-
1. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:52
最近、冷酒の美味しさにはまっています。家で日本酒に合うおつまみを作りたいので、ぜひおすすめを教えてください。
ちなみに、私は最近、フグの唐揚げにハマってます。+43
-1
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:25
シンプルに刺身+101
-0
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:31
酒盗クリームチーズ+52
-1
-
4. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:36
エイヒレ+50
-0
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:44
いぶりがっこ+40
-1
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:14
おでん+48
-0
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:24
枝豆+16
-0
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:30
牛すじの煮込み+45
-0
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:42
今日は澪とマグロアボカドユッケを食べます+19
-0
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:46
冷奴
枝豆
刺身か焼き魚+24
-0
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:11
イカの塩辛!
これ以上のものは無いと思ってる。+52
-0
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:25
塩辛+12
-0
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:38
イカの塩辛+19
-0
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:47
>>3
それいいですね〜!!+6
-0
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:48
ヤマ食のばくらい+8
-1
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:09
怒涛の塩辛3連続+24
-0
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:33
作るの⁉︎
冷酒に合うならなめ茸とかかなー。
冷奴に乗せても美味しいよ。+7
-1
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:34
鯛の燻製+3
-0
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:47
今の時期はおでん
氷入れて飲むのも好き+21
-2
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:02
ホタルイカの沖漬け+32
-0
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:03
炙ったいか+29
-0
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:06
じゃがいもに塩辛のっける+14
-0
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:19
焼き鳥+38
-0
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:35
炙ったイカでいい+36
-0
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:55
>>6
途中でおでんの出汁に日本酒を入れて飲むのも好き!+26
-0
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:56
ワサビと鰹節と塩を混ぜただけのもの
チヒチビ食べながら飲むと最高
これ本当みんなにやってみて欲しい+18
-1
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:02
>>4
エイヒレ大好き!
同じヒレ繋がりでフクのヒレ酒!
旨いよね〜!+19
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:04
>>2
刺身って日本酒なら美味しいのにワインだと急に生臭くならない?+31
-0
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:03
うずらの味玉
+36
-1
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:27
>>5
チーズに合うって本当?+16
-0
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:54
かに食べた後にちょっと温めた日本酒を甲羅?に入れて飲むと美味しい+31
-0
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:21
タコわさ+11
-0
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:25
なめろう
+62
-1
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:33
日本酒の冷酒で吟醸酒だったら、
あさりのワイン蒸しとか、魚介のジェノベーゼとか
洋風メニューも超合うよ
+20
-1
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:37
白子ポン酢+30
-0
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:57
>>25
酒好き女芸人の納言 薄幸が大好きな飲み方よね。+9
-0
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 21:34:03
今度「鬼ごろし」に挑戦してみようと思いますが、どんな物が合いますか?+2
-0
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 21:34:07
しめ鯖
マリネ+12
-0
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:05
このわた+7
-0
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:37
いいな〜😙
熱々の鍋🍲に熱燗🍶+7
-0
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:53
焼き明太子+6
-0
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:00
季節だし蓮根饅頭とか
南瓜饅頭でもいいけどアツアツのあんかけで冷酒が好き
+4
-0
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:43
そばがき
+17
-0
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 21:37:02
>>20
ごめんなさい。自分で作るのですね。
ホタルイカ今時期じゃないわ。+1
-1
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 21:37:14
>>37
スルメ+4
-0
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 21:37:34
私も焼き鳥かな。
それもねぎま(タレ)。
おっさんっぽいけれど。+14
-0
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 21:38:03
私も冷酒好きです!
かいわれと明太子を合えたもの
一夜干しいか
ホタルイカのするめ
梅くらげ
とかで一杯やるのがたまりません✨これからだとぶり大根やおでんもいいですね〜+14
-0
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 21:38:10
いたわさ+8
-0
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 21:38:58
湯豆腐!
荒野のグルメってコミックの「 第7話 湯豆腐de純米酒」読んでハマりました+5
-0
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 21:39:26
ニシンの切込、数の子入りが美味しい+9
-0
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 21:39:46
稚鮎の天ぷら+6
-0
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 21:40:03
お新香!+12
-0
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 21:42:05
ごまさば+8
-0
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 21:43:16
ぎんなん+12
-0
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 21:43:22
湯豆腐で粋に呑もうぜよ
+17
-0
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 21:45:39
>>43
通ですね。カッコイイ!+4
-0
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:03
だし巻き卵に大根おろし添えたやつ!+10
-0
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:26
フグ皮の煮こごり
フグの皮だけのパック買ってきて
出汁とお酒、醤油で煮て
粗熱取ったらゼラチン混ぜて冷やして完成
+7
-0
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:51
>>1
おでん🍢
だし巻き玉子
焼きシシャモ+10
-0
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:00
この前居酒屋で食べたガリトマトってやつ良かったな〜
くし切りトマトにガリが乗ったシンプルなやつ
家でも出来そうでおすすめ+4
-0
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:15
ほたるいかの沖漬け+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 21:49:11
焼き銀杏!
昔ながらって感じの居酒屋さんで割って食べるをやってたんだけど、楽しいし美味しいしお酒進む!+18
-0
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 21:49:45
>>57
いいよね!
だし巻き玉子に明太子のやつも好き+7
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 21:50:45
ままかり+3
-1
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:05
ホヤの塩辛+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:23
長芋のたまり漬っていうのどうだろう?
我が家では定番のおつまみだよ!
画像は拾い画で申し訳ない…+18
-0
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:40
きゅうりの辛子漬け+5
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:55
>>1
刺身だな。夕方スーパーに行って半額シールが貼られた刺身を買う。お財布にも優しい。+20
-0
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 21:54:10
>>1
塩辛とクリームチーズ混ぜたやつ
チャンヂャとクリームチーズ混ぜたやつ+9
-0
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:25
>>21
やしろ姉さんみつけた+9
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:27
ぬか漬け+10
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:31
ここまでのコメ、ほぼ魚介類!
やっぱりそうだよね。私は塩辛。+9
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:56
>>1
塩。
うちの旦那、よく塩なめながら日本酒呑んでるよ。+15
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 21:56:34
+8
-0
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 21:56:52
日本酒大好きです!今日は、出汁巻卵、いたわさ、イカの一夜干し、で尾瀬の雪どけをいただきました。
えいひれも大好きです!他にもきゅうりとタコの和え物とか、焼きおにぎりとかも頻度高いかな。+7
-0
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 21:57:37
あん肝のもみじおろしポン酢
秋刀魚の塩焼き+12
-0
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 21:58:25
>>28
ワインだと、カルパッチョかな?+6
-1
-
78. 匿名 2020/11/14(土) 21:58:38
>>28
ワインの原料の性質が関係あるらしいよー。
『美味しんぼ』で説明してたよー。
日本酒は何にでも合う♥️
日本人で良かった🎵+23
-0
-
79. 匿名 2020/11/14(土) 21:59:53
塩辛
酒盗
エイヒレ炙り
ジーマーミー豆腐
そら豆をオーブントースターで焼いたやつ
+6
-0
-
80. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:12
冷やの日本酒には塩辛いもの、生臭いものがすごく合う。
イカのワタに塩ふって水分抜いたもののスライス(イカ身と和えれば塩辛になる)とか、カワハギの肝醤油とか。
燗の酒なら豆が合う気がする。
湯豆腐とか、冷や奴とか。+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/14(土) 22:01:34
>>11
もしや、酒豪 ザルですか!+4
-1
-
82. 匿名 2020/11/14(土) 22:01:37
+8
-0
-
83. 匿名 2020/11/14(土) 22:03:05
>>37
酒盗+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/14(土) 22:03:38
ビーフシチューと
しらたき明太が
わたしは感動的に
合うと思った!+3
-2
-
85. 匿名 2020/11/14(土) 22:03:43
板わさもいいね🍶
〆にざるそば食べたい
+4
-0
-
86. 匿名 2020/11/14(土) 22:03:47
焼き蛤
小女子やワカサギの天ぷら
梅水晶買っておくとすぐおつまみにできて最高です。日本酒に一番合うと思う!冷凍しておいて、食べる分スプーンで削って食べます。+7
-1
-
87. 匿名 2020/11/14(土) 22:05:29
馬刺し+9
-0
-
88. 匿名 2020/11/14(土) 22:06:01
貝ヒモ
スルメも好きなんだけど、やっぱり貝ヒモ+7
-0
-
89. 匿名 2020/11/14(土) 22:06:14
炙りシメサバ
スーパーで買ってきたシメサバをチャッカマンで炙った今+9
-0
-
90. 匿名 2020/11/14(土) 22:07:06
日本酒はちびちび飲むから、おつまみもあんまり頬張る様なものじゃないのが好き。
私は塩辛や板わさが好き。+10
-1
-
91. 匿名 2020/11/14(土) 22:07:30
秋刀魚の梅煮がおいしかった。
秋刀魚も梅干しも日本酒に合うし、梅干し食べれば二日酔い防げる!+6
-0
-
92. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:11
銀杏+3
-1
-
93. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:17
ちょうど今日の夕飯がおでんで、なぜおでんには冷酒より常温や温燗がいいのか考えていたところです
1升あけちゃったよ+14
-0
-
94. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:28
KinKi Kidsのブンブブーンで奈緒さんが日本酒と合わせてた佐渡バター
あとモッツァレラチーズとかいろんなチーズの味噌漬けもおいしい+6
-0
-
95. 匿名 2020/11/14(土) 22:12:49
刻んだアボカドとトマトと豆腐をごま油、おろしニンニク、鶏ガラスープ、白だしを混ぜたもの+4
-0
-
96. 匿名 2020/11/14(土) 22:12:59
>>73
塩は日本酒の味を引き立てるよね
藻塩や梅塩も美味しいです+8
-0
-
97. 匿名 2020/11/14(土) 22:13:36
ナチュラルチーズを酒粕に漬けた肴+5
-0
-
98. 匿名 2020/11/14(土) 22:14:56
>>30
横だけど
いぶりがっことクリームチーズ美味しいよ!
+9
-0
-
99. 匿名 2020/11/14(土) 22:17:03
ほっけ!+5
-0
-
100. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:43
味噌チーズと長野の醤油豆!+1
-0
-
101. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:50
普通に夕飯と一緒に飲む!
その後もうちょっと飲みたい時は浅漬け用意する!+5
-1
-
102. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:07
梅水晶+2
-0
-
103. 匿名 2020/11/14(土) 22:28:21
>>4
エイヒレ賛成!一味とマヨネーズで食べる!+6
-0
-
104. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:56
白子の塩焼き
あん肝
焼きガキに
痛風注意!+12
-0
-
105. 匿名 2020/11/14(土) 22:37:48
父の影響か大福とかおまんじゅうみたいな和菓子食べてると日本酒飲みたくなる…
共感される事はほぼない。
+5
-1
-
106. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:02
お煎餅が意外と合う。
どっちも米だから意外でもないか。+4
-1
-
107. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:28
>>15
これは何ですか??+2
-0
-
108. 匿名 2020/11/14(土) 22:52:17
ホッケとか さば さんま 焼き魚 塩焼き+6
-0
-
109. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:40
塩辛だとかモロキュウだとか、塩っぱい物が合うけど、四十路になって酒飲んで塩分過多してたら血管切れそうで怖い。+4
-0
-
110. 匿名 2020/11/14(土) 23:01:24
日本酒もお米たから
おにぎりが良く合います。+7
-0
-
111. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:19
ホタルイカの沖漬け
いくらウニ
梅干し
海苔チーズ+6
-0
-
112. 匿名 2020/11/14(土) 23:04:40
牡蠣焼き+5
-0
-
113. 匿名 2020/11/14(土) 23:13:10
ワサビの茎の三杯酢漬け+3
-0
-
114. 匿名 2020/11/14(土) 23:28:26
からすみ+3
-0
-
115. 匿名 2020/11/14(土) 23:29:31
もつ煮込み!+5
-1
-
116. 匿名 2020/11/14(土) 23:38:02
>>36
知らなかった!!
せっかくなので、今から納言のコント動画漁りながら飲みます(笑)+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/14(土) 23:40:25
なんだこの呑兵衛飯テロトピは…!!
誘惑しかない!!
と言いながら晩酌中。+8
-0
-
118. 匿名 2020/11/14(土) 23:52:32
>>105
意外と甘いものも合うよね。酒まんじゅうあるくらいだし。しょっぱい物と交互に飲むとたまらん。+6
-0
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 00:08:14
生ハムやスモークサーモンも以外と合う+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 00:14:30
地酒ってその土地の食べ物に合うよね。+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 00:49:24
日本酒飲める人羨ましい!
飲みたいけど、気持ち悪くなるからあまり飲めない
+3
-0
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 01:58:52
>>31
味噌が溶け出してお酒というより出汁に感じる
めちゃくちゃ美味しいよね+4
-0
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 02:01:11
>>73
私は味噌でチビチビ呑んでる
塩味で身体やばいかな?と思うけどやめられない+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 02:43:54
今からお正月に飲む良い酒を考えてる
はりはり漬けに日本酒が楽しみで+4
-0
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 07:05:59
私が好きな組み合わせは
ドライ辛口なら魚介類、寿司、盛り蕎麦でもなんでも合う(塩系、梅系、ポン酢系)
甘口はビーフシチュー、フォアグラ、うなぎの蒲焼、クリームシチューが好きです(甘系、こってり系)+1
-0
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 07:09:37
私は初孫の魔斬(まきり)というお酒が昔から好きで、正月用に大量に買ったばかりなのにもう最後の一升瓶に手をつけてしまったのでもう一度買い直す
超辛口で、ベタつかないスッキリしたお酒
ホタルイカの沖漬けに合う+2
-0
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 07:38:28
>>44
スーパーで売ってますよ。+3
-0
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 09:13:57
>>44
私は北陸から通販
都内しかわからないけどスーパーでも売ってるよ+3
-0
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 09:17:47
最近これにハマってる
3回も頼んでしまった
しょっぱ過ぎず甘過ぎず富山県川村水産 『プレミアムほたるいかの沖漬け』 富山湾産 1瓶 210g 化粧箱入り ※冷蔵【★】#元気いただきますプロジェクト|豊洲市場ドットコム www.tsukijiichiba.com富山県川村水産 『プレミアムほたるいかの沖漬け』 富山湾産 1瓶 210g 化粧箱入り ※冷蔵【★】#元気いただきますプロジェクト|豊洲市場ドットコム ガイドログインログインするお客様登録(初回買い物時)マイページ購入履歴お気に入り商品 カート検索 フルーツ水産品...
+2
-0
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 09:19:16
>>31
甲羅酒は冬の贅沢
お嬢さん呑兵衛だね(*´∀`*)+3
-0
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 09:21:05
>>25
私はおでんの出汁をつまみとして啜りながら辛口冷酒が好き+4
-0
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 09:23:58
昔オフ会流行ったけどここのガル子達と忘年会やりたいなぁ
コロナ無くても無理っぽいけどさ、酒豪が集まってしこたまマイペースで飲むシュールで楽しいオンライン飲み会+6
-0
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 09:25:26
もずく酢もあうよ
最近寒くなったから海老餃子とか野菜にカツオだしともずく酢入れてスープにしてる+2
-0
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 09:33:53
天ぷら
寒サバ
炙りのど黒
バイ貝
きのこの塩焼き柚塩
炙りサバ
ホテルイカ沖漬け
蟹味噌
いくらの出汁醤油漬け
ウニ
ワサビミョウガ(ミョウガを盾半分に切り水に浸けてシャキシャキにする間に、白味噌、ワサビ(できれば茎わさび)、醤油少々と砂糖で和えておき、みょうがにつけていただく)
ちゃんこ鍋
鳥生姜汁
焼き梅干し
塩
焼き味噌
イカの塩辛
スモークサーモン
焼き鯖鮨
甘味の少ないエイヒレ
ブリ・ハマチ
手打ちそば
プロセスチーズと焼き海苔
いたわさ+1
-0
-
135. 匿名 2020/11/15(日) 10:07:04
>>27
ヒレ酒!
香ばしくて最高😆
+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/15(日) 10:19:39
>>1
スライスした大根にカラスミをすりおろしたものをかけて食べる。ヘルシーだし美味しい。+4
-0
-
137. 匿名 2020/11/15(日) 10:21:07
玉子の黄身(生)の味噌漬け。+2
-0
-
138. 匿名 2020/11/15(日) 11:46:02
しおうに+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/15(日) 17:35:00
ホタルイカの干物
銀杏+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/15(日) 19:48:07
あん肝+2
-0
-
141. 匿名 2020/11/16(月) 15:47:20
濃いめの出汁でゆでた鶏皮を千切りにしたのと
きゅうり薄切りを軽く塩もみしたのを合わせて
ポン酢を少しかけるのが好き+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/23(月) 16:12:21
>>104
さ、最高!
素晴らしいチョイスです〜!+1
-0
-
143. 匿名 2020/11/23(月) 16:15:52
>>25
七味も振るんだよね?
どこかのおでん屋さんで昼から飲んでる人がやってたのテレビで見た〜!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する