- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/19(木) 20:07:20
全プレ+1747
-16
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:19
るるる学園の薄いカードの形した消しゴム+294
-7
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:20
紙せっけん+668
-1
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:22
リリアン+536
-5
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:41
ピンクレディースの靴+30
-62
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:53
ねりけし+539
-2
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:00
ミクロマン+32
-13
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:12
香りの良い消しゴム集めてたなー。+556
-3
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:14
セーラームーンのルナのペンケース
ふわふわの+181
-12
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:16
+1610
-3
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:27
りぼん+297
-1
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:32
トシちゃんの下敷き+60
-31
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:33
ぐるぐる回る定規+1139
-5
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:38
>>5
暴走族になっとるよw+203
-1
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:44
ロケットえんぴつ+613
-3
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:46
>>1
持ってました+229
-0
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:54
キキとララのグッズ+1294
-1
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:00
ちびまる子ちゃんの1巻+369
-5
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:11
おりひめ+809
-7
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:13
>>1
45歳です。持ってた!懐かしいい!+287
-2
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:15
お母さんがミシンで作ってくれた上履き入れ+231
-6
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:16
+462
-14
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:22
キャンディキャンディの救急箱のおもちゃ+249
-7
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:25
ピンクレディーのグッズ+137
-13
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:26
+238
-30
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:27
トロール人形+80
-3
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:30
これ手首とかに着けてた+1275
-6
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:42
こういうシール+1525
-3
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:43
ケロケロケロッピのカンペン+341
-1
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:07
におい玉+442
-1
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:13
匂い玉+1451
-1
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:18
+651
-7
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:29
>>1
うわー懐かしい。これ持ってたな。まだ実家探せばあるかも。これが欲しくてりぼん買い始めたんだよ。+195
-1
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:30
ラメが入ったクリアカラーの鉛筆キャップ+365
-1
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:31
織り姫
プリントごっこ+169
-1
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:36
ナップサック+234
-2
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:38
ぷくぷくシール+154
-1
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:44
+1218
-5
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:46
なめネコの免許証?+287
-6
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:54
あんた、昭和って64年もあったんだぜ?
昭和2年生まれと62年生まれじゃ持ってるものも違うぜ?+325
-11
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:56
竹槍+125
-88
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:06
ファーストママシリーズ
洗濯機とか掃除機もあった+359
-6
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:06
画像がどうしても見つからないんだけど、円錐形の容器に入ったマニキュアみたいな糊(文房具)が昔あったんだよなぁ…+40
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:20
オモチャのワープロ(印刷機)+202
-1
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:24
>>9
持ってた!
応募者全員のやつだよね!?+74
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:26
>>23
持ってたよ+15
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:29
>>28
あったー!小さくて固くて立体なんだよね!+102
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:32
昭和生まれって幅広すぎ〜
がるちゃんで一番のおねぇ様って昭和何年生まれなんだろ+136
-3
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 20:13:13
MADE IN JAPANのランドセル+15
-3
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 20:13:15
こんなアルミ弁当箱+700
-4
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 20:13:24
+690
-5
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 20:13:32
>>22
懐かしい。うちのばあちゃんがよく買ってた。濃厚な味だよね。+74
-1
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 20:13:35
もこりんぺん+100
-1
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:02
>>28
このシール粘着力ないよね、可愛いけど(笑)+107
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:03
折り紙+281
-1
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:16
>>1
いつまで昭和を引きずってるの?+6
-128
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:19
キーちゃんとか成宮が持ってそうwww+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:27
>>4
リリアン!
心の中の一番奥の引き出しが開いた感じ。
懐かしい〜!!+108
-1
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:43
>>28
耳たぶに着けてた!+177
-1
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:46
>>28
耳たぶにつけて、ちょっとお姉さん気分を味わってた。+173
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:21
>>48
92さい?+11
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:52
+373
-6
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:54
キラキラのり+405
-3
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:55
今でも売ってるんだね+182
-2
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:07
>>41
これ全プレ?+31
-3
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:10
ひみつのアッコちゃんのコンパクト
めっちゃ大事にしてた。+354
-5
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:12
>>5
さてはニセ昭和女子だな!+71
-2
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:35
星の砂の瓶とかお土産でもらったな+179
-1
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:40
ノートとか+416
-3
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:42
いちご新聞+157
-0
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:43
アニメキャラのお財布+269
-3
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 20:17:06
>>23
キャンディキャンディの銀色(アルミ?)の弁当箱なら
幼稚園の頃に使ってたよ+43
-0
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 20:17:33
>>13
百均で見つけて思わず買ったよ+51
-1
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 20:17:57
チャーミングシール。
名札の裏によく貼ってた+17
-1
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:00
こういう鉛筆キャップ+448
-2
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:17
ママレンジ
私は買ってもらえなかったけど+93
-0
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:18
>>42
さんま大先生の子だよね?この子。きえちゃんとかキイちゃんとかいう名前の。+120
-1
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:24
つっぱりくんグッズ+54
-33
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:26
>>18
実家にある!+11
-0
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:34
>>42
きぃちゃんかな?あっぱれの+66
-0
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:35
+66
-9
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:50
あむあむたまご持ってたな+13
-1
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:50
>>1
海外にいてりぼん、なかよしは買えたんだけど、こういうのは対象外だったから羨ましかったなぁ
学研とかも検疫の関係でシーモンキーの卵とかは入ってなくて、水槽のみ送られてきたり
とにかく日本に憧れた!+75
-2
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:02
>>6
すなけしも!
+46
-2
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:33
匂い玉。いい匂いがして筆箱の中に入れてた。+360
-1
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:44
組み立て式の付録+483
-0
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:50
>>66
とんでもない味がするやつや+6
-1
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:58
ラメのサンダル。
ガラスの靴って呼んでたな。買ってもらった時すごく嬉しかった。+514
-5
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:58
今もあるけど+143
-0
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:10
ミルキーペン+60
-4
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:16
>>25
持ってたよ🎵
しかしなぜマイナスついているのかしらね。+19
-2
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:20
私昭和60年生まれの35歳なんだけど、結構同い年の人多よね?!懐かしいものばかり
+122
-3
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:39
>>61
お姉さますぎやろ+41
-0
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:54
>>13
懐かし〜〜い!小さい頃持ってたなぁ+19
-1
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:03
なめ猫免許+188
-3
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:10
>>50
いまでも欲しいわ💗+28
-1
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:31
こんなレコードプレーヤー+44
-4
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:34
私の時代にはバトンが流行った!
買ってもらって嬉しかった〜+22
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:45
>>87
舐めたの⁈+13
-0
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:10
お菓子のパピーちゃん?
プレゼントが箱に入ってて、服やら靴やらが付いてくる着せ替え人形。+30
-0
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:13
>>64
リリアン💗
+18
-2
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:13
>>48
ガル民はアラフォー層が一番多いと思う。
上は60代くらいまでじゃないかなぁ。
+93
-0
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:29
>>19
懐かしくて涙出た
すごく欲しくて誕生日に買ってもらって嬉しかったけど高い物を買わせてしまったという罪悪感もあった。
確か当時5800円だったと思う。+103
-1
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:01
>>61
90くらいの人いたよね。着物トピかなんか+20
-0
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:11
+126
-1
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:15
+297
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:31
可愛い消しゴム+187
-0
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:41
>>34
キャップの先っぽに、小さ過ぎて役に立たない消しゴムついてるやつ持ってた+134
-0
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:48
+608
-1
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:52
>>48
私はアラフィフよ✌
+102
-3
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:59
>>19
すごく欲しくて、誕生日に買ってもらったよ。懐かしい。でも私には使いこなせなかった。+70
-0
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 20:24:10
>>80
きいちゃんだよ〜+10
-1
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 20:24:51
昭和元年生まれです+2
-3
-
114. 匿名 2020/11/19(木) 20:25:05
紙石鹸が好きだった。+216
-0
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 20:25:16
>>19
買って貰ったけど、不器用すぎて何の飾りもない無地のランチョンマット1枚で終わりました。おばちゃんごめんよ。+58
-0
-
116. 匿名 2020/11/19(木) 20:25:19
きつねのお土産多くなかった?
暗いところで光るキーホルダーとか懐かしい。+672
-1
-
117. 匿名 2020/11/19(木) 20:25:40
懐かしい☆+521
-1
-
118. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:01
ご近所物語好きで、この爪磨き持ってたんだけどマイナーかな?+120
-1
-
119. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:07
>>99
はい+9
-0
-
120. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:16
>>76
ママレンジ使ってみた、の動画が面白くてよく見てます。いまも動くんです+10
-1
-
121. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:30
ちびまる子ちゃんの全プレ
これを背負って、母の職場の前で待ったりしてた
画像みたら涙出そうになった+190
-1
-
122. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:35
>>114
最近無印の紙石鹸が画期的で便利!って話題になってたけど昔からあるよね〜+45
-0
-
123. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:36
>>41
木綿の提灯ブルマー、これよコレ!
1973年まで大阪の小学生が履いてたのは。
知らんけど…中高では、紺のスコート。+6
-3
-
124. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:53
+262
-1
-
125. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:27
似顔絵電子手帳+182
-4
-
126. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:41
仲村トオルの生写真+5
-4
-
127. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:51
+174
-2
-
128. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:55
>>56
懐かしむってわかる?
+58
-4
-
129. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:16
アラビックヤマト+17
-0
-
130. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:27
きつねのマフラーもあった。
口がクリップになってるの!+269
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:51
スパンクのクッキークッキング+123
-3
-
132. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:52
弁当箱型の筆箱とえんぴつの形したシャープペンシル!+9
-0
-
133. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:56
>>1
私はこれのママレードボーイ持ってたなぁ+349
-3
-
134. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:58
>>116
父からもらった 可愛いかったけど、そういえばなぜきつね?+39
-1
-
135. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:59
ローラースケート
靴一体型ではなく、靴に紐で結びつけて使うやつ+142
-1
-
136. 匿名 2020/11/19(木) 20:29:20
こういう自転車+215
-4
-
137. 匿名 2020/11/19(木) 20:29:31
電子手帳持ってる子がうらやましかった!+235
-1
-
138. 匿名 2020/11/19(木) 20:29:54
ぬりえ+248
-1
-
139. 匿名 2020/11/19(木) 20:29:59
>>125
お父さんがパチンコの景品で持ってきてくれた!+6
-0
-
140. 匿名 2020/11/19(木) 20:30:20
>>51
これすっごい欲しかったのに買って貰えなかったから覚えてる!+35
-0
-
141. 匿名 2020/11/19(木) 20:30:58
>>20
私も45歳!!これ持ってたー!
リュックになるのよね、懐かしすぎるね!+31
-2
-
142. 匿名 2020/11/19(木) 20:31:12
+190
-0
-
143. 匿名 2020/11/19(木) 20:31:39
+217
-1
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 20:31:53
>>41
昭和一桁生まれなら持っていたかも。+35
-1
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 20:31:54
>>125
サンタさん信じてた小学生の頃貰った気がする。涙出そう🥺+17
-1
-
146. 匿名 2020/11/19(木) 20:32:03
>>13
ほしい!!+8
-1
-
147. 匿名 2020/11/19(木) 20:33:06
>>124
今、娘が買ってるわ
180円くらいだったかな+10
-0
-
148. 匿名 2020/11/19(木) 20:33:16
>>1
懐かしい!
これ、指輪もセットで付いてたよね
+39
-2
-
149. 匿名 2020/11/19(木) 20:34:13
>>88
これ!すごいおねだりして買ってもらえたんだけど、素足に履いてたらかぶれちゃってすぐ履かせてもらえなくなった切ない思い出(´ー`)+31
-1
-
150. 匿名 2020/11/19(木) 20:34:51
>>130
持ってた。小学生の時に流行ってたよ。今まで忘れてた。+22
-0
-
151. 匿名 2020/11/19(木) 20:35:12
>>13
飽きずにやってた。
+14
-1
-
152. 匿名 2020/11/19(木) 20:36:07
>>1
持ってたー
懐かしい。+28
-1
-
153. 匿名 2020/11/19(木) 20:36:11
>>31
くんくん匂い過ぎて鼻の穴に入って出てこなくなったことある!
+84
-1
-
154. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:27
>>106
すごく流行ったよね。持ってた。今見ると作りがしっかりしてる。さすがバブル。
しかし…すぐ飽きてしまって罪悪感を持った。お母さん・お父さんごめんって。3日ぐらいだった気がする。
だから飽きたあとも面白いアピールを定期的にしてた。+24
-2
-
155. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:38
+245
-1
-
156. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:50
クタクタと言うぬいぐるみ+37
-3
-
157. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:55
スヌーピーのゲームウォッチ+115
-2
-
158. 匿名 2020/11/19(木) 20:38:28
>>140
私も買ってもらえなかったです。だから、自分の子供には買ってあげようと思ってたけど、いまの子こなのいらないですよね……
+17
-0
-
159. 匿名 2020/11/19(木) 20:38:36
りぼんの付録で、バレンタインの時期に、こするとチョコの匂いがする紙があった
今思うと不思議+132
-1
-
160. 匿名 2020/11/19(木) 20:38:40
>>8
野菜消しゴム
果物消しゴムもたくさん集めてた+28
-0
-
161. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:01
こういうプロフィール帳持ってた+366
-2
-
162. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:06
>>66
これじゃなくて初代の持ってた
ワクワクして買ってもらったのにただの鏡で変身できなくてがっかりした+102
-1
-
163. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:12
紙のきせかえ人形+450
-0
-
164. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:39
>>1
懐かしい❗このバッグ使ってました~🎵+50
-2
-
165. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:01
ゴロピカドン+345
-1
-
166. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:13
+441
-1
-
167. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:25
ハウスシャンメンたまごめんの景品
たまごツイスト+14
-1
-
168. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:31
指輪の飴+277
-2
-
169. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:34
>>88
これ凄く欲しかったのに買ってくれなかった。足に悪いから!って。
うちの親はキャラクター物と服はピンクはダサいでピンクも買ってくれなかった。
赤いワンピースやモスグリーンや紺とか寄宿舎の制服ですか?って服を母が好きで着せられてた。当時はフリフリレースが流行ってて羨ましかった。+47
-1
-
170. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:43
>>66
これ持ってたー。なんで捨てたのか?ってくらいまた欲しい!!+16
-1
-
171. 匿名 2020/11/19(木) 20:41:10
キティやキキララ、パティアンドジミーのはんこ+33
-1
-
172. 匿名 2020/11/19(木) 20:41:39
>>3
今結構売ってるんだよ~!+21
-0
-
173. 匿名 2020/11/19(木) 20:42:04
けんけんパの丸を描くためのロウ石。+30
-0
-
174. 匿名 2020/11/19(木) 20:42:08
>>43
グリッターとかいう名前のやつかな?
+0
-1
-
175. 匿名 2020/11/19(木) 20:42:23
>>10
全く同じの持ってます。
そして今も使ってます。+86
-0
-
176. 匿名 2020/11/19(木) 20:43:27
>>158
私も買ってもらえなかった。買ってもらえない物って記憶に残るよね。
我が子にはプリキュアの靴もパジャマも買ってあげたよ。+26
-0
-
177. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:02
>>117
幼稚園ですごく流行ってた!みーんな持ってた。私は持ってなかったけど、自分のお誕生会でプレゼントに入っててすごく嬉しかった記憶。
これ、いくら位のお値段なんだろ?もしかしてティッシュ1つ100円以上とか?私が親なら交いたくない笑+38
-0
-
178. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:05
>>149
88です。
私は靴ずれが酷かったですよ〜。
子供だからすぐにちっちゃくなっちゃうし。
履けなくなった時悲しかったな。+16
-0
-
179. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:14
>>161
わー懐かしい!!
クラスの友達みんなに配って書いてもらってたー!
今どこにあるんだろう。
実家かなー。+15
-1
-
180. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:17
グルービーケース
+74
-0
-
181. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:31
>>62
うわぁ…この中の色味が強烈に懐かしさを刺激してくる
糊でもペンでもなんでも、こんな感じのラメたっぷりパステルカラーが刺さる時期あったよね+30
-2
-
182. 匿名 2020/11/19(木) 20:45:26
リボンのブローチにもなり鍵にもなるやつ持ってた。赤。
アニメのグッズだった。凄く好きだったのに題名も内容もほとんど忘れた。
貧しい女の子がお金持ちに引き取られてすごく優しい美人のお姉さんが出来る話だった。+7
-0
-
183. 匿名 2020/11/19(木) 20:45:38
>>167
ちびまる子ちゃんのマンガに出てくるね。+6
-0
-
184. 匿名 2020/11/19(木) 20:45:48
>>130
ピンクの持ってた!
手触り良くて
懐かしい…+10
-0
-
185. 匿名 2020/11/19(木) 20:46:30
>>130
懐かしー。
+13
-0
-
186. 匿名 2020/11/19(木) 20:46:41
グリコのおまけ+243
-1
-
187. 匿名 2020/11/19(木) 20:46:53
>>88
懐かしい〜!
おばあちゃんに商店街の靴屋さんで買ってもらった。
嬉しかったなぁ+12
-0
-
188. 匿名 2020/11/19(木) 20:47:03
>>1
蘭世〜❣️+46
-0
-
189. 匿名 2020/11/19(木) 20:47:29
>>48
昭和42年生まれです
江口洋介
織田裕二
大沢たかお
原田知世
南野陽子 あたりが同級生+47
-0
-
190. 匿名 2020/11/19(木) 20:48:15
>>56
自分自身が昭和に誕生しているから生きてる内はついてくるわ+32
-1
-
191. 匿名 2020/11/19(木) 20:48:53
私は修学旅行にみんなのたぁ坊の洗顔セットを持って行ったよ+147
-0
-
192. 匿名 2020/11/19(木) 20:49:10
香り付きポケットティッシュ。
子どもが幼稚園のときに流行って今もある事にびっくりしたし子供が好きなものは変わらないと思った。+61
-2
-
193. 匿名 2020/11/19(木) 20:49:20
>>86
頑張って組み立てて、学習机に置いてたけど最終的には捨てられてたな(涙)+34
-0
-
194. 匿名 2020/11/19(木) 20:50:11
>>168
ジュエルリング+22
-1
-
195. 匿名 2020/11/19(木) 20:50:26
>>143
パティ&ジミー大好きだった。
お転婆でスポーツ万能なパティと
勉強できるけど運動音痴なジミー+34
-1
-
196. 匿名 2020/11/19(木) 20:51:35
>>21
今の子も小学生なら手作り多いよ(親作成とは限らないのも含む)
+19
-0
-
197. 匿名 2020/11/19(木) 20:51:39
>>163
今、どうしてないんだろう。
大好きだった!!今はシールやマグネットだよね。この紙のスタイルブックみたいな着せ替え人形が楽しかった。+52
-1
-
198. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:26
>>111
同じく使いこなせず、一番簡単なヤツしか織れなかった…+11
-1
-
199. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:33
>>81
なんか遠い昔の扉が開いた!+26
-0
-
200. 匿名 2020/11/19(木) 20:53:16
+112
-4
-
201. 匿名 2020/11/19(木) 20:53:31
網サン
+109
-6
-
202. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:40
使い道がないまま増えていく、におい玉+178
-1
-
203. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:48
星のかけら
りぼんの全プレのネックレス+43
-1
-
204. 匿名 2020/11/19(木) 20:55:32
お菓子も美味しくて大好きでした。おまけ付きのお菓子って楽しかった!+75
-1
-
205. 匿名 2020/11/19(木) 20:55:58
チャンプロード+8
-0
-
206. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:25
サンリオのシールの下に貼られるチャーム+53
-0
-
207. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:31
>>27
チェーリングって呼んでた!
お手玉にして遊んでたなぁ、懐かしい。+56
-1
-
208. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:36
>>32
低学年で使ってたけどエンドレスでいじれる(笑)
今は学校もそれを見越してか、片面筆箱限定。キャラNGだもん。+18
-0
-
209. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:38
サンリオショップでプレゼント包装を頼むと、小さなマスコット付けてくれる+110
-0
-
210. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:44
おはじき+17
-0
-
211. 匿名 2020/11/19(木) 20:57:19
>>167
杉田かおるがcmしてた+4
-0
-
212. 匿名 2020/11/19(木) 20:58:24
これやり倒した。+102
-0
-
213. 匿名 2020/11/19(木) 20:58:42
ミスドの点数集めてもらうおまけ。
お弁当箱が今も現役。アメリカ人っぽい男の子と女の子のキャラ。+98
-1
-
214. 匿名 2020/11/19(木) 20:58:43
サンリオグッズ懐かしいな+15
-0
-
215. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:00
ソフトクリームの貯金箱+75
-4
-
216. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:09
>>104
マジか⁉️使いこなせるのが素敵!コンピュータおばあちゃんだわ。+29
-2
-
217. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:23
全プレって結局切手代が結構かかるよね?
応募葉書に500円くらい貼ってたら、
タダのプレゼントじゃないんだから欲しいものだけにしなさいって怒られた記憶+80
-1
-
218. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:27
>>6
何かに使うわけじゃ無いけど持ってた
あと、におい玉も+9
-0
-
219. 匿名 2020/11/19(木) 21:00:06
>>180
SNOOPYの持ってた
今思えばよくあんなの持ち歩いてたもんだ…+9
-0
-
220. 匿名 2020/11/19(木) 21:02:11
>>56
今、イケてる若者たちの間で昭和が超絶人気らしい。
エモいんだと。
確かに、デジタルが発達してない分、物とかで愛を発してたもんな。+46
-6
-
221. 匿名 2020/11/19(木) 21:02:15
わかったさん
こまったさんシリーズをやたら読んでいた
昭和60年生まれ+204
-3
-
222. 匿名 2020/11/19(木) 21:02:30
ビー玉
今もあるのかな?+126
-0
-
223. 匿名 2020/11/19(木) 21:02:31
ヤングソング+53
-3
-
224. 匿名 2020/11/19(木) 21:03:01
>>10
色違いの持ってます!まだまだ現役です!+48
-0
-
225. 匿名 2020/11/19(木) 21:03:41
>>212
これ意外と高く売れた記憶がある。+6
-0
-
226. 匿名 2020/11/19(木) 21:03:57
>>223
ヤンソン懐かしい+20
-0
-
227. 匿名 2020/11/19(木) 21:03:59
>>212
これの前のラスボスがクイン・ベリルのときにやり倒してた。
クイン・ベリルを跪かせて立ち上がれないようにずっと攻撃をしてフルボッコ。立ち上がらないと攻撃してこないから。
あと画面の端に追い詰めてフルボッコもしてた。
昔のゲームって性能が良くなかったから裏技があったよね。+17
-0
-
228. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:56
>>117
でも、こういうの生きる力になるよな。
余剰品だけど、だからこそっていうか。+48
-0
-
229. 匿名 2020/11/19(木) 21:05:40
H゛を覚えてる人いるかな?+122
-3
-
230. 匿名 2020/11/19(木) 21:06:06
サンリオのメモ帳+165
-1
-
231. 匿名 2020/11/19(木) 21:06:08
付録のレコード+141
-1
-
232. 匿名 2020/11/19(木) 21:07:15
>>30
今の小学生は「かおり玉」とよぶらしい。+10
-0
-
233. 匿名 2020/11/19(木) 21:07:19
>>109
これまだ持ってます!!+23
-0
-
234. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:21
>>48
私は41年のひのえうまです。同級生少なかったよ。
早見優とか石川秀美とか同い年。+34
-1
-
235. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:58
>>1
これ欲しくて欲しくて、サンタさんにもらった時には1週間位ずっとニヤニヤしてました。
+256
-1
-
236. 匿名 2020/11/19(木) 21:09:06
>>15
30代現在も使ってます!
小学生の時買って余ってたやつ+1
-1
-
237. 匿名 2020/11/19(木) 21:09:31
うちのタマ知りませんか
ゲーム持ってた+106
-0
-
238. 匿名 2020/11/19(木) 21:10:18
>>130
あった、あった〜🤣
画像見て思い出した‼︎+10
-0
-
239. 匿名 2020/11/19(木) 21:10:47
ピンプル パンプル パムポップン
呪文をまだ覚えてて驚いた。
テクマクマヤコン・テクマクマヤコン 〇〇になぁれ〜のアッコちゃんの呪文も覚えてる。
30年以上前だぞ…+85
-1
-
240. 匿名 2020/11/19(木) 21:10:50
授業中ずっと眺めてました♪+169
-0
-
241. 匿名 2020/11/19(木) 21:11:18
>>231
アサリちゃんかな?+12
-0
-
242. 匿名 2020/11/19(木) 21:11:31
>>19
懐かしい〜
クリスマスプレゼントに買ってもらった思い出。
意外と難しかったよ+30
-0
-
243. 匿名 2020/11/19(木) 21:13:03
>>1
もってたわ
+11
-1
-
244. 匿名 2020/11/19(木) 21:13:36
>>237
なんか覚えてる!!
記憶の片隅から、今よみがえった!
私も持ってた気がする。遊んだ覚えがある。+4
-0
-
245. 匿名 2020/11/19(木) 21:13:59
二段式が嬉しかったなぁ♪+149
-1
-
246. 匿名 2020/11/19(木) 21:14:49
>>231
私が小学1年生のときはドラえもんだった。
小学一年生の最初の方の付録って毎回レコードだった気がする。
付録じゃ全然、きれいに聞こえなくて最終的に家のレコーダーにかけた。レコーダーだとドラえもんが入学おめでとう(たぶん。うろ覚え)って言ってるのが聞こえた。+9
-0
-
247. 匿名 2020/11/19(木) 21:15:44
ローラースルーゴーゴー。+12
-1
-
248. 匿名 2020/11/19(木) 21:17:07
>>237
私も持ってた。ゲームの形は覚えてるけど箱を忘れた。長い間、小3で買ってもらって高校まで遊んでた。部屋の模様替えや片付けするときに出てきて懐かしくなってやる!って事を繰り返してた気がする。+2
-0
-
249. 匿名 2020/11/19(木) 21:17:36
ソノシート+102
-0
-
250. 匿名 2020/11/19(木) 21:18:19
>>221
こまったさんも ありましたよね!
+23
-0
-
251. 匿名 2020/11/19(木) 21:18:26
>>229
もちのろん、あたりきしゃりきだよー!+10
-3
-
252. 匿名 2020/11/19(木) 21:19:39
>>212
ちびうさが背が低いから敵の攻撃が当たらなくて最強だった。2P可能だったんだけど、2Pともちびうさにする裏技があったはず。+9
-0
-
253. 匿名 2020/11/19(木) 21:21:36
砂絵+275
-0
-
254. 匿名 2020/11/19(木) 21:25:19
>>237
うわー!持ってたー!
このトピ完全に忘れてた記憶がどんどん蘇ってくる✨
よいトピですね❤️+24
-0
-
255. 匿名 2020/11/19(木) 21:27:12
>>237
持ってた
下が鉄のたま入って動くこまだったような…+2
-0
-
256. 匿名 2020/11/19(木) 21:27:53
>>111
一緒。書きに来た。
ムズかったのよ…
でもいい思い出よね。+19
-0
-
257. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:25
>>31
懐かしい!こんなのを宝箱に入れて大事にしてたわ。どこにいったんだろ。+27
-0
-
258. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:34
>>253
サンリオのショップかイベントか覚えてないけど何回かやったな~+22
-0
-
259. 匿名 2020/11/19(木) 21:32:03
グリコのおまけの人形欲しかった。+89
-0
-
260. 匿名 2020/11/19(木) 21:32:41
かわいいキャラのお弁当箱+4
-68
-
261. 匿名 2020/11/19(木) 21:33:32
イチゴのヘアピン+125
-0
-
262. 匿名 2020/11/19(木) 21:33:45
指から煙が出る紙+45
-0
-
263. 匿名 2020/11/19(木) 21:33:46
アイドルのペンダント+27
-2
-
264. 匿名 2020/11/19(木) 21:35:09
>>168
懐かしくて泣きそうなんだけど…+32
-2
-
265. 匿名 2020/11/19(木) 21:35:13
>>1
きゃあwww
懐かしさに震える42歳です🤟+44
-3
-
266. 匿名 2020/11/19(木) 21:35:57
+134
-3
-
267. 匿名 2020/11/19(木) 21:37:14
>>31
これこれ!!懐かしすぎるーーー!!!+28
-2
-
268. 匿名 2020/11/19(木) 21:38:12
可愛い♡+172
-0
-
269. 匿名 2020/11/19(木) 21:38:34 ID:OuDum8l5cV
>>27
懐かしい(°▽°)+14
-0
-
270. 匿名 2020/11/19(木) 21:38:52
>>109
これ何でしたっけ?
めちゃくちゃ懐かしい。+8
-0
-
271. 匿名 2020/11/19(木) 21:38:57
>>32
キャッチコピーの意味が全然わからないw+36
-0
-
272. 匿名 2020/11/19(木) 21:40:56
+149
-0
-
273. 匿名 2020/11/19(木) 21:43:22
>>116
確かに~!何でキツネ多かったんだろ??+42
-0
-
274. 匿名 2020/11/19(木) 21:43:22
懐かしい!+53
-0
-
275. 匿名 2020/11/19(木) 21:44:04
>>38
なつかしい!
赤色持ってた。+71
-0
-
276. 匿名 2020/11/19(木) 21:46:02
シルバニアファミリーの家具が緑のシリーズ+17
-0
-
277. 匿名 2020/11/19(木) 21:46:28
>>272
なんかあったなぁこの子+201
-0
-
278. 匿名 2020/11/19(木) 21:47:22
>>1
持ってた!
全プレ嬉しかった~+22
-1
-
279. 匿名 2020/11/19(木) 21:47:40
>>13
これ、地味に楽しい
そしてこの模様が穴の位置次第で簡単にできるのもすごい+26
-0
-
280. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:34
>>13
これ!!子どものクリスマスプレゼントのカタログ見てたら、この定規みたいなのがいくつか入ってるセットが3000円前後で売っててたまげた…私の子どもの頃(アラサー)は駄菓子屋とかで1つ何十円とかの相場じゃなかったかな~?思い違いかなぁ…+14
-0
-
281. 匿名 2020/11/19(木) 21:50:41
>>10
まったく同じやつ使ってた!!
すごい!!+41
-0
-
282. 匿名 2020/11/19(木) 21:50:41
>>266
わああぁ…実家での冬を思い出して泣きそう(;∀;)+25
-0
-
283. 匿名 2020/11/19(木) 21:51:13
>>109
娘の財布がこれだわ
絵が当時と違うのかな?+8
-0
-
284. 匿名 2020/11/19(木) 21:51:22
>>83
りぼん、なかよしみたいに付録つきのマンガ雑誌って海外にありましたか?+4
-0
-
285. 匿名 2020/11/19(木) 21:52:26
おしゃべりおしゃれ電話
リカちゃん電話のパクりだけどすごく好きだった+47
-1
-
286. 匿名 2020/11/19(木) 21:53:27
>>13 しっかりおさえないと
ズレちゃうんだよね
懐かしい
+14
-1
-
287. 匿名 2020/11/19(木) 21:54:52
>>271
イモ欽トリオのオマージュじゃない?+9
-0
-
288. 匿名 2020/11/19(木) 21:59:48
>>266
年賀状つくったな~
ガシャンピカッ!って なつかしい~+33
-0
-
289. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:55
>>66
私も持ってた!テクマクマヤコンとかラミパスラマパスルルルルル〜と呪文を唱えてたw+13
-0
-
290. 匿名 2020/11/19(木) 22:06:09
+61
-0
-
291. 匿名 2020/11/19(木) 22:06:42
これ覚えてる人います?+24
-2
-
292. 匿名 2020/11/19(木) 22:09:32
>>106
このメガネの部分だけがブローチになっているのがあったのを思い出した。
縁日で買ったなぁ。懐かしい。+9
-0
-
293. 匿名 2020/11/19(木) 22:09:46
>>88
懐かしい。
ねだってねだって、ようやく買ってもらえたのに、靴ずれですぐ履かなくなった思い出…
靴ずれという現象と言葉をこれで初めて学んだよ…保育園の時…+30
-0
-
294. 匿名 2020/11/19(木) 22:10:24
>>155
持ってた!!!
開くと鏡があって、くしがついてるんだよね!?+19
-0
-
295. 匿名 2020/11/19(木) 22:10:33
フルーつぶシャンプー。
つぶつぶを潰すのが好きだった。+49
-0
-
296. 匿名 2020/11/19(木) 22:11:38
>>28
持ってたーーーwww
懐かしーーーーーーーい(≧∇≦*)+44
-0
-
297. 匿名 2020/11/19(木) 22:15:32
カセットのこんなやつ+46
-1
-
298. 匿名 2020/11/19(木) 22:16:16
>>204
それ懐かしい!集めてたわ
+5
-0
-
299. 匿名 2020/11/19(木) 22:17:49
折り紙で作った手裏剣+129
-1
-
300. 匿名 2020/11/19(木) 22:18:03
>>50
保育園の時に使ってた。今でも大切に持ってるよ〜!+13
-0
-
301. 匿名 2020/11/19(木) 22:19:14
>>182
もしかして、ハローレディリンじゃないですか?!
私、小さい頃持っていて、最近そのことを思い出して、どこに行ってしまったのだろうと考えていたところでした!+12
-0
-
302. 匿名 2020/11/19(木) 22:20:15
陶器の貯金箱。
この女の子のシリーズのオルゴールも持ってた。+71
-0
-
303. 匿名 2020/11/19(木) 22:21:29
分度器+41
-0
-
304. 匿名 2020/11/19(木) 22:22:51
チッチとサリーの漫画+98
-1
-
305. 匿名 2020/11/19(木) 22:23:09
>>272
このノートを持ってました!
ボードビルデュオって、持っているだけでお姉さんの気分でした。このシックな感じが。
+22
-0
-
306. 匿名 2020/11/19(木) 22:25:15
>>294
そうそう!コーム付き。+6
-2
-
307. 匿名 2020/11/19(木) 22:27:26
>>282
ほんと、去年他界した父と石油ストーブの前でやったことを思い出しました。ストーブのうえにはもちろんヤカンがのっていた。思い出させてくれてありがとうございます!
父に会いたいなぁ。
+32
-0
-
308. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:01
>>1
うわあ懐かしい
なんで全プレってこんなに少女の心を掴むのか
今の少女も掴まれているのか?
て言うか全プレってまだあるの?
今は付録が豪華だろうからなあ+56
-0
-
309. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:15
>>88
懐かしい!
買ってもらってすごく嬉しかったけどこれ履いてる時にウンコ踏んで足が大変な事になった記憶が…+16
-0
-
310. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:23
>>38
玉の部分強く引っ張ってうっかり手から離れると、束ねた髪を握ってる手の骨にバチン!と当たって地味に痛いやつ+107
-1
-
311. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:29
ローラー付き消しゴム
これに付いてる消しゴム
消えにくいやつだった。+116
-1
-
312. 匿名 2020/11/19(木) 22:30:57
こえだちゃんの着せ替えが大好きで毎日遊んでたよ+7
-0
-
313. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:27
>>165
大好きだった!何年か前に子供とサンリオピューロランド行った時、ゴロピカドンのキーホルダー買ってきた!+12
-0
-
314. 匿名 2020/11/19(木) 22:32:51
透明なセロハンみたいな素材で、キキララとかの折り紙なかった?
可愛くて大事に使っていましたよ+30
-0
-
315. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:35
>>204
似たようなので花の子ルンルンの集めてた
懐かしい+31
-0
-
316. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:06
折原みとの小説がすごく流行ってました。
時の輝きをもう一度読みたいなぁ。新品はもう売ってないのですか?+171
-1
-
317. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:28
プクプクシール
交換よくしてたー!+114
-2
-
318. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:55
>>253
サンリオのイベント楽しかった!私は瓶にマスコットと砂を入れたやつ作った
考えてみたら砂使うの結構多いような笑
後プラ板とかワクワクしたなあ+20
-0
-
319. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:07
>>4
考えてみたら紐ができるだけなのに皆夢中でやって大流行していた
私も夢中だった+8
-0
-
320. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:31
ハローキティのままごとトントン!+95
-1
-
321. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:51
拾い画だけど、コレ持ってた
お気に入りでした!+80
-0
-
322. 匿名 2020/11/19(木) 22:37:13
>>221
私も60年生まれ。小学生低学年の時かな。このシリーズや魔女っ子シリーズ読んでました。後、泥棒の料理屋シリーズ。最近本読まないなぁ。+8
-1
-
323. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:08
駄菓子屋さんで付録袋
よくしてたなー。+20
-1
-
324. 匿名 2020/11/19(木) 22:38:14
ガル民の扉が開かれていく〜!
良トピだわ+19
-0
-
325. 匿名 2020/11/19(木) 22:39:13
サイン帳
卒業する時にまわってきた+156
-2
-
326. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:06
コバルト文庫の本
赤川次郎の「吸血鬼はお年頃」シリーズや、
氷室冴子の「なんて素敵にジャパネスク」シリーズ、等
たくさん読んだな〜+62
-1
-
327. 匿名 2020/11/19(木) 22:45:37
>>212
これと一個前の持ってるけど、ゲーム機本体が壊れてできない。ハリセン出てくるとか裏技があったなあ+1
-0
-
328. 匿名 2020/11/19(木) 22:53:25
>>10
私も持ってる!30年近く経つけど未だにハサミの切れ味が良い!+31
-0
-
329. 匿名 2020/11/19(木) 22:55:58
これ持ってた+58
-1
-
330. 匿名 2020/11/19(木) 22:58:31
ジェニーちゃん
リカちゃんより背が高くて可愛かった+127
-2
-
331. 匿名 2020/11/19(木) 22:59:13
>>27
懐かしい!小さい時これでよく遊んでた。
のちに篠原ともえがジャラジャラ付けてまた流行ったんだよね。+13
-1
-
332. 匿名 2020/11/19(木) 22:59:25
えんぴつキャップ+183
-1
-
333. 匿名 2020/11/19(木) 22:59:40
>>106
懐かしい!私の中でツボって3つ並べてたよ。+4
-0
-
334. 匿名 2020/11/19(木) 23:02:09
+26
-3
-
335. 匿名 2020/11/19(木) 23:04:28
>>276
クラシックで素敵な家具でしたよね。
大好きでした!
今のはなんかプラスチックっぽくて残念…。
子ども用に取っておけばよかった+5
-0
-
336. 匿名 2020/11/19(木) 23:05:08
ちゅうかなパイパイの後続でイパネマだったかな?
島崎和歌子さんがやってたやつご存知の方いますか?
当時小学校1年生位だったので、記憶が曖昧です+47
-1
-
337. 匿名 2020/11/19(木) 23:07:21
>>100
これじゃない?+73
-1
-
338. 匿名 2020/11/19(木) 23:07:48
>>169
今も子供が着たい服や靴より、親が身に付けさせたいのをって親いるよね。キャラの服はまあ…気持ちわかるけど(笑)園児にハンターの長靴とか、大人と同じ茶系の服ので本人は嫌がってるけどってママ友いる。+20
-0
-
339. 匿名 2020/11/19(木) 23:10:12
>>314
あったあった!勿体無くて使えないんだよね。その後どうなってしまったのだろう…。+3
-1
-
340. 匿名 2020/11/19(木) 23:10:48
シュシュトリアンとかの
美少女ヒロインものグッズ+42
-1
-
341. 匿名 2020/11/19(木) 23:13:10
>>263
人選w+1
-0
-
342. 匿名 2020/11/19(木) 23:14:36
>>137
うわー!懐かしい!持ってたー!
+5
-0
-
343. 匿名 2020/11/19(木) 23:15:38
>>1
コレがポストに届くまで毎日毎日
ポストみたよ!買ったけど当たったみたいに嬉しかった!+81
-0
-
344. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:00
>>19
これもまだ現役であるよ。おもちゃの編み機も持ってたよ。
取手を回すと編めるマシンもいまだにある。
小さい時はほぼ使わず、アラフォーの今になってハマってる。+24
-0
-
345. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:46
>>221
読んでたー!今も実家にある!子どもが小学生になったら読ませたいな+6
-1
-
346. 匿名 2020/11/19(木) 23:17:21
>>323
いろんな少女マンガ雑誌の付録が、ランダムに入ってるヤツだよね。お祭りの当てクジの屋台で買ってもらった❗大好きだった+7
-0
-
347. 匿名 2020/11/19(木) 23:19:31
>>165まさにこの筆箱使ってました。てるてるぼうずのキーホルダーがついてるところとか本当にときめいたなぁ。
48歳です。
+25
-0
-
348. 匿名 2020/11/19(木) 23:19:45
>>235
うわーこれ持ってました!涙+24
-0
-
349. 匿名 2020/11/19(木) 23:23:42
初めてのミスドで、どハマリした
美味しかった~+25
-3
-
350. 匿名 2020/11/19(木) 23:24:55
>>309
あら~強烈な思い出ですねww+8
-1
-
351. 匿名 2020/11/19(木) 23:25:06
フェルトでよくマスコット作ってカバンにつけてたなぁ。
どんなに細切れになっても、フェルトは捨てずにお煎餅の缶にいれて
いっぱいためてたね。+90
-1
-
352. 匿名 2020/11/19(木) 23:27:25
>>157
なつかし~+3
-0
-
353. 匿名 2020/11/19(木) 23:29:02
>>43
私の記憶に近いのは、Amazonの金のやつだけど、緑とか濃いめピンクとかもあったよね!+37
-0
-
354. 匿名 2020/11/19(木) 23:30:22
>>351
私も大高輝美さんの本持ってた
毛糸で髪の毛作るのが難しくて
人以外の物ばかり作ってた+7
-0
-
355. 匿名 2020/11/19(木) 23:33:24
宝物だった+43
-3
-
356. 匿名 2020/11/19(木) 23:34:17
>>4
うちの母親(70代)が子供の頃は、リリアンは羽織の紐を作るために編んでたって言ってた。実用してたんだね!+7
-0
-
357. 匿名 2020/11/19(木) 23:34:39
>>117
七色のナイロンだから眺めてはうっとりして大事にしまっていたよー!結局使ったのか使ってないのかは定かじやないけどw+22
-0
-
358. 匿名 2020/11/19(木) 23:34:55
>>19
持ってた!+11
-0
-
359. 匿名 2020/11/19(木) 23:38:56
>>109
まさにこれ持ってました!!!+17
-0
-
360. 匿名 2020/11/19(木) 23:41:08
>>1
これ貰ったよ!懐かしい+9
-0
-
361. 匿名 2020/11/19(木) 23:41:54
>>19
懐かしい!
サンタさんにもらったけど使いこなせなくて1日で放置して姉の物になったわ。
お父さんごめんね。+12
-0
-
362. 匿名 2020/11/19(木) 23:45:09
>>174
>>353
円錐形はこういう形です。
蓋が丸くてマニキュアみたいな筆がついてますが糊なんです。+1
-1
-
363. 匿名 2020/11/19(木) 23:45:15
>>50
懐かしい〜!キティちゃんだったなー。幼稚園のとき、冬にこれでお弁当持っていくと、先生がストーブで温めてくれて、ほかほかのお弁当を食べられた。おいしかったなー。+28
-0
-
364. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:20
>>75
可愛いけど、上が邪魔すぎるw+3
-0
-
365. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:21
>>13
スピログラフですよね?懐かしい✨+4
-0
-
366. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:28
>>276
私44歳ですけど、自分が子供時代のシルバニアファミリーを大事にとってて、娘にも使わせました。
昔のほうが、家具は緑でよかったし、陶器のカップとか可愛かったですよね。+13
-0
-
367. 匿名 2020/11/19(木) 23:50:55
>>175
写真上げて+2
-1
-
368. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:42
>>337
わー!超感動!ありがとうございます!+6
-0
-
369. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:46
+117
-1
-
370. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:47
ロケットネックレスが流行ってたんだけどちょうどいいサイズの写真がなくて使えなかったなぁ。
好きな人の写真なんか当時貴重なのに何も考えずにザクザク切って後悔した思い出。
今みたいに簡単に写真手に入る時代じゃなかったのに。
遠足の写真を番号チョイスして購入するシステムだったけどいいシステムだったよねぇ?あれ。+26
-0
-
371. 匿名 2020/11/19(木) 23:55:45
>>323
懐かしい。近所の店に小銭握りしめよく行ってた。100円で2回。キャンディキャンディの本とレターセット嬉しかた。あの頃は100円で幸せな気分になれた。また、引きたいな。+6
-0
-
372. 匿名 2020/11/19(木) 23:58:16
>>337
横。これ好きだった。お菓子も美味しかった+10
-0
-
373. 匿名 2020/11/19(木) 23:59:31
>>133
私これの翠ちゃんだった!+14
-0
-
374. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:40
>>30
臭い方かと思ったw+2
-1
-
375. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:44
これ持ってお出かけしてたな〜w+75
-0
-
376. 匿名 2020/11/20(金) 00:06:57
>>30
今の今まで存在を忘れていた…
小瓶に入ってたよね
あれって何に使うんだっけ?+7
-0
-
377. 匿名 2020/11/20(金) 00:10:08
>>40
昭和2年生まれの人がここに書くと思うの?+36
-6
-
378. 匿名 2020/11/20(金) 00:10:42
>>130
母に止められたのに学校につけて行って盗まれた…
怒られたしめちゃくちゃ悲しかった思い出…+9
-0
-
379. 匿名 2020/11/20(金) 00:14:06
>>27
あー!!懐かしい!
肉挟まれるとめちゃくちゃ痛いよねw+13
-0
-
380. 匿名 2020/11/20(金) 00:14:57
くるくるテレビ
私が持ってたのはドラえもんです。+39
-1
-
381. 匿名 2020/11/20(金) 00:15:58
>>108
んですぐ消しゴム失くすんだよね〜😂+1
-0
-
382. 匿名 2020/11/20(金) 00:17:21
>>40
37歳だけど確かに母親世代がいる😮+45
-1
-
383. 匿名 2020/11/20(金) 00:18:27
>>239
私これほしくて欲しくて、でも買ってもらえなくて、厚紙で作って振り回して呪文唱えてました……!!
ポジとネガもフェルトで作ってた……
めちゃくちゃ懐かしいけど切ない……+3
-0
-
384. 匿名 2020/11/20(金) 00:19:25
サンタさんにシルバニア頼んだのになぜかこれが届いた でも嬉しかった+52
-1
-
385. 匿名 2020/11/20(金) 00:20:52
>>369
わぁ!懐かしい初めてディズニー行ったときにお土産に買って貰ってランドセルにつけてたなぁ。+8
-0
-
386. 匿名 2020/11/20(金) 00:21:32
>>50
持ってた〜
汁漏れするのよねー+10
-0
-
387. 匿名 2020/11/20(金) 00:22:10
+26
-1
-
388. 匿名 2020/11/20(金) 00:22:38
>>51
ゴム部分とビニール部分から破れがちだったね+3
-0
-
389. 匿名 2020/11/20(金) 00:24:58
>>337
なつかしい。
グリコさん復活してくんないかなぁ。+13
-0
-
390. 匿名 2020/11/20(金) 00:25:44
>>13
最近買ってきた。
+5
-1
-
391. 匿名 2020/11/20(金) 00:25:54
>>66
変身出来なくて心底失望しました。TVCMって嘘なんだって悟った3歳児だった。+6
-0
-
392. 匿名 2020/11/20(金) 00:27:39
>>137
相性とかバトルモードとかあった気がする!+0
-0
-
393. 匿名 2020/11/20(金) 00:28:54
ドレミアグネスの自転車+2
-0
-
394. 匿名 2020/11/20(金) 00:29:03
水泳の水着とタオルとキャップ入れ
キティちゃんのやつもあったけど
こういう無地のやつもあったね+98
-0
-
395. 匿名 2020/11/20(金) 00:29:14
>>316
折原みとさん懐かしい!こども心にタイトルがいいなって思ってました
もう絶版のはずです。今はティーンズハートもコバルト文庫も無くなってしまったので。+20
-0
-
396. 匿名 2020/11/20(金) 00:31:06
>>355
私も持ってました!+0
-0
-
397. 匿名 2020/11/20(金) 00:36:13
>>27
これを自転車のタイヤにつけてカラカラいわすのがめちゃくちゃ流行った+26
-0
-
398. 匿名 2020/11/20(金) 00:38:58
雑誌の付録についてた赤いレコード盤
ソノシートというらしい+8
-0
-
399. 匿名 2020/11/20(金) 00:42:32
>>2
持ってた!カードケースみたいのに入ってたよね。捨てなきゃ良かったー‼︎+7
-1
-
400. 匿名 2020/11/20(金) 00:43:56
>>371
近所の駄菓子屋で¥50で一回でした!
¥100で2回を見て思い出しました!笑+1
-0
-
401. 匿名 2020/11/20(金) 00:44:46
>>31
泣きそうです😭+41
-0
-
402. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:40
>>320
わー!これ持ってた!
なぜか卵とフライパンだけ残ってるww+8
-0
-
403. 匿名 2020/11/20(金) 00:47:49
こえだちゃんの木のおうち+23
-0
-
404. 匿名 2020/11/20(金) 00:48:08
ママレードボーイ
めちゃくちゃ好きで持ってた!+14
-0
-
405. 匿名 2020/11/20(金) 00:49:29
>>31
何粒かを交換したり、筆箱にいれたりしたな
こういうの買ってもらうと嬉しくてドキドキワクワクしてた
勿体なくて、あんまり蓋も開けたりしなかった笑+20
-0
-
406. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:59
ぶたみんとん+54
-0
-
407. 匿名 2020/11/20(金) 00:51:01
ローラースケート+78
-0
-
408. 匿名 2020/11/20(金) 00:51:07
89年7月から放送だって〜
私も観てたよ!多分同い年( ◜ω◝ )
島崎和歌子だったのは最近知った+33
-1
-
409. 匿名 2020/11/20(金) 00:52:48
アラレちゃんのドンジャラ+7
-0
-
410. 匿名 2020/11/20(金) 00:53:31
こえだちゃん
エレベーターが好きで好きで
消しゴムのせてしてた!+85
-0
-
411. 匿名 2020/11/20(金) 00:53:36
モコリンペン+5
-0
-
412. 匿名 2020/11/20(金) 00:55:31
ドンジャラ+66
-0
-
413. 匿名 2020/11/20(金) 00:58:53
>>408
アンカーつけ忘れた(汗)
>>336さんへでした+2
-0
-
414. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:38
>>1
わあああ これ持ってた〜‼️
あの頃のウキウキした気分をちょっと思い出したわ💕+15
-0
-
415. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:49
>>133
私はこれの姫ちゃん持ってたー+14
-0
-
416. 匿名 2020/11/20(金) 01:00:43
懐かしい!!+65
-0
-
417. 匿名 2020/11/20(金) 01:02:10
テクマクマヤコン+48
-0
-
418. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:06
>>172
ダイソーでいつも売り切れてるー+0
-0
-
419. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:11
>>32
両面筆箱が出てきたあたりに小学生だったけど、あれは画期的!!!て感じだったわ。
しかもどんどん進化していったしw+7
-0
-
420. 匿名 2020/11/20(金) 01:08:07
懐かしい!+73
-0
-
421. 匿名 2020/11/20(金) 01:08:59
>>16
今も現役で使ってます。ナプキン入れてます。+2
-0
-
422. 匿名 2020/11/20(金) 01:09:51
ガム+68
-0
-
423. 匿名 2020/11/20(金) 01:10:13
+74
-0
-
424. 匿名 2020/11/20(金) 01:14:20
小さいタンスシリーズ、いくつも作ってた+91
-0
-
425. 匿名 2020/11/20(金) 01:20:23
>>182
これですよね?!
私も大好きでした!!+32
-0
-
426. 匿名 2020/11/20(金) 01:21:07
+18
-0
-
427. 匿名 2020/11/20(金) 01:25:33
>>337
うわ!懐かしい!味まで覚えてる。+15
-0
-
428. 匿名 2020/11/20(金) 01:30:17
自分で買ったの持ってた+50
-0
-
429. 匿名 2020/11/20(金) 01:31:08
昭和63年生まれです+47
-1
-
430. 匿名 2020/11/20(金) 01:31:42
>>66
いもうとはこれで私は
これだった。+33
-0
-
431. 匿名 2020/11/20(金) 01:32:39
小さい頃この絵本がうちにあった+75
-0
-
432. 匿名 2020/11/20(金) 01:34:06
私はこのオルゴールも持ってました〜
少年隊がオープニングテーマ歌ってた!+17
-0
-
433. 匿名 2020/11/20(金) 01:34:30
>>7
それ男子や…+1
-0
-
434. 匿名 2020/11/20(金) 01:36:04
+14
-0
-
435. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:44
スーパーカー消しゴム集めた。今もうちにある。+32
-0
-
436. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:48
>>114
あまりに懐かしくて涙出そうです!
今は泣き父に買ってもらいました。
当時、30円でした。色違いでグリーンのもありましたが香りは忘れましたね。+17
-0
-
437. 匿名 2020/11/20(金) 01:41:26
>>106
ロックンフラワーだー‼︎+6
-0
-
438. 匿名 2020/11/20(金) 01:48:56
めんこが好きでダンボール箱にいっぱい持ってた。+10
-2
-
439. 匿名 2020/11/20(金) 01:52:15
>>330
これリカちゃんじゃない?+3
-6
-
440. 匿名 2020/11/20(金) 01:54:11
ロケットえんぴつ+5
-0
-
441. 匿名 2020/11/20(金) 02:06:55
>>8
カレーの匂いとか
あった+1
-0
-
442. 匿名 2020/11/20(金) 02:25:42
>>422
これ大好きだった紫なかったっけ?探してるんだけどもう無いのかな。また食べたい。+6
-0
-
443. 匿名 2020/11/20(金) 02:33:27
>>86
未だに実家にあるよー
中身は、小学生の時に交換日記の代わりにやってたお手紙交換の手紙がぎっしりつまってるw
懐かし過ぎるw+3
-0
-
444. 匿名 2020/11/20(金) 02:35:00
>>1
昭和時代の頃の画像は、デジカメもスマホもインターネットも無かった時代だからかいくらネット検索しても殆ど見つけられないけど、がるちゃんの皆さんが投稿された画像を見ると。
その当時は、利便性や効率とかばかりを求めていって、人間的に大切なココロを置き去りにされるばかりの現代とは違って、優しい気持ちや暖かい心が身近に有った時代なのかなぁーと勝手に想像してしまいました。
もしも、違っていたら御免なさい。だとしたら、昔も今も全部ひっくるめて「世の中結局、こんなもの」と全て諦めてしまって、新しい方向性の生き方を模索するために色々と考えてみる事にします。+35
-1
-
445. 匿名 2020/11/20(金) 02:37:32
>>155
私平成生まれだけど持ってた!懐かしい+1
-0
-
446. 匿名 2020/11/20(金) 02:43:26
>>135
うちの小学校、冬だけだっとと思うけど体育の授業でローラースケートやってたw
しかも学校にはローラースケート専用の下駄箱まであったw
持ってる人はローラースケートの授業がある日だけは持ってて良かったから、そんな日はみんなしてローラースケートで登校してたのはいい思い出。+2
-1
-
447. 匿名 2020/11/20(金) 02:47:21
>>17
持ってた、、、!!+32
-0
-
448. 匿名 2020/11/20(金) 02:52:52
>>41
「一番弱い武器の竹竿でも本気を出せれば魔王を〇せる!」みたいに、間違った精神論を植え付けられてしまったらしい悲しい時代の子供達のお写真ですねー。
でも、一生懸命な表情で長刀みたいな形の槍を構えるこの子達の表情は好きかも?「エイ!ヤァーッ!!」気合が入ってるね~♪+12
-0
-
449. 匿名 2020/11/20(金) 02:56:19
>>40
思った。たれぱんだって書き込もうとして躊躇した。平成だよて言われそうで+26
-0
-
450. 匿名 2020/11/20(金) 03:03:08
>>1
これ!
2wayなんだよね。
たしか蘭世とお揃いの指輪がついてた気がする。
星のかけらとか、漫画と同じグッズがもらえる全プレが一番嬉しかったな。+25
-0
-
451. 匿名 2020/11/20(金) 03:03:18
>>168
ジュエルリング!
遠足の時には必ず持って行ってたな〜+6
-0
-
452. 匿名 2020/11/20(金) 03:04:08
>>449
最近UFOキャッチャーの景品でたれぱんだのグッズたまに見かけるよ。かわいい+0
-0
-
453. 匿名 2020/11/20(金) 03:06:05
>>235
私このタイプのやつのキティちゃん、サンタさんにもらいました+8
-0
-
454. 匿名 2020/11/20(金) 03:06:38
>>116
おキツネさんグッズは、わたし達の地域では魔除けの象徴として道の駅とかで普通に売られていますよ~。「コーン コンコン カキクケコーン(^^♪)」←メーベ村のおキツネさんも喜んで飛び跳ねてるしw
+8
-0
-
455. 匿名 2020/11/20(金) 03:11:55
>>403
イチゴちゃんもいますよね+2
-0
-
456. 匿名 2020/11/20(金) 03:14:35
おもちゃのカンヅメが欲しかった+38
-1
-
457. 匿名 2020/11/20(金) 03:15:40
リカちゃんとお話出来る電話番号。
はぁーい!私リカちゃん、今日はママとお買い物に行ったの
とか言うやつ+34
-0
-
458. 匿名 2020/11/20(金) 03:17:14
ノンタンの絵本+17
-1
-
459. 匿名 2020/11/20(金) 03:19:54
お祭りの屋台で売ってるガラス細工。毎年、お祭りがある度に一つだけ買ってもらってコレクションするの+8
-0
-
460. 匿名 2020/11/20(金) 03:21:25
セーラームーンのカードダスのカード
+2
-0
-
461. 匿名 2020/11/20(金) 03:26:00
+34
-1
-
462. 匿名 2020/11/20(金) 03:27:53
+32
-1
-
463. 匿名 2020/11/20(金) 03:30:57
+39
-1
-
464. 匿名 2020/11/20(金) 04:51:17
>>62
高校生の時使ってたやつだ!
学校では一番左のでナチュラルに、放課後は一番右のやつで可愛く!って感じに使い分けしてたな。
ソニプラであんなにワクワク出来たなんて…+17
-0
-
465. 匿名 2020/11/20(金) 05:11:15
>>10
絵柄が違うけど同じもの持ってます。
実家出たけどこれも持ってきて、使ってます^_^
使いやすくて便利。+8
-0
-
466. 匿名 2020/11/20(金) 05:13:56
>>239
パンプルピンプルパムポップンだよ~+5
-0
-
467. 匿名 2020/11/20(金) 05:15:21
>>131
これ実家にまだあるわぁー+4
-0
-
468. 匿名 2020/11/20(金) 05:20:33
こういう手芸品の本+21
-2
-
469. 匿名 2020/11/20(金) 05:22:00
>>463
ちょっと欲しいかも😁+3
-0
-
470. 匿名 2020/11/20(金) 05:24:19
>>351
懐かしい~!
私も本持ってました!今見てもカワイイ✨+4
-0
-
471. 匿名 2020/11/20(金) 05:36:18
+18
-0
-
472. 匿名 2020/11/20(金) 05:36:40
匂い玉
光GENJIの下敷き
カンペンにSMAPの写真貼る
+3
-2
-
473. 匿名 2020/11/20(金) 05:53:13
水でぬるぬり絵とか好きだった
うちは貧しくてゼンプレも安い時しかだめだった。+4
-0
-
474. 匿名 2020/11/20(金) 05:58:44
>>17
透明バージョン持ってた
キキララって言わんのよね、今は+7
-0
-
475. 匿名 2020/11/20(金) 05:59:36
>>3
紙せっけん、今でこそメジャーに大手メーカーから売り出してほしい
コロナの影響でけっこう売れると思うんだけどな+11
-0
-
476. 匿名 2020/11/20(金) 06:03:57
>>70
まだ売ってるよね!
この前娘が欲しがり買ってあげた。+3
-0
-
477. 匿名 2020/11/20(金) 06:09:57
>>168
舐め終わったあと、たいがい指がベトベトになってたような
でも大好きで駄菓子屋行くと必ず買ってたなあ+11
-0
-
478. 匿名 2020/11/20(金) 06:17:25
>>111
私も…。
こんな複雑な柄は無理だったな、確かボーダーばっかり織ってた(笑)+8
-0
-
479. 匿名 2020/11/20(金) 06:26:03
香り玉!筆箱に入れて休み時間に交換してた(*´ω`*)+34
-1
-
480. 匿名 2020/11/20(金) 06:30:30
>>172
携帯用石鹸として持ち歩いてるわ。公共のトイレにある緑のハンドソープは臭いから使わない+7
-0
-
481. 匿名 2020/11/20(金) 06:31:43
チェーリング、女の子は繋げて遊んで男の子は自転車のタイヤにジャラジャラ付けてた。+20
-0
-
482. 匿名 2020/11/20(金) 06:41:42
りぼん付録のノート+57
-0
-
483. 匿名 2020/11/20(金) 07:33:34
りぼんなかよしの付録の紙袋
みんな学校に持ってきてた+6
-0
-
484. 匿名 2020/11/20(金) 07:39:18
>>351
私はこっちを持ってた‼️
でも眺めるだけでほとんど作らなかった記憶…+38
-0
-
485. 匿名 2020/11/20(金) 07:41:24
たまに古すぎて全く分からないのあるんだけど、6.70代の人も居るの?+5
-2
-
486. 匿名 2020/11/20(金) 07:50:49
キキララ、キティ+6
-0
-
487. 匿名 2020/11/20(金) 07:52:34
>>29
カンペンって久しぶりに聞いた
良い響き+13
-0
-
488. 匿名 2020/11/20(金) 07:52:47
>>316
もう一人さコバルト文庫で人気の人いなかった?+9
-0
-
489. 匿名 2020/11/20(金) 08:02:25
ファンシーショップの紙袋+98
-0
-
490. 匿名 2020/11/20(金) 08:06:41
>>18
はじめて買った漫画です笑+5
-0
-
491. 匿名 2020/11/20(金) 08:09:00
>>144 ギリ二桁もありえる。+0
-0
-
492. 匿名 2020/11/20(金) 08:09:09
>>105
大人のおもちゃに見えてしまいました。汚れてしまったようだ。+7
-0
-
493. 匿名 2020/11/20(金) 08:12:01
>>171+48
-0
-
494. 匿名 2020/11/20(金) 08:13:22
消しカスを絡めとるコロコロがついた消しゴム+10
-0
-
495. 匿名 2020/11/20(金) 08:26:30
>>330
ジェニーちゃん持ってた〜
イヤリングとか、指輪がちっちゃくて、大切に保管してた
洋服とか高いんだよね、クリスマスとか誕生日に買ってもらったなぁ。
ジェニーちゃんの友達で、徳大寺○○って名前の女の子いたよね?+15
-0
-
496. 匿名 2020/11/20(金) 08:28:51
>>1
全プレって今も切手送るのかなー。
ぴょんぴょん、ちゃおよく読んだりしてたな。+3
-0
-
497. 匿名 2020/11/20(金) 08:29:01
>>482
これ、りんぜとなるみちゃんの頃のだね〜
りんぜっていう漢字が思い出せない(汗)+4
-0
-
498. 匿名 2020/11/20(金) 08:30:56
>>465
今大人になって、ちゃんとした裁縫箱が欲しいと思うんだけど、なんで小学校のときの裁縫セットとっておかなかったんだろう〜って思う。
私もうちのタマしりませんか?だったな〜
もしかしたら実家の母が使ってるかも…+6
-1
-
499. 匿名 2020/11/20(金) 08:30:58
>>18
持ってた。
アニメが始まった頃、私はまる子と同じ3年生だったのに、いつのまにかまる子の母(何歳かわからないけど)くらいの年齢になってしまった。+9
-1
-
500. 匿名 2020/11/20(金) 08:32:19
>>28
チャーミングシールだ!!+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する