。
    やり直し

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:02 

    >>160
    母数が500人とかだったら300人は多いと思うけれど、東京の人口から考えて100も300も変わらないってことが言いたいのではないかな...

    +24

    -4

  • 217. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:19 

    やばみーーw

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:20 

    >>53
    それ70代以上じゃん
    40代以下なら致死率0.01%以下だよ
    それで経済とめても自殺者のが増える
    不特定多数がいる密室に長時間滞在しない
    マスク、うがい、手洗い、消毒していたら大丈夫だよ

    +79

    -12

  • 219. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:20 

    そもそも、新型コロナウイルス感染者が294名なのではありません。

    ただPCR検査で陽性になった人の数ってだけのことです。PCR検査はある特定の種類のウイルス判定には使えません。PCR陽性者のなかには、新型でない旧型コロナの感染者や、他の感染症の感染者も、そして何にも感染していない健康な人も含まれています。

    インフルにはそれ専用の検査キットがあります。新型コロナにはありませんので、致死率を計算して比較して騒ぐのは愚かしいことです。

    +29

    -8

  • 220. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:28 

    >>18

    家族じゃない他人同士が外食しちゃってる
    15分以上マスク無しとか
    コロナなら感染するでしょ

    +75

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:36 

    >>160

    100人も300人も変わらない=見慣れてると言う意味でしょう。
    小学校卒業したと言う前に国語のお勉強しましょうね。

    +12

    -2

  • 222. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:37 

    >>143
    全然論破しとらんしw

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/07(土) 15:50:38 

    >>43
    なぜトランプ信者になるの?政治が絡んでるの?

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:03 

    >>151
    今日、高校サッカーの決勝に息子の友達が出ていて、県代表になったから大会中止にならないでほしい。

    +10

    -5

  • 225. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:07 

    >>55
    北海道に修学旅行行かせたくないって親がコメントあったな。

    旅行中に発熱したら自費でお迎えだって。
    帰りは飛行機も使えないって。
    どうやって帰るんだろう。

    +74

    -4

  • 226. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:22 

    >>1
    オワコン

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:35 

    >>212
    発表は居住地の自治体
    他の県の在住者が東京で検査を受けて東京とカウントされるのは東京の行政検査を受けた時だけ

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:39 

    >>200
    慈善事業じゃあるまいし、入場制限とかする必要ないかと。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:40 

    >>17
    都内の感染者の2割は外国人。

    +91

    -1

  • 230. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:48 

    >>4
    二週間が

    パイ❤️シン!!

    +3

    -7

  • 231. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:53 

    都は5月にあんな予算使い果たして

    無駄だったよね

    コロナ完全復活で勝利じゃんか

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/07(土) 15:53:30 

    >>187
    私も。お正月飛行機予約しちゃったけど。
    この第三波のピークはいつになるんだろう。

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2020/11/07(土) 15:54:58 

    >>193
    11月上旬の屋内イベント、めちゃくちゃ多いよ
    冬を前にイベントやる所が多いみたい
    勤労感謝の日の三連休のイベントを予定している所はヒヤヒヤしているだろうな

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/07(土) 15:55:08 

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/07(土) 15:56:41 

    うわーまた、明らかに増えてる。

    +5

    -6

  • 236. 匿名 2020/11/07(土) 15:56:59 

    都内ですが、GoTOから帰って来て陽性になった人っているのかな。
    陰性証明がある人だけ行けるようにすれば良かったのに。
    行って移して帰ってきたりしてない?

    あと乾燥なのかな。
    もう周りがだんだん緩くなってきてるので、電車が恐いです。

    +12

    -4

  • 237. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:00 

    >>201
    しかも、自分たちはコロナ持ち込まれたくないからって入国制限してるよね。
    もともとあっちで発生したウイルスなのにどういう論理でそうなるのか理解不能…

    +68

    -1

  • 238. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:19 

    >>232
    ピークは12月中旬かなぁ
    早めに東京都が規制を掛けたら12月上旬

    ただ関西や九州が行き先なら東京よりピークは遅れて来ると思うよ

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:41 

    発病2日前から0日にまっちゃウイルス増殖してんだよねー
    たっぷりウイルスで元気に活動してんだよー

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:51 

    >>111
    外国人の窃盗集団とか 中国人の逮捕とか増えてんだけど。

    +19

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/07(土) 15:58:10 

    >>55
    go toトラベルでまた全国に広がっていく

    +10

    -5

  • 242. 匿名 2020/11/07(土) 15:58:31 

    【東京都の10月の推計人口、前月比で3カ月連続減】
    東京都は29日、都内の10月1日時点での人口が
    前月比0.08%減の1397万人だとする推計結果を発表した。
    前月比で3カ月連続で減少した。23区では千代田区を
    除く22区で人口が減った。新型コロナウイルスの感染
    拡大で転入が減る一方、転出が増えて人口が減少している。
    10月の人口は前月に比べて1万673人減で、9月の1万1939人減と
    比べると減少幅は縮小した。杉並区(920人減)、大田区(888人減)
    、新宿区(773人減)の順で減少幅が大きかった。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:04 

    >>239
    自レス、まっちゃウイルスでなくめっちゃウイルス

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:30 

    >>7
    貧乏人のたわ言か

    +31

    -35

  • 245. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:43 

    もうほぼ300やん。
    来週の木曜日ぐらいから、また300台かな。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:52 

    >>225
    津軽海峡を泳ぐしかないね

    +25

    -3

  • 247. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:56 

    >>209
    Ct値かえてほしい。
    そしたらこんな税金使わなくたっていいのに

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/07(土) 16:00:24 

    >>139
    普段よほど平和なんだな!笑

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/07(土) 16:00:34 

    >>201
    中国の累計感染者数<日本の累計感染者数になっているから、日本の方が危ないと判断してそう

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:00 

    でもこれからが本当に危険だと思って過ごそうと思ってる。
    インフルもかかりたくない。コロナ来てから風邪っぽくすらまったくなってないからこれまでの予防がしっかりできてたんだと思う。仕事は接客で人との接触は多いし違うフロアでコロナが出たりたまに会食や遊びには出たけど持ちこたえてきた。マスク2重にでもしようかな。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:06 

    >>45
    性格悪くは無いでしょ
    祝う気持ちはあってもこの時期だから色んな人の事考えて静かに入籍すればいいのにって思うのは普通の感情じゃない?
    何か妹さんの事悪く言って申し訳ないけど、昔と違って結婚式なんざ自己満でしょ?両親にウエディングドレス姿見せたいってより可愛い私を友達に見せたいんだろうなぁって思ってしまう
    家族だけでもできるし、フォトウエディングでもしてSNSにあげればいいのに

    +117

    -17

  • 252. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:12 

    >>225
    病院か、ホテルに隔離かな?

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:25 

    >>242
    一ヵ月平均で15,000人以上の転出ってヤバくない?

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:11 

    あーんもうっ!

    +3

    -5

  • 255. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:21 

    感染したくない人はマスクして三蜜避けてちゃんと対策継続してるよね

    不特定多数とマスクしない場所で飲食してたら

    そりゃコロナにあたる確率高くなるわ

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:40 

    来週は一度減って後半増えて、再来週以降は増えるんだろうな
    札幌と同じならどこで警戒レベルを知事が上げるかって感じ

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:47 

    >>169
    コロナになった人も普通に食レポとかやってるしね。
    味覚障害って本当なん?って思う。

    +21

    -3

  • 258. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:15 

    政府は、go to関連どうするんだ。
    もう、限界だろ。
    また手遅れになりそう

    +14

    -4

  • 259. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:39 

    >>253
    東京の人口が減るのはいい事よ。一極集中じゃなくなるから。

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:45 

    なんだかんだまた100とかに減って1.2日ぐらいは200人台になるっていう繰り返しのような気がするなぁ。

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:15 

    >>257
    別に、美味しいー♪とか在り来りな事言ってるだけやん。正直

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:29 

    >>214
    東京だけ文字がデカいなww

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:38 

    >>251
    出たよ結婚式と友達に縁がない独身おばさんガル婆

    +11

    -23

  • 264. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:39 

    >>253
    よく転出できるよね!
    そう簡単には無理

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:48 

    >>169
    石田純一みてると怖いけどなぁ

    +4

    -14

  • 266. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:31 

    >>265
    嫁が?w

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:40 

    >>169
    あっても言えない立場の人もいそう

    +9

    -5

  • 268. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:51 

    >>1
    トピ盛り上がってるねー!
    感染者数が減る月曜日もトピ盛り上げに来てねー!

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:54 

    >>225
    えー。それだったら可能性0に近くても厄介だなぁ

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:01 

    なんか全体的に緩んできたよねーニュース速報でどんな数字出ても全然なんとも思わない。志村けんが亡くなってしまったあたりが一番みんな気を付けてたんじゃない?出産や怪我での入院もコロナのせいでできた規則で面会すらできずに一人で頑張ってる人もいる一方で、秋の観光地は人わんさかだし...。たった今年の一年くらい紅葉見られなくたってどうにもならないのに。どうしても行きたい人っているんだね、、。頼むからウイルスばら撒かないでくれ

    +13

    -8

  • 271. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:13 

    >>1
    一ヶ月くらい前に孫さんがPCR検査2000円で誰でも受けられるように手配中ってテレビで言ってたけど今出来ますか??
    早くしたい

    +2

    -6

  • 272. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:21 

    >>26
    トイレって排泄場所だから断トツでヤバイのにね

    +56

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:27 

    >>7
    トラベルは、せめて、地方の中だけとけにするべき。(九州、四国、中国、近畿、東海、関東、東北など)

    +65

    -27

  • 274. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:41 

    >>53
    致死率より重要視すべきなのは感染率の高さ。
    ほとんどの人が無症状でも、警察官や自衛隊の中で感染して重症になる方がいるかもしれない。
    最悪、もし天皇陛下が感染して重症化したら‥
    チャイナにとっては経済的打撃も感染者が増える事もプラスでしかないのよ。

    +6

    -16

  • 275. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:53 

    >>268
    減るといいけどねー

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:13 

    >>55
    友達Goto始まってやっと仕事休みと調整して北海道旅行行くんだ!って言ってたのに。
    まさかの増えるなんて
    まだ迷ってるみたいだけどいくのかな

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:50 

    >>263
    >>251
    ほんっとガルって結婚式嫌ってる人いるよね~w同じ人が何度も書いてるのかと思うくらいw

    +28

    -12

  • 278. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:50 

    家庭内は別として
    友達や職場関係なんてマスク無しになる時間が長くなる飲食とか
    よくできるよね~
    親友でお互い感染させてもいいって話し合ってるならまだわかるけど

    +9

    -7

  • 279. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:52 

    最近暇してたコロヒスがウキウキしてますな

    +16

    -4

  • 280. 匿名 2020/11/07(土) 16:08:11 

    >>276
    私は友達が北海道に行くようならしばらく会わないわ。危険すぎる。

    +13

    -16

  • 281. 匿名 2020/11/07(土) 16:08:56 

    >>263
    いや、普通の時なら友達呼んで盛大にやりゃいいよ
    でも今呼ばれたら迷惑だよね?
    友達なら呼ばれた方の気持ち考えようよ
    だいたい、結婚式に呼ぶ人で大親友の人何人いる?
    大親友なら余計に状況考えたら呼びたく無いわ

    +18

    -7

  • 282. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:07 

    コロナ強いね

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:34 

    >>34
    今日は早いね
    もう立冬だよ

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:10 

    >>263
    お花畑新婦も多いのがガルちゃんよねー

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:11 

    >>279
    そんなことないよ
    憂鬱だよ

    +1

    -5

  • 286. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:18 

    コロヒスの冬到来
    おうちでぬくぬくヒスるしあわせの時間

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:23 

    >>281
    危険にさらしてまでやる意味ね

    +10

    -5

  • 288. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:33 

    北海道も180人くらい出てるらしいし、2週間後には東京はその倍くらいになるのかもね

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:50 

    >>155
    演技だったの??

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/07(土) 16:11:06 

    >>34
    もう、秋は終わったようだよ

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/07(土) 16:11:25 

    雨が降りそうだけど
    まだ降らない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/07(土) 16:12:28 

    >>34
    減ってなくて増えまくったから、コメントが変だよ、もっと頑張らないと

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/07(土) 16:12:41 

    風邪と同じコロナウイルスだから、元々冬になると患者が増えると言われてたよね
    予想通りだよね

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/07(土) 16:12:58 

    >>273
    本当に同意するわ
    経済回す必要はあるけど感染拡大のリスク減らす為にも、まずは地方単位でのGotoとか地域振興券の発売とかで様子を見てから、徐々にその範囲を拡大させないと北海道みたいな事が次々起こって、それにインフルエンザ重なって医療崩壊招く危険もあるだろうし…

    +19

    -11

  • 295. 匿名 2020/11/07(土) 16:13:07 

    また週で1000人は超えるかもね

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/07(土) 16:13:13 

    >>90
    道民だけどチラ見して出て来た笑
    東京トピの方がずっと落ち着いているので、お邪魔な発言はしないので少しいさせて下さい
    (一応大学4年間+社会人2年間だけ東京にいました)

    +7

    -6

  • 297. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:31 

    >>294
    医療崩壊どころかコロナ一番酷い時でも忙しかったのは感染症指定病院だけで、普通の病院はガラガラだったんだけど…
    日本で医療崩壊はあり得ないよ

    +11

    -13

  • 298. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:38 

    盆も正月もすっ飛んだわ

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:46 

    >>271
    地方TV局勤めの知人に聞いたけど、1人2000円で検査可ってのは法人契約価格だそうですよ
    その方は局で法人契約したから2000円で受けられるって言ってた

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:56 

    インフルエンザの時期にどれくらい増えるのか
    はたまた、ヨーロッパやアメリカなどの国でこれから
    1日、1週間でどれほどの死者数が出るのか見ていかないといけないけど、
    最近はちゃんとした情報が少なくなってきたよね

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:02 

    >>225
    車ごとフェリーに乗って車内で過ごすしかない

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:04 

    >>164
    コロヒス叩いてストレス発散してるネチネチタイプっぽくて怖

    +9

    -6

  • 303. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:16 

    マスクなしだと
    外の立ち話20分で感染すんだよ
    ただの換気なんかいくらしたって店内飲食ヤバいじゃんね

    +23

    -2

  • 304. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:35 

    >>288
    寒さで考えたら東京はもう少し後に同じ様に爆発するよね

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/07(土) 16:18:06 

    >>302
    このトピが生き甲斐なんだろねw

    +6

    -3

  • 306. 匿名 2020/11/07(土) 16:18:08 

    >>16
    感染者が増えると医療が崩壊し、重症患者も増え、亡くなるひとも増えます。残念ながらこれからです。

    +31

    -17

  • 307. 匿名 2020/11/07(土) 16:18:24 

    >>10
    東京五輪が中止なら、半年後の冬季北京五輪ももれなく中止

    +102

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/07(土) 16:18:41 

    >>287
    そうそう
    危険冒してまで祝ってもらいたいってどういう心理?
    結婚式もできない、新婚旅行もできない、一生に一度の事だから今年は気の毒だと思うけどさ
    それでも強行するって究極の自己中だと思う
    できる範囲で思い出に残すとか何年後には子供いても結婚式したいとかなら分かるわ
    正直男側は結婚式無いなら無いで別にって感じだよね
    それで駄々こねるような女と堅実な生活一緒にやっていけるか最初から不安になりそう

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:00 

    これはGOtoの結果?
    なら来週はもっと増えるじゃん

    +8

    -4

  • 310. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:22 

    ほれみたことか

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:23 

    コロナ脳
    「他の感染症、風邪やインフルでは後遺症や重症化しないけどコロナだけが後遺症や重症化するんだー!」

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:23 

    >>168
    全国の知事を集めるんですよね。TV中継あるのかな。
    今日も1000人超えだろうし、反感を買いそう。

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:34 

    >>233
    東京都が警戒ステージ上げるのは三連休が終わってからになりそう
    春の時も2月の三連休終わってから規制→3月のイベント中止だった

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2020/11/07(土) 16:21:25 

    >>19
    4桁越えなければ大丈夫!3桁で推移してる内は普通に生活しても何も問題ないさ

    +13

    -6

  • 315. 匿名 2020/11/07(土) 16:21:40 

    正月を自宅で満喫するためにコタツ買ったよ。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/07(土) 16:21:49 

    インフルのほうが怖い

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2020/11/07(土) 16:21:54 

    >>6「増えるか減る」
    VS
    >>207「同じ数字」

    +37

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/07(土) 16:22:12 

    >>302
    経済停滞すると困るから一時の行動制限すら許せないんだろうね

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2020/11/07(土) 16:22:40 


    Σ(゚ロ゚;)ちょー増えてんじゃん

    第2波がきたな

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2020/11/07(土) 16:23:00 

    >>44
    999人までは大丈夫だけど、1000人突入したらマジでヤバイって!!

    +8

    -13

  • 321. 匿名 2020/11/07(土) 16:23:20 

    >>45
    >>251
    自分が既に結婚式やって友達呼んだ人がこういうこと言ってるとしたら性格悪いなーと思う。
    5年前だろうと今年だろうと5年後だろうと、呼ばれる方にしたら休み潰して3万円持って来いなんていつ言われたって迷惑なんだから、やりたいようにやればいいと思う。

    自分が結婚式やってない人なら性格悪いと思わないし、ふつうにコロナ理由に欠席でいいと思うよ。

    +26

    -29

  • 322. 匿名 2020/11/07(土) 16:23:53 

    >>97
    事実じゃない?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/07(土) 16:24:50 

    もういやだ 疲れた
    何がgotoだよ
    ふざけんなよ

    +19

    -4

  • 324. 匿名 2020/11/07(土) 16:25:09  ID:1jbweGVpZF 

    >>13
    寒くて季節の変わり目もそうだけどそれプラス観光地、GOTO絡みだよ。
    寒いだけなら東北地方増えて無いし

    +122

    -4

  • 325. 匿名 2020/11/07(土) 16:25:52 

    今年帰省しなくていいよね?!
    旦那が夏は無理だったから今回は…って。
    大阪の義理両親、こっち来なくて大丈夫だよと言ってください!

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:06 

    >>219
    旧型も含まれるの?コロナウイルスの新旧両方陽性になるならそりゃ増えるよね。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:58 

    肺に炎症が起きる感染症の場合
    くしゃみ咳など症状が出てから感染力をもつのが通常だけど
    それがコロナの場合無症状感染させるとこが違うんだって

    +8

    -3

  • 328. 匿名 2020/11/07(土) 16:27:05 

    冠婚葬祭はこれから廃れそう

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2020/11/07(土) 16:28:15 

    >>297
    よこ
    それって経営の危機だね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/07(土) 16:29:06 

    >>77
    お疲れ様です。アメリカは感染者数かなり多いと思うけど、集会とかデモとか皆さん怖がらないんですか?

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2020/11/07(土) 16:29:08 

    >>7
    来週はもっと増えそう…
    この前のハロウィンの影響で。

    +85

    -6

  • 332. 匿名 2020/11/07(土) 16:29:58 

    >>114
    石田純一が走ると息切れするって言ってたやつね。

    +11

    -2

  • 333. 匿名 2020/11/07(土) 16:30:00 

    >>13
    最近乾燥してるなあと思うよ。コロナじゃないけど風邪は引いた。乾燥すると喉にウイルスがくっつきやすくなるんだって

    +71

    -2

  • 334. 匿名 2020/11/07(土) 16:30:28 

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/07(土) 16:30:48 

    >>310
    もうかなり前から
    「これからは冬に患者が増えて夏に減るのくり返しで、ウイルスと共存していく形になる」と言われてたじゃないの

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2020/11/07(土) 16:31:46 

    愛知でも100人超えましたよー

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/07(土) 16:32:09 

    冬が来る前に

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/11/07(土) 16:32:55 

    >>329
    閉院したところが急増で、地方では特に困ってるって記事になってたよ

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/07(土) 16:34:49 

    北海道何人だったのだろう?テレビつけないからわかんない、みんなニュース何で見てるの

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:18 

    >>297
    今もガラガラよー!
    コロナ対策でインフル患者が異様に減ってて、病院への来訪者自体去年の半分くらいらしい

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:21 

    寒くなって乾燥してくるとウイルス活発になるんだよね
    これから増える一方か
    どこまで押さえられるかな

    +3

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:36 

    >>37
    正直、自分にコロナの疑いが出たら来日してる中国人とガンガン接触してそのまま帰国させたくなるわ。
    そんな事やるにせよやらないにせよ、絶対に一生、中国人は許さない。

    +33

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:39 

    >>303

    5分間対話すると~

    目の前で1回咳をされたのと同じ飛沫が飛ぶんだってね

    平均3000個の飛沫

    10分会話したら2回も顔に咳されたのと同じ

    6000個の飛沫・・・ってなってく訳だ

    +2

    -4

  • 344. 匿名 2020/11/07(土) 16:37:26 

    >>325
    行かなくていいよ

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/07(土) 16:37:27 

    ハロウィンガー
    GoToガー
    後遺症ガー

    いつものメンバー大集合!!

    +6

    -4

  • 346. 匿名 2020/11/07(土) 16:37:31 

    >>337
    もう一度あの人と

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2020/11/07(土) 16:38:22 

    やっぱり家族以外との会食は避けたほうがいいかな

    +6

    -2

  • 348. 匿名 2020/11/07(土) 16:39:04 

    >>346
    再感染

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/07(土) 16:39:47 

    終わりがまったく見えない。台湾が羨ましい。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:04 

    >>343

    因みに厚労省のコロナサイトで見た情報です

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:27 

    >>279
    嬉々としてトピにやって来るコロヒスさんたちからの喜びのコメントが続々と

    +5

    -5

  • 352. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:32 

    >>339
    トピ立ってるよ

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:52 

    早く指定感染症から外してくれ
    ちょっとの咳とか無症状の人は放っておけばいいのに
    無症状なのに感染分かっただけでいじめられたり誹謗中傷されるなんて理不尽だし、自分も周りも医療者も誰にとっても良いこと何もない

    +37

    -12

  • 354. 匿名 2020/11/07(土) 16:42:08 

    >>7
    こういう意見ってどうなの?
    助けられた企業もあるのに。

    +29

    -30

  • 355. 匿名 2020/11/07(土) 16:42:42 

    >>175 実際馬鹿すぎる奴もいるからね。家庭の事情や先天性のものでなく勉強きらーい面倒くさいーいと言うだらしのない人間なら言われても仕方ないよ。

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2020/11/07(土) 16:43:28 

    >>301
    それ、現実にはムリだよね
    車に乗ってたら違反なはず

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/07(土) 16:43:57 

    GOTOトラベル廃止にしないと、どこも増えていく一方じゃないかな

    +12

    -11

  • 358. 匿名 2020/11/07(土) 16:43:58 

    こんなに日本中コロナ脳を作り出すテレビって、ほんと恐ろしい

    +16

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/07(土) 16:44:17 

    本当に本当にどうでもいい。飲みいってきますー。

    +14

    -8

  • 360. 匿名 2020/11/07(土) 16:44:29 

    やっぱさ、北海道が増えてて、東京が無事なわけないんだよね…。
    北海道はもう、gotoのせいじゃないの。

    +21

    -4

  • 361. 匿名 2020/11/07(土) 16:44:53 

    一体いつになったら実家に帰れるんだろう。いつになったら子供達を色々な所に連れてってあげられるんだろう。もう無理なんかな。地方だから都会に出るの勇気いるわ。

    +4

    -5

  • 362. 匿名 2020/11/07(土) 16:45:53 

    >>225
    連れていくけど何かあっても知らんよ〜って…
    無責任だけど仕方ないのかなぁ
    北海道だと5泊くらいするよね?仮に何十人も途中で発熱したらどうすんだろね

    +18

    -2

  • 363. 匿名 2020/11/07(土) 16:46:03 

    >>119
    体操の国際大会日本で開催だけど中国選手団防護服着て成田に到着してたのニュースでやってた

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:23 

    >>49
    検査数が増えた感じで陽性率は変わってないのか。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:29 

    >>347
    家族間感染が増えてるって小池さん言ってたから家族ともやめた方がいいよw

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:32 

    >>359
    いってらっしゃい。🥺けど、本当はコロナ気にしてるからわざわざ毎日トピきちゃうんでしょ?本当にどうでもいいって思ってる人はニュースすら見ないで遊んでると思うし。

    +6

    -4

  • 367. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:37 

    やっぱり

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:12 

    >>137
    これ致死率ではなく死亡人数のグラフでしょ

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:52 

    >>303
    やっぱり15分に1回は何か飲んで喉についたウイルスを洗い流すって 感染予防として正しいんだね

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:56 

    GOTO 早くやめろ!

    +5

    -6

  • 371. 匿名 2020/11/07(土) 16:49:18 

    明らかに増えてきたね、これ来年なっても続きそう
    気の緩みと寒くなってきたことが関係してるかな

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2020/11/07(土) 16:50:03 

    >>164
    それを知ってるコロヒスガーも結局似たようなもん

    +6

    -4

  • 373. 匿名 2020/11/07(土) 16:50:37 

    >>357
    goto分かってない人ほど批判するよね
    旅行するって単にホテルと旅行会社とかが儲かるわけじゃないんだよ
    その過程でおみやげ、観光、飲食も恩恵受けるんだよ?
    この制度のおかげでなんとか踏ん張ってる企業もたくさんいるんだよ。

    +30

    -8

  • 374. 匿名 2020/11/07(土) 16:50:48 

    >>303
    まぁ飛沫感染する病気なんてコロナに始まったことじゃないしね〜
    人が人と集まることや会話することや食事することは割と根源的な欲求だから無くならないよ。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/07(土) 16:51:34 

    >>169
    芸能人じゃなくても多少体調悪くてもカメラ回ってたらシャンとするとは思うw

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/07(土) 16:52:10 

    >>1
    はよオリンピック中止!

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2020/11/07(土) 16:52:59 

    辞めた大阪のホテルのHP見たけどこの時期でも空室だらけ。本来なら一番いい時期なのに空ばかりだとまた解雇される人出るだろうなと思った。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/07(土) 16:53:02 

    今日、買い物してたらマスクなしジジイが話しかけてきたんだわ。シャンプーどこありますか?だってよ。近づくな!ふざけんなよ!目の前にあるだろう!って言いたかった。なぜ、きもジジイはマスクしないのか。他の客は全員マスクしてるのに!
    あーイライラする!

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/07(土) 16:53:21 

    >>1
    また増えてるね
    そりゃそうよねー。
    どこ行ってもマスクしてるとはいえ人だらけw

    オリンピックとか無理でしょ?w

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2020/11/07(土) 16:53:27 

    怖すぎ

    東京は日本の中国やん

    +0

    -9

  • 381. 匿名 2020/11/07(土) 16:53:40 

    馬鹿が対策無しにウロウロしてるからでは?
    東京からコロナ持って帰るアホもいて田舎にコロナがまた増える危機 もう我慢の出来ない奴らが増えたからコロナは減らない

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2020/11/07(土) 16:54:00 

    >>351
    煽るなよ気持ち悪い人種だなほんと

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2020/11/07(土) 16:54:54 

    >>10
    はよはよ!!
    無理に決まってる!
    ワクチンも間に合わないですしね

    人類が打ち勝ったどころか被害拡大してますしwww

    アメリカはバイデンになったらロックダウンでしょ?

    +32

    -4

  • 384. 匿名 2020/11/07(土) 16:55:14 

    >>66
    初めて見たけど思ってた以上につまらなかったわ

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2020/11/07(土) 16:55:31 

    >>359
    どうでもいいなら来るな

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2020/11/07(土) 16:55:33 

    北海道、買いだめ始まってるってトピでみました。いつかの東京みたいだね…

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2020/11/07(土) 16:55:37 

    >>130
    いまぉもえばなんか、やめ方おかしかったよね

    +2

    -22

  • 388. 匿名 2020/11/07(土) 16:55:51 

    >>340
    知ってた? 10月のインフル患者、遂にゼロになったよw
    テレビって不安を煽る事だけは一生懸命だけど「10月のインフルエンザの患者がゼロになりました」とか喜ばしい事は絶対に報道しないよね

    「2020年10月のインフルエンザ患者数、ついにゼロに」
    11/02(月)22:30
    東京都感染症情報センター  » インフルエンザの流行状況(東京都 2020-2021年シーズン)
    東京都感染症情報センター » インフルエンザの流行状況(東京都 2020-2021年シーズン)idsc.tokyo-eiken.go.jp

    東京都感染症情報センター» インフルエンザの流行状況(東京都 2020-2021年シーズン)Top - 疾患名で探す(類型別) - インフルエンザ (seasonal (regular) influenza) - インフルエンザの流行状況(東京都 2020-2021年シーズン)インフルエンザの流行状...

    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/07(土) 16:57:09 

    東京の繁華街住んでます
    マスクしてない人は見当たらないけど
    百貨店はいつ行っても密です!!!

    熱あってもウロウロしてる奴らいるんだろうな

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/07(土) 16:57:15 

    >>354
    >>7とかどう考えても釣りでしょ。まともに言ってたら相当ヤバい知能してるで。

    +16

    -15

  • 391. 匿名 2020/11/07(土) 16:57:53 

    気温が下がればウィルスが活性化することは春から言われてたし
    冬になれば飲食店も窓やドア開けぱなしでずっと換気なんて
    客が寒いの嫌がるから出来なくなるよね

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:07 

    >>45
    先日身内が都心で結婚式開いて招待されたけど、その後誰も特に何もないよ。

    +19

    -13

  • 393. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:11 

    >>263
    独身限らず友達いない人がここ多いじゃん。独身馬鹿にしたいだけでしょ?おばはん。

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:12 

    >>360
    北海道はgotoのみのせいではなく、気温が下がって来た事で、以前より換気を怠るようになって来たからだと医者が言ってるみたいよ

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:27 

    PCR検査受けなければ増えないよね〜

    でも引き続き感染予防対策は続けようね〜

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:00 

    コロナを封じ込めるか、経済を回すか
    究極の2択ですがどっち取っても死者が出るコワイ

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:16 

    コロナ緊急会議やらないの?

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:28 

    >>389
    今日デパコス見に新宿伊勢丹行ってきた!
    かなり混んでたw

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:39 

    >>17
    だから?何だって言いたいの?
    そりゃー亡くならなければ、いずれ回復するでしょうよ。
    17が知ってるってことは、何かしらで報じられてるんじゃないの?

    +4

    -12

  • 400. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:51 

    >>394
    寒くても窓閉めないで仕事してる
    誰か褒めて

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/07(土) 17:00:31 

    >>357
    じゃあGOTOイートもGOTOイベントもストップさせなきゃね。
    そういう事でしょ?
    まさかイートは衣食住に関連するからとか抜かさないでよね〜

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2020/11/07(土) 17:00:59 

    緊急事態宣言をもう一度っていう意見がちらほらあるみたいだけど、それってどうなの?
    あえて遊びまくったり飲み歩いたりしようとは思わないけど、普通の生活はしたいよ。

    それより、感染してもインフルエンザみたいに
    陽性ですね。アビガン処方するので1週間自宅待機して下さい
    だけでサラッと済み、陽性でも周りにも目も気にせずにすむようになって欲しい。

    +52

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/07(土) 17:01:15 

    >>400
    えらい!!
    でも風邪をひかない様に体に気をつけてね

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/07(土) 17:02:02 

    あまりに増えてくると、また県外移動自粛とかになるのかな、嫌だなー

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2020/11/07(土) 17:02:16 

    >>227
    他府県のを東京都としてカウントするから問題になってる

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2020/11/07(土) 17:02:40 

    デンマーク首相
    「大変深刻だ。ミンクで変異したコロナウイルスは、人の抗体をつくる力を弱め、開発が進められているワクチンの効果を失わせることがわかった」
    デンマーク、ミンク1700万匹を殺処分へ 新型ウイルスの変異種発見で - BBCニュース
    デンマーク、ミンク1700万匹を殺処分へ 新型ウイルスの変異種発見で - BBCニュースwww.bbc.com

    デンマークは、人間も感染する新型コロナウイルスの変異種がミンク農場で確認されたことを受け、ミンク1700万匹を殺処分する。フレデリクセン首相が4日、発表した。

    +9

    -2

  • 407. 匿名 2020/11/07(土) 17:03:47 

    東京の夜はマスクしてない人結構多いな

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/07(土) 17:03:49 

    会社で一部の人たちが我慢できずに飲み会やり始めてるらしいと聞いた。

    少人数でサクッと飲むならまだしも…なぜ大人数で飲む必要があるんだろ。

    居酒屋にはその方がいいんだろうけど…

    +22

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:43 

    >>1>>10
    早く中止決定してくれー!
    バッハが15日に来日するけど中止の話をしに来るのだと思ってる
    速報待ってるよ!

    +49

    -3

  • 410. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:47 

    >>363
    ずっとそのまま過ごして帰って欲しい

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:56 

    >>1
    受験生にはたいへんだね。
    どうするんだろう。
    大学もまたリモートだね。

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:57 

    >>360
    GOTOのせいじゃなくて、行き先できちんと予防策を取ってなかったすすきの周辺が悪いんでしょ。

    なんでもGOTOのせいにするな。

    中国、韓国からももう日本に入国してんだぞ。

    +21

    -5

  • 413. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:04 

    >>402
    緊急事態宣言はもう出ることはな無いと思う
    あるとすれば加速度的に感染拡大して医療体制がパンクした時しか絶対に出さないと思う

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:31 

    >>373
    コロヒスにそんなまともな話を理解しろってのが間違ってる
    コロナ関係なく、旅行行く金も無ければ、一緒に行く友達もいない引きこもりされてる方々だよ?

    +12

    -4

  • 415. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:19 

    >>1
    北海道トピに負けている

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/07(土) 17:07:33 

    >>131
    なったところでもう何も世の中は変わらないでよ
    7月ですら何もしなかったんだから

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/07(土) 17:08:00 

    >>388
    ひゃーどんだけ頑張ったんだよ日本人!

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/11/07(土) 17:08:07 

    >>361
    子どもがかわいそうだよ。
    予防対策してお出かけしなよ。
    もはや誰が感染してもおかしくないんだし、
    貴重な時間を無駄にしてるよ。

    +9

    -3

  • 419. 匿名 2020/11/07(土) 17:08:20 

    >>415
    地方と都内の温度差ぜんぜん違うからな
    田舎は3桁超えただけで大騒ぎ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/07(土) 17:08:53 

    >>388
    手除菌とマスク効果はんぱないw

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/07(土) 17:09:24 

    >>373
    多分コロヒスの人はこの意見にマイナスつけまくるねwコロナが増えた理由はgotoで遊んでる奴らのせいでおうちで引きこもって頑張ってる私たちのせいじゃないんだから!って変な正義感押し付けてそう

    +13

    -5

  • 422. 匿名 2020/11/07(土) 17:09:28 

    イベントも「会場内はソーシャルディスタンスです」と言いながら待機場所は普通に並んでいるw

    こんなにおかしい事、矛盾だらけのコロナ騒動にまだ気付かないコロナ脳w

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:16 

    北海道っていってもほぼ札幌の感染者だから、札幌以外なら大丈夫そうだけどね

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:17 

    >>420
    そもそもインフルの検査しないんじゃない?

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:40 

    >>392
    本当に?みんな検査したの?

    +3

    -7

  • 426. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:26 

    >>17
    コロナで自粛してる世の中のほうが過ごしやすいんで、余計なこと言わないで。
    下らない会議や子供の学校行事や役員の仕事が減るんで。

    +19

    -11

  • 427. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:31 

    >>123

    よく言われている後遺症についてはどう考えてますか?

    専門家でさえまだ分からないことがたくさんある新しい感染症なのに、ど素人がただの風邪だのなんだの言ってて何なのw

    何様w

    +16

    -21

  • 428. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:59 

    >>422
    マスク脳もね
    マスクのおかげで感染抑えてるとか思ってる
    1番おかしいのが飲食店入るまではマスクなのに
    入ったらみんなマスク外して
    話まくり
    「マスク」さえつけてれば安心だと思う日本人

    +6

    -7

  • 429. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:12 

    >>409
    いくら政府が「五輪は必ずやる」と言い張っても、IOCから中止勧告された時点で全てオワリだよ。日本に開催決める権利は一切ない。

    +21

    -1

  • 430. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:26 

    >>424
    インフルはめっちゃ高熱出るから、検査無しとかあり得ないけど

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:58 

    >>323
    何に疲れてんの?

    普通に感染予防して生活してればいいじゃん。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:04 

    >>32
    そうされた方がいいと思います。
    思ったよりも普通で驚かれると思います。
    電車も飲食店も割と多いので。

    +28

    -2

  • 433. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:10 

    東京からウェーーーーイ!って北海道旅行行った人多いよね。東京goto追加したあの連休がはじまりだと思うわ。
    gotoと寒さや換気なしやマスクなしの人多いで更に広がったんだよね。

    +1

    -9

  • 434. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:27 

    >>353
    むりだよ
    その軽い連中が常識ある行動しかとれないようにするならいいけどw

    +1

    -5

  • 435. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:29 

    >>425
    逆に聞きたいですけど症状も何もないのにPCRやる意味あります?

    +19

    -7

  • 436. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:35 

    >>381
    そもそもウイルスは東京からって地方民の発想がほんと気持ち悪い
    元からどこにでもあんだろ

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:23 

    >>425
    何もないって言ってるんだから検査しないでしょ。
    結婚式もできて、みんな元気で、一番良かったパターンじゃん。

    +12

    -3

  • 438. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:25 

    >>433
    そのまえに田舎から東京に遊びに来たアホが多いんですけど

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:30 

    >>430
    あなた無知だね
    熱が出ないインフルエンザ感染者もいます
    ちなみにインフルエンザの無症状感染者もいます

    +7

    -9

  • 440. 匿名 2020/11/07(土) 17:15:35 

    >>370
    何も考えてなさそう

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:03 

    >>435
    あるよ
    調査してる病気だからね
    再発か再感染かも調べられる

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:23 

    >>325
    うちも夏行けなかったから、帰る気満々
    子供にもわざと煽る言い方してさ
    お前が帰りたいだけだろ
    お前が1人で帰れ
    2週間帰ってくんな

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:57 

    >>394
    本当にコロナが怖いなら寒さくらい耐えればいいのに。
    結局騒いではいるけど、ほとんどの人は本気で恐れてるわけじゃないのよね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:13 

    コロヒスまだ生きてたんだ

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:21 

    >>435
    しなくていいと思います。
    偽陽性でも感染者扱いされるだけですよ。
    いい事ない。

    +14

    -2

  • 446. 匿名 2020/11/07(土) 17:18:43 

    >>433
    テレビばっかり見てるとこういう考えになるんだね。

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:00 

    >>428
    マスクなんて他人の目を気にして付けてるだけだからね。
    食事の時は、当たり前だけどみんなマスクしてないから他人の目が気にならないもん笑

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:27 

    >>427
    あなたこそ何を知ってるの?こんだけ毎日感染者出てるけどほとんどの人がただの風邪症状のため普通に完治してるんだよ

    陽性者毎日たくさん出てて
    後遺症ばかりだったらとっくにテレビでやってるよ
    テレビなんてコロナ怖いって煽りたいんだからw
    あとは風邪でも後遺症あります
    現に私はそれで蓄膿症になり嗅覚能力が落ちました
    でも風邪の後遺症だと怖くないけど
    コロナの後遺症により嗅覚異常っていうと怖がるんでしょ?w

    +29

    -15

  • 449. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:35 

    >>429
    ですよね!
    IOCから中止勧告があると思ってる。
    もう無理でしょ、、

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:48 

    >>170
    その日に決まるの?

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:53 

    >>441
    あ、、何言っても無駄だ

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/07(土) 17:20:01 

    >>1

    これ要するに東京から北海道にGoToで行った人が多くて、色々訪れた結果色んな人が感染したとかですか。

    今日は木金の検査結果だけら、明日明後日は人数減って火曜、水曜あたりに300人台かな。

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2020/11/07(土) 17:20:16 

    >>424
    下手に検査してコロナ判定されたら騒ぎになるから、病院に行かずに家で治すって感じなのかね。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:28 

    >>10

    中止が妥当。
    無理に決まってるわ。
    IOCが決定を下すでしょう。

    +36

    -3

  • 455. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:32 

    >>446
    ネットばかり見てたらこんな意見になりました。@都民

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:43 

    >>419
    いまだにどこのだれがなった?って犯人探しみたいなことしてるからね

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:47 

    日本人の大半はコロナは風邪なんて思ってないからね
    みんながその程度と思えるくらいしっかり発表されたら
    かわってくでしょ
    今はアホとかセコいやつしか無防備生活してない

    +3

    -8

  • 458. 匿名 2020/11/07(土) 17:22:30 

    >>408
    うちも
    4、5人ならいいんでしょって感覚らしい
    普段から声が大きくてマシンガントークな人たち
    誰かコロナいたら全員アウト

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:05 

    >>452
    >>2
    週明け(日曜日~水曜日)はいつも少ない
    木曜日、金曜日、土曜日が増える傾向にありますね!見物です

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:51 

    >>10
    さっきニュースで、体操の大会に出るために完全防具を着た中国人選手達が日本に入国したの見てちょっとぞっとした。来ないでほしい。

    +93

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:54 

    >>447
    それってもはや感染防止でもなんでもないですよね?マスクって症状ある人だけでいいと思う
    子供とか元気な人にさせる意味ないよ

    +9

    -4

  • 462. 匿名 2020/11/07(土) 17:24:07 

    映画とかノーマスクにならないからまだマシなんだな
    家族以外の飲食はやめるべきだね

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2020/11/07(土) 17:24:37 

    大学病院に定期受診してるんだけど最近混みすぎ。
    新しい生活様式守って欲しい

    +3

    -4

  • 464. 匿名 2020/11/07(土) 17:25:22 

    >>390
    そんな釣りにプラス300越え…
    まだまだコロナ脳多いんだ

    +11

    -11

  • 465. 匿名 2020/11/07(土) 17:25:53 

    >>463
    意味不明
    じゃああなたが病院行かなきゃいいじゃん

    +4

    -3

  • 466. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:09 

    >>119
    ヨーロッパもアメリカもアフリカも来られないから
    結局アジア大会でしょwww

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:36 

    >>464
    そういうこと!

    +2

    -4

  • 468. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:40 

    ◯型◯ナウ太郎になりなさい、伊藤健太郎、絶対に許さないから。500年間許さないから。
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:48 

    >>19
    人数もそうだけど、外国人の入国がOKになったし強力型のコロナが流行るんじゃないかと不安…。

    これから冬本番になったら東京だけでも1000人とかなってもおかしくないと思う。

    +54

    -2

  • 470. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:50 

    マスクしないで他人と話ししてたやつらが感染してんのか

    叩かれても仕方ないじゃん

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:00 

    >>1
    >>10

    まだオリンピックやるつもりでいるんですか?(呆)
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:36 

    >>380
    一緒にしないでよーん

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2020/11/07(土) 17:29:20 

    ノーマスクで不特定多数が集まる店なんて無くなってもいいや

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2020/11/07(土) 17:29:31 

    東京トピ風邪教ばっかりきてて不快だわ。
    コロヒスガーはマスク意味ないとか、本当にうざいし、うるさいよねー。今日は、北海道トピのが、まともな人多いし、そっち行くわ。風邪教サヨナラ👻

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2020/11/07(土) 17:29:39 

    世界の状況見てみな?
    オリンピックとか呑気なこと言ってる場合じゃない
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2020/11/07(土) 17:30:23 

    Twitterはデマとかもすごいよ。
    それをさ、コロナ怖い!!!の人は信じるから厄介。
    この間は大阪の基礎疾患なしの30代女性が子供残してコロナで亡くなったとツイートされてた。
    USJとか遊びまくってたせいなんだって。
    49日が過ぎてそのお母さんが実は…って教えてくれたとかw
    でも大阪の発表ではそんな人はいない。それをたくさんの人が指摘すると大阪が隠蔽してるとw
    そして指摘された人をブロックw
    こんな人のことも信じて拡散してればコロナ怖いヒステリックな人増えるわな。と思いました。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/07(土) 17:30:24 

    >>472
    GoTo割引に飛びついてくサマはみっともないwww

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:07 

    アホだよね
    完全に緩んでる
    無限くら寿司とかごった返してるし

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:08 

    どこの国も発生源に損害賠償を請求してそのお金で経済を立て直そうではないか、何故それが出来ない〜?

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:11 

    >>426
    余計な事?ほんまにコロヒスは意味不明w

    +3

    -5

  • 481. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:21 

    >>461
    私もそう思ってます。

    人に会うたびに検査なんでできるわけないんだから、無症状でも他人に移すかもしれないからマスクしろ理論だと、この世に「健康な人」なんていなくなりますよね。
    3歳くらいから死ぬまでマスク生活になるけど正気か?って。

    無症状の人はただの健康な人だから、マスクくらい自由にさせてほしいです。
    肌荒れつらい…

    +9

    -9

  • 482. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:59 

    >>471
    合計の新規感染者がまたまた多くなったね、4920万人以上。これは2021年には1億人以上になりますね。間違いなく。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:28 

    >>462
    家族間感染は、夜の街を超えて理由トップになったこともあるし、今も増えてますよ。
    家族こそ自粛するべき。

    +4

    -5

  • 484. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:41 

    >>465
    横だけど
    定期受診してるなら難病なんでしょ

    どうでもいい症状で安易に来るジジババが多いってことかと

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:41 

    >>481
    私もそう思います

    +3

    -3

  • 486. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:50 

    北海道に負けてんじゃん
    抜かせーー

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2020/11/07(土) 17:34:22 

    >>481
    きったねー
    お前の飛沫まき散らすなよ

    +4

    -5

  • 488. 匿名 2020/11/07(土) 17:34:28 

    コロナ脳=テレビ脳

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2020/11/07(土) 17:34:29 

    >>463
    上期に色々控えてた分が今殺到してるんじゃない。
    受診控えして持病が悪化したり死んだら元も子もないからね。
    それよりコロナのほうが怖いならあなたが病院行かなきゃいいと思う。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2020/11/07(土) 17:35:06 

    >>439
    全体的な「傾向」の話をしているのに、「(中には)○○の患者もいます」と「個」を持ち出して来て全体の傾向を否定する意味が分からない

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2020/11/07(土) 17:37:01 

    運動会なし、保護者会なしなど生活スタイル変えてく方向でお願いします。

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2020/11/07(土) 17:37:28 

    >>491
    運動会なしは子供かわいそう

    +5

    -4

  • 493. 匿名 2020/11/07(土) 17:37:39 

    >>164
    暇つぶしにはコロヒスからかって遊ぶのが丁度いい

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2020/11/07(土) 17:39:01 

    >>487
    横だけど、あなた今までどうやって生きてきたの?
    生まれてからずっとマスク?
    んでこれから先ずっとマスクして生活していくの?
    まさかだけどコロナ脳特有の「コロナが落ち着いたら…ワクチンができたら…」まで続けるの?笑

    +5

    -7

  • 495. 匿名 2020/11/07(土) 17:39:44 

    世界中で研究中の病気だものね
    まだ未確定すぎることが多いんでしょ

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:00 

    >>461
    マスクの下でも笑顔だけど、外した方の私のとびっきりの笑顔を早く見せたいわ!!

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:04 

    >>18
    ハロウィンのバカ騒ぎが原因の一部かもね。

    +13

    -10

  • 498. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:27 

    >>489

    自分は良くて他の人が何で病院きてるかわからないくせに生活様式守れとかどの目線で言ってるんだか…自己中心な考えですね

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:31 

    日本人(コロナ信者)
    新型コロナ 東京都で新たに294人の感染確認

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:53 

    >>494
    みんなマスクしてるよ
    全員に言えるの?

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード