-
1. 匿名 2020/11/19(木) 10:29:42
皆さんはどの飯テロドラマが好きですか?😋
出典:1.bp.blogspot.com
思わずお腹が空く!最強の飯テロドラマランキング|孤独のグルメシリーズ,きのう何食べた?,ラーメン大好き小泉さん|他 - gooランキングranking.goo.ne.jpこれまで放送されてきたテレビドラマには、恋愛ものから時代劇、医療ものまで実にさまざまなジャンルの物語が存在します。中でも作中に出てくる料理や食事シーンに食欲を刺激されたなんて人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、思わずおなかがすいちゃう飯テロドラマについて探ってみました。
1位 孤独のグルメシリーズ
2位 きのう何食べた?
3位 ラーメン大好き小泉さん
4位 グランメゾン東京
5位 ランチの女王
+39
-2
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 10:30:28
孤独のグルメ昨日夜見てお腹すいたわw
演技が美味すぎる。+90
-1
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 10:31:10
深夜食堂!+79
-0
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 10:31:53
深夜食堂‼︎
豚汁作ってるオープニングからもう限界。+76
-0
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:02
おとこめし+6
-0
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:37
孤独のグルメいいよね!
シンプルでやりすぎ感がないのがいい
大げさじゃないというか+78
-1
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:41
結構前だけどごちそうさんに出てきた料理は全部美味しそうだった!
とくに主人公の実家の洋食屋さんのオムライス
あのドラマ好きだったのにな…東出さん…+10
-1
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:49
凪のお暇も美味しそうだったー+14
-1
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:51
孤独のグルメは、一緒食べたくなる
きのう、何食べたは、無性に料理したくなる+39
-1
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 10:33:26
>>1
ランチの女王、ちっさ!+24
-0
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 10:33:42
横浜流星と浜辺美波の和菓子屋のドラマ
食べたくなるから途中で見るのやめたわ+7
-2
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 10:34:07
テロって言葉が嫌い。本当にテロにあった人のことを考えたことあるの?
頭の悪い人が考えた言葉だよね、飯テロって。+3
-19
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:13
>>1
4位?
深夜食堂入ってないし何これ?+9
-2
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:17
ワカコ酒+25
-1
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:19
ランチの女王好きだったー。
毎回違うメニューがピックアップされてて、毎回本当に食用そそられてたな。+29
-0
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:40
忘却のサチコ
Huluで見てたんだけど、夜中は見ないようにした+26
-2
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 10:36:19
>>1
2位料理のイメージそんなないな+6
-6
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 10:36:24
>>15
食欲→食欲
すみません。+1
-2
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 10:37:40
美食探偵の磯辺揚げが食べたかった+12
-0
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 10:38:51
>>18
訂正しようとしたけどまた間違えるのあるあるだよね!w+13
-0
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 10:39:41
>>8
私はパンの耳で作ったポッキーみたいなのが食べてみたかったな〜+14
-0
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 10:39:47
ラーメン大好き小泉さんはキャストが二代目に代わったんじゃなかったっけ?+16
-0
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 10:40:28
>>11
ドラマのやっている期間はよく和菓子を買って食べた
そういう人多そう+4
-0
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:29
めしばな刑事タチバナ
深夜のサッポロ一番は我慢できなくなった+10
-0
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 10:45:16
>>1
「ラーメン大好き小泉さん」のジャケットは、なんかAVみたいね…
狙ってるのかしら…
+2
-6
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 10:48:09
ワカコ酒+5
-0
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 10:48:37
たんぽぽのオムライスはランチの女王だったかな?あれ凄く美味しそうだった+0
-0
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 10:49:56
マイナーだけど「食の軍事」が馬鹿馬鹿しくて何気に面白かった。津田寛治さんのおじキュン要素満載w+1
-0
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 10:50:53
めしばな刑事タチバナがゆるくて好きだったな+5
-0
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 10:52:20
ワカコ酒は食べ物も美味しそうだし主演の子も可愛いけど、「本当にお酒好きなの?」って思うくらい飲み方が酒好きには見えなかった。+14
-2
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 10:52:34
ワカコ酒が好き+6
-1
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:36
スイーツだけどサボりーまん甘太郎好き。
マグリットと松也がグッジョブw+1
-0
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:55
>>1
4位さあ…
もう木村忖度に改名しなよ
昔の偉人ぽくてむしろイケてるって+5
-2
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:56
>>2
え、これって結構見てる人いるんだね。
私も気に入ってるけど今はBSでしか見られないことない?+0
-0
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 10:55:46
>>6
実在するお店だと、東京に行った時行けそうで更にワクワクする+1
-1
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 10:57:53
>>34
YouTubeとかNetflixとかで見れる。+2
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 10:58:22
>>26
漫画も大好きだし、ドラマ始まった時の飯テロ感も良かったんだけど ビール飲んで「プシュ〜〜」って擬音に苦笑いだった。+10
-0
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 11:01:35
生田斗真の、俺の話は長い も美味しそうなの多かったよね
中でも分厚いトンカツはかなり食欲そそられたー!+6
-0
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 11:02:11
カルテットの終わりの方のつまみ食いシーン大好きだった+4
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 11:03:27
>>8
ちぎりパン食べたーい!+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 11:03:55
>>26
アニメは良かったけど、実写にすると酒好きというより、「酒の味を知り、一人で飲み屋に入れる普通の女子と違う私が好き。」みたいにあざとい感じになるからな〜。職場のおじさんも「あの子可愛いけど、酒好きの飲み方じゃないよな。」って言ってた。+8
-0
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 11:05:09
>>34
アマプラとかネトフリとかのサブスクである+1
-0
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 11:05:36
関係ないけどランチの女王で、スープか何かのオプション付けると千円超えちゃうって話で、竹内結子が「千円超えたらみんな来なくなる」って抗議したシーンがすごい印象残ってる
江口洋介もその時は珍しく「わかった、検討する」って素直に竹内結子の意見を聞いてた覚え+8
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 11:07:08
>>30
孤独のグルメは実際の松重豊さんが小食で食べるの苦手だけど、ちゃんと美味しそうに見えるのにね。+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 11:11:07
>>26
ワカコ酒は男受け目線の描かれ方?が苦手で、何度も観ようとしたけどそのたびに挫折。
五郎さんみたいに性を突き抜けて欲しかった。+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 11:16:11
>>25
原作からして、美少女がラーメンを食べて恍惚の表情を浮かべるマンガだからね+5
-1
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:29
妊娠中の「きのう、何食べた?」はつらかった〜w+5
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 11:37:09
出てないところだと「パンとスープとネコ日和」
アジフライとかお裾分けの牛肉を焼いたのとか、すごく美味しそうでした+8
-0
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 11:45:51
>>1
ダントツでランチの女王でしょう!!
オムライスにカレーにハヤシライスにハンバーグにお子様ランチ…
本当にどれをとってもおいしそうだったよ
それを美味しそうに食べるなっちゃんが本当に可愛かった+5
-0
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 11:50:31
『新米姉妹のふたりご飯』
ラクレットチーズとかイベリコ豚使ったりかなり贅沢だけど、おいしそうだった
あと、キャンプ物だけど、『ゆるキャン△』のカレーヌードルや撫子の餃子鍋とか部長のほうとう鍋とか
『1人キャンプで飯食って寝る』缶詰めとかもすごくおいしそうだった
とにかく深夜やってるとなんでもおいしそう+7
-0
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:21
>>20
今、気付きました!
恥ずかしい( ;∀;)
笑い飛ばして頂いてありがとうございます!+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:09
>>12はどこでどんなテロにあって、正義に燃えてるんだい?
+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 12:04:47
大人の月9
「吉田類の酒場放浪記」+4
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:41
>>12
言われると確かにそうだわ+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 12:11:31
>>48
小林聡美は料理してる姿が似合うよね
かもめ食堂もそうだけど、どうってことないご飯をちゃんと作ってちゃんと食べる、ってイメージ+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 12:20:02
>>9
きのう何食べたを見て鉄のフライパン買ったわw+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 12:39:47
>>15
中学生の時、あのドラマみてよく夕飯のリクエストしてた!!
注文しすぎたじゃがいもでビシソワーズ作った回があって、ビシソワーズという料理名をはじめて知ったのよく覚えてる。+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 13:29:53
>>9
わかるー!
料理嫌いだけど、何食べみてから何食べレシピなら「ちょっと作ってみるかー」てなる。
原作も借りてきてレパートリーが増えたよw+0
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 14:30:42
>>3>>4
深夜食堂の赤ウインナーの回
良かったなー。深夜食堂について語りたい!+2
-0
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 14:39:49
唐揚げは「何食べ」の作り方をネット(クックパッド)で見ながら作るようになった。
唐揚げが特に印象に残ってるので。
衣に卵を混ぜる事とか、2度揚げのタイミングとか、シロさんの作り方を見ないとつい忘れちゃう。
今までは自己流で作ってたけど、良い意味で指示待ち人間になってしまった笑
シロさんは弁護士としてのお仕事後に買い物に行って毎日こうして夕飯作ってるんだ、頭が上がらないや…と想像しながら作ってます。+1
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 18:47:20
芸人のフルーツポンチの人が絶品ドラマ飯紹介してる〜【ドラマ好き】よしもと芸人が選ぶ!本気で食べたい絶品ドラマ飯ベスト8 | TVマガtv-maga.comフルーツポンチ村上健志さん、ニブンノゴ!・宮地ケンスケさん、LLR・福田恵悟さん、やさしいズ・たいさんで構成するドラマ好きユニット「続・ドラマ部」のリレー連載。今回はフルーツポンチ村上健志さんに「本気で食べたい絶品ドラマ飯」を語ってきただきました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する