-
3501. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:10
>>3420
えーそんな!書き方がシンプルにカッコいいいと思いました。頭の良さを感じた。死ぬの勿体ないです!
高卒底辺ババアより+7
-7
-
3502. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:26
>>639
凄い雑多な原動力だね。人のこと言えないけど。ソシャゲしたいから生きてるしw+2
-2
-
3503. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:29
>>3412
TVからYou Tubeに変わっただけじゃんね+5
-0
-
3504. 匿名 2020/11/11(水) 19:07:32
>>3457
なるほど!そんな考えもあるのかと感心した!!
すご+5
-2
-
3505. 匿名 2020/11/11(水) 19:07:44
>>2877
確かに!食物連鎖!
人に迷惑もかからないですね+1
-1
-
3506. 匿名 2020/11/11(水) 19:07:47
>>332
私の知り合いにも病気で働けないという理由で(病気は本当)生活保護受給してる人がいたんだけど、毎日酔うまでお酒呑んでたし、ソシャゲ課金月1〜2万してたし、へビースモーカーだし、猫多頭飼いだし…生活保護って月に十数万程度しか貰えないんだよね?
あの人何であんな生活出来てたんだろうって本当に謎。+14
-0
-
3507. 匿名 2020/11/11(水) 19:08:41
>>2943
そう。半々に信じてるよ
だからもし万が一に閻魔大王様的な超越者の前に生きてきた人生をさらされて、なにかしらの判定が出るシチュエーション用にポイントを稼いでおきたい
何にもなく宇宙のチリになるだけならそれでも良し
保険でなにかしら慈善しとく
あざとさでマイナスポイントかな(笑)+0
-0
-
3508. 匿名 2020/11/11(水) 19:09:18
>>3313
意識無いから寒さも辛さも感じないらしい
海外で、お酒たくさん飲んで暖かくなって外で寝てそのまま無くなった方何人かいたよね+4
-1
-
3509. 匿名 2020/11/11(水) 19:10:42
>>3414
リタイアしたってどう言う事ですか?
周りと自分を比較しなくなったと言う事?
正に同調圧力に苦しんでるので、ぜひ参考にしたいです
+5
-0
-
3510. 匿名 2020/11/11(水) 19:10:56
親に孫も見せてあげられなくて申し訳ないけど、私は今の社会で子供育てながら生きる自信ないや
ていうかもう仕事のストレスで心身ボロボロ
必死に仕事してたら年取ってしまった感じで後悔してる
こうやって働きながら子供育てる気力もない
それに年取ってからの人生に一切の楽しみを見いだせない
既に疲れてる+22
-1
-
3511. 匿名 2020/11/11(水) 19:11:20
>>332
おにぎり🍙😭
食べさせてあげたかった。。。+10
-0
-
3512. 匿名 2020/11/11(水) 19:11:35
>>3494
いいよ。たこ焼き食べよ。+2
-0
-
3513. 匿名 2020/11/11(水) 19:12:43
>>2877
熱川温泉のワニ園のよりデカイ!
+2
-1
-
3514. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:03
>>3507
野菜や動物の肉食ってるだけで殺生してるから
結局マイナスポイントで終わりそうに感じる
+2
-0
-
3515. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:36
>>3392
一緒に食べたいよー
自分は打たれ弱いのに人には厳しい(馬鹿にする)人多いよね
特に女性は枠から外れた時の当たりがきついと思う+8
-0
-
3516. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:11
>>3464
子供いる35ですが私も80までなんて死んでも嫌です。自分の容姿に耐えられないと思う。+5
-7
-
3517. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:17
まぁ前世の記憶がないなら生まれ変わりだろうが何だろうがあんま意味ないよね
一生懸命に生きられなくてごめんなさい+5
-0
-
3518. 匿名 2020/11/11(水) 19:15:07
>>332
ほんとに凄い厳しいです
不安定で働けないのに
まず家を探してからて言われた
お金もないのにどう借りれと意味がわからない
差別が凄く激しい+8
-0
-
3519. 匿名 2020/11/11(水) 19:15:11
>>3399
明るくて前向きで楽しそうでいいな
人生でそれが1番欲しかった+5
-1
-
3520. 匿名 2020/11/11(水) 19:15:17
NHK(地方放送かな)で絵本の紹介番組するみたい。
番組のCM?で、女性が『何事も自分次第』みたいなこと言ってて、どんな内容なのかはよく知らないけど、このご時世にそんな場面切り取るかねぇ。
自己責任じゃもう限界な世の中だと思うんだけど。
自分を追い詰める人がこれ以上増えないで欲しい。
+3
-0
-
3521. 匿名 2020/11/11(水) 19:16:09
>>52
あなたの人生はあなただけのもの!
好きに生きていいじゃない!
人生一度きりだもん、周りからアレコレ言われる筋合いなんてない!!
+9
-0
-
3522. 匿名 2020/11/11(水) 19:17:15
>>3468
私も前のスマホ売ろうかな。使ってないしね+1
-0
-
3523. 匿名 2020/11/11(水) 19:17:20
>>1
自粛祭なんて馬鹿なことしてれば当たり前の結果だろ
殆ど年寄りしか死なない感染症のために、若い人達の生活を追い詰めて、自殺させた
わざと自殺させたんだよ+6
-0
-
3524. 匿名 2020/11/11(水) 19:17:30
>>3510
気力がなくとも子育ては出来る!と思う。
裕福とはほど遠く3人育て上げたけど子供って強い。
キチンと親の背中見て育つ。+4
-7
-
3525. 匿名 2020/11/11(水) 19:18:28
>>3516
めっちゃ老いぼれのブサイクやろなぁ+1
-4
-
3526. 匿名 2020/11/11(水) 19:18:29
私は割と稼いでいて金銭だけなら何不自由のないむしろ贅沢な生活をしている自負があるけど、死ねるなら死にたいな。
死ねないから生きてるけど、私にとって死こそ至高。自由というか解放。
異論は認める。+6
-0
-
3527. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:53
>>3464
子供や孫のいる人、独身でもやりたい事のある人以外は安楽死認めて欲しい
無駄に長生きして若い人の負担になるのも嫌だし少子化問題も解決して画期的な方法だと思うんだけどな+5
-0
-
3528. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:16
>>3521
横ですが、結構、心がスッキリした。
ありがとうございます。+4
-0
-
3529. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:18
>>3475
許す許す~www
さぁイッツたこ焼きパーリーナイト!ww🐙+5
-0
-
3530. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:18
>>3525
酷!!+1
-0
-
3531. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:22
>>3516
ちょっとちょっと。子育てしてたら容姿なんて関係ないよ。若い人かな。内面が幼稚よ!ダメよー
なりふり構わず子育てしてる人の方が個人的に輝いてると思う+6
-3
-
3532. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:58
>>3418
各県、統計取ってる。
ただ、この間、コロナになって、その後、誤飲性肺炎で亡くなった高齢者も数に入れた所があって。
コロナというより寿命じゃないかって意見もある。
基準が難しい。+3
-0
-
3533. 匿名 2020/11/11(水) 19:21:00
>>3525
80とかみんなブサイクだよ
綺麗なのは直しまくりの女優くらい。凡人は妖怪になるだけ。+10
-1
-
3534. 匿名 2020/11/11(水) 19:21:26
>>3420
頑張ってな+2
-1
-
3535. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:01
>>3498
本当にね。。お金余裕あるおじいちゃんおばあちゃん世代うらやましかった。払った年金より2000万位多く帰ってきてるんだよね。
いつもお金余裕あって家も綺麗だし服や身なりもきれい、身に付けるものも食べ物もいつも百貨店で買い物してたし旅行もたくさん行ってた。
私は-1890万世代。毎日節約、服もバッグも定番のいいものを買って何年も着てる。食費も自炊で押さえるし旅行なんて5年行ってない。。
60位でいっかなと思っています。60までと思えば、そしたらもう少し好きな趣味や美容にお金使えるし毎日楽しくなるし。
+3
-0
-
3536. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:59
>>3531
私不倫してるから容姿は気にしちゃうんですよね。
見向きもされなくなったら終わりだと思ってるんですみません。+1
-7
-
3537. 匿名 2020/11/11(水) 19:23:12
明るくいなきゃいけない、失敗したらいけない、でも言いたいことは言おう。
なんか不自然で窮屈さを感じる。「こうあるべき」なんて基準は全員には絶対当てはまらない。
大人しいけど周りをよく見ていて優しい人もいるし、本当は怖いけど周りの人のために明るくしている人だっている。優しさも1つではないから、それぞれの良さも弱さも認め合えたら良いね。+5
-0
-
3538. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:01
>>312
うちのアパートかな?
うちの大家さんもめっちゃ優しい。
うっかりしてて後から払った時、払ってくれてありがとうってお菓子くれた…
ホント申し訳ない…!+10
-0
-
3539. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:27
長文失礼致します。年度終わりに自殺しようと考えている者です。
幼い頃からときめく相手が女性が多かったのですがさほど気にせず生きていました。高校1年の時に自宅にネット環境ができ、同性愛者と呼ばれる人間だと自覚しました。そして同時に世間は「余所にいる分には構わんが身内や職場にいると汚らわしい」と考えている事も理解しました。
自分は忌まわしい存在と知った為、皆の何十倍も努力しなければ社会に置いてかれる、、と思い必死になって勉強し、資格職に就きました。有難い事に金銭的には全く困っておりません。
ですが、パートナーが子どもが欲しいとしばしば口にしており、本当に申し訳ない、私のせいで不幸にしていると思っています。彼女を未婚シングルマザーにしてしまうのは本当に忍びないので、同僚で誠実な男性を知っているので彼を紹介して別れを告げようと思います。
来世は異性同士になって彼女とまためぐり逢って子どもに恵まれ、温かい家庭が築けますように+4
-5
-
3540. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:53
ほんとに40絡まりになってから体調万全なんて日のが稀。これ以上つらいのがあと数十年続くとは+4
-0
-
3541. 匿名 2020/11/11(水) 19:25:20
>>3490
>医療崩壊した場合、関係ない病気の人が亡くなるとか、
あり得ないないね
なぜなら病院が違うから
そもそも専門医でしか見られない病気がどんなに溢れても、その担当病院が溢れて崩壊する程度で、普通の病院は溢れないし
今だって発熱患者の受診を拒否してる病院もあるでしょ
関係無い病気の人は、関係無い病院に行けばいいだけなんだよ+2
-0
-
3542. 匿名 2020/11/11(水) 19:25:22
芥川、太宰、三島、川端に比べると、現代人の自殺はレベルが低いね。+3
-1
-
3543. 匿名 2020/11/11(水) 19:25:22
>>3516
スタート地点が人それぞれですしね…
80できれいな人も死んだ方がマシな人もいますよね〜+1
-0
-
3544. 匿名 2020/11/11(水) 19:27:20
>>3464
本当わかる。今まで生きてきたのと同じ位の年月をまだ生きないといけないことに結構絶望する。老いてからの人生が長すぎるわ。+3
-0
-
3545. 匿名 2020/11/11(水) 19:27:56
>>3462
発見しなかったとしても親が自殺とか一生傷が残ることは変わりないでしょ。
考えた末子どもの幸せを願っての選択の場合もある。あなたがその子供の面倒を見たり金銭的支援が出来ないなら静観するしかないと思う。
無理心中を肯定してるわけではないけど。+7
-0
-
3546. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:00
>>2498
【いのちの電話】?!
はあっ?!なにがだよ?!
笑わせないでよ!!!
死にたくなる気持ちを抑えながら藁をも掴む思いで電話したのに、
無愛想なオバさんっぽい人から、溜め息混じりに「あのねぇー!あなただけじゃないのよー!みんな辛いの!それで?!どうしたいの?」どうしたいだぁ??・・・・・・・・・何じゃ、そりゃ!!!!
確かに連日連夜、気を抜けない対応をしなきゃいけない仕事だから大変なのは分かります!でも、そんな岩塩みたいな対応しか出来ないんなら大仰に[1人で悩まないで!自殺する前に相談して!]なんて白々しいスローガンを掲げるの止めてくれ!
命を救う為の【いのちの電話】じゃなくて掛けたら益々、【命を捨てたくなる電話】だわ!!!
+9
-0
-
3547. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:01
家族いるし、死にたいとまでは思い詰めて無いけれど、子供達の寝顔見ていてこの子達が大人になってる頃日本(というか今や世界)は一体どうなってしまっているんだろうと悲観的になったり凄く不安になる夜が今年に入ってからよくある
一人だったらもっと闇に引きずられてると思う+6
-0
-
3548. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:34
>>273
そんなひどい人がいっぱいいるんだ。
世の中、性格が悪い人が生き残ってるのか。+16
-0
-
3549. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:36
>>3527
私も認めて欲しい派なんだけど、残された子供達は受け入れてくれなさそうなんだよねー😰
ドライ過ぎる私と違ってすごく良い子達だから、悩んだり病んだりしそうで、迷惑掛けるのは申し訳ないなぁと思う😢+3
-0
-
3550. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:37
ほんとに死ぬことばかり考えて怖くて出来ないの繰り返しなんだけど偶然観たテレビに仲里依紗が出てて何かのアイコンに「長生きしたい」って書いてて全然ファンとかじゃなかったのに大好きになった
若い子でさえ年とる前に死にたいとか言ってるのばかりなのにその1文が本当に感動した+5
-0
-
3551. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:39
>>3262
安倍政権、自民党は金持ち、大企業優遇政策してたんだから当然の結果
庶民で生活苦なのに
ガルちゃんで安倍ちゃん応援します!プラスたくさんを真に受けた人は
スガ政権、自民党の実体も知らないままなのでしょうかね。+10
-1
-
3552. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:42
>>516
手籠とかさぁ、本気で言ってんの?
そんなだから独身なんだよって言われてもしょうがないと思うよ。
あなたはどうやって生まれてきたの?自分だけ清いの?もしやお母さん処女で妊娠したのかな。
何言ってるんだか。
ひとりひとり頑張って生きてるんだから、人の人生馬鹿にすんなよ。
ちなみに、結婚して偉いとも子どもを産めば偉いとも思わない。
独身でも働いたり普通に生活してれば頑張ってるなぁって思うよ。
子持ちのことをそこまで気持ち悪く言う人初めて見た。ドン引き。
+8
-0
-
3553. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:44
俺留学経験あります、俺英語出来ます、コミュニケーション能力高いです、みたいなプライド高い連中が増えてきたなあ。周りにそういう人いても落ち込んじゃダメだよ。あいつら見かけだけだから。ホント+7
-1
-
3554. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:47
>>9
仕事を失い家賃も払えなくて本当に困窮している切実なケースは多くて、特に女性が大変な状況
政府が困窮者にお金を配るとかは出来ないの?避難所を作るとかも+10
-0
-
3555. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:52
これから頭を柔軟にできるかが試される
恋人もいないのに本当に心から結婚したいのか
自分は優秀で見合った対価と地位が欲しいのか
どうでもいいことなんだよw+4
-0
-
3556. 匿名 2020/11/11(水) 19:29:00
自分の寿命は40でいい+9
-1
-
3557. 匿名 2020/11/11(水) 19:29:22
死にたいとかじゃなくって生きてたくない
生きてるのがしんどい
でもシングルマザーだし子供の為に生きてかなきゃ
この子が1人になってしまう
でもやっぱりしんどいもう無理
って毎日毎日思ってる
今たくさんの人が不安でしんどいよね
楽になれる日は来るのかなぁ+22
-0
-
3558. 匿名 2020/11/11(水) 19:29:23
もう生きるのしんどい。
これから先なんの楽しみもない、老人になって薬飲みながら家族もいなくて生きる意味は?
というか、既に今疲れて数年先のことも考えられない。
ここ見るとそう思ってるのって、私だけじゃないんだ。
みんなしんどいよね。
泣けてくるよ。+24
-0
-
3559. 匿名 2020/11/11(水) 19:29:56
>>14
こういうトピ、引っ張られる+4
-2
-
3560. 匿名 2020/11/11(水) 19:30:41
>>3556
40過ぎたら楽しくなったわよ!
+4
-7
-
3561. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:01
1いの実家がだめえ?トピックも、気になるがこちらもみてしまう
はぁ、みんな病んでるな わたすも病んでる
みんなに会って話すと心安らげるのかなぁ
+6
-1
-
3562. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:12
>>3535
同じ世代の35歳だけどこれからの子供はもっとですよ。
2500万以上じゃなかったかな、在日外国人に税金払うためだけに生きる感じですよね。。
+6
-0
-
3563. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:14
キラキラした芸能人の方々の死から立ち直れない
その人達のせいってわけではなく、でも確実に暗い影を落とした+11
-0
-
3564. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:30
>>734
ひどい奴らだね。
人間のクズ。
親からも愛されて
こなかったあわれな奴ら。
734さんの人生の悪運を代わりに
もらってくれたかもしれないよ。
734さん芯の強い人だよ。
これからいい出逢いやいいことが
たくさんあるからね。+7
-0
-
3565. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:48
>>3069
それ思った!
下調べもせずに1発で出来るもの
なの?+4
-2
-
3566. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:10
>>3301
何が最高ですか?+1
-0
-
3567. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:23
>>43
本当にそう思うけど、それが当たり前になっているのを変えたい。+6
-0
-
3568. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:31
>>3392
大変な中がんばって仕事されて尊敬します
私もたこ焼き一緒に食べたい
一人でいるととどうも気落ちしちゃうんです+5
-0
-
3569. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:38
下らないトピも大事だね+1
-1
-
3570. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:57
>>3558
子育て中は生きるのしんどいとか考える暇なくなるよ
+1
-8
-
3571. 匿名 2020/11/11(水) 19:33:22
>>3565
聞いてどうするの?+0
-0
-
3572. 匿名 2020/11/11(水) 19:33:32
>>3556
40なったら飛び立とう+2
-2
-
3573. 匿名 2020/11/11(水) 19:33:42
>>3568
中身何がいい?+1
-0
-
3574. 匿名 2020/11/11(水) 19:33:49
>>3408
処世術を教えるのは親の役目なんだけどね。
私の親もそんなの教えてくれなかったから生き辛いよ。専業主婦でお金ないから離婚できなかった母を見て自分で稼がなきゃ!と思って育ったから東京の大卒男の平均年収より稼いでるけど、年収なんて関係なく散財してもずっと心が貧しくて常に消えたいなって思うよ。
どうすればいいんだろうね+0
-4
-
3575. 匿名 2020/11/11(水) 19:34:29
こんなに自殺者数が多いと、むしろ死を身近に感じてしまうし、考えたらすこし楽になった気がする。+4
-1
-
3576. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:09
+1
-1
-
3577. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:16
>>2494
> 受験もコロナで募集人員よりも多くとる様子。
そうなんですか?
なぜ?
わからなくて。
すみませんが、教えてください。+0
-1
-
3578. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:31
>>3570
自殺した竹内結子サンは?+7
-0
-
3579. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:33
入社ひと月経ちました
能力不足のため今月いっぱいで辞めさせたいと勧告を受けました
完璧を目指してメモもチェックも報連相も徹底してきたつもりでいました
でもそれじゃ甘すぎたんです
完璧になりたかった+3
-0
-
3580. 匿名 2020/11/11(水) 19:36:17
>>3572
辞めてー、もったいな!
おばちゃんの楽しさを知らないなんて!!
イケメンにも気軽に声かけてもOK。
デパートで値引き交渉したり。
お金の力で若者とデートも出来るし!
+3
-2
-
3581. 匿名 2020/11/11(水) 19:36:35
>>3069
お酒や薬で朦朧としててその力もあったと思うよ+4
-0
-
3582. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:01
>>3506
病気なら毎日のランチディナーがタダで食べられるからね。
内訳見たけど、それなら普通の内容。+1
-5
-
3583. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:22
>>3553
そうとも限らないんじゃないかな
言い切るのは危険+3
-0
-
3584. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:33
>>3560
何が?+0
-0
-
3585. 匿名 2020/11/11(水) 19:38:36
>>1701
中国共産党はコロナを世界に感染させて、コロナを理由に選挙をせず、アメリカ共和党など他の国に非難されてたからね。
中国は他の国が干渉するのは間違ってると反論。
それを同じように仕返したのでは?+3
-0
-
3586. 匿名 2020/11/11(水) 19:38:56
>>3580
明るいおばちゃん。素敵だね。+5
-1
-
3587. 匿名 2020/11/11(水) 19:39:12
>>2937
まさか優しい言葉をかけて頂けるなんて…と思わず涙が出ました。少しずつでも前に進みたいと思います。ありがとうございます😊+2
-0
-
3588. 匿名 2020/11/11(水) 19:39:35
>>3392
他の国でも働いたことあるんですか?
働いたことある国と比べて「この国…」と言うなら、その国に行けばいいのに。
私はカナダに住んでいたけど、日本と比べ物にならないくらい貧富の差も失業率も高かったですよ。
どうぞ井の中の蛙にならないで、この国の良きところに目を向ける事ができたら肩の力も抜けると思います。+8
-4
-
3589. 匿名 2020/11/11(水) 19:39:43
魂のレベルを上げるとかこの世は与えられた試練だからどうこうとか頓珍漢な価値観押し付けて言ってる人見ると自分しか見えてなくておめでたいなと思う+5
-0
-
3590. 匿名 2020/11/11(水) 19:40:01
>>1704
中国は自分の為の利益の為なら英雄気取りでなんでもするよ。+0
-0
-
3591. 匿名 2020/11/11(水) 19:40:29
>>3578
えーん、何でだろうね。
+4
-0
-
3592. 匿名 2020/11/11(水) 19:40:34
こんな社会で出産するのはやめようね
生まれてくる子が可哀想
+2
-0
-
3593. 匿名 2020/11/11(水) 19:40:45
分かる、死にたいって気持ちは本当だけど、実行に移すと怖くなるのが人間だよね。
だから本当に自殺で死んでしまう人がいるってのは過去の自分は本当に中途半端だったんだなと思い知らされる。+7
-0
-
3594. 匿名 2020/11/11(水) 19:41:01
>>3417
最近コロナで7-16勤務だから空いててストレスないよ。お勧めです!+0
-2
-
3595. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:02
今年は芸能人もたくさん亡くなったよね
お金の問題だけじゃないよ+4
-0
-
3596. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:12
>>3536
じゃ50くらいで終わりじゃない?
もう少しだね+0
-0
-
3597. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:50
>>3588
横ですが、それは受け取り方が違いますよ。
この方は「この国は、日本人は」といって今辛い方の気持ちを和らげようとしてるんだと思いますよ。海外のほうがどうとかって意味じゃないよ。+5
-1
-
3598. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:53
>>3539
子供欲しいなら
里親募集してる施設に聞いてみたら?
同性愛者でも可能な所はできてるし+8
-0
-
3599. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:56
>>3457
あなた最高
そうそう いつか死ぬ
考えすぎなんよみんなぁ~ 働いてる人は働いてるだけえらいよかしこいよ本当に!+3
-0
-
3600. 匿名 2020/11/11(水) 19:43:14
>>332
生活保護世帯への援助が多岐に及ぶ事を政府がどこまで把握しているのか。トータルでいくとかなりの収入家庭と変わらない生活が出来てると思う。何とか支出入を管理して余分な分は減らすようにして欲しい。+6
-0
-
3601. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:01
>>37
自殺したくなるような社会に我が子を産みたいですか?+33
-3
-
3602. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:19
>>3295
止められる事で無い?
いのちの電話のような、ボランティア活動しませんか?+1
-0
-
3603. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:38
>>3553
折れそうな心を隠して虚勢張ってるのかも知れない。人の内面は分からないね。+10
-1
-
3604. 匿名 2020/11/11(水) 19:45:41
>>3602
こっちが死にたいのに人の話なんか聞いてられんわ+13
-1
-
3605. 匿名 2020/11/11(水) 19:46:10
>>3069
わかります
失敗しないかどうかの方が怖い+8
-1
-
3606. 匿名 2020/11/11(水) 19:46:23
自殺したいっていうより産まれたくなかったって感覚が強いな。
あと、生きたくない。
死ぬのはいいけど死に方考えるのもめんどくさいし手を下す勇気もない。
ダメ人間w+35
-0
-
3607. 匿名 2020/11/11(水) 19:46:54
病気の激痛がいつくるのかわからなく苦しい。痛みから解放されたい。+11
-0
-
3608. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:15
どう考えても長く生きる意味なんてないよ。
容姿がどうとかお金があるとかも関係ない。
一人も辛いけど、子育てで苦しんでいる人も多い。
自殺も苦しそうだけど、普通に死んでももっと苦しむ可能性高い。
+11
-0
-
3609. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:23
>>3429
非正規男性、非正規女性、男女平等社会ではまったく同じ。男性だけじゃないよ…女性も需要のない時代に入った。非正規女性も独り分くらいは稼げないと。非正規女性実家暮らし年収150万、これまったく市場価値ないから。+10
-1
-
3610. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:34
>>2110
20代で乳癌告知されて、自暴自棄になって重度の鬱になった。もう生きていても仕方ないや、早く楽になろうって思って自殺考えたんだけど
とりあえず所持品をリサイクルショップに持ち込んだら、数万円になって、それが楽しくて家中の物を売った
貯まったお金を全部持って、埼玉から、東北地方のおばあちゃんのお墓にいった。
墓参りして、満開の桜見てたら涙止まらなくなってわんわん泣いた
スーパー銭湯いったら手術して片胸ない私を見て、知らないおばさんが話しかけてきた
おばさんの娘も若くして乳癌になったらしく、だけど今は元気なんだと。
なんかわからないけど、もう少し生きてみようかとなんとなく思えて…それからもう6年経つ。
あの時、ふと思い立ってリサイクルショップ行ってなかったら、今生きてない
もう死ぬなら最後にもうひと踏ん張りして、何かしてみて欲しい
私はあの時死ななくて良かったよ。+104
-2
-
3611. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:36
ここがあって助かってるよ
前向きすぎる人には何話しても1ミリも伝わらないもん、うちの親とか
キチ扱いだよ多分+21
-0
-
3612. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:09
>>1722
どれだけアメリカが対抗するか次第じゃないかな。
バイデンは強く出ないかもだけど、経済で闘えるのはアメリカ主導とそれに従う日本だからね。
まともな人間なら、中国に覇権取らせるだけの正当性はないと思う人が大半だと思う。
+3
-0
-
3613. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:45
>>96
私の38歳女性の先輩の話ですが
ずっと実家暮らし、彼氏すらいない、もう諦めてると言っていた方がここ一年で彼氏が出来、その方と結婚して出産しました
人生なにが起こるか分からないなと思いました
+33
-0
-
3614. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:56
>>3557
お母さん!!ウチのお母さんの書き込みかと思った。
お母さんいつもごめん、ありがとう
ご飯とか学校関係もっと手抜きで良いよ
お母さんが居てくれるだけでうれしい
ありがたい。大好き+10
-2
-
3615. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:58
だって心療内科の予約の取れなさやばいよ。
重度の鬱って急病扱いでもいいと思うんだけどそれなのになかなか受診出来ない。
しかも市販薬もない。
そりゃ死にたくもなるでしょ+11
-0
-
3616. 匿名 2020/11/11(水) 19:49:23
>>3574
かなり稼ぎが良いようなので、貯金又は投資などされてみてはどうでしょうか?
それが難しいようなら、散財で悩んでいる人向けのセミナーなどに参加するとか...
お金が貯められるようになれば、安心感も爆発的に増えるのでは?
3574さんの心が安心感で満たされますように...+3
-0
-
3617. 匿名 2020/11/11(水) 19:49:28
>>3154
うちのマンションも先月…
音聞いちゃったし血溜まりも見ちゃった
なんとも言えない気分ですよねー
警察もいっぱい来てたし、私の中では大ニュースなんだけど
テレビどころか新聞のニュースにもならないのに驚き
それだけ多いって事なのかしらかねぇ…
毎日合掌よ…+12
-0
-
3618. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:18
>>3516
35のが若くもない容姿で微妙じゃない?
80のがおばあちゃんなんだから周りも気にならないよ。+3
-0
-
3619. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:32
>>1816
地方の田舎だけど、さっそく悪くなってる。盗難とか玄関の鍵をかけるように注意の町内放送があった。今まで聞いたことなかったよ。+4
-0
-
3620. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:33
>>3541
でも、母数が増えれば普通の病院でクラスターは起きやすくはなるよね。
+1
-0
-
3621. 匿名 2020/11/11(水) 19:52:04
>>3615
パキシル飲んでた時の死にたい感すごかった+0
-1
-
3622. 匿名 2020/11/11(水) 19:52:09
>>3588
この国の良きところを自民党政権が
日本を売国、日本人を貧乏にして来ました。先進国で日本だけがマイナスです。
日本の富は奪われ日本の良きところも失われつつあります。
政治は生活に密着しています。
政治に目を向けないと何も変わりません。+9
-1
-
3623. 匿名 2020/11/11(水) 19:52:39
>>3539
同性愛のことを気持ち悪いなんて思ったこと一回もない…当時のネット検索結果がどうだったか分からないけど、少なくとも、周りには同性愛を否定する人が周りにいない。
ご自身をそれ以上否定しないで。今まで辛くても乗り越えて来これたこと、これが紛れもない事実やと思う。今まで乗り越えてこれたことをまず肯定して欲しい。
誠実な人を紹介されたって、あなたがいないと意味がないんじゃないかな。。安易に死なないでって言えないけど、ご自身を肯定して欲しい…ごめんなさい勝手なこと言って。+13
-0
-
3624. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:00
>>2
電車飛び降りは突発的なんじゃない?学校、会社行こうと思ったけど逝き先変えたみたいな。+3
-0
-
3625. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:05
>>3574
贅沢!
お金無くて毎日小麦粉と野草ばかり食べてる私からすると怒りたくなるぞっw+4
-0
-
3626. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:25
>>2880
叶わないから…+2
-0
-
3627. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:27
消えたいけど人に優しくありたい+8
-0
-
3628. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:34
>>2
電車で自殺といえば「高校教師」(1993年)。
教師と生徒との恋愛(教師にとっては不倫)に加えて自殺まで美化してて違和感があった。
私は45歳のおばさんです。+7
-0
-
3629. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:45
>>3154
ええ。。。マンションの住人の方だっんですか?
ああいう方って割りと他から来るイメージあります+7
-0
-
3630. 匿名 2020/11/11(水) 19:54:17
>>1
WHOの基準に照らすと日本の自殺者は毎年10万人を超えている。
日本は若者の死因トップが自殺という異常な国なんだよ。
その理由の多くが経済苦だと指摘されている。
コロナなんて比較にならないほど貧困で人が死んでいるんだよ。
日本は戦争をやってる国よりも酷い状況なんだよ。+9
-0
-
3631. 匿名 2020/11/11(水) 19:54:58
>>3622
民主がなにやったか勉強してきてー笑+8
-2
-
3632. 匿名 2020/11/11(水) 19:55:59
非正規実家暮らし年収150万30歳女性なら、正規年収500万45歳男性くらいの市場価値しかないよ。+1
-10
-
3633. 匿名 2020/11/11(水) 19:56:56
>>239
他人に幸せに見られたいから子供を産むって人多い気がします
子供の苦労も考えたいですね+20
-1
-
3634. 匿名 2020/11/11(水) 19:57:45
>>3617
警察もいっぱい来てたし、が、なぜか本当に
警察犬もいっぱい来てたし、に見えた
疲れてるのかな。。。🐕️+4
-0
-
3635. 匿名 2020/11/11(水) 19:58:16
>>3631
まだ、こんな事言う人いるんだ(笑)+5
-6
-
3636. 匿名 2020/11/11(水) 19:58:16
>>2
飛び降りも
下にいる人も被害に+1
-0
-
3637. 匿名 2020/11/11(水) 19:58:47
>>3589
肯定してるわけじゃないけど、それを信じてる本人が救われてるならなんでもいいんじゃない+0
-0
-
3638. 匿名 2020/11/11(水) 19:58:52
>>3632
いやもっと悪いよ
400万50代男性くらいだと思う
+6
-3
-
3639. 匿名 2020/11/11(水) 19:59:20
>>8
溺死は嫌だ。
一気に死にたい。+3
-0
-
3640. 匿名 2020/11/11(水) 19:59:31
>>3556
それなら私は死後3年+3
-0
-
3641. 匿名 2020/11/11(水) 19:59:34
>>1
貧困でナマポを申請するのは
窓口で却下され将来に絶望し
自殺するくらいなら、私は金持ちから非合法でも奪い取る。
私みたいのがいるからこれから
日本は治安がどんどん悪くなり殺人も多くなると思う。
+5
-2
-
3642. 匿名 2020/11/11(水) 20:00:07
>>2262
いざとなったら、ほんの10分程で今の苦しみから解放されるんだと、ある意味なんだかほっとした。未だに実行する勇気がないけど。+8
-0
-
3643. 匿名 2020/11/11(水) 20:00:50
>>3638
最低独り分くらい稼げないとね。せめて250万かな。+0
-0
-
3644. 匿名 2020/11/11(水) 20:01:18
だってさ、政府との温度差よ
押印廃止?結構だけれど今じゃなく無い
もっと他にやる事あるでしょうが…+3
-0
-
3645. 匿名 2020/11/11(水) 20:01:24
>>96
37なら、今の時代普通に若者だと思う。三十代まだまだ売れる!高収入の男性狙えると思う!夢はまだまだ膨らむ年齢よ。羨ましいわ+8
-1
-
3646. 匿名 2020/11/11(水) 20:01:36
>>3539
佐藤家の朝食、鈴木家の夕食という
映画は知っていますか?
一度観てほしいです
いろんな家族の形があるんだって事が
まだまだ日本では認知されてなく
生きづらい世の中ですよね
認め合える世の中になってほしいです+5
-0
-
3647. 匿名 2020/11/11(水) 20:01:52
>>3640
わたくしは死後8年+2
-0
-
3648. 匿名 2020/11/11(水) 20:02:02
>>3620
感染しても、殆どの人は重症化もしないし
クラスターも蔓延も大したことじゃなかったんだよ
無駄に騒ぎ過ぎ
リスクの大きいと言われる年寄りですら感染してもあまり死んでないしね
年寄りだからとか、喘息持ちだからとかで心配な人だけで、引き篭もってれば良かった筈+8
-1
-
3649. 匿名 2020/11/11(水) 20:03:22
>>3616
ありがとうございます。
資産はあるんです。貯金も証券も。
異性にもモテはしないけど不自由もしてない。
特段不満はないけど生き辛いので原因はなんなんだろうかと。+3
-3
-
3650. 匿名 2020/11/11(水) 20:03:31
アフターコロナの世界では男性非正規雇用は女性目線からオワコン、同じく女性非正規雇用も男性目線から見てオワコン。非正規女性で結婚出来たとよくきくけれど、全部それはコロナ前の世界。女性も非正規雇用は許容されない時代が到来した。+2
-1
-
3651. 匿名 2020/11/11(水) 20:03:37
>>2008
日本はテレビだけが情報でしたが局や制作側の意図が色々あるので、見る番組を変える、見ない日を作るのも一つかと思います。
自分は中国寄りの放送になったら変えたり、消してます。
ヨガなり、ジョギングなり生活スタイルを変えるのも一つの選択肢だと思います。
+6
-2
-
3652. 匿名 2020/11/11(水) 20:04:55
>>3641
金持ちは警備頑丈だから+4
-2
-
3653. 匿名 2020/11/11(水) 20:05:45
なんか、最近笑えた時に、一緒に涙でてくる。
+13
-0
-
3654. 匿名 2020/11/11(水) 20:07:06
先月辺りにあったトピでネットでロープ買ったって人が居たけどその人が使って無いで楽しくやってるといいなー
と、思い出してみた+22
-0
-
3655. 匿名 2020/11/11(水) 20:07:23
独りだな。寒いな。早くお風呂入ろう。+10
-1
-
3656. 匿名 2020/11/11(水) 20:07:48
>>2921
やらないよりはドック受けている方が安心だと思いますよ!何があるかわかりませんし
心筋梗塞になってからそのまま寝かせてて欲しかったってずっと思ってたけど駅で倒れた時駅員、救急隊の方々が必死で救命活動してくれてたってゆうのなぜか今頃思い出してしまって
やっぱり拾った命大事にしていきたいと思います+16
-0
-
3657. 匿名 2020/11/11(水) 20:09:05
>>1479
あなたは青葉とは違うんだから
そんなコメント気にしないで良いよ。
便所の落書きさ。
+8
-0
-
3658. 匿名 2020/11/11(水) 20:09:11
>>3516
80なんてもう元気でいるだけでありがたいと思わないと。
あんまり言ってると子供残して早くに亡くなっちゃうよ。
そんなのいやでしょうが。+2
-1
-
3659. 匿名 2020/11/11(水) 20:09:54
>>12
知り合いが
コロナで会社が倒産して
やっとの思いで転職したらそこでいじめられて
自死してしまった
やり切れない+46
-0
-
3660. 匿名 2020/11/11(水) 20:10:54
わざわざ人の多い商業施設で飛び降りは意味わかんないけど、飛び込み、飛び降りで死にたい気持ちわかる。
死にたいと思って機会をうかがって今なら行けるって時に突発的に死ぬものな気がするし。首吊りの方が痛くなさそうだけど、なんか惨めな気持ちになりそう。+10
-1
-
3661. 匿名 2020/11/11(水) 20:11:51
パンセダンという薬局で買えるハーブの薬があるよ。
辛くて何もできない時に飲んでる。少し楽になれる。+7
-0
-
3662. 匿名 2020/11/11(水) 20:11:52
海外の識者の間では日本は十数年後に消滅する愚かな国として未来を見据えてる
この先に自殺や餓死が千倍になっても議員報酬と公務員給与は減らさず
助けられる方法があっても高学歴官僚の案しか聞き入れない
その過ちはミサイルが飛んできても変えようとしないだろう
まず意思を持たずに全入に加担した者すべてに重い責任がある+15
-0
-
3663. 匿名 2020/11/11(水) 20:11:52
口に出すうちは大丈夫みたいな聞くけど実際どうなんだろ?ここの人は書き込んでるうちは大丈夫…?
書き込んで少し楽になってるならいいことだけど+8
-1
-
3664. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:17
ひっそり生きるのをやめるのは当人の勝手でいいと思う。死にたかったって言いながら、通り魔したりする奴は地獄に堕ちろと思う+8
-0
-
3665. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:21
>>2287
倫理観ゼロのアホなコメント+6
-0
-
3666. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:44
>>3652
警備頑丈だと言っても拳銃持ってないし、民間の警備会社なんて自分を守るのが手一杯で凶器を持っている複数の暴力のプロには叶わない。金持ちを安心させるには、富の再分配いしかないと思います。
+3
-0
-
3667. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:09
>>3632
そんな価値もないよね+5
-5
-
3668. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:17
>>3341
動物になるよ+1
-0
-
3669. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:41
>>3614
泣ける…+5
-1
-
3670. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:44
育児と仕事で疲れ果てた。10月は持ち帰り仕事で徹夜の日あって疲労がピークでこのまま自殺するか倒れるかどっちかだなとら思った。
有名人の自殺も後押しというか、あんなに素敵な人でも死にたくなるんだから私が死ぬのは仕方ないなと思った。+8
-5
-
3671. 匿名 2020/11/11(水) 20:14:25
>>3667
だから何?+5
-0
-
3672. 匿名 2020/11/11(水) 20:15:29
>>3623
読んでいただいてありがとうございます。
親も同性愛者に嫌悪感を示しており、以前それとなく話した際、医師に同性愛者なんているわけ無い。そういう人間は水商売だけだ。と言われてきました。(すみません、医療従事者のクセに希死念慮があり)
彼女に私の存在が本当に必要かはかりかねますが、子どもの事はどのようにするかもう一度よく話し合おうと思います。+4
-0
-
3673. 匿名 2020/11/11(水) 20:15:36
>>1
お金があれば自殺者は減ると思う+6
-2
-
3674. 匿名 2020/11/11(水) 20:16:11
>>3019
言葉足らずでごめんね。自動車関連は本当に厳しい状況だよ。コロナ下でも需要のあるものを作れるところはいいけど、この調子だと金属加工系は再起不能になるんじゃないかな…+6
-0
-
3675. 匿名 2020/11/11(水) 20:16:29
>>3663
2ヶ月前かな別トピで、友達に死にたい言って女性がいたらしいんだけど、回りの友だちとかが「死にたい人は死にたいなんて言わない。」と本人に言ったら本当にジサツしてしてしまったらしい。
そしたら回りの友達が、「辛いなら言ってくれれば~」みたいに手のひら返しだったとか。
わからないですよね。+19
-0
-
3676. 匿名 2020/11/11(水) 20:17:43
>>3674
トヨタは別なの?5000億から1兆2000万に利益上方修正したよね?そんなに悪いのかな?+3
-0
-
3677. 匿名 2020/11/11(水) 20:17:50
>>163
そういうお局くそババアは周りに嫌われて不幸な老後を送るよきっと。
そいつのために人生捨てることないよ!+11
-0
-
3678. 匿名 2020/11/11(水) 20:18:02
コロナが無かったら失われなかった生命が多いと思う。人との交流自体が悪と見なされる感じがあったよね。そんな中で相談も何も出来ないよ。+8
-0
-
3679. 匿名 2020/11/11(水) 20:20:26
>>3402
悲しいこと言うなよ
子どもにとってカーちゃんは無二の存在なんだ
+2
-0
-
3680. 匿名 2020/11/11(水) 20:20:35
>>1
30代から40代の女性の自殺者が増えてきてるって新聞にあった
+9
-0
-
3681. 匿名 2020/11/11(水) 20:21:41
>>3648
ニューヨークの医療崩壊で外に遺体安置のテントが、、ってのがきにかかってねぇ。。
まぁ、こんな事言っておきながら、休業要請に応えてるんじゃないよ!って思ってる派なんだけど。
緊急事態宣言が出た日も飲み出てたしw+2
-1
-
3682. 匿名 2020/11/11(水) 20:21:45
>>444
子供産めってプレッシャーかけてきたり、独身をバカにする風潮も自殺率上昇に拍車かけてそう…
他人の人生に責任取れないくせに好き勝手口出ししてくるのやめて欲しいね+24
-0
-
3683. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:23
>>3670
仕事と育児。カッケェ。
嫌味では無く凄い尊敬するよ。
15年も専業主婦。もう他人と会話が出来ない馬鹿すぎて。頭夕ご飯のメニューのことだけだもん。
たまに他人と会話するとパニックになる
ホント恥ずかしいです+11
-0
-
3684. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:50
>>68
あんまり無理しないでね
生きるって大変だよね
+6
-0
-
3685. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:56
これからどんどん倒産やリストラ増えて失業者がたくさん出てくるよね。なんか悲しい社会になっていくなぁ。クリスマス前だけど心はそんな気分になれないな+6
-0
-
3686. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:01
自殺者数増えようが
日本って安倍政権、自民党によって貧困、格差拡大したのに政治責任問わないで
いまだに民主党や自己責任を言い出す人が多いと自殺者数今後も増大するね。+8
-0
-
3687. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:07
外人に払う生活保護や留学費があるなら全部日本人に回せばいいだけの話。
+12
-0
-
3688. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:15
>>3605
そんな事考える余裕ないよ+2
-0
-
3689. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:45
>>9
何か問題が起こると、先ずは弱い方にしわ寄せはいく+5
-0
-
3690. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:47
>>3682
独身が羨ましくて言ってるんだよ
出産育児って過酷地獄だから!
勝ち組だよ独身は。+16
-1
-
3691. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:57
>>42
数年前、突然病気が発覚して手術しなきゃいけないと言われて不安でパニック起こしたときは、「死にたい」じゃなくて「このままじゃ生きていられない今すぐ死なないと」って考えが頭の中をグルグル回ってた
あのときは親が側にいてくれたから何とか落ち着いたけど一人だったらどうなっていたことか…
今は特に良いことはないけど元気に暮らしてます。+4
-1
-
3692. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:59
精神が病むのはもうこのご時世は普通だと思ってる+16
-0
-
3693. 匿名 2020/11/11(水) 20:24:06
>>3680
主な理由は何なのだろう?
+1
-0
-
3694. 匿名 2020/11/11(水) 20:24:20
>>1146
23歳は早すぎると思います。
23時の投稿みたいなんで、夜は早く寝た方がいいと思います。
+5
-0
-
3695. 匿名 2020/11/11(水) 20:24:22
>>3641
半地下の家族みたいな感覚?+0
-0
-
3696. 匿名 2020/11/11(水) 20:25:04
>>3539
それは死ぬよりまず彼女とよく話し合って決めなよ
あなたが勝手に決める事ではないような気がするわ
愛してる人からあなたに相応しい人がいるって紹介されたらショックだよ
あと私も女の人を好きになった事あるから別に偏見は無いわ
好きな人と相思相愛になれるなんて奇跡よ+12
-0
-
3697. 匿名 2020/11/11(水) 20:26:41
>>2225
そんなに平均年齢高いか?!+2
-0
-
3698. 匿名 2020/11/11(水) 20:27:21
>>2250
樹海も迷惑がってるしね
【悲報】樹海、自殺者に厳しかった | 不思議.networld-fusigi.net【悲報】樹海、自殺者に厳しかった | 不思議.net怖い話・オカルトまとめブログサイトについてカテゴリ一覧不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人おすすめ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖アクセスランキング(5日間)本日のおすすめニュース2chまとめのまとめ5chま...
+0
-1
-
3699. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:03
>>3654
頑丈なロープ。100均でも売ってるよ!乾燥する今の時期、室内天井に洗濯物沢山干せて湿度保ってる!おすすめ!+1
-2
-
3700. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:42
なぎなたを持った女性が赤子を背負って霞ヶ関に集結する時だ
中島みゆきの歌と共に+1
-1
-
3701. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:49
35歳
不細工
非正規
彼氏無し
毎日死ぬ事ばかり考えてるけど、自殺が怖い
自分に生まれてきたくなかった+27
-0
-
3702. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:56
>>3672
羅川真里茂のニューヨークニューヨークって漫画知ってる?
同性愛のひとの話なんだけど、孤児を育ててとても素敵だった。彼女が本当にあなたを必要としてるかは、男女間でも起こることだからそれはよく話合えばいいとは思うけど
だからってそこで恋は終わりなの?
次の恋はしないの?
なんか、このトピに相応しい人とは思えない。
同性愛に嫌悪示す人はこれから少数派になると思ってる。
古臭い、昭和の考え方。これからフラットな世界が待ってるかもしれないし、歴史や価値観が動く時も近いのに
勿体無いなぁ、と余計な事だろうけど思います。
+2
-0
-
3703. 匿名 2020/11/11(水) 20:29:13
>>3602
言いたいことはわかるんだけど、話を聞いてあげるだけでは自殺は止められないと思うんだよね…
貧困、病気、人間関係など自死を選ばざるを得ない人って自力で乗り越えられない壁に直面してる場合が多いだろうし、
それに対して明確な打開策を提示してあげられないと助けにはならないと思うを+8
-0
-
3704. 匿名 2020/11/11(水) 20:29:20
コメント読んでますが、もう少ししたら寝ます。
夜中は早く寝た方が精神的にも身体にもいいと思いますよ。
明日は自分にも他人にもいいことあればと思います。
+11
-0
-
3705. 匿名 2020/11/11(水) 20:29:32
>>3676
トヨタって日本に税金納めてる?
消費税還付金もあるし
日本の大企業といってもトリクルダウンはないからね。+5
-0
-
3706. 匿名 2020/11/11(水) 20:29:57
>>3690
出産育児で髪の毛ごっそり抜けたし10キロ戻らないし、寝不足でイライラしっぱなし!見た目も性格も最悪よ。独身が勝ち組で納得しかないわ+14
-1
-
3707. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:18
>>2008
ニュースなんか見ちゃだめだよ
朝から暗くて偏った話題ばかり繰り返し繰り返し放送してるから+17
-0
-
3708. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:30
>>1639
ウェルテル効果だよ。その芸能人が好きとなではなくても影響を及ぼす場合がある+9
-0
-
3709. 匿名 2020/11/11(水) 20:31:20
>>3696
読んでいただいてありがとうございます。
子どもの事に関してはもう一度よく話し合おうと思います。+6
-0
-
3710. 匿名 2020/11/11(水) 20:31:44
>>3698
樹海木に、落書きが彫ってあるあるんだよね
書き間違いのやつ。
「祝ってやる」+9
-0
-
3711. 匿名 2020/11/11(水) 20:31:52
みんなもう見栄張ってる時代じゃないよね
自分だけかも知れないけど
彼氏いなくてもいい
友達いなくてもいい
結婚してなくてもいい
子供いなくたっていい
色々最新じゃなくてもいい
健康で美味しいもの食べて普通に暮らせてたら良いんだ!
+38
-0
-
3712. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:47
まず日本国内にいる反日屑と不正受給してる在日強制送還しろ
でそのお金で困ってる日本人に金支援するべきだわ
+4
-0
-
3713. 匿名 2020/11/11(水) 20:33:26
>>3693
1週間位前の日経新聞読んで書いてあったけど、経済的困窮だよ+4
-0
-
3714. 匿名 2020/11/11(水) 20:34:16
>>3711
人との繋がりは大事だと思うな
友達ほしい+7
-3
-
3715. 匿名 2020/11/11(水) 20:34:25
>>3672
パートナーもいらっしゃるから何の意味もないかも知れませんが、、うちの知人が同性愛者でした。
「両方の気持ちに理解がある人って凄いし、カッコいい。彼女さん幸せやな。」とか、「○○やからこそ、幸せに出来ると思う」って心の底から思った。なんなら、その女の子のこと、片思いだった。
それくらい、私は同性愛って素敵なことやと思ってる。
ただ、どれだけ辛かったか。今までも乗り越えてこれたあなたは、また乗り越えれる。
はい、話し合いされて、救われて欲しいです。+5
-0
-
3716. 匿名 2020/11/11(水) 20:36:29
>>2907
あの時の痛みは尋常じゃない強烈な痛み。猛烈に痛い。出産時の陣痛以上でした
胸が痛いとかはあの時以外ないからよくわからないけど気になってたら受診してみた方がいいですよ☆+6
-0
-
3717. 匿名 2020/11/11(水) 20:36:43
三浦春馬くんの件をいまだに引きずってしまっている
同じ人いますか?
+32
-0
-
3718. 匿名 2020/11/11(水) 20:37:17
>>1908
テレビは暗いニュースを多くし過ぎだと思います。
日本にいるのに、日本人の誰かを叩くのが多過ぎて嫌です。
心を守る為に嫌な気分になったらテレビは消すようにしました。
+7
-1
-
3719. 匿名 2020/11/11(水) 20:39:05
>>3601
そんな社会に誰がした?って話しですよ+2
-0
-
3720. 匿名 2020/11/11(水) 20:39:13
>>30
安楽死がもし簡単に出来るようになったら生きていても少し気が楽にならないかな?
すごくて続きが大変だったら自殺に行きそう+5
-0
-
3721. 匿名 2020/11/11(水) 20:39:44
ウォーキングデッドは日本の近い将来を暗示していた+0
-1
-
3722. 匿名 2020/11/11(水) 20:40:01
若い時30代の間には死にたいなーって思ってた
33歳で乳がんになりステージ3か4と告知されて生きたいって思った。疑われていた骨転移が無くステージ3で手術、治療して3年立ちます。自殺してしまう人に命を大事にしてもらいたいと思ってる。自分がラクになれても周りは辛いし悲しい+11
-0
-
3723. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:10
>>4
あと新築マンションの飛び降りもやめて+1
-0
-
3724. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:37
>>121
巻き添えと無理心中だけはやめて欲しい+6
-0
-
3725. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:44
>>2871
同じく、都心でざわざわしていて夜景も普通に見られてこれが通常運転
音もないど田舎行って一人とか無理+4
-0
-
3726. 匿名 2020/11/11(水) 20:42:58
>>3701
アラサーアラフォー時期は子育て地獄だった。
ママ友付き合いも暗黒だった。花の独身!羨ましい
今のコロナ禍時代は一人で生き抜くのが快適だと個人的に思う。人と暮らすストレス+16
-0
-
3727. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:05
>>3690
いや本当にそう思うよ
未就園児をコロナ中に育児とか、本当の地獄だよ
去年の一月から暗黒の1年間だったのに、まだコロナ増えてきてそろそろ限界だわ
コロナなければショッピング、外食、旅行、イベントなど息抜きする術はたくさんあったのに
コロナで行き詰まり感が半端なくて、疲労がすごい
三浦春馬くんが亡くなった後に、特にズーンと重いものが心の中にあって取り除けない+13
-0
-
3728. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:20
三浦春馬は死んだらダメだった。+24
-0
-
3729. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:22
>>2857
ガスが残っていたら、救助する人だってかなりの装備をしないと命に関わるし、救急車の換気がかなり必要になるよね。
硫化水素ガスが高濃度であれば、救急隊員さんの二次災害の危険はもちろん、住民も危険に晒されます。
他人に非常に迷惑をかける結果になります。+7
-0
-
3730. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:45
>>398
安楽死の制度を勘違いしている人がこんなにも多くいることに驚き!+1
-0
-
3731. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:13
>>2962
卑怯なのは当たってますね。横+1
-0
-
3732. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:14
>>3728
だよね
多くの女性がうつ気味になっているのでは?
決して彼を責めているわけではない
彼なんて一般人が想像すらつかない重圧や自由のなさや仕事量を抱えていたはずだから+17
-1
-
3733. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:26
>>2115
伊勢神宮に参った数年前、不思議な感覚になったのを覚えてます。
よく参ってる人は、優しい人もいるようですね。
近所のお墓参りでもそんな気になれないかと毎週の朝ジョギングで思います。
+6
-0
-
3734. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:36
>>3711
それなりの服や美容で生きてきたけど。なんかコロナあたりから、それなりの古着やGU。セルフでヘアカラー。出かける機会がないのもあるけど、日本の税金や給料で、それなりをすると生活が潤わなくなることに気づいた。誰に見せるわけではないけど日々の生活が自分が幸せなのが一番。+3
-2
-
3735. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:55
>>979
うちの祖父は判明した時、末期の大腸癌だったけど、入院した途端すぐ意識不明になって、眠ったまま亡くなったよ。+6
-0
-
3736. 匿名 2020/11/11(水) 20:48:02
>>3711
なか卯のカツ丼うまいよね!+3
-0
-
3737. 匿名 2020/11/11(水) 20:48:35
>>3728
自分の場合は三浦春馬も、です。+2
-0
-
3738. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:02
コロナの死者よりも経済の悪化による死者が多いなんて本末転倒+4
-0
-
3739. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:17
女性の権利を守らないから自殺が増えるんだよ
社会はもっと女性を労れ+3
-0
-
3740. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:22
>>3566
若い女ってそれだけで何かとバカにされるし、ばかにしてるくせに性的には需要あるから搾取される。おばちゃんになってようやく性的な眼差しから開放されてより人間らしく生きれる+9
-0
-
3741. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:38
>>3710
噴き出したわ!!
見て思い留まる人がいるかも知れないからわざとかな?+2
-0
-
3742. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:57
>>3074
この人に言わせれば、正社員は既得権益だそうです。
もうメチャクチャ…
半年先一年先がどうなってるかも分からない非正規雇用の男性が結婚なんてできるわけないよ。+4
-1
-
3743. 匿名 2020/11/11(水) 20:50:26
>>3488
本当にそれ。
体の病気も相まって辛くて、ほんとは休みたいのに休めない、家族の前ですら元気を装わなくちゃ。
気持ちを代弁してもらったみたいです。
ありがとうございます。+0
-0
-
3744. 匿名 2020/11/11(水) 20:50:34
>>3728
死に方くらい自分で選ばせてあげなよ
ファンの為に生きてるわけじゃないんだからさ+0
-5
-
3745. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:18
>>3737
芸能人の連鎖も異常だよね。木村花さん依頼。
春馬君を責められないし何で亡くなったかわからないけど影響を与えた可能性は大きいと思ってしまう。+9
-0
-
3746. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:32
>>3506
私の伯母が統合失調症で生活保護だけど、旅行も外食もいくし猫も2匹飼ってるよ。
住まいも東京23区だし1人暮らしで2LDK。家賃とは別に毎月8万くらい支給されてる。
ぶっちゃけ羨ましい。+5
-3
-
3747. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:52
>>3301
おばちゃんパワーに勝てる人はいない+5
-1
-
3748. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:24
>>3163
何も努力をしない人には訪れないでしょうね。
世間体などを気にしてしまう人も無理です。
行動力のない人も難しいでしょう。
何かの失敗を何かのせいにしてしまう人も然り。
嘘だったら?
嘘かどうかなんて思う前に寿命を迎えるまで生きてください。+2
-1
-
3749. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:46
>>3730
新しく法整備して欲しいってことでしょ。
今、安楽死制度がある国の基準が厳しいのは知ってる。
それをそのままなんて誰も望んでない。+3
-0
-
3750. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:36
>>3748
無責任やなあ+1
-2
-
3751. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:47
>>3744
与える影響は大きいよ+4
-0
-
3752. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:55
>>3656
頑張って下さい!
貴女はこの世に必要な方だと思う。
貴女を必要としている人がいる。+5
-0
-
3753. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:29
>>3720
確かに。いつでも死ねると思えばもう少し楽に生きれる。
+3
-0
-
3754. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:33
みんな日本人として乗り切ろう
日本人が一人減るだけでも喜ぶ人たちがいるんだよ
そう思うと何クソと思えるでしょ
+5
-3
-
3755. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:01
真剣に悩んでいる人と違って
メンヘラの精神疾患の女性に死ぬ死ぬ脅迫数回されて私が病んだ。
耐えられる自信がなくなって、私から暫く距離を置きたいと言ったら余計に逆上粘着されて
自分の周りの交友関係を全て壊された。
偏見と言われてももう関わりたくないし、カウンセラーなどの割り切りや強いメンタルがない限り
そう言った自殺願望者と関わり合うのはリスクが非常に大きいです。+11
-0
-
3756. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:36
>>1179
>>1211
因果応報は遅れてやってくるんだよね。
私は50代だけど周り見てると当たってると思う。+14
-0
-
3757. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:50
>>3751
特別ファンではなかった私も影響受けてる…。+8
-0
-
3758. 匿名 2020/11/11(水) 20:59:03
家族が同じ部屋におるけどまさか私が死にたいって思ってるなんて思わないんだろう…きづいてほしくない+6
-0
-
3759. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:57
>>22
私も漠然と生きてても良いことないから
もう死んでもいいと思っていた
最近、目の調子が悪くて紹介された大病院へ
行ったら当然ながら病人だらけ
車椅子に座って点滴しながら具合悪そうな人が
すれ違う看護師さんたちに頑張ってって
声をかけられながら様々な検査を受けている
それを見て私は死んでもいいと思っていたことを
心から反省し健康でいられたらいいと思った+9
-0
-
3760. 匿名 2020/11/11(水) 21:02:15
>>361
「いざとなれば安楽死できる」ってだけでも精神緩和につながると思うし、変な話今ほど世の中ギスギスしなくなるんじゃないかと思う+10
-0
-
3761. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:47
>>3539
なんで彼女の気持ちをあなたが勝手に解釈して勝手に男を押し付けて勝手に居なくなろうとするの?彼女が未婚のママになってあなたと暮らす事より男と一緒になった方が幸せだなんてそれあなたの勝手な妄想ですよね?全部あなたの独りよがりで突っ走ってるだけのような気がしますが?これは異性愛も同性愛も関係ないよ。パートナーの気持ちをしっかり確認せずに自己中心的だと思いますよ?自分が逆の立場なら?と考えて見て下さい+6
-0
-
3762. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:28
>>3594
あのねー電車が空いてるとか混んでいる話しをしているんじゃなくて、飛び込み自殺という名の人身事故で電車が止まって学生は試験の開始時間に間に合わなくなったり社会人は出勤に遅刻したり大事な商談の待ち合わせ時間に遅れたりするって話をしているんだよ+1
-1
-
3763. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:50
>>3060
わたしも。
ただ実行できないだけ+8
-0
-
3764. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:04
>>169
自殺が有った部屋は事故物件になるんだよ。
大島てるさんのサイトに載るかもなんだよ+4
-0
-
3765. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:33
>>3756
じゃあ竹中平蔵とかはそうなるんですか?もう良い歳ですよね?小泉純一郎は?初孫も産まれて幸せそうだけど+9
-1
-
3766. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:52
>>3752
ありがとうございます!+4
-0
-
3767. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:01
やっぱりコロナ禍の最中に、芸能人の連続死などもあり、国民全体がうつ気味になってると思うよ
日本人真面目だからみんな真面目に予防や自粛してるでしょ、それもあるよね
+7
-0
-
3768. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:18
>>3717
はい+4
-0
-
3769. 匿名 2020/11/11(水) 21:10:18
>>243
姑と私の両親と私達夫婦で3年連続でポックリで有名な神社にお参りに行った。
4年目は姑が体が弱ってその後中止になった。
で姑はだんだん動けなくなり大して家族には迷惑かけずに天国に行った。だから御利益はあると信じている。+14
-0
-
3770. 匿名 2020/11/11(水) 21:10:52
>>1179
本人がでなくてお兄さんなんですね、
割りと子供や孫に行くと言われてますがどうなんだろう+1
-0
-
3771. 匿名 2020/11/11(水) 21:10:53
私はビビリでヘタレで臆病者なので自殺する勇気が無い。自殺するほどの勇気が有れば、どんな困難も克服できそうな気がするんだけど‥‥+12
-0
-
3772. 匿名 2020/11/11(水) 21:11:45
>>3745
木村花の母親が完全な被害者ぶってるのに違和感を感じる。
本人出演喜んでいたし母親も嬉しかったんじゃないの?って。番組も無くなって出演者や視聴者も被害を受けているのに完全に被害者ぶってsnsとかで訴えてるのがなんかなって。番組に出てるから叩かれても仕方ないとは思わないけど黙ってろって思うわ+1
-14
-
3773. 匿名 2020/11/11(水) 21:12:32
>>3698
これは下手に「死なないで」と言われるより思いとどまりそうw+3
-0
-
3774. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:59
一人で生きていくには大変な世の中だな…
実家帰りたい…関東圏かせめて地方都市に生まれたかった+8
-0
-
3775. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:05
>>3771
私も同じ。しかも有名人の自死はなぜ?!としか思えない。+3
-0
-
3776. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:16
>>3762
笑笑
混まないってことはそれだけ人身事故にあう確率も減るって事だよ。+0
-1
-
3777. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:42
>>3202
私はお金もないんですけど、
何してても楽しくないし、死にたいがベースにあるからモチベーションが上がらない
〇〇したいかも?いや、死にたいのにそんな事しなくていいや
仕事して生活費を稼ぐ?いや、死にたいのになんでわざわざ嫌な思いしてまで生きる必要があるのだろう
といった感じでいつも虚無感を感じてる
死ねないから生きてるだけの屍
生きたくない、逝きたい。+11
-0
-
3778. 匿名 2020/11/11(水) 21:18:15
人は自分が必要とされてたり、自分が守らなきゃ!と思える存在がいたり自分がいなくなったら嘆き哀しむ人がいると確信してたり、何かに対して少しでも未練や執着や心残りがあったら、生きていたいと思える。でも、それらが何1つなかったら、死ぬ事に対して躊躇も恐怖もない。
自分の命の期限や終え方は自分がキメられる。だから近い将来、死ぬ為に生きてる。+1
-3
-
3779. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:16
>>3739
女の権利というか、今の女性って結婚して子供産んだらフルタイムの仕事プラス家事育児を毎日毎日子供が自立するまで休まずこなしていくことがデフォルトになってるじゃん?でもこれって必ずしも誰でも出来るわけじゃないと思う。だってどう考えても過酷じゃん。でも実際にこなしてる人が多く居るから、それができない人は私ってダメ人間だと思っちゃいがちになるし、まだ結婚してない若い人も、こんな過酷な毎日を過ごさなきゃなんだと思うと、生きていくのが嫌になっちゃうって人も多いと思う。もちろんそういう過酷な毎日を送ってる兼業ママもある日プツリと糸が切れるように全部投げ出したくなる日もあると思うし。もちろん自分にはできないと判断して専業主婦になる人も居るし子なし選ぶ人も居るけど+13
-0
-
3780. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:15
>>492
読んだら泣けました。
ありがとう。
ずっと先のこと考えると不安になるし,周りと比べると落ち込むし・・の毎日です。
とりあえず、「今日一日」を生きて繋いでいきたいと思いました。+6
-0
-
3781. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:27
私も死にたいです。
でも周りに死にたいなんて言えないし1人悶々とイライラしてる。こういう気持ちの方も多いのですね多分私鬱だと思います。これから社会人になるのですがもう耐えられない+13
-0
-
3782. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:56
>>3774
関東圏?北関東でもいいわけ??+0
-0
-
3783. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:10
>>3750
横ですが何が無責任?
自分の事くらい自分でやれてない甘ちゃんだから言えるんだろうけどさ。+2
-2
-
3784. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:21
全然周りで自殺など聞かない。このニュースほんとなのという感じ。みんなイキイキしてる。お母さん方は毎日普通に子供の教育、塾や習い事の送迎に忙しくしてるよ。倒産なども聞かない。子供達も元気だ。公園は未だに封鎖だけど、その代わりか近所のスイミングや体操教室が満員。みんなお金あるなぁ+6
-7
-
3785. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:25
>>3772
なんかこういう感じでさ、高橋まつりさんの母親やキャンプ場で失踪したこの母親も叩く人居るじゃん?何が気にいらないわけ?なんで子を亡くした母親を自分の中の「理想の被害者」に当てはまらなかったら叩いて良いと思うの?酷すぎない?+12
-1
-
3786. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:55
>>3649
一読する限り、原因は自身に溢れ過ぎている、とかでしょうか?
私は自信家の方、素敵だと思いますし、好きですよ。
しかし、日本だとどうしても爪を隠す鷹が好まれるので...自信家=謙虚さが無い、というように誤解されてしまうのかもしれません。
3649さんの文章を読むと、『私はスペックが高くてそこまで困ってない』という印象があります。一方で、このトピックでは自信のない方が大勢おられます。
3649さんの意見の書き方は他の方から自虐風に自慢に捉えられているように感じます。
溢れんばかりの自信が日本の風土に合っていないのかなかと分析しました。
欧米の方が正確に合っているのでは?
長文すみません。
+6
-0
-
3787. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:57
>>3756
そう言われるけどさーーー
身内から、突然変異・宇宙人・同じ親から産まれたきょうだいとは思えない・理解不能と言われるくらい好き勝手して周りに迷惑掛けまくってる義父母がいるけど、全然ピンピンしてるんだけど。
義父70代。義母60代後半。
二人とも、死ぬ死ぬ詐欺師だし。
義父なんて「俺はもうすぐ死ぬ」って言い続けて20年以上だよ。
最初はきょうだい達も信じてたけど、10年前から相手にしなくなった。
未だに信じてオロオロしてるのは夫だけ。
夫もいい加減気付けよ。何で気付かないんだろ(呆)
50代で余命宣告されて、最初は気の毒と思ったけど、もう70過ぎたんだから、もう十分でしょ!?
ねぇ!?いつ罰当たるの!?+8
-1
-
3788. 匿名 2020/11/11(水) 21:29:17
自殺はいいことでも悪いことでもないからなあ。前提としてそれが共有されないと話が進まない。+3
-0
-
3789. 匿名 2020/11/11(水) 21:32:00
>>3222
私は生きられたとしても、あと1年あるかどうかです
受け入れるまでが地獄でしたが、受け入れてからは、とても爽やかです
もう痛くて辛い治療をしなくても良いし治療費の事で夫から嫌味を言われる事もなくなります
子供もいませんし大好きだった2人の親友は先に交通事故とガンで逝ってしまいました
両親も東日本大震災で喪いました
以前、何かのトピにもレスしたと思いますが今は私が旅立つその瞬間に迎えに来てくれるであろう両親と2人の親友に会えるのが本当に楽しみです
+20
-0
-
3790. 匿名 2020/11/11(水) 21:32:09
>>3782
陸で東京と繋がってるだけいいじゃん!
私の実家の田舎なんて本州と陸で繋がってすらないんだよ!?
新幹線と電車で移動できるじゃん
陸ですら繋がってないド田舎民は飛行機移動一択だよ+5
-0
-
3791. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:02
>>3778
保護猫でも引き取ってください。あなたみたいな人は一生その猫を幸せにしてあげられるし生きなければいけないし。
+5
-0
-
3792. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:26
>>3770
えー孫(私が産んだ子)になんて来ないで欲しい!!
めっちゃ迷惑!!
+0
-3
-
3793. 匿名 2020/11/11(水) 21:34:05
せっかく生まれてきた
生命の誕生は奇跡だ
両親が愛し合って出来た愛の結晶、
なんでやねん
+1
-2
-
3794. 匿名 2020/11/11(水) 21:34:40
>>128
わかる。死の恐怖が上回ってしまう。
おかしいよね。そもそも何十年か前はこの世のどこにも居なかったんだから、また元の状態に戻るだけなんだって頭で理解してても恐怖が先に立って死ねない
でもそれが自分の中で消化出来て死に対する恐怖が一切無くなったら多分私は自死を選ぶと思う。
要は死ぬのが怖いから生きてるだけ
死も怖いけど克服出来る時を待ってる自分もいる
今の日本で私が生きる必要も希望も見いだせない+6
-0
-
3795. 匿名 2020/11/11(水) 21:34:47
>>243
いつか行ってみよう
情報ありがとうm(__)m+6
-0
-
3796. 匿名 2020/11/11(水) 21:35:10
>>3649
ただの贅沢病ですね+7
-0
-
3797. 匿名 2020/11/11(水) 21:39:46
>>3789
治療費で夫に嫌味ってどんだけクズ男
とにかく3789さんの肝が座っているというか卓越した人間感が凄いと思いました。
+8
-0
-
3798. 匿名 2020/11/11(水) 21:42:27
>>1564
1235です。コメントありがとうございます。
彼氏は仕事で重大なプロジェクトを任され抱えきれなくなり、それがきっかけで精神疾患になったのではないかと思います。私が異変に気づき仕事を休職させ彼氏も元気になってきたと思った翌日の自死でした。もっと早く説得して精神科に連れていけばよかったのかもしれないと後悔してます。彼氏に寄り添えなかった、生と死の狭間で一生懸命生きようとしてきた彼に本当に可哀想なことしたと思うと涙が出ます。
1564さんのコメントを見て、彼氏に言われてるみたいで、とても胸に響きました。涙もたくさん出ました。あの世にいる彼氏にあなたのことで相談したら他人の私にこんなに真摯に向き合ってくれた人がいたんだよって伝えたいです。彼ならきっと微笑んで受け止めてくれたと思います。本当に感謝してます。1564さんのコメント、何度も読み返してパワーもらおうと思います。
+11
-0
-
3799. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:32
>>3524
それ思い込みだけで子供に恨まれてたり
子供が自殺考えてたりしても気がつかなさそうです+7
-0
-
3800. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:18
どうでもいい事を書かせてください。
割と子どもの頃から応援していて大人になった今も活躍しているアーティストの方が2名います。まだ世間が騒いでないときからファンで、ファンクラブの集いみたいなので握手してもらったりしました。大人になるに連れてどんどん有名になり世界でも活躍し、今知らない人はいないくらいの人です。
その人たちはそれぞれ家庭を持ち子どもも授かって、仕事も家庭も子ども地位もお金も得ていてキラキラしていますが、たまに比較してしまって私の人生は何も残ってないなと思うとなんか悲しくなります。+4
-0
-
3801. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:35
>>3640
あら同じ年かしら?あ、でも私はもうすぐ誕生日きたら死後4年になるから1学年違うかな?
年だけとったけど、想像してたより大人になれてないわ。ずっとこんな感じで年取っていくのかな。+3
-0
-
3802. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:43
>>3392
プライド高いのはあなた自身でしょ
馬鹿にされたっていいじゃない
頭がパーでお花畑だって何がいけないんですか
って考えられないなら、頑張らないといけないけど
プライド低いなら、どうでもいい事だよ+2
-3
-
3803. 匿名 2020/11/11(水) 21:55:34
>>547
はあ?普段、ろくに本も読まないでしょ?
自分の頭の悪さと無教養を棚に上げてよくいうよ。+1
-3
-
3804. 匿名 2020/11/11(水) 21:59:13
>>2372
そうそう
毒親は自分が絶対正義で子どもや周りのサインに気付くどころか逆に自分理論振りかざして責め立てるからね
精神も金銭面も余裕無さそうで怖いわ
+6
-0
-
3805. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:15
>>1
テレビでは報道ないけど何でだろう
+2
-2
-
3806. 匿名 2020/11/11(水) 22:04:58
>>262
癌と共に生きるって綺麗な言い方してるけど、
ようは癌だろうが動けるうちは働けって事だよねあれ。+8
-0
-
3807. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:39
>>325
逃げたっていいじゃない+7
-0
-
3808. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:17
>>415
生きれば良いってのも見栄でしょ
死なない私偉い?
馬鹿じゃね+0
-0
-
3809. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:21
>>2849
親酷いね...少しでも病んできたら気にかけてあげなといけないと思う、私もパニック障害だけど完全に病気になってからじゃ治療するのが難しくなる+6
-0
-
3810. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:44
ヘラヘラ脳天気くらいが丁度いいよ。みんないつかは必ず死ぬんだし。早いか遅いかだけさ。+11
-0
-
3811. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:14
>>409
>死んでも楽にならなかったら、ただの犬死に。死に損。
そうかな?
生きてる事が何の得にもなってないし赤字なら、
死んで楽にならなくても、死んだことは損でも何でもないよね
苦しい状態が、苦しい状態に移っただけなはずで、生き続ける事に得なんてないよ+4
-0
-
3812. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:01
>>3762
こういうの聞いても何の抑止にもならない
どんなことでも自分が誰かに影響を与えられるんだと思うと嬉しいんだよねえ
生きてる間は無理だからさ 誰も私のこと気にしてないし
むしろ大事な日にやりたいとか思っちゃう
だからクリスマスとかバレンタインって飛び込み多いのかな?+5
-0
-
3813. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:49
>>1
コロナ不況で雇い止めやら倒産やら状況が大きく変化している+10
-0
-
3814. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:29
死んだら本当に楽になるんですかね+2
-1
-
3815. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:05
>>2809
横ですが、同感です。
「我が子に死んでほしいなんて思っていない」
と言う子持ちには、
「あなたの子供は願えば死なないの?」
と返したくなります。+9
-1
-
3816. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:42
>>3784
基本的に人は同じ生活水準の人としか出会わないからね
あなたが幸せなら幸せな人とばかり出会うよ
私は友達が自殺したし、家族が自殺した友達が何人もいる+8
-0
-
3817. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:57
>>3814
死は救済っていうよね+8
-2
-
3818. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:46
>>3417
自殺する人にとってはどうでもいい事だらけだね
あほらし+9
-2
-
3819. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:53
>>3762
生きてる人が、困るだけ
それは生きてる人の問題でしかない+6
-0
-
3820. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:04
>>3127
じゃあ何十年も男性の自殺率が高い理由を述べて。+1
-1
-
3821. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:53
>>2115
ありがとう。
そうやって思いついたら
仕事から離れて行きたいところへ
行っていいんだよね。
みんなも無理しないでね。+6
-0
-
3822. 匿名 2020/11/11(水) 22:29:18
>>10
そんなの気にしても何の得にもならないし
好きに死んでいいよ
結局、その人を追い詰めたのは、生きてる人達の社会
死ぬ時まで、社会の要求を聞かなきゃならない理由は無いからね
+2
-2
-
3823. 匿名 2020/11/11(水) 22:31:12
>>45
どうぞどうぞ+4
-3
-
3824. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:50
>>3814
基本的には全て止まるのだから
寝てるときの様に意識が無くなるわけで
苦も楽も無い
そんな感情すらない
苦しい状態から、何も無い状態に移行するという意味では楽になると言える+3
-0
-
3825. 匿名 2020/11/11(水) 22:36:27
これいつの記事だろう
この大学生は現在、どうお過ごしだろう。
パソナ 竹中平蔵の正体を暴露した学生を東洋大学が退学処分!?配った批判ビラと批判看板とは? | 夢を叶える生き方のすすめwww.dreamlifecatcher.com東洋大学学生による竹中平蔵教授批判看板と批判ビラ 東洋大学の4年生の船橋秀人さんという生徒が、同大学で教鞭をとる竹中平蔵教授に対する批判のために、大学キャンパス内で、看板を立てたり、ビラを配るなどをしているとして話題になっているようです。 その様子...
+4
-0
-
3826. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:25
>>3127
>女の方が先を見るから
本当にそうなら、女の方が高学歴だろうけど
実際は、女の方が学歴低い
先見て勉強したりしない+2
-3
-
3827. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:38
>>2204
ありがとう〜結構メンタルやられてたからこの温かいコメントで泣いた〜おいしいもの食べる!+5
-0
-
3828. 匿名 2020/11/11(水) 22:39:07
>>48
じゃあ死んでいいよ
無理に生きなきゃいけない理由なんてないよ+4
-7
-
3829. 匿名 2020/11/11(水) 22:46:15
>>3683
尊敬すると言ってくださってありがとうございます。
私も人と話すのが苦手で苦痛です。
毎日頑張っているのに家庭も仕事も中途半端で何も上手くできずもう消えたいです。
+2
-2
-
3830. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:00
>>3064
あんたのはキレイゴトっていうんだよ
肉片とか骨が飛んできて顔怪我した中学生とかしらないの?
他人事だと思って勝手なこと言ってるけど自分が肉片でケガしても文句言わないんだよね?
こういう人はいざ自分が被害に合うと大騒ぎすんだ、知ってるよ+3
-9
-
3831. 匿名 2020/11/11(水) 22:52:44
>>3784
会社で働いてます?
うちものすごい数の会社と取引してますけど取引先とか事業やばくて経費削減したりしてますよ
前年対比-9割落ちてるとこも多数
派遣切り契約社員切りもかなりある。
知らないだけですって。
+12
-0
-
3832. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:01
>>2187
お疲れ様です。
同じですね…。本当に病気が憎いです。
SNSでは心の健康な方が多いようだったので言えなかったんですが、三浦さんも同じだったのかなぁ…と思ってました。"何故クローゼット ⁈"とか"いきなり自死するはずがない!"等の意見をよく見ましたが、いやぁクローゼット以外にどこで吊れるの…双極性障害や鬱は急にくるんだよ…と思ってしまいました。
本当に頭が死ねって言ってくる感じなんですよね…。私も不眠障害ですが薬飲んで無理矢理寝ます。で次の日、「助かった」と「生き延びてしまった」が混在して起きる感じで…。
本当に辛いですよね。何から何まで同感です…。双極性障害は寛解しないって言われてるから、本当にいつまで続くんだろう…。+7
-1
-
3833. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:24
警察も、仕事が増えて大変だ
直ぐに自殺と処理せず現場検証とか、ちゃんとやって欲しい+5
-1
-
3834. 匿名 2020/11/11(水) 23:01:05
>>3820
前に自殺について調べたけど、どの年齢も男が自殺率高いのは、人に相談しないからだと何かで見た
人って話すだけで救われることもあるからね
女は基本お喋りだから+7
-0
-
3835. 匿名 2020/11/11(水) 23:02:19
安楽死制度が出来たら、死ぬ直前に恨んでるやつ全員殺してから死ぬかな。+4
-1
-
3836. 匿名 2020/11/11(水) 23:04:01
>>3753
自分で書いて想像したけど死にたい程追い詰められている人には楽になっても身近な人が死んでいく恐怖や不安が増えちゃうかな…+3
-0
-
3837. 匿名 2020/11/11(水) 23:05:42
>>3340
1564です。暖かいお言葉…ありがとうございます。
私の方こそ、3340様のコメントが嬉し過ぎて涙が溢れてしまいました。お会いした事がない方でも、たった一言でもう少し生きてみようと思えることもあるってこと、少し思い出せました。
ありがとうございます。+5
-0
-
3838. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:19
>>325
その言葉でどんなに苦しめられてきたか。+1
-0
-
3839. 匿名 2020/11/11(水) 23:08:46
>>1235
彼氏にとってあなたはどうでも良かったってことがわかるね+0
-9
-
3840. 匿名 2020/11/11(水) 23:12:15
>>3717
いますよ+3
-0
-
3841. 匿名 2020/11/11(水) 23:12:22
17歳のカルテという映画で
カミソリは痛い、水は冷たい、薬は苦い、銃は違法、縄は切れる、ガスは臭い。 生きてる方がマシ。
というセリフがあって、今までずっとこの言葉を胸に刻んで生きてきた。+5
-1
-
3842. 匿名 2020/11/11(水) 23:27:58
自殺って他殺だと思う。お金がないだけなら生活保護受ければ生きれるし、安易に死のうって言う考えにはならないと思う。
病気や無職になっただけ、収入が減っただけで犯罪でも犯したかのようにバカにされる世の中がおかしい。必ず誰かが精神的に追い込んで自殺に仕向けている+9
-1
-
3843. 匿名 2020/11/11(水) 23:36:23
>>9
コロナ不況で解雇や雇い止め、倒産、失業者増加など日本も状況が実際大きく変わったし、どう考えてもコロナの影響大だと思う。
ストレス溜まってる人も多いと思うよ。+7
-0
-
3844. 匿名 2020/11/11(水) 23:39:54
>>874
中学生とかいじめなくても自殺してる+4
-0
-
3845. 匿名 2020/11/11(水) 23:44:37
>>15
私も辛いこと隠して
笑顔つくって生きてることに疲れた。
どうして真面目に生きてるひとが
損する世界なのかな。
苦労が次から次へと、いつまで我慢したら幸せは訪れるの?
いつから、身近な人を妬むような小さい人間になってしまったんだろう。
つらいです、助けてくださいと
言えたらいいのに
反射的に
大丈夫よ、元気、と返してしまうんだよね。+20
-0
-
3846. 匿名 2020/11/11(水) 23:44:43
>>83
そんな人世の中たくさんいると思うよ
実際私もそうだし+6
-0
-
3847. 匿名 2020/11/11(水) 23:46:01
>>2718
>>2735
その男性は役所の人に「戸籍の附票が…」って言われてたので、附票で居所がバレたんだと思います。
私はずっと、行方不明になっていた父親を探していて、何年か前に附票の事を知ったので請求したことがあります。
20年以上も音信不通で行方不明だった父親の居所が300円程度ですぐわかりました。
父親に連絡は取ってませんが、その時役所の窓口で「離婚して以来行方不明の父親の生死と居所が知りたいです」で附票が請求できたので、わりと簡単?に請求できると思います。
+2
-0
-
3848. 匿名 2020/11/11(水) 23:46:09
>>3524
こいつを親に持った子は、ビンボーなバカ親にずっと気を使い続けて色々我慢させられて来たんだろうなあ。
それを「親の背中を見て育つ」だって。
頼る場所が無いんだから、嫌でも自立しなきゃいけなくて達観せざるを得なかっただけなんじゃないの?
まぁこのくらいの勘違い全開のモラハラキチガイでなきゃ貧乏人のくせにバカスカ繁殖なんか出来ないか(笑)+5
-0
-
3849. 匿名 2020/11/11(水) 23:46:14
>>91
そういう問題じゃないんだけど+3
-0
-
3850. 匿名 2020/11/11(水) 23:50:22
>>119
釣りならもう少し短い方がいいよ+2
-0
-
3851. 匿名 2020/11/11(水) 23:55:43
>>165
はぁ…
まだこんなこと言ってる人いるんだね+20
-0
-
3852. 匿名 2020/11/11(水) 23:56:02
>>1
最近特に嫌な事ばかりで、生きているのが辛いのはみんな一緒。
だったら、世の中結局こんなものでしか無かったと受け入れられるようになると心が楽になるよ。(逆転の発想)
そうなってくると、こんな苦境の時代をこれからどうやって生きていけば良いか考えられる余裕が出来てくる。(今だけじゃなく長い人生、これからもずっーと生きていく。美味しいものを食べていくためにも!)
自分がいつか幸せになるための方法を見つけられる前に、諦めて死んじゃったらもう取り返しが付かないよ?ネガティブイメージに囚われてしまった人達、どうかこれからも生き抜いて!
自殺は人に迷惑をかけてしまうのは当たり前の考え方だけど、遺族の心の痛みは永遠に続いていってしまうから・・・+2
-2
-
3853. 匿名 2020/11/11(水) 23:56:24
>>3798
1564です。コメントありがとうございます。
彼氏さん…そうだったんですね。3798さんも本当に辛かったですよね。悔しかったですよね。
休職して元気になった矢先のこととお聞きして…おそらく回復期に入っていたのかなと思いました。私もお医者さんに、「鬱が一番重い時期はいくら死にたいと思ってもそんな気力も体力もないから実は大丈夫だったりするけど、気が楽になって活動的になったら、回復期に入って気力も体力も回復する。"死にたい"はなくなっても"今なら死ねる"と思ってしまうから気をつけて」と言われました。実際、回復期が一番自殺率が高いらしいです…。
でもだからこそ、"もっと早く…"なんて思う必要はないのではないでしょうか?3798さんは、彼氏さんの異変に気付いてあげられて、仕事も休職させてあげられたんですよね…?"寄り添えなかった"なんてこと絶対ないと思います。それだけ尽くしてあげられて、"可哀想なことをした"だなんてありえません。自死した時が寿命とするならば、3798さんの支えが彼氏さんの寿命までの人生をより幸せなものにしてくださったのではないでしょうか?
お会いしたこともないのに偉そうに言って申し訳ありませんが…
でも少なくとも、同じ精神疾患を抱えている者として、彼氏さんはすごくお強い方だったんだな、と素直に思いました。私には、休職を申し出るどころか家族や友人に打ち明ける勇気もありません。手を差し伸べられても怖くて掴めません。私含めこういう人がたくさんいる中で、3798さんの手を取って立ち上がり、病気と向き合おうとした彼氏さんはすごくご立派で責任感が強い方だったのだろうな、とお見受けしました。責任感が強いが為に…もあったかもしれませんが…。
仕事柄、説教くさくなり申し訳ありません。私も、3798さんのコメントを拝見して泣いてしまいました。考えさせられました。お会いしたこともないですが、大切な人の為にここまで尽くされた方ならばきっと笑顔も素敵な方なんだろうなぁ、と思いました。晴れた日には、その素敵な笑顔で空を見上げてみたら…3798さんの仰る通り、きっと彼氏さんも微笑んで受け止めてくださりそうですね。+8
-2
-
3854. 匿名 2020/11/12(木) 00:07:00
>>3717
います+1
-1
-
3855. 匿名 2020/11/12(木) 00:20:13
>>3212
ありがとうございます!
幸せが来ると言われると、そんな気がしてきました
良い事を言われると嬉しくなりますね!
こうやって誰かに優しい言葉を掛ければ、周り回って明るい世の中になっていくのかな
私も明日は誰かに優しい言葉を掛けられると良いな
+11
-0
-
3856. 匿名 2020/11/12(木) 00:21:56
もうだめ。今死にたい。+6
-2
-
3857. 匿名 2020/11/12(木) 00:22:42
>>3856
ズーンて来ちゃった?+4
-0
-
3858. 匿名 2020/11/12(木) 00:40:33
>>3856
そうだね、今すぐにでも死にたいよね、これ以上生きてるの辛いよね。
でも、考えるのやめて、今日はもう寝ることにしない?
お風呂入ってなくても、化粧したままでも、歯磨いてなくても、今夜はもう寝ちゃおうよ。電気消して、あたたかいお布団に入ったら、少しは安心できるよ
+22
-0
-
3859. 匿名 2020/11/12(木) 00:43:49
>>3524
気力だけじゃ無理。体力と精神力、忍耐力、優しさ、思いやり、本当に大変だから。+12
-0
-
3860. 匿名 2020/11/12(木) 00:49:48
>>914
本当だよね。
レイプされて心が死んでしまって、戻らない事だってあるのにね。+6
-1
-
3861. 匿名 2020/11/12(木) 00:51:25
>>3856
病院行くのも嫌ですよね。わかります。私も同じです。パッションフラワーというハーブティー飲むと鎮静作用がかなりあって落ち着きます。パンセダンという薬局で買えるハーブの薬もあります。私飲んでますが、楽になれます。Amazonでも買えるから、一度試してみてほしいです。+12
-0
-
3862. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:47
コロナを蔓延させた安倍晋三。
コロナを含め全ての責任から逃亡しておきながら、しれーっと議員連盟の会長だとさ。
この無責任人間が元凶。
+10
-4
-
3863. 匿名 2020/11/12(木) 01:21:26
>>1513
姉と爺ちゃんの臨終も本当に溺れてるみたいに
苦しそうだった可哀想だった今でも目に焼き付いてる+10
-0
-
3864. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:07
>>1559
本当、私は生地獄まで長くなって多分死んでも地獄なんだろうな+2
-1
-
3865. 匿名 2020/11/12(木) 01:36:10
>>1114
どこに行くのか事前にわからないようにしておかないと、捜索隊が入ったりしたら家族に請求が行って結果的に迷惑をかけることになるのでは?
冬山じゃなくてもホームレスが凍死することもあるわけだから寒さに耐えるか睡眠薬を飲んで家の敷地内の隅で薄着で寝てしまえればいいのかも…
熱中症も、以前若者が庭のチェアベッドで日焼けをしているうちに亡くなってたっていうことがあったはず
なんでも発見のタイミングが遅れればあれだと思うけれど、うっかり生き残って重い障害が残ってしまうのが一番の危険な点だよね+2
-0
-
3866. 匿名 2020/11/12(木) 02:07:39
>>3304
経験談です。
障害認定の1年6ヶ月というのは障害年金のことと勘違いされていないですか?
生命保険は今加入しているのは持続できますので、クリニックに行かれる前に見直すなどしておけば大丈夫です。
たしかに一般の方と比べればノーリスクとは言えないかもしれません。
ですが死ぬことや生活保護よりはるかにマシだと私は思っています。
私はそれで1度人生をやり直し、今は同じ悩みを抱える方へのサポート事業をしております。+1
-0
-
3867. 匿名 2020/11/12(木) 02:08:54
>>3479
物にもよるかもだけど、電話して聞いてみるといいよ!+2
-1
-
3868. 匿名 2020/11/12(木) 02:13:44
>>3304
上のコメントと同じ者です。
ちなみに生命保険は精神疾患の方へのための特別なプランもあります。
今は昔と違って保険料も保障もそれほど変わらず広いニーズに合った保険がたくさんあるので。
(保険の資格も持っております)+3
-0
-
3869. 匿名 2020/11/12(木) 03:30:42
>>3564
ありがとうございます。
貴方のお言葉を絶対に無駄にしません。+2
-1
-
3870. 匿名 2020/11/12(木) 03:39:01
>>3841
苦いのは大丈夫だわ
生きるより楽だわ+3
-0
-
3871. 匿名 2020/11/12(木) 04:55:06
みんな、楽になれたのかなぁ。。。+2
-2
-
3872. 匿名 2020/11/12(木) 05:16:14
>>3862
元凶は中国武漢じゃない?
+8
-0
-
3873. 匿名 2020/11/12(木) 06:03:31
>>3839
1158です。
そうでしょうか。亡くなってしまった今、それは誰にもわかりませんよね?ましてや私や3839さんのように、彼氏さんに一度もお会いした事がない人間にはもっとわからないことです。
ですが、3839さんはどうでもいい人に「死にたい」と言えますか?どうでもいい人に、自死する程の辛さを相談できますか?
少なくとも、1235さんは、彼氏さんにとって「病を打ち明けることができ、休職を手助けしてもらい、回復に向け共に頑張りたいと思った」彼女さんだったんだと、私はお見受けしました。そして亡くなった今でも、彼氏さんを救えなかったと涙を流す方です。
このような病を打ち明けることにどれだけ勇気が必要かわかる者として、改めて聞かせて下さい。
そんな方が、彼氏さんにとって本当に「どうでもよかった彼女」さんだと思いますか?
理解してくれる人だと思ったから、痛みを分かってくれる人だと思ったから、"どうでもよくなんかない"人だから、彼氏さんは打ち明けたんではないでしょうか。
…とは言え、これも私の勝手な推測です。3839さんと同様、会ったこともないくせにわかったフリして書いてみました。
どんな気持ちになるのかと思って書いてみましたが、書いてる本人もめちゃくちゃ胸糞悪くなりますねこれ。
なのでもうやめましょう。申し訳ありませんが通報もさせてもらいました。1235さんはまだ悲しみの中にいますので。
勝手な推測で会ったこともない方を傷付けるような言葉は、どうか、せめて胸にしまいましょう。口にしなければ(書き込まなければ)いいだけなので、めちゃくちゃ簡単じゃないですか?
私もこんな人間ですが、他人の不幸を嘲笑う暇があったら自分の幸せで泣けるような人間になりましょう、お互い。+6
-1
-
3874. 匿名 2020/11/12(木) 06:26:47
もうすぐ道に遺体が転がってても気にしない時代が来る
女性の悲鳴が聞こえても放置
横行する略奪
白痴となった日本人は獣と化す
慣れって恐ろしいよ+3
-5
-
3875. 匿名 2020/11/12(木) 06:50:09
夜は早く寝る。
旨くて温かい栄養のあるご飯を食べる。
朝から身体を動かして強くする。+3
-2
-
3876. 匿名 2020/11/12(木) 06:57:41
>>3796
贅沢病って生活習慣病のことだよ
この人痛風とかなの?笑+2
-4
-
3877. 匿名 2020/11/12(木) 07:21:29
>>3398
自慢話、レスしないの+0
-0
-
3878. 匿名 2020/11/12(木) 07:25:33
>>1253
後悔してるのに、悪く無いかな?+0
-1
-
3879. 匿名 2020/11/12(木) 07:26:45
>>3871
ならん。助け合おう+0
-0
-
3880. 匿名 2020/11/12(木) 07:48:02
>>3873
長い+1
-4
-
3881. 匿名 2020/11/12(木) 07:49:49
>>3534
何を?+0
-0
-
3882. 匿名 2020/11/12(木) 07:50:58
>>3873
こういう匿名掲示板で長々と語りだす人ってなんかの病気なのかな?+1
-7
-
3883. 匿名 2020/11/12(木) 07:54:04
解雇されて婚約破棄されて、今アルバイトすら受からない。
もうしんどい。+9
-0
-
3884. 匿名 2020/11/12(木) 07:56:54
>>3853
>>3873
LINEで知り合いに長文送って既読スルーされるタイプではないですか?
控えめに言って引きますよ
もっと読む人のこと考えて簡潔に書いたほうがいいと思います+4
-11
-
3885. 匿名 2020/11/12(木) 07:58:08
>>3874
何だそのゴッサムシティ+4
-0
-
3886. 匿名 2020/11/12(木) 08:25:05
>>3853
3798です。
3853さんのおっしゃる通り彼はとても責任感のある人でした。私が異変に気付く前日に企図を試みたが苦しくて失敗したと話してくれました。どうして私に相談してくれなかったのか聞くと「自分はあの企業に勤めてたから私と対等でいられたのにもう俺は私と一緒いる資格はない。技術職は辛い。2人だけの世界に行きたい。お願いだからこのことは親には言わないでくれ」と涙を流しながら告白してくれました。そんな泣いてる彼の背中をさすりながら「話してくれてありがとう」と伝えたのがあの時の私には精一杯でした。3853さんの言う通り病気のことや仕事が出来ない状態になったことを話すことはとても勇気のいることだったと思います。私は彼の残してくれたこの言葉にとても救われてます。もし最初の企図が完遂してたら、彼は悩み事なんてなかった、自死なんてするわけないと認めることも出来なかったと思うし、自死だとしても何も話してくれなかったのは私が話すにも値しない人間、その程度にしか思われてなかったと彼のことや自分のことを今以上に責め続けたと思います。
3853さんも疾患を抱え日々お辛い状況だと思いますがどうかご自愛下さい。あなたに救われました。ありがとうございます。今日は彼の月命日なのでお墓参りに行こうと思います。空を仰いで彼との思い出に浸りたいと思います。+8
-0
-
3887. 匿名 2020/11/12(木) 08:34:43
>>1981
あいつに注ぎ込んだと言われる税金で救われた人間も確実に居たはずだよね+4
-0
-
3888. 匿名 2020/11/12(木) 08:37:19
>>193
コロナ感染、広がってきたね。
自分や自分の家族だけは関係ないくらいの気持ちだから
そんな事言える。+6
-2
-
3889. 匿名 2020/11/12(木) 09:16:40
生きるのが辛い普通の人ができていることが何一つ満足にできない生きる為に働いているけど楽しみもない本当に生きているだけ頑張っているのに報われない頑張りが足りないでもこれ以上動けない死ぬ勇気もないし病院は怖くていけないしまず病院代がない+6
-0
-
3890. 匿名 2020/11/12(木) 09:47:49
>>517
この前ふと改めてじっくり見てみたら、4万円超えだった
私非正規なんだけど諸々引かれて毎月カツカツで貯金も出来ない
これだけの額あったら毎月子供の学費の為に貯金しておけるのにって涙が出た…+6
-0
-
3891. 匿名 2020/11/12(木) 09:49:42
>>3487
もっと早く死にたい+3
-0
-
3892. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:22
>>3205
そうなんです。やはり家族ができたら安心すると思うんです。
ギャグとかでなく死にないなぁ、じゃあ死のうと死んでしまったら、将来考えが変わるかもしれないのにもったいないなと思って。
ここの方たちは、結婚は不幸と決めつけてるけれど、幸せになれるかもしれないのに諦めてたら凄くもったいないと思いました。
なんでも物事の悪い面ばかり見てたら何も変わらないと思います。
プラスの面を見て頑張らないと何も変わらないですよ。
+3
-1
-
3893. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:33
>>3883
トヨタは黒字らしいよ。製造は?+0
-0
-
3894. 匿名 2020/11/12(木) 10:28:16
>>670
私氷河期だけど、今の結婚出産可能世代がこれだけ守られてるのって私たちが世間から冷たい目で見られながら子育てしてきた屍の上に成り立ってると思うんだよね
実際、ほんの十数年前なら色んな問題あったし
既婚でこれから妊娠出産の可能ある人、既に幼児がいる助成は正社員の口なんて無くて、不況もあって女性の非正規アラフォー絡みはいっぱいいるよね
そんな状況で何とかして生き延びてきたのに、氷河期は自己責任とか言われるとほんとに死にたくなる
人口多いから下の世代は死んでくれた方がありがたいと思ってんだろーな、とかいじけた方向にしか考えられなくてやっぱり死にたくなる
何で産まれて来ちゃったんだろう…+14
-0
-
3895. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:31
>>3478
被害妄想+1
-0
-
3896. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:02
氷河は何もいいことないよ。今ニート。学費ない。学歴ない。就職なくてフリーター。派遣。派遣切り。40なう(鼻ほじ)+7
-0
-
3897. 匿名 2020/11/12(木) 10:44:33
>>3852
心の痛み、永遠?
ホッとする家族も居ますよ。+1
-0
-
3898. 匿名 2020/11/12(木) 10:56:16
妊婦です。希死念慮が不意に湧いてきます。こんな大変な時に子どもを授かってごめんなさい。こんな大変な世の中に産んでしまう事になって、かわいそうですよね…できる限りのことをしながらがんばります。+6
-5
-
3899. 匿名 2020/11/12(木) 11:13:37
子供を産む親にとっては「この世界も人生も素晴らしい!」と思ってるからこそ
産むんだろうけど、そう思えない人も実際に多いから自殺する人も減らないわけだよね。
中高生の自殺も多いけど、そういう子達は実際の悩み(いじめ等)に加えて
「人生の重荷に気が付く年頃」ってこともあるんじゃないのかな。
「イジメも辛いし、これからの長い人生ずっと働き税金を納め続けないといけない。
沢山の人が自殺してるし、環境は悪化して生きづらいし、世界情勢も穏やかとはいえない。
将来に不安要素が多い。もうしんどい。これから何十年も死ぬまで生き続けるの辛い」って絶望するのかもしれない。
だから産んだ親は責任取って、幼少期から「この世界がいかに素晴らしいか、
産まれてくることも産むこともいかに幸福で素晴らしい事か」ということを徹底的に叩きこんで洗脳する必要があるんじゃないの。
そりゃ自然に「生まれてきて最高に幸せ!お父さんお母さん産んでくれてありがとう!」って思う人も多いだろうけど
現実の世界の苦しさに耐えられない、生きづらい子だって生まれてくるんだからさ。+9
-0
-
3900. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:15
さっきものすごく落ち込むことあって、
今年「死にたい」と思うことが多かったから、
ちょっとしたことでまた「消えたい」と思ってしまう
とりあえず今は泣くの我慢しながら過ごしてるんだけど、、
ちっちゃいこと気にしない人間になりたい+6
-0
-
3901. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:23
>>3899
この世界も人生も素晴らしいと思う人ばかりが生んでる訳じゃないと思います。
そこまで深く考えてない人がほとんどですよ。
意味とかリスク考え出したら産めないでしょう。+13
-0
-
3902. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:42
みんな高学歴なのかな?
すごく努力して勝ち抜いてきた系の。+2
-4
-
3903. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:38
>>3610
生きててくださって
良かった。
貴重な体験聞かせてもらって
元気がもらえました。+22
-1
-
3904. 匿名 2020/11/12(木) 11:57:25
>>3417
>>3818
ほんとだよね
いじめに苦しんでる人、病気に苦しんでる人、仕事やお金や家族で悩んでる人に向かって
会社遅刻するから困るんだけど!なんて思えるのすごい
まじで幸せ者だな+8
-4
-
3905. 匿名 2020/11/12(木) 12:04:57
>>3886
>>3899
あなた毎回ダラダラ長すぎない?
友達にも長文送りつけちゃう人?+2
-12
-
3906. 匿名 2020/11/12(木) 12:22:36
>>3888
で、あなたの家族は新型コロナに殺されたの?
私は姉がコロナ倒産で自殺したよ。
あなたの偽善に付き合わされて消費活動が萎縮したおかげだわ。
自殺がコロナ死を遥かに上回ってるのにいつまで能天気なの?
あなたは間違いなくコロナ自殺の加担者だよ。+16
-5
-
3907. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:49
ストレスを緩和するために
皆さんどんなことをしてますか。+7
-0
-
3908. 匿名 2020/11/12(木) 12:26:48
>>3907
ゲームだよ。+3
-4
-
3909. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:10
90年代のCDランキングの動画見てたんだけど、ZARDとかともちゃんとかKEIKOとか見てキラキラしていて泣きそうになった。人生って儚い。+10
-2
-
3910. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:49
>>3304
失業給付を受けるときの就職困難者認定のことだと思います。
障害者手帳は初診より半年経過、障害年金認定は初診より1年6か月経過していることが判定の要件です。+5
-0
-
3911. 匿名 2020/11/12(木) 12:50:06
北欧みたいに社会保障がしっかりとした国になってほしい。
日本はいくら増税をしても国民は苦しくなる一方。
+17
-0
-
3912. 匿名 2020/11/12(木) 13:01:59
>>3905
は??
私は3899書いた者だけど、3886は別の人のコメントだよ。
何を根拠に同一人物だと思ったのか意味わからん。
逆にあんたは思い込みが激しいタイプだね、面倒臭そう。+5
-2
-
3913. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:13
>>3901
人生が素晴らしいと思ってるかどうかはともかく、
リスクなんて考える必要もないくらい金銭的にも精神的にも環境的にも
恵まれた人が産むのはいいことだと思うけど、
深く考えることもできないほど軽薄な、
浅はかな人間が気軽に産んでるなら高リスクだし、エゴでしかないよね。
+16
-0
-
3914. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:47
>>3895
そうでもないかも。
日本を弱らせるのにこんな絶好の機会もないよね。
オリンピック想定してめっちゃ投資してるわけだし。
本当に来年以降怖いわ。+7
-1
-
3915. 匿名 2020/11/12(木) 13:59:46
>>2753
なんでプラスこんなについてるんだろう。
>>239が言ってることは、子持ちの方やこれから子供を望んでる方に対して失礼だよ。+4
-10
-
3916. 匿名 2020/11/12(木) 14:00:09
>>3909
川本真琴さん好きだったなぁ、とか思う。好きだった人でキラキラしてて人生そのままキラキラしてそうな人って少ないよね。でもキラキラ路線のママいかれたら自分と比較してちょっと羨ましさも感じてしまう。+8
-1
-
3917. 匿名 2020/11/12(木) 14:00:42
>>3588
何言ってるの?
日本もそのうちそうなるよ。
このまま自民党政権、売国政策を国民が阻止する気がなければ
もう遅いところまで来てるけど+1
-4
-
3918. 匿名 2020/11/12(木) 14:01:54
>>1234
やっぱり自殺者に引っ張られることってあるんですね
私も竹内さんのニュースの前に個人的に耐えられないことが積み重なって、訃報聞いて以降そういう感じです
まだ死の恐怖が先に立って実行出来ずにいます
子どももいるし…と踏ん張ってるけどいつ途切れるか不安で…
今度用事があって都内まで電車に乗って行かなきゃいけないんだけど、このトピで飛び込み自殺の周りへの迷惑のかけっぷり読んで、それだけはしないように気をしっかり保たねばと思いました+17
-1
-
3919. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:44
>>3501
その書き方だと、高卒で歳を重ねた人丸ごとディスってるように見えるよ
へり下りたいなら学歴や年齢のせいにしないで、
バカより、だけでいい。
そういう勇気はないんだろうけどね。内心自分のこと好きそうだしねえ、あなた。+3
-0
-
3920. 匿名 2020/11/12(木) 14:37:39
>>96
結婚だけが全てじゃないですよ
私は20歳の時にフィーリングが合うのとちょっとワルでカッコいいって理由だけでしょーもない男と結婚して10年経った今も苦労しています
子供もいるので簡単に離婚出来ないし結婚してても私みたいに不幸な人ゴロゴロいると思いますよ+16
-1
-
3921. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:35
30ページくらいまでの人しかコメント出来ませんでしたが、自分もへこんでるので1人で落ち込まないで下さい。
+3
-0
-
3922. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:45
>>1251
私も後悔中…。
子供は可愛いけど。
私は結婚には向いてなかった。+15
-1
-
3923. 匿名 2020/11/12(木) 16:14:45
安楽死を認めて欲しい。
精神面、経済面、倫理観、家族、その他諸々調査して死んでもいいと判定されたら楽に死ねるようにして欲しい。自殺することが、死ぬことが悪いように言われること自体疑問。生きてる意味のない人間なんかごまんといる。+8
-1
-
3924. 匿名 2020/11/12(木) 16:16:00
>>1251
離婚してよかった。
子どもはいて良かったけど、こんな世の中に産み落としてごめん、とは思う。+12
-1
-
3925. 匿名 2020/11/12(木) 16:45:25
>>1463
横だけど
性格の悪さ丸出しのコメントだね
そんな言い方してる親嫌だわ+5
-1
-
3926. 匿名 2020/11/12(木) 16:47:37
>>3188
そうそう。
自殺は普通のことではないのに、普通って言ってるのもすごい。
それが分からないんだから仕方ないけど。+4
-1
-
3927. 匿名 2020/11/12(木) 16:48:01
>>3501
どういう視点なのよ…+2
-1
-
3928. 匿名 2020/11/12(木) 17:04:47
>>2567
心がある人なら自殺した人を責めません
一人ぼっちで生きていける人なんていません
自分では一人で生きてると思ってても間接的に誰かに支えられて生きてます+7
-1
-
3929. 匿名 2020/11/12(木) 17:12:15
>>2170
コロナ渦になって「今は戦時中」と発言されてる海外の人達もいるから後々戦争として語られるかもよ
昔みたいに肉弾戦での戦いができなくなったからウイルス兵器とか仕込んで国民をメディアを使った情報で操り扇動して戦ってるのかもしれない+6
-0
-
3930. 匿名 2020/11/12(木) 17:32:35
もう来年3月までの仕事終えたら居なくなろうと思ってます。
人並みに頑張れない自分がしんどくて悔しくて、収入減ったから補填のために仕事ふやして頑張ってみたけど無理だった。もう身体が悲鳴上げてるし、最近ではちょっと疲れただけで耳がおかしくなる。
音がなると耳の中がボワボワ変になったり、音が異常に耳の中で響いて辛い。
疲れると目眩とかもあるし普通に生きるだけでもマジで無理。お金作ろうと頑張ったけどどの道いつかお金なくなって死ぬわ。
そこそこ健康に生きたかったな…悲しい。+21
-2
-
3931. 匿名 2020/11/12(木) 18:10:57
>>3786
ご親切な返信ありがとうございます。
合計6年米、加で仕事をしていましたが、特段変わりませんでした。
自信かどうかは計りかねますが、確かに困らないようなスペックを身につける為に学生時代から努力はしてきました。
しかしながら私を高スペックと評価されるのはガルくらいです。自分のスペックや年収が上がるごとに周りの環境もレベルアップします。今まで憧れだったステージが普通になり自分のスペックは相対的に下がっていきます。海外赴任が決まった時、自分は凄いと思いました。ですがそんな方五万といて、加えて多言語や専門知識があるのが普通の世界で私は最下層でした。ですので私は常に溺れている感覚があり、私の周辺からは自信がなさ過ぎると言われる始末です。
母のように専業主婦だったため離婚出来ずに我慢し続ける人生も、それを嫌って私のように溺れ続ける人生も虚無だなぁと。+4
-1
-
3932. 匿名 2020/11/12(木) 18:19:08
>>3903
有り難いコメントありがとうございます。
話しかけてくれたおばさんが命の恩人です。
東北訛りで、まるで亡くなったおばあちゃんと話してる気持ちになりました。
乳癌治療はあと4年続きますが、寛解目指して生き延びてみます+25
-1
-
3933. 匿名 2020/11/12(木) 20:56:43
>>3539
ダメダメ~生きましょう‼ LGBTも子供作らない主義も今じゃ普通よ。
わたしは結婚は敗北とすら思う時ある人間だけど、そら言っちゃいけないことだけれどもね。
海外で異文化目の当たりにしてみるのはいかが?
珍獣飼うとか?
+4
-1
-
3934. 匿名 2020/11/12(木) 21:10:25
>>3717
未だに泣けてくることありますよ…
気がついたらYouTube見てる自分がいます+8
-1
-
3935. 匿名 2020/11/12(木) 21:35:15
私は25歳の時に死のうと思って仕事を辞めて人間関係も疎遠にして家のものも捨てまくって身辺整理をした。でも結局勇気が出なくて死ねなかったよ。今29歳になりました。なんとなく会社へ行き自宅との往復をする毎日。つまんねー人生。+10
-1
-
3936. 匿名 2020/11/12(木) 21:42:08
>>806
なんでこのコメにこんなにマイナスつくのかわからない
事実を言ってるだけじゃないかな+2
-2
-
3937. 匿名 2020/11/12(木) 21:57:05
>>3912
その書き方本人そのものじゃん
わかるよ+0
-0
-
3938. 匿名 2020/11/12(木) 23:11:01
>>806
健康保険だけ取り上げるなら、コロナ禍で元気な老人が病院へ行かなくなったので国負担は減ってるんですよ。
如何に今まで老人が1割負担で無意味に通院していたか。+2
-0
-
3939. 匿名 2020/11/12(木) 23:18:14
誰にも言えないけど目標は一刻も早く死ぬこと
仕事見つからないし、生きてても何の意味があるんだろってずーっと疑問に思ってる+4
-0
-
3940. 匿名 2020/11/13(金) 00:33:31
まだ責任や使命感、向上心を持って働けてる間はいい
だが物のように扱われ始めると生きる意味をなくす
そこが自身は奴隷であるとして割り切る分かれ目だ
私なら迷わずに死を選ぶ+0
-0
-
3941. 匿名 2020/11/13(金) 00:55:07
老人ばかり長生きして、若者が自殺していくなんて本当におかしい!!
+3
-0
-
3942. 匿名 2020/11/13(金) 01:11:20
>>3546
そんなコントみたいな出来事があったら死ぬとか考えてるのばかばかしくならない?w
おばさんの思惑かもw+2
-0
-
3943. 匿名 2020/11/13(金) 01:18:59
>>3580
励まそうとしているんだろうけどなんかきたならしいwでも笑えるb+0
-0
-
3944. 匿名 2020/11/13(金) 01:33:16
今すごく怖い……精神がおかしくて涙止まらない
夫に話しても「病院行けば」と言われて、一体どこの病院へ行けばいいの
それすら頭に浮かばない、死んでしまいたい+3
-3
-
3945. 匿名 2020/11/13(金) 02:59:01
>>3944
大丈夫よ。
温かい飲み物飲んでほっとしよ。
私で良ければ話きくよ。病院だって探す。大丈夫+6
-0
-
3946. 匿名 2020/11/13(金) 03:59:37
すごい世の中になってしまったね…
リーマンショックが起こる前まで未来は明るいものだと信じてた。
ようやく震災から立ち直りかけてまた震災、オリンピックで盛り上がると思ったところにコロナだもんね。
みんなが疲れて絶望するのも分かる。+8
-1
-
3947. 匿名 2020/11/13(金) 06:44:49
反出生主義に気付いてからは、「子供を産まずに守りきる」という人生の目標が出来て、それなりに生き生きする事ができた
たまに死にたくなるけどね
こんな世界に自分のエゴ100%で産んではいけない+3
-0
-
3948. 匿名 2020/11/13(金) 06:48:18
産まない優しさ 産まれない幸せ+5
-1
-
3949. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:48
>>3944
夜は悲観的になっちゃうから、なるべく朝の光を浴びて、家の近くを散歩して深呼吸してみてね。息を長くはくんだよ。
眠れない気持ちもわかる。
男は問題解決する脳だから、病院行けとか言ってしまう
本当に行けと思っているのではないんじゃないかな。私の夫も、私が調子悪いとすぐ病院行けと言うよ。本当に欲しい言葉は、「大丈夫か?」なのにね。ゆっくり自分を労ってね。うまくいくよう祈っています。+1
-0
-
3950. 匿名 2020/11/13(金) 09:01:59
>>3880
>>3882
>>3884
簡潔に言うと、「うるせー黙れ」です。+2
-0
-
3951. 匿名 2020/11/13(金) 09:14:05
>>3872
RCEPで日本崩壊
中国、韓国が絡んだ時だけ騒ぐ人も多いけど、自民、維新は一貫して売国奴だよ。
・日米FTA
・移民法
・水道民営化
・種子法種苗法
etc
都合の悪い事は二階俊博のせいにするけど、安倍晋三、麻生太郎、菅義偉も連携して進めてきた事。
売国奴の自民、公明、維新は選挙で落とそう!
+3
-2
-
3952. 匿名 2020/11/13(金) 09:17:02
>>3886
3853です。
そうだったんですね…。ご両親にも伝えづらかったこと、3886さんには打ち明けられたんですね!それだけ信頼関係が固く築き上げられてたんですね。伝えるのが怖い中、さすってくれた3886さんの手の暖かさとありがとうの言葉に、きっと彼氏さんは救われたんだろうなぁ、と勝手ながら思いました。
大切な月命日だったんですね…。そんな日に、私が長ったらしく返信してしまったせいで変なのに絡ませてしまい、申し訳ありません。また絡まれるとご迷惑をおかけするので、ここで終わりますね。
私の心配までしていただきありがとうございました。3886さんのお言葉に私もすごく救われました。死について改めて考えようと思いました。3886さんも、どうかご自愛ください。
余裕がある日は、お互い空を見上げて笑いましょう。+3
-1
-
3953. 匿名 2020/11/13(金) 09:24:36
コロナで入院したアメリカ人男性が1億円請求されたらしいけど、これから日本も外圧で国民保険や高額療養費制度が骨抜きにされるし、薬価も外資に主導されるから、同じようなことが起きると思うよ。
なのに国民は相変わらずワイドショーやバラエティ見て笑ってるわけでさ、本当救いようのない国だよ。+6
-3
-
3954. 匿名 2020/11/13(金) 09:33:58
>>3912
3853です。
私が長ったらしく返信したせいで、3912さんも絡まれてしまい申し訳ありません。
私の方にも同じようなコメントを数分内で何件も来てたので、多分これみんな同一人物なんでしょうね。なんか私笑ってしまいました。笑
スルーしましょう。私も3912さんから頂いた暖かいお言葉で笑顔になれたので、スルーして笑っときましょう!今日も快晴です。+2
-1
-
3955. 匿名 2020/11/13(金) 09:36:22
自殺って経験者に話を聞くことができないから怖い。意外と簡単だよ〜なんて話聞けたら勇気出るかもしれないけど。
どんな死に方でも数秒は意識あってすごく苦しいのかな。+14
-2
-
3956. 匿名 2020/11/13(金) 09:41:29
>>2414
それだよね
その考えで辛うじて踏ん張ってる
何で私は死ぬほど悩んでるのにあいつらのうのうと生きてんだ⁉︎ここで私が自殺したら思う壺じゃね?むしろ図太く生きて何なら反撃してやるから覚えとけ!って感じで食いしばってる
まあいつまでもつかわからないけどw+4
-1
-
3957. 匿名 2020/11/13(金) 09:44:24
>>3937
3886さんと3899さんの書いてる内容全く違うんですが、書き方ってどの書き方のことを言ってるんですか?+0
-1
-
3958. 匿名 2020/11/13(金) 10:09:42
>>3912
すみません…3853ですが、3886さんに向けて返信しようとしたのを間違えて3899を書かれた方に先程返信してしまいました。
ご迷惑おかけしましたm(__)m+0
-1
-
3959. 匿名 2020/11/13(金) 12:09:12
>>2743
いま職場でそんな状況で死にたい
大人・会社では手のかからないのが当たり前だから褒めて欲しいとは思わないけど、出来の悪い方に手間ひまかけたり、下手したらこっちまで巻き込まれて助けなきゃならなくなってるのは自助でも公助でもなくて、単なる出来る側からの搾取だとしか思えない
助けてもらってる子が「頑張ってる」評価で、助けてる方が何の評価も恩恵も得られないなら、弱いふりした人間が楽して搾取してるだけ
もうやってらんない+7
-1
-
3960. 匿名 2020/11/13(金) 13:00:30
>>3155
私は図書室で「自殺マニュアル」みたいの見つけて読んだ記憶。友達と「何これ、怖くない?」なんて話してたな。+6
-1
-
3961. 匿名 2020/11/13(金) 14:24:16
>>3931
辛いと感じる答え、出てるじゃないの。
学生時代からずっと努力し続けられるのって、凄いことだと思うわ。才能よ。
自信がなさすぎるって言われるってことは、周りの方はそれなりに評価している証拠だと思うんだけどなぁ。だって、本当に無能ならそんな言葉すらかけてもらえないわよ、実際。
上を見ればキリがないわ。
貴女が凄いって思ってる様な人もノーベル賞取るような人も、クレオパトラ程の名声は今の時代取れないから大丈夫。安心して。
みんな大して変わらないから。
そんなに人間、大差ないから。
苦しくなったら、美味しいもの食べて、ちゃんと寝てね。
溺れそうになったら、休んでいいからね。+2
-1
-
3962. 匿名 2020/11/13(金) 14:59:58
学業って手順が予め決まってるから凡人には簡単なんだよ
言い換えると説明書を丸暗記するだけだからね
その評価点は誘惑に負けずに辛抱したってことだが
実社会で必要なのは我慢だから間違いではない
でも実社会での労働や婚活で勝ち残るには掘り下げて追求できるかが問われてくる
それに対応することが努力と呼ぶのではないだろうか+4
-1
-
3963. 匿名 2020/11/13(金) 15:30:35
>>9
経済的困窮やコロナの影響でひきこもる生活が長引き、虐待やDVが増えているそうです+7
-1
-
3964. 匿名 2020/11/13(金) 15:46:25
>>3680
経済的困窮+コロナで家に閉じこもる生活が長引き、虐待やDVの件数が増えているのだそうです+3
-0
-
3965. 匿名 2020/11/13(金) 16:03:57
>>3964
家畜って飼育環境が悪かったりすると、異常行動起こしますよね。
人間も閉じこもってばかりだと、おかしくなるのかな。
ラジオ体操でもしたら、少しはストレス解消になるのかなぁ...+7
-1
-
3966. 匿名 2020/11/13(金) 16:16:54
>>3965
群れる日本人は餌がなくなると自殺する
一方で大陸ではラテンと言う名の火炎瓶を投げる
韓国や香港の若者にも権力に反発するパッションはあるのに
ゆとり教育策は、ある意味で成功したと言える+2
-1
-
3967. 匿名 2020/11/13(金) 16:30:40
>>3966
日本も昔は、百姓一揆とか打ち壊しとかしてましたもんね。
今は、ネットの掲示板やSNSで文句言うだけですからね。まぁ、私もその一人なのですが...
ゆとりというか、GHQの政策?で大人しくなった感じですかね?
暴動まで行かなくとも、行動力は大切にしたいですね。+4
-1
-
3968. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:10
>>2414
わかる。つらいし竹内結子さんのこと未だにショックで悲しくてしにたくなるけも、
そしたら私にいじめやパワハラしてきた奴らの思うつぼ。
そいつらの嬉しそうな高笑いや、楽しそうに噂し合う光景が目に浮かぶ。
私が居座ることがあいつらへの最大の仕返し・そいつらへの最大の嫌がらせ
だと思いながら生きて、職場行ってる+8
-2
-
3969. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:53
現代は銃をペンに持ち替えて戦争をしてるとするなら
ネットは飛び道具と言えよう
そう
今日から貴女も亡国のイージスの艦長だ+2
-1
-
3970. 匿名 2020/11/13(金) 17:49:07
こんなとりとめのない話を読んでくださった方々ありがとうございます。
子供のことについてはよく話し合っていこうと決めました。
ですが、、私は所詮社会のはぐれものです。優秀な人間が多い職場で働いているため、居なくなっ
たところで何も変わらないとしか思えない自分がいます。
彼女も私が居なくなっても同僚の子(一見不器用だけど職人気質の真面目で優しい男性。とっつきにくいから友達は少ないのかな)と幸せにきっとなれると信じています。
もし、異性に好きな子がいるけどアタックできない、、とか婚活が上手くいかない、ということで悩んである方がここを見られていたら、異性に好きな人がことの幸せと素晴らしさを伝えたいです+3
-1
-
3971. 匿名 2020/11/13(金) 17:53:51
>>3790
>>3539
少し補足です。
私自身も子どもが欲しい、という感情はあります。有難いことに給料自体は不自由なくいただいているので、現状が続けば子どもも2人ぐらいなら育てられるゆとりはあるのですが、未婚シングル家庭となると苦しい思いをさせてしまう、、と考えております。
我が子に血のつながった両親を設けてあげられないのが心苦しく、これから恋愛ばかりで生きざるを得ない同性愛者としての自分の人生が憎いです。
以前職場の人間で集まって食事をしたときに同僚が結婚を視野に入れている、と話していたので紹介しようと思いました。彼は無愛想ですが好青年で、仕事への取り組む姿勢も私の知る中では一番だと思います。きっと家族を守るいい父親になってくれると信じています。+1
-1
-
3972. 匿名 2020/11/13(金) 17:55:39
>>3790
3971です。アンカー間違ってしまい申し訳ないです+1
-1
-
3973. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:45
>>3539
>>3970と同一の者です。とりとめの無い上に醜い内容でしたが、読んでくださり、温かいお声をかけてくださった皆様ありがとうございます。+4
-1
-
3974. 匿名 2020/11/13(金) 20:52:52
>>3909
あの人ら特別なんかキラキラしてた分
激しいというか不運というか病気とか不審死とかで
色々なんか儚いよね+3
-1
-
3975. 匿名 2020/11/13(金) 21:36:27
結局のところ
1番、迷惑かからず
後片付けも楽な死に方て何なんだろうね+5
-0
-
3976. 匿名 2020/11/13(金) 22:52:49
>>3912
小さなことにイライラしてしまう人も増えている気がします。こんなトピだからね、仕方ないです。
気にしないでくださいね。(^ ^)+3
-1
-
3977. 匿名 2020/11/14(土) 00:22:01
結局1番苦痛なく死ねる自殺方法って首吊りってこと?+2
-1
-
3978. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:37
去年大好きだった母親病気で亡くしたり心配事が絶えなくて精神的に不安定 子どもがいるから死ねないけど追い討ちをかけるように家庭の悩みも発生してしまって今死にたくてたまらない ネットで自殺方法検索したり独り言で早く死にたいてつぶやいたりしてしまう+8
-0
-
3979. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:52
最近インシュリン注射で自殺できるんじゃないか?と良からぬ事を考えちゃう 義母が糖尿病でインシュリン注射打ってるんだけどいないすきに打ってしまいそうで怖い 実行したら家族に迷惑かけるし家族のせいで大変な思いしたから別にかまわないとか自分の気持ちがわからない+4
-0
-
3980. 匿名 2020/11/15(日) 02:34:40
無能警察
税金泥棒+0
-0
-
3981. 匿名 2020/11/15(日) 09:12:14
>>594
頭お花畑かよ
+1
-2
-
3982. 匿名 2020/11/15(日) 09:51:18
死ぬ場所なんだよね
どこ行けばいいの+1
-1
-
3983. 匿名 2020/11/15(日) 10:54:12
マイナスだろうけど、鬱病って病気がメディアで取り上げられてから、世の中暗くなった気がする。
自分も自分もってファッション鬱まで出てきたもんね。
まぁ、そんなこと言う私も5年くらい抑鬱患ったわよ。
別に世の中のせいにはしていないよ。
そろそろ、世の中に活気が欲しいな!
何か世の中に良いこと起きそうな予感がする!
私の予感は結構当たるんだよ。
今死にたい人、行政にでも頼ってちょっと死ぬの待ってよ。+2
-1
-
3984. 匿名 2020/11/15(日) 14:44:47
自殺って遺書みたいなものがあったら「自殺」って認められるけど、何も残されてなかったら変死扱いだよね。
自殺者って統計上の数よりもっと多い+7
-0
-
3985. 匿名 2020/11/15(日) 15:08:28
>>3955
有名人たちがサクッと成功してるように思えちゃう。
人や会社に迷惑掛けるとか思ってたけど、仕事あっても自殺したんだから、誰に迷惑掛けるとかどうでもいっか、なんて思う。+7
-1
-
3986. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:16
>>3955
未遂に終わった人達がいるよ。
話してくれるかは分かんないけど。
+2
-1
-
3987. 匿名 2020/11/15(日) 17:21:50
80.90歳迄生きたく無いって言う人甘い
むしろ80.90歳迄に死ねれば御の字
下手したら100歳余裕で超えるかも
体も不自由で認知症とか周囲にも迷惑だよ
寿命が知りたいわ
知れば目標と配分しながら生きれるけど
100歳とかは貯金がいくらあっても足りないよ
子供だって老人になってる+2
-1
-
3988. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:13
>>3985
サクッと死んだ後は地獄で永遠に苦しまないのかな
死んだら無なのかな
誰も教えられないよね
こればかりは
霊と交信出来ますみたいな人が出てきても
嘘ばかり、そしたら未解決事件や
死体の場所も確定できるよね+5
-2
-
3989. 匿名 2020/11/15(日) 23:01:08
>>3987
確かに…100歳とか無駄に長過ぎる…
国が安楽死施設でも作ってくれた方が良い+6
-0
-
3990. 匿名 2020/11/15(日) 23:06:20
100歳人生とか考えただけでも恐ろしいわ
ズルズル長生きしてても金が無駄にかかるだけだしボケたり体力も衰えてくるのに日本人は長生きし過ぎなんだよ+4
-0
-
3991. 匿名 2020/11/15(日) 23:49:36
>>3960
アラサー?
同じくらいの世代な気がする。
完全自殺マニュアルとかいう本が学校で流行ってた+2
-0
-
3992. 匿名 2020/11/15(日) 23:57:30
うつ病、発達障害です。
半年経ったら自死するつもりです。コナンの映画が見たいので。
車運転できないので部屋で死にます。
樹海に行く勇気も気力もありません。
事故物件で損害賠償請求されたら、相続放棄して欲しいです。+7
-1
-
3993. 匿名 2020/11/16(月) 00:21:18
死にたい+6
-0
-
3994. 匿名 2020/11/16(月) 00:21:29
>>3990
分かる。
医療の発展は良い事だけど、そんなに長寿になって何の意味があるのか分からない。
+4
-0
-
3995. 匿名 2020/11/16(月) 04:17:51
生きてるのはしんどい
何が正解なのか間違いなのかもわかんない
日々ご飯を食べる事だけ考えてる
もう何も考えたくないし何もしたくない
早く春にならないかな
桜みたい+6
-1
-
3996. 匿名 2020/11/16(月) 08:13:02
>>3392
最近は北海道の柳だこが安いときがあるから昨日食べたよ。割と大きめの穴のプレートを愛用してる。私は何十年と 馬鹿なんとかって言われ続けてるよ。面とむかっではではないけど聞こえよがしに多くの人たちにね。今も辛いよ。でも今は貯金が無くなるのとそこそこ以上の病気も怖い。そして人間も怖い。自滅も怖い。+2
-1
-
3997. 匿名 2020/11/16(月) 11:11:09
>>3511
北九州の二十歳の人だよね
若いから働けると……
この事件から緩くなってしまったような気がする。
本当に解せないね+2
-0
-
3998. 匿名 2020/11/16(月) 17:28:05
>>3987
自分があっての長生きだよね
心臓動いてるから生かしておくのはこれから先無理じゃないかな
人口減って今居る納税者よりも貰う方が多くなれば成り立たないから、20年以内に世の中変わると思う、日本だけではなく今の先進国全体的に+1
-1
-
3999. 匿名 2020/11/16(月) 17:31:26
自殺増えてるのは日本だけでは無く世界中で増えてるようだよ
コロナが始まってから英国は去年の200%増えてアメリカでも増えてるって+3
-0
-
4000. 匿名 2020/11/16(月) 18:55:06
死にたい
消えたい、+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ大統領の顧問弁護士、ジュリアーニ元NY市長がツイートジュリアーニ氏は日本時間PM2時05分、自身のTwitterにこうツイートした。「今日、トランプ陣営はミシガン州ので”数十万票”の不正投票を無効にする訴えをおこした。ペンシルベニア