-
1. 匿名 2020/11/13(金) 10:49:30
首脳陣同士での協議や島忠の社外取締役らでなる特別委員会が検討した結果、価格面や相乗効果、ブランド力などの面でDCMではなくニトリホールディングスの買収提案を受け入れる判断をしたということです。+1
-56
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:17
えー!在日企業じゃなくて、日本企業に島忠を守って欲しかった!+256
-17
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:38
似鳥さん+11
-3
-
4. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:39
さよなら日本企業
これからどんどん潰れるか、中国に買い占められるだろうね
次は日産かな+236
-2
-
5. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:43
島忠のいいところを潰さないでください+151
-0
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:57
島忠ガチ勢だから辛い。何も喉を通らない。+75
-6
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 10:51:04
ニト忠+36
-0
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 10:51:27
やだ+49
-0
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 10:51:40
北海道乗っ取り計画本格化なのか?+98
-3
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 10:52:12
えー、島忠の家具好きなのにニトリ化するの?
やめてほしいわ。+153
-1
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 10:52:33
北海道の土地も半分くらい中国人に買い上げられてるからね
+78
-4
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 10:52:51
>島忠をめぐっては、ホームセンター最大手のDCMが子会社化を目指してTOB(=株式公開買い付け)を行っています。
しかし先月末、ニトリホールディングスが島忠株をDCMより3割高い価格で買い取ることを表明し、島忠側は検討を行ってきました。
ニトリのほうが高く買ってくれるからか…
ニトリはコロナが追い風になって業績いいもんねニトリ純利益、過去最高 8月中間、巣ごもり需要でgirlschannel.netニトリ純利益、過去最高 8月中間、巣ごもり需要で ニトリ純利益、過去最高 8月中間、巣ごもり需要で | 共同通信ニトリホールディングス(HD)が2日発表した2020年8月中間連結決算は、売上高が前年同期比12.7%増の3624億円、純利益が35.1%増の497億円だった。と...
+55
-2
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 10:53:17
>>7
ちょ、笑っちゃったわよ。+7
-4
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 10:53:51
出た!あこぎな商売してるニトリ。
IKEAが北海道に来れない元凶だし。+134
-2
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 10:54:11
中韓に乗っ取られて行く…
日本企業の日本製品を頑張って買ってる
もちろん自分で買える範囲でだけど
私1人が頑張ってもしょうがないのは解ってるけど(´;ω;`)+166
-5
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 10:55:14
>>2
似鳥さんは札幌出身で在日じゃない。親も樺太で生まれた日本人+35
-40
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 10:56:13
やはりもう決まってたんだね
DCMが先だったのに
+109
-1
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 10:57:08
お値段異常ニトリ+26
-1
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 10:57:17
終わり終わり
日本は終わる+49
-6
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 10:57:49
でも今中国企業はめちゃくちゃ金払いいいからね
日本の技術者も金で買われてる
+15
-0
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 10:58:04
ぁぁあ。
どんどん良い企業がなくなってく+52
-1
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 10:58:48
ニトリって、日本人の創業者だよね?
+77
-2
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 10:59:10
>>15
中国人は日本にきても中国人が経営してる店や宿にお金落とすのに、日本人はホイホイ中国企業にお金落としてる状況は良くないよね+93
-1
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 11:00:26
>>7
字面から、すげーひねくれた客しか来なさそうw+9
-1
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 11:01:36
ニトリ不買!!+41
-8
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 11:03:28
>>12
最初DCM寄りだったけどあっさりニトリに行ったね。+28
-1
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 11:05:11
>>26
そりゃDCMがお金出さないからね+11
-2
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 11:06:14
>>16
在日だとは聞いたこと無いよね?
でも中国が北海道を乗っ取る手助けさせてるから好きでは無い+117
-4
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 11:08:50
ニトリなんかで物買わないから
どうでもいい。
金持ちぶってるんじゃなくて
安っぽすぎるもの。
同価格帯の他を買ってる。+53
-5
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 11:10:03
>>2
島忠終わったね。
ニトリなんかと。+94
-3
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 11:10:35
ああああああ在日企業にまた
取られた〜+11
-5
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 11:10:56
関係ないけど、近所に島忠社長の島村さんちがある。
お城みたいにデカい!!+3
-2
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 11:13:05
ニトリって中国企業なの!?知らなかった
近くにあるから日用品ニトリで買っちゃってたよ
+3
-14
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 11:13:55
SNSで、ニトリで買いましたー!なんてコメント付いてる写真見ると、お気楽だよな…と思ってしまう+17
-12
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 11:14:56
在日企業って言ってるけど、今、大抵の大企業はもう売上の3割は対中国だよ。
+22
-1
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 11:16:43
>>15
私ももうしばらく
ニトリとユニクロは買ってないです。
買わなくても全く困らない。
要らないものを安いからと買ってたんだなぁ。
本当に微力だけど広がっていけば少しは
変わることを願って…+78
-5
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 11:18:15
あら?DCMじゃなかったの?
最悪だね。+28
-0
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 11:18:56
>>19
この1万人住宅の目的はなんなの?
もう人が住んでるの?+27
-0
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 11:18:57
>>35
大企業になるほど中国と上手く商売しないとやっていけないよね。
感情だけで中国嫌い、潰せって言ってるガル民にはわからないだろうけど、そもそも向こうの掌の上だしね+12
-2
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 11:22:58
>>2
なんでニトリが在日って事になってるの?!
ニトリって社長の名前で北海道の人だよね?
そのコメントもしガセなら訴えられるよ。す+64
-6
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 11:25:45
>>15
私も日本製のもの買うようにしてるよ!
この前ここで調理器具買ったよ。
日本製ばかりで安心。
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)公式サイト|通販サイトwww.nakagawa-masashichi.jp中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)の公式サイト・通販サイトです。享保元年(1716)に奈良の地にて創業し、手績み手織りの麻織物を中心に、日本全国の工芸技術を活かしたものづくりをしております。中川政七商店・遊中川・日本市などのブランドにて全国に...
+52
-0
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 11:26:31
>>2
えーーーニトリって在日なの!
知らなかった💦💦+6
-10
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 11:27:33
>>40
はっきりとしてないよね
なんで中国人の手助けしてるの?+67
-2
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 11:28:37
>>41
メモさせていただきました!!
後でゆっくり見ますありがとう。
本当に日本企業がんばって欲しいよ。+22
-2
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 11:29:51
>>42
いや、違うよ。
ソースのない書き込みをなぜそうすぐ信じるのか。自分で調べて判断する癖つけなよ。+27
-2
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 11:33:22
>>28
嫌だけど今の世界経済は中国なくして語れないからね+7
-15
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 11:33:49
ニトリは北海道の似鳥さんが北海道で立ち上げた会社だよ+29
-0
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 11:35:29
>>41
中川政七商店!私も好きー
奈良のお店なんだよね
奈良らしいグッズもあって眺めてるだけでも面白い+43
-2
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 11:37:12
島忠好きで毎週行くほどなのに、、
ニトリ邪魔だよ、入ってくんな。+31
-3
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 11:38:00
在日じゃなくて反日ってことなのかな?+28
-0
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 11:49:24
ニトリはイケアをパクった商品をイケアより高い値段で売っている+16
-1
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 11:56:24
>>38
目的は中国人を増やすこと
もう住んでるよ
私の地元です+21
-2
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 12:02:58
金に目が眩んだか+10
-2
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 12:07:20
ニトリばっかりつまらない
もうニトリいいからIKEAに北海道上陸して欲しい。
+16
-5
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 12:09:24
>>41
人件費削減で韓国・中国に
1953年から生産場所変えましたってHPに書いてあるけど
今は日本だけなの?+0
-6
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 12:28:07
>>55
それ奈良晒だけの話でしょ
元々手拭いのお店だから
跡継ぎの人手が無くて機械生産に移すか廃業かって選択のときに、生産地変えることで手作業での昔ながらの生産を続けることを選んだって書いてるし、生産コスト抑えるのだけが目的だったんじゃなくて、存続の危機に瀕してって感じだと思うけど
今は赤膚焼みたいに奈良の伝統工芸はもちろん、九谷焼とか南部鉄器とか日本の伝統工芸を幅広く扱ってるよ+13
-0
-
57. 匿名 2020/11/13(金) 12:41:33
>>53
島忠が金に目がくらんだということ?
社会知らない人?
TOBってわかる?
島忠が拒否して敵対的TOBされてたら、経営権もニトリに全部支配されるよ。+8
-5
-
58. 匿名 2020/11/13(金) 13:17:26
ニトリよりも島忠ホームズの方が質のいい家具扱ってるよね。
使い分けてたから、一緒になっちゃうと悲しい。+15
-1
-
59. 匿名 2020/11/13(金) 13:27:28
>>12
これ完全にニトリの横入りなんだよね…
それが商売とは言え、やり方汚いわ+30
-1
-
60. 匿名 2020/11/13(金) 14:14:48
決定事項なの!?
島忠大好きなのに😭😭😭
クラウドファンディングして資金調達とか出来なかったのかな…。
島忠の商品は本当に質が良くて長持ちするから大好きなのに…ショックすぎる…。。
ニトリはお値段相応かお値段以下なことが多い。。安っぽいし。
本当に最悪。+12
-1
-
61. 匿名 2020/11/13(金) 14:53:52
島忠従業員はどっちが良かっただろう+0
-0
-
62. 匿名 2020/11/13(金) 15:11:08
今日も注文していたキッチン用品が届いたところ
地道に日本製を買い続けますね+10
-0
-
63. 匿名 2020/11/13(金) 15:21:09
島忠は島忠でよかったのに+14
-0
-
64. 匿名 2020/11/13(金) 16:16:50
>>11
コロナが終息したら、以前より増して、北海道に中国人が押し寄せてくると思う。
今は、富良野の土地が買い漁られているらしい。+6
-0
-
65. 匿名 2020/11/13(金) 17:18:03
島忠ホームズの家具良いですよね
ニトリの家具ばかりになっちゃうのかな
ちょっと残念…
IKEAはニトリと大差ないと思ってる
たいして良くないよ~+5
-0
-
66. 匿名 2020/11/13(金) 18:06:46
>>19
中国人の子どもって何故か乱暴な子多くない?
近所の公園で娘が叩かれたりおもちゃ取られたりしたから中国人いると帰ることにしてる。
ここは日本なのになんで日本人がこんな気使わなきゃいけないのよ。+24
-0
-
67. 匿名 2020/11/13(金) 18:09:29
島忠、大塚で選ぶのはすべて日本の家具
クオリティーを保って頑張って欲しいです+8
-0
-
68. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:07
>>38
有事の際は兵士になる。拠点だったりここからじわじわ陣地を拡大して気づいたときには支配されている。大切なものを知らないうちに奪われている。
だから水源地の買い取りも多い。ウイグルとか香港みたいになる。
本州のほうだって繁華街買われてるしね。+13
-0
-
69. 匿名 2020/11/13(金) 19:21:08
3割増しの金額は大きいと思うけど日本企業としてのプライドとか誇りをもってほしかった・・・。+7
-2
-
70. 匿名 2020/11/13(金) 21:32:37
>>2
嫌ならニトリから買わないでね。北海道からも出てって。在日ってわからないのにベラベラ言うなよ?+0
-11
-
71. 匿名 2020/11/13(金) 21:33:39
>>2
すぐこういう信じてもうニトリから買わない!とか
ばかみたいに言うやついて笑えるわ。+4
-7
-
72. 匿名 2020/11/13(金) 23:15:37
>>16
結構近所に家ある+0
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 10:45:41
トピずれトランプ米大統領 中国企業31社へ投資禁じる大統領令に署名 | 米中対立 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカのトランプ大統領は、中国の軍や情報機関が企業を利用して兵器の開発や能力の向上を図り、アメリカの安全を脅かしている…
+5
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 12:38:45
>>71
在日ではないにしても、中国とズブズブの売国企業というイメージは拭えない。
ニトリで買い物しよう、なんてとても思えない。+7
-0
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 07:02:45
>>66
親が子供を殴って躾してるから。
某テーマパークで何度も見てるから間違いない。
アイツらの家庭にとって暴力は日常だよ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 13:00:45
>>71
勝手に笑ってろよ
日本人の心境的に、中国を手助けする企業にいいイメージはないんだよ
お分かりかな?在日さん+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家具大手のニトリホールディングスが、「島忠」を子会社化することで島忠と合意したことがわかりました。来週にも株式公開買い付けを開始する見通しです。