ガールズちゃんねる

26年ぶり 土曜夜の明石家さんま!あの伝説コーナーをレギュラー化

50コメント2015/02/28(土) 11:28

  • 1. 匿名 2015/02/27(金) 13:45:21 


    現在、人気バラエティーの司会を4本も抱えるさんまが、
    再びフジの土曜夜を盛り上げるため、「オレたちひょうきん族」(1981~89年)
    以来26年ぶりに帰ってくる。

     「さんまのお笑い向上委員会」は、さんまが「向上長」としてメーンを張り、
    毎回顔ぶれが変わる芸人たちが「向上委員会」のメンバーを務める。
    ゲスト芸人は若手、ベテランを問わず1組を招き、さんまらは芸人が
    公私ともに向上するため、プライベートも含めたダメ出しなどで爆笑トークを展開する。


    26年ぶり土曜夜のさんま!あの伝説コーナーをレギュラー化 (2/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    26年ぶり土曜夜のさんま!あの伝説コーナーをレギュラー化 (2/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     現在、人気バラエティーの司会を4本も抱えるさんまが、再びフジの土曜夜を盛り上げるため、「オレたちひょうきん族」(1981~89年)以来26年ぶりに帰ってくる

    +21

    -8

  • 2. 匿名 2015/02/27(金) 13:46:29 

    フジテレビねぇ

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2015/02/27(金) 13:46:47 

    さんまのまんまと同じような番組になりそうな気もする

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2015/02/27(金) 13:46:49 

    フジテレビ必死すぎ

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:29 

    恋のから騒ぎかと思った⊂((・x・))⊃

    +159

    -2

  • 6. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:35 

    声のない笑い顔もういらない

    +23

    -9

  • 7. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:46 

    面白そうだな~
    さんまのトーク楽しみ

    +36

    -10

  • 8. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:49 

    頑張ってるなぁ〜

    けど、さんまさんの番組
    今、全然観てないなぁ

    +31

    -7

  • 9. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:50 

    オレたちひょうきん族って面白いの?

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2015/02/27(金) 13:48:14 

    まぁ、さんまなら安定感はある
    さんまってだけでおもろい

    しかし、さんまのまんまがあるし 
    似たような番組?かな?

    +53

    -3

  • 11. 匿名 2015/02/27(金) 13:48:28 

    若手芸人は凄いプレッシャーになりそう
    さんまの前で言いたいこと言えればいいけど

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2015/02/27(金) 13:48:55 

    ファーーーーwwwwwwwww

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2015/02/27(金) 13:49:22 

    え、恋からだと思ったら違った〜

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/27(金) 13:49:23 

    ひょうきん族って今放送してもたぶん
    今の子どもたちは笑わないだろうね

    見たことないけど

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2015/02/27(金) 13:50:39 


    恋のから騒ぎもまたやってほしい

    +76

    -8

  • 16. 匿名 2015/02/27(金) 13:51:07 

    さんま1人で騒いでて何言ってるかわからない時が
    あるから落ち着いてゲストの話を聞く番組にして欲しいな

    +17

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/27(金) 13:51:08 

    恋のから騒ぎ見たい

    でも、あんなぶっ飛んだ素人いないか。
    今やったら昔と違って、ただのドキュンが出てくる番組になっちゃうか

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2015/02/27(金) 13:51:26 

    26年ぶりって凄いね~

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2015/02/27(金) 13:51:44 

    じゃあ、この人出してよー
    26年ぶり 土曜夜の明石家さんま!あの伝説コーナーをレギュラー化

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2015/02/27(金) 13:51:44 

    多分大半の笑いをさんまさんが持っていきそう

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2015/02/27(金) 13:52:02 

    ひょうきん族の時
    小学生だったけど
    くだらなくて面白くないから見てなかったよ
    コントとか本当にくだらない
    たぶん視聴率悪くてすぐ終わると思う

    +10

    -14

  • 22. 匿名 2015/02/27(金) 13:52:36 

    昔よく、パーデンネンの真似したなぁ
    26年ぶり 土曜夜の明石家さんま!あの伝説コーナーをレギュラー化

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2015/02/27(金) 13:53:13 

    え?ミレニアムズおわるの?

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2015/02/27(金) 13:53:54 

    恋からは多分もうやらないよ。
    恋からが終わったとき
    さんまさんがラジオで

    最近ぶっとんだ恋愛してる人がいなくなったから
    面白くなくなったって言ってた。

    デートも割り勘とかいうてる時代やしね。

    昔はバブルやなんやらで彼氏の方も面白かったけど
    最後の方は全く面白くなくなったって

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2015/02/27(金) 13:55:10 

    フジは新しいことにチャレンジできなくなってる。新人を抜擢できないのではなく、新人発掘する能力が現場にないからだろ。四半世紀前のラブストーリーのPが役員になって編成するからだろ。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2015/02/27(金) 13:56:00 

    これこそ番組の企画次第。
    さんまさんは台本なしのトークが面白いと思う。27時間テレビの今夜も眠れないとか、今のレギュラーは台本の通りに話してる感じがしてさんまさんらしさがでてない!

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2015/02/27(金) 13:56:13 

    今のこたちが受け入れれるネタなんかな・・・・・

    このまえビートたけしがさんまのものをいろいろ壊していった時もクレームざんまいやったよね。

    なんかいまのこたちは
    ひきそう・・・・・

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2015/02/27(金) 13:57:52 

    この人面白い?

    つまらないよね。
    なんか古い。

    +18

    -19

  • 29. 匿名 2015/02/27(金) 13:58:10 

    どうせなら爺婆七人介護物語やって欲しい

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/27(金) 13:58:22 

    ひょうきん族観ないで、8時だよ全員集合観てた。

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/02/27(金) 14:03:53 

    なに言っても無駄。あんだけ恥ずかしくもなくコネ入社が蔓延してるから、日本語で亀山が集会で喝を入れても誰もピンとこない。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2015/02/27(金) 14:05:48 

    「27時間」と聞いて、てっきり毎年深夜にやってる中居正広とのトークがレギュラー化するのかと思った。そっちの方がいいのに。

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2015/02/27(金) 14:06:17 

    ひょうきん族は下品で乱暴なイメージ。
    今の時代ではうけない。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2015/02/27(金) 14:09:53 

    さんまさん
    引退するんじゃなかったんかい(笑)

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2015/02/27(金) 14:14:59 

    未だに大竹しのぶの離婚話しとか
    人の話しさえぎったりとか
    老害って言われても仕方ないよね
    前は面白いと思ってたけど
    同じ話しを何回もしつこいし
    最近はさんま嫌いになりそう

    +22

    -11

  • 36. 匿名 2015/02/27(金) 14:19:27 

    人の話の最中に割って入ってくるのが苦手です
    自分の話にすり替えちゃうし

    +18

    -7

  • 37. 匿名 2015/02/27(金) 14:36:08 

    恋のから騒ぎが見たい。(^ω^)

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2015/02/27(金) 14:43:39 

    てっきりヤンタン(ラジオ)だと思いました

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2015/02/27(金) 15:44:23 

    サンマの喋りは騒音。
    サンマ自身の笑いの沸点も低いからつまんない話もサンマが大爆笑してシラける。

    +12

    -6

  • 40. 匿名 2015/02/27(金) 15:50:51 

    2008年の27時間テレビ向上委員会はバラエティ史に残る面白さだったから楽しみ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/27(金) 15:58:50 

    え?おもしろいの?っていう話にも笑い転げるさんまを冷めた目で見てるw

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2015/02/27(金) 16:23:22 

    恋からがいいー!

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2015/02/27(金) 16:28:17 

    なにも深夜の枠を若手からとらなくても良いのに…。

    ミレニアムズは土曜の深夜から月曜の深夜に移動だってさ。
    時間帯はどうなるか知らないけど、他局で「月曜から夜更かし」がやってるんだからわざわざバラエティ枠で競わせなくても良いのに…。
    ミレニアムズはおもしろくなってきたのに移動させたらもったいないよ。

    さんまさんで視聴率が取れるならさんまさんの番組を月曜の深夜にやってミレニアムズはそのまま土曜の深夜でも良いのに。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2015/02/27(金) 16:45:42 


    偽証採用取り消しのホステスアナウンサーを擁護したウジテレビの亀山社長。その不誠実さ局の体質。
    過去から自分を持てない若者を洗脳してビッチ世界を作ってきた。「そうですね―」キァハハ。これ
    が人気と促した洗脳マスコミのお金儲けは容易かった事でしょう。

    さんまってどの番組でも今嫌われている人や問題人を有名にする役目でした。塩村議員や木下優樹菜、
    紳助の○の小林麻耶らほぼ枚挙にいとまがないレベル。辞めるって言って中々辞めない。ダウンタウン
    の松本も。有言実行しない人って信じるに値しないと評価が下がっていくばかり。みのもんたの後悔に
    学べばないと。デヴィも日本を出ていくって公言してから数年、まだ出ていかない。やっぱり偽り好き
    の世界なのね。ビデオレターで過去に田舎の夫婦の鋭い奥さんが「さんまさん、私はあなたを理解出来
    ません。何の目的ですか?」って言ったのを思い出す。ひき笑いしていたけれど内心ドキッとしていた
    んだなとここ数年よくわかる。タモリ、たけし、さんま等お笑いタレントとのゴルフで皆テンション低
    い中さんまだけ笑っていて…との浜田の近年の暴露。テンション低い(暗い)謎も知れば知るほどに。

    +7

    -7

  • 45. 匿名 2015/02/27(金) 18:36:37 

    うわああ〰
    キライだわ、さんま。
    見なけりゃいいのか…。

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2015/02/27(金) 22:14:41 

    年を取れば取るほど、さんまの面白さがわからなくなる。

    しつこいし最後は自分がってのがイヤらしい。


    もう、さんまでは笑えないんだよ。

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2015/02/27(金) 23:08:06 

    向上長だったの?今まで工場長だと思ってた。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/02/28(土) 06:50:30 

    さんまさんは好きだけれど、フジが嫌い過ぎて絶対見ないなー。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2015/02/28(土) 08:50:18 

    村上ショージとか
    まったく面白くもない芸人を呼んだりしないでね。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2015/02/28(土) 11:28:19 

    さんまにしろ鶴瓶・・

    恩人、親友(鶴瓶はツレと言ってる)やしきたかじん氏の話を公共の電波で語らないのが不思議です。二人とも引退しても困らないぐらいの
    財力ありそーだから、語ってほしいです。

    あの大物芸人でも語れない何かが?あるのかしら?あるから沈黙してると大勢の方が疑ってませんか?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。