-
1. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:26
去年シルバー人材センターにお願いして網戸を張り替えてもらいました
とても綺麗になった上にこんなに安くて良いの?と思う程お手頃な金額でした
今度は庭の草むしりをお願いしようと考えています
皆さんはシルバー人材センターを利用した事ありますか?+145
-0
-
2. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:51
ない+15
-11
-
3. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:07
一人一時間千円くらいだっけ?+42
-0
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:04
子供を小さい時一時期預かりで利用した事ある
子育て終えた方で安心でした+125
-2
-
5. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:18
自宅の草刈り
半年に一回、5万くらい+20
-6
-
6. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:23
すっごいお値打ち価格!+51
-3
-
7. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:39
皆さんに和菓子とかお出ししますか?
今度来るのでお出しした方がいいのか迷います。+57
-2
-
8. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:15
毎年数回草刈りに来てもらってる。当たり前だけど担当者によって差が出る+93
-0
-
9. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:33
庭木の剪定をお願いした事があります。
安価なのにキレイにしていただいて、
申し訳ないくらいでした。+127
-1
-
10. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:58
毎年苗代や田植えの時期に9人〜13人くらい頼んでます
おじいちゃんだけど昔はみんな自宅で田んぼやってただけあってまだまだ初心者の私なんかより手際もテンポもよくて大助かりです+119
-1
-
11. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:28
もうガルババアちゃんねるに変えろ+4
-60
-
12. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:32
母が家具の組み立てと設置をお願いしたら同い年(70代)くらいのお爺さんが来てハラハラしたって。でも若い頃は大工さんだったようで、ゆっくりながらも頑丈に組み立ててくれたそうです。+195
-0
-
13. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:51
>>4
家に来てもらうシッターさん的な?+18
-1
-
14. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:31
本当にガルババアちゃんねるじゃん
しつけーんだよ
最初からガールズとかやめろ
+3
-75
-
15. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:36
>>7
コロナがあるので、個包装のお菓子と小さいサイズのペットボトルお出ししました+81
-2
-
16. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:02
>>3
地域や雇用主によってピンキリじゃないかな
うちは他の家より賃金が高いみたいでいつも人気なんですよーってシルバーさんに褒められた+36
-0
-
17. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:04
>>11
何故?
シルバー人材センター知らないの?
無知+91
-4
-
18. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:30
義母が一度襖の張り替えを頼んだけど、運悪く不器用な人に当たってしまった
よーく見るとあちこちにシワがある仕上がり
こればっかりは仕方がないけどね+78
-1
-
19. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:28
もうさガールズちゃんねる変えろよ名前+2
-43
-
20. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:56
10年くらい前に庭木の剪定を依頼した。
3人で1日掛りで5万円いかなかった。格安だったけど、梅の木ともみじ、槙が枯れてしまったからそれ以来頼んでない。
当たり外れがあるのかな。+58
-1
-
21. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:08
床を直してもらったら失敗された
それでもお金くれって言うから人材センターの責任者に見に来てもらった
でき上がりが酷い状態だったのでお金払わなくて良かったし再度直してくれた
床の直しはもう二度と頼まないと思う
頼むとしたら草刈りくらいかな?+80
-2
-
22. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:40
>>14
何を言ってるのかさっぱりわからないんだけど
雇用主が10代の場合もあるのに+69
-3
-
23. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:41
>>7
糖尿で食べられないから孫にあげるわ~って言ってた人がいたので
子供でも喜ぶような日持ちするお菓子にしてます+70
-1
-
24. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:51
>>1
親が庭の草むしり頼んでました。介護保険適用でしたっけ?2人来てもらって5000円でした+17
-0
-
25. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:08
>>19
こんな所にしつこく書いたって無意味だから運営にメールでもすれば?+47
-0
-
26. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:53
>>9
剪定は当たりハズレが激しい…
松は特にセンスが~
終わりました~って言われて見に行ったら木が全て寒々していてビックリした事があります。来年も剪定いらずで良かったと言えば良かったかな。
+48
-0
-
27. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:30
自治体の掃除に頼んでいます+6
-1
-
28. 匿名 2020/11/18(水) 18:46:07
週4で子の習い事への送迎お願いしてる
子供3人いるのにみんなに好きな習い事させてあげられるのはシルバーさんのおかげ
家事も月に数回お願いする+103
-1
-
29. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:01
>>14
アタマ固いなう+14
-3
-
30. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:21
話し相手になってもらいました+10
-3
-
31. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:41
ある
犬小屋作って貰った
元大工のおじいちゃんが来て、ちゃっちゃとやってくれた
材料費込みで幾らかは忘れたけど、親切価格だった+77
-1
-
32. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:42
>>1
知り合いが引っ越しの手伝いをお願いしてた
おじちゃんが家具運ぶ時ぶつけて「えへへごめんねー」と言う感じだったらしい
値段も安めなので文句も言えず、もう頼まないと言っていた+13
-1
-
33. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:32
定期的に駐車場の草刈りと溝のお掃除をお願いしています。
きちんとして下さって、本当に助かっています。+38
-0
-
34. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:52
>>14
私20代だけど持病あるからお願いしたいと思ってるよ+44
-0
-
35. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:57
>>1
ちょうど草むしり先月頼んだ
2人で数十分でばばーっとやってくれてきれいになったよ
思ってたよりスピーディーで驚いた+46
-0
-
36. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:04
>>9
うちも、庭の剪定をお願いしています。
もう5~6年、同じ人が来てくださってるのですが 安心してお任せできます。
元気で長生きして、まだまだ頑張って欲しいです。
+70
-0
-
37. 匿名 2020/11/18(水) 18:52:27
>>31
そんなことも請け負ってくれるんだ?
凄いね!
庭に猫ちゃん用にフェンス張りたいんだけど、相談してみようかな+48
-1
-
38. 匿名 2020/11/18(水) 18:52:41
>>24
草むしりは介護保険に該当しないよ+4
-1
-
39. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:16
シルバー人材センターは自治体によってやること違うのですね。
私の住んでいる地域は違法自転車取り締まりにいのちかけていて、私は自転車置き場からかなり遠方にある場所に定期券買いに行ってる間に自転車持っていかれて困りました。3分もかかってない…。
+32
-4
-
40. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:44
>>30
ほんと?+2
-0
-
41. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:00
専門のお仕事の経験者が採用されるのかな
知識や技術が豊富でお元気ならまだまだ人のために役立ちたいし、良い制度だよね+24
-0
-
42. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:28
>>8
うち、草刈り頼んでたのにすっぽかされたり敷地の木を伐採して桧か杉だったから売れるよ、お金は振り込んどくね、って結局振り込まれなかったりで頼むのやめた。笑+52
-1
-
43. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:28
何回か頼んだらセンター通さずにって、直営業持ちかけてきたからクレーム入れた😑図々しい+54
-2
-
44. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:14
3人の子育てしたババアです(社会人一年生と大学生2人)
赤ちゃんとか小さい子のお世話したいです。男女どちらでもOK、でも50歳はまだ登録できないのかな+40
-2
-
45. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:31
>>39
それは自治体に雇われてるのでは?+6
-0
-
46. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:36
>>13
自宅で事前に面談して、児童館で2時間くらい遊んでもらいました
+15
-0
-
47. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:03
地域のシルバー人材は低価格だから利用したい。
けど、家の中や敷地内に上がってもらったりして、後から他人にその様子を伝えたりして、どんどん話しや噂が広まりそうだから使ってない。+33
-1
-
48. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:32
>>44
シルバーはだめでもボランティアなら登録できるよ+22
-1
-
49. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:45
結婚式の招待状で筆耕をお願いしました。
うまくて安くてありがたかったです。+49
-0
-
50. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:49
今年は墓掃除で稼いだそうだ
コロナで墓参りにいけない人がおおく大繁盛だったそう+12
-0
-
51. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:25
>>1
庭の剪定、予約まで対応よし→予約は事務方。
折返し電話のシルバー本人、ちょ〜態度悪過ぎ、その場で断った。そんなの庭にいれたくない。
女だからってなめてんのかね?+16
-1
-
52. 匿名 2020/11/18(水) 18:58:12
>>1
自治会で除草頼んでたけど、高齢すぎて解散しちゃった。6月でも既に暑いから出来ないって。
+7
-0
-
53. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:04
>>46
それでおいくらくらいなんですか??+7
-1
-
54. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:07
結婚式の招待状の筆耕頼んだ
価格がホテルで頼むより半分以下
結婚式の招待状は100通以上だから差はデカイ
字がきれいな人が担当だから問題なし
ただ祖父母の知り合いがやってる話を聞いて、必ずその人限らないけど念のために宛名だと住所で参列者や結婚会場がバレるから隣の市で頼んだ+28
-0
-
55. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:56
じいちゃんだから体力的に仕事の範囲限られてるんだって。+6
-0
-
56. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:09
11月の野外のイベントです 寒いのであったかい服装でとお願いしてあったのに風邪をひいたと薬代を要求されました+6
-0
-
57. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:28
>>39
駐車監視員はほとんど定年後の元警察官だよ。
シルバーではなくて警察の嘱託員。+25
-0
-
58. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:34
他人事じゃない
私もいつか歳を取って働かなくちゃ生きてけなくてここにお世話になるかもしれない
私も何か頼んでみようかな
+21
-0
-
59. 匿名 2020/11/18(水) 19:01:43
利用して仕事を探したのかと勘違いして、がるちゃん高齢者率凄いな、と思った。+2
-14
-
60. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:30
>>38
保険外で5000円でした!+2
-1
-
61. 匿名 2020/11/18(水) 19:04:25
>>48
そうなんだ!ありがとう!+10
-1
-
62. 匿名 2020/11/18(水) 19:04:45
>>19
日本語は読めるけど、意味がわからない人なんじゃないw?+15
-0
-
63. 匿名 2020/11/18(水) 19:05:07
>>11
登録の方と勘違いしてる?w
利用だよー🤣🤣+26
-1
-
64. 匿名 2020/11/18(水) 19:06:25
10年以上前に結婚式の招待状のあて名書き(毛筆)してもらいました+11
-0
-
65. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:16
>>49
毛筆だと一枚70円くらいもらえるんだよね
十五枚書けば1050円
一時間もかからないから、字が上手だとお得だなーと思った+18
-0
-
66. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:31
マンションの芝刈りをしてくれてるけど
仕上がり汚いよ+5
-0
-
67. 匿名 2020/11/18(水) 19:08:21
夏に草むしりお願いしたいけど
やっぱ、その時期にお年寄りに頼むのは気がひけるー+13
-0
-
68. 匿名 2020/11/18(水) 19:09:08
>>56
センターに苦情入れた?+10
-0
-
69. 匿名 2020/11/18(水) 19:10:05
>>22
ほぼないけどなw+1
-7
-
70. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:02
結婚式の招待状の宛名書きしてもらいましたよ!詳しく金額覚えてないけど、ホテルで頼むよりもちろん格安でした+3
-0
-
71. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:21
元教員の方が教える塾に行ってました、ゆっくりとしたペースで勉強出来て私には合ってた+11
-0
-
72. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:54
元植木屋さんに剪定してもらった。さすがに丁寧な仕上がりで安いお金で逆に申し訳ないなと思ってしまった。
後から役場の人に話聞いたらやはり人気の方で、結構予約埋まっていたらしくラッキーだった。+30
-0
-
73. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:38
保育園の経営やってるんだけど、年に数回大掃除の時にお願いしてる。
いつも大体同じ方が来てくれるんだけどピッカピカになるから、直接雇用して毎日来て欲しい。
誘ったら毎日仕事するのはきついから〜って断られた。仕方ないね。+50
-0
-
74. 匿名 2020/11/18(水) 19:13:17
>>56
入れました センターの方も困ってました
+4
-0
-
75. 匿名 2020/11/18(水) 19:13:20
2回利用した事があり、木の剪定をして貰った!
障子の張り替えもお願いしたいです‼︎+6
-2
-
76. 匿名 2020/11/18(水) 19:14:18
>>55
うちの地域では農作物の収穫や真夏の草刈りもがっつりやってるよ
80過ぎのじいちゃんもばあちゃんも
下手な若者よりよっぽど働き者で真面目
健康な体があればいくつでも稼げるんだなとしみじみ思った+21
-0
-
77. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:07
結婚式に参列する為の振り袖を着付けしていただきました!家まで来てくれて、6千円しないくらいでした。すごく上手な方で何度かお願いしましたが引退されてしまいすごく残念です。+25
-1
-
78. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:42
>>74
変な人にあたったんだね
次からはその人外してもらうと良いよ+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/18(水) 19:17:41
子供の入学式の日に着物の着付けを頼みました
前日に一度チェックに来てくれて
当日朝早くから着付けてもらって1000円
(髪はショートだったので適当に自分で固めた)
お値打ちで助かりました+23
-0
-
80. 匿名 2020/11/18(水) 19:18:55
>>51
チェンジ!+1
-1
-
81. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:10
お庭がジャングルのようになってるからお願いしたいなぁ、頼んでみようかな+6
-0
-
82. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:33
すごい!何でも屋さんみたいなんだねー。+8
-1
-
83. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:37
>>69
うちがそうだよ
さっきコメントした苗代と田植えの時期に頼んでます
農家経営してます+8
-0
-
84. 匿名 2020/11/18(水) 19:22:52
>>53
区のファミリーサポートなので一時間で千円でした
+18
-0
-
85. 匿名 2020/11/18(水) 19:24:17
招待状の毛筆の宛名書きお願いした。
安かったけどきれいだった。+7
-0
-
86. 匿名 2020/11/18(水) 19:25:46
いろいろあるんだね、私もシルバーになったら登録したい!
+7
-1
-
87. 匿名 2020/11/18(水) 19:26:17
>>18
うまい人お願いしますって依頼したらひどい人が来て大変な目にあったことがある。
口コミで人気のある人を指名した方が確実みたい…+8
-0
-
88. 匿名 2020/11/18(水) 19:28:04
娘の小学校の卒業式の日に袴の着付けを頼みました。
可愛いおばあちゃんが自宅に来てくれてぱぱっと着付けてくれました。
料金は4000円くらいでした。
ありがたかったです。+21
-0
-
89. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:33
>>32
何年か前引越しをちゃんと業者に頼んだのに
勝手にシルバー人材センターの年寄り連れてきた
ベラベラ私語してばかりで遅いし
ぶつけても笑って誤魔化す 最悪でした+6
-0
-
90. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:50
>>14
何か勘違いしてる(笑)+14
-0
-
91. 匿名 2020/11/18(水) 19:42:19
>>4
おばちゃんは確かに安心できる+13
-0
-
92. 匿名 2020/11/18(水) 19:42:35
>>89
それは引っ越しセンターに文句言っていいね!+6
-0
-
93. 匿名 2020/11/18(水) 19:44:11
>>14
他でもババアちゃんねるとか言ってる人?
暇なのかな+14
-1
-
94. 匿名 2020/11/18(水) 19:46:20
毎年シルバー人材センターの同じ人指名して庭のお手入れを頼んでる。
ものすごく安いのに丁寧だし庭がキレイになるし、何より人柄も良いかたで、どうかいつまでもお身体をご自愛下さいと思っている。+22
-0
-
95. 匿名 2020/11/18(水) 19:51:08
うちも庭木ボーボーだから頼みたいな
そんなに安いの?+3
-0
-
96. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:07
>>7
おじいちゃんがよくお菓子とかペットボトルのお茶もらうって言ってた+15
-0
-
97. 匿名 2020/11/18(水) 19:53:21
>>44
ファミサポは?講習を受けてもらわないといけないけどお金も少しだけどもらえるよ
50代の方ならお願いしたいよー!+11
-1
-
98. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:13
>>1
草むしりと庭木の剪定を、いつも年に2回お願いしてる
おじいちゃん達の草むしりテクニックが凄くて!
信じられないスピードで雑草が消える笑
自分でやる気は全然無いので、シルバー人材センターが無くなったら泣きます+17
-2
-
99. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:52
自宅の草むしりでお願いしたことあります。
思ってたより高かったのでそれ以来利用した事ありません。+0
-0
-
100. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:42
祖父が登録してたけど、真面目で丁寧な性格なので指名が沢山はいるらしく生き生きしてた。
個人で契約したいって人もでてきて、今はそのお家のじいやをしてる。笑
リフォームから草刈り、子供の送迎まで幅広く。+30
-1
-
101. 匿名 2020/11/18(水) 20:02:58
>>1
金持ちじゃないけど田舎で無駄に土地があって両親は早くに亡くなってます。女姉妹でやれる所はやってきたけれどどうしても厳しくて敷地の草刈り、草集め、木の伐採、剪定をお願いしたことはあります。
ドリンク、お弁当、1時間休憩最後にお風呂も入ってもらった。これ業者に頼んだら高いのなんの。まぁ、全てやって貰ったから高いけれどとても綺麗になってサッパリした。+14
-2
-
102. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:36
軽トラから降りてきたおじいさんがうちの周りをウロウロしてるから思い切って声かけたら「白田です!」って超元気に言うわけ。
聞き直しても用件言わず「白田です!」しか言わなくて。
家の中に居た義父に「白田さんて人来てるけど」と言ってもそんな人知らないって…
怖くなって義父に応対してもらったら庭の剪定しに来てくれたシルバー人材の人だった。
後から分かったけどずーっと「シルバーです!」って言ってたみたい。+32
-2
-
103. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:44
個人ではないけど会社で頼んでる
外れの中の外れのじいさんとおばさん回ってきた
じいさんは
出勤時間より30分前に来る
朝早いからと言って2階の食堂のソファーで寝る
わざとトロく業務して時間稼ぎ
嫌な仕事は文句言ってしない
早く終わって勝手に帰る
自分で何時から何時まで仕事したか出退勤簿に書くんだけど早く帰った日でも時間誤魔化す(バレて次したらクビ)
何度言っても何も言うこと聞かない
おばさんは
1時間程で誰でも出来る仕事量を3時間くらいかけて残業代稼ぐ
少ない量なのに多いと言って文句言って物に八つ当たり
嫌な仕事はしない
何度言っても何も言うこと聞かない
こういう外れ中の外れも中には紛れ込んでるからシルバーさんも賭博
+12
-0
-
104. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:05
>>83
10代で農家を経営してるの??
すごいねしかも経営者!
頑張って!!+6
-2
-
105. 匿名 2020/11/18(水) 20:12:57
庭の草刈り頼んでます!
処理場に捨ててくれて8千円くらいかな。
留守の間にやってくれるので助かってます。
+4
-1
-
106. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:48
庭木の剪定をしてもらってます。
安いしお仕事の合間にお茶飲んで
もらってお話してほっこりしてます。+7
-1
-
107. 匿名 2020/11/18(水) 20:17:54
うちの近所でシルバーさんに人気の仕事はスーパーのカートを並べる仕事なんだけど、その仕事はなかなか回してもらえないらしく、草刈りばかり回ってくるとじいちゃんが愚痴ってた+8
-0
-
108. 匿名 2020/11/18(水) 20:29:06
庭木の剪定を頼んだら、複数人で行きなり来て何万かかかった。見積もり一切なしで腑に落ちなかったよ。
シルバーも見つもりできたらした方がいいよ+9
-0
-
109. 匿名 2020/11/18(水) 20:29:29
夏に実家で庭の草むしり頼もうとしたけど2時間2万円(私の聞き違いで1日?)の料金だと言われたらしい。植木鉢がやや多いけど建売戸建ての庭でそんなに広くないんだけど高い・・・。夏料金なのだろうか。2万くれるなら俺がやるよ!と兄が言ってた。+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/18(水) 20:32:48
庭木の手入れと草むしりをお願いしました。元庭師さんということで綺麗にしていただいてすごくよかったです。+3
-0
-
111. 匿名 2020/11/18(水) 20:34:19
>>109
私がやるよ🥺+3
-0
-
112. 匿名 2020/11/18(水) 20:38:56
実家が年に2回ほど庭の草取りお願いしてます。
とてもきれいで助かってると言ってました。+4
-0
-
113. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:40
職場で年賀状の宛名書きやってもらってるけど、すっごい上手!こういう特技あると歳とってからもお小遣い稼ぎ出来ていいなーと思った+9
-2
-
114. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:43
>>49
私もお願いしました!
すごく字が綺麗なのに式場で頼むよりもずっと安くできました。
プリントした宛名よりも素敵でした。+14
-1
-
115. 匿名 2020/11/18(水) 21:23:58
もう10年以上前から庭の草むしりと、植木の剪定をお願いしてる。
こんなに安くていいの?というお値段。
私は仕事に行くから、ペットボトルのお茶を人数分×2本用意して簡単な置き手紙付きで、持ち帰ってもらってるよ。気持ちとして。+5
-0
-
116. 匿名 2020/11/18(水) 21:32:44
>>57
39ですが「シルバー人材センター」のジャンパーみたいの着てたのです。
そして昔私自身が放置自転車管理の仕事していて、建設局でした。
+4
-0
-
117. 匿名 2020/11/18(水) 21:36:04
実家の草刈りを毎年頼んでます。予約がいっぱいで頼んでから一ヶ月後くらいになるけど綺麗にしてくれます。今年からちょっと値上がりしたけど3万くらいでした。+2
-0
-
118. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:53
>>47
シルバー人材って地域の自治体が運営しているから、守秘義務とかプライベートや仕事の線引きが曖昧なことがありそう。
苦情とかもやんわりでも言ったら、村八分とか意地悪されたり、嫌がらせされる恐れもある。+9
-0
-
119. 匿名 2020/11/18(水) 21:54:51
庭の木の剪定?に来てもらった。
うち別に切り方にこだわりないから満足でした。+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/18(水) 22:38:06
>>17
利用ってハロワークのシルバー版かなんかと思ったのかな?w
自ら無知を晒していくパターンで恥ずかしい‥+11
-1
-
121. 匿名 2020/11/18(水) 22:45:55
>>8
指名できないの?+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/18(水) 22:56:53
10年ほど前ですが毛筆上手な方に、結婚式の招待状の宛名書きをお願いしました。
破格のお値段でやっていただけました。+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/18(水) 23:24:34
>>14
>>1のコメントすら読めないのかな?タイトルで勘違いしてもコメント読めば勘違いしてるって分かるのに+6
-0
-
124. 匿名 2020/11/19(木) 00:08:24
>>12
うちも下駄箱の扉が外れて自分ではどうも出来なかったので初めて頼みましたが、
高齢のおじいちゃんで、「これはどないなっとんやなぁー?」と独り言は多いし、手こずってる感じがあって、ドリルの音は響くし壊れないか内心ハラハラしていました。
でもちゃんと直してくれて、終わった後話したら、以前は大工さんをされてたとのこと。現場で怪我をして、肩が動かなくなってもう重たいものとか持てなくて働けなくなったけど、こうやってシルバー人材派遣でお仕事させてもらってるって言っててなんだかこんな安い値段でありがたいなぁと思ったよ。+32
-0
-
125. 匿名 2020/11/19(木) 08:48:18
結婚式の招待状の代筆やってもらったことあります。
丁寧な字で、さすがでした。
式場でやってもらうよりだいぶ安くしてもらえたのでありがたかったです。+2
-0
-
126. 匿名 2020/11/19(木) 12:25:52
>>17
11の言い方はダメだけど、シルバー人材センターが身近じゃない人なんていくらでもいると思うよ
自分が知ってることを知らない人を何でも「無知」って言うのはやめた方がいいよ
他のあなたが知らないことをいっぱい知ってるかもしれないんだから+1
-1
-
127. 匿名 2020/11/19(木) 12:52:48
義両親が地方にあるお墓の清掃をお願いしているようです。
毎年清掃前と清掃後の写真を送ってくれるので安心感があるといいます。
+0
-0
-
128. 匿名 2020/11/19(木) 16:36:34
シルバーさんの草むしりはいいんだけど、夏場だと熱中症とかめっちゃ心配なので真夏の利用は控えてあげるか、日陰仕事にしてあげてほしい。+1
-0
-
129. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:06
>>49
一人だけ名前間違え。
自分で書きました。
けど、まあまあでした。+0
-0
-
130. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:54
>>1
二度と頼まない。お茶飲み休憩ばかりして無駄な時間が多かった。池の周りに許可もなく除草剤をまいて、数日後鯉が何匹も死んだ。しかも除草剤の費用まで請求された。+2
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:48
>>47
広まりました!
リフォームをお願いしたら、その方の組の人、会う人会う人リフォームしたんだって?と、うちに入ってこようとする…
田舎はプライバシーや守秘義務なんてないから、家には入れない方がいい。絶対。+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:10
>>118
シルバー事務所のトップがいろいろ牛耳っていて、トップがスピーカー。ホント嫌。苦情なんて言ったら村十分よ。+1
-0
-
133. 匿名 2020/11/19(木) 18:15:11
シルバーさんは独り言多いよね(笑)
相づちうつか悩む。+0
-0
-
134. 匿名 2020/11/20(金) 03:22:58
マンション草刈り、何時間もかかって草刈り機のエンジン音がうるさくて。。。
作業に不慣れな私語も聞こえるし。
でも高齢者ががんばっているのだからクレームも言えない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する