ガールズちゃんねる

引きこもりの日常を語るトピpart5

830コメント2020/11/28(土) 22:29

  • 1. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:34 

    生活リズム崩れがち

    +478

    -17

  • 2. 匿名 2020/11/09(月) 00:30:11 

    引きこもりの日常を語るトピpart5

    +20

    -78

  • 3. 匿名 2020/11/09(月) 00:30:45 

    話し方を忘れる

    +496

    -8

  • 4. 匿名 2020/11/09(月) 00:30:56 

    朝に寝て夕方に起きるくそニートです

    +555

    -27

  • 5. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:11 

    晴天が嫌いで雨の日が好き

    +441

    -35

  • 6. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:35 

    今日も朝までオールナイト

    +251

    -9

  • 7. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:58 

    くさそう
    布団にダニとかすごそう

    +59

    -130

  • 8. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:03 

    記憶力低下してる気がする

    +577

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:11 

    気づいたらため息ばっか

    +305

    -7

  • 10. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:14 

    昨日は夜11時に寝てつい数時間前に起きたよ!

    +188

    -11

  • 11. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:49 

    朝起きてから同じことの繰り返し
    寝る食べる寝る食べる

    +469

    -8

  • 12. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:51 

    社会のために役立ちたいと思わないの?😰

    +32

    -201

  • 13. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:54 

    貧乏引きこもりだから、冬は暖房代節約でわけわからんくらい着込んでわけわからん生き物みたいになってる

    +405

    -10

  • 14. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:57 

    昼夜逆転

    +197

    -7

  • 15. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:58 

    めったに外に出ないので今ぐらいの季節だと何を着たら良いかよく分からない
    寒すぎたり、暑すぎたり
    コートはまだ早いよね?

    +417

    -6

  • 16. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:19 

    人と話さないので舌を全く動かさないためか、食べ物を飲み込むとき、気道に入ってすごくむせやすい、、

    +286

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:20 

    最近コンビニとかで買い物をすると袋が必要かどうか聞かれるけど普段誰ともしゃべらないせいで上手く答えられない。お金取られていいからデフォルトで袋付けてほしい、、、

    +175

    -30

  • 18. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:11 

    時給950円のバイトさえ受からない

    +149

    -25

  • 19. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:12 

    ふふふ…明日も休日ですよ

    +252

    -8

  • 20. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:51 

    日付が分からない

    +293

    -8

  • 21. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:55 

    今年3月4月くらいの自粛期間、いつも通りで辛いことなんか何一つ無かった。

    +506

    -6

  • 22. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:01 

    久々に声出したら痰からむ

    +221

    -8

  • 23. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:04 

    寝転がったまま動かないから体がこわばって節々が痛い

    +258

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:11 

    自分だけだとごはん手抜き

    +199

    -7

  • 25. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:17 

    >>16
    私も
    ちょっと前傾姿勢になってラーメン食べるときくらいの姿勢になるとむせにくいよ

    +45

    -4

  • 26. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:35 

    久しぶりに友達に会う前緊張する。

    +234

    -11

  • 27. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:10 

    毎日オナニー

    +26

    -73

  • 28. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:17 

    1日が異常に早い

    +400

    -12

  • 29. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:31 

    >>12
    社会に出ると周囲に迷惑かけることになるから引きこもることでせめて周りの足だけは引っ張らないようにしてるの

    +279

    -22

  • 30. 匿名 2020/11/09(月) 00:37:05 

    >>17
    あれって機械押して返事するの?
    一度だけ前の人が何か押してた気がするんだけど
    気のせいかな?
    よくわからずに口頭で伝えてるけど…
    「レジ袋は必要ですか?」って機械が聞いて
    店員に「いらないです」って言うのシュールだよね

    +30

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/09(月) 00:37:17 

    テレビも見ないから流行とかがよく分からない
    ドルガバの歌も最近になって初めて薬局で聞いて、これのことか?と思った

    +186

    -7

  • 32. 匿名 2020/11/09(月) 00:37:25 

    ニートから職についたけどまたニートに戻りたい気持ちが出てくる
    今日仕事だ
    嫌すぎる

    +265

    -9

  • 33. 匿名 2020/11/09(月) 00:38:15 

    明日する事を前日書き出すんだけど、もう1時間くらいで終わる用事。
    主婦だから掃除洗濯料理は一応毎日してるけど、、それさえ億劫。。

    +128

    -36

  • 34. 匿名 2020/11/09(月) 00:38:18 

    >>28
    これ
    何もしないまま「え、もう夜?」とか

    +187

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/09(月) 00:38:31 

    >>17
    セルフレジのコンビニがどんどん出来てるから、もう少しの辛抱だ
    (ちなみに私はいつもセルフ)

    +96

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/09(月) 00:38:33 

    昼は憂鬱
    夜になると元気になる

    +238

    -7

  • 37. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:14 

    ニート引きこもり配信者は結構いる

    +120

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:18 

    コロナが早く収束して欲しいと思ってはいるが収束したところで就職出来る気がしない

    +183

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:42 

    今から洗濯干す
    洗ったのすっかり忘れていた

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:51 

    明日が来なければいいのにと切に願う

    +183

    -4

  • 41. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:55 

    >>29
    それなら最悪専業主婦になることもできるよね?
    ご結婚の予定とかは?

    お仕事、結婚、出産、、、女の人生、こなしていかなきゃいけないこといっぱいあるよね??

    +9

    -169

  • 42. 匿名 2020/11/09(月) 00:40:13 

    自分はただのウンコ製造機だなと思う

    +230

    -7

  • 43. 匿名 2020/11/09(月) 00:40:33 

    コンビニのホットスナックが恋しい

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/09(月) 00:40:54 

    >>41
    何しに来たのオバハン

    +149

    -11

  • 45. 匿名 2020/11/09(月) 00:41:11 

    毎日が夏休み最終日

    +43

    -4

  • 46. 匿名 2020/11/09(月) 00:41:13 

    テレビ見てて頑張ってお仕事してる人が出ると辛い
    サラメシとかも辛い

    +257

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/09(月) 00:41:17 

    女性の引きこもりって本当にいるの?俄には信じられない。

    +8

    -85

  • 48. 匿名 2020/11/09(月) 00:41:17 

    >>30
    横だけどコンビニだと店員さんに口頭で袋は要りますかって聞かれるよ
    店によっては要りますって伝えた後に袋のサイズはどれにするのかって追加で聞かれるけど正直勝手にしてくれって思う・・・

    +49

    -6

  • 49. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:02 

    めっちゃ忙しい
    自分のことやる時間もない
    引きこもってるというより家でやることが多すぎる!



    +79

    -10

  • 50. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:17 

    朝から何も食べてなくてスパゲッティ作ってみたけど、作っただけでお腹いっぱいになってしまった
    とりあえず置いておこう

    +84

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:19 

    >>20
    そう!
    曜日はわかるのに、今日は何日だっけ?と考えちゃう

    +69

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:30 

    朝起きて子供の朝食を作って送り出す
    まず洗濯機回す
    ダラダラ休憩しながら掃除、洗濯干す
    ネットサーフィンやら今後の予定等の確認
    ブランチ
    だらだらしながらまた掃除、たまに昼寝
    夕食の下こしらえ(週1買いだめしてるから)
    子供旦那が帰宅

    こんな感じ!

    +32

    -62

  • 53. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:31 

    自粛期間中のおうち時間だのステイホームだの、世の中の人々はテンヤワンヤしてたけど、ずっと家で過ごすのなんてお手の物だった。自粛期間がずーっと続けばいいのにと思った。

    +164

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:48 

    ずっと心が閉店ガラガラ

    +151

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/09(月) 00:43:00 

    >>47
    がるちゃんにたくさんいるよ
    見てたらわかるよ

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/09(月) 00:43:34 

    昼夜逆転生活
    コタツから出ない。観ないTV付いたまま。
    お腹空いたらお菓子が主食。トイレの時だけコタツから出る。

    +107

    -4

  • 57. 匿名 2020/11/09(月) 00:43:52 

    失業保険受給してる人いる?

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/09(月) 00:43:57 

    >>41
    わたし結婚してるけど別にやる事ないし引きこもってるよ〜

    ガルちゃん、洗濯掃除、ご飯作り、ネット、ゲーム
    で1日終わる

    +158

    -35

  • 59. 匿名 2020/11/09(月) 00:44:14 

    >>41
    絶対にこういう説教オバサン来ると思った。引きこもり相手にマウント取るのって気分いい?

    +159

    -8

  • 60. 匿名 2020/11/09(月) 00:44:18 

    >>41
    最悪専業主婦って表現、感じ悪〜

    +170

    -7

  • 61. 匿名 2020/11/09(月) 00:44:39 

    >>48
    そうなんだ?うちの近くのコンビニはレジの機械がしゃべるんだよね
    機械と会話してるみたいで馬鹿みたいよ…

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:05 

    扶養してくれている人に対してどんな感情?

    +2

    -27

  • 63. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:14 

    何もしてなくてもお腹は減る

    +96

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:26 

    家族にいつ切れられるかビクビクしてる

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:55 

    引きこもりだけど運動はしてる
    ウォーキングとフラフープ1時間回し続けてる
    体重も減ってきたしウエストも引き締まってきたよ

    +107

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/09(月) 00:46:13 

    語れる事が何も無し

    +124

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/09(月) 00:46:24 

    トイレが来てくれないかなぁと思ったりする

    +72

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/09(月) 00:46:55 

    >>8
    たまに脳味噌溶けてる感覚にならない?私だけかな…

    +110

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:09 

    昼頃まで寝ててボォ〜っとして夕方以降から元気出てくる

    +113

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:13 

    >>17
    煽りじゃなくその程度の会話も出来ないなんてちょっとやばくない?

    +7

    -28

  • 71. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:19 

    >>7
    布団はマメに干してるよ〜。

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:37 

    ガルちゃんの有り難みを感じる

    +96

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/09(月) 00:48:11 

    不規則で肌荒れがち

    +17

    -6

  • 74. 匿名 2020/11/09(月) 00:48:12 

    認知症予備軍なのは間違いない
    一応ウォーキングと脳トレはやってるけど…
    やっぱり社会と関わらないとまずいのはわかってる…

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/09(月) 00:48:41 

    稀に来る誘いも全部断ってる

    引きこもってデブって冴えないババアになったから会えない。おまけに無職。むりむり会えない。

    +147

    -3

  • 76. 匿名 2020/11/09(月) 00:48:54 

    私、コンビニで袋いらないって2回も言ったのに袋つけられたよw
    聞こえてないみたいww
    唐揚げだけだったからよかったけど

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2020/11/09(月) 00:49:06 

    >>40
    ちょっとわかるな…

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/09(月) 00:49:17 

    >>49
    プラス!同じ人いて嬉しい!
    前日アレをやろうこれをやろうと決めて寝るのに忙しすぎて自分のことがほとんどできない!
    家事と老人介護たまにはやりたくねぇ!

    +64

    -5

  • 79. 匿名 2020/11/09(月) 00:49:22 

    数ヶ月前までバリバリに働いてたなぁ、と思い出して凹む。

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/09(月) 00:49:22 

    時々なぜか泣きたくなる

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/09(月) 00:50:01 

    >>57
    今月で終わる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/09(月) 00:50:05 

    >>76
    間違った、逆だった
    袋いるって言ったのに袋つけてくれなかった

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/09(月) 00:50:09 

    太陽がまぶしい

    +57

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/09(月) 00:50:55 

    >>28

    もう◯曜日?!からの
    もう1週間!?早っ!からの
    1カ月早〜!!

    今年あと2カ月……………

    +167

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/09(月) 00:51:00 

    ガルちゃんで面白いトピがないときは居場所がない

    +73

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/09(月) 00:51:24 

    >>52
    全然ひきこもりじゃないよ!
    あなたがいないと家族の毎日が回らない。ものすごく大事な仕事してるよ。

    +87

    -7

  • 87. 匿名 2020/11/09(月) 00:51:27 

    服を買いに行く服がない

    +132

    -4

  • 88. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:02 

    動画配信のドラマを全話一気見する

    +34

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:31 

    >>79
    わかります、私はもうあの頃に戻れそうにないです。

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:35 

    >>56
    最近、こたつで編み物でもしてみようかと思案中。こんな日々にぴったりじゃないかと思うんだ。

    +55

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:45 

    明日は週始めの月曜日だっていうのに変な人が多いね
    何でだろう

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:57 

    今年はコロナもあって
    過去最高引き率だったなあ。

    誰とも会ってないし
    まじめになにもしてない。こわい

    +96

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/09(月) 00:53:09 

    みんな大丈夫だと思うけど記憶力低下気になる人は試してみて
    認知機能チェック | 認知症ねっと
    認知機能チェック | 認知症ねっとinfo.ninchisho.net

    ひろかわクリニック院長広川慶裕先生の監修のもと開発した認知症&MCIの簡易セルフチェックです。認知機能はトレーニングにより鍛えることができます。認知機能の低下を早期に発見し、正しく予防することで、低下した認知機能の回復が見込めます。

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/09(月) 00:53:50 

    >>12
    休職中だけど、働いてた時でさえ社会の役になんて考えたことなかった。
    生活するためのお金や、自分の欲しい物買うためのお金がほしかっただけ。
    みんなは社会の役に立ちたいとか考えて働いてるの?

    +144

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/09(月) 00:53:55 

    >>89
    私は逆によくやれてたなあと自分に自分でびっくりする
    今やれと言われても無理だと思うから

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:02 

    ずっと昼夜逆転してるけど、逆転し過ぎて昼に起きてる時期もある。

    +72

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:07 

    >>91
    明日月曜日だから気が触れて変な人多いんじゃないの?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:08 

    唯一の外出がハローワーク。

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:33 

    >>65
    いいね!!ポジティブひきこもり✨

    +64

    -3

  • 100. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:47 

    夕方晩ごはんの支度始めるまでソファーが定位置。
    道路族の子供にイライラしてイヤホン装着。

    夫に割と本気で心配されて夜散歩とか連れてかれる。

    +56

    -5

  • 101. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:48 

    >>52
    引きこもりじゃないよ。

    +48

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/09(月) 00:55:36 

    メルカリで小銭稼いでる…

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/09(月) 00:55:36 

    両親はまあまあのリア充。

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/09(月) 00:56:03 

    否定的なコメントする人なに?
    トピの名前理解できないバカ?

    +10

    -5

  • 105. 匿名 2020/11/09(月) 00:56:08 

    >>55
    たくさんは、いないんじゃない?引きこもりって全く外出しない人のことでしょ?

    +9

    -5

  • 106. 匿名 2020/11/09(月) 00:56:42 

    >>49
    もうそれはひきこもりじゃないよ。立派な家事労働!休みないし。

    +106

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/09(月) 00:56:55 

    >>12
    専業主婦で家が大好きです♥
    私は家族と自分の為に生きたい過ごしたい
    外で仕事してる旦那の為
    未来に貢献していく息子の為
    居心地ね良い部屋にして、美味しくバランスの摂れる食事を作ってる

    トピ間違えた?私は幸せな引きこもりです

    +38

    -70

  • 108. 匿名 2020/11/09(月) 00:57:18 

    割と親は教育に理解があって、好きなだけ進学させてもらってたりする。

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2020/11/09(月) 00:57:59 

    >>50
    えらい!作っただけでもたいしたもんだ!

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/09(月) 00:58:08 

    >>56
    こたつとかテレビつけっぱとか電気代高くなるよね。裕福な引きこもり?

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/09(月) 00:58:32 

    >>4
    ニートは15才から34才まで

    +27

    -20

  • 112. 匿名 2020/11/09(月) 00:58:46 

    まじお先真っ暗

    親も高齢手前だから
    いつなんかあってもおかしくない…

    ヤバイヤバイと思いつつ一瞬で時が過ぎてく…

    私もギリギリの歳でやばい…

    +78

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:03 

    子供達が小学校に上がってから送り迎えが無くなり引きこもりになりました(・・;)でも仕事したくない(・・;)

    +14

    -11

  • 114. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:16 

    最近とある男性がきっかけでダイエット始めた
    あとバストアップにも力入れるようになった
    女子力高めたい…
    人生変えたい…

    +73

    -4

  • 115. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:32 

    意外と快食快眠快便。働き出すと食べ過ぎ不眠便秘に…

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:36 

    >>66
    たしかに。たまーに友達とお茶してもネタがひとつもない。それでへとへとに疲れて帰宅。

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:51 

    >>49
    引きこもりじゃないない

    +69

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/09(月) 00:59:53 

    >>13
    なかーま_(:3」z)_

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/09(月) 01:00:14 

    ヱロ動画物色中

    +3

    -18

  • 120. 匿名 2020/11/09(月) 01:00:16 

    そういえば明日朝早く起きて親を車で送って行かなきゃいけなかった
    早くお風呂入って寝なきゃ

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/09(月) 01:00:58 

    >>41
    うざっw

    +59

    -5

  • 122. 匿名 2020/11/09(月) 01:01:07 

    >>73
    でもさ、あんまり陽に当たらないから日焼けしないよね。紫外線の老化は遅いのではと期待している…🙂

    +36

    -3

  • 123. 匿名 2020/11/09(月) 01:01:28 

    >>86
    え、そうなの?!
    ほぼ家に居るけどな
    でもなんかありがとう

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/09(月) 01:01:50 

    >>55
    ガルに多いのは、引きこもりじゃなくて専業主婦でしょ?

    +40

    -8

  • 125. 匿名 2020/11/09(月) 01:01:56 

    久々に少しスーパーに行くだけで

    尋常じゃなく疲れる。眠くなるし。病気かな?

    +77

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/09(月) 01:02:47 

    今日は12時に寝て18時に起きました。
    夫が眠ったのでこれから朝まで真田丸みます

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/09(月) 01:02:57 

    >>113
    買い物行かないの?

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2020/11/09(月) 01:02:58 

    >>79
    いいのよ。今はゆっくりのんびり休むとき。
    引きこもりの日常を語るトピpart5

    +83

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/09(月) 01:03:02 

    近所の目を意識して、布団干すのを土日に限定、平日は仕事に行ってるフリする。

    +13

    -6

  • 130. 匿名 2020/11/09(月) 01:04:33 

    友人と久々のドライブにて
    「次の信号右ね」指「左」
    友人「え、どっち!?」
    とうとう方向感覚も失ったか…

    +25

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/09(月) 01:04:47 

    もう終わりや

    早くこの世から消えたい

    +58

    -5

  • 132. 匿名 2020/11/09(月) 01:05:07 

    >>41
    仕事、結婚、出産が人生の全てだと思ってる方がつまんない

    +128

    -14

  • 133. 匿名 2020/11/09(月) 01:05:17 

    >>96
    わかる!!早朝から充実の一日っぽく過ごせるときあるよね。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/09(月) 01:05:50 

    >>129
    笑…それ近所の人騙せてるの?

    +8

    -10

  • 135. 匿名 2020/11/09(月) 01:06:58 

    >>100
    旦那さん優しい〜。夜のお散歩なんか和みそうだし。いいなあ。

    +72

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/09(月) 01:07:38 

    >>130
    それ、しょっちゅうあるよ
    方向音痴で親からナビしてもらって、次、右!って言われたのに左に曲がろうとしたり
    バカ!って言われる(´・ω・`)

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/09(月) 01:07:48 

    >>11
    部屋の掃除とかは?したくならないの?

    +8

    -15

  • 138. 匿名 2020/11/09(月) 01:08:31 

    久しぶりに外に出ると季節の移り変わりを感じ、びっくりする

    +54

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/09(月) 01:10:16 

    >>126
    なんか笑っちゃった。真田丸いいよね。

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/09(月) 01:13:08 

    昼間はラジオをつけておくようにしてるよ。なんとなく誰かと会話しているような気分でいられるから、あんまり孤独じゃない。

    +43

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/09(月) 01:14:13 

    >>110
    バツイチ子無し看護師です

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2020/11/09(月) 01:15:34 

    コンビニの店員ですら凄いと思う
    皆ちゃんと働いて誰かの役に立ってるんだなーって
    あと一年過ぎるのがめちゃくちゃ早い

    +104

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/09(月) 01:15:53 

    このままじゃ親が死んだ時私の死も確定するな。。。ちなみに皆さん引きこもり歴どのくらいですか?私は失業してから1年も引きこもってしまってます。。。

    +48

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/09(月) 01:16:09 

    親とは良好だしちょこちょこ会話するからなぁ
    今DIYにハマってるんだけど道具代は出してやるからやってみな。って

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/09(月) 01:17:32 

    無職や派遣YouTubeばかり見てしまう。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/09(月) 01:17:53 

    >>7
    ひきこもりだけど寝たきりではないので家の事はやってるよ
    洗濯も料理も布団干しも

    +77

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/09(月) 01:17:59 

    >>15
    鳥取だけど、私はコートもう着てるよ。
    ヒートテックもタイツも手袋も。
    年々、寒さに耐性がなくなってきた

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/09(月) 01:19:38 

    夜にポケゴーやりつつ散歩してる
    ポケゴーのおかげで出歩ける口実が有るのは助かる

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/09(月) 01:20:21 

    >>12
    そういうのやめて…。順風満帆の人の思考だね。疲れ果ててそんなふうに思えない時期もあるんだよ。

    +85

    -4

  • 150. 匿名 2020/11/09(月) 01:20:39 

    昨日の昼間久しぶりに外に出て歩いてたら、銀杏の腐ったような匂いにビックリした。
    もうそんな季節かよ…。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/09(月) 01:21:43 

    >>28
    気付いたらもう薄暗くなってる事が多々

    +77

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/09(月) 01:21:56 

    >>4
    はいはーい🙋‍♀️!
    私もでーす

    +31

    -4

  • 153. 匿名 2020/11/09(月) 01:22:37 

    >>1
    収入はどこから?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/09(月) 01:23:02 

    >>13
    ハラマキとはんてん、最強だよ!それでもきついときはホッカイロを腰とか背中に貼ったり。ポットに熱いお茶入れておいて、ちょびちょび飲んだり。
    冬こそひきこもりの本領発揮かも。

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/09(月) 01:24:57 

    >>32
    ちょっとわかるな。ニートを卒業すると、あの日々がめちゃくちゃ輝いていたことに気がつくんだよね。

    +120

    -3

  • 156. 匿名 2020/11/09(月) 01:25:06 

    >>6
    yeah

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/09(月) 01:25:07 

    一人暮らし無職のほぼ引きこもり
    週に一回母とのランチで外出し、その日に買い出しやら外の用事をまとめて済ます
    それ以外はずっと家で猫と過ごしてる
    身支度に異常に時間かかるので自分の意思で外出するのがめんどくさい
    母がいなくなったら間違いなくもっと出なくなる

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/09(月) 01:26:04 

    >>32
    今日は行くだけでいいから!行くだけでえらい。

    +86

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/09(月) 01:26:17 

    >>125
    多分、体力が落ちているせいかな。
    毎日少しでいいから運動はした方がいいよ。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/09(月) 01:27:05 

    「自殺するくらいなら引きこもればいいのに…」と思うことがある。

    +36

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/09(月) 01:28:13 

    >>39
    あるあるだね。あまりにも時間経過してたら、もう一回洗濯機まわすよ。そのぶんきれいになったから良しとしている。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/09(月) 01:28:33 

    >>157
    猫ちゃんとの時間も貴重だもんね。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/09(月) 01:29:20 

    >>41
    女の人生って何?昭和生まれのおばさん代表みたいな

    私は覗きにきただけのニートじゃない女ですが、そんなことを女の人生としてこなさなきゃいけない必須事項だなんて思って生きてない、けど、幸せですよ。
    仕事もあって友達もいて最高の彼氏もいる、結婚出産のある人生こそがみたいのは自分の中だけで満足してていいのでは?

    +82

    -10

  • 164. 匿名 2020/11/09(月) 01:29:42 

    たいして動かないから身体が疲れない=なかなか寝れない

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/09(月) 01:31:10 

    おうち時間が長いからおうちをコツコツとリフォームしてキレイにするのが私の夢
    でも動画見てたら壁紙張り替えるだけでもとてつもなく難しそうだし体力いりそうだし
    心折れつつある

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/09(月) 01:31:19 

    >>69
    22時頃が絶好調っていう

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/09(月) 01:32:48 

    >>164
    わかる。わかりすぎる

    私は、もう食べ物ないから今日こそ買い物いこう
    。。。うん、まだあるものでいけるな
    これを繰り返して、三日目です

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/09(月) 01:34:26 

    >>163
    横だけど、その充実した「女の人生」とやらを過ごしているのに、こういうトピに来て罪のない人を攻撃するのはなぜなんだろうね…

    +65

    -2

  • 169. 匿名 2020/11/09(月) 01:36:36 

    漫画や小説に没頭しすぎて、読み終わった後に現実なのかここがどこなのか、何時なのか何も分からずパニックになる時がある。そして過ぎ去った時間の長さにビビる。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/09(月) 01:37:58 

    >>20
    たまに季節を忘れる

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/09(月) 01:38:14 

    >>38
    9末でコロナで雇い止め喰らって引きこもってるんだけど、転職サイトでエントリーの時点で弾かれ続けて再就職できる気がしない

    +28

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/09(月) 01:40:28 

    引きこもり歴2ヶ月ちょい。
    殆んど外出しなくなったので足の裏が柔らかくなってた。働いてた頃はパンプスだったし立ち仕事だったから足の裏がカチカチに固かったんだよね。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/09(月) 01:40:45 

    >>143
    私は10年くらい。
    親の介護で忙しくしていた時期もあった。
    最近ようやく落ち込まなくなってきた。

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/09(月) 01:41:14 

    家の中だと寒いのに、たまに外出て太陽あたると熱く感じる

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/09(月) 01:43:22 

    たまに買い物やごみ捨てのために外に出ようとすると、アパート同じ階の別の部屋のドアが開く音が…当然そーっとドアを閉める。

    +53

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/09(月) 01:45:03 

    >>105
    そうじゃないらしいよ
    おでかけ?親の買い物の手伝いでもなく
    免許取るのも怖いから取らずに
    アラフォーで5年以上勤めてないって1人は良くこの時間帯の雑談に来てますよ
    とにかく文章に特徴あるから、来てるな〜ってわかる
    午前中はいない
    寝てると思われる

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2020/11/09(月) 01:45:16 

    >>42
    独立歩行型糞製造機

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:12 

    一人暮らしで引きこもってるから、コロナに感染する確率がとっても低い。もちろん家庭内感染がありえないww

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:18 

    家事とか料理は出来るけど仕事という社会的な責任を背負うことが怖い
    同じ引きこもりでも社会経験の有無でかなり違う
    とにかく怖い

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:28 

    ずーとアマプラ見てる 飽きたらガルちゃん 音楽聴いてひたすら現実逃避
    2時くらいまで起きて昼前に起きるのが普通になってる 毎日起きるたびにまた思考が始まるって嫌になる
    何にも考えたくない 目覚めたくない

    働きたいし 家を出たい

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:48 

    とにかく部屋が汚い
    ガリかデブ

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/09(月) 01:49:41 

    >>172
    それがもっと悪化すると足の裏の皮が薄くなって裸足でフローリングに立つのが辛くなります

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/09(月) 01:53:14 

    >>16
    なりますが、老化現象かと思っています。

    +51

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/09(月) 01:55:12 

    無職期間半年ほど引きこもっていたけどハロワ行く日以外は太陽と真逆に生きてた。
    月日の流れが早すぎる。
    世間から置いていかれた感じ。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/09(月) 01:58:23 

    引きこもる金あって良いよね

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/09(月) 02:01:05 

    >>41
    うっせーわ

    +29

    -4

  • 187. 匿名 2020/11/09(月) 02:01:22 

    >>176
    え、、そういうのわかるものなんですね!ちなみにそれはあたたかい目で見てくれてるんですか?
    (ガルちゃんちょっと怖くなってきた)

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/09(月) 02:05:55 

    >>163
    この人が一番マウント取ってるんですけど笑
    覗きにきただけのニートじゃない女が「仕事もあって友達もいて最高の彼氏もいる」アピールって

    引きこもりの味方のフリしてさらっとマウント取ってくるんだからガルちゃんって恐ろしいよ
    どこからマウントが飛んでくるかわからない
    ぼーっとしてると心はボロボロに傷つけられちゃう、そんなところなんだね

    +57

    -13

  • 189. 匿名 2020/11/09(月) 02:07:32 

    今からドラマのDVD観てもいいと思う?

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/09(月) 02:08:17 

    >>153
    私は、親から

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/09(月) 02:09:01 

    >>171
    エントリーしてる時点で偉い!!

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/09(月) 02:09:14 

    安孫子先生は先見の明がある
    引きこもりの日常を語るトピpart5

    +15

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/09(月) 02:12:20 

    >>163
    私は覗きにきただけのニートじゃない女ですが
    →引きこもりのトピなのに…

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/09(月) 02:12:52 

    >>127
    流石に買い物くらいは行きます(^◇^;)生活しているので(^◇^;)自分だけの為に出掛ける準備が面倒になり友達と約束はしなくなりました!

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/09(月) 02:15:01 

    結婚して出産して私みたいなポンコツの子供に世話を焼き
    たいして幸せそうじゃない母親見てきてるからなぁ…

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/09(月) 02:16:55 

    >>182
    172です。
    それは怖いですね。外出する時間を増やしたり家では青竹踏みをして力を付けていきます。
    教えてくれてありがとうございました。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/09(月) 02:18:49 

    >>182
    え、足の皮が薄くなるのならいいじゃん
    私の足の裏なんて分厚くて一年に2回くらいベビーフットしないと
    角質がガッサガサのガッチガチだよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/09(月) 02:19:02 

    >>3
    分かるよー
    久々に電話してて説明したい適切な言葉が咄嗟に出てこない
    流行ってた語彙力っていうやつのリアルで深刻なタイプ

    +39

    -2

  • 199. 匿名 2020/11/09(月) 02:21:40 

    ステイホーム期間家にいるだけで嫌だったのに、引きこもりの人って凄い

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/09(月) 02:23:46 

    >>94
    いえ、お金のためです。一生働かないでも生きていけるお金があれば働きたくない。

    +58

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/09(月) 02:25:01 

    明るい日中は苦手で夜が好き

    +26

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/09(月) 02:25:33 

    寝たいけど寝たくない

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/09(月) 02:27:53 

    >>109
    ありがとう😃

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/09(月) 02:30:43 

    夜行型へと進化…🤤

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/09(月) 02:31:02 

    >>167
    私もだ
    冷蔵庫にあるもので適当にやれるようになってしまった
    栄養は偏ってるけど創作料理の腕は上がった気がする

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/09(月) 02:32:39 

    >>180
    私はアマプラでなくYouTube見てる
    他は大体同じ

    昼夜逆転してるから、久しぶりに昼の予定あると
    起きるの辛い

    +19

    -2

  • 207. 匿名 2020/11/09(月) 02:37:25 

    意外と時間足りないなと思う

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/09(月) 02:37:54 

    夜型多いわりにはコメント少ないね

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/09(月) 02:38:41 

    夜ベランダちょっと開けてお酒飲むのが好き…

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/09(月) 02:39:34 

    お酒なんて不良よ不良!

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2020/11/09(月) 02:41:08 

    まあ私もお酒飲むけどさ、たまに

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/09(月) 02:43:39 

    風呂入ったのはいいが、こんな時間にドライヤーは近所迷惑だから
    髪ビショビショのままで寒い…

    +10

    -4

  • 213. 匿名 2020/11/09(月) 02:44:51 

    昼夜逆転生活から今月ようやく抜け出したのに、またこんな時間までケータイいじってしまった
    明日はリサイクルゴミ出しに2週間ぶりに外に出ないといけないのにこのままだと寝れないパターンだ

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/09(月) 02:49:02 

    >>205
    似た人が居てよかった
    私の場合、料理の腕は上がってないけど
    創作の部分は鍛えられたかもしれない

    コロナの給付金で、牡蠣だし醤油を買ったら
    美味しすぎて
    これと豆腐で生きていけるかもと思った

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/09(月) 02:54:34 

    明日も職探し
    あ、もう今日か

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/09(月) 02:55:41 

    >>212
    頭寒いと辛いよー
    タオルドライして今日だけ!と呟いて乾かしちゃったら?

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/09(月) 02:56:01 

    寝れん…寝れなくても困りはしないけど…

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/09(月) 02:58:11 

    >>28
    そして1年が早くて一生もあっという間の気がする
    いかんな…

    +70

    -2

  • 219. 匿名 2020/11/09(月) 03:07:21 

    >>216
    そうするよ。ありがとう

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/09(月) 03:09:11 

    >>71
    お母さんが?

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2020/11/09(月) 03:10:53 

    眠くなってきた
    よし、寝よう
    おやすみー

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/09(月) 03:15:12 

    毎日毎日自己嫌悪

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/09(月) 03:17:15 

    >>42
    便秘よりいいじゃん!!健康で何よりだよ!!健康大事!!!!

    +65

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/09(月) 03:17:19 

    >>212
    私は電気ストーブでいつも乾かしてるよwww

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/09(月) 03:17:32 

    >>7
    それは引きこもりとは別じゃね。うつ病発症してるパターンよ。直接的には関係ないけど、精神病発症しやすい環境ににあるのは変わりない

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/09(月) 03:20:01 

    たまに買い物(食べ物)行くとなぜかその日は全く寝られなくなる
    興奮してるのかな

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/09(月) 03:21:14 

    >>213
    朝出してから寝ればヨシ!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/09(月) 03:35:01 

    仕事につく→辞める→仕事につく→辞める
    の繰り返しで、すぐ人と関わるのを辞めてしまう
    面接も大緊張して、顔色見すぎてテンパりまくりです
    このままだと生活できない、、

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/09(月) 03:35:37 

    >>94
    働いたお金で何か買うのも、そのお店の方とかにその分お金が行くから、最終的には社会のためだと言い張ってる。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/09(月) 03:35:55 

    >>12
    あなた、社会に出てても役だってなさそう😊

    +39

    -10

  • 231. 匿名 2020/11/09(月) 03:38:43 

    >>226
    私は「明日買い物に行こう」って考えると緊張して夜眠れない。

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/09(月) 03:42:22 

    食って寝てオ○ニーして寝て食ってで1日が終わる
    生産性のない暮らし
    早くお迎え来てくれ!もう目が覚めないで消えてしまいたい

    +18

    -5

  • 233. 匿名 2020/11/09(月) 03:47:41 

    >>11
    寝るも食べるもいいことです。

    鬱になるとどっちもままならないっていうし。
    休める環境あるなら休んでいいと思う。
    引きこもりもコロナ禍ではいいことだし。

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2020/11/09(月) 03:47:43 

    >>41
    普段周りの人に「あなたの為を思って言ってるのよ」とか言ってたりするタイプ?

    +65

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/09(月) 03:48:51 

    >>220
    私がです…

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2020/11/09(月) 03:48:55 

    >>233
    >>11
    ごめん、トピタイはどう過ごしてる?だった。
    的外れコメントしちゃった

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/11/09(月) 03:50:42 

    >>15
    日による 場所による
    店はどこも暖房効いてて暑い 汗かいた
    でも外は風が冷たい

    +36

    -1

  • 238. 匿名 2020/11/09(月) 03:54:02 

    今日は病院で外に出なきゃだわ…

    病院混んでるだろうなぁ。

    はぁ…

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/09(月) 03:56:06 

    >>105
    引きこもりの定義はもう多様化してない?
    週末は引きこもりとか言う人もいる
    ただ家で過ごすことを=引きこもりってなってない?最近は
    昔、20年前なんかは社会不適合者みたく引きこもりってワード扱いだったけど
    このトピではたぶん、コンビニくらいは行くし人に全く会わない日がほとんど でも人と会えないわけじゃない基本は家にずっといる人=引きこもりじゃない?

    +38

    -2

  • 240. 匿名 2020/11/09(月) 04:00:51 

    >>52
    引きこもりじゃなくて立派な専業主婦じゃん

    +43

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/09(月) 04:03:53 

    >>32
    わかるよ。引きこもりでゲームばかりしてた日々が人生で一番平和だった。
    仕事はどんな仕事でも神経すり減る。
    外に出ていいことなんてひとつもない。
    ただ生きる糧を稼がざるおえないから出てるだけ。

    +119

    -1

  • 242. 匿名 2020/11/09(月) 04:05:39 

    >>142
    コンビニの店員さんですらなんて…
    普通にめっちゃ偉いと思うんですけど

    +86

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/09(月) 04:08:19 

    >>32
    仕事を始めると、あの時無職期間をもっと満喫しておけばよかったと後悔するよねw

    +79

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/09(月) 04:09:58 

    >>81
    コロナで失業保険延長してない?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/09(月) 04:12:23 

    >>243
    私も仕事始めなきゃなぁと思うけど、ご時世的に今は働きたくない(医療関係なので
    でも子も居ないし、老後のために貯金しなきゃなぁと思いつつ小梨専業マジで楽

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/09(月) 04:12:37 

    >>8
    寝てばかりだと間違いなく低下する!人の名前とか出てこなくなった

    +41

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/09(月) 04:12:40 

    せんべいで腹を満たす
    これくらいの季節からお風呂入るの1週間に1回に。多分2月いっぱいまで。

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2020/11/09(月) 04:14:29 

    >>42
    パワーワードすぎるww

    +30

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/09(月) 04:23:15 

    昼夜逆転、酒浸り

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/09(月) 04:36:56 

    >>12
    そんな時間にガルちゃんやってるあなたも
    社会の役には立ってなさそうw

    +26

    -5

  • 251. 匿名 2020/11/09(月) 04:50:47 

    半引きこもりって感じで遊びには行けます。買い物とか。

    +7

    -4

  • 252. 匿名 2020/11/09(月) 04:56:43 

    >>20
    曜日もわからない

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/09(月) 04:57:42 

    >>12
    私の分も社会で役に立ってください!!

    +41

    -2

  • 254. 匿名 2020/11/09(月) 05:04:01 

    部屋散らかりすぎ
    だめ人間
    生きててごめん

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/09(月) 05:06:10 

    >>12
    こういうトピで上からモノ言う奴にロクなのいない。

    +38

    -5

  • 256. 匿名 2020/11/09(月) 05:06:26 

    >>83
    わかる。ムスカの気持ちもわかる。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/09(月) 05:07:10 

    >>253
    横 だって代わりに納税してくれる人は幾らでもいるもんね。

    +1

    -11

  • 258. 匿名 2020/11/09(月) 05:08:32 

    >>207
    思う、夜から行動するしあっという間

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/09(月) 05:11:10 

    >>41
    あなたもその中の一つでもできるといいですね。ホント一つでも。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2020/11/09(月) 05:12:37 

    >>52
    理想?

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2020/11/09(月) 05:13:25 

    >>41
    あんたがやりなよ全部w

    +45

    -5

  • 262. 匿名 2020/11/09(月) 05:14:18 

    >>182
    子猫の肉球みたいなもんだね

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/09(月) 05:14:55 

    さて、洗濯干したしそろそろ寝ます

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/09(月) 05:15:07 

    >>153
    障害年金20代からんでもう40代🤣

    +10

    -3

  • 265. 匿名 2020/11/09(月) 05:15:46 

    この時間に起きてる仲間がいっぱいいて嬉しい
    このトピ安心する

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2020/11/09(月) 05:17:16 

    あー引きこもり終わらせたい。履歴書とか面接とか面倒。決まったら働きたいけどその前がツライ。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/09(月) 05:21:21 

    >>107
    キツイなー

    +7

    -8

  • 268. 匿名 2020/11/09(月) 05:33:08 

    >>267
    こういう人の子供って非行に走りそう笑

    +0

    -11

  • 269. 匿名 2020/11/09(月) 05:38:11 

    先月は4回お風呂に入ったよ。
    そして一昨日の晩入ったばかりだから、まだまだ身体がキレイと思う程に麻痺してきたよ。

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/09(月) 05:43:03 

    >>266
    履歴書書き方わからなかったよ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/09(月) 05:44:35 

    >>269
    もう冬場だし大丈夫🙆‍♂️

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2020/11/09(月) 05:48:18 

    上手に眠れなくてこんな時間になっちゃった
    何か食べよ

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/09(月) 05:50:22 

    大抵親戚とか職場に一人は>>41みたいな、何故か私は皆の相談役って勝手な勘違いしてて、自身が偏った考え方してることを自覚せずに変な事言ってくるおばさんやおじさん居るよね。
    適切なアドバイスって思い込んで言ってるからたち悪い。

    +35

    -3

  • 274. 匿名 2020/11/09(月) 05:55:44 

    >>273
    今じゃモラハラだね

    +15

    -2

  • 275. 匿名 2020/11/09(月) 06:06:33 

    TVもつまんねーし猫の顔観察してた🐱
    てか今日歯医者行かなきゃいけないんだ😨

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/09(月) 06:11:42 

    >>135

    こちらが誘っても初めしか行ってくれなかった夜散歩
    こちらが鬱になり離婚
    相手のこと心配で誘ってくれてるんだよ〜
    良い旦那さんと思ってくれると嬉しいな

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/09(月) 06:11:55 

    年中休みの週7日制

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/09(月) 06:12:51 

    >>254
    断捨離トピpart1から見てるけどいまだにぐちゃぐちゃな人間がここにいる

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/09(月) 06:13:59 

    平日の外出はハローワークのみ。しかも密‼️

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/09(月) 06:20:53 

    既に中年太りとなり、サイズが合う服ぎない

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2020/11/09(月) 06:23:03 

    風呂は週2回しか入浴しない

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/09(月) 06:24:01 

    ゴミ出しに行くときは誰にも会いたくないから早朝や夜中にやる。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/09(月) 06:26:25 

    銀行とか行く時困る。昼間しかやってないから。

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/09(月) 06:34:33 

    引きこもりの場合何かしら不労収入ないと将来マズいよ。障害年金なり、ちょっとした不動産収入なり。親が大金持ちなら問題ないけどさ。
    引きこもりのパイセンより。

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/09(月) 06:35:01 

    >>140ラジオ聞くとわたしは逆になんか言葉では表現出来ないモヤモヤとか不安感がある。胸がぐーーっと締め付けられる感じ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/09(月) 06:41:12 

    >>4
    早起きして朝ご飯食べて
    二度寝して昼ご飯食べて
    昼寝して晩御飯食べて
    10時には寝ているニートです

    +89

    -3

  • 287. 匿名 2020/11/09(月) 06:47:19 

    辛い死にたい消えたい!

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/09(月) 06:51:53 

    私も引きこもっていたけど今は毎日肉体労働に行っててクタクタ。また前みたいに戻りたくなる。
    でも、肉体労働なだけに給料がそこそこあるので、月に三万円貯金出来そうだから、電化製品を買う目標の為だけに何とか頑張ってる..
    あぁ早く目標額を貯めたい...

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/09(月) 06:58:28 

    近所の人と顔合わせたくない。

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/09(月) 07:08:15 

    2月から無職ですぐ次の派遣先探して働くつもりだったのにもう11月になってしまった
    何回か面接落ちて自信とやる気が全くなくなって食っちゃ寝生活してたら20キロ太った
    20キロ太るなんて自分でも信じられない
    もう人に会うのこわい

    +36

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/09(月) 07:11:50 

    自粛需要に貢献してると思う

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/09(月) 07:19:36 

    >>289
    近所の人移り変わってもう知ってる人居なくなっちゃったよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/09(月) 07:20:02 

    >>25
    なんかアドバイスわらった

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/09(月) 07:24:13 

    >>111
    全く一緒です!仲間~♪

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/09(月) 07:30:38 

    一人芝居してる。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/09(月) 07:32:26 

    >>1
    だね。またまたまた起きれなかたよ
    家族はとっくに出かけた

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/09(月) 07:33:27 

    >>275
    面倒だね

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/09(月) 07:34:30 

    毎日暇でNetflixとAmazon primeとU-NEXT、NHKオンデマンドを順番に観ている。
    今日は買い出しに行く。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/09(月) 07:36:00 

    持病の通院と買い物以外は引き篭もり
    コロナなりたくないし
    引き篭もりに慣れていて良かった

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/09(月) 07:37:08 

    頭くさい
    さすがに風呂入ろう

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/09(月) 07:42:28 

    あつ森しつつ、家事をして一日が終わる感じです。
    食材を調達しに外へ出るけど、近所の人がいないか確認してから出ます。
    インターホンが鳴ると、ヒヤヒヤする毎日。
    道路族の声がすると、家にいても落ち着かない。

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/09(月) 07:42:28 

    昨日髪の毛30センチくらいバッサリ切ってきた
    煩わしいお風呂が楽になるってだけで本当に幸せ

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2020/11/09(月) 07:42:45 

    >>300
    くさいの?風呂は、入ろうな…

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/09(月) 07:44:29 

    ここに引きこもりやニートの人ってそんなにいる?

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/09(月) 07:46:24 

    >>303
    頭皮触って指の匂い嗅いだら脂くさい
    昨日入らないで寝てたからくさい
    入ってくるねー

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/09(月) 07:49:52 

    >>100
    最近旦那が、夜中突然「何か外を散歩したいから一緒に行かない?」とか「甘いものが急に食べたくなったからコンビニ行くけど一緒にどう?」って誘ってくれるんでついて行ってたけど、もしかして私も心配されてたのかな。

    +49

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/09(月) 07:52:35 

    人に会いたくない。

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/09(月) 07:58:54 

    >>286
    うむ。健康的でよろしい。

    +51

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/09(月) 08:04:46 

    >>304
    私は優雅なひきこもりです。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/09(月) 08:06:53 

    >>295
    やっちゃう
    一人ミュージカルも

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/09(月) 08:08:26 

    >>68
    なるなる!どうやったら良くなるんだろ?

    +13

    -2

  • 312. 匿名 2020/11/09(月) 08:09:08 

    >>304
    自分は無職ニート半引きこもりだけどここにいるのは多分主婦が殆どだと思う

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/09(月) 08:13:13 

    >>16
    めちゃくちゃわかります‼️

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/09(月) 08:15:41 

    >>310
    おお、我が友よ!

    因みに私は、最近はキャリアウーマンの役で妄想して、あーニートで良かったなあって現実に戻ってるよ笑

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/09(月) 08:17:33 

    常に眠さがある

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/09(月) 08:18:09 

    三日間、発声してないわ
    今日は買い物行くから発声練習してから行くよ

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/09(月) 08:18:19 

    >>304
    意外といると思う
    ペット飼える収入あるなら大人は飼える
    ペットの方が高くつくかも
    子どもだと教育費とか諸経費がかかるけど

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/09(月) 08:19:25 

    なんかここも殺伐としてるな…

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2020/11/09(月) 08:19:43 

    >>41
    釣りでしょうね…

    +17

    -2

  • 320. 匿名 2020/11/09(月) 08:19:45 

    マックに行ったらものすごく仕事捌きが早いおばちゃんを見て感動して、私このままじゃダメだと思って仕事探しはじめた

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/09(月) 08:23:12 

    >>107
    妄想お疲れ様。

    +8

    -8

  • 322. 匿名 2020/11/09(月) 08:24:28 

    >>275
    歯医者はレベル高いミッション!

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/09(月) 08:24:38 

    コロナで倒産そのままヒッキー
    失業保険と貯金があるからこのままお暇を謳歌する

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/09(月) 08:26:28 

    >>42
    うんこが出るということは、飯を食ってるということを忘れちゃいかん。飯だってタダじゃないぞ?

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2020/11/09(月) 08:26:29 

    GOTOトラベルなんて無縁だわ

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/09(月) 08:27:31 

    >>323
    人生の中でのロングバケーションだね!

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/09(月) 08:31:33 

    >>316
    マスクしてると声が更に出ないから辛い。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/09(月) 08:31:40 

    >>302
    私も!ショートにしたよ 外ではマスクするから大丈夫かぁって思って✨
    乾かすの楽~♪結ばなくて良くなったから毛量も増えたし
    頭の解放感が凄い!

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/09(月) 08:32:40 

    おじさまと猫の実写草刈正雄かー
    ちょっと歳いき過ぎじゃない?そんなもん?
    ふくまるはどんな猫ちゃんが演じるのかなー

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/09(月) 08:32:45 

    お金必要なのに働き始めたら金なんて要らねぇ自由が欲しいってなる。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/09(月) 08:34:15 

    >>327
    買い物行ってそんな喋る事ある?
    はい、いいえで済むよね

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/11/09(月) 08:34:49 

    >>261
    わろたwww
    ありがとう😊スカッとしたわ

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/09(月) 08:35:33 

    >>38
    うちに来てほしい!清掃業だからみんな嫌がってる

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/09(月) 08:36:37 

    >>168
    >>188
    カッカする前によく読みなよ。
    解釈間違えてるよ。

    +13

    -3

  • 335. 匿名 2020/11/09(月) 08:39:17 

    >>331
    何か注文する時に結構喋るでしょ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/09(月) 08:39:55 

    >>302
    偉いなー
    美容院行くのがもう無理
    無人美容院できないかな

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/09(月) 08:41:01 

    >>1
    このトピで言うニートって、子育てや家事してる専業ではなく独身実家くらしのガチのニートってことでいいのかな??
    ガルちゃんって専業のフリした未婚ニートがめちゃくちゃ多そうだから、色々聞いてみたいわw

    +15

    -3

  • 338. 匿名 2020/11/09(月) 08:42:15 

    >>327
    マスクしてると、聞こえてるか不安になるから少し声出そうって思うよね

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2020/11/09(月) 08:42:38 

    >>308
    食っちゃ寝してるだけだけど
    ありがとう
    ストレスで吐いちゃったり過呼吸になるので、ストレスフリーの生活は有難いです

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/09(月) 08:44:09 

    >>337
    意識低すぎる系の雑談にガチがいるよ。

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2020/11/09(月) 08:45:08 

    >>336
    うん!
    美容師ロボット🤖求む!

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/09(月) 08:46:17 

    ひきこもりってだけでニートとは限らないでしょ

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/09(月) 08:47:44 

    コロナが怖くて美容室行けないからセルフカットしてる

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/09(月) 08:49:26 

    >>309
    あたくしもそこそこよ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/09(月) 08:49:59 

    なんもしてないのにお腹は空くなぁ

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/09(月) 08:52:16 

    来週友達と焼肉行くんだけど久々過ぎて不安。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/09(月) 08:53:12 

    >>330
    働くからお金が必要になるんだとムーミンも言って
    るよ
    ムーミンは引きこもりじゃなく無職のトロールだけど

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/09(月) 08:55:32 

    >>346
    いいな〜焼肉
    いっぱい食べておいで
    友達いて羨ましいぞ

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/09(月) 08:56:25 

    >>192
    強烈なインパクト、、、
    これ読んでみたい。なんていう漫画ですか?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/09(月) 08:56:43 

    動かな過ぎて、筋肉無くなり、腰痛、膝痛など身体の節々が痛い

    毎日鎮痛剤飲まないと、動けない

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/09(月) 08:57:09 

    >>342
    だね
    リモートでバリバリ働いてるかも
    投資家も外出しないイメージあるわ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2020/11/09(月) 08:57:26 

    >>107
    つりだよね、専業主婦馬鹿にしてる。
    子供を大学まで行かせて、子供に財産残して、老後も遊びながら暮らせるだけの収入があるなら主婦ニートでもいいじゃん。

    +21

    -2

  • 353. 匿名 2020/11/09(月) 09:00:37 

    >>306
    きっとそうだよ。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/09(月) 09:01:17 

    >>72
    友だちが一人もいないから、ガルちゃんと
    ブログだけが喋り場です・・・。
    5年以上そんな生活で50歳になってしまった。
    死にたくなる。

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/09(月) 09:01:29 

    おはよー
    しばらく車乗ってなかったから免許証がどこかに行ってた
    無事に見つかってホッとしたから今朝食食べてる
    バッテリーあがるから車ちょくちょく乗らなきゃいけないんだけどね

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/09(月) 09:01:50 

    >>350
    乗るだけでブルブルして筋肉痛になるやつあるから試してみ
    スイングブレードみたいなやつ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/09(月) 09:03:05 

    みんなどうやって生活してるんですか?
    実家?

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/09(月) 09:04:56 

    GOTOイートに沢山行ってる

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2020/11/09(月) 09:05:03 

    ニートのトピではないけど引きこもりのトピでもなくなってるな
    みんな普通に外出してる人ばっかやん

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/09(月) 09:06:52 

    外出しちゃダメですか…?

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/09(月) 09:08:30 

    >>133
    それを数日やるとまた夜型に戻るんだけどね…笑

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/09(月) 09:10:14 

    >>356
    ありがとう、見てみるね

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/09(月) 09:10:37 

    >>339
    横です。私も食べて寝てるだけなのに段々痩せてきた。どうしよう病気かな。

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/09(月) 09:14:15 

    >>359
    ガチの引きこもり(食事は親が用意)は数少ないと思うよ
    こんなにトピ伸びない

    +19

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/09(月) 09:19:32 

    たぶんここって専業主婦が多いんだろうな
    日頃引きこもりを見下してるくせにこういう時だけは仲間に入ろうとする

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/09(月) 09:19:43 

    生後3週の保護猫を迎えて今はまだ4ヶ月で甘えん坊の子だし引きこもりに拍車が掛かってる
    数少ない友達にもずっと会ってないし、まあ連絡も来ないんだけど笑
    可愛くて癒されてるからいいんだけど夫の帰りはいつも遅いし、人と暫くまともに話してないや
    寂しいような気楽なようなむなしいような
    私って生産性がないなとか複雑な気持ちで過ごしてる

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/09(月) 09:21:01 

    >>365
    >>366です
    見下してなんかいないよ
    引きこもりは同じだから

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/09(月) 09:23:37 

    >>4
    いいな~うらやましいぜ!

    +30

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/09(月) 09:24:20 

    足がめっちゃ冷える

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/09(月) 09:25:44 

    >>41
    こんな掲示板ですら迷惑なコメントしかできないあなたはテレビ見てて下さい。

    +17

    -1

  • 371. 匿名 2020/11/09(月) 09:26:30 

    >>366
    可愛い猫ちゃんと過ごしてるだけで幸せだと思うし猫ちゃんの命救って素晴らしい事だと思う
    何もしてない私より何百倍素晴らしい人生です

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/09(月) 09:30:58 

    >>365
    主婦の人の引きこもる自分に酔ってる感が苦手

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2020/11/09(月) 09:33:42 

    >>372
    せめて主婦という情報を隠してガチの引きこもりになり済ませばいいのに
    わざわざ書くあたりが「私はあなた達とは違うのよ」感があるね

    +29

    -1

  • 374. 匿名 2020/11/09(月) 09:35:43 

    >>42
    うんこするのも面倒なってきた

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/09(月) 09:39:34 

    >>372
    主婦は「引きこもり」ではないのにね・・・
    独身無職とは立場(住む世界)が違うのに
    しゃしゃり出てくる。

    +27

    -1

  • 376. 匿名 2020/11/09(月) 09:40:12 

    >>359
    ガチではないけどグレーゾーン

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/09(月) 09:42:08 

    >>369
    わかるー!

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/09(月) 09:46:24 

    >>304
    まあまあ、厳密に区切らなくてもいいじゃない。ガチな人もいれば、そこまでじゃないけどこのまま本気でひきこもりになるのかもって不安に思ってる人とか、いろんな人いていいじゃん。

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/09(月) 09:47:55 

    引き篭もりの定義って何?

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2020/11/09(月) 09:48:51 

    >>311
    子供の本読みみたいだけど、本とか新聞とかの文章を音読するのすごく効くよ。目と頭と口の神経回路がつながる感じある。頭のもやもやが少しずつ晴れてくるからやってみて!

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/09(月) 09:50:34 

    >>323
    それがいい!お暇と思って羽を伸ばすのが心と体のためだよね。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/09(月) 09:51:51 

    >>377
    布団入って靴下履いてても冷えるんだよね
    どうしたらいいもんか…

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/09(月) 09:52:34 

    私は引きこもりだけど親が仕事行ってる間に家事炊事するよ!帰ってきたら部屋に篭もるか寝ます。みんなの洗濯と食事は任せて!
    ちなみに今日は階段と風呂の掃除日です、今は風呂の水垢出来るところにクエン酸洗剤つけてラップまいて放置中
    皆さん良い1日を!

    +28

    -3

  • 384. 匿名 2020/11/09(月) 09:54:04 

    >>375
    引きこもりやニートって言われると激おこするのにね
    謎の主婦というプライドを持ってる

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/09(月) 09:56:42 

    >>17
    レジ袋いりますか?
    「いりません」
    お箸いりますか?
    「ください」

    箸くれずに袋いれられたww
    自分では気付かないけどニートで口筋衰えて何言ってるかわからなくなってるのかなって落ち込んでたんだけど、別の日に行ったら私と同じ事された人がレジで怒ってた。夜店長さんが一人でやってるんだけど、「毎回違う事するなら何で聞くの?」って言われてたから店長さん毎回間違ってるっぽいwwなんか自分には安心したけど複雑だった。

    +31

    -1

  • 386. 匿名 2020/11/09(月) 09:58:06 

    人の少ない朝を狙って、外をウォーキングかジョギングしてる。または、朝6時25分のテレビ体操。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/09(月) 10:00:02 

    >>347
    横 働くとストレスで買い物しちゃう、ので反対に家に居た方がお金貯まるんだよね。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/09(月) 10:01:28 

    >>385
    店長大丈夫か?w

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/09(月) 10:08:20 

    >>94
    誰かの役に立てていればいいなと思う。
    そういう性格なのかも。
    実際の仕事は、嗜好品に近い食品の製造。あってもなくてもいいものだから、あまり役に立ってる感はない。。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/09(月) 10:08:45 

    >>371
    優しいお言葉をありがとうございます
    泣きそうになりました
    人から褒められることもなくなっていたし
    嬉しいです
    こんな私に励ましの言葉をかけてくれる貴女は優しい方だなと思いました
    感謝してます

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/09(月) 10:11:51 

    >>48
    横の横。レジ袋有料になったのって結局日本学術会議のせいなんでしょ?
    色々落ち着いたら無料に戻る・・・なんてことはないのかな?
    海外ではコロナの影響で客にエコバッグは使わない方向に向かってるのにね。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/09(月) 10:13:42 

    >>325
    足がヨボヨボだからトラベルなんて無縁

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/09(月) 10:17:29 

    そもそも養ってもらってるという罪の意識があるからな
    旅行なんて恐れ多い

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/09(月) 10:25:59 

    >>354
    ニート?引き篭もり?から大学生になりましたが、コロナでリモート授業だから、結局ニートの時と同じボッチ。
    浪人生みたいなものなので元々ボッチになる確率はかなり高いのですが、なんだかなぁ...って感じです。
    ガルちゃんって、有難いですよね。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/09(月) 10:26:33 

    ちょっと出掛けるだけで疲れるのに旅行なんて苦行でしかない

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/09(月) 10:33:07 

    >>5
    え…!めちゃわかる。
    空が晴れ渡ってると外でたり何かしなきゃいけない気持ちになって焦る。

    +44

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/09(月) 10:38:48 

    >>391
    学術会議が決めたの?
    そうだったのか
    マイバッグいっぱいになったから、とか忘れたから買い物しない、って人も出てくるよね、きっと
    マイバッグ持つ意識高い人にとったら、レジ袋買うのはプラゴミ増やすことになって、本末転倒だし
    経済回すつもりなら、レジ袋無料復活した方がいい気がするんだけど
    通販はレジ袋使わないけど、トラックで個別配送するならCO2が増えそう
    学術会議って何の為にあるんだろう?
    学術会議でそんなに色々決めてるなら、それ決めた教授が国民に説明すべきだよ

    +14

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/09(月) 10:45:40 

    規則正しい生活をしたいのにどうしてもできずに毎日電気つけっぱで歯磨きしないまま寝落ちしてしまってる
    起きた時の絶望感…
    でも働いてる時もそうだったから私は人間に向いてない

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/09(月) 10:46:57 

    はぁ
    電話しなきゃいけないんだけど気が重すぎる。
    知らない人と話す。しかも電話で…とか苦行すぎる…

    あ。求人の電話ではないです。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/09(月) 10:47:27 

    >>1
    昼夜逆転あるある

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/09(月) 10:48:44 

    夜ぐっすり寝てしまったから
    二度寝出来なくて暇すぎる

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/09(月) 10:58:22 

    人間が怖いから引きこもって、人間と接しないから気楽で、改めて人間の怖さがわかる。

    +42

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/09(月) 11:02:04 

    >>29
    分かる。ものすごい分かる。
    本当に足引っ張ってまわりに迷惑かけてしまうんだよね…
    まわりの人がだんだん自分に冷たくなっていくのが分かるとすごく辛いよね。

    +56

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/09(月) 11:05:18 

    近所の宗教している人と会うのが嫌で、その人が在宅している間は
    寝室で息を潜めて過ごし
    車が無くなると、小躍りしながらリビングに降りて行く。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/09(月) 11:07:04 

    >>404
    なにそれ(笑)

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/09(月) 11:09:02 

    >>384
    恵まれてるって知ってるのに私にも悩みがあるんですアピ
    ほんとうざい!

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/09(月) 11:09:25 

    うらやましい。
    養ってくれる人がいるってことだよね。
    私もひきこもりたいわ。

    +9

    -2

  • 408. 匿名 2020/11/09(月) 11:15:15 

    >>390
    猫好きだけどお金の余裕なくて保護猫1匹引き取る事すら出来ない人間なので保護猫育ててる方は素晴らしいといつも思ってます(保護猫じゃなくてもですが)
    390さんがいなかったらその猫ちゃんは生きていけないので生産性がないなんて思わず猫ちゃんを目一杯可愛がって幸せにしてあげて下さいね

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/09(月) 11:18:14 

    風呂すら入らない
    髪は先月洗ったきり
    今月はまだ1度もシャワーも浴びてない
    顔すら洗ってないや

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/09(月) 11:20:22 

    >>107
    真に受けて教えて欲しいんだけど
    専業主婦ってことは子ども幼稚園(だった)よね。
    ママ友関係や役員どうしてたんだろ。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/09(月) 11:21:17 

    今日も仕事サボったー。明日辞める連絡しようかな。

    +14

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/09(月) 11:27:49 

    カップラーメン食べたらぬるま湯だったみたいでクソまずだったわチクショー

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2020/11/09(月) 11:29:25 

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2020/11/09(月) 11:29:57 

    >>206
    でも予定ある日は動き出したらその日は体も気分も元気なんだよね

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:34 

    もう家にいるの嫌だ だけど応募したい求人がない

    介護清掃は嫌だ
    事務職 私のスキルで出来るのか…電話応対したことない

    飲食店 接客出来るかな…土日休みじゃないよな 年末年始とか長期休暇ないよな

    工場 また立ち仕事か…寒いんだろうな 体しんどい

    ってこんなんじゃダメよね…
    資格もないし得意なこともないし こんなんで決まるわけないわ

    +37

    -3

  • 416. 匿名 2020/11/09(月) 11:39:40 

    >>12
    全く思わん

    +13

    -3

  • 417. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:30 

    >>6
    寝ないと病気になるよ

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/09(月) 11:44:12 

    >>412
    カップめん、身体に悪い

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/09(月) 11:46:08 

    >>404
    宗教屋と何があったか知らないけど、あなたの日常はあなたのもだし怯える必要ないさ

    +6

    -2

  • 420. 匿名 2020/11/09(月) 11:52:29 

    >>414
    あるね!一日予定詰めても余裕だったり...
    体力余ってるからかな

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/09(月) 11:59:15 

    今日寒すぎる...
    家の中で裸足だと冷えるね

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/09(月) 12:00:12 

    先月までずっと、ゴロゴロして食べてネットしてだけの毎日だった
    友達もいない彼氏もいないお金もない、出かける所もない
    でも親と仲悪すぎて家にもいられないから頑張って面接に行って
    すごく時給の安いスーパーだけど働くことになった

    手続きとか説明されたこととかいろいろわからなくて何回もその会社に電話してて
    働く前からこんなで本当に迷惑だろうなと思う

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/09(月) 12:01:18 

    >>264
    ご両親は健在かな?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/09(月) 12:01:42 

    >>357
    実家で貯金を切り崩してる
    そろそろやばいのでバイトするけど
    短期だから、その後仕事ない

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/09(月) 12:06:23 

    >>320
    マックで働く人ってすごい。
    頭の回転早いし、元気。
    高校生か大学生か、年配の女性が多いイメージ。

    +34

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:16 

    >>357
    実家

    お金なくなる前にバイト→辞めて引きこもる→お金なくなる前にバイト
    そのループだよ

    老後年金だけで生きていけるわけないのに
    貯金なんか全然ないし‥‥

    こんなんで40代半ばだよ
    情けない

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/09(月) 12:15:30 

    32歳です。生まれながらの病気があり
    10代20代は入退院を繰り返していたので友達は一人もおらず、通院と4ヶ月に1回ほど美容院に行く以外は家から出れません。
    お風呂も一人で入れず、母親に入れてもらっています。毎日お風呂の時間に顔を合わす時にため息をつかれ、話相手もいないので声を出す事もありません。
    親に嫌がられて、行きたい所も行けずやりたい事もやれず、ただ子供の頃から一人ぼっちで痛さや寂しさに我慢するだけ。何のために生まれてきたのかなーと、
    何度か自殺も試してみましたが、死ねませんでした。

    お金なんて1円もいらないからただ普通の身体がほしいです。健康な身体がないと何の意味もない。
    早く死にたいです。こんな役立たずの邪魔者生きてる意味もないです。

    +35

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/09(月) 12:17:44 

    どうしようもない人生
    一生独身決定なのに老後のお金もない

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/09(月) 12:20:21 

    >>428
    同じ
    せめて働かないとと思ってるけどなかなか行動出来ない

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/09(月) 12:23:04 

    フリーランスで仕事してるんだけど、コロナもあって仕事減ってて生活リズムがめちゃくちゃ。
    自分が悪いのはわかってるんだけど、昨日も夜眠れなくなってこの時間まで寝れてない。将来不安でしょうがない。仕事もう無いんかなーって思う日もある。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2020/11/09(月) 12:37:28 

    >>13
    私もアメフトみたいになってる笑

    +25

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/09(月) 12:44:13 

    実家出たくないよう…
    ずっとここに居たいよう…

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/09(月) 12:44:24 

    >>429
    ガルちゃんだと同じ境遇の人とお話でて少し気持ちも和らぐけど

    身近にはこんな人自分しかいなくて孤独です
    みんな働いたり旦那さんやお子さんがいてちゃんと生きてる

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/09(月) 12:44:52 

    >>33
    夫が帰ってくるの憂鬱になるよね。1日で会うのが夫だけ、不細工な夫だけ。狭すぎる世界。
    ひきこもるなら一人暮らしが快適だよね。

    +12

    -25

  • 435. 匿名 2020/11/09(月) 12:46:46 

    >>12
    自分の役にもたたない心と身体。
    社会の役にたつわけがない。

    さいならー

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2020/11/09(月) 12:47:35 

    4にたいよおおおおおおおおおおお

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2020/11/09(月) 12:52:25 

    仕事が続かなくて家賃も払えないから実家暮らし
    車もパソコンも持ったことない

    お金がなくなったらしぶしぶバイトして
    毎月のスマホ代と国保と年金を払う
    あと自分の食べ物代だけ

    お金の余裕まったくなくて、40代なのに入院保険とかも一切入ってないし
    病気したらどうしよう‥
    大人としての常識もなくて恥ずかしい

    +29

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/09(月) 12:54:16 

    >>433
    そうなんだよね
    私も友達だった人も妹もみんな適齢期に結婚出産して自分以外は当たり前のようにいわゆる普通の人生を歩んでる
    友達とは疎遠になったし妹の甥っ子姪っ子に会うのが唯一の楽しみだったけど自分との違いを目の当たりにして辛くなるから誘われても断り続けてもう1年会ってない
    せめて仕事してまともに生きないと会うのも恥ずかしい

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/09(月) 13:00:43 

    テレワークだけど全然自由じゃない
    下手したら週1しか外出ない

    嫌いな人からの仕事の連絡は
    文字すら気持ち悪く感じる

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/09(月) 13:02:39 

    貯金なくなったら死ぬ予定

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2020/11/09(月) 13:07:39 

    >>438
    正社員で探してますか?

    私はアルバイトの職歴しかなくて
    次もそうするつもりなんですけど
    今は求人がとても少ないし職種が偏ってる気がします
    スーパーや飲食店やコールセンターばかり

    とにかく面接に行かないと何も始まらないですね

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/09(月) 13:09:56 

    >>440
    しばらくは生きられるくらいあるの?

    私のことだけど
    ただただ減る一方だから心荒んできたよ

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/11/09(月) 13:17:43 

    体調不良でも気兼ねなくゆっくりできる

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2020/11/09(月) 13:28:07 

    ひきこもりの生活をYouTubeで公開して稼いでみては?

    面白いかもよ

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2020/11/09(月) 13:31:23 

    お昼前に叔母が来てずーっと母とお喋りしてる
    わざわざ二人暮しの家に来るより母が叔母の一人暮らしの家に行けばいいのに
    嫌いとかじゃないんだけど声がどうしても気になって具合悪くなってきたし超絶虚しくなってきて泣きそう
    イヤホンで動画見て誤魔化してる

    +7

    -3

  • 446. 匿名 2020/11/09(月) 13:38:07 

    最後は重症者が残ってるね

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2020/11/09(月) 13:38:11 

    精神疾患で
    全然よくならないし
    なんで生きてんだろうって思う
    今日も朝から具合悪かった
    元気な日なんて1日もないから
    毎日しんどい・・・

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/09(月) 13:39:18 

    >>411
    余計なお世話でごめんね
    後悔しない?

    転職の強みになるもの持ってる人ならいいだろうけど
    そうじゃなければ今本当に求人ないよ

    ちょっとのんびりしてから次探すつもりが
    今の私みたいに10ヶ月とか無職になったりしたらしんどいよ

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/09(月) 13:43:46 

    >>18
    あんま引きこもり関係なくない?

    +27

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/09(月) 13:48:41 

    顔も洗わない歯磨きもしない

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2020/11/09(月) 13:49:32 

    >>427
    気持ち、すごくわかります。
    私も毎日体調不良。
    元気いっぱいじゃなくていい
    せめて普通に生きたい。
    どこもなんともない体がほしい。

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/09(月) 13:53:06 

    >>29
    私もものすごいわかります。
    働きに出ると迷惑かかる。
    すぐ具合悪くなるから
    シフト交代とかしょっちゅうだった。
    今は在宅の仕事探してるけど
    いつもどこか不調だから
    何も出来ずにいます。

    +31

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/09(月) 13:53:24 

    純粋に疑問なので教えて下さい!
    ひきこもりって完全に365日家から出ないのですか?
    一日中全く話さない日もあるのですか?
    お金はどうしてるのですか?

    +2

    -9

  • 454. 匿名 2020/11/09(月) 13:53:44 

    >>450
    歯磨きはしないと歯くそ溜まって汚ないよ
    歯周病に気をつけないと

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/09(月) 13:54:37 

    私は去年職場でいじめにあい退職
    暗く引きこもりになってしまい
    マスク依存症にも悩まされていた
    そんな時にコロナ騒ぎでステイホーム推奨
    マスク必須の世界になって本当に驚いた
    こんな不謹慎な事を言ってはいけないけど
    世の暗い人間の悲しみパワーが爆発したのかと思った

    +24

    -2

  • 456. 匿名 2020/11/09(月) 13:55:24 

    >>40
    もしかして宗教に勧誘してくるの?
    私は親戚から勧誘されてる。
    この宗教に入ればすべてが解決されるって…。

    +2

    -3

  • 457. 匿名 2020/11/09(月) 13:59:59 

    >>385
    ずっと前だけど、レジ前に崩れ落ちて寝ている店長を見たことがある
    お疲れなんじゃない?

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/09(月) 14:06:55 

    >>440
    私もです。
    まとまった貯金あるからしばらくは一人暮らし無職でもやっていけます。
    うつ病、発達障害で就職しても社会のお荷物なんで就活もしません。

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/09(月) 14:09:01 

    みんなおはよー

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/09(月) 14:13:35 

    >>3
    そこまで行くと滑舌も悪くなってると思う

    +18

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/09(月) 14:14:50 

    お腹いっぱいだし眠くなってきた
    ちょっと昼寝しようかな

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/09(月) 14:16:43 

    今起きた

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/09(月) 14:20:31 

    昼寝して、起きたらガストのデリバリーたのもう
    今のところ、トンカツの気分

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2020/11/09(月) 14:22:33 

    >>291
    して無い

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:58 

    >>453
    流石に365日ひきこもらないでしょー
    用事がないなら、なるべく家から出たくないって人が多い
    お金はないと生活できないから、それなりに皆あるよ

    +10

    -2

  • 466. 匿名 2020/11/09(月) 14:26:31 

    陰気くさい

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/09(月) 14:26:36 

    さっき起きて今洗濯機回してて、珈琲飲みながらガルして このトピ発見しました!
    ごはんはソーセージと白ご飯です。昨日は納豆で栄養摂りました。

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/09(月) 14:30:11 

    秋になって気候が良くなったから少し歩こうと思いつつ歩けてない…
    先週やっと去年着たコートをクリーニングに出してきたんだけど(今年の冬本番前に出せて良かった…)、近所のクリーニング行くだけでも少し緊張するのと久しぶりに歩いてかなり体力落ちてるの実感して自分でも怖くなった、、泣
    体力つけよう、、

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/09(月) 14:30:34 

    お腹すいたけど何もない
    何か甘いもの食べたいな

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2020/11/09(月) 14:31:47 

    大掃除を早めに始めようと思うけど結局毎年大掃除なんてできてない
    部屋を綺麗にしたい
    綺麗な部屋でガルちゃんしたい
    心が落ち着かない

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/09(月) 14:33:30 

    このトピそろそろ欲しかったから待ってた。
    立ててくれた人ありがとう。どんなタイミングで立つんだろう。

    歯医者行かなきゃと思いながらなんか怖くて、起きれるかも不安で、予約とれてない

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/09(月) 14:34:33 

    週に1回も外に出なかったりする…
    やばいかな

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2020/11/09(月) 14:36:04 

    たまに外に出るとドッと疲れる
    たまに人と会話するとドッと疲れる

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2020/11/09(月) 14:36:38 

    おはぎ食べたら甘くて、しょっぱい系が食べたくなった。
    ピザパン食べよーかな。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/09(月) 14:38:34 

    トピ立ってたんだね!
    居場所無かったわ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/09(月) 14:39:15 

    咄嗟に声が出ない
    どんな些細な日用品でも通販で買う

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2020/11/09(月) 14:40:11 

    >>453
    在宅ワークなので収入はそこから。外に出るのは週一回で食材の買い出しのみ。食料と日用品さえ手に入るなら365日引きこもれる自信がある

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/09(月) 14:43:34 

    引きこもってもいい家庭環境羨ましい

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2020/11/09(月) 14:46:58 

    VTR見てワイプで顔抜かれるだけの仕事ならしたいと思う

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2020/11/09(月) 14:50:25 

    >>385
    コンビニで理論的に怒るお客に笑ったw

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/09(月) 14:52:55 

    食べて寝て
    起きてクソして
    食べて寝る

    っていう川柳が好き。
    理想の生活。

    たしか「ユキポンのお仕事」
    に載ってた猫川柳
    だったっけかなー。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/11/09(月) 14:53:00 

    >>26
    やだ、わかるわ

    会う予定の1週間くらい前からストレスで不機嫌になって
    家族に当たり散らしてしまう
    前日は眠れなくて睡眠時間2時間とかで会いに行く
    会った後はどっと疲れて1週間使い物にならなくなる

    までがセット

    +33

    -1

  • 483. 匿名 2020/11/09(月) 14:53:28 

    ここのトピ凄く好き。同士達よありがとう

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/09(月) 14:55:22 

    >>448
    副業で稼げてるから大丈夫だよ。じゃなきゃしがみつくと思うw

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/09(月) 14:57:52 

    >>17
    私は袋持っていって
    聞かれたら見せてる。
    それが一番手っ取り早いから。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/09(月) 14:58:13 

    >>244
    コロナ解雇の人は通常の期間内に再就職できなかったら2ヶ月延長

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/09(月) 14:58:45 

    >>484
    そうなの?良かったー!
    じゃあ辞めて晴れ晴れしよう

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/09(月) 14:59:32 

    >>472
    辛い現状書いてマイナスされて可哀想…
    あまりにも引きこもりな現状は書かない方がいいのかな
    前にもネガティブすぎるコメントは気持ちが下がるとかでずっとマイナスしてくる人いたな

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:38 

    こんなトピで空気読んでコメントするの嫌だわ

    ありのままの感じたこと書くで
    マイナスしてくれていいし
    ガル歴長いから平気になったのかも

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:35 

    >>408
    またまた優しいお言葉をありがとうございます
    そんなふうに言ってもらえることがなかったので心に沁みます
    会いに行った時に300gしかない小さな子でプルプル震えている姿を見て連れて帰りたいってすぐに思いました
    今は大きくなって元気いっぱいで私の方が幸せと癒しを与えてもらってます
    はい!目一杯可愛がって愛情を注ぎますね
    猫にもうちに来て幸せと思ってもらえるように
    優しい408さんとこうしてお話できて良かったです
    本当にありがとうございました

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:27 

    ラッドがトピ画じゃん
    昨日ファミマのあの話題のスイーツ食べたわ、TVでやってたやつ、美味しかった、一瞬幸せだった

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:57 

    >>239
    いわゆる、ただの出不精までもが
    引きこもり扱いになってきてる。

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:37 

    >>488
    歩いてない人にマイナスしてるんじゃない?w
    厳しいね😂私も歩くようにしなくちゃw

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/09(月) 15:08:35 

    何でもない、普通の小さなことが喜びになってる
    YouTubeのお笑い動画とか、ご飯が美味しいとか、今日は布団干せたとか、3日連続で体調が良いなんて凄い!とか、よく寝れた早く寝れた午前に起きれたとか、、
    働いてる人からしたらそんなことで!?と思うかもしれないけど

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/09(月) 15:13:52 

    >>488
    トピに残ってる少人数だけでコメントが続いてる状況でも、変なこと書いてなくても暗い内容だときっちりマイナスしてく人いるんだよね(笑)
    こういうトピは暗い気持ちの人もいるだろうに、同士なのにその人の気持ちに寄り添えずマイナスつけちゃうのか…とは思うけど
    人のしんどい気持ちにマイナス押してさらに追いうちかけるっていう…

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/09(月) 15:18:56 

    まあマイナス多いとコメントも無くなってくるのはあるけど。前トピは何であんなにコメント数少なかったんだろう…。ひっきーの人たちはどこに行ってたのか…。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/09(月) 15:20:18 

    寝すぎて枕と頭皮が蒸れるのかカバー洗っても枕自体が臭くなってる
    干したらマシになる?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:49 

    意識低すぎるトピのが好きかも

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2020/11/09(月) 15:27:26 

    >>498
    こういう人って、リアルでも本人の前で貴方より◯◯ちゃんの方が好きかもとか言っちゃうのかな
    それが失礼とか考えないのかな、考えられないのか…わざと?

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2020/11/09(月) 15:28:32 

    最近ナダルにハマってる☝️YouTubeがあって良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード