-
1501. 匿名 2020/11/11(水) 01:04:39
>>1482
コメントありがとうございます。旦那の稼ぎではなんとか生活できています。
住んでいるところは保育園しかなく仕事している人しか認可もらえません。子供の楽しみまで奪いたくなく悩んでいます。中には自営の方がいて働いていないのに働いている事にして保育園に預けてる方もいます。+2
-9
-
1502. 匿名 2020/11/11(水) 01:04:56
>>1489
そうずら+2
-1
-
1503. 匿名 2020/11/11(水) 01:05:49
>>22
50で死ぬためにはそれこそ自殺か、病気事故だから…
どっちみち苦しまないと死ねないね
生きるのも死ぬのも辛くて苦しいなぁ
もう自分は次生まれ変わるなら人間にだけはなりたくない
草原の草とか湿原のコケとかでいいや+56
-0
-
1504. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:15
だらだら生きるより思い切って死んだ方が良いよね。
+6
-1
-
1505. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:26
>>1235
救いたかったよね。。
どうか自分を責めないで?+21
-0
-
1506. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:37
最近、思っていた以上に世間も人間も冷たいな、と感じる。私なんて世の中のかけらですらない、いなくても変わらないんだって。完全自殺マニュアルを購入した。+28
-1
-
1507. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:48
>>1483
三人産んだことによって中間子が空気みたいに扱われるんだろうな+10
-2
-
1508. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:55
>>1
死ぬ日決めたらめっちゃ楽になったよ!!
掃除できなかったけど出来るようになったし
衣替えもできた!
全く会わなかった友達にも会って挨拶しておこうって動けるようになったし
周りの人に感謝できるようになった!!!
それでも毎日吐いたり泣いたり、運転してる時もこのまま…って衝動は出るけど
◯月◯日まで生きるんだって決めたらその日まで頑張ろうと動けるようになったよ!
その日までは頑張る!本当にありがとうって気持ちでみんなと接してるよ、+30
-1
-
1509. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:55
>>1501
それなら贅沢言わずにそのまま暮らしなよ。仕事辞めたの自業自得だし。+10
-4
-
1510. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:07
>>1419
悪徳ヤミ金とかに捕まらないでね。
てかお金ないなら貯まってから旅行しなさいよ。
しばらくGOtoやってるから。+5
-0
-
1511. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:10
生きづらいずら+6
-1
-
1512. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:30
>>239
私は完全同意。国としては産んでもらわないと困るのだろうけど・・。
今は簡単に産んで良い時代ではなくなったのは確か。
+93
-18
-
1513. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:34
>>139
去年、今年、2人の祖母を亡くしました。
ふたりとも「早く死にたい」
「お爺さん早く迎えに来て」っと願いながら、
毎日不自由で痛く辛い日々を数年過ごし
亡くなりました。
昔の人は枯れ木のように亡くなっていったのに
現代人は亡くなるその時まで点滴の日々
水分たっぷりすぎて肺に水がたまり
溺れる苦しさを味わいながら亡くなっているように
感じました。
自然の摂理に反するような気がしてならなかったです。
+134
-1
-
1514. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:47
>>783
真理だよ。
うちの母親はなんでもネガティブに考えるくせがあって人生がうまくいかないまま亡くなった。
お花畑って言うけど、ポジティブパワーってあるよ。ネガティブに考えて予防線張りまくる人生よりも「なんとかなるさ🎵」って人の方がうまくいってる。+29
-1
-
1515. 匿名 2020/11/11(水) 01:08:23
>>1453
そもそも人に相談して解決するような悩みなら自殺したいと思わない
電話相談なんて無駄+9
-0
-
1516. 匿名 2020/11/11(水) 01:08:38
>>1409
先に眠るから痛くは無いと思うよ
楽なのは凍死、苦痛なのは焼死と見た事がある。
誰も経験した事は無いけど+11
-0
-
1517. 匿名 2020/11/11(水) 01:08:46
火山の噴火口に飛び込む のが+3
-0
-
1518. 匿名 2020/11/11(水) 01:10:40
>>2
私も前はそう思ってたけど、そういう考え方だと何も良い方向にはいかない。気がする。+65
-5
-
1519. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:17
私は丸亀製麺の明太釜玉うどんを知って消えたい衝動がおさまったりしてるよ。
みんな実はお腹空いてるんだ、ぎりぎりまで食欲がなくてもお店でアツアツを作ってもらって口に入れた瞬間に生命のスイッチ入ることあると思うな。+19
-2
-
1520. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:48
さっきからやたらとハワイの火山推しする人がいて笑っちゃう+6
-1
-
1521. 匿名 2020/11/11(水) 01:12:50
巻き添えで最悪死んだり、見た人がトラウマになったりどんな自殺も迷惑かけることになるから安楽死制度あったほうがいいんじゃないかな。
そのほうが死にたい人も苦しまずに死ねるし。+6
-2
-
1522. 匿名 2020/11/11(水) 01:12:53
親友は貨物に引かれてバラバラだった
貨物って人乗せないからスピード落ちないんだよね。+5
-0
-
1523. 匿名 2020/11/11(水) 01:12:58
自分が守らなくてはならない子どもは社会に出るまでだと思ってる
成人して社会に出て家庭を持ったら親の手から離れるし、反対に離さなきゃいけないと思ってる
だから自死するのも子どもにはツラい思いさせるかもしれないけど、親としての責任は果たしたからそろそろ色々な事から解放されたい+5
-5
-
1524. 匿名 2020/11/11(水) 01:13:59
>>9
逆に影響が無いと思ってるの?+36
-2
-
1525. 匿名 2020/11/11(水) 01:14:11
>>4
自宅、飛び降り、電車、どこで死んでも迷惑がかかるよ。
刑事施設の刑場の使用許可するか、施設での安楽死を法整備するくらいしか方法無いと思う。
+12
-1
-
1526. 匿名 2020/11/11(水) 01:14:32
>>1522
ええ…それはつらいね+9
-0
-
1527. 匿名 2020/11/11(水) 01:14:48
>>266
他人を巻き込まないで死ぬ方法ってあるの?
樹海で死んでも、海で死んでも誰かしらに迷惑掛かるよね+45
-0
-
1528. 匿名 2020/11/11(水) 01:15:12
いろんな不幸がたくさん重なって正気保てず現実から逃げたくて睡眠薬や抗うつ剤を酒で流し込む生活をずっとしてた。
周りに心配されると普通に接するし明るく振る舞うから、まさかこんな病んでメンタルぐちゃぐちゃになってるとか思わないと思う。
記憶なくなったり鬱が悪化して、もう死ぬ事しか何してても考えられなくなって恐怖とかなくてこの世からいなくなる事に集中してたな。
未遂を繰り返して入院。
今も普通に治ったフリしながら、まだ死にたい+7
-0
-
1529. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:27
>>1406
こういう人が追い詰めるんだよなあ
これできるなら元気でしょって
自殺する前日まで普通に仕事してた人なんてザラにいるよ
なんでそんなことあなたが決めつけられるの+33
-0
-
1530. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:38
>>70
今の若い世代は本当にかわいそうだよ。
コロナで余計に。苦しんでる。+44
-2
-
1531. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:53
>>1506
その本出版してるの有害図書ばかり出してる悪徳出版社だし、悪影響受けるから読まないほうがいいよ。+7
-0
-
1532. 匿名 2020/11/11(水) 01:17:06
早く死にてぇな!+6
-0
-
1533. 匿名 2020/11/11(水) 01:17:47
>>1519
丸亀製麺の明太釜玉うどん、食べたくてたまらなくなった。+8
-0
-
1534. 匿名 2020/11/11(水) 01:18:29
>>1523
母は私が振り袖着て写真家撮った時に。イヤー終わった!って言った。母なりの子育て完了!って事だったのかな。四人産んで四番目が成人したら終わった!って達成感かもね。
今はあれが欲しいこれが欲しいと催促されるわ。
調子こいてお年玉とか親にあげてる。お年玉袋に入れて。親って強いなって思う。+3
-2
-
1535. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:09
コロナの影響で塞ぎ込みやすい気がするからそれで鬱病増えてそう+9
-0
-
1536. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:41
>>1523
わかります
子ども子ども言ってる人がよくいるけど、まだお子さんが小さいのかな?
親の責任果たしたら死にたい+5
-3
-
1537. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:57
>>147
絶対ビビって死ななさそう笑+6
-2
-
1538. 匿名 2020/11/11(水) 01:20:25
>>1527
安楽死ができる国に行ってお金を払ってお願いするぐらいですかね。+14
-6
-
1539. 匿名 2020/11/11(水) 01:20:26
>>1406
吐き出せる場があることが救いだと思うけどね。あなたは死にたい人、辛い人から元気を少しでも見せてほしくないのかな?そういう辛い状態にある人から力を奪い取らないでね。私はそんな人たちが少しでも力がある事は嬉しいし、元気になってほしいよ。+7
-0
-
1540. 匿名 2020/11/11(水) 01:20:34
最初、母に捨てられ、2年後に父に捨てられ、ひとりぼっちで何度も死にたいと思ったけど、死ぬのはいけないことだと感じてた。でもいつもTVで憧れてた人たちが次々と自殺して、あ、死んでもいいんだと思うようになった。自殺がタブーじゃなくなった気がする。昔は自殺すると地獄に行くと言われて怖かったが、本当のところはどうなんだろうか…+5
-0
-
1541. 匿名 2020/11/11(水) 01:21:28
生きるのもしんどいけど、自殺するのも恥ずかしい。+1
-1
-
1542. 匿名 2020/11/11(水) 01:21:38
もうさ、国民投票で安楽死制度作るか決めればいいじゃん。+6
-1
-
1543. 匿名 2020/11/11(水) 01:22:26
>>734
最低な奴だね
そういう奴にかぎって要領よく生きてくから腹立つわ+39
-0
-
1544. 匿名 2020/11/11(水) 01:22:29
>>1493
お金と愛情と若さがあって子供が欲しい夫婦なのにこの時代のせいで生まないってこと?
変わってるね。+12
-13
-
1545. 匿名 2020/11/11(水) 01:22:47
今年は芸能人の自殺も多いしやばいね。
社会全体が病んでるのか、+7
-0
-
1546. 匿名 2020/11/11(水) 01:22:51
コロナがなかったらここまで多くなかったかもしれないよね+5
-0
-
1547. 匿名 2020/11/11(水) 01:23:02
家の後始末とかで遠縁の親戚に迷惑かけないし通帳とか前もって解約して現金で渡せるし葬式の手配とか自分できるから自分で引き際を決められるって本当にすごい。未婚だし兄弟も他界したから身辺整理してから死にたい。
+2
-0
-
1548. 匿名 2020/11/11(水) 01:23:47
>>404
アメリカとか定期的に学校で銃の乱射とかあるよね+14
-0
-
1549. 匿名 2020/11/11(水) 01:24:21
>>1511
充分生きたでもういいだ+1
-0
-
1550. 匿名 2020/11/11(水) 01:24:24
昔はどの駅にもわりと立ち食い蕎麦屋さん見かけたけど、駅を改修したりしてだいぶ減ったのかな、オシャレな作りになったけどなんかそうなってから人身どことなく増えたようにも思う。死ぬ気分の前にとふと立ちよった所で出汁のきいたアツアツのかけ蕎麦とか食べたら少し気が変わるかも知れない、そんなアイテムだったんじゃないのかなと少し思う。コーヒーでは歯止めにならないかもと感じてる。+5
-1
-
1551. 匿名 2020/11/11(水) 01:25:17
>>888
ほんとに…
マスクで隠れてるから、家にいるときみたいに常に顔の表情がだらしなくなってしまい、たるみがひどくなる一方… 人と会わなくなると笑うことも減ってしまうしね…
+25
-0
-
1552. 匿名 2020/11/11(水) 01:25:35
未遂ってなんだろう……
ためらって死にたいけど死にきれない?
私は1発で逝きたい
+15
-0
-
1553. 匿名 2020/11/11(水) 01:25:38
この世にもしデスノートがあればLみたいに何日後に眠るように死亡って書きたいわ。+18
-0
-
1554. 匿名 2020/11/11(水) 01:26:37
ここまで自殺が増えるなんて。
コロナで先行き不安なのが、マイナスの気持ちに拍車をかけるのかな?+10
-0
-
1555. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:02
>>1345
歪んだ感情+5
-2
-
1556. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:15
>>1533
あれは美味しいよ、魚卵と卵でダブルに攻めてくるわ。続けると痛風心配だけど…+3
-0
-
1557. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:34
コロナに関してはワクチンできそうになってるよ+8
-0
-
1558. 匿名 2020/11/11(水) 01:28:15
>>74
これから生きてく子供は大変だと思うわ、産まれる子も含め。
せめて外人をこれ以上日本に入れるの止めたほうがいいね
+89
-3
-
1559. 匿名 2020/11/11(水) 01:28:26
人間の寿命がのびたことがダメだ
昔みたいにもっと短くて良かったな
人生100年時代とかゾッとする
+31
-1
-
1560. 匿名 2020/11/11(水) 01:29:33
>>1558
戦時中と比べたら関係ないわ+7
-14
-
1561. 匿名 2020/11/11(水) 01:29:38
女子高生の自殺が増えてるみたいで心配
その世代って学校での友達関係が全てだから。
学校休みになったりオンラインについていけなかったり、不安定に拍車がかかると思う。遊びにも行けないし。一番可哀想。女子高生なんて一番楽しい時期なのに。+7
-1
-
1562. 匿名 2020/11/11(水) 01:29:52
>>1557
そうだよね、今日はちょっと希望がみえてきたよ、ここまで頑張ったみんなあともう少しだよ。インフルエンザ程度の扱いに早くなるといいな。+3
-0
-
1563. 匿名 2020/11/11(水) 01:29:55
>>1534
まさに私が今、お母様の状態です!
4人目が今18歳。後2年で子育てが終わる~♪と思いつつ、毎日お弁当を作っています。+3
-8
-
1564. 匿名 2020/11/11(水) 01:30:22
>>1235
お辛い中、コメントありがとうございます。
恋人さんのお悔やみ申し上げます。
自死した方が必ずしも皆同じ理由、同じ気持ちとは限らないので、希死念慮がある一個人としての意見を言わせていただきます。
私は、死因が自死であろうと病気であろうと突然の事故であろうと、それが原因で亡くなったのであれば、それがその人の寿命だったと思います。「病と一緒にするな」と言われる方もいますが、鬱病も心(頭)の病です。精神疾患(恋人さんが違ったら申し訳ございません…)の方も、本当は生きたくても生きられない人達です。ただどうしても…死ぬ事より今後生きていく事の方が何倍も怖くて辛いと感じるんです。何故?と言われても本人さえ分からないこともあるので、そこは考えても答えは出ないかもしれません。
ただどうか、救えなかったことに後悔だけは感じないで下さい。なぜなら、(耳の痛い話かもしれませんが、)救われた場合、「助かった」と希望を持たされるのと同時に「また生きなければいけない」という絶望感を感じる場合もあるからです。理解不能ですよね…私も双極性障害になるまでそうでした。
おそらく1235様が恋人さんの死を受容していく過程で、悲しみや怒り、後悔等がさらに出てくるかもしれません。いつまでも思い続けることになるかもしれません。でもそれでいいと思います。吐き出せる人に、吐き出したい時に、思いっきり吐き出して下さい。思ってあげて下さい。
ただ、いつか落ち着いたら、どうか、居なくなったことを悲しんで泣くよりも、一緒に居た時の事を思い出して笑ってあげて下さい。
恋人さんも辛いことが多くて自死されたかもしれませんが、1235様に泣かれることが一番辛いことかもしれません。
駄文長文な上、説教臭くなってすみません…。
でもどうか、少しずつで大丈夫だと思いますので、1235様が前を向ける日が来ることを、頭を上げて笑顔を見せてあげられる日が来ることを願っています。+22
-0
-
1565. 匿名 2020/11/11(水) 01:32:02
>>1529
本当にそう思う。
本気で死ぬ気ないだろとか構ってちゃんとか…
現実世界で明るく振る舞わなきゃいけなくて、ネット位でしか死にたいって吐き出せない人だっているのに。
別に共感しろとまでは言わないけど、追い詰めることないでしょ。+28
-0
-
1566. 匿名 2020/11/11(水) 01:33:18
>>150
子供達の苦しさを認識できてない事がヤバい+11
-0
-
1567. 匿名 2020/11/11(水) 01:33:49
>>1563
楽しい時期ですね!わたしの母もそんな感じだったのかな。今年はお歳暮、みかんでいいよなんて言うけど、包丁切れないって言うから包丁セットの
予定予定です!子供は親が育ててくれた感謝は絶対に忘れないし、欲しいと言われたら買っちゃいます(笑)子育て終わってもきっと楽しいですよ(^^)+2
-4
-
1568. 匿名 2020/11/11(水) 01:34:23
みんな明日何か美味しいもの食べてね!+17
-1
-
1569. 匿名 2020/11/11(水) 01:35:08
>>1566
子供の方が世界が狭くて苦しいよ+6
-0
-
1570. 匿名 2020/11/11(水) 01:36:59
>>1515
両方の気持ちわかる。
人に言いたくてたまらないときと、言おうとも思わないときある。+4
-0
-
1571. 匿名 2020/11/11(水) 01:37:19
>>51
昔は死んだら可哀想!って発想だったけど、現代人は「羨ましい」なんだよね。+117
-0
-
1572. 匿名 2020/11/11(水) 01:37:21
>>96
結婚は何歳になっても出きるよ
30台後半?まだ若いぞー。
わたしは42だけど、結婚してくれという人がいるし、50で結婚したひともいる。あと、身近に80で彼氏いるひといるし、70くらいで結婚したひともいる。結婚したいなら、諦めるのは早すぎるよ。楽しんでね!+46
-2
-
1573. 匿名 2020/11/11(水) 01:38:46
>>1559
65歳定年でも35年間も生きるんだもんね。現役時代の40年ちょいの期間に老後35年間分の資産を作るの無理よ。+8
-0
-
1574. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:13
>>1569
親は『子どものために頑張る私』に酔って人生楽しいらしいよ+9
-3
-
1575. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:19
毎日コロナのことが取り上げられて、フィクションみたいな世界になっちゃった。+6
-0
-
1576. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:23
>>96
37歳ならまだ若いぞ。まじで。
嘆くのは早い。+52
-1
-
1577. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:40
心は死んでるのに体は死なずに生き続けるなんてゾンビみたいだ
日本はゾンビだらけ+16
-0
-
1578. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:54
>>1568
ありがとう
給料日だったから贅沢してセブンのプレミア抹茶アイスクリーム食べたけど仕事行きたくなくて眠れないや
なんで必死に頑張っているのにこの仕事したくないんじゃない?とか言うんだろ
これパワハラじゃないの
ちゃんと出来ない私が悪いけどそこまで言わないで欲しいなあ+7
-0
-
1579. 匿名 2020/11/11(水) 01:41:04
甲子園廃止は笑った+0
-0
-
1580. 匿名 2020/11/11(水) 01:41:22
>>5
未来なんて見なくていい。今を見ろ。
今も見れなかったら、目をつぶれ。
何事にも期待はするな、期待するだけ裏切られた時の絶望が大きくなるだけだ。+3
-1
-
1581. 匿名 2020/11/11(水) 01:42:18
日本って労働環境厳しいからメンタルやられやすいのかも+20
-0
-
1582. 匿名 2020/11/11(水) 01:42:19
>>888
私は逆にマスクの下で変顔して鍛えてる。
効果無いけど・・・+14
-1
-
1583. 匿名 2020/11/11(水) 01:42:51
>>180
そうなんだよね。職業選択が出来ない人とかも多いよね。学費高くて学校行けなかった人もそういう職種だと雇われやすいよね。お金もない勉強も出来ないそんな人達はきついよね。私の事でもあるんだけど。+21
-2
-
1584. 匿名 2020/11/11(水) 01:43:42
自ら暗くなってそう+1
-1
-
1585. 匿名 2020/11/11(水) 01:44:00
>>830
は?+3
-11
-
1586. 匿名 2020/11/11(水) 01:44:27
死んだらなーんもないよ。
私は死にたくないな。+3
-2
-
1587. 匿名 2020/11/11(水) 01:44:56
>>344
暇そうな人生だけど
偉いね〜+2
-1
-
1588. 匿名 2020/11/11(水) 01:46:16
>>1439
同じです(涙)
乗り越えた…確かにそうですね。そんな発想なかったなぁ…。
私も抑うつの時は死ぬ事ばかり考えてるのに、その気力も体力もなくてベッドから出られません。かと思えば急に気分が高まって動き回ったり感情的になって人に当たったり…本当に不定期に振り回され過ぎて、私も追いつけてない自分が怖いです。そこがスイッチなのかなぁ…。
なんかこのトピ見てると、意外と縊死に失敗してる方が多くて、えーー…とも思ってます。+4
-1
-
1589. 匿名 2020/11/11(水) 01:46:28
>>1509
コロナが自業自得なの?+1
-1
-
1590. 匿名 2020/11/11(水) 01:47:37
>>1529
本当にそれなんだよね
普通に仕事してた
先々の約束もしてた
何がどうなったなんて本人にしかわからない+5
-0
-
1591. 匿名 2020/11/11(水) 01:48:30
>>153
子どもの頃から感情の発露さえ自由にしてはいけないのが今の社会だからしんどい+32
-3
-
1592. 匿名 2020/11/11(水) 01:50:25
>>2
日本人は基本的にマナーを守る国だし、人様に迷惑をかけてはいけないという文化。
それなのに電車に飛び込んでしまうというのは余程の精神状態で、もはや正論を言われても正常に思考できない状態なんだろうと思う。
自殺の方法を議論するのではなく、自殺そのものを減らすということに焦点を当てるべきだと思う。
とりあえず電車はホームドアもっと早く増やしてほしいけどね。+140
-1
-
1593. 匿名 2020/11/11(水) 01:50:53
>>1578
仕事は結果が全てだから努力しても成果ださないと+0
-0
-
1594. 匿名 2020/11/11(水) 01:51:00
>>459
うちの親医者で4人兄妹だけど、全く余裕なかった。
まじでアホだと思う。
二人くらいだったら良い教育受けさせてもらえたんだろうな。+14
-3
-
1595. 匿名 2020/11/11(水) 01:52:10
>>14
そうですね、ウエルテル効果になるから立てなくってもいいのに…。立てるなら定期的に自殺予防のコメント入れるか広告流して欲しい。毎回伸びているのも気になる、見なきゃいいだけど。
+12
-3
-
1596. 匿名 2020/11/11(水) 01:52:19
>>7
安楽死って何? 薬物を致死量盛られて強制的に死に至らしめられる運命?
こんなアンバランスな秩序ばかりを生み出してしまった社会側に、筋弛緩剤とかで殺されてしまうなんて酷過ぎる。
そう思いたくても、日本だけじゃなく、世界中で不幸な自殺の運命を遂げてしまう現実を知ってしまったら。(コロナ前からずっと続いているそう。)
だったら、それが非人道的だったとしても、「死」を望む人々にとってはそれが唯一の救いになるのかもしれない・・・
かといって、こういう「死」こそが救いという考え方が一般的になってしまうと。
いつか、あの障碍者施設を襲撃して無抵抗な人達を惨殺していった悪魔の申し子のような犯罪者とかが正しいなんて、勝手に思い込む狂信者を増やしてしまう切欠になるんじゃないかと思うと。
何が正しくて、何が間違っているかなんて判らなくなってくるよね!?
+2
-5
-
1597. 匿名 2020/11/11(水) 01:53:11
>>2
単純計算で毎日5〜10人自殺している現状で、死ぬのは勝手に、とはもはや言えない状態なんじゃないかな。
特に、ただでさえ高齢化社会なのに若年層の自殺が多いのはとても深刻な問題。+118
-1
-
1598. 匿名 2020/11/11(水) 01:53:39
>>428
その通り
私も死に場所探して1ヶ月半彷徨いましたけど、どこで死んでも迷惑かけるので結局思いとどまりました
でも切羽詰まるとそういう考えすら浮かばないんだろうな
+48
-2
-
1599. 匿名 2020/11/11(水) 01:54:57
>>598
全てを赤裸々に書かなくても、一部フィクションにしたりしておおかた伝えると言うことはできないかな?
違う年齢を書いたりとか。+29
-1
-
1600. 匿名 2020/11/11(水) 01:55:12
>>1518
ホームで電車待ってたら人身事故で運転見合わせのアナウンスかかってまず最初にうんざりしてため息ついた自分に失望したわ
いつからこんな人間に…+22
-0
-
1601. 匿名 2020/11/11(水) 01:56:55
>>488
生きててよかった。
誰かわからない方だけど涙が出ました。
生きてて良かったです。+140
-13
-
1602. 匿名 2020/11/11(水) 01:57:04
>>56
少なくともここにいる奴は全員行くだろw+24
-2
-
1603. 匿名 2020/11/11(水) 01:57:34
>>1597
年寄りが生にしがみついて、若者が生きるのを拒否する国で政府が少子化だから子ども産めと言っても無理だね+49
-0
-
1604. 匿名 2020/11/11(水) 01:57:43
電車で死ぬのも賃貸で死ぬのも山で死ぬのも迷惑+12
-0
-
1605. 匿名 2020/11/11(水) 01:59:28
私はかけたことないんだけど、いのちの電話は繋がりにくいらしいしもっと自殺対策したほうがいいんじゃないかな…。
相談員はボランティアらしいけど、給料だしてもっと増やしたりとか。ホームドアもあるのが当たり前にしてほしい。+19
-0
-
1606. 匿名 2020/11/11(水) 01:59:32
>>1437
そうそう晒されて、まー叩かれるわ
大学が未だに再開されないのもそのせいだよ+6
-0
-
1607. 匿名 2020/11/11(水) 02:01:02
>>1605
その財源はどこからでるんでしょうね?
現実的に無理です+1
-10
-
1608. 匿名 2020/11/11(水) 02:01:49
人生って何が起こるか分からない。
信じていた価値観や思い込みが、180度ひっくり返ることもある。
逆に言えば、そのままに保っていたいことがあっても、できないことが多い。
今辛いことも、更には楽しいことでさえも、いつか時間が全てを消し去る。
あなたが羨むあの人の幸せも、いつかあっけなく消え去るかもしれない。
今悩んでいることが、いつか糧になるかもしれない。
あなたの何気ない発言に、もしかしたら誰かが救われてるかもしれない。
そう思って、思いとどまってほしい。
支離滅裂でごめん。+10
-1
-
1609. 匿名 2020/11/11(水) 02:02:06
>>671
不治の病ですぐにあの世へ行ければいいけど、長年闘病するのは嫌だなぁ。
わがままですね…+22
-1
-
1610. 匿名 2020/11/11(水) 02:02:14
コロナでも通勤してる人がほとんどで、残業減らしたり在宅ワーク普及させたりとか労働の負担を減らそうって動きがぜんぜんなくて残念。+8
-0
-
1611. 匿名 2020/11/11(水) 02:03:46
>>1607
寄付を募るとか?+7
-0
-
1612. 匿名 2020/11/11(水) 02:03:54
これぐらいの時間に繋がるいのちの電話みたいなのないかな。
真夜中が本当にヤバい。+15
-0
-
1613. 匿名 2020/11/11(水) 02:05:46
安い給料で何も楽しみも無い+6
-1
-
1614. 匿名 2020/11/11(水) 02:07:56
皆セックスしよ!+1
-10
-
1615. 匿名 2020/11/11(水) 02:08:22
でも死ぬ勇気がない。勇気って呼ぶのか分からないけど。
体調不良で倒れてしまい、止むを得ず退職になった32歳です。
バリバリ働いてました。いつか、また仕事したい。
転職大丈夫かな、こわい、怖い。
受け入れてもらえるだろうか。大丈夫だろうか。恐い。+12
-0
-
1616. 匿名 2020/11/11(水) 02:08:29
前は死にたがる人の気持ち分からなかったけど、最近分かるようになってきた。
私もなんだか生きるの辛くなってきたよ。+9
-0
-
1617. 匿名 2020/11/11(水) 02:08:45
>>1600
ほとんどの人は同じだと思うよ。
大事な用事を控えて、焦りや苛立ちを感じる人が多いはず。
自分が嫌とか思わないでいいと思う。
正直、人身事故の度に思いを馳せたらこちらの身も持たない気がする。+30
-0
-
1618. 匿名 2020/11/11(水) 02:10:09
>>1615
バリバリ働いてきた方だもの。
きっと転職うまくいくよ😊+7
-0
-
1619. 匿名 2020/11/11(水) 02:10:16
ここを見てたら如何に人間、特に女性が弱いかって事がわかるね。男性はパッパラパーで何も考えてないから鬱とかになりにくいんだろうなー。+6
-2
-
1620. 匿名 2020/11/11(水) 02:11:22
コロナでとどめを刺されたって感じなのかな+4
-0
-
1621. 匿名 2020/11/11(水) 02:11:39
>>1604
海は?
個人的に、火山に落ちてほしいかな!!
自殺とか迷惑でしかないよ+4
-2
-
1622. 匿名 2020/11/11(水) 02:11:57
>>1604
死に場所ないよね…生きろってことなんだろうな+5
-0
-
1623. 匿名 2020/11/11(水) 02:12:14
>>1619
ホルモンバランスかな
生理前は異常に落ち込む+8
-1
-
1624. 匿名 2020/11/11(水) 02:12:21
>>1538
>>1029によると、安楽死はただ死にたいだけじゃ出来ないみたいよ。まぁ国によってゆるいところもあるのかもしれないけど。+37
-0
-
1625. 匿名 2020/11/11(水) 02:12:57
>>1619
いや、男のほうが自殺してるけど。+7
-3
-
1626. 匿名 2020/11/11(水) 02:13:12
>>1623
わかる。私も生理前はめちゃくちゃ情緒不安定になる。+8
-0
-
1627. 匿名 2020/11/11(水) 02:13:31
>>1525
誰かが生んだ時点で死体が発生すれば誰かしらが処理しないといけないからな
死体処理の迷惑度が高いかどうかというだけだしね
もう日本には年金もなく一生懸命働いてても仕事失うときは失って若くないとどんなに頑張っても採用すらなかったりするからそしたら自殺を選んでも仕方ないかもしれない
そんな施設あったほうが良いよね
+17
-0
-
1628. 匿名 2020/11/11(水) 02:14:14
>>1559
ほんと。。50で死ねたら良いのになぁ
100ねん?!わたし30だからあと70ねんもあるのかなゾッとする 人生って修行だなぁ+8
-0
-
1629. 匿名 2020/11/11(水) 02:14:19
>>1619
男の方が鬱と自殺者多いよ
生活保護は女性の方が多い+12
-2
-
1630. 匿名 2020/11/11(水) 02:14:47
>>1427
あなたもね
同じ場所にいて何言ってんだか+4
-0
-
1631. 匿名 2020/11/11(水) 02:15:09
>>15
私も死にたい。
老化する顔と体。
低収入。
暗いことしか予想できない未来。
飛び降りも首吊りも怖いビビりだから
安楽死認めて欲しい。+77
-3
-
1632. 匿名 2020/11/11(水) 02:15:45
週4で5時間ぐらい働いて生きていけるなら生きていきたい。+3
-1
-
1633. 匿名 2020/11/11(水) 02:16:01
>>1604
だからさそんなこと言うと生むのは無責任って話になっちゃうよね
生きてたらどうしても生活の立て直しが効かなくて死ぬしかないくらい追い詰められることあるじゃん
死ぬのは迷惑がかかる、ホームレスはもちろんダメ、生活保護もやめろとかなったら行き場がない人はどうすれば良いのって話になるじゃん
+13
-0
-
1634. 匿名 2020/11/11(水) 02:16:35
>>1561
女子高生なんて一番楽しい時期なのに
うまく言えないんだけど、こういうのが追い詰めてしまう気がする。
+16
-0
-
1635. 匿名 2020/11/11(水) 02:16:44
>>7
安楽死論争は自殺したい人の中でも末期癌の中でも医師が10000%助かりませんって言えちゃうような人の話では?+6
-3
-
1636. 匿名 2020/11/11(水) 02:16:52
>>1619
パッパラパーは貴方だよ。適当な憶測で書くなよ、+1
-6
-
1637. 匿名 2020/11/11(水) 02:17:39
>>1612
相談員が精神病んで自殺しそうだね…。+6
-1
-
1638. 匿名 2020/11/11(水) 02:17:45
>>1629
女のが図太いのよなぁ男より
男の人ってメンタル弱い意外と。。+9
-1
-
1639. 匿名 2020/11/11(水) 02:17:55
>>65
芸能人が自殺するのと何が関係あるのですか?
芸能人が自殺したから自分も自殺しよう!なんて思う人がいるんでしょうか、、?+3
-19
-
1640. 匿名 2020/11/11(水) 02:18:09
>>1633
働け+1
-5
-
1641. 匿名 2020/11/11(水) 02:18:14
私も疲れたわー。
死にたいとかじゃなくて消えたい、一人でひっそりいたい気持ちが強い。家族も含めて人といるのしんどい。+6
-0
-
1642. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:07
>>1622
でも病気にはかからず死ぬまで働け税金納めろ
年金も受け取らず納めろって未来の想定だからな
この世におとされたくなくなるなw+9
-0
-
1643. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:13
ラインとかもう流行り終われば良いのにね
いまの女子高生は大変だとおもう
4さいの娘ですら、○○ちゃんにいじわるされたって言うのにさ+10
-0
-
1644. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:23
自殺の物件の大島てる見てると
千葉の柏や東京の多摩地区のワンルームマンションで
40代女性の自殺がほんとに多い。
家賃4万とかだよ。かわいそうに+11
-0
-
1645. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:35
>>1637
それも心配だわ+5
-0
-
1646. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:44
>>1634
楽しんでないとダメみたいな強迫観念にかられそう。高校生なんて過敏で繊細な年頃だものね。+7
-1
-
1647. 匿名 2020/11/11(水) 02:20:12
職やお金が無いと、世間とはまた違うところに取り残された感じになる。世間をガラス越しに見てる感じになる。
すごく消えたくなる。
今日たまたま、グータンヌーボで筋肉タレント横川尚隆さん見た。筋肉の道を歩むことを否定されたけど、『貴方は俺じゃない』から、関係ない気にしない。気にするなら頑張る」と言っててビックリした。
私は失敗することが恐いです。立ち直る自信がない。
けど、これから人に頑張っても意地悪なことを言われたら「関係ない気にしない。気にするなら頑張る」って思うこと意識しようと思った。+4
-0
-
1648. 匿名 2020/11/11(水) 02:20:48
明日は我が身+5
-0
-
1649. 匿名 2020/11/11(水) 02:21:18
自殺願望が高まってて安らかに死ねる方法があればいいのにと思ってる。最後まで苦しみたくない。+7
-0
-
1650. 匿名 2020/11/11(水) 02:21:30
>>971
マイナスつけてる人、現実見て自分にできること真剣に考えた方がいい。
中国に制裁与えてたアメリカが大転換。武漢ウイルス蔓延でトランプ降ろされ習近平に弱味を握られているバイデンが据えられる。
日本も中国に土地を買い漁られている北海道と沖縄が武漢ウイルスの警戒レベルあげざるを得ない状況で経済悪化、さらにこのタイミングでRCEP入り。
全部すじがきどおりだよ。+38
-0
-
1651. 匿名 2020/11/11(水) 02:21:44
はぁわたしも死にたい
夜中に爆音で高梨まりこ聞く父にうんざり
眠れない。。 注意してもやめない
バブル時代のジジイ はぁ死んでやろうか家で+12
-0
-
1652. 匿名 2020/11/11(水) 02:22:01
>>1618
ありがとうございます…ありがとうなんかめちゃ泣けてきた…ありがとうございます。+6
-0
-
1653. 匿名 2020/11/11(水) 02:22:08
>>377
まあ、あれは本当に自殺かわからない点もあるようですし、産後うつも勝手にコメンテーターが印象操作しただけで、どこまで本当かは知らないですがうそでも何でも異常なほどに報道すれば、まだまだマスゴミに洗脳される人間は多いから影響あるでしょうね
私はそのあたりの話はここで業界の闇を知り生きる活力になりましたよ
+13
-5
-
1654. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:02
これからコロナと共にずっと生きていくのかな+7
-1
-
1655. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:03
なんだか、資本主義の終焉を見ている気分だわ。
資本主義の次は社会主義になるbyマルクス?って習ったような気がするけど、今の世の中みたいなことなのかな。ソビエトとか中国とかじゃなくて、AmazonとかGoogleとか大型スーパーとかユニクロとかetc...
資本主義の中で特定の企業が残る。みんな似たようなもの着て食べてさ。趣味も似たようなもので。
どんなに働いても、どんなに頑張っても苦しいのは、もう競争の順位が決まってきているからなのかなぁ?
私はド素人だけど、そんな風に感じています。+19
-1
-
1656. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:23
>>1639
私はぶっちゃけ竹内結子さんの死の影響受けてる…。
本当の自殺理由はわからないけれど、年齢も近くて子供もいて、仕事もしてて、重なる部分多くてさ。+12
-2
-
1657. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:26
>>1629
メンタル弱いわ性犯罪は犯すわでいいところないね男はw+9
-1
-
1658. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:38
コロナ流行らせたのに中国よりになったんでしょうアメリカさん+15
-0
-
1659. 匿名 2020/11/11(水) 02:24:44
>>1640
いや、私の話じゃなくて世間の一般的に追い詰められた人たちの話をしてるんだよ
追い詰められた人間全てに働けといって自殺を止めることがあなたにできる訳じゃないでしょうに
そんな簡単な話じゃないでしょってこと+9
-0
-
1660. 匿名 2020/11/11(水) 02:25:04
>>22
胃ろうとか無理に生かされて長生きはしたくないなあ
なんというか、体を生かすことはできても、人間の精神はそんなに長く生きるよう出来てないんじゃないかと思う
で、たまーにめちゃくちゃ長寿な人は長老さまみたく超人的な存在になる
自然な寿命としてボケ(老化)が人間に備わっていることを受け入れたい+37
-0
-
1661. 匿名 2020/11/11(水) 02:25:13
>>415
ブスは置いておいて一理ある
いちいち普通のハードル高いし見栄っ張りだよね
そもそも幸せの定義なんて人それぞれだし他人に貶されようが自分自身がコレで良しと思える生き方すれば良いだけなんだよ
+13
-0
-
1662. 匿名 2020/11/11(水) 02:26:24
孤独死は決まってる+4
-0
-
1663. 匿名 2020/11/11(水) 02:26:30
結局おかねでしょう?
マットとかみたいな金持ち一家に産まれてきたら自殺なんて選ばないだろうよ。。
金持ちの家って余裕あるから、明るいよね。。
+25
-0
-
1664. 匿名 2020/11/11(水) 02:27:22
>>1612
ガルちゃんという相談室があるじゃないか。
夜中もやってるし+9
-2
-
1665. 匿名 2020/11/11(水) 02:28:52
>>1638
仕事しかないから仕事で躓くと辛いのよ+5
-1
-
1666. 匿名 2020/11/11(水) 02:29:17
新しい生活様式なんて嫌だわ。元に戻せよ+13
-0
-
1667. 匿名 2020/11/11(水) 02:29:48
>>68
えらいえらい。
よしよし(*´ω`*)+35
-2
-
1668. 匿名 2020/11/11(水) 02:29:49
>>1633
生活保護は誰でももらう権利あるからもらって生きればいいんじゃない?
誰にも迷惑をかけずに生きるなんて無理+7
-0
-
1669. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:00
>>1657
その男の稼ぎで生きてる専業主婦は男以下だな
+8
-4
-
1670. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:15
>>43
真っ直ぐに行きたいと思っても、そうじゃない人のパワーが勝つ。弱肉強食ってまさにだわ。+40
-0
-
1671. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:38
>>1603
子供可愛いけど、しんどいことも多い。
気軽に預けられる人や施設もないし、四六時中子供とべったりとかキツイよ。
最近は在宅ワークで仕事しながら子守。狂いそう。
若い世代に子供産めなんて言えないや。+31
-1
-
1672. 匿名 2020/11/11(水) 02:31:10
>>1655
挙げてくれたの既に準日本じゃないのも入ってるじゃん
その時点で日本の企業の終焉を感じるわ
どんどん韓国資本ばかりの反日企業ばかりになってるしね+9
-0
-
1673. 匿名 2020/11/11(水) 02:31:20
>>1663
毒親だと金持ちでも死ぬよ。
結局愛も金も大事なんだよ+13
-0
-
1674. 匿名 2020/11/11(水) 02:32:21
>>1656
三浦春馬や竹内結子の時に自分もあっちの世界に行ってしまいたいと正直思った
でも首吊り出来るような大型のクローゼットなんてうちにないしどこですればいいんだろうとか冷静に考えてたな。+13
-3
-
1675. 匿名 2020/11/11(水) 02:32:33
>>43
ずっと人間なんか誕生せず、恐竜や動物や虫だけで過ごした方がは平和だったのかな?
人間は思考能力がありすぎて面倒よね+75
-0
-
1676. 匿名 2020/11/11(水) 02:32:53
>>1513
日本が延命治療しすぎるんだよね。
治る見込みがあったり、若い人ならわかるけど…
回復の見込めない高齢の方にするのは、拷問のように苦しむ日々を与えるだけなんじゃないかって、私も祖父の時思いました。+94
-0
-
1677. 匿名 2020/11/11(水) 02:33:01
>>1664
気を紛らわせるにはもってこいだから、真夜中にガルちゃん常駐してるw+6
-0
-
1678. 匿名 2020/11/11(水) 02:34:17
>>1
この瞬間に、職を失い収入を絶たれ明日の食事をどうしようと困っている人がいるのだから、直ぐにお金を手当てするには選別していてはダメ。政府にしかできないことを直ぐに、継続的に、行って下さい。国民の代表者として国民を救ってください。お願いします。+7
-0
-
1679. 匿名 2020/11/11(水) 02:34:42
>>1501
子供の楽しみは保育園よりどっちかというとお母さんといることじゃないの?
あなたが育児から逃れる時間が欲しいだけでしょ
子供のためみたいな言い方すんのうざいわー+9
-3
-
1680. 匿名 2020/11/11(水) 02:34:57
>>1484
私も35歳の時に家もお金も家族も全部なくして死のうとした事もあったけど、そのおかげか欲がなくなってむしろ生きやすくなったよ。
幸せのハードルが低くなったから、幸せを感じやすくなったよ。+14
-0
-
1681. 匿名 2020/11/11(水) 02:35:07
>>415
その前に誰かが真面目に働かないと生活保護なんて制度ないんだよ
魔法のように出るのでも思ってるの?+14
-2
-
1682. 匿名 2020/11/11(水) 02:35:10
約40%増加は酷い。テレビ局が煽るような報道をするせいでしょ。+6
-3
-
1683. 匿名 2020/11/11(水) 02:37:15
毎日どこかで電車が止まる+9
-0
-
1684. 匿名 2020/11/11(水) 02:37:39
私もどうしようもないくらい病んで死にたいって思った時、怖さよりも楽になりたいって気持ちが大きかったです。
でもいざ死のうと思った時、痛みと両親の顔を思い出して号泣しながらやめました。
実行する前まではもう何も考えられなくて心にぽっかり穴が空いたようなまさに【無】の状態に近かったと思います。
今も死んだ方が楽って思ってます。けどやっぱり冷静になると恐怖が勝つ。+8
-0
-
1685. 匿名 2020/11/11(水) 02:37:53
>>1677
メンタル病んでるなら早寝早起きの習慣を身につけるのが大事よ+3
-1
-
1686. 匿名 2020/11/11(水) 02:38:01
>>488
私も19のころ入院してた精神科で首吊り失敗しました。
一瞬で意識失ったけど、目が覚めたら首吊りしたトイレの床で寝てた。電源コードを引っかけてたフックが折れてたせいでした。
今考えるとあんな鞄描ける用のフックじゃ折れるに決まってるよね。
あのまま楽に死んでたかもしれないし、あなたのように意識を取り戻してもがき苦しんでたかも知れない。そう思うと怖くなった…。+52
-1
-
1687. 匿名 2020/11/11(水) 02:39:19
>>1674
身長からして本当にクローゼットでなんて無理との話もあるらしいし、自死か別のことがあるのかほんとのことわからないけど、そもそも視聴率ほしさに違法なラインまで報道したことはどこのメディアも異常なことだわ
どういった方法で亡くなったまでやっちゃいけないらしいから+6
-3
-
1688. 匿名 2020/11/11(水) 02:40:13
中国によるコロナテロによりトランプは失脚した+5
-0
-
1689. 匿名 2020/11/11(水) 02:41:34
>>1682
テレビ局、韓国に買い取られてるらしいし、在日多いそうだし、共働きで疲弊させてこなしか一人っ子を増やすのと、そもそも真面目に生きてる日本人に生きる気力をなくさせ消滅させる作戦かも
今だって偏向ばかりだし+8
-1
-
1690. 匿名 2020/11/11(水) 02:41:44
>>1686
選ばれし者しか死なない+5
-0
-
1691. 匿名 2020/11/11(水) 02:41:46
>>65 報道の仕方がセンセーショナルでしたからね。
普通は後追いを防ぐために、亡くなった時の状況をくわしく報道してはダメだと規定されているのに、細かく報道していたからテレビ局の責任もあると思います。+37
-0
-
1692. 匿名 2020/11/11(水) 02:42:06
自殺はダメって美輪さんとか言ってるよね
知り合いの霊感強い人も自殺すると、魂が消えるとか言ってた+2
-1
-
1693. 匿名 2020/11/11(水) 02:42:30
>>68
えらいぞー!!+37
-1
-
1694. 匿名 2020/11/11(水) 02:43:12
>>1669
オッサンは5chっていう底辺が集う肥溜めがあるんだからさ、もう巣におかえりなさいw+5
-1
-
1695. 匿名 2020/11/11(水) 02:43:37
>>1668
生活保護は後ろめたい人もいるでしょ
そこまでして楽しみないのに生きつづけなくてはいけないこの国なんなんだろうね?+8
-0
-
1696. 匿名 2020/11/11(水) 02:43:59
>>1685
早寝早起きしたくてもアレコレ考えて眠れないんです…+6
-0
-
1697. 匿名 2020/11/11(水) 02:47:36
強いものは生き、弱いものから死んでいく
今も昔も変わらないのう+5
-0
-
1698. 匿名 2020/11/11(水) 02:47:50
人間の製造も興味なくなったし、どんなことしても死んだらいけないらしいし、生きる意味よくわからないわ
日本在日ばかりだし
良いと思ってた芸能人も通名多いようだし、なんか娯楽も興味薄れたわ
燃え尽きるまで人生やりたくないな+10
-0
-
1699. 匿名 2020/11/11(水) 02:47:59
>>1651
それで死ぬのはもったいないよ。お金貯めて家を出たら?実家で文句言いつつぬくぬくしたいなら別だけどさ。+6
-1
-
1700. 匿名 2020/11/11(水) 02:51:48
>>1699
そう思わせてしまうくらいのことを大人がしてきたから今の日本はこうなったんじゃないの?
若い人には酷な未来よね
移民政策で6000万人も入れられたら日本の立場なくなって日本なのに生きにくくなるでしょうし
+9
-0
-
1701. 匿名 2020/11/11(水) 02:52:46
>>1658
中国メディアが敗北認めろとか言い出して
選挙もやらん国が何でよその国に文句言うんだろね+14
-0
-
1702. 匿名 2020/11/11(水) 02:54:21
>>1651
お前が言うなよ、自立しろ+4
-0
-
1703. 匿名 2020/11/11(水) 02:55:08
>>1687
首吊りはドアノブで可能なんだよ
身長云々言ってる人は目を覚まして欲しい+11
-0
-
1704. 匿名 2020/11/11(水) 02:55:11
中国によるコロナテロによりトランプの排除に成功した+7
-0
-
1705. 匿名 2020/11/11(水) 02:55:29
>>1268
無関係な地域の税金で捜索やら火葬やら、十分迷惑でしょ+23
-0
-
1706. 匿名 2020/11/11(水) 02:56:14
>>1701
結局、アメリカも移民や多国籍が増えすぎて今回の選挙こうなっちゃったんだろうな、、
日本はテレビ局から在日ばかりで日本人にふりになってそうだけど時期に一般社会もふりになってそうだけど在日有利な政党や法案ばかりが受理されちゃうのかもね
かわさきみたいに
「祖国に帰れ」と三回言ったら罰則みたいのが一般化したら恐ろしいよ+9
-0
-
1707. 匿名 2020/11/11(水) 02:56:23
>>1700
お前コメント読んでから返信しないのか?自分の父親に対してたらたら言ってるじゃん。何ごちゃまぜにしてんだよ?一家庭個人の話を日本全体の話にするなんて脳みそ無いのかよ?+3
-6
-
1708. 匿名 2020/11/11(水) 02:57:00
>>1694
女だけど何か?
働くって大変なんだよ。働いた事ないから知らないの?+4
-0
-
1709. 匿名 2020/11/11(水) 02:57:30
>>1699
コロナで職がないとか、まだ学生さんで就職の目処すら立っていない可能性も。
夢も希望も持てない今の時代キッツイな。
+10
-0
-
1710. 匿名 2020/11/11(水) 02:57:56
私、自殺した人の第一発見者になった。
もう20年以上経つけど、未だに思い出す。
似たような場所に行くと、きぁがフラッシュバックして、恐怖心に襲われてる。
死ぬのは勝手だけど、人目に付く所で死ぬのはやめて。
樹海へ行って一人で死んでほしい。+10
-2
-
1711. 匿名 2020/11/11(水) 02:58:28
>>1703
とりあえずあれは自殺じゃないかもしれないと思ってますから
十分落ち着いております+8
-2
-
1712. 匿名 2020/11/11(水) 02:58:34
>>1707
落ち着きたまへ!+5
-0
-
1713. 匿名 2020/11/11(水) 02:58:37
>>1704
アメリカも中国になっていく。
ウイルス戦争に負けたね+8
-0
-
1714. 匿名 2020/11/11(水) 02:58:40
>>1684
思い出せる両親がいるからじゃない?
自分は両親を思い出すと死にたくなる。+3
-0
-
1715. 匿名 2020/11/11(水) 02:59:47
>>1709
父親がバブル世代なら本人もいい歳だろ+3
-1
-
1716. 匿名 2020/11/11(水) 03:00:22
不安ばかり感じて気持ちが休まらない+7
-0
-
1717. 匿名 2020/11/11(水) 03:01:41
ますます生きづらくなるね+9
-0
-
1718. 匿名 2020/11/11(水) 03:01:54
中国に買われた北海道は治安と環境どうですか?
正直少子化よりも環境破壊の方が深刻。外国人がそれぞれ環境破壊していくと日本は持たない。+8
-0
-
1719. 匿名 2020/11/11(水) 03:02:24
去年比39%増って増えすぎじゃない?
これからどうなるんだろう…+9
-0
-
1720. 匿名 2020/11/11(水) 03:02:58
>>1710
同じく夜中の山道、キャンプ場付近で飛び降り自殺の男を発見したよ。どこで人が死んでるかわからんわ。+9
-0
-
1721. 匿名 2020/11/11(水) 03:03:03
>>1715
ちょうど成人かまだ十代では?
バブルなら五十代くらいよね?
+7
-0
-
1722. 匿名 2020/11/11(水) 03:03:19
中国が覇権とるの??+5
-3
-
1723. 匿名 2020/11/11(水) 03:03:50
>>1715
親父が50手前ぐらいなら、子供高校生や大学生の可能性もあるで。+7
-0
-
1724. 匿名 2020/11/11(水) 03:03:58
>>1709
何的外れな擁護してるんだ?日本全体を絡めるなってコメントに返す言葉じゃないだろうが。+5
-0
-
1725. 匿名 2020/11/11(水) 03:04:30
>>898
その頃は男性社員の嫁候補として採用されてたからでは?ギャルゲーは色んな見た目の女キャラ登場するでしょ+8
-1
-
1726. 匿名 2020/11/11(水) 03:05:13
移民で犯罪したり生活保護って本当に神経図太いよね。
日本人もそれぐらい図太く生きるべきなのかもね+3
-0
-
1727. 匿名 2020/11/11(水) 03:05:20
>>1651
くだらない理由だけど死にたきゃ死ね。死んだ先どうなるかは誰も知らないがね。+1
-8
-
1728. 匿名 2020/11/11(水) 03:05:31
>>1722
結果そうだったんだよ
中国ショックというくらい中国の部品がないと作れないし
スイスも中国人来なくなったら時計売れなくて大変なんだってさ+4
-1
-
1729. 匿名 2020/11/11(水) 03:05:33
当たり前のように人身事故起こるのがそもそも異常だよね…+6
-0
-
1730. 匿名 2020/11/11(水) 03:06:17
>>1719
年間三万人を切りました!ってなってたけど
今年はどうだろうね
大阪梅田での二件は衝撃的だったな+3
-0
-
1731. 匿名 2020/11/11(水) 03:06:19
>>1699
精神疾患ありでなかなか実家から抜け出せないです。。+0
-0
-
1732. 匿名 2020/11/11(水) 03:06:52
馬鹿なやり取り。何の為のイヤホンだよ。
親父につけさせろ。+4
-0
-
1733. 匿名 2020/11/11(水) 03:07:21
>>1727
うん、逝きます。理由は色々ありますよ。コメントありがとう。
+1
-0
-
1734. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:05
>>1731
よしよししてくれる人間ばかりじゃないよ世の中。+3
-2
-
1735. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:11
あっという間にコロナが広まったって事は世界中に中国人がいるって事だな。こわい+5
-0
-
1736. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:28
むしろコロナで世界がどうなるのか気になる+8
-0
-
1737. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:29
電車に飛び込み自殺した人の亡骸に、ブルーシートかけられた状態の見たことある。
バラバラになったんだなってサイズ感だったわ。
随分昔の話だけど覚えてる…
+10
-0
-
1738. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:48
>>1732
イヤホンはどうやら嫌みたい
眠れないって言ったらここは俺が買った家だ文句言うんじゃねーグズって言われました。+2
-1
-
1739. 匿名 2020/11/11(水) 03:09:13
>>1720
なんか、自分も三十代になってもうどうでもいいやって思ってるし、教育費きちんとまで出せるかわからんし、生涯自殺願望を持たせない人間にする自信ないからこなし夫婦でいいかな
死体処理の迷惑かけないように人間の節約+10
-0
-
1740. 匿名 2020/11/11(水) 03:09:17
>>1558
良くなる未来が見えない。中国がますます力をつけて日本に進出してくるよ。税金ももっと高くなるだろうし、年金も減らされて生きていくのがやっとかも。+25
-2
-
1741. 匿名 2020/11/11(水) 03:09:47
>>1735
あの人ら春節でいろんなところに大移動してたじゃん!中国全土即ロックダウンすべきだったのよ。+3
-0
-
1742. 匿名 2020/11/11(水) 03:10:15
>>1727
横 人に、死ねはアウトや
+9
-0
-
1743. 匿名 2020/11/11(水) 03:10:58
外国人に面と向かって罵声を浴びせられたり刺されたりするようになったら死ぬわ。まだまだ日本は平和で外国人も穏やかに生活してくれてるし。+1
-0
-
1744. 匿名 2020/11/11(水) 03:10:58
>>1727
それで次には本当にいないこともあるんだろうけど掲示板だからわからないしね
どうせお前は死なないとか書かれて実際どうなったかは誰にもわからない+5
-0
-
1745. 匿名 2020/11/11(水) 03:11:43
自殺する時の苦しさとか自殺現場を見たらトラウマになることとか、そういうの含めて自殺防止の教育もちゃんとしてほしいわ。+7
-0
-
1746. 匿名 2020/11/11(水) 03:12:07
コロナで消費税増税なんてキチガイじみた事したからね。
人間のする事かね。
給付金10万で年末まで乗り切れと言われてもね。+5
-0
-
1747. 匿名 2020/11/11(水) 03:12:43
>>1734
横ですが、だからこそ悩んでるんだと思います。+9
-0
-
1748. 匿名 2020/11/11(水) 03:13:00
>>1619
そうかな。
男の方が大変じゃない?
無駄にプライド高く謎に繊細で性欲は強いし。
仕事して、最近じゃあ家事も育児もして当たり前なんでしょ。
私なら無理。
男の方が難しい生き物だよ。
30代以上のおじさんは見ていて可哀想。+7
-1
-
1749. 匿名 2020/11/11(水) 03:13:17
>>1731
なら文句は言えないね+2
-2
-
1750. 匿名 2020/11/11(水) 03:13:37
日本は諦めモードだけど中国侵略に徹底的に抗う国民は他国にはいるんだよね。+2
-0
-
1751. 匿名 2020/11/11(水) 03:13:54
梅田のはしばらく胸糞悪かった
あんな人混みにダイブって、、、+10
-0
-
1752. 匿名 2020/11/11(水) 03:14:23
>>1727
こういうこと平気で言うやつって本当最低だね。+7
-0
-
1753. 匿名 2020/11/11(水) 03:14:28
>>1738
一人暮らししたら+4
-0
-
1754. 匿名 2020/11/11(水) 03:14:44
>>1708
働くのが大変なんて生きていれば誰でも知っていることですよ?
その幼稚な発言ひとつで、アナタの成熟していない精神を知るには十分ですね。+1
-4
-
1755. 匿名 2020/11/11(水) 03:14:44
>>72
硫化水素自殺とか首吊り自殺とかね
事故物件になって入居者が入らなくなるよね+58
-0
-
1756. 匿名 2020/11/11(水) 03:14:53
来年はヤバい+5
-1
-
1757. 匿名 2020/11/11(水) 03:15:12
>>27
私も自殺考えるくらい仕事がいやで結婚退職したよ
専業主婦になれば死にたくなくなるよ
最悪休職したら?
しばらく休めば自殺願望絶対消えるから
+69
-9
-
1758. 匿名 2020/11/11(水) 03:15:14
>>1743
えー!外国人穏やかに生活してるか?
よそ様の豚盗んで豚の丸焼きパーティとかしてるニュースめちゃくちゃ恐ろしく感じたけど。+12
-0
-
1759. 匿名 2020/11/11(水) 03:15:52
>>1730
それ人口の多い世代が高齢者になったことと、そもそもきれいな遺体として確認できないものや遺書がないものは自殺としないとしたことかららしいね
不明も入れると毎年18万人はいるらしい
しかも現役や若い世代の自殺割合は増加傾向
現役は毎年減るからタイトルでごまかされるけど、高齢者ばかりのこって若者、現役自殺の背景は今後増え続けるんでしょうね+3
-0
-
1760. 匿名 2020/11/11(水) 03:15:54
>>1737
知り合いは飛び込む瞬間も見て運び出されたとこも見たんだけど
眠ってるみたいだったよって
うまいこと体が電車の下に入り込んだみたい
他にもホームに人がいたけどみんな乗り込んで
知り合いは驚きで動けなくて事情を話してくれと駅員に言われて話したって+4
-0
-
1761. 匿名 2020/11/11(水) 03:16:10
自殺トピなのに政治トピみたいになってて笑う+3
-0
-
1762. 匿名 2020/11/11(水) 03:16:21
>>82
いつもニヤニヤしてるわ+4
-0
-
1763. 匿名 2020/11/11(水) 03:16:39
>>1738
あなたも耳栓か高額イヤホン買いな+1
-1
-
1764. 匿名 2020/11/11(水) 03:16:42
>>192
私もそれ親に思ってたわ
だから選択こなし
選択こなしで専業主婦になれたらとりあえず人生を楽に全うできるよ
+40
-0
-
1765. 匿名 2020/11/11(水) 03:16:47
>>1747
擁護も馬鹿馬鹿しいよ見ててさ。変わりたくない人間に対する言葉なんてないよ。ああ言えばこう返すような甘ったれの余裕がある人間みたいだし。
死にたいならそうしたら良いし勝手にしたら良いんだよ。誰も責任なんて取らないよ。+0
-4
-
1766. 匿名 2020/11/11(水) 03:17:07
>>1757
それで最近は生計立てられない人もいるだろうから難しくなるだろうね。二馬力600~800万円みたいなの増えてると聞くから+11
-1
-
1767. 匿名 2020/11/11(水) 03:17:13
>>1757
こなし専業主婦をおすすめする。+24
-2
-
1768. 匿名 2020/11/11(水) 03:17:34
>>1710
ずっと前に踏切でブルーシートかけられてる人みたよ。おじさんぽかったな。+1
-0
-
1769. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:39
>>1
単純に子供欲しいって計画性もなく自分の遺伝子もよく判定せずに子供産むのは止めてほしい
子供には親を選ぶ権利もなければ生まれない選択肢さえないんだから
+10
-1
-
1770. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:40
>>1765
だからって人に死ねはよくないよ
あなたも随分心が荒んでますね。+9
-0
-
1771. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:46
>>1761
最終的になぜ増えてるのかってことを考えると繋がると思うよ
特に今回は世界的なダメージだからね
深夜だし難しいこと考えられない人もいるかもだけど+7
-0
-
1772. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:55
>>1758
地域差だと思う。関東や都会になると攻撃的になるのでは?職場に色々な外国人がいるけど穏やかなものだよ。日本人もそうだけど悪人一部が目立つだけ。+2
-4
-
1773. 匿名 2020/11/11(水) 03:19:52
この国は落ちるとこまで落ちてデフォルトになったら復活しそう+6
-0
-
1774. 匿名 2020/11/11(水) 03:20:00
>>1759
行方不明は増えてるよね
大人の失踪はよっぽどの事件性ない限り捜索願い出すくらいしか出来ないし+8
-0
-
1775. 匿名 2020/11/11(水) 03:20:49
>>1767
私、子なし専業主婦だよw
付き合う前から話しててそれでも付き合いたいって彼と結婚した
旦那一馬力で年収1000万超えてるし子供いないから自由だし旅行したり人生楽しんでるよ
本当に正解だった
+25
-8
-
1776. 匿名 2020/11/11(水) 03:20:52
>>1755
硫化水素自殺なんてするもんちゃうで
+21
-0
-
1777. 匿名 2020/11/11(水) 03:21:23
目が離れてる人って情緒不安定じゃない??
+0
-2
-
1778. 匿名 2020/11/11(水) 03:23:07
>>1766
だから相手の収入、職業を選ぶんだよ
ついでに結婚前から選択子なし宣言
それじゃないと一馬力で専業主婦は厳しいよ
普通は無理だろうな
私はいい旦那さんと結婚できてラッキーだった
+15
-1
-
1779. 匿名 2020/11/11(水) 03:23:20
>>1772
今豚や牛の窃盗は確実に地方のが多いと思うし、都会は都会で細かな見えない犯罪は多いだろうし、都会だけではないかと+4
-0
-
1780. 匿名 2020/11/11(水) 03:23:52
今途上国並みの生活をしてると思う。しにたい+4
-0
-
1781. 匿名 2020/11/11(水) 03:24:31
>>1778
今の若い世代はその一馬力でなんとかなる人を探すのが大変になったから大変だろうな+16
-0
-
1782. 匿名 2020/11/11(水) 03:24:36
ここ読んでたら専業主婦になりたくない
一生働きたい!!!って兼業主婦は強がりなんだなって確信したわw
+12
-1
-
1783. 匿名 2020/11/11(水) 03:24:47
>>1754
男も女も働くって大変なんだよ。+6
-0
-
1784. 匿名 2020/11/11(水) 03:25:00
>>1775
人生楽しんでるのはいいことだわ。一度きりの人生だから自分の好きなように生きたらいいんだよ。+21
-0
-
1785. 匿名 2020/11/11(水) 03:25:20
>>77
ガル男がいる+8
-0
-
1786. 匿名 2020/11/11(水) 03:25:38
専業主婦のオナニートークはじまるのは鉄板ですね+9
-4
-
1787. 匿名 2020/11/11(水) 03:25:40
>>1754
的外れなコメント+3
-0
-
1788. 匿名 2020/11/11(水) 03:26:20
>>1781
昔も今も難しいでしょw
上位6%探すんだから
94%の男性は2馬力必須
50歳以下は勝ち組しか専業主婦無理
+8
-0
-
1789. 匿名 2020/11/11(水) 03:26:30
>>1771
お金と精神とやられてるから
もーいいかなー今なら目立たないだろうしとかって思っちゃう
やっぱりコロナは別!とは言えないよね+2
-0
-
1790. 匿名 2020/11/11(水) 03:26:36
>>2
JR職員はいじめやパワハラによる自殺者が多い
そのほとんどがJRの線路に飛び込んでの自殺なのですが…。+33
-0
-
1791. 匿名 2020/11/11(水) 03:26:55
>>1782
旦那によると思うよ。
いくら旦那がクズでも毎日毎日8時間ずっと一緒にいないから働いてる方が辛いかも+5
-0
-
1792. 匿名 2020/11/11(水) 03:27:50
>>1790
闇が深い…+32
-0
-
1793. 匿名 2020/11/11(水) 03:28:00
死にたい
苦しい人生だったから最後は楽に死にたい+7
-0
-
1794. 匿名 2020/11/11(水) 03:28:06
子なし専業主婦か さみしいね
子どもいないと色んなところで話噛み合わなくない?っておもう+3
-14
-
1795. 匿名 2020/11/11(水) 03:28:46
>>1627
自殺する人なんて散々苦しい思いしてきただろうから最後くらい安心して死ねる場所があればいいのにと思う。+12
-0
-
1796. 匿名 2020/11/11(水) 03:28:50
自殺は家族や友人が長年苦しむからやめてほしい+8
-0
-
1797. 匿名 2020/11/11(水) 03:29:07
>>1757
旦那の稼ぎがよくなくて無理だ~+8
-6
-
1798. 匿名 2020/11/11(水) 03:29:33
>>1794
子ありも子なしも関係ないよ。寂しい人はずっと寂しい。旦那との関係冷めて愚痴ってる人ばっかりじゃん。+16
-0
-
1799. 匿名 2020/11/11(水) 03:30:17
>>1794
それ旦那についていった人や転勤族にも同じ事言えんの?+3
-0
-
1800. 匿名 2020/11/11(水) 03:30:26
>>1777
目が寄ってる人の方が情緒不安定っぽくない?
目が離れてる人ってのほほんとしてる人多い気がする+0
-1
-
1801. 匿名 2020/11/11(水) 03:30:28
>>1779
確実に地方が多いというソースを出してくれないとただの差別だよ。反論も鬱陶しいわ。+0
-4
-
1802. 匿名 2020/11/11(水) 03:30:32
>>131
安楽死論者の無知がわかりますね。
+1
-7
-
1803. 匿名 2020/11/11(水) 03:31:05
鉄道の職員ってかなりストレスフルだよね。
人身事故が起こってしまったり、対処もしなきゃいけなくてトラウマになりそう。+12
-0
-
1804. 匿名 2020/11/11(水) 03:31:09
>>1152
これだよね。家族愛で物事進むなら元々こんな制度いらない。
生活保護申請でなぜか窓口担当オナれた説教とか意味不明。+25
-0
-
1805. 匿名 2020/11/11(水) 03:31:20
>>1797
あんたも稼げないくせに偉そうに
女って偉そうだから嫌ね~+6
-2
-
1806. 匿名 2020/11/11(水) 03:31:35
>>1782
この前の少子化トピ見たら、家事や子育ては好きだから人に預けてまでなにがなんでも女性総活躍で働く社会より、できるなら子育てしたいって声もあったよ
兼業とか女性の輝かしい未来なんてマスコミが作り出した印象操作だよ
それに、昨日記事見たら北川景子、出産前からご両親神戸から都内の同じマンションに引っ越してきてサポートしてるようだし、やっぱりなんでもかでもワンオペで家事も育児もなんて厳しいのが現状だと思う
親が近かったりしていつでも預けられる環境じゃないと責任ある仕事なんて大変だよね
私は、足りなかったら仕方ないから働くけど家事適当になってまで外でバリバリに働くのは理想じゃないな+17
-0
-
1807. 匿名 2020/11/11(水) 03:31:47
今後貧困化は確実+12
-0
-
1808. 匿名 2020/11/11(水) 03:32:38
>>1799
転勤族でも子どもいたら会話噛み合うよその土地で+0
-1
-
1809. 匿名 2020/11/11(水) 03:33:07
>>1794
私の学生時代の友達こなし専業主婦多くて、逆に子持ちの私が話に入れなくてつらいw+6
-1
-
1810. 匿名 2020/11/11(水) 03:33:22
>>1517
火山口までいけるなんて元気だな。+4
-0
-
1811. 匿名 2020/11/11(水) 03:34:02
>>1794
いやいや、子供はいずれ巣立つんだよ
子供いなくなって夫婦だけになるんだから同じだよ
私は昔から子供産みたくなかったから一切後悔ないし寧ろ素晴らしい選択だったと思う
欲しくて出来ないんじゃないから余計かも
+12
-0
-
1812. 匿名 2020/11/11(水) 03:34:11
>>1801
土地的に広さ必要だし、例えば一都三県でも、中心じゃなくてその県の田舎の方じゃないと養豚所なんてないからそういったんだけど
オフィスビルある所に当然あるわけなんてないんだし+4
-0
-
1813. 匿名 2020/11/11(水) 03:35:11
キャリアうーめんなんてほとんど誰かに頼ってますよかっこよくみえて
ソースはアテクシです。保育園に7じから18じまで育児丸投げ状態 子ども熱の日は親ですすいませんね。+10
-0
-
1814. 匿名 2020/11/11(水) 03:35:17
労働問題とか自殺とか肝心なことは改善しないのに、go toとか余計なことには力を入れてなんかズレてる。+16
-0
-
1815. 匿名 2020/11/11(水) 03:35:21
>>1794
田舎の人には信じられないだろうけど、都市部にお住まいなら昔より珍しくないから人によってはそんなことないと思う+8
-0
-
1816. 匿名 2020/11/11(水) 03:35:33
>>74
これからは一段と富裕層以外はハードモードだろうね
外国人が増えてるから治安悪くなりそう
+66
-1
-
1817. 匿名 2020/11/11(水) 03:35:45
>>1810
よし!やるぜー!って変なテンションの時が一番ヤバイ時期
落ちに落ちると出掛けられなくなるね
携帯も電源ごと切ってひたすら眠りたくなる+7
-0
-
1818. 匿名 2020/11/11(水) 03:36:07
>>1794
子供いないとママ友やらPTA参加しなくていいし専業主婦だから職場にいかないし話噛み合わない意味が分からないわw
働くママばかりの職場で働かなきゃいけないなら話噛み合わないだろうけどw
+15
-0
-
1819. 匿名 2020/11/11(水) 03:36:19
>>1811
横、巣立つけど帰って来るよ。連絡も来るし、
いないといるでは違うよ。+2
-11
-
1820. 匿名 2020/11/11(水) 03:37:12
>>1794
それ結婚すらしない人が2割超えてるんだけど独身にも言えんの?
+16
-0
-
1821. 匿名 2020/11/11(水) 03:37:44
痛いところ突かれたら反論するのが人間の心理+4
-0
-
1822. 匿名 2020/11/11(水) 03:38:18
>>1819
はいはい
いらないんだからいいじゃん
あなたが寂しいから勝手に作った子供が自殺したり苦しんだらどうするの?
利己主義おばさんだな
+10
-0
-
1823. 匿名 2020/11/11(水) 03:38:47
またあの暗い時代に戻るのかな+7
-0
-
1824. 匿名 2020/11/11(水) 03:38:52
これから結婚する人も減ってどんどん人口減るんだろうね+11
-0
-
1825. 匿名 2020/11/11(水) 03:38:54
小梨の専業は安い家政婦だもんね+4
-7
-
1826. 匿名 2020/11/11(水) 03:39:06
>>1822
あらまヒステリックになっちゃった。+0
-6
-
1827. 匿名 2020/11/11(水) 03:39:21
>>1803
最後に目が合うって人が多いよ+5
-0
-
1828. 匿名 2020/11/11(水) 03:39:22
>>131
精神病患者にも安楽死を適用するってことでしょ。
何か手を打たないと巻き添えや事故物件はなくならないよ。
+50
-2
-
1829. 匿名 2020/11/11(水) 03:39:37
>>1808
子供の年齢にもよるでしょ。
子供成人したらどうすんの?子供だけの人生なの?+5
-0
-
1830. 匿名 2020/11/11(水) 03:39:39
>>1819
結構なご年齢の人が言ってるようだけど、今の下の世代はあなたの世代よりこなし夫婦多いだろうし、価値観違うだろうから押し付けなくていいよ+11
-0
-
1831. 匿名 2020/11/11(水) 03:40:10
私、産まれない選択ができたら生まれたくなかったわ
昭和の脳天気な人間はみんな産んで当たり前
貧乏もブスも精神障害も知的障害もみんな産んで本当に迷惑
+29
-0
-
1832. 匿名 2020/11/11(水) 03:40:20
>>1788
地方都市住んでるけど、幼稚園のママ友ほとんど専業主婦。
うちの園勝ち組だらけってことかw+8
-2
-
1833. 匿名 2020/11/11(水) 03:40:50
>>1820
しかもそのデータが結構前だから今はもっといると思われる
こなし夫婦もしかり+9
-0
-
1834. 匿名 2020/11/11(水) 03:40:54
>>1827
一生のトラウマじゃないの…
そんな経験したら仕事続けられなさそう+6
-0
-
1835. 匿名 2020/11/11(水) 03:41:03
>>1714
その通りです。
もちろん死ぬという恐怖もあり、思い出せる両親がいるということ、この2つでとどまれてると思ってます。+5
-0
-
1836. 匿名 2020/11/11(水) 03:41:10
>>1805
共働きだけど子供できたら女の方が負担かかる+13
-0
-
1837. 匿名 2020/11/11(水) 03:41:30
>>1831
わたしもデブでブスで毛深くて性格歪んでるから生まれてきたくなかった!+8
-0
-
1838. 匿名 2020/11/11(水) 03:41:31
>>1826
子供生んだだけが自慢の昭和おばさんは早く寝たら??
あなたのお子さんは恨んでるよ
勝手に産んだこと
+13
-1
-
1839. 匿名 2020/11/11(水) 03:42:00
JRの人が自殺多いってなんかなわかる
JRてなんか暗いよね 電車んなかも きもちわるくなるわたし。+15
-0
-
1840. 匿名 2020/11/11(水) 03:42:17
>>228
権力者は地震が来てもびくともしない建物に住んでるから死ぬのは庶民だけ+22
-0
-
1841. 匿名 2020/11/11(水) 03:42:19
>>1832
二人目考えてるとかじゃない?+2
-0
-
1842. 匿名 2020/11/11(水) 03:42:40
正直、子なしの話どうでもいい
子なしの専用トピでやってくれよ+11
-2
-
1843. 匿名 2020/11/11(水) 03:43:09
怒って反論するってことは図星突かれたかんじ?私は至って冷静+1
-3
-
1844. 匿名 2020/11/11(水) 03:43:41
秋は寂しくなりやすいのはある。
だからといって、貴重な命を無駄にしてはならない。
全て中国人がコロナを感染させて、世界恐慌クラスの不況を作らせたんだから。+14
-0
-
1845. 匿名 2020/11/11(水) 03:43:55
老後寂しいからって勝手にこんな世界に引きずり出された人が自殺するんだよ
親のエゴで
生きるも地獄、死ぬ恐怖まで
+11
-1
-
1846. 匿名 2020/11/11(水) 03:44:27
>>1224
どんな方法なんだろ+8
-0
-
1847. 匿名 2020/11/11(水) 03:44:45
>>1796
当人死ぬほど苦しんでいた時に気づかず頼りにならないと思われる程度の関係だったんだよ。大事な人をなくした自分がかわいそうなだけでどうせ忘れる。
親に先立たれた未成年には同情する。+5
-0
-
1848. 匿名 2020/11/11(水) 03:44:54
>>846
働かずにそれだけもらえるなら充分すぎる。+48
-2
-
1849. 匿名 2020/11/11(水) 03:44:56
巣におかえりくださーい
【11月】子なし主婦の雑談トピgirlschannel.net【11月】子なし主婦の雑談トピ子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。 夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*) 今月もよろしくお願いします♪ 荒れるのを防ぐため...
+8
-3
-
1850. 匿名 2020/11/11(水) 03:46:12
>>1819
巣立ったら帰ってこなくていいわ
頻繁に連絡もいらん
子供は子供の人生生きて欲しいし
お友達親子みたいなのが1番いや+11
-0
-
1851. 匿名 2020/11/11(水) 03:46:23
>>1832
専業主婦世帯平均年収300から400だよ
勝ち組なわけないですいまの時代の専業主婦さんは+15
-0
-
1852. 匿名 2020/11/11(水) 03:46:32
>>1819
多分あなたのような親だから建前上はよく言ってるけど本心では帰るのが苦痛でしかない
色々忙しいことにして帰る回数かなり減らしてるわ
+10
-0
-
1853. 匿名 2020/11/11(水) 03:47:46
さっきから子なしの人ひとりで切れてる
落ちついて~
(本当のこと言わなきゃ良かったなぁ)+2
-9
-
1854. 匿名 2020/11/11(水) 03:48:08
早くに産んだ友達がわたしが昔から絶対に子供産まないって宣言してたら早く産みなよ〜
可愛いよ〜って言ってきてスルーしてたら10年後私も産むんじゃなかった
辛いだけだったって言われたわ
自分が大変だったからって選択子なしを攻撃したり同じ苦しみを味あわせようとする子あり大嫌い
自分の思慮のなさを恨めといいたい
+25
-2
-
1855. 匿名 2020/11/11(水) 03:48:12
>>1851
でも、結局専業主婦かパートくらいじゃないと、二人から三人は厳しいし、共働きは体力の限界で子供減るだろうし今後日本どうなるんだろうね?+14
-0
-
1856. 匿名 2020/11/11(水) 03:49:10
>>1853
おばあさん、早く寝なきゃw
孫がきてくれるといいね〜
金せびりに
+6
-0
-
1857. 匿名 2020/11/11(水) 03:49:57
>>1851
え?そんな年収で子供作って生活できるん?+9
-0
-
1858. 匿名 2020/11/11(水) 03:50:11
>>1854
わ、わかったわかったから落ちいて小梨専業主婦さん...
専業主婦ってすぐ長文書いて語りだす癖あるのはなんで?w+3
-10
-
1859. 匿名 2020/11/11(水) 03:50:28
>>1853
自分がカツカツ2馬力で髪振り乱して子育てした悲惨な人生送ったからって裕福な選択子なし専業主婦を羨まないでくれます??
貧乏子沢山ばあさん
+9
-1
-
1860. 匿名 2020/11/11(水) 03:50:43
図星なこと言われて過剰に反応するからくだらない内容になったな
トピずれすぎ+4
-0
-
1861. 匿名 2020/11/11(水) 03:50:45
>>1844
クリスマス時期は少なくて年末年始が多いだったか、逆だっけ?
意外だなーって感じたのだけ覚えてるけど忘れちゃった。
身内はなんでもない時に死にました。+7
-0
-
1862. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:12
>>1857
地方なら余裕+1
-7
-
1863. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:14
>>1857
地方も含んでるんかと
+0
-0
-
1864. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:20
>>1857
専業主婦世帯の平均年収のデータはあるよ。
なんとか暮らしていけてるみたいだね
+2
-0
-
1865. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:46
この記事Yahooニュースから消えてるね。
さすがにこの時期ヤバいでしょ、+5
-0
-
1866. 匿名 2020/11/11(水) 03:52:23
>>1851
それはないでしょw
年収300万で専業主婦するバカがどこにいるの??
周り専業主婦は年収最低1000万以上あるよ
+5
-12
-
1867. 匿名 2020/11/11(水) 03:52:29
>>1853
あなたこそ本当のこと言われて必死に強がってそう+6
-0
-
1868. 匿名 2020/11/11(水) 03:52:46
>>1855
だから、少子化になってます。+6
-0
-
1869. 匿名 2020/11/11(水) 03:52:55
【11月】子なし主婦の雑談トピgirlschannel.net【11月】子なし主婦の雑談トピ子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。 夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*) 今月もよろしくお願いします♪ 荒れるのを防ぐため...
+3
-1
-
1870. 匿名 2020/11/11(水) 03:53:31
>>1866
地方はあるあるだよ
子供できて仕事辞めて保育園から扶養内パート+4
-0
-
1871. 匿名 2020/11/11(水) 03:53:32
>>1865
最近Yahooはコメントもよく消すし、記事もよく消すし火消し多いよ+5
-0
-
1872. 匿名 2020/11/11(水) 03:53:50
>>1866
あなたの周りは知らないけど金持ち専業主婦ってほとんどいないよ これは事実
+10
-5
-
1873. 匿名 2020/11/11(水) 03:54:18
>>1775
私も旦那1000万超えで子なし。
ガルではそれ言うとめっちゃ叩かれない?+18
-5
-
1874. 匿名 2020/11/11(水) 03:54:31
>>1864
貧乏すぎてそれこそ自殺したくなりそう+4
-0
-
1875. 匿名 2020/11/11(水) 03:54:36
ちょうど1年前位に派遣の契約終了して疲れたから失業手当もらって春から働くつもりだった。以前働いてた派遣先が良い所でまた働けそう!て希望あったのがコロナで白紙。気付いたら3月からまともに人と会ってないや…死にたいとまでは思ってないけど、自分の歳や来年の雇用は更に厳しいと思うと希望なんてない…+8
-0
-
1876. 匿名 2020/11/11(水) 03:54:45
>>1872
だよね。
逆に貧乏ほど専業主婦なんだけど+5
-1
-
1877. 匿名 2020/11/11(水) 03:54:47
子供と老人はそうでもないと思うけど
それを支える20後半〜50歳まであたりが一番生きてるのしんどそう。
なんでこうなっちゃったんだろうなぁ。
絶望する前に寿命きてほしいな。+6
-0
-
1878. 匿名 2020/11/11(水) 03:55:47
麻酔とかで意識ないうちに死にたい。痛いとか苦しいとかは嫌だな。+17
-0
-
1879. 匿名 2020/11/11(水) 03:56:10
>>1866
それが事実ならこんな少子化になってないし、専業こなしも何を言われようとも気にせず幸せに生きられてそうだな
皆ひいひい言ってるのが現実+6
-0
-
1880. 匿名 2020/11/11(水) 03:56:16
>>1874
貧乏なのに働かないから悪いんじゃない?それは
貧乏でも働きたくないからラッキーって人なら自殺したくなるって考えはないんじゃない?+5
-1
-
1881. 匿名 2020/11/11(水) 03:56:24
私も死にたいよ
失恋、仕事探し
もう疲れた
+7
-1
-
1882. 匿名 2020/11/11(水) 03:57:47
>>1880
横
お金がないのに働かない人っているよね+9
-0
-
1883. 匿名 2020/11/11(水) 03:58:02
貧乏な旦那にしがみつく専業主婦は自殺しません。+7
-0
-
1884. 匿名 2020/11/11(水) 03:58:15
>>1855
昭和のさ、子供だけで遊ばせておいてもいいもん、鍵っ子は可愛そうじゃないもん方式だったらまだ2,3人産めただろうけどね。
殺人誘拐事件なんかは減ってるらしいけど親の意識も変わっちゃった無理でしょ。
外国人入れて、人口だけ保って、治安悪くなった所で事件が起きる度に田舎者の住みかって言っといて、大部分の田舎者該当地域に住む人間がそんなに治安悪くないもんって言えば皆満足。+7
-1
-
1885. 匿名 2020/11/11(水) 03:58:22
>>1865
自殺誘発しそうだもんね+0
-0
-
1886. 匿名 2020/11/11(水) 03:59:00
早く寝るべき。+0
-0
-
1887. 匿名 2020/11/11(水) 03:59:43
>>1880
働いてメンタルやられて死にたくなる
働かずに貧乏で死にたくなる
やっぱ金持ち専業主婦最強+6
-0
-
1888. 匿名 2020/11/11(水) 03:59:50
>>1883
これ分かる…団地暮らしあるあるじゃない?+1
-0
-
1889. 匿名 2020/11/11(水) 03:59:52
大学生だけど研究が辛すぎて死にたい もう二日連続徹夜です.....
理系だから仕方ないけど女が自分だけなので体力の差を感じて辛い+7
-3
-
1890. 匿名 2020/11/11(水) 04:00:06
>>1866
私も専業主婦だけど私の周りも専業主婦は旦那1000万超えだね。じゃないと専業主婦できないよ〜。
+5
-9
-
1891. 匿名 2020/11/11(水) 04:00:28
>>1872
中小企業社長の嫁は大体名ばかり役員で実態は仕事してない専業主婦だけど+6
-0
-
1892. 匿名 2020/11/11(水) 04:00:44
>>1861
同じく季節関係なく2人亡くなった
年末年始は街全体楽しそうだからかな
今年はわからないけどね+5
-0
-
1893. 匿名 2020/11/11(水) 04:00:58
>>1883
違う意味で図太いのよ
こういう専業は+4
-0
-
1894. 匿名 2020/11/11(水) 04:01:21
>>1891
だから社長嫁が何人いるんだよこの世の中
専業主婦がみんな金持ちなわけないでしょう
+4
-0
-
1895. 匿名 2020/11/11(水) 04:02:29
>>1891
そういうとこだいたいブラック〜
身内経営で風通し悪い会社+4
-0
-
1896. 匿名 2020/11/11(水) 04:02:53
>>1866
300万で専業主婦とか超田舎とかなんじゃない?
都内だったらナマポもらってそう。+4
-0
-
1897. 匿名 2020/11/11(水) 04:03:36
>>1890
たったの1000万?それ全然自慢にならないよ〜+4
-4
-
1898. 匿名 2020/11/11(水) 04:04:05
身内経営はほとんどブラックだね わかるわかる+0
-0
-
1899. 匿名 2020/11/11(水) 04:04:35
>>1892
そうだね。周りの雰囲気が家族で集まるとかTVも含めて幸せアピール的なCMやニュースとかそんなだったから多いか、その雰囲気の割りに少ないだったか。忘れちゃった。+2
-0
-
1900. 匿名 2020/11/11(水) 04:04:44
>>1897
自慢じゃなくて事実だけど。
事実言っただけなのに、これが自慢だと思ったなら嫉妬してんだね。
かわいそ。
+5
-0
-
1901. 匿名 2020/11/11(水) 04:05:33
>>1896
団地の家賃1万とか2万とかのところに住んでそう
嫁は髪パサパサノーメイクいつも同じかんじの服って感じだろうな+7
-0
-
1902. 匿名 2020/11/11(水) 04:06:09
>>1878
意識がなくなっても何にも感じなかったな
真っ先に思ったのは電気パチンと消すみたいに死ねたかもって+6
-0
-
1903. 匿名 2020/11/11(水) 04:06:25
>>1889
つリポビタンD+4
-0
-
1904. 匿名 2020/11/11(水) 04:07:20
>>1900
年収1000万からいくら税金引かれますか?
うちも父がそのくらい稼いでたけど税金引かれまくりでそんなに裕福な暮らしではなかったよ+5
-0
-
1905. 匿名 2020/11/11(水) 04:07:52
>>1900
嫉妬してないよ〜
うちの旦那のがもっと稼いでるから。むしろ自慢のつもり?って思っただけ+1
-7
-
1906. 匿名 2020/11/11(水) 04:07:54
>>1901
毛玉だらけのスエット上下とかな
でも幸せならいいよね+8
-1
-
1907. 匿名 2020/11/11(水) 04:08:35
>>1905
旦那がすごいんだよ。あなたは別にすごくないんだよ。わかる?+13
-1
-
1908. 匿名 2020/11/11(水) 04:08:38
>>300
国の将来に希望が見えないんだよね、毎日暗いニュースばかりだし+29
-0
-
1909. 匿名 2020/11/11(水) 04:09:30
>>1905
なんか香ばしいわw+7
-0
-
1910. 匿名 2020/11/11(水) 04:09:43
>>1905
コメ主が嘘だ言われてだから賛同しただけだし。
自分のが高収入なら普通スルーするから貧困なんだろうね。
わざわざくんなよ。低能。
+8
-0
-
1911. 匿名 2020/11/11(水) 04:10:19
>>1901
そのくせ働かずに子沢山なのよな+11
-0
-
1912. 匿名 2020/11/11(水) 04:10:21
旦那の年収の話してる人って、自分に能力ありませんって自己紹介かな?+4
-7
-
1913. 匿名 2020/11/11(水) 04:10:25
梅田の飛び降り自殺みたいに別れ周りを巻き込んで死ぬのはやめてくれ+8
-0
-
1914. 匿名 2020/11/11(水) 04:10:53
>>1905
自慢してるつもり?とか言いながら自分が自慢してるw
コイツやばくね?+6
-0
-
1915. 匿名 2020/11/11(水) 04:11:40
>>1910
自慢じゃなくて事実だけど。
事実言っただけなのに、これが自慢だと思ったなら嫉妬してんだね。
かわいそ。
そのまんま返すわw+6
-1
-
1916. 匿名 2020/11/11(水) 04:11:45
>>398
正直自殺する人も苦しくて痛い首つりや飛び降りなんてしたくないと思うよ。
安楽死させてあげればいいのにと思うわ。+64
-1
-
1917. 匿名 2020/11/11(水) 04:12:03
>>1907
自分で稼いでるならまだしも親戚の人が芸能人なんです~と変わらないよね。
+6
-1
-
1918. 匿名 2020/11/11(水) 04:12:23
>>1912
横 頭良い女医さんとかわざわざ旦那の年収書かないと思う。w+5
-1
-
1919. 匿名 2020/11/11(水) 04:12:35
>>1908
大学の奨学金制度も中々ヘビーな金貸しだなって思う
ピカピカ新卒で借金返済ありとかね+26
-0
-
1920. 匿名 2020/11/11(水) 04:13:10
>>1915
気持ちわるー。
なにしにきたの。+4
-0
-
1921. 匿名 2020/11/11(水) 04:13:43
トピズレだけど、死後の世界どうなってんのか不思議で仕方ない。
本当に何もなく無ならいいな。
霊界とか地獄とか転生とか試練とか
めんどくさいのあったら最悪+8
-0
-
1922. 匿名 2020/11/11(水) 04:13:49
スイスにあるよね 安楽死の機械
うちのアイロンあの機械の色と一緒だからアイロンかける度に思い出すよ。安楽死の機械+6
-0
-
1923. 匿名 2020/11/11(水) 04:14:20
>>1916
横
安楽死って自殺目的は無理だと思う+26
-0
-
1924. 匿名 2020/11/11(水) 04:14:33
ここで年収1000万の小梨で嫉妬されてるアタクシ、そんなの嫉妬に値しないアタクシやってるのは何なんだろう?
実際死んでる人間も、辛い学生も、派遣切りにあってる人も書き込んでるのに無神経さが凄いね。+2
-3
-
1925. 匿名 2020/11/11(水) 04:14:52
>>1905
こういう絡みするやつ、超嘘松ぽいよねー。
1000万以上とのことですけど、旦那さんはなにされて、年収いくらなんですか?+5
-0
-
1926. 匿名 2020/11/11(水) 04:15:17
生きていく為に寝るわ。
おやすみ。+10
-0
-
1927. 匿名 2020/11/11(水) 04:15:35
>>1920
わざわざくんなよ。低能。
なにレスしてんの?w+1
-3
-
1928. 匿名 2020/11/11(水) 04:15:52
>>1921
妹が死んだ日に光をみたからあると信じてる
光にふわぁぁって吸い込まれてくのみてしまった
この話は母親しか信じてくれない
+8
-0
-
1929. 匿名 2020/11/11(水) 04:16:52
>>1924
絶対死ぬ気ないよねw+1
-0
-
1930. 匿名 2020/11/11(水) 04:16:59
心痛むよ。。
死が怖くない人はいないよ。。生きてる事が真っ暗で苦しくて苦しくて辛かったんだろうに。
本当は心底死にたいと思った人はいないと思う。
自分の親が同じくなって遺族になり、私はこのニュース読んで胸が痛くなった。
どうかこれ以上一人で苦しんで孤立して自死しないで欲しい。
どんだけ辛くても時間を味方にして生きて欲しい。
周囲に助けを求めて欲しい。
いらない人はこの世にいない。
生きてるから失敗もあるし、生きてるから痛みがあるし、生きてるから何度でも微動でも修正、回復する事の可能性があるから、大丈夫だよ。みんな生きて欲しい。
+7
-0
-
1931. 匿名 2020/11/11(水) 04:17:32
年収マウテングゴリラさん消えてくださいさようなら+8
-0
-
1932. 匿名 2020/11/11(水) 04:17:48
>>1924
1000万なんかたいしたことない、うちの旦那はそれ以上ですって言ってた人だよね?
やっぱり嘘ついてたんだねw+3
-1
-
1933. 匿名 2020/11/11(水) 04:17:55
>>1921
身体という肉体から離れて魂がどうなるんだろうとか思うよね+4
-0
-
1934. 匿名 2020/11/11(水) 04:18:57
>>1924
だから小梨は巣に帰れと言ったのに+2
-3
-
1935. 匿名 2020/11/11(水) 04:19:04
>>1921
そんなときには鬼灯様の冷徹を
地獄に詳しくなるよ
そういう自分は死んだら何もないと思ってる+3
-1
-
1936. 匿名 2020/11/11(水) 04:19:15
>>1905
こんなに質問きてるのになんでこたえないんですか?
やっぱり嘘だからですか?
恥ずかしい人笑。+5
-0
-
1937. 匿名 2020/11/11(水) 04:19:24
もう家にぶら下がり健康器とロープあるからホントにいつでもやろうと思えばやれる状態なんだけど、首吊りって数秒で苦痛なくいけるってホントなのかな…+4
-0
-
1938. 匿名 2020/11/11(水) 04:19:31
>>1922
オーストリアでもあった筈。カプセルに入って死ねてそれ自体が棺桶として使えるタイプ。スイスのは家族の同意とかも必要で安楽死を認めてはいるものの薦めないというスタンスだった。+7
-0
-
1939. 匿名 2020/11/11(水) 04:20:48
>>35
やっぱりしんどい人たくさんいるよね
日本国は東大慶應&医学部+10
-2
-
1940. 匿名 2020/11/11(水) 04:20:48
>>1901
たまに近所のコンビニで未就学児四人連れたママさん見かけるけどまさにそんな感じ。コンビニのすぐそばにオンボロ市営団地があってそこに入っていくのも見かけたことある。+8
-0
-
1941. 匿名 2020/11/11(水) 04:20:58
年収マウンティングしている人が1番病んでたりしてー+5
-0
-
1942. 匿名 2020/11/11(水) 04:21:11
>>1905
こういう人旦那さえいなそうw
嫉妬でガルで嘘つくしかないんだね。
かわいそう。+4
-0
-
1943. 匿名 2020/11/11(水) 04:21:17
>>1904
こちらも質問きてるのになんでこたえないんですか?
やっぱり嘘だからですか?
恥ずかしい人笑。+1
-1
-
1944. 匿名 2020/11/11(水) 04:21:38
>>1933
体はそのままだった 生きてるときのままで、ちゃんと服は着ていた ほほえみながらあの世にいったのをみたよ。今死んでもまだ次のステージに行くんだと思う ただ自殺だと消える全てが..+3
-3
-
1945. 匿名 2020/11/11(水) 04:23:02
>>1928
実際にそんなこと言ってる人が居たら心配になる+4
-0
-
1946. 匿名 2020/11/11(水) 04:23:26
>>1921
死んだ瞬間に生まれかわりとかお涙頂戴系の話でもあるけど罰ゲームでしかない。+3
-0
-
1947. 匿名 2020/11/11(水) 04:23:40
>>1937
首が折れれば苦しまないらしいけど
誰かに見つからない前提でないと蘇生される
+5
-0
-
1948. 匿名 2020/11/11(水) 04:24:04
>>1946
でも、人間になれるかわからんね+2
-0
-
1949. 匿名 2020/11/11(水) 04:24:52
自殺はまた同じ人生歩むらしいね
+1
-2
-
1950. 匿名 2020/11/11(水) 04:25:26
輪廻転生信じてる?+2
-0
-
1951. 匿名 2020/11/11(水) 04:26:01
コロナの影響?!
日本での蔓延責任者はサッサと逃亡して呑気にヤッてるよ。
僕は知りましぇん。
僕は死にましぇん。
こんな人間が元凶。+6
-5
-
1952. 匿名 2020/11/11(水) 04:26:03
>>1948
ありんこに生まれ変わって、ソッコー誰かに踏んづけられたら、また違う生き物にすぐ生まれ変わるのかな?+7
-2
-
1953. 匿名 2020/11/11(水) 04:26:11
年収マウンティングおばさんって隙あらばどんなトピにも顔だして暴れてるよね。元気だなw+8
-1
-
1954. 匿名 2020/11/11(水) 04:27:02
>>1952
生まれ変わりとか信じてるんだ…怖っ+2
-5
-
1955. 匿名 2020/11/11(水) 04:28:06
>>136
あの時書いたのは、わたしです。
またここで会えてよかったです。
お互い無理せずにいこうね。+63
-1
-
1956. 匿名 2020/11/11(水) 04:28:15
>>1905
この人ヤバイね。
この絡みからして絶対嘘だし、病んでるね。
ガルばっかりやってる自宅警備員だと思う。
ガルで嘘ついてマウントとって香ばしすぎる。
まずは夫探し頑張って。+8
-0
-
1957. 匿名 2020/11/11(水) 04:28:37
日本人が安楽死できるのは世界でスイスのみ 相場は約150〜200万円 - ライブドアニュースnews.livedoor.com「安楽死を遂げるまで」の著者・宮下洋一氏が、安楽死について説明している。日本人が安楽死できるのはスイスのみで、費用相場は約150〜200万円とのこと。また、死期を早めたい理由を説明するための語学力も必要という
150万から200万出せば安楽死出来るんだ
スイスへの渡航費用とか含めたらもっとお金いるかぁ+10
-0
-
1958. 匿名 2020/11/11(水) 04:29:04
>>1947
頸椎脱臼で苦痛のない根拠が1世紀以上前の論文だったような。
タブー視してるし死刑囚にも人権が情けがという国柄でもないから勿論研究価値もない。+6
-0
-
1959. 匿名 2020/11/11(水) 04:29:28
>>1954
おもしろくないなぁ〜+10
-1
-
1960. 匿名 2020/11/11(水) 04:29:55
>>485
産む事しか出来ない癖に僻むなよ+11
-2
-
1961. 匿名 2020/11/11(水) 04:30:23
>>1957
語学もネック。+8
-0
-
1962. 匿名 2020/11/11(水) 04:32:02
中国人だけ死ねばいいのに+9
-3
-
1963. 匿名 2020/11/11(水) 04:32:06
>>1950
信じてない。あるか分からない来世より現世で幸せになりたいわ。+6
-0
-
1964. 匿名 2020/11/11(水) 04:32:06
>>1961
200万貯まって語学もできるようになったら、生きる活力湧いてきそうw+22
-0
-
1965. 匿名 2020/11/11(水) 04:32:54
>>1905
なんか文章が凄く、こどおばっぽい。。。+6
-0
-
1966. 匿名 2020/11/11(水) 04:33:44
>>1962
そういや中国人達も中国人は半数ぐらい死ねばいいっていってたな。youtubeの米欄。+9
-0
-
1967. 匿名 2020/11/11(水) 04:35:10
>>1964
スイス旅行楽しすぎwとか。
それはそれでいいのかも。+7
-0
-
1968. 匿名 2020/11/11(水) 04:35:30
>>1964
そこまでやれたら他の事も出来そう!ってなりそうだわw+8
-0
-
1969. 匿名 2020/11/11(水) 04:37:52
>>1951
武田鉄也のせいだったのか!(馬鹿)+4
-0
-
1970. 匿名 2020/11/11(水) 04:38:00
>>707
私と全く一緒です。
走馬灯見てからなぜか蘇生。
そこから地獄。夢か現実か分からないくらい苦しい。
心臓のバクバク音が頭の中ですごい鳴って、苦しくて苦しくて、死にたくないって思った。
身体がめちゃくちゃ暴れて、周りの壁を思い切り蹴って、その音を不審に思った父親に助けられた。。
正直今でも死にたいし、あの時死ねてたらって思う。
だけどあんな苦しいならもう一度する勇気はない、、+41
-0
-
1971. 匿名 2020/11/11(水) 04:38:22
>>1966
コロナより強い中国人+3
-0
-
1972. 匿名 2020/11/11(水) 04:38:34
>>1905
うらやましくて
夢語ってるんだね。。
頑張って。。+5
-0
-
1973. 匿名 2020/11/11(水) 04:42:21
>>1957
ALSの人がTVの特集に出てたね
注射だったけどあっという間で全然苦しみとか見えなかったな
錠剤もあるってこの前どこの国か忘れたけど見た+11
-0
-
1974. 匿名 2020/11/11(水) 04:45:31
トピ読んでて思ったけど主婦って本当に傲慢だよね。
がルちゃんだけなのか、主婦自体がそうなのかしらないけど。
自殺する人まで利用して自分アゲするし。
+12
-5
-
1975. 匿名 2020/11/11(水) 04:49:33
>>1971
単純に人口が多いから他国も商売にやって来て技術を開示しないと中国国内で商売する許可を出さずに序でに得た技術で中国企業が国産品つくることも出来て、国内需要だけで富裕層や企業は儲けられる利点。
単純に人口が多いから福祉を行き届かせられないし無国籍児の保証もせにゃならんし高齢化もしてるしマナーの悪い人が方々にいて外国から責められるのがウザイ欠点。
日本語米だったけど多分半分減ったら中国の欠点が減りそう位に考えてるのかもね。+3
-0
-
1976. 匿名 2020/11/11(水) 04:50:24
私も死にたい…でもまだ2歳の息子が居るから、仮面夫婦続けてなんとか食べさせていかないと。
子供は本当に可愛いけど、夫婦仲が終わってるし、男尊女卑で育っていまだに自分の兄弟達に毎日ご飯作らなきゃいけない。みんなの為に節約して、家事してありがとうも無い
毎日毎日地獄。
旦那も兄弟も嫌、生まれるところ間違えたし結婚相手も間違えた。
+13
-0
-
1977. 匿名 2020/11/11(水) 04:50:33
産んでもこれだけの人が居なくなるのね。+10
-0
-
1978. 匿名 2020/11/11(水) 04:51:22
>>1970
確かに文字通り死にそうな位苦しい思いを何度もしたい人はいないね。+22
-0
-
1979. 匿名 2020/11/11(水) 04:51:44
>>1976
なのに子供作ったんだね。産まれて来てしまった人が可哀想。+16
-0
-
1980. 匿名 2020/11/11(水) 04:53:38
>>375
このシステムおかしいと思わない?一度申請を拒否してるのと同じ事だよね。
家族に頼めるなら頼んでるし、個の時代とか言うのに家族に借金しろって事?だし。+15
-1
-
1981. 匿名 2020/11/11(水) 04:54:10
>>336
わかります。ついでにkkに使った税金や他人のお金1円残らず返してほしい。+39
-0
-
1982. 匿名 2020/11/11(水) 04:54:11
>>1956
男も書き込んでるからね+4
-1
-
1983. 匿名 2020/11/11(水) 04:54:42
これって心中とかも含めてだよね??すごく目立って来てる気がする。+2
-0
-
1984. 匿名 2020/11/11(水) 04:55:16
>>1976
実家で婿養子かマスオさん?+2
-0
-
1985. 匿名 2020/11/11(水) 04:56:56
>>375
生活保護って甘いよね、娘いて娘婿もいるのに堂々と何で貰えるの?+9
-5
-
1986. 匿名 2020/11/11(水) 04:58:29
>>1957
医療の書類提出とかあったはず親族同意書も。
難病とかなら行くのも大変で現実的じゃないねぇ。
残念だけども。+4
-0
-
1987. 匿名 2020/11/11(水) 05:01:22
>>1973
みてきた 点滴で30分で眠りにつくとか言ってたね
苦しくはないのかなぁ
+9
-0
-
1988. 匿名 2020/11/11(水) 05:01:22
>>1905
金持ち旦那と結婚して、
専業主婦になりたかったんだね。。。
来世頑張りましょ。+8
-0
-
1989. 匿名 2020/11/11(水) 05:02:54
>>1986
末期でもなければ死ねなくて、末期だと渡航自体が困難かぁ。
もともとスイス人か精々周辺ドイツ、オーストリア圏ようなのかもね。+5
-0
-
1990. 匿名 2020/11/11(水) 05:03:29
どっかのコメントで自殺する前に周りに助けを求めてってあったんだけどさ、
死ぬ人は周りの助けなんて求めてないから無理だと思う
自分の人生結局自分でどうにかやるしかないのが現実でそれが分かってるから自分で人生終わらせたんだよ+11
-0
-
1991. 匿名 2020/11/11(水) 05:04:32
>>1983
そういや心中って昔ほど聞かなくなったような気がする。+5
-0
-
1992. 匿名 2020/11/11(水) 05:08:28
もうちょっと頑張って
あと少し
ほら諦めないで
大丈夫大丈夫
経営者「悪いけど辞めてもらえるかなw」+4
-0
-
1993. 匿名 2020/11/11(水) 05:09:07
コロナの第三波が懸念される中、もっと自殺者は増えるかもしれないですね。
仕事が無くなり収入が無くなり、また外出規制が出たら人との関わりが減りストレスが溜まり…
春になったら落ち着くのかな…
まだまだ先が見えませんね。
+9
-0
-
1994. 匿名 2020/11/11(水) 05:09:09
>>1976
自業自得のような…+3
-0
-
1995. 匿名 2020/11/11(水) 05:10:28
>>1993
北海道またガランガランらしいもんね。
GOTO除外になったら死ぬよ+5
-0
-
1996. 匿名 2020/11/11(水) 05:11:20
>>1990
周りにサインを出したら努力が足りない節約が下手だと距離を置かれ
親姉弟息子娘にはこれ以上迷惑をかけられるのは勘弁と縁切りされ
行政に助けを求めたら身内がいるのに甘えるなと説教され
匿名掲示板では役立たずは消えろ、でも死ぬのに迷惑はかけるなの大合唱で
ついに死んだらなぜ助けを求めてくれなかったのかと責められる
「人がゴミのようだ」+16
-0
-
1997. 匿名 2020/11/11(水) 05:12:35
自分の体感だけどあ今年、電車飛び込みいつも以上にあったし、救急車やパトカーのサイレン音が無茶苦茶多い
それに一時期、イライラしている人が毎日遭遇して明らかに今年は違うなと感じた
命の電話は繋がらないし、悩み相談も何故高いナビダイヤルなのかと
+16
-0
-
1998. 匿名 2020/11/11(水) 05:13:41
少なめに発表してるだろうから実態は1.5倍超か
日本は自殺島と化してしまった+3
-0
-
1999. 匿名 2020/11/11(水) 05:16:31
>>1989
スイスで安楽死された日本人の人は、自力で動ける人だったの?か? お姉さんが一緒に行ったみたいだけどひたすら謝ってた ごめんねごめんねって
一緒に行く方も辛そう。。+7
-0
-
2000. 匿名 2020/11/11(水) 05:17:15
>>1
コロナ打撃で弱者が一番はじめにきられるからなぁ+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三橋貴明公式Youtubeをご覧いただきありがとうございます。チャンネル登録よろしくお願いします。また、こちらの動画で説明されているような現在の日本の危機的状況について、三橋貴明が、さらに詳しく解説したものが【月刊三橋】です。もしあなたが、TVや新聞の情報...