-
1. 匿名 2020/11/10(火) 08:45:47
子供達も学校に行き主人は2階で在宅ワーク、そろそろこたつから出て家事をしなければなりません。
でも重い腰が上がりません。
皆さんは今日一日の始動モードに入ってますか?+68
-1
-
2. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:03
がるちゃんやって家事がはかどらない+65
-0
-
3. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:29
起きてから洗濯回してる
あとはやりたくない+55
-0
-
4. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:48
ホットカーペットの上でゴロンとしてます。
洗濯が終わったら動きたくないけど動き始めようかなと思ってます。+26
-0
-
5. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:53
今朝風呂に入っていて、40分後には出かけるのに重い腰があげられない+15
-0
-
6. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:53
全く動く気しない。
しなくてはいけない事がいっぱいあるのに
+39
-0
-
7. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:57
午前中の家事一通り終わらせてからガルちゃんしてるよ〜主もファイト+8
-0
-
8. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:05
やる気ってのは
出てから動くもんじゃなくて
動き出してから徐々に出るらしいよ。
だからソファーにすわってがるちゃんしてる私はやる気などない!
でもゴミの日だから出しに行かないとなぁ。+45
-0
-
9. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:20
9時55分までにごみ出しすれば間に合うので、もう1時間くらいはお布団の中にいまーす+8
-1
-
10. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:46
双子が朝寝したので、がるちゃんします(笑)重い腰を上げて先ほど洗濯してきました+17
-0
-
11. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:08
いまバス見送って寝転んでしまったからもう無理、、、とりあえずがるちゃんやめないと+11
-0
-
12. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:09
>>3
洗濯が苦手すぎて、洗濯物干したら全ての家事が終わった気になっちゃう。+27
-0
-
13. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:15
+17
-0
-
14. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:29
寒い
動きたくない+22
-0
-
15. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:37
トイレ行きたい。けどめんどい。+16
-0
-
16. 匿名 2020/11/10(火) 08:49:55
もうウォーキングしてきたよ
これから掃除する
晴れてるからカーテンも洗う!+24
-0
-
17. 匿名 2020/11/10(火) 08:50:25
外が寒いとわかってるので余計にやる気が出ない+13
-0
-
18. 匿名 2020/11/10(火) 08:50:39
専業?
せめて家事はちゃんとやろう😃+3
-17
-
19. 匿名 2020/11/10(火) 08:51:02
4時半に起きて7時半には都内の職場だから
とっくにできてる
サボってガルちゃんやってたら意味ないけどw+6
-2
-
20. 匿名 2020/11/10(火) 08:51:22
寒いけどストーブ出すほどでもないし、大体重いから運ぶのメンドクセ+3
-1
-
21. 匿名 2020/11/10(火) 08:51:22
洗濯機が終わってピーピー私を呼ぶまではのんびりしますw+11
-1
-
22. 匿名 2020/11/10(火) 08:54:31
今日は仕事が休み。洗濯はした。
テレワークの旦那に朝食も作って食べさせた。もうなにもする気がしなくてがるちゃん見てる。
断捨離したいのに気力が湧かない。+14
-0
-
23. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:33
>>12
え!違うの!?私は+食器洗ったらやりきった感・・・みんな一日にどれだけ家事してますか?+7
-0
-
24. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:35
夫子供を送り出してゴミ出して洗濯機回したから(乾燥までセット)、午前の家事は終わり
ソファで寝ながらガルちゃんします+6
-0
-
25. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:53
雪かきをしないといけない
勝手にとけて無くならないかなーと思ってみる+12
-0
-
26. 匿名 2020/11/10(火) 08:57:29
毎日こなす事や、やる事多すぎない??
面倒くさくて仕方ない…(*_*)
布団でのんびりダラダラ、好きな時に寝落ちできる様な生活が最高だよ。+18
-0
-
27. 匿名 2020/11/10(火) 08:59:01
布団の中でテキパキと家事をこなすシュミレーションしてる。+8
-0
-
28. 匿名 2020/11/10(火) 09:00:12
はい☆
RCEP阻止したいので気合い入っています‼
RCEPしらない人は調べて下さい。
15日に決定してしまいます。
反対しないと大量の移民が来ますよ。
テレビなどほとんど報道されていません。
今回の大統領選と一緒でヤバいことは報されません。
Twitterでは19時~デモやります。+3
-5
-
29. 匿名 2020/11/10(火) 09:02:18
家事の他にもやる事はいっぱいあるんだけど、
朝から疲れてて思い出したくない…
いい加減に扇風機しまわなきゃな…+10
-0
-
30. 匿名 2020/11/10(火) 09:05:05
>>25
わー!もうそんな時期なんだ!!頑張ってください!+7
-0
-
31. 匿名 2020/11/10(火) 09:05:20
やる気ってどうやったら出るの?
しじみ汁飲めば出るの?+5
-0
-
32. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:29
>>22
今日はダンナ出勤、私がテレワーク
いってらっさーいしてから、二度寝して起きられない
10時から仕事だからあと50分かとか、カウントダウンしてる+2
-0
-
33. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:40
>>31
しじみチャーンス!+7
-0
-
34. 匿名 2020/11/10(火) 09:09:39
幼稚園に送って帰ってきた。
子どもの風邪うつされて頭ぼーっとする+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/10(火) 09:09:43
>>1
在宅ワークしてるんだから、家事しなくて良いよー。
上手く時間やりくりすると生活が改善するっていうなら、やったほうがお得なのかな。
私もゴミ出して来たし、洗濯物干してきたわ。
洗い物してくるよ!+3
-3
-
36. 匿名 2020/11/10(火) 09:10:23
>>3
洗濯回したけどまだ干してない+8
-0
-
37. 匿名 2020/11/10(火) 09:10:41
授業参観あるし、くし壊れたからダイソー行かなきゃだし、洗濯もそろそろ終わりそうなんだけど寒くて動きたくない+2
-0
-
38. 匿名 2020/11/10(火) 09:11:02
コアラ抱っこのまま朝寝を始めた娘。
あったかーい。
目覚めたら、今日こそ支援センターと買いものにいくぞー。+4
-0
-
39. 匿名 2020/11/10(火) 09:12:05
>>23
全くしない時もあるし、夕飯だけ作る時もある
洗濯は毎日しないし食器は食洗機まかせ+4
-0
-
40. 匿名 2020/11/10(火) 09:12:42
>>16
カーテンかぁ。開けたら眩しいぜ〜。
起きます。+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/10(火) 09:14:37
車のフロントのワイパーがひび割れてるから買いにいかないといけないのにウダウダしてる。
でもこのトピで私も重い腰を上げてスタンドに行くわ。+3
-0
-
42. 匿名 2020/11/10(火) 09:15:58
昨日夜から突然の全身蕁麻疹が出た為急遽欠勤…
色々溜まってる書類書こうとしているものの…ガルちゃん始めたら動きたくない…(笑)+2
-0
-
43. 匿名 2020/11/10(火) 09:19:45
久しぶりに友人を家に招いたので大掃除並みに掃除してます。
すごく面倒くさいけど家をきれいにするきっかけにはもってこい。+5
-0
-
44. 匿名 2020/11/10(火) 09:21:07
いつもは子供が学校行ったらゴロゴロしてるけど、雪がモッサリ降ってるから仕方なく除雪してきたよ。地獄の季節の始まりだ・・・。子供達を車で送ってきたけどその途中で3台も車が道の横に落ちたり突っ込んだりしてた・・。+4
-0
-
45. 匿名 2020/11/10(火) 09:21:44
朝御飯食べて、ゴミ出したので、もう午前中にやることは終わった。
昼までゴロゴロよ。+0
-0
-
46. 匿名 2020/11/10(火) 09:22:22
>>33
こういう時は昔からしじみがいいって言うじゃない?
初めて聞いたんだけど昔から言うの?+0
-0
-
47. 匿名 2020/11/10(火) 09:24:59
>>8
それと似た感じなんだけど、あ〜あれしなきゃなって思ったらそれから5秒以内に動くといいらしい。
5秒経つとそれをしなくていい言い訳を考えちゃうからまず動くのが先で、そしたら徐々にやる気出てくるんだってさ。
私まだ朝食の食器洗ってすらないけどw+12
-0
-
48. 匿名 2020/11/10(火) 09:25:29
大掃除をしようと思って朝ご飯食べて気合入れてからと思ったのに、食べてすこしソファーでゴロゴロしたら動けない...+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/10(火) 09:26:16
>>25
雪国の人は雪かきという大仕事があるんだね。
もうそれだけですごい。尊敬します。
それ以外は好きなだけゴロゴロしていてもお釣りが来ると思う。+8
-0
-
50. 匿名 2020/11/10(火) 09:29:28
>>35
自己レス 洗い物終わった。+3
-1
-
51. 匿名 2020/11/10(火) 09:30:08
洗濯干すのだけ終わりました〜まだやらなきゃいけないことあるのに、ガルちゃん開いちゃった・・(笑)
やりたいことできなくて、やることリストを紙に書くようにしたんだけど結局チェック全部つかない。意味ない。+7
-0
-
52. 匿名 2020/11/10(火) 09:30:55
>>46
横からごめんけど、しじみチャンスのほうしか知らん。+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/10(火) 09:31:58
>>4
なんかカッコイイ。+0
-0
-
54. 匿名 2020/11/10(火) 09:32:38
>>44
どちらにお住みですか⁈+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/10(火) 09:33:02
>>15
膀胱炎チョー痛いよ+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/10(火) 09:34:06
>>44
冬もう始まってるんね。。+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/10(火) 09:35:19
ホットカーペットカバーを売る仕事をしてるので、あとで頑張ります。+1
-0
-
58. 匿名 2020/11/10(火) 09:36:26
>>1
やる気って、出そうと思って出せるもんじゃないらしいよ。
やる気がない時はとりあえず体を動かして行動を始める。そしたら、やる気は後からついてくるってさ。
ちなみに私はとりあえずパソコン開いてテレワーク始めてるけど、ふつうに動画見ながらサボってる。+7
-0
-
59. 匿名 2020/11/10(火) 09:36:35
>>19
おう。世の中の電源入れてくれてありがとな。+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/10(火) 09:38:17
ダイエットでウォーキングしたら次の日しんどかったんだけど、また行かないとな…。
皆痩せた私が好きだよね。服も入らない、ヤバイ。+4
-0
-
61. 匿名 2020/11/10(火) 09:40:50
洗濯終わってるのに干してない
大掃除も今月中に終わらせる
予定だったけれど無理そうです
窓ガラス汚いな…
サンも汚いな…
やりたくない
+3
-1
-
62. 匿名 2020/11/10(火) 09:43:44
洗濯と軽く掃除機掛けただけであとはヤル気でない+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/10(火) 09:46:51
>>54
北海道です。まだ降り始めだからもの凄く雪が重くて大変です(T . T)+1
-1
-
64. 匿名 2020/11/10(火) 09:48:10
コーヒーとシュガーレスガム噛んで覚醒してから家事をしてる。+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/10(火) 09:51:58
心も体重も横綱になれそうなくらい重い。
それでも無理をして動くと、すぐ発熱するわ胃痛はするわで嫌になる。
強いメンタル欲しい。+2
-0
-
66. 匿名 2020/11/10(火) 10:03:16
専業で時間がたっぷりあるのに動けなくていつも夕方焦ってる。
兼業の時は全然時間なかったのに完璧に家事してたな…。+4
-0
-
67. 匿名 2020/11/10(火) 10:06:22
起きてから弁当作り、夕飯の下拵え、リビング、トイレ、キッチンの掃除、布団干しと洗濯干しが終わったのでこれからパートに行く。+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/10(火) 10:19:28
弁当作って旦那送り出してごろーん。
昼から仕事だからもうそろそろ準備しなきゃなんだけど、やる気でなーい+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/10(火) 10:22:22
>>28
私もさっき知った
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)
移民が増えそうだし日本にとってメリットがあまりなさそうだけど
入らないと東アジアの発展から取り残されそうだから難しいよね
ベトナム人が増えそう+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/10(火) 10:23:18
今日は病院行く日だから無理やり重い腰を上げたよ...出かける用事とか無かったらまだ今ごろソファで横になってる...みんな仲間で嬉しいぜ!+4
-0
-
71. 匿名 2020/11/10(火) 10:24:48
>>67
えらい...すんげぇ動いてる!あなたは神だね...+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/10(火) 10:35:14
片付けても数時間後には子供や旦那が散らかすし、掃除しても数日後にはまた汚くなるし…と思うと本当にやる気起きない。
さらに今2人目妊娠中、39週で体が重いから腰も重い…。
綺麗好きだけど掃除が嫌いだから、1人暮らし時代は物を置かず汚したら随時綺麗にしていたんだけど、旦那と子供が物増やして片付けないからイライラする。
+0
-0
-
73. 匿名 2020/11/10(火) 10:35:56
やる気は後から付いてくる
やる気出すためのやる気が出ない+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/10(火) 10:49:56
あと30分ゆっくりしたら掃除機かけようと思ってから、1時間たってる。
11時になったらやろうかな…。+2
-0
-
75. 匿名 2020/11/10(火) 10:50:07
二度寝して、今起きてガルちゃんしてる。
早く洗濯物回さないと乾かなくなるけど、寒くて布団から出れない。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/10(火) 11:43:18
「これを頑張っても、まだマイナスでしかない」を
受け入れる。
私達はどこかで、
「これを頑張ったらノーストレスになれる・生活が満たされる」とか
「20歳頃のような、社会的縛りがない状態に戻れるんじゃないか?」とか思うけど
いま目の前にある事を、片づけても
ノーストレスになる事はあっても、ただの当たり前の平凡な日々だし
ヘタしたら、まだマイナス状態である事の方が多い。
それを受け入れてしまう(ガマンするとも言うかも)
「やってもマイナスなら、それでもやってしまった方がいい」って+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/10(火) 11:44:46
家事をしたいのだけど、膝上にのってる飼い猫が気持ちよさそうにしているのでなかなか動けない+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/10(火) 16:08:07
水槽の定期掃除する日だけどやる気でない
まあ日が多少ズレたところで大丈夫だけど
ふあ~…ゴロゴロしてたら眠くなってきた……
もう夕方だし明日の私に頑張ってもらおう…+0
-0
-
79. 匿名 2020/11/10(火) 17:56:58
朝は今日は買い物して〜と思ったが急に面倒くさ外に寒いしになり、がるとお風呂と洗濯したから今日はOK+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/10(火) 20:58:04
>>63
北海道はもう冬なんですね。
九州の北部、今日重い腰を上げて羽毛掛け布団出しました。こちらは秋が深まりつつあります。
+1
-0
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:12
>>28
調べました!これヤバイですね!!
阻止しないと本格的に中国支配下に置かれそう!
私達の世代で日本を守らなければ子供達の未来はないですよね。どうしたら良いのでしょう歯痒いです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する