ガールズちゃんねる

世の中金だな!と思った瞬間

175コメント2020/01/24(金) 22:14

  • 1. 匿名 2020/01/15(水) 14:54:50 

    私は、

    ・好きな俳優がボンボンと知った時。
    ・美容師からトリートメントを勧められて断ったら態度が冷たくなった時
    ・子供時代の両親の喧嘩の9割が金欠

    +381

    -3

  • 2. 匿名 2020/01/15(水) 14:55:27 

    銀行員の態度

    +289

    -5

  • 3. 匿名 2020/01/15(水) 14:55:33 

    裏口入学

    +134

    -9

  • 4. 匿名 2020/01/15(水) 14:55:36 

    ディズニーランドのチケット代かな
    夢の国とはw

    +260

    -4

  • 5. 匿名 2020/01/15(水) 14:56:07 

    カネの切れ目が縁の切れ目〜
    なんて言うものね
    お金があればなんでも叶えられるし動物も幸せにしてあげられるし素晴らしいことよ
    世の中金だな!と思った瞬間

    +263

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/15(水) 14:56:26 

    金があれば美人とも結婚できる
    世の中金だな!と思った瞬間

    +30

    -153

  • 8. 匿名 2020/01/15(水) 14:56:35 

    愛がなくなった結婚生活

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/15(水) 14:56:45 

    池袋で轢き殺した老人

    +356

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/15(水) 14:56:48 

    ゾゾ前沢をみた時…

    +170

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/15(水) 14:57:01 

    毎日思ってる

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/15(水) 14:57:06 

    しまむらで安いものを探して買ってる時。

    +158

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/15(水) 14:57:29 

    安倍、麻生、鳩山

    +152

    -5

  • 14. 匿名 2020/01/15(水) 14:57:52 

    カネで揉み消したりできるもんね

    +191

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/15(水) 14:57:53 

    欲しいものが欲しい時に買えない

    +217

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:06 

    起業したばかりのころは超上から目線だった人が
    儲かりだしたら低姿勢で敬語になったこと

    +205

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:21 

    >>7
    お金はろくでもない人も呼び込むんだなぁと思った。

    +112

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:23 

    貧乏でゲーム機買って貰えなくて、友達にゲーム機持ってないから一緒に遊んでも楽しくないという理由でハブられた時。

    あとは病院に連れてって貰えなかったり、親が家賃滞納して大家さんに家から出てけって言われた時かな。

    +229

    -4

  • 19. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:38 

    ゴーンの逃亡劇

    +232

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:59 

    スーパーに早い時間に行って、割り引きシールが貼ってる惣菜が無い時

    +40

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/15(水) 14:59:10 

    金より権力が欲しい。

    日本は土人国家ではないのだから、金だけでは難しい

    +12

    -17

  • 22. 匿名 2020/01/15(水) 14:59:35 

    裕福な人だけ子供産め
    全ては金だよ世の中

    +251

    -11

  • 23. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:02 

    >>7
    美人?

    +61

    -4

  • 24. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:05 

    金で買えないものはない
    これはマジ
    健康も結局医療に金かけられなければ得られないし
    信用も金があって成立するものが山ほどある

    +285

    -6

  • 25. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:16 

    キレイな義妹にブサイクな旦那。
    (旦那、金持ち)

    +78

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:35 

    >>6
    なにこれ
    怖いし気持ち悪い…

    +106

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:55 

    前澤社長のモテっぷり

    +116

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:03 

    >>26
    多分逆さのアザラシw

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:15 

    高校時代の友達がお金で大学に行きお見合いでお金持ちと結婚したと聞いたこと。
    ただ、そんな人生が幸せかどうかはわからないけど。

    +45

    -9

  • 30. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:15 

    金で幸せは買えるからね

    +114

    -10

  • 31. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:17 

    >>7
    金があれば、美人にもなれる(整形)

    +117

    -9

  • 32. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:19 

    エコノミーとファーストクラス、グランクラスのサービスの違い

    +160

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:24 

    逮捕されても保釈金さえ払えば出てこれる

    +150

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:30 

    成人式に着る振袖や結婚式、ウェディングドレス、婚約指輪や結婚指輪、マイホームなど節目節目で結局お金か。と痛感する

    +250

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/15(水) 15:01:52 

    全て
    金があれば出来ないことなんてそうそう無い

    +111

    -6

  • 36. 匿名 2020/01/15(水) 15:02:02 

    ショッピング無双してるとき。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/15(水) 15:02:16 

    母子ひき殺しといてゆうゆう暮らしてる上級国民

    +226

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/15(水) 15:02:53 

    買い物に行ったときにとりあえず最安値のものを探している時
    お金があればなんでも買えるのにな〜って思う

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/15(水) 15:03:44 

    健康も美容も金でかえる。
    予防医療にお金使えたり、美容室、エステ、マッサージ等行き放題の人はいつまでも若々しい。
    世の中の95%はお金でなんとかなる。

    +188

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/15(水) 15:03:45 

    歯の黒い詰め物をやめて白いヤツにしたいんだよ
    でも1本4万なんだよ…

    +152

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/15(水) 15:04:16 

    結婚願望がある医者はブスでもチビでもそこそこ可愛い人と結婚するのを見ると世の中金と地位だなと思う

    +104

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/15(水) 15:04:29 

    >>12
    理想のものとか掘り出し物見つけるとめっちゃ嬉しいのに、お洒落なお店やデパートで値段気にせずじっくり買いたいときもある...(´;ω;`)

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/15(水) 15:04:44 

    >>24
    金があれば整形も出来るしエステやジムも通い放題。
    美も保てる。

    +97

    -3

  • 44. 匿名 2020/01/15(水) 15:05:11 

    地位と名誉が在ればの言葉の意味。
    どちらかでいいから欲しいわw

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/15(水) 15:05:17 

    金があれば月にも行ける

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2020/01/15(水) 15:05:24 

    残念だけど、この世は欲にまみれた汚い世界なのよ。金持ち喧嘩せずってことわざがあるけど、そのとおりなんですよね…満たされてるし心にも余裕があるからおおらかだし争わない笑

    +92

    -3

  • 47. 匿名 2020/01/15(水) 15:05:48 

    婚活

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/15(水) 15:06:01 

    そりゃもう
    ゴーンでしょ。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/15(水) 15:06:04 

    前澤が芸能人とつきあえる

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/15(水) 15:06:40 

    お金があったら、さっき見かけた買われて割引されまくりの1990円のバッグも即買いできたなぁー。

    +38

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/15(水) 15:06:45 

    歯を綺麗にメンテナンス出来ること

    現実は保険の治療でも精一杯…

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/15(水) 15:07:59 

    歯を見れば一発で経済状況が解る
    パチンコいって喫煙やアル中の人はほとんど前歯がないし
    入れ歯も入れてない
    昔子育て中の人で前歯が4本無い人がいて驚いた

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/15(水) 15:08:09 

    >>7
    チョン整形の妖怪になれましたね!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/15(水) 15:08:30 

    高学歴イケメンと社内結婚してる社長の娘(高校中退デブス)

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/15(水) 15:09:07 

    こんなに性格が良くて
    顔も良くて
    みんなに愛されている旦那なのに
    私が結婚出来たのは
    旦那にお金がないからだと思ってる

    +95

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/15(水) 15:09:46 

    >>26
    アザラシだよ

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/15(水) 15:09:46 

    実家裕福な友達の離婚

    無職のまま別れて実家かえってそれで生活。親の家すんで親のベンツ乗って親のお金で子供の教育費だして、何も困ってなさそう。ランチや旅行誘われるけど無理ですわ

    +106

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/15(水) 15:10:59 

    保釈金

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/15(水) 15:11:32 

    東大王にでてる鈴木光ちゃんが双子で幼少期から英語ペラペラで実家は都内一等地のマンションだと知った時。
    住む世界が違うかった。

    +91

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/15(水) 15:11:59 

    普通の近江牛コロッケ110円(美味しいけど自己主張が強いじゃがいも)
    プレミアム近江牛コロッケ250円(肉の存在感を感じる)
    やっぱり世の中は金だなと思った

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/15(水) 15:12:10 

    子供が生まれてから更に強く思う

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/15(水) 15:12:11 

    お金持ちの大学生が性犯罪犯してももみ消されたり名前かえて大学入り直し医師になってるとか聞いたとき

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/15(水) 15:12:36 

    世の中金!とまで卑屈にはならんが、
    貧乏人の性が染み付いてる自分が時々悲しい。

    近所のスーパーの中でコレ!はあのスーパーの安売りで買わなきゃ気が済まない!とな

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/15(水) 15:12:45 

    ゴーンの逃亡

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/15(水) 15:13:26 

    前沢とゴーン。お金があればなんでもできる。元気ですかー‼️

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/15(水) 15:14:33 

    テレビで二世見たときかな
    親のお金で良い暮らしして良い私立に入り芸能界が一番稼げるから子どもも芸能界に入れる

    +86

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/15(水) 15:15:06 

    上級国民の飯塚容疑者

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/15(水) 15:16:18 

    親戚の無職BBAの癖に親の金で外車乗って飲み歩いてフェイスブックとかでパリピ気取り こちとら昼食代すらケチってるのに😑

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/15(水) 15:17:16 

    お金が有ればなんでも出来る

    お金が無ければ何も出来ない

    +75

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/15(水) 15:18:59 

    通りすがりに美味しそうな食品サンプルとその値段を見た時
    お金がなきゃこんなの気軽に食べてられないよなぁと

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/15(水) 15:20:15 

    暖かい部屋、あたたかい人間関係、温かいジャケット、温かいお布団はお金がないと手に入りませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/15(水) 15:20:49 

    ガルちゃんも余裕ないとできない

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/15(水) 15:20:54 

    爺さんみたいなオッサンと年の離れた美人と結婚するニュースを見て

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/15(水) 15:21:31 

    子供が産まれて全てが世の中金だなと思うようになった。

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/15(水) 15:21:57 

    >>24
    生まれと育った環境(毒親毒親族含め)と体質や遺伝子と持病。
    あと家庭、友情、愛情もお金で買うものではないよね。お金を得ても旦那が浮気したら愛情は冷めるし、離婚して自立できるからそれでいいってのも違うよね。
    タイムスリップできるわけじゃないもんね。

    お金で解決できることは沢山あるけど、
    お金が全てを解決してくれるわけではない。

    そういう私はお金がないwww
    宝くじ当たってくれー

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/15(水) 15:23:34 

    >>59
    本当に育ちの良さが出ていますよね
    芸能界なんて下界に降りてきてほしくない

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/15(水) 15:25:04 

    稼ぐ職種の人と結婚したら、周りの態度が変わった時

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2020/01/15(水) 15:25:46 

    金持ちと美人が結婚して、その美しい子供が金をかけた教育を受ける。その子供もまた、美人か金持ちと結婚する。それの繰り返しだもん。お金がないと全て持たない人生だよ。

    +84

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/15(水) 15:26:00 

    はんぱじゃない格差社会に草

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/15(水) 15:26:00 

    「人生はお金だけじゃないわ。」と言うお嬢様。

    黙れ。

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/15(水) 15:26:18 

    >>1
    ボンボン?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/15(水) 15:26:39 

    >>7
    お金目当ての魑魅魍魎が群がってくるんだなぁ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/15(水) 15:28:07 

    >>81
    金持ちのこと

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/15(水) 15:28:51 

    税金払う時

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/15(水) 15:33:08 

    >>55
    わかる。うちもイケメンな旦那があらゆる依存や中毒を結婚の為に克服して改心してとにかく家庭的でいてくれるのは、私が金持ってるのを知ってるからだと思う
    なんか切なくなってきた

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/15(水) 15:33:17 

    52歳女性のおしゃれ
    プチプラなどを駆使して着飾り、駅ビルの上で食事→イタイ
    ラグジュアリーブランドの服を着こなし、ホテルのレストランでディナー→憧れちゃう

    +29

    -2

  • 87. 匿名 2020/01/15(水) 15:33:36 

    看護師です。

    とある、医師の手術は半年待ちとかの名医がいる
    が、有名人か診察に来たら、すんなり手術

    ナースコールも、率先して行ってと言われた

    夜中に、ナースコールが有名人から鳴って、睡眠薬の欲しいとのことなので、他の重症患者を優先したら、翌日に教授や師長や病院長から注意された。

    テレビに出てるあいつ、本当に大嫌い

    +72

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/15(水) 15:34:43 

    >>85
    何それ嘘くさい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/15(水) 15:35:45 

    >>80
    でも金持ちが言うなら説得力はあるよね
    その人にはその人の苦労があるんでしょうよ
    環境が変わっても悩みは尽きないものだよね

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2020/01/15(水) 15:37:05 

    >>87
    嫌うべきは
    教授や師長や院長だけど?

    教授や師長や院長が同じ事を何度も注意する時点で自分がどれだけその病院にとってヤバい事をやったのか自覚するべき

    +8

    -17

  • 91. 匿名 2020/01/15(水) 15:38:04 

    >>89
    この発言の意味は金持ち、の方でしょ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/15(水) 15:39:53 

    能力がないので金がないのは妥当と納得しなくちゃ。
    勘違いしてる人ばっかりでビビるわ

    +4

    -5

  • 93. 匿名 2020/01/15(水) 15:40:35 

    美人は嫉妬されなくなるけど旦那に経済力がある人だけはずっと嫉妬されてる現状

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/15(水) 15:40:40 

    うちの旦那割と稼いでるのに何も優遇されないけど。貧乏そうな人の方が威張ってるよ。お金関係なく強気な人が得してるよ。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/15(水) 15:45:27 

    >>66
    売れなくても親のお金で生活できるもんな
    羨ましい、昔から憧れている親金持ちで仕事しなくても生活できるそんな親元に生まれて来たかった

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/15(水) 15:45:53 

    お金持ちは名医に手術してもらえる

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/15(水) 15:48:40 

    募金で渡米して手術割り込み

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/15(水) 15:54:32 

    >>3
    ↓この女優さん『どんな母親でもやったはず』って言ってたよね。
    正直、自分だったら裏口入学でもいいから子供を有名校に入れると思う?

    入れる➕
    入れない➖
    世の中金だな!と思った瞬間

    +14

    -24

  • 99. 匿名 2020/01/15(水) 15:54:57 

    頭悪いから良い仕事に着けず給料も低い当然貧乏そしてその子供も遺伝子受け継いで頭悪くて良い仕事に着けずやはり貧乏、私の事です。ダメだこりゃ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/15(水) 15:56:05 

    >>37
    わかる。
    千野塩もそうだけど、うちの近くで子供ひき殺した人が一年後大邸宅に建て替えた。
    たぶんだけど近所に対して「うちは何も痛手を受けてない」アピール。
    子供をひき殺された親御さんの気持ちを思うと。
    鬼だね。

    +61

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/15(水) 16:01:44 

    私が特に何不自由ない生活を送ってバカだったけど学校にも行けてフリーターだったけどそこそこの人と結婚して不自由ない生活を送れてるのは祖父のおかげだということ。
    育ててくれたのはもちろん両親で感謝してるけど祖父の援助がなければ底辺だったと思う。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/15(水) 16:03:15 

    >>6
    気持ち悪い!

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/15(水) 16:03:35 

    食べたいものを食べたい時に
    買えなくて我慢する時

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/15(水) 16:08:45 

    軽自動車に乗ってた時は煽られたけど、高級車に乗り換えたら煽られなくなった、
    というコメントを読んだ時。

    +55

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/15(水) 16:09:48 

    西川史子が幸せの9割は金で買えると言ってた。
    その通りなのだろうと貧しさの中で思う

    +75

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/15(水) 16:12:08 

    ゴーン
    金さえあれば逃げられるwww

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/15(水) 16:14:56 

    >>101
    祖父から貰った金を持参して結婚してくれと迫ったって事?

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2020/01/15(水) 16:24:46 

    >>98
    フルハウス、フラーハウスのレベッカ役の女優さんだよね
    レベッカなら、そんな事してまで子供を入学させるなんて間違ってるわ!とか言いそうだけど現実は違うんだなーとなんとなくがっかりした

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/15(水) 16:26:37 

    トピタイがカミナリのたくみで再生された

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/15(水) 16:27:15 

    地主の子が予備校、塾行きまくり、しっかり私立に進学。しかも兄弟みな。
    サラリーマン家庭には無理。

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2020/01/15(水) 16:29:06 

    常に金だと思ってるわ。
    逆に金じゃない事を探すのが難しいと思う。

    +22

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/15(水) 16:31:49 

    ガンになったらお金のある人は最先端のすごい治療を受けてるんだろなと思う。芸能人はお金あるから、これ以上にない治療を受けてそう。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/15(水) 16:38:02 

    家が大きくてお金があると婿養子が来てくれる。
    私は、ひとり娘なので婿養子希望だけど家はボロいし、親もお金もないので婿養子に来たがる人はいない。

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/15(水) 16:39:49 

    >>112
    小林麻央さんは最先端の治療を受けてたでしょうね。でもガンには勝てなかったけど。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/15(水) 16:55:09 

    >>4
    ディズニーシーはまだましだよ
    ファストパスは無料だし先着ではあるが

    ユニバはファストパス有料だからね
    金を出せばいくらでもスムーズに乗れる

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/15(水) 17:01:24 

    結婚してからのお互いの実家の金持ち加減で力の差がでる。金がある方(大差あり)が主導権握れる。

    でも、その力の差を表に出さない(主導権握らない)お金ある方は賢いと思う。

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/15(水) 17:03:50 

    前は会社員してて、病気で辞めて今自営業やってるんだけど、いつも金欠。
    こんな状態だと友達からもなめられるようになった

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/15(水) 17:04:00 

    ゴーン出てきた事 捕まらないし、捕まえられない日本では。被害者面して、映画の主人公みたいな気持ちだったって言ってた‥ 犯罪も金で解決

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/15(水) 17:05:48 

    >>31
    老いもメンテナンス出来るしね

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/15(水) 17:07:53 

    保釈金制度

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/15(水) 17:24:58 

    >>2
    銀行員の態度の変わりようは凄いよね(笑)

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/15(水) 17:28:37 

    貧乏老人の介護の押し付け合い
    金持ち老人の遺産争い

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/15(水) 17:32:39 

    ゴーンがレバノンに逃げられて守られている事。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/15(水) 17:46:43 

    ゴーン逃亡劇

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/15(水) 17:48:52 

    >>123
    そのレバノンでも無事でいられるか。かなり混乱してるみたいよ。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/15(水) 17:53:42 

    オールウェイズ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:54 

    最近知り合いが50代で20代と結婚した。25歳差婚らしい。
    彼は社会的な立場もある人なのだけど、複雑…。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/15(水) 18:26:14 

    成人式、結婚式お祝い事。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/15(水) 18:47:05 

    >>87
    リアル、ドクターXですね。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/15(水) 19:06:00 

    >>100
    千野アナいたね!
    人殺しよ

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/15(水) 19:08:57 

    千野アナウンサーってなにしてんだろ
    双子の子どものお受験でいい学校入れたとしても人殺しの子どもか、、
    なんの因果かね

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/15(水) 19:50:03 

    いつも。毎日。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/15(水) 20:03:16 

    夫の両親は鬼籍、私は実家毒家族だから子供を持つにも何するにも誰にも頼れないし共働きで経済力を強化するしかないと気付いた時。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/15(水) 20:09:23 

    お金があれば大切な存在や自分を守れる

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/15(水) 20:12:35 

    >>2
    いくらから態度変わりますか?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/15(水) 21:12:40 

    ある程度はお金だけど、本当に欲しいものは手に入らないかも。

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2020/01/15(水) 21:23:12 

    KK親子だってお金のために日本中敵になっても皇室に近づいたんでしょ?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/15(水) 22:24:41 

    罪犯して捕まっても莫大な保釈金を払って出てくる時。

    保釈金を用意できる経済力か貯蓄か人脈?
    まぁいわゆる金があれば刑期もなく罰金で済んだり保釈される。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/15(水) 22:30:54 

    >>41
    マックス松浦も

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:58 

    >>1
    トリートメントの話は共感できるわ!
    まともな人だと、はい、わかりました!と変わらず良く接してくれるけどたまに俺様系の奴にあたるとそうなる。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/16(木) 02:03:29 

    散々馬鹿だと私を見下した祖母が金コマになった途端ヘコヘコしだした

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/16(木) 03:25:34 

    勤務地は都心にあり、勤務地に近いところである程度の部屋に住むにはお金が必要
    今は小屋レベル
    そのへんの古い木造すべて壊してタワーにして私に安く貸してください

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2020/01/16(木) 04:53:43 

    貧乏人は現在の自分を正当化するために金儲けを否定する。現実と向き合おうとしないからいつまで経っても金持ちになれない。

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2020/01/16(木) 05:44:38 

    お金だけあっても1人ぼっちは寂しいな。

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2020/01/16(木) 12:36:28 

    病気した時。

    病院で病気がみつかれば検査にもお金かかるし、大きな病院での手術になったら紹介状にもお金がかかる。さらに別の検査もあったりする。パジャマやタオルから何からお金さえ払えば病院で何でも用意してくれる。そしてお金さえ払えば個室。

    治療方針もお金次第なところあるしね。貧乏人は病気にもなれないわ。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/16(木) 13:07:35 

    医者の子は医者に
    政治家の子は政治家になる

    世襲政治家が強いの当然 親の資金と地盤を引き継ぐからね
    家系図見てみ 一族大企業のお偉いさん 妻もお嬢様だらけ

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/16(木) 15:32:34 

    成人式!
    すごいねー!格差!
    貸衣装はハンで押したように
    皆んな同じ柄!色が違う位
    誂えてもらっている子はピカピカ!
    もうお金ない家の子は出席しないんだね
    二次会も来ない来ない!
    写真撮られるからね、フォーマル持ってない子は
    誰もこないわ

    格差広がってるなーって思ったよ

    +11

    -6

  • 148. 匿名 2020/01/16(木) 17:08:14 

    >>144
    旅行行ったり、高級料理食べたり、買い物したり
    趣味のお教室で友達出来たり
    お金で楽しめるだけ幸せじゃん

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/17(金) 20:27:10 

    >>40
    セラミックのインチキみたいのでしょ?
    (セラミックの半額で歯の色に合わせられる)

    私も頑張ってそれにしたんだけど
    保証期間の一ヶ月過ぎて割れたよう。(泣
    ガッカリしたから結局、保険のきく銀に戻したよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/17(金) 20:33:21 

    >>105
    西川先生お金持ちだけど
    不幸そうだよw

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/17(金) 21:59:17 

    >>24
    身長と足の長さは金で買えない

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/17(金) 22:01:46 

    ママ友が日本はどこにいても地震が多くて
    安心して子供を育てられないって海外移住した時

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/17(金) 22:24:44 

    不動産屋の態度。住宅購入の相談のとき、予算と頭金を言った途端、バカにした様な態度になった。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/18(土) 17:47:55 

    >>135
    投資信託勧められてるときに断ると一気に態度変わるよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/18(土) 21:52:05 

    金の無い夫のことが大嫌い。
    叩かれるだろうけど、金無し男と結婚するより金持ちの愛人になった方がよっぽど幸せだよw

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/19(日) 17:42:11 

    >>63
    わかります
    子供の頃から貧乏だともうしみついてとれない
    裏が白い紙があればメモ帳にして大量にあります
    そんなに使わないのに笑
    生活に余裕がなくって自己実現なんて夢の話
    がるちゃん見るとか休みの日もしょぼくて
    でもお金を使いたくなくてどうしようもない

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/19(日) 19:47:49 

    ショッピングする時、値札見る

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/20(月) 01:49:58 

    >>7
    美人? 怖い。気持ち悪い。ケバい。整形でこれ?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/20(月) 02:00:33 

    やむを得ずタクシー乗ったらメーター上がる度に変な汗かく

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/20(月) 02:01:53 

    最初からの金持ちはケチ。成り上がりは太っ腹。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/20(月) 02:19:23 

    無料の物は沢山持ち帰る。
    レジ付近の小さい袋、お箸、スプーン、ストローなど多めにもらう。
    ホテルの備品、歯ブラシ、パック、入浴剤など。
    化粧品などは試供品などのオマケついてるやつ買う。
    お菓子やジュースも何かオマケついてたらラッキー。
    安いものが店によって違うから、スーパーをはしご。
    勿論、ペダル重い自転車で。ポイント倍デーや割引日をチェック。すぐ食べるもので好きな物は半額だと必ず買う。
    給料日前は買い物行かない。食品コーナー以外見ない。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/20(月) 10:22:34 

    義理実家資産家
    不労所得だけで生活できる
    50代義理兄夫婦、20代の甥夫婦は働いてない(子供2人)
    40代共稼ぎ子供2人の我が家より
    いい家に住みいい車に乗りいい服を着ていいものを食べ旅行三昧
    優雅な生活をしている

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/20(月) 13:19:25 

    >>23
    目の前にこんな唇おばけが現れたら逃げるは 笑

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/20(月) 13:22:51 

    >>160
    それわかります!苦労してお金持ちにな余裕のある人って、使い方が上手いし
    太っ腹!!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/20(月) 13:23:06 

    >>160
    それわかります!苦労してお金持ちになり余裕のある人って、使い方が上手いし
    太っ腹!!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/20(月) 21:49:11 

    スーパーで値引き商品ばっかカゴにいれてる時。
    前は恥ずかしかったけど、最近は値下げ品コーナーに堂々と居ます!(笑)

    あー…高いお肉買ってみたい。。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/21(火) 19:05:04 

    どこの病院からも見放された癌の歳とった親戚が
    金つぎ込んで手術して少し長生きしたこと
    あと介護してると金あると余裕もてる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/21(火) 21:18:35 

    >>9
    あれはコネ・・・

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:18 

    高畑裕太も淳子の金でレイプもみ消したもんね。
    まあ芸能人に限らず、レイプ程度は金でもみ消せるもんね。
    敏腕弁護士に頼んだだけで検事がビビって被害者を説得という脅しや嫌がらせで
    示談させるらしい。
    高畑事件の前橋の女検事もそうだけど、2009年京都教育大学集団強姦事件も
    女検事がビビって被害者泣き寝入りさせたってね。
    その後はまた金使って合意だ乱交だって世間に言いふらすって寸法w

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/22(水) 15:08:42 

    >>121

    昔だけど某銀行での出来事・・
    一流会社や金持ち風の人が入ってくると格段の大きな声でいらっしゃいませ~との声
    貧乏会社の私が行ったらシ~~~ン

    あまりの露骨さに貧乏人には挨拶するなと教育してるのかと本気で思ったわ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/23(木) 09:59:14 

    >>40
    安い方じゃない?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/24(金) 19:00:18 

    働きたくない。
    金があれば、毎日毎日朝起きて、ペコペコしなくてすむのに。
    世の中金だ。
    貧乏人がいくら頑張ってもどんづまり。
    豪邸住んでる奴らは、違法ギリギリで蓄財するコツを先祖代々引き継いでるんだと思ってる。
    世の中金だよ。
    努力は貧乏人の専売特許。
    あー、貧乏で悲しい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:14 

    >>150
    そりゃ本当の貧乏、不幸せを知らないからだよ。
    庶民の不幸せに比べたら幸せなんだよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:45 

    >>112
    わかる~。
    ガンになって放射線で弱っただけどガンが消えないからと身体を切り刻まれてまた再発して今度は抗がん剤でボロボロにされてもまだ抗がん剤できると言われて4クールもやらされて弱った家族見てると地獄の沙汰も金次第とはこの事かと思う。

    あー
    あー
    むなしいなあ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/24(金) 22:14:46 

    >>112
    知り合いの子無し夫婦。
    飼い犬がガンになり丸山ワクチンやら何やら
    何百万も治療にかかったって。
    人間だったらもっとお金かけられるんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード