-
1. 匿名 2020/11/19(木) 22:27:06
見つけたのは、木の運送と設置を担当した会社で働いていた作業員で、その妻が同センターに電話。フクロウを箱の中に入れた状態で、保護センターまでの長距離を運転したようだ。+209
-2
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 22:27:57
感動の奇跡+178
-6
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 22:27:59
かわいい♡+262
-0
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:39
巣はなかったのかな?+94
-1
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:55
前もこんなニュースなかったっけ?海外は凄いわね。+99
-2
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:56
ずーっと大人しくしてたんだね笑
かわいい♡+256
-2
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:04
ロックフェラー・・・フクロウ・・・
あ・・・(察し)+15
-45
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:06
ホームアローン2を思い出す+27
-1
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:07
フクロウカフェはオススメだよ。+3
-27
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:08
無事でよかったね+173
-0
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:19
親からはぐれたのかな。くるまって元気に育ってね+129
-0
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:34
+558
-0
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:51
>>3
フクロウってどちらかというと怖くない?+3
-59
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:55
お家に帰れるといいね。。。+184
-1
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 22:30:18
ご飯がネズミじゃなければ家で愛でたかった+229
-0
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 22:30:55
なんだ天使か+127
-1
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:08
顔が猫に似てるよね!+99
-1
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:17
可愛い❤️けど猛禽類なのよね+44
-0
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:27
見上げる目がたまらないw
+341
-1
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:38
>>1
「このフクロウちゃんはきっとサンタさんからの素敵な贈り物、プレゼントだよ❤️」
って糞寒い事書いてる奴いるかなー? って思って見たけど案外いなかったw+107
-3
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 22:32:05
>>19
このおちょぼ口風なのがたまらん+70
-2
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 22:32:12
+114
-1
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 22:32:36
できれば元いた場所に戻してあげて欲しいな+191
-1
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:06
>>12
スターウォーズのチューバッカーの赤ちゃんに見えてしまったので、寝ます。+56
-2
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:20
木を切る時飛んで行かずにしがみついてたのかな?
怖かっただろうに、無事に保護されて良かった+245
-0
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:27
>>5
これかな?
ちょうど関連トピにあがってた10歳の娘「ママ、クリスマスツリーの飾りが動いたの!」→野生のフクロウが混じっていたgirlschannel.net10歳の娘「ママ、クリスマスツリーの飾りが動いたの!」→野生のフクロウが混じっていた ツリー購入から2週間も経過していたことから、購入後に窓から入り込んで木に止まったと考えましたが、かなりやせ細っていたことから購入時からいた可能性もあるとのこと。 ...
+86
-1
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:27
>>1
都会で放しても生きていけないんだね+23
-2
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:43
お家だった木を勝手にきられてつれてこられた?かわいそうに+153
-1
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:09
>>13
鳥大好きだけど、フクロウは人間みたいに目が前に付いてるから、ちょっと鳥とは思えなくて怖いかも。+1
-19
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 22:35:07
ほっこり。+7
-6
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 22:35:41
>>1
野生とはおもえないほど綺麗+35
-1
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:43
>>26
これはミミズクだからこの子とは違うね+8
-7
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:00
木が伐採されてから長距離運ばれて来たんだね
ドギドキしただろうな
凄い小さいけど子供かな?元いた場所に返して貰えるといいね+158
-0
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:02
>>20
ドキッとした…汗+14
-1
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:06
あんな大都会のど真ん中をフクロウが飛んでるのね〜!+7
-0
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:55
>>27
これだけ小さいとカラスとかに虐められるだろうね+41
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:27
夜中にドライブしてたらフロントガラスに向かって飛んできたんだけど、ライトに照らされた夜のフクロウはマジで怖かった顔が。可愛いなーと思ってたけど彼らは立派な猛禽類なんだなぁと改めて思ったわ。+22
-0
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:43
+29
-0
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:51
>>34
書こうとしたのかw+7
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 22:42:05
おとぎ話みたいだね~+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 22:43:16
>>19
ちょっと吉田鋼太郎みたい+4
-3
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 22:46:20
1度行ってみたい。ロックフェラーセンターの点灯式。+9
-1
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 22:48:47
>>15
鶏肉でもいいらしいけど
出来ればネズなんだよね
冷凍のもあるらしいけど、何処で保存するの問題
それでも、時にはフレッシュな物を与えなければならいなんて
ハードル高すぎる💦+66
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 22:49:52
向こうはクリスマスツリーって終わったら捨ててるのよね+5
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 22:58:21
>>19
しっかりカメラ目線+21
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 23:02:05
アメリカは狂犬病とか野兎病を恐れて家に侵入した野生動物は触れていけず公的動物センターに通報して回収してもらわないといけない+6
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 23:02:35
>>12
抱えてる人がどういう気持ちで抱えてるのか
分かるww+103
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 23:06:11
>>15
でもフクロウは犬猫と違って繊細らしいぞ。
ストレスで寿命短いって+34
-0
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 23:07:21
>>19
チビフクロウ!かわいいな!
赤ちゃん言葉で"あに見てんだよ~!"とか
"触ったら噛むんだかんねっ!"とか思ってそうwこっち見上げる目がたまらんよ~。
+23
-5
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 23:17:48
何年も前見に行ったな。キレイだった。
あんな都会の真ん中でこんなことあるんだ。+6
-0
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 23:19:45
>>12
グレムリン+8
-0
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 23:24:47
あ、それ私のだと思います❗+4
-2
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 23:34:48
>>12
思わずぐふっと笑ってしまった位かわいい+39
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 23:36:20
>>12
かわいいし後ろの人ニヤニヤしてるのが分かる(笑)+78
-1
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 23:39:43
>>20
記事の最後に似たようなこと書いてあったよ笑+7
-1
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:09
>>15
同じく。
フクロウめっちゃかわいいけど元ハム飼いとしては冷凍ネズミをカットはできない。゚(゚´Д`゚)゚。+31
-0
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:23
>>28
可愛いより可哀想だよね。+8
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:01
>>12
アニメみたいなクリクリキラキラなお目目!かわいい!+35
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:35
海外って森の中の木を切ってトラックの荷台に乗っけて持ち帰り、家の中に運び入れてクリスマスツリーにしてる映像とか見たりするけど、なんか色んな蜘蛛とか変な虫とか家にあげそうで嫌だなーと思っちゃう
あちらは土足で生活するくらいだから気にしないのかな+15
-0
-
60. 匿名 2020/11/20(金) 00:24:55
+31
-0
-
61. 匿名 2020/11/20(金) 00:40:07
>>15
大丈夫。餌はすぐに慣れる。+0
-1
-
62. 匿名 2020/11/20(金) 00:43:13
この佇まい、この可愛さ、猫に通ずるものがある。+5
-0
-
63. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:03
>>7
え?なになに?教えて。+1
-3
-
64. 匿名 2020/11/20(金) 02:20:41
どうやってみつかったんだろうこんなに大きな木なのに+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/20(金) 02:34:48
>>24
スターウォーズなら、ポーグではないでしょうか?( - ө - )♡+4
-1
-
66. 匿名 2020/11/20(金) 02:37:41
>>65
貼り忘れ
右がポーグです( - ө - )♡+14
-0
-
67. 匿名 2020/11/20(金) 03:24:31
>>15
冷凍ヒヨコやウズラだよね…。
某カフェであげてたことある…。+7
-0
-
68. 匿名 2020/11/20(金) 03:44:43
+29
-0
-
69. 匿名 2020/11/20(金) 06:02:29
>>24
ほんとだ。
一瞬ポーグでは?と思ったけど、めちゃくちゃ赤ちゃんチューイだった。+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/20(金) 06:51:53
>>20
記事読め。+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/20(金) 06:53:30
保護した直後なのか、ダンボールの中にツリーの木の枝の一部を一緒に入れてあげてる画像あった。
優しい気遣いだね。+9
-0
-
72. 匿名 2020/11/20(金) 09:04:39
>>7
はぁ?何を言いたいのか知らないけど、何でもかんでも陰謀論にするな。
このツリーに住みついてたのか、休んでたのかわからないけど、無理矢理連300キロの距離を連れてこられて、空腹と脱水で弱ってじっとしてただけじゃん。
無事に保護されてよかったよ。
+8
-0
-
73. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:49
昨日大分のニュースで果物コンテナの中に冬眠しにやってきた天然のヤマネちゃんが紛れ込んでたってやってた。可愛かった~+14
-0
-
74. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:18
フクロウが中にいたなら、小さい木でもいっぱい他の生物がいる可能性があるって訳ね…
色んな微生物から小動物に至るまで、ツリーごと家に持ち込まれるなんて恐ろしい+4
-1
-
75. 匿名 2020/11/20(金) 10:52:57
これ何年か前にも似たようなの見た😢無事でよかった!!+3
-1
-
76. 匿名 2020/11/20(金) 10:54:24
>>9
フンしないように、あんまり?ほとんど?食事与えられてないって聞いていきたかったけどやめた+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:44
>>15
フクロウも森で暮らしてた方が幸せだと思うよ+3
-1
-
78. 匿名 2020/11/20(金) 22:32:32
>>76
そうそう。
本来人馴れするような鳥でもないし音や光に
すごい敏感なのに毎日明るい場所で
キャーキャー騒ぐ客相手に疲弊して
ストレスで死んだりするってテレビでやってた+1
-0
-
79. 匿名 2020/11/20(金) 23:52:37
>>78
可哀想。そんなとこにお金落としたくないけど、お客さんいなくなったらあの子たちどうなるの😢+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 01:38:31
>>22
今まで見たツリーの中で一番綺麗で一番好きだ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニューヨークのクリスマスのシンボルである、マンハッタンのロックフェラーセンターのクリスマスツリー。毎年飾られるツリーは世界最大級の大きさを誇り、冬の観光地としても人気だ。そんな大都会のクリスマスツリーの中から、両手におさまるほどの小さなフクロウが見つかった。