-
1. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:48
私は10歳になるまで、母はまだ20代だと思っていました。
実際母が20代だったのは赤ちゃんの時だけで、
4つ上の姉がいるから冷静に考えたら無理があるし
なぜ本気でそう思っていたのか自分でも不思議でしょうがないです。+50
-3
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 19:05:21
gif ←ギフ+66
-6
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:42
>>1
うちの母親も永遠の27才だったな
必死の嘘だったw+31
-3
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:52
トサカの無い鶏は全部子どもだと思ってました+9
-1
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:03
旦那は優しいく、家庭的
ただの自分勝手な自由人+40
-5
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:05
>>1
それに近いかもしれないけど、大人にも子供の時代があったんだよって言われてもピンとこなくて大人は最初から大人なんだと思ってた!自分は毎年歳とってるのに子供の頃の思い込みって今思うとなんでやねん!ってこと多いよねw+71
-1
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:16
指を鳴らすと骨が太くなるってやつ、嘘なんだってね。+41
-3
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:28
+18
-0
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:04
自分も結婚できる+42
-0
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:04
20代で結婚して家かって子供は3人な人生を送ると思ってました+56
-0
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:14
また糞トピか+1
-21
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:22
骨が溶けるから炭酸飲料禁止と部活の先輩に言われ、本気で信じて引退まで律儀に守ってた中学生時代+40
-0
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:34
OPENHOUSEをオペンホウセだと信じていたこと+7
-13
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:47
豚汁、味噌じゃなくてコンソメ的なやつ(豚汁の素みたいなの)でつくるのだと思ってた
味噌でできるって知ったときほんとにビックリした笑
+10
-8
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:55
坂口憲二みたいなルックスで仕事ができる先輩が、なぜか自分の事が好きだと思ってた
特別待遇されてたわけでもないのに+29
-3
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:13
+1
-5
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:25
>>1
小学生の時お母さん何歳〜?って雑談してたけど
みんな20代で答えてたw
本当はどの家も30以上だったのに+25
-3
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:26
先生は誠実で信頼できる立派な大人のひと+37
-0
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:34
O型の旦那
いちいち細かいしネチネチしつこい
頑固だし、言い出したら聞かない
なんでO型はおおらかなんて思ってたんだろう+40
-8
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:37
小学校低学年くらいの頃まで
太陽や月は各都道府県に一つずつあるんだと思ってました+23
-0
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:43
30歳までにあまりまえに子供がいると思ってたな〜
現実は厳しい…+36
-1
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:45
付き合った彼氏全員どこがよかったの?って思う+31
-1
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:55
なんで友達に「パパ、ママ」と呼んでることを必死に隠してたんだろう。+12
-0
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:59
寄生獣とスラムダンクを50巻くらいある長編大作だと思ってた
何故かわからないけど、名作は長いという謎の思い込みがあった+5
-0
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:16
必ず彼氏ができる。+28
-1
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:18
小学生の頃コーラ飲むと骨が溶けるって信じていて、友人宅にお呼ばれしたクリスマス会でコーラしかなく、ビクビクしながらちょっとだけ飲んでた。+13
-0
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:30
>>11
残念!
10コメ遅かったな+9
-0
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:42
モータープールを泳ぐプールと思っていた+8
-0
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:47
家系ラーメンに豆板醤が合うっていう事
ニンニクのすりおろしはわかるけどさ
何故、辛味調味料を卓上に置くようになったんだろう+0
-0
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:12
バファリンを何故か液体石鹸だと思ってた。
母親におつかいで頼まれたときずっと石鹸コーナーで探してて、店員さんに声かけて薬の棚に案内されたときアゴ外れるんかってくらい口開けてびっくりしてしまって店員さんがめちゃくちゃビビってた。+13
-0
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:19
私の倍の年収だから専業主婦できると思ってたこと
年収400万じゃど田舎でも無理(笑)
でも、夫婦二人だからパートでも極貧ではない(パート代はほぼ貯金)+4
-5
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:35
下ネタになるけど大学生くらいまで本気で
彼氏や結婚する人に処女じゃないことが
バレたら大事にされないと思い込んでいて、
私は気がきくほうじゃないから
セックス しない方がいいかもと思って
勝手に落ち込んでた。
+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:46
貝類は見た目がキモい(|||´Д`)
アサリ、牡蠣なんてグロテスクすぎるから
絶対に不味いに違いないと思い
30日歳をすぎるまで1口も1回も食べずに生きてきたこと+7
-0
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:14
萩原流行は大魔神だと思っていた。+2
-0
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:16
デブスは優しいと思い込んでいたこと。
確かにデブスのくだらないプライドを脅かさない人間には優しいけど。
ライバル視した人間に対するデブスの行動は常軌を逸してる。
無敵の人、という言葉がぴったり。
+12
-2
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:27
>>11
よっ!かまって界の女王!+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:27
ゴーヤのワタは苦いと思ってる人が多いこと
ワタをかじってみればわかる
ワタは苦くない
+4
-0
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:48
22歳で大学卒業して公務員になって
24歳くらいで結婚して共働きして
25歳くらいで子供産んで
と思ってました
22歳で大学中退してフリーターになり
32歳の今彼氏もいない独身です
結婚願望ゼロ、むしろしたくない+29
-0
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:48
>>12
歯が溶けるってのはよくおばあちゃんから言われてたけど実際どうなんだろう+6
-0
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:53
タトゥー入っている人とは一生関わらない。
小さくて隠せる大きさだけどタトゥー入ってる人
を好きになってしまった。
でも結婚したら大変なのかなー+5
-2
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:13
小学1年生くらいまで日本=東京だと思ってて、東京以外の県は外国だと思ってた+3
-2
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:38
>>1
それが10歳。
母親の真の年齢を本格的に考え出すのは高校生の頃から。
+3
-0
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:38
小学校の時、母はパンダ年生まれだと思っていました。てか騙されていました。+11
-1
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:41
いまめ、あつうみに旅行に行くことになって
いず、あたみだったこと+5
-1
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:58
ワンレンボディコンでピンヒールを履いてる=大人の女性だと思ってた。考えてみたらまわりにそんな人1人もいないのに何でそう思ったのか+6
-0
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:15
結婚指輪を選んでるカップル
誰もが幸せになり普通の(ドラマ並みの)人生歩める
でも、今後どうなるかわからないよねーと思いつつも昨日は、商店街の結婚指輪のお店が並んでるところ通ってるとめっちゃ羨ましくなった。そして切なくなった+0
-0
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:48
小さい頃は外国という名の国があると思ってた
全国は全世界の事だと思ってた
+14
-0
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:55
上司を尊敬していました
本当は仕事の事以外は嘘ばかりの人でした
他の社員からお金を借り、会社のお金を横領し他の女性社員と不倫ばかりしていました
会社にいられなくなり上司は逃げるようにやめました
一年前に戻って自分に教えてあげたい+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:27
どんな親でも我が子に対して無条件で愛情を持っているものだと思ってた。
幼少の頃から弟溺愛、私には無関心だったのに。
35歳すぎるまで現実を受け止めてなかった。+7
-2
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:34
バツイチ子持ち彼氏
不倫とか浮気じゃなくて嫁姑関係で離婚だったから
付き合ってもいいかって思った。
でも家庭守れなかったってことだよね、、、
別れたほうがいいと思うけど好きなんだよな〜+3
-0
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 19:18:05
>>39
炭酸に歯を溶かす性質があるのは本当
酸だからね
砂糖も入ってたらダブルパンチ+4
-0
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 19:18:25
>>37
わた食べれるし栄養も外側より高いと聞きました+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 19:18:50
>>50
おすすめはしない。実姉と実姉の友達がバツイチやバツ2の人と結婚した。たまたまだけど両方でき婚。
子供いないなら様子見て結婚しても良いけど子ありはマジで反対します。
でも、実姉も実姉のともだちもなんやかんや続いてるからなんともいえないけどね(でも、苦労してる)+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:05
>>50
その彼が前回の失敗を反省して活かしてくれるならいいけどねぇ…
味方になってくれそう?+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:06
>>1
私も何故かそう思ってた。
でも30代て知ってショック受けて「もうそんなに歳なら、すぐおばあちゃんになるじゃん。あんまり寿命長くないじゃん」て、別れが寂しくなって泣いた(笑)
子供の頃は30代でも物凄く歳とったおばさんに感じてたからかな+9
-0
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:08
旦那の父親が浮気兄も不倫してた。でも旦那は違うその時はそう思ってた。旦那も浮気してた。血は争えないとはよく言ったもんだ。+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 19:23:48
私は馬鹿で私以上に馬鹿な人間はいないって小学校から思ってた。
よくよく考えたらそんなことはないなって思てきた。+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 19:25:54
近所のこういうのを東京タワーだと思った+21
-0
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 19:26:46
自分に合う職場が必ずあると職を転々としている
何のスキルも身に付かず今日も求人情報を見てる+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 19:28:06
>>19
+を連打したい!
O型がおおらかなんて嘘っぱち+24
-1
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:09
高校生になったら
何もしなくても普通に彼氏できるものだと思ってた。+9
-1
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:18
雷が鳴ってる夜にへそを出して寝たら
雷様におへそを取られるって
親に言われて信じてたし
いまだに気にするw
てか、おへそ取られてもべつによくない?べつに困らないよね+2
-0
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 19:31:29
先生になれるのは特別な人だけだと思ってた
でも自分の同級生とかも普通に教師になってて、先生ってただの人間の1人なんだな〜と何故かしみじみ思ったわ+7
-0
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:17
>>1
とても若く見えるお母さんだったとか。+3
-0
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:44
薬剤師をヤクザでクスリ(危ない方)を売ってる職業だと思ってた。
友だちのお父さんが薬剤師で警戒していた。+1
-1
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:21
>>1
小1のとき同級生が「俺のかーちゃん17歳!!」って言ってたの思い出した
17歳のときの子ならまだしも+8
-0
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:10
>>62
おへその下は腹膜だから
おへそ盗られて穴が空いたらきっと大変だよ。+1
-0
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:12
ルパンと銭形警部が親子だと思いかけてた時期がある。
だって2人共顔が似てるんだもん。とっつあ~ん、なんて言ってるし。
「父は刑事なのに息子は泥棒かぁ…なんという事」と思ってた。+6
-0
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:16
>>20
月は絶対私に着いて来てると思ってた。+11
-0
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:15
なんであんな男に惚れてたんだろうて事。
既婚者だったのに+1
-1
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:56
田んぼとかにあるデカい白い干し草が入ってる物体(田舎民にしか伝わらないかな?)をずっと恐竜のう○この化石だと思ってた+0
-0
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 19:42:32
大人になったら当たり前のように結婚できるもんだと思ってた…小学生の頃のビジョンではもうすでに子ども2人産んでる歳だよ…+2
-1
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 19:48:02
赤道には地球儀みたいに白黒シマのロープが浮かんでると思ってた幼少期…+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:32
幼稚園の頃、モグラはサングラスしてると思ってました。+9
-0
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 19:54:52
冷蔵庫にアカマムシドリンクがあってオロナミンcのようなものだと思って飲みたがったら父親に「それを飲むと産まれる子供にウロコが出来るからダメ」と言い聞かされた。怖い飲み物なんだと思ってた。てかなんだかなーうちの父さん。+2
-1
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 19:57:26
りゅうちぇるの嫁は
なぜか藤田ニコルだと思い込んでた+3
-0
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:02
小さい時近所の森がアマゾンだと思ってた+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 19:59:04
胃下垂で食べても食べても全く太れず
ガリガリだった私が
まさかこんなデブ女になるとは
夢にも思わなかった。+7
-0
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 19:59:13
同人誌の即売会はぜんぶコミケだと思ってた+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:47
>>1
私は伯母(当時40代以上)に幼い頃可愛がってもらってて、私も大好きでよく似顔絵描いて渡してたんだけどそれはそれはお姫様みたいに描いてた。子どもからしたら大好きな人は本当にキラキラして綺麗に見えてるんだと思う。+7
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 20:02:57
結婚したらもう誰も好きにならない 相手も自分も
おとぎ話の幸せに暮らしました。と思ってた+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 20:03:13
樹海に入り込んだら道に迷って死ぬまで出られないと思ってた+4
-0
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:26
アジアという国があると思っていた+4
-1
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 20:09:13
>>67
えっ!そうなの?!じゃあおへそは守らなきゃね😭💦💦+1
-0
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:15
小学生の時、家族で富士山へ行った。
「登ったらハイジみたいに雲に飛び乗ってみよう」と心に決めていた。
山の上から乗れそうな雲を探したけど霧ばかり。
その時、雲には乗れないんだと知った。+4
-0
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 20:12:19
底なし沼にハマると地球の裏側に出てくると思ってました。+4
-0
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 20:12:27
知り合いに田んぼで取れたというタニシをもらい鍋を母が作ってくれたことがあった タニシが田んぼで取れることが理解できなかったが 川から田んぼへタニシが歩いて引っ越すんだろうと思ってた 大人になってから田んぼの水は川の水を引いていたからタニシも一緒に流されてくるのだと知った+2
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 20:16:48
チョコレートを食べすぎると鼻血がでる+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 20:17:21
女の子を産むと信じていた
男の子が嫌だとかじゃなく、なぜか女の子を産むんだろうなとしか思ってなかった+2
-0
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 20:18:09
>>72
幸せな家庭で育ったんですね。+2
-0
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 20:19:34
>>40
小さくて隠せる大きさのタトゥーならわざわざ入れなくてもいいのになぁと個人的には思ってしまう。+4
-0
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 20:20:12
子供の頃、石立鉄男と則巻千兵衛博士は同一人物だと思ってた+1
-0
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 20:20:53
>>16
懐かしい☺️+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 20:21:24
オッパイは大きければいいと思ってたけど
産婦人科でママ達と輪になって母乳をあげてた時
いろんなオッパイを見て
大きければいいってわけじゃないな・・と思った。+3
-0
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:15
心臓はチョッとでもさわると止まってしまうと思ってた。+2
-0
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 20:25:54
子供の頃、休みの日に父親が遊んでくれることを当たり前だと思ってた
遊んで"くれている"とすら思ってなかった
パパと遊ぶことが当たり前だった
自分が働きだしてからは、休日全て子供に捧げてくれた父に心底感謝するようになったな
すごく恵まれてたと思う+8
-0
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 20:26:03
せいきょう新聞って生協(coop)の新聞だと思っていた。+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:26
>>14
私も親が料理しない人だったから、ハンバーグとかカレーって袋を温める物だと思ってた。調理実習でカレーって自分で作れるんだってはじめて知った。+6
-0
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 20:36:44
25歳で1人目、27〜28歳で2人目を産んでると思ってました。
社会へ出て、自分がいかに要領が悪く不器用で、子供を作らない方がいい人間だと言う事がわかりました。
人生って難しいですね。あまり推測はしない方がいいと思いました。
少しでも上手く生きていけるようにコツコツ頑張ります。+0
-0
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 20:39:21
ここまで読んで、子どもの頃の思いこみってかわいいですね。和みました。+4
-0
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 20:43:17
>>1
父が妹には25歳、弟には30歳と言い続けてて、妹なんて父が25歳の時の子である私の2つ下なのに8歳ぐらいまで信じてたと思う。
横で私は鼻で笑ってた。+2
-0
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 20:44:33
>>19
とくに男はそう。しかもプライド高い!私はo型の男は合いません。
自己中と言われるb型の方が全然いい。
個人的な意見です+7
-3
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:43
何も考えてなくても勝手に高校、大学に進学してそれなりの会社で事務して25歳ぐらいで結婚出来ると思ってた。中2まで。+1
-0
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 21:04:17
全国の天気予報、の全国って、
全ての国=全世界
と思っていて、それなのに天気予報では日本の地域の天気予報しか教えてくれなくて、いつもアメリカは?イギリスは?アフリカは?って思ってた。+3
-0
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 21:12:29
>>19
なんで血液型占い・血液型あるあるを信じてるんだろう。+5
-0
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 21:15:34
小さい時、犬と猫は同じ生き物で、犬はオスで猫はメスだと思ってた。+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 22:09:06
>>20
わたしも、いとこにそう教えられた。+2
-0
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 22:16:08
100万円より高いものなんてないと思ってた。
100万円で家が買えないと知って、本当にびっくりしました。+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 22:24:27
小学生の時何故か自分はか弱いから長生きしないと思ってた。
実際は風邪くらいしか病気しないし、便秘以外は割とピンピンしてる。
+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 22:36:55
浅野温子、浅野ゆう子は姉妹で温子が姉だと思っていた。物心ついた頃から40歳になった最近まで何故か信じていた。+3
-0
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 22:49:02
>>19
最初はいい人を演じるから私もそう思ってたよ
実際は全く逆だよね、自信家で支配欲が強くて。
自分をいい人認定洗脳完了すると本性でるよ、女も。+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 23:29:37
小さい頃、夜のお墓は火の玉がプカプカと飛び回っていると思っていた。+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 23:38:18
>>12
魚の骨で試したことあるけど確かに溶けなかったかも。コーラに入れたらやばいくらい真っ黒だったけどw+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:31
犬歯が八重歯だと思ってたから自分にも八重歯があると思ってた+1
-0
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 23:48:32
すごく怖かった友達のお父さんが
家に遊びに行ったら
沢山遊んでくれる面白いオッチャンだった。
顔が怖いわけでも何かされたわけでもないのに
何で怖かったのか自分でも分からない。+2
-0
-
116. 匿名 2020/11/16(月) 00:04:31
月極駐車場
げっきょくさんが経営してる駐車場だと思ってた+1
-0
-
117. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:23
小学生の頃、法律的な意味ではなく物理的に、ウインカーを出さないと車は右折左折できないと思っていた+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/16(月) 02:09:33
>>19
勝手にO型が言ってるだけだよ
おおらか、大雑把、誰とでも合わせられる
だいたいこれ言ってるよ
側から見てるとそんな事ないのにね。+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/16(月) 03:32:15
幼稚園生くらいまで、いつか自分にもちん○んが生えてくると思っていた。
男兄弟もいないむしろ女系家族なのに。
なんでなのか分からないけどそう思って疑わなかった。
たぶん前世が男なんだと思う。
+1
-0
-
120. 匿名 2020/11/16(月) 08:41:13
小3くらいまで、赤ちゃんは全員帝王切開で生まれるものだと思ってました。
まさかアソコから生まれるとは思ってなかったし、ましてや赤ちゃんの作り方もこの世に存在するとは想像してませんでした(汗)+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/16(月) 09:07:29
エアコンを使うと電気代が爆上がりすると思い込んでいた
実際それなりに上がるけど思った程じゃなかった+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:10
太陽と月は、地球の周りを回ってると思ってた。+0
-0
-
123. 匿名 2020/11/16(月) 09:48:52
石川ひとみと倉田まりこは同じ人+0
-0
-
124. 匿名 2020/11/16(月) 10:22:14
親はずっと元気でいるものだと思っていた若い頃+0
-0
-
125. 匿名 2020/11/16(月) 11:41:17
校則は守らなくちゃならないもの。+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/16(月) 15:00:42
>>17
わかる!
私も母に年聞くといつも24て言われてたから、人に母の年齢聞かれたとき24て答えてた!11歳くらいまで。
馬鹿だからなんの疑問も抱いてなかったわ
+0
-0
-
127. 匿名 2020/11/16(月) 19:42:00
日東駒専大学というのがあると思ってた(中学生のとき)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する