-
1. 匿名 2020/11/10(火) 10:19:38
主はあまり風邪をひきません。思い当たる事と言えば、実家が汚くてカビやホコリだらけの環境で生きてきたからかなぁと勝手に思っています(笑)
同じ方いますか?+151
-0
-
2. 匿名 2020/11/10(火) 10:20:10
+35
-14
-
3. 匿名 2020/11/10(火) 10:20:13
羨ましい
年に10回は風邪ひいちゃう+60
-4
-
4. 匿名 2020/11/10(火) 10:20:49
運動して食べて寝てるから
体質はあまりわからんない+33
-2
-
5. 匿名 2020/11/10(火) 10:20:57
私は主さんと真逆だ。
実家も今の自宅も綺麗だったからか風邪ひかない。
+12
-7
-
6. 匿名 2020/11/10(火) 10:21:00
>>1
同じく!
今でもパンイチで過ごしてるから寒さに強いのかも+20
-2
-
7. 匿名 2020/11/10(火) 10:21:10
そういえばここ何年も風邪ひいてない+30
-1
-
8. 匿名 2020/11/10(火) 10:21:35
私も引かない快便だからだと思ってる+64
-2
-
9. 匿名 2020/11/10(火) 10:21:51
同じく。病院代かからないからいい。
旦那も子供も健康。+34
-1
-
10. 匿名 2020/11/10(火) 10:22:27
全くひかなかったのに、35超えてから年に一度ひくようになった
老いを感じます+20
-1
-
11. 匿名 2020/11/10(火) 10:22:39
バ・・・・は風邪ひかない+5
-29
-
12. 匿名 2020/11/10(火) 10:22:41
余り引かないけど、意識してるとかえって掛かりそうな気がするから
あえて気にしないでいる。+25
-0
-
13. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:01
空気清浄機置いてから数年間、風邪ひかない。
インフルエンザも、コロナにもなってない。+37
-0
-
14. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:07
風邪、全然引かない
この時期にお腹出して寝てもなんともない
子供の頃、学校サボりたくて熱出そうとして、真冬に水風呂入ったり半袖で外走り回ったりしても風邪引かなかったな+69
-0
-
15. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:09
コロナが流行ってから引かなくなった+21
-0
-
16. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:27
緑茶すごい飲むよ
インフルもなったことない
あと手洗い+64
-0
-
17. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:33
>>1
そういえばうちの実家もあまり綺麗ではない
アレルギー持ちも家族にいない
意外と関係あるかもね+42
-4
-
18. 匿名 2020/11/10(火) 10:24:52
私も全然ひかない。
旦那は最低でも年に一度は高熱出すのに。
旦那がインフルになった時、看病してもうつらなかった。体質もあるのかなー。+7
-2
-
19. 匿名 2020/11/10(火) 10:25:23
もう根性だよw
こどもが引いてもうつらない
年末年始、家族が休みになると気が抜けて2、3年に一回風邪ひくぐらい+19
-0
-
20. 匿名 2020/11/10(火) 10:25:30
アレルギー性鼻炎と貧血もち。
風邪ひかないけど元気いっぱい!て日も無い。+45
-1
-
21. 匿名 2020/11/10(火) 10:25:55
>>15
うちもです‼︎
やっぱり日頃のうがい手洗いのお陰なのかな
だからコロナが流行る前はやってたつもりが全然出来ていなかったんだなって思った+30
-0
-
22. 匿名 2020/11/10(火) 10:26:03
仕事をしていた時は気が張っていたからか全然風邪ひかなかったのに、やめたら気が抜けたのかすぐ風邪ひくようになった+8
-1
-
23. 匿名 2020/11/10(火) 10:26:11
いいなあー
子供から風邪もらってばっか。
すぐ喉やられます😭+24
-0
-
24. 匿名 2020/11/10(火) 10:26:24
はい!私も。
年に1回体調悪くなるかどうか。
熱が出るのは数年で1回くらい。
両親、姉ともにほぼ風邪ひかないので体質かな?
子供の看病していたら人生で初めてインフルエンザになったけど、初日→倦怠感と37.4度の発熱、2日目→平熱で体すっきりでした。
扁桃腺が腫れた方が39度まで上がって100倍辛かった、たいしたことなかった。+9
-0
-
25. 匿名 2020/11/10(火) 10:27:19
>>1
うちの実家もそうだった!
風邪はあんまり引かないんだけど、ハウスダスト・カビ・ノミアレルギーだったから、結局年中鼻水は出っ放しだし、そっちのが辛かった(泣)
あとは、帰宅した時の手洗い、うがいを徹底してるからかなー+20
-1
-
26. 匿名 2020/11/10(火) 10:27:55
風邪たまーにひいても1日とかで終わります(笑)高熱が出て、明日は仕事休みかななんて思ってても、翌日の朝には熱は下がるしだるさもなくなってる+5
-1
-
27. 匿名 2020/11/10(火) 10:29:30
年に1回ぐらいしか風邪を引かないので頭痛、関節痛でふらふらしても風邪かと分からず1日フルで働いてしまう。丈夫過ぎて怖い。+6
-0
-
28. 匿名 2020/11/10(火) 10:30:01
自発的に風邪ひいたことない
そして旦那の風邪はうつらないのに、職場の人からの風邪はほぼ100%うつる
なぜ+9
-0
-
29. 匿名 2020/11/10(火) 10:30:04
風邪はひかないから免疫力強いのかな?って思うけど、しょっちゅうお腹下してる。免疫強いわけではないのかな。+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/10(火) 10:30:47
電車通勤してたときは、毎年一回はひどい風邪ひいてた。職場が変わって自家用車通勤になったらひかなくなった。不特定多数と一定時間同じ空間にいるのって風邪もらいやすいね。+10
-0
-
31. 匿名 2020/11/10(火) 10:32:48
>>1
多少、喉痛いとかあるけどノドヌールとかスプレーして寝れば治る。
熱がでて、寝込むような風邪は記憶がない42歳です。+24
-0
-
32. 匿名 2020/11/10(火) 10:33:01
鼻炎はすごいけど、発熱しない。
これは風邪ひかないことになるのかな?
緑茶ばっかり飲んでるからかもしれない。+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/10(火) 10:36:12
口呼吸しない+12
-2
-
34. 匿名 2020/11/10(火) 10:36:25
風邪で病院に行ったり風邪薬飲んだことない。
(子供の頃は鼻水垂らしてたけど)
暖房はなるべく我慢して着込んでるか、コタツの弱。一人暮らしなので洗濯物はベランダ側の部屋干し。部屋をガンガン暖房つけてる人って、風邪ひきやすいような‥あとは潔癖症なので手洗いうがいは、しょっちゅうです。野菜もたくさん食べてる。+9
-0
-
35. 匿名 2020/11/10(火) 10:37:06
実家に居た頃は風邪ばかりひいてたけど
今は10年もひいてないし子供たちの
インフルエンザさえ移ったことない+4
-0
-
36. 匿名 2020/11/10(火) 10:37:52
休むレベルの風邪は30年くらい無い
汚部屋に住んでるから免疫力がある+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/10(火) 10:38:29
毎年、秋から春のヒノキ花粉が終わるまでは、寝る時に布マスクをしています。
以前は口を開けて寝ていたみたいで、朝起きたら喉が痛い時があったけど、
マスクをするようになってからは、大丈夫になりました。
+6
-0
-
38. 匿名 2020/11/10(火) 10:38:54
4年に一回しか風邪引かない
+5
-0
-
39. 匿名 2020/11/10(火) 10:39:36
フルタイム勤務の時は年に3回くらいひいてたけど扶養内パートになってから2年間一度もひいてないわ
睡眠と休息がいかに大事か身にしみて分かった+9
-2
-
40. 匿名 2020/11/10(火) 10:41:48
小中学校で皆勤賞でした!
大人になった今も高熱が出るような風邪は滅多にひかないしインフルエンザにもなったことない
体が丈夫なことだけが取り柄かも笑+14
-0
-
41. 匿名 2020/11/10(火) 10:44:04
太ってから(今身長-体重=100ぐらい)全然風邪引かなくなった。
ダイエットしたいけど、この事実に気づいてから体重減らすの怖い。+7
-1
-
42. 匿名 2020/11/10(火) 10:46:16
>>3
私も。風邪薬飲まずに乗り切れる月があったっけ?って感じ。
手洗いうがい気をつけてもダメなものはダメ。
+8
-1
-
43. 匿名 2020/11/10(火) 10:49:23
私の友達もズボラなのに風邪はもちろんインフルエンザにも罹らない
高熱の苦しみさがわからないそうだ
本当に羨ましいよ+13
-0
-
44. 匿名 2020/11/10(火) 10:50:35
>>43
苦しみさになってた
苦しさ、です+0
-0
-
45. 匿名 2020/11/10(火) 10:51:27
私もほとんど風邪ひかないけど、年末年始の長い休みに入ると休み2日目くらいから調子悪くなって毎年正月はだいたい寝込んでる。気が抜けるのかな。次の正月は元気に過ごしたいなぁ。+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/10(火) 10:53:53
筋トレ始めてから引かなくなった。+3
-0
-
47. 匿名 2020/11/10(火) 10:54:38
>>4
筋トレマニアのトレーナーさんたちは栄養不足で風邪ひきまくりだよ。タンパク質しか食べてないからね。
なんのための筋肉なのかw+13
-0
-
48. 匿名 2020/11/10(火) 10:59:46
>>1
まぁ最近の子は弱いよね
空気清浄機とか普通にあるし
昔はもっと部屋も外も汚かったけど平気だった
慣れってあるのか?+8
-2
-
49. 匿名 2020/11/10(火) 11:00:57
私も2年に一回くらいしかひかない。
インフルエンザにもなった事ないわ。
思い当たる事は、コロナの前から外から帰ったらすぐに手洗いうがいをしてた事くらいかなぁ。
+4
-0
-
50. 匿名 2020/11/10(火) 11:03:40
>>48
最近も昔も関係ないよ。
病気になる人もいればならない人もいるし。
人の体質だよ。+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/10(火) 11:04:45
エアコンからガスストーブに変えたら風邪をひかなくなった。
冬の加湿って大事だなと思った。+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/10(火) 11:05:00
マスク生活になってから一切風邪をひかなくなった。一年くらい他の病気にもかかっていない。+1
-0
-
53. 匿名 2020/11/10(火) 11:05:29
私も風邪ひかない
子どもの頃はしょっちゅうひいてたけど、社会人になってひかなくなった+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:11
私もー。
在宅ワークであまり人混みに出ないってのと
夫が使えなすぎて私が倒れたらうちが回らなくなる
って言う緊張感からかも。
夫と子供がインフルのときも私だけピンピンしてたw+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/10(火) 11:08:20
ちょっとやそっとの事じゃ
免疫出来すぎてるから強いかも
過去10年以上ひいてない
医者も行かないことが強くなる
理由かも?+0
-0
-
56. 匿名 2020/11/10(火) 11:08:39
出産するまでは風邪引かないと思ってたら2人目産んだ後から1ヶ月に一度は体調崩してる+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/10(火) 11:11:30
あんまり風邪ひかないかも
そういえばインフルエンザかかったことない
+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/10(火) 11:12:40
私も4年に一度くらいしか風邪引きません!
風邪気味でも花粉症だと言い張ります笑+0
-0
-
59. 匿名 2020/11/10(火) 11:14:34
年2回は風邪ひいて病院行ってたのに
マスクしてから一回も風邪ひかない。
手洗いも相当してるけど。
+0
-0
-
60. 匿名 2020/11/10(火) 11:16:27
花粉症と喘息とアトピーがあるけど不思議と風邪は引かない。不健康そうなのにな。
便通は良いかも。+3
-0
-
61. 匿名 2020/11/10(火) 11:18:06
>>3
それって本当に風邪?
アレルギーとか他の原因がありそう+4
-3
-
62. 匿名 2020/11/10(火) 11:23:30
>>1
41歳だけど風邪ひいた記憶がほとんどない
インフルエンザも2回くらいかな
なんか風邪ひいたかなと思ってもコーヒー飲んだら治るw
毎日8時間寝てるからかな+9
-0
-
63. 匿名 2020/11/10(火) 11:24:05
私もインフルエンザかかったことないし風邪もめったにひかない
もう何年も風邪ひいてない
汚部屋だからいろいろ免疫がついてるのかも
早寝早起きだしよく食べるしウォーキングもしてる
でも子供のころから丈夫だから体質かも
一家全員健康だから体質かも
健康だけが取り柄+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/10(火) 11:24:59
子供が病気しないタイプでインフルがクラスで大流行しても全然うつらない。
今までも滅多に風邪も引かない。
小食、部活も文化部で運動もしてない。
生まれつきの体質かな。
尚、私と旦那は体が弱い。
+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/10(火) 11:30:20
予防接種しなくてもインフルエンザにかかったこともないって人もいるよね
うらやましい体質だと思ってる+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/10(火) 11:33:35
若い頃は健康だったけど、トシとった今は健康だから風邪をひかないのではなく、冷えやすくなったので、冷えないようにきをつけたら風邪をひかなくなったて感じ。
寒くなりそうと感じたら「クビ」を温める。
さぶっ!てなったらすぐにカイロを腰に貼るとそれ以上にならない。
+3
-0
-
67. 匿名 2020/11/10(火) 11:34:54
>>15
コロナ後、うちも家族3人とも風邪をひいて無いです。+2
-0
-
68. 匿名 2020/11/10(火) 11:35:02
年に何回も風邪ひくからここの風邪をひかない人の生活習慣を参考にしたい+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:14
実家にいたときはよく風邪ひいてたけど、
東京からに引っ越して、
マンション住まいになったら風邪ひかなくなった。
実家は古い一戸建てで隙間風酷かったからかな。+2
-0
-
70. 匿名 2020/11/10(火) 11:42:00
私以外家族がインフルエンザに罹患。
添い寝してる子どもらが私の両側でゴホンゴホンしてた。
けどなぜかうつらなかった。+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/10(火) 11:43:07
>>1
私も
お母さんが掃除してる姿なんて見たことなくて
家中全部、何年分ものホコリだらけの不衛生な家で育った
関係あるのかわからないけど
全然風邪ひかない+6
-0
-
72. 匿名 2020/11/10(火) 12:07:08
風邪はひかないのに何故かインフルは隔年ペースでかかる+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/10(火) 12:13:15
全くひかない!
中学は皆勤賞駄ったw
高校もなりそうだったから1日サボったけど、大学も仕事も病欠なしw+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/10(火) 12:16:45
毎朝かかさず納豆食べてる。娘(5歳)も生後9ヶ月位の離乳食の時から朝は必ず納豆食べてるからか、5年間で熱を出したのは1日だけ。
あとコロナとかインフルとか関係なく、外から帰ったら念入りに手洗いうがい、は子供の頃から習慣ついてる。 睡眠もほぼ毎日最低7時間は取るようにしてる。+1
-0
-
75. 匿名 2020/11/10(火) 12:19:00
私は鼻うがいするようになってから、本当に風邪ひきにくくなったよ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/10(火) 12:22:31
ごめんだけど、風邪引かない人ってぽっちゃりか太り気味?
うちはみんな太れなくてガリガリなんだけど、アレルギー体質だししょっちゅう風邪ひいてしかも何週間て長引く
+1
-10
-
77. 匿名 2020/11/10(火) 12:22:39
大学生の頃は頻繁に風邪を引いたり体調を崩していましたが、現在社会人2年目。体重が10キロ増えたところ一切体調を崩さなくなりました!(笑)ダイエットしなきゃ!と言いつつもこれが私の適正体重なんだな😌とどこか呑気にしています。+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/10(火) 12:22:56
風邪ひかないし鼻スースーなのにたまに鼻声になるのはなぜ。+1
-0
-
79. 匿名 2020/11/10(火) 12:23:54
10年くらい風邪引いてない
いつのまにか平熱が35.6から36.5に上がってたから免疫力上がったのかな?+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/10(火) 12:25:11
そういえば5年くらい風邪ひいてないかも!でも半年に1日くらい、風邪だっていって会社ずる休みしてるから人に自慢できない。笑+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/10(火) 12:26:53
年齢と共に風邪ひかなくなってきた気がする。ただ、ひいた時がめちゃくちゃ酷い。高熱も出る。+0
-0
-
82. 匿名 2020/11/10(火) 12:29:27
病は気から!と思っているので絶対に風邪(インフルエンザ)にはかからないという強い思いでいる
実際に風邪をひかない
職場の人たちがインフルでバタバタ倒れる中、私は元気だったw+3
-0
-
83. 匿名 2020/11/10(火) 12:33:09
コロナ前まで整骨院で月2回鍼治療を受けてたので風邪知らずだった
免疫力がアップするらしい
コロナが流行ってから鍼治療をやめたので今年の冬はどうなるか不明
案外、関係なかったりして+0
-0
-
84. 匿名 2020/11/10(火) 12:35:52
ネギと生姜食べまくってるのに季節の変わり目には風邪ひいちゃう…
なんでだろう…+3
-0
-
85. 匿名 2020/11/10(火) 12:45:28
>>48
前よりアレルギーとかよく聞くよね
小さい頃から除菌の環境に慣れすぎると免疫とかなさそう+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/10(火) 13:21:23
私もひかない方。
インフルエンザも家族は皆掛かっている中、毎年自分だけは大丈夫。
何かメチャクチャ重い病気とか待ってるのかなと思う。+0
-0
-
87. 匿名 2020/11/10(火) 13:32:04
私だな。中年だけどインフルも一度もなったことない
会社でも周囲がなっても自分は助かってる 人を看病してもならない。
なんでかなってずっと不思議。
育った環境で無意識に免疫を育ててきたからだと勝手に結論づけてる。
・昔からずっと犬飼ってた家庭だった
・子供の頃は泥遊びが好きだった
・どちらかというと母も自分も潔癖な部類 コロナ以降は特に過敏に除菌生活
・ワクチンの類はうってこなかった (幼少時鼻炎アレルギー持ちだったため自分にとっての安全性が少しでも不明のものはうたせない判断を母がしてきた。今もしてない)
・母が、砂糖は積極的に取らせない 極力レトルトを使わないルールを持った人だった
わかんないが理由このへんかなあ
中学生以降はアレルギーも一切なくなってるし風邪もひかないし親に感謝しかない。
+1
-2
-
88. 匿名 2020/11/10(火) 13:36:02
>>65
前いた職場、むしろ予防接種した人からインフルなってたよ
+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/10(火) 13:36:25
寒がりで部屋の中いつも暖かくしてるのと、しょっちゅう手洗いしてるせいだと思ってる+2
-1
-
90. 匿名 2020/11/10(火) 13:48:52
30才ぐらいまでは定期的に風邪をひいて熱で寝込んだりしてたけど40代後半でもう10年ぐらい風邪をひいてない。
いい加減な食生活だし運動はあまりしないし専業主婦でほぼ家にいた時期もあれば何年かは仕事で毎日のように外出してるのに何でこんなに頑丈な体になったのか前から不思議に思ってる。+3
-0
-
91. 匿名 2020/11/10(火) 14:00:27
>>1
うちもボロ、カビだらけ、犬猫いるほこりだらけ
掃除機ってなにって感じの
きったない実家でそだった!
風邪あんまりひかないし、インフルなったことない
こどもがインフルエンザになってもならなかった+4
-0
-
92. 匿名 2020/11/10(火) 14:27:21
風邪は引かないのに、癌になった。+0
-0
-
93. 匿名 2020/11/10(火) 14:30:56
季節の変わり目に必ず風邪引いてたんだけど、3年連続インフルエンザになってこりゃヤバいとうがい手洗い冬は加湿&マスクを徹底したらならなくなった。
コロナ前からマスクマンです。+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/10(火) 15:23:26
>>1
うちもボロ、カビだらけ、犬猫いるほこりだらけ
掃除機ってなにって感じの
きったない実家でそだった!
風邪あんまりひかないし、インフルなったことない
こどもがインフルエンザになってもならなかった+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/10(火) 15:32:36
>>76
体脂肪19%だしちょいBMI18だからまあふつ?くらい
でも今以上体重落とすと確かに風邪引きやすい
アラフォー
+0
-0
-
96. 匿名 2020/11/10(火) 15:34:51
>>2
パークさんTikTokにいた!本当なつかしい!+4
-0
-
97. 匿名 2020/11/10(火) 15:36:28
マスク生活になってから、月一でひいてた風邪をひかなくなった!+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/10(火) 15:43:03
一応常備してあるルルがどんどん古くなる。
平熱が37度前後だからかなと思ってる。
小さい時は平熱もっと低かったからか年数回は風邪ひいてた。+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/10(火) 15:53:46
若い頃はすぐ風邪ひいてたけど子供産んでからあんまりひかなくなった
ワンオペだから寝込めないって気合でひかないのかなと思ってる+0
-0
-
100. 匿名 2020/11/10(火) 16:35:47
>>1
汚部屋ですが全く風邪ひきません。冷房も加湿もケチります。甘やかせば弱くなるよ。+4
-0
-
101. 匿名 2020/11/10(火) 17:01:35
+0
-3
-
102. 匿名 2020/11/10(火) 19:43:08
冬限定だけど寝る時にマスク付けるようにしてから風邪ひきにくくなったかな。でもインフルにはかかった。+1
-0
-
103. 匿名 2020/11/10(火) 20:04:23
風邪全然引かない
ガリガリだし食生活も不健康極まりないのに風邪は引かない
汚い話だけど飲みすぎて吐いてるときに菌まで出してるのかもしれない+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/10(火) 20:13:21
>>2
パーク・マンサーwww+1
-0
-
105. 匿名 2020/11/10(火) 22:14:20
>>1
同じく部屋汚くてよく外へ遊びに行っててバイク乗ってるしエアコンが寒い時はよく停止してたからかも。+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:56
>>1
うちも実家がすごいホコリまみれで汚くて、風邪あまり引かない。
新築に引っ越してからは掃除が趣味になって清潔してるけどやっぱり風邪は引かないなぁ。
ちょっと具合悪い時あって少し休んだら治り、隣の旦那がすぐにインフルエンザにかかったことありwインフルエンザ今までかかったことがない。+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:56
同じ環境で育って来た姉妹3人で私だけ風邪引かない。
アラフォーですが2回しか風邪引いたことないなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する