-
1. 匿名 2015/02/26(木) 20:37:35
出典:amd.c.yimg.jp
「子無し税」議論 様々な意見噴出 | web R25r25.yahoo.co.jp女性限定の匿名掲示板「GIRL’S TALK」で、「子無し税を作るべきだと思います」と主張する人がトピックを立て、議論が白熱している。 トピックを立てた女性は、「子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです。次世代につなぐ、子孫を残すというある種生物として当然の義務を子無しの方々は果たしていないわけですから」と持論を展開。そのため、「具体的には30歳以上65歳以下の子無し男女に、毎月月収の2%を納めさせるというのはどうでしょうか?(例:月収30万円なら毎月6000円)」という提案をしているのだ。
(一部抜粋)
この女性自身は、独身で子供もいないとのこと。自分も「子無し税」を払うことを前提としたうえでの意見だ。これに対し、1万以上の「共感する」ボタンが押されるなど、反応した人は多数。意見としては
「少なくとも今のバラマキ政策よりは理にかなっているし、社会的な収入にもなり、少子化抑制につながる一歩ではないかと思いました」
「良いと思う。子供出来ずに治療中ですが、このまま授からない場合は主様の意見に大賛成!子供を産めず申し訳ないって気持ちから、少しは解放されそう」
などと賛成する声がやや目立つ。ただ、
「扶養控除あるんだし、こどもの医療費の補助、手当など既に子どもがいるお家は優遇されてます。…と言う事で、子供のいない人は既に負担してると言えなくないです。
子どもがいる私でさえ、それは納得できません。子どもがいない人に負担させる前に、今きちんと税金を支払って無い人の方が問題じゃないでしょうか」
など、子供がいる人が優遇される制度がすでにあることから、反対する意見もあった。
「モテないだけでも悲惨なのに、モテるやつを支えろとまで言うのか…」
「クリスマスとバレンタイン廃止と引き換えならば子無し税払ったろ」
など、“非モテ”の立場からの投稿も登場した。
+120
-1014
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:21
子供いる人が払ってお互いに支えればいいんじゃない?
なぜいない人が払うの?
いない人はもう十分に払ってるよ+2816
-395
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:41
+2208
-90
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:06
身体的理由で産めない方もいるのに。
子供がいることがステータスなんだろうね。
+3198
-111
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:17
子供いるから偉いってこと?
納得できない
子供ほしいのにできない人もいるのに+3029
-117
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:37
こんな人が親なんてありえない。
+2021
-155
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:40
おかしい。+1503
-91
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:45
子供がいることしか誇れるのがないんだな+1980
-123
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:03
どっちもどっち。
でもがるちゃんを見ていると、子供が嫌いな人が多くてびっくりしました。
小梨税なんて取る意味はないと思う。
政治家の免税どうにかして!(笑)+216
-493
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:06
不妊治療でたくさんお金払って、出来なかったらまた金払えと?+2590
-88
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:10
なぜ子どもがいないとお金が余っていると思うのだろう。
お金がないから子どもを持たない人だっているのでは?+2697
-77
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:19
ガルちゃんよりGIRL’S TALKのほうが面白いよ!+51
-402
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:28
病気で子供を産めない人だっているのに。。。+1915
-54
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:28
提案した人は色々こじらせちゃったのかな。+1193
-52
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:37
は?なんで。
産めない人もいるんだよ。
馬鹿馬鹿しい。
勝手に言ってろ。
+1598
-67
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:46
はーーーー???
独身で働いてる人はちゃんといっぱい払ってるけど?
独身ニート税にしろよ。+1776
-98
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:46
それで許してくれるなら、いくらでも払います。+49
-380
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:53
意味が分からない…+858
-42
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 20:41:55
そんなの取るなんて気持ち悪いって。
色んな事情の人がいるし、
結婚したくてもできない人もいるんだけど…
+1150
-39
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:03
子ども産んだら手当てとかまぁ色々貰えてる。
産まなきゃ貰えない訳で…
それなのに産んでないから払え!では揉めるに決まってるw+1320
-48
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:19
軽い話だね+441
-24
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:36
私は反対かなー
散々不妊治療でお金をかけて望んだのに結局出来なかった人などに、子供いる人は社会に貢献してる。だから子供居ないんだから税金払え。はちょっと酷すぎない?+1393
-44
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:44
なに、このヤラセ感のある意見。+537
-28
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:46
子無しは子無しなりに、いろんな理由があるからね。
子ども作らないと社会に貢献してないという議論は少し横暴では…結婚していて選択子無しの方集まれ!girlschannel.net結婚していて選択子無しの方集まれ!結婚して2年。 妊娠を試みて数ヶ月経ちますが、 時折、子供が居なくても主人と色んな所へ旅行に行ったり、趣味を楽しんだりできることも悪くないなと感じています。 昔は子供が数人いても、なんとかやっていける家庭が多か...
+809
-34
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:53
>子供を産めず申し訳ないって気持ちから、少しは解放されそう
昭和か!+986
-44
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:58
はぁー??
意味不明!!
欲しくてもできないうえに、税だとー?
+768
-32
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:00
税金うんぬん前に、不妊治療を、安くして欲しい
+884
-51
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:14
賛同する人がそんなにいることも驚き……
こんな偉そうなお母さんが増えたから、ベビーカーが邪魔だとか、いう人も増えたんじゃない?
子供はアクセサリーじゃないよ
ステータスでもないよ
配慮してほしいのはわかるけど、図々しすぎる+1062
-52
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:17
子供がいる人のが社会に貢献してるって考え方が嫌+1025
-70
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:32
私は子持ちだけど、子供産んだからといって、居ない人より社会に貢献出来てるなんて思ったこともない。
それに子供が欲しくても出来ない人はどうなるの+769
-35
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:39
子無し結婚8年目です。
子供がいる人が、毎日忙しい中で沢山頑張ってるのは分かります。世のお母さんたちを心から尊敬してる。
でも、税金はやりすぎ。逆差別です。怒りを感じる。+1029
-42
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:48
子供欲しくても出来ない人もいる。
不妊治療受けたくても、経済的理由から受けられない人もいる。
子無し税という前に、他に見直す事があるでしょ。+858
-22
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:50
子供が居なくてフルで働いて、税金沢山納めて社会に貢献している人もいるんじゃないの?
+802
-23
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:52
釣り質問でしょ
よく釣れましたかー?(^ω^)o/――~>゚))))彡+265
-43
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:00
お互いに再婚して今はいません。
が、前は2人育てていました、こんな私でも税金払う訳?知人は何年も出来なくて諦めて夫婦で楽しんでる、そんな人も沢山います。ざけんな!!+388
-71
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:01
子どもいない人をバカにするな!
+673
-44
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:10
最低な発想。
信じられない。
+638
-34
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:11
子供いなくても旦那の扶養に入ってる人はまだいいじゃん
独身だよ、この煽りを受けるのは+482
-33
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:12
出産ハイのまま、降りて来られない人の意見かな?+487
-43
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:12
は?
子無し税なんて考えた人凄い馬鹿だな・・
賛成の声の「良いと思う。子供出来ずに治療中ですが、このまま授からない場合は主様の意見に大賛成!子供を産めず申し訳ないって気持ちから、少しは解放されそう」ってのがそもそも申し訳ないって思うのって旦那にじゃないの?不妊治療してる人もその中にいるだろうしひどいなあ・・+571
-27
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:34
不妊治療でしてるけどできません。
さらにお金払えって辛すぎる。+469
-27
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:42
>モテないだけでも悲惨なのに、モテるやつを支えろとまで言うのか…
ぶっちゃけコレだよ!結婚したくてもできない、子どもほしくてもできない人だっているのに、その上税金まで上乗せされたらやってらんないよね。
+432
-20
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:42
何でもかんでも税金とろうなんて、ふざけてる。
これは皆んな反対すべき!+437
-21
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 20:44:50
考えが浅はかすぎる
一言で言うと無神経なバカ+502
-19
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:06
民主主義だから言うのは自由だけどなんとも都合のいい話だよねぇ
平等じゃないから論外だけど。
+212
-15
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:11
トピを立てた人は独身子なしを名乗っているそうだけど、本当は子持ちが立てたような気がする。
独身、子なし叩きを煽るために。
+628
-33
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:25
サッシーのきょとん顔
他でも見た気がする+4
-39
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:28
そんなものより『高級車税』『ブランド税』『海外旅行税』にしろ!
余裕のないとこから取るなんて弱いものいじめか!!!+576
-50
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:30
18
許してって……何その罪悪感w
子無し税払ったら老後の介護が一生保証され
そこいらの躾できてない子を堂々と叱れる
世の中になるというなら、払う人はいるかもね
「子供は泣くのが仕事!じゃあ黙らせるのが親の仕事だよ!」
みんな言わずにガマンしてるんじゃないのかな+395
-34
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:32
バカ?
子供が欲しくてもできない人だっている。
不妊治療をしている人なんてお金いくらかかるか分かってますか?
生活費を切り詰めてやっている人だっているんだよ。
子供がいるから偉いんじゃないし子供がいないからダメでもない。
言うのは勝手だけど子無し税なんて実際にできたらどうなるか考えないと。+222
-14
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:35
こども産めない人もいるし、産むのも産まないのも個人の自由だよー
子供がいる人が生活しずらいシステムは直すべきだと思うけど、
そのために子供がいない人がお金払うのは明らかに変。+222
-14
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:40
これ言ってる人って「子供を産む機械」って言われればどうせキレるんでしょ?
でも自分らで女はそうだって言ってるようなもんだよね+251
-11
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 20:45:42
意味不明
頭おかしい
+209
-11
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:02
>「子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです。次世代につなぐ、子孫を残すというある種生物として当然の義務を子無しの方々は果たしていないわけですから」
この方の言うことも分かるけど、何も子どもを産むことだけが社会に貢献できることではないよね。子どもがいない女性は、子持ちの女性よりもバリバリ働いていっぱい税金納めていたりするんだから、それで十分社会に貢献してると思う。+246
-15
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:03
産みたくても産めない人がいるってのに
そんなとこからも税金をふんだくるの?
産むために高いお金つぎ込んだり
結果、産めなくてイヤな思いもしたひともいるんだよ
+190
-7
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:05
じゃあ専業主婦も税金と年金きっちり払ってよね。+218
-70
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:06
ネタかと思った。呆れるわ〜
子ありがそんなにエライの?
欲しくても授かれない人は?
病気の人は?
頭おかしいよ+231
-10
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:08
こんな考え方の人がいて、それに賛成する人間もいる。だから今だに子供を産んだ女性の方が上で偉いみたいな風習が消えないわけだよね。+276
-10
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:09
そんなのは、我が子が立派な納税者になってから言え
たわけ者+254
-12
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:09
賛成だな。
むしろもっと払ってそれを将来に役立ててほしい。
+25
-140
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:22
考えがおかしい。
なんで産めなくて申し訳ないの?
アホか。+254
-11
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:56
>>子供を産めず申し訳ないって気持ち
この人、なんかすごいなw
私は別に「社会の為に子供を産もう!」だなんて思っていないからなぁw+273
-9
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:03
ならば日本の現総理夫婦から納めてもらわなくちゃ!
しかしおバカな思考してるなあ、言い出しっぺは。+159
-10
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:13
子どもを産むだけのニート美奈子みたいな女が増えそう。+192
-6
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:13
たしかにこれ非モテには辛すぎるね笑+97
-14
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:36
何かにつけて税金取ろうとすんのやめて本当に
只でさえやりくり大変なのに(;´д`)+127
-3
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:57
弱い立場の人から取るなんてひどい。
人は平等ではない。
子どもがいないからお金持ち、と思ってんの?
子どもがいてもいなくても苦しいのに。
なのに大手企業の税金は軽減されてる。
なんかおかしいよ。+173
-6
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 20:47:58
あらゆる理由をつけて国民から税金むしり取る前に役人の天下り廃止を早く執行しろ!議員の莫大な年金制度とあらゆる使途不明金。そら、脱税もしたくなるわ!+128
-6
-
70. 匿名 2015/02/26(木) 20:48:19
子ナシ税を払う事で少子化対策に貢献出来ないうしろめたさを払拭できる云々みたいなのを別のところで読んだけど、全員右へ倣え的な思想が恐ろし過ぎる+90
-4
-
71. 匿名 2015/02/26(木) 20:48:34
本当に子ども欲しい人の不妊治療費を安くした方がいい。+176
-10
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 20:48:43
バカはネットやるなや+107
-7
-
73. 匿名 2015/02/26(木) 20:48:49
子無し税って…なんか違う気がするな。
+120
-8
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 20:48:52
出来婚シンママになったりお金がなくて虐待
するような親よりよっぽど考えてると思うけどね。+23
-68
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:00
国民からとる前に、削るのが先ではないでしょうか+134
-3
-
76. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:05
何でもかんでも税として導入すれば良いってもんじゃないよね~+85
-4
-
77. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:12
身体的に産めない身体の人とか、同性愛の人とか産まない選択をしている方だって大勢いらっしゃると思うんだけど。そこらへんについてはどう思うのかな+162
-7
-
78. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:33
そもそも子供って、社会貢献のために作るわけじゃないよね?+226
-7
-
79. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:50
元のトピ読もうと思ったら削除されてるね。。。
+15
-1
-
80. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:56
生き方の選択肢が増えている(生涯独身、同性のパートナーと暮らす、中年以降の結婚で夫婦のみで暮らす)
近年、人間を生きづらくさせるような税金のかけ方は支持されないと思う。
もし課けるなら、お年寄りの夫婦だけ、単身者の年金貰っている人たちにも税金課けるって、ことにしないと不公平だし、そうすれば、老人世代からも反発を受けると思うよ。
絶対、政治家にとって票にはならない。
+43
-5
-
81. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:57
母子手当て、子供手当て廃止してからの税金にしろよ。
こっちは結婚したくてもできないんですけど。
子無し税なら、子有り税もなきゃおかしい+216
-16
-
82. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:01
もう子供に税金沢山使ってるじゃん
子なし税とか作ったら、考えなしに子供産んでネグレクト、虐待、DQNが増える
+155
-5
-
83. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:19
お金が無いなら無駄に子供を生むな。自己責任でしょ+200
-9
-
84. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:22
子供がいない=社会に貢献してないっていう考え方が嫌ですね。そもそも今の子なし夫婦は共働きが多いし、専業だって家庭を支えることで社会に貢献してると思うよ。+178
-4
-
85. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:31
実現するのは100%不可能な質問に真面目に答えるのもバカバカしい+76
-2
-
86. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:34
これgirls' talkでみて荒れてるかと思いきや主に同意する意見ばっかりでガルちゃん以上に馬鹿が多いんだなぁと思いつつ私はガルちゃん民でいようと思ったww+176
-9
-
87. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:39
そんなことより宗教団体から税金を取るのが先。+185
-4
-
88. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:40
賛成した人だけ払えば??+122
-5
-
89. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:59
ニート税にしたら?
働けるのに働かない人達。
そしたら嫌でも働く様になるんじゃない?+115
-15
-
90. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:07
記事を読んでとても傷付きました。
昨日、病院で体外受精でしか授かれないと言われたのですが、高額なため経済的理由で体外受精を今は受けられません。
貯金を頑張ろうと話したばかりなのに、、
こんな税払うなら体外受精までの期間がまた長引く、、+157
-10
-
91. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:24
子なしが
生保子沢山を支える場合も出てくるよね
ありえない!+129
-5
-
92. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:28
これ提案した人は、馬鹿だと思う。
意味がわからない。
子供いない女性だけでなく、すべての女性の立場を弱くすると思う。男尊女卑になっていくよ。
考えが浅い。+179
-9
-
93. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:30
経済的理由で、子供どころか結婚もためらう若者が増えてるのに、更に追い打ちかける気?
ますます少子化が進むよ+129
-5
-
94. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:47
現在30歳で子供三人目妊娠中ですが
もし自分が(結婚を望んでる)独身だったり、結婚してても子供が出来づらいカラダだったら…
正直2%でも気持ち的に暗くなります。
今でも十分医療費もろもろ感謝してます。+66
-14
-
95. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:50
子どもは授かりものだから、産めない人もいるから反対
独身ニート税のほうがいい
独身アラフォーの義姉見てると、生産してるものといえばゴミだけ
しかも分別もテキトーだから殺意沸く
自分が死んだあとの地球がどうなろうと知ったこっちゃないんだって
結婚すら出来ないんだからせいぜい納税してほしい+33
-37
-
96. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:01
ガールズトークってガルちゃんみたいなもの?
どっちが面白いかな+30
-2
-
97. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:06
ブスだから結婚できる気しないしこんな税があったら年金に奨学金も合わさって終わる\(^o^)/+54
-4
-
98. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:14
社会に貢献という言葉に違和感あり。
わたしは子ども産んだことで社会に貢献した!なんてちっとも思ってないし。
社会のために子ども産んだ訳じゃない。+113
-7
-
99. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:15
宗教法人税とか
パチンコ税とか
そっちで課税しろ!+155
-5
-
100. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:17
扶養控除がある意味がなくなるw+55
-4
-
101. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:29
子有り女性のマウンティングかな?
子供いるだけで自分たちのこと上だと思うの、いい加減やめなよ。
見苦しいわ、こんな親。+183
-7
-
102. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:35
妊娠して頭ん中お花畑のアホが調子に乗ったんだな+130
-7
-
103. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:45
いつ、どういうタイミングで、この人には一生子どもがいないと決めるのさ。
子どもがいない状態が続いてても、いずれ妊娠する可能性、養子をとる可能性いろいろあるだろーよ。
+89
-3
-
104. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:49
意味がわからん。
子供がいたって反対するけど。+77
-5
-
105. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:59
税金なんかこれ以上増やさないでいいよ〜
政治家達に無駄に使われるだけ!
+58
-3
-
106. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:04
こんなの本気にする必要もない+108
-4
-
107. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:17
子供を持つ事って素晴らしいことではあるんだけどさ、自分自身の環境や生まれてくる子供に用意できる環境を考えて、生まない(妊娠しない)選択のほうがベターなケースだって多々ある訳でしょ?
産んだらどうにかなるって時代では無いよね+114
-1
-
108. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:27
空想話で炎上しちゃうガルちゃん民のスタミナよ・・+26
-10
-
109. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:32
そもそもなんで許しを乞わなくてはいけないの?病気や金銭的に子供が出来ない、作れない人だっているのに馬鹿みたい。+117
-3
-
110. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:34
子供欲しくてたまらない人に、何が税金だ!
無駄な政治家の給料を子供欲しい人の不妊治療費補助金とかにまわして、手厚くしてあげて!+76
-4
-
111. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:51
この国は、外国人が嫌いのに子供も嫌いだから、産まないわ〜優雅に暮らしたいとかって言うてるけど、このまま少子化が進んだら、この国は、外国人だらけになるよ。
もう、結構いるけどね。
特にフィリ◯◯ ベト◯◯ 韓◯ ……
+7
-41
-
113. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:11
何様?傲慢すぎる!
めちゃくちゃ腹立つわ(−_−#)+57
-6
-
114. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:31
子どもいる人と
子どもいない人の
区別なんて何もない+88
-8
-
115. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:49
子なし税大賛成です。
子なしから子どもあり世帯へお金が流れるシステム作りが大事だと思います。+14
-138
-
116. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:53
言ってる意味がわからん。
現に今子供がいない人たちでも何らかの形で社会への貢献は既にしているだろうし(ニート除く)、そういう所から取った税金を誰が気持ちよく使えるの?
+44
-3
-
117. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:56
子ありの人のほうが社会に貢献しているという考えがまずおかしい。
子供が何か犯罪を犯したら親も同罪にしましょう!というのと同じくらいバカバカシイ+80
-6
-
118. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:08
バツあり子持ち生活保護者を独身女性が養うのか?
+122
-7
-
119. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:31
現在私は子なしね。
子なし税という名前にするかどうかはともかく、子供のいる家庭は今以上に手厚く保護しないと子供増えないと思う。
国家にとって子供が増えないのが一番の危機。子どもがいないと、将来何もかも回らなくなる。
ただ、子供産むか産まないかは完全に個人の選択の自由なので、産まないと言う人を不利に扱うのはダメだ。
産む人は手厚く保護しなきゃいけないけど、産まない人の自由も保障しないと。+110
-17
-
120. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:40
112は多分荒らしだから反応しない方いいよ
嫉妬とか、小梨とか
こう言えばカーッとなるだろうって発言がピンポイント+27
-6
-
121. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:45
ほっとけほっとけ
バカが釣りしてるだけ+68
-5
-
122. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:27
子供いてもバカな親はたくさんいるから!+108
-6
-
123. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:35
子供がいなくても生活は充実してるのに
子持ちはセカセカしていて可哀想。+25
-16
-
124. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:50
2
子どもいる人が払えってのも変な話だよね
子どものありなしで税金変わるのおかしい+32
-7
-
125. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:54
非常識なDQN親が子どもを産む方が社会的に迷惑なんだけど。
高学歴でキャリアを積んでいる人の婚期と子どもを産む時期が遅くなりがちなのに、30過ぎた時点で税金を増やされたら不公平すぎるわ。+130
-3
-
126. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:56
子ども居ません
出来ませんでした
でも、その分正社員で働いて、そこそこの税金は納めてます
それは駄目なんですか?
女性に産まれた価値すら否定された気分…+141
-7
-
127. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:05
子無し税とか馬鹿げてる事いう前に、配偶者控除を無くして専業主婦にも年金払わせるべき
普通に考えたって、払ってもない年金貰えるほうがおかしい+96
-29
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:06
ガールズトークって確かアメブロのやつだよね?+13
-3
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:11
115
なんで身内でも何でもない赤の他人の家庭までも支えなきゃならんのかw+99
-4
-
130. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:15
115. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:49 [通報]
子なし税大賛成です。
子なしから子どもあり世帯へお金が流れるシステム作りが大事だと思います。
お金ないなら子ども作るなよ。+180
-13
-
131. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:15
不妊治療で経済的にも肉体、精神的にも重圧のある人達、かわいそうだと思う…+30
-3
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:18
それより、専業主婦に国民年金払わせた方が良い+97
-46
-
133. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:29
例えばDV旦那と離婚したくても相手側がが子なし税&養育費払いたくなさにごねまくっても離婚も難しくなりそう
親権めぐって泥沼がさらに泥沼化…+21
-2
-
134. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:40
確かに旅行したり高価な物を買ったり、余裕のある暮らしをしてる子供のいない夫婦もいるけど、お金を使ってるってことは社会貢献につながるんじゃない?
ただの僻みじゃないの?+121
-5
-
135. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:40
私は独身ですがやや賛成です。
実際、控除や支給があっても子有りの方が負担が大きいのは事実ですし。
ただ、生活保護受給者や不妊、低収入の方などは控除や非課税にすることが前提ですが。+7
-83
-
136. 匿名 2015/02/26(木) 20:58:05
正直
子供育てるのお金かかる〜
まあ、それをわかってて子供も産んだけど
今は子供育てるためだけに働いてる感じする。
もちろん自分の身にも構いたいし
それなりに気を使ってるつもりだけど
一生懸命働いて育てて
気がついたらおばさんなんだろうな〜、、、
ちょっと夢がない。
でも、子供が自分の人生の幅を広げてくれてると思いつつも
見返りは期待せず
これからも働いて人並みの生活、教育を受けさせてやりたい。
支援や補助はありがたく頂きます。
でも正直、身を削って子育てしてますから
ある程度優遇してもらっても許してくれよ〜そりゃ楽になるならもっと楽にしてくれ〜とは思います。。。
いや、感謝はもちろんしてますよ〜!
+8
-105
-
137. 匿名 2015/02/26(木) 20:58:15
提案者は子なしだよ。
自分も払う前提で提案してるから、奢った母親ってわけじゃない。
かといって、この提案には反対かな。
by.子持ち母+9
-50
-
138. 匿名 2015/02/26(木) 20:58:16
123
それもちょっとどこか上から目線だね。
子持ちは「子孫残せないなんてかわいそう」
子なしは「せかせかしてて可哀想」
こうやってお互い貶めて、なんになる?+40
-2
-
139. 匿名 2015/02/26(木) 20:58:27
冗談はよし子さん+47
-2
-
140. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:03
産まないと自分の意思で決めた人ならともかく、病気で出来ない人から取るのは最悪だと思う。産みたくて治療して駄目でお金を取られるなんて酷すぎる。+38
-11
-
141. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:05
132
それは困る+3
-3
-
142. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:07
貧乏が子供なんか作るからこんな釣りが生まれるんだぞ?
反省しろよ。+103
-8
-
143. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:08
こんなバカげた現実に起こらない課税で言い争うより、年間4兆円の生活保護を本当に生保がいる人、いない人に振り分けて、チョロマカシテる輩に刑罰&生保ストップの方が現実的な税収になると思うよ。+118
-1
-
144. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:19
この間病院行ったら、親と子供2人が花粉症だって3人同じ部屋で診察されてたんだけど
料金が、親が2400円、子供がそれぞれ300円だったよ
2100円分は税金で支えられてるってことだよね?
無料の地域もあるし
これでも十分支えてると思うけど…、電車もベビーカー専用のスペースできるし
これ以上何がお望みなの?+152
-10
-
145. 匿名 2015/02/26(木) 20:59:26
子有りが子無しより社会貢献しているという考え方はおかしい。違う。
専業主婦で働かず子育てだけしてる人が、働いて税金納めてる人より社会貢献度が高いとは思いません。+96
-12
-
146. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:01
こーゆーのすごく悲しくなる。物凄く苦しい思いをして癌治療して子供生めない体になってしまったのに、更に生めないなら税金払えだなんて。
いろんな理由で子供を生めない人だってたくさんいるのに。それなら不妊治療を保険診療にするとか、人を傷つける物ではなく、もっと有意義な政策を立てて欲しい。+94
-8
-
147. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:24
こういうセクハラばかり考えてる気持ち悪い人間が
ネットにはうじゃうじゃいる+56
-4
-
148. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:26
ここガルちゃんでも、ちょっと前に子有りと子無し(不妊)がバトルしてたトピ(タイトル忘れた)あったけど、
確か「子供いないけど、だからこそ世の中に貢献する為、特別な税金払ってもいい」ような内容を見た気がする。+4
-38
-
149. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:53
子無しだから子有りの私達よりもお金かからないでしょ、お金持っているでしょって考えなのかー
いやー、こっちもこっちで精一杯なんですけどねー+81
-4
-
150. 匿名 2015/02/26(木) 21:01:01
養子ビジネスが出てきそうだね+28
-1
-
151. 匿名 2015/02/26(木) 21:01:23
145
その子供に精一杯お金かけてあげたい&自分は働きたくない
で一人しか産まない選択する人もいっぱいいるしね+5
-2
-
152. 匿名 2015/02/26(木) 21:01:55
子供を産めず申し訳ないって何だろう。
皆社会貢献目的で子供産むの?
違うよね?
他の賛成意見も何か違和感ある。+114
-4
-
153. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:06
115
夫婦で育てられないなら産むなよ。他人のお金を当てにするな+117
-6
-
154. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:07
124
子どもいない人に払わせようとするのがそもそもおかしい
子どもいない人に集るんじゃなくて
子供いる人達でやってくれよって話。
最近、自分の権利や配慮しろだとか主張ばかりしてくる人ばかりでうんざり。
もちろんそうじゃない人も大勢いるけど。
一部のこういうアホな人のせいで、いらついてる人、印象悪く感じている人は多い+95
-4
-
155. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:08
金をかけるのが嫌だから子供いらないと思ってたのに+20
-7
-
156. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:33
正気かよ?+31
-4
-
157. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:46
子供欲しくてもなかなか妊娠できない人もたくさんいますよね。私もその一人です。
こういうニュースは心が傷むし、更に焦りますね。国はもっと他のところにも目を向けて、子供がいる、いないに関わらず、日本が住みやすい国にしてほしいですね。もし、税金を取るようになるなら、国をあげて不妊治療の全額負担をお願いしたいです。+49
-8
-
158. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:53
でも実際少子化は深刻な問題だよね
かといって子なし課税は変だけど
不妊治療費をもっと国で負担するとか保育所たくさん作るとか違う対策するべき+31
-7
-
159. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:55
反対です。
納得出来ない!!!!!!
2人の子有り主婦より。+34
-8
-
160. 匿名 2015/02/26(木) 21:02:56
はぁー!?
ふざけんじゃねーよバカタレが!!!!
口が悪くてすみません。+57
-5
-
161. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:32
うちは子供がいて大変なんだから!優遇されて当たり前でしょ!みたいな人いるけどさ、朝起きたらいきなり隣りに子供が居たとかじゃなくて自分で欲しくて産んだんでしょ?お金も時間もかかるって分かってて産んだんでしょ?って不思議に思う+167
-7
-
162. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:39
自分が子ども産めなかったら、勿論反対だと思う。
だけどこうすることで少しでも少子化対策に繋がったらいいなとも思う。
産めても産まない人だって勿論いるでしょ?+7
-61
-
163. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:54
子無し税なんてどうでもいい。
旦那の給料上がるなら3人目産める。+41
-7
-
164. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:57
社会に貢献とか簡単にできないわ、アホか
+34
-3
-
165. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:09
あほらし+32
-3
-
166. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:33
デリカシーのないおばちゃんに、ほらほら増税されるんだから早く子どもを産みなさいよと、ますます責められそうで、病んでしまうわ。(T_T)+95
-3
-
167. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:38
なんだよー
子なしだけど働いて社会貢献してるわい(T_T)
そもそも事情があって働けない人や、子供産めない人もたくさんいるのに…(T_T)←私です
色んな話が立場の人が、胸を張って生きられる社会になってほしい。というか、したい。+71
-3
-
168. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:38
まず、子供を産んで育てやすい環境にしてからにしてもらえます?+38
-3
-
169. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:48
生活保護費不正受給者だけでなく、外国人にまで生活保護費支給してるんだから、いくら増税したって足りるわけない。
そもそもこいつらまともに税金納めてないのに!+100
-0
-
170. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:56
子ども作れるのに作らない人に子なし税はあり。
不妊治療してる人に子なし税はなし。+9
-55
-
171. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:56
こーゆー発想する奴って
図々しいんだろうな+86
-4
-
172. 匿名 2015/02/26(木) 21:05:00
一人っ子政策の逆バージョンだな。+14
-1
-
173. 匿名 2015/02/26(木) 21:05:19
現代版イソップ童話みたいで笑える+9
-1
-
174. 匿名 2015/02/26(木) 21:05:29
産んだだけでしこたまもらった補助金を
子供がハタチの時点で納税できてなかったら
全額国家に返済するとかいうならおもしろいかも
みんなまじめにしつけると思うよ~
ニートなんて一人もいない国になる+54
-5
-
175. 匿名 2015/02/26(木) 21:05:31
子どものいない奴は社会貢献してない
専業主婦は社会貢献してない
こういう意見を時々目にするけど、社会への貢献度ってそんな簡単に計れるものじゃないと思うんだが…+97
-1
-
176. 匿名 2015/02/26(木) 21:05:35
釣りでもネタでも、こんな考えの人がいるなんて気持ち悪い+75
-4
-
177. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:09
だから経済的理由で作れない人もいるんだよ
不妊治療や、教育費確保が難しい人
結婚どころか仕事、仕事で出会いも難しい人もいる
持たざる人から更に取るって、議員数も減らさず税金ばっかり上げる無能政治家とやってること同じじゃん+52
-2
-
178. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:26
自分の身を削って子育てしてます、っておかしくない?子どもなんて自分が欲しくて作ったわけで、そもそも身を削るという言い方を自分でするのはいかがなものか?
自分で責任を持って育てるのが本来当たり前であって、控除やらは大変なのわかるから支援している形でしょ?それなのにこれに賛成とか言う奴は産まないほうがいいよ。+109
-4
-
179. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:31
少子化対策に繋がるってさ...「小無し税金とか払いたくないからとりあえず一人作っておくかー」って嫌じゃね?wそういう親って絶対虐待するだろうし。+79
-1
-
180. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:35
子供いない人は仕事頑張ってくれてるのに
税金とるとかないわー
逆に子供二人以上にしたら
その家庭の税金免除とかにしたほうが
少子化は減ると思う
政治家さんは
北風と太陽でも読んで勉強すればいいのに+51
-6
-
181. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:44
理論崩壊も甚だしい。+25
-2
-
182. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:53
これのどこが少子化抑制に繋がるの?
産まない人からは罰金取るよ!嫌だったら産んでね!ってこと?
そんな感情で子供が増えてどこが幸せなの?+100
-1
-
183. 匿名 2015/02/26(木) 21:06:55
162
産めても産まない人って何?
働けるのに働かない穀潰しみたいに言われるのは納得いかない+58
-9
-
184. 匿名 2015/02/26(木) 21:08:00
税金かけたからって、肝心な次の世代の子供たちが増えるわけではない。+22
-1
-
185. 匿名 2015/02/26(木) 21:08:07
私は小梨だけど、子供産んだ友人と久しぶりに会ったら、やっぱりなんていうか、一回り人間として大きくなってた。
人一人を育てるのって大変だろうし、自分一人の事だけじゃなくて他人の面倒を見る、これってすごい事だと思う。小梨の私は、自分の事だけ考えてたら過ごしていけるもの。
だから、「子供いるからって偉そうにしないで」とかそういう※見ると悲しくなる。
将来私が老人になったとき、落し物をしたらお世話になる警察官、ものを売ってくれる店員さん、倒れたら運んでくれる救急車、これみんな今の子供世代が担ってくれる。
そう思うと、子あり家庭に冷たくは出来ない。
勿論、小梨税かと言われれば違うけど、上見ると子持ち家庭に何かされたのかと思うくらい、冷たい人がいてびっくりする。+10
-70
-
186. 匿名 2015/02/26(木) 21:08:09
ただ単に子供を盾にして自分たちがお金欲しいだけでしょ?
+100
-6
-
187. 匿名 2015/02/26(木) 21:09:13
もしこの子なし税が採用されたら、何歳から摘要されるの?下世話な話だけど、女の子なら法的に結婚出来る16才から?
これを賛成する子持ちさんは、自分の子が摘要年齢になったら、「税金かかるから早く産みなさい‼」って言うの?+57
-3
-
188. 匿名 2015/02/26(木) 21:09:21
先ずは配偶者特別控除全廃して。+24
-24
-
189. 匿名 2015/02/26(木) 21:09:22
産めるのにうまないとか
そういうのって個人の自由でしょう
バカじゃない?
+65
-7
-
190. 匿名 2015/02/26(木) 21:09:42
弱い国民同士を戦わせてどうする+26
-2
-
191. 匿名 2015/02/26(木) 21:09:47
子なしの人達の老後を支えるのは私達が育てている子供なんだから理にかなっていると思う。+10
-56
-
192. 匿名 2015/02/26(木) 21:10:52
というか小梨って子供無しのことだと思うけど
ネットスラングなの?+16
-1
-
193. 匿名 2015/02/26(木) 21:11:17
産めるのに産まない人は払ってねってめちゃくちゃだわー
DQNみたいに無計画にボンボン産んで生活保護のお世話にならないようにちゃんと計画しているのにさ+95
-4
-
194. 匿名 2015/02/26(木) 21:11:40
こんな発想する親が産み育てた子が
まともに納税できるようになると思えない+76
-3
-
195. 匿名 2015/02/26(木) 21:12:03
今あなたらが育ててる子供のいろいろを支えてるのは私たちなんだけどね
私は独身だけど+78
-7
-
196. 匿名 2015/02/26(木) 21:12:15
子どもが欲しくても体の事情とか社会的事情があって子どもつくれない人だっているのにひどい。
何にでも適当な理由つけて税金かけようとし過ぎ。+63
-3
-
197. 匿名 2015/02/26(木) 21:12:29
子供二人いてややギリギリ気味の生活ではあるけど、他人様からお金もらってまでして育てたくないわ!w
自分の物がしょっちゅう買えなくても、子供は望んで産んだんだから。
そんなことより保育園増やして働きに行ける環境にしてほしい。子供いる人は子なし税よりそっちを望むと思う。+43
-2
-
198. 匿名 2015/02/26(木) 21:12:32
子ども欲しかったけど出来なかったんだから、自分で稼いだお金くらい好きに使わせて。
子どももできてお金も欲しいなんて虫が良すぎる。+77
-7
-
199. 匿名 2015/02/26(木) 21:12:57
193
生活保護もらって、子なし税免除の子沢山DQNの楽園になりそうだよね+56
-2
-
200. 匿名 2015/02/26(木) 21:13:12
個人的には少しくらい払ってもいいけどね。
独身だし、家庭もちより蓄え多いのは事実だし。
ただ、そもそも「子無し税」ってネーミングセンス最悪だし、身体的理由で子供埋めない人もいるのに、問題にはなるよね。仮にこの法案が通っても、最終的には人権屋が一番得して終わる気がするわ。
後、ある程度成功していて稼ぎがある人ならまぁ、生活に余裕があるからいいかもしれないけど、独身には失業中とか派遣とかで生活が厳しい人も多いんだから、納得はできないだろうね。+11
-25
-
201. 匿名 2015/02/26(木) 21:13:37
わかったから、そんなのは、子持ち同士で潰しあえや
子持ち仲間で、相互扶助+62
-7
-
202. 匿名 2015/02/26(木) 21:14:22
191
確かにね。
不妊の人はともかく、自分たちで子供作らないと決めた人は、子供を育てるためのコストを投入していないのに、将来の子供世代が働く社会から受けられるサービスだけは受けようとしているという話になる。
「自分たちの意思で産むって決めたからリスクも負担も全部背負いなさい」の自己責任論大好きな人たちは、この点どう考えてるんだろ。
+8
-54
-
203. 匿名 2015/02/26(木) 21:14:24
「やむを得ない理由なら仕方ない」ってよくいうけど、どうやって不妊なんて証明するんだろう。
原因不明で出来ないカップルも多いし、本当は避妊してても「頑張っても出来ない」って言っとけばバレないもん(笑)
くだらないねー+57
-4
-
204. 匿名 2015/02/26(木) 21:14:32
これ、あくまでもネット内の『もしも』の話だよね?+36
-1
-
205. 匿名 2015/02/26(木) 21:15:19
そんな税とるなや!
議員の給料下げるか
金持ってる奴からとりやがれ!+23
-4
-
206. 匿名 2015/02/26(木) 21:15:34
私は子供がいるけど、反対。
子持ちだけで調子乗るなって思う
+74
-3
-
207. 匿名 2015/02/26(木) 21:15:41
その前に道路遊び&井戸端会議禁止法案よろしく。+54
-2
-
208. 匿名 2015/02/26(木) 21:15:42
おいおい。その前に、わざと面接落ちるようなことして、病気でもないのに、生活保護を受給している人たちを取り締まらないと。
独身、子供のいない夫婦は、子供のいる夫婦より、もともと税金が高くなっているんだから。+94
-1
-
209. 匿名 2015/02/26(木) 21:15:44
受胎能力あっても理由ある小梨はいるのだが
家系的に障害児の確率高い人が
我慢してるパターンだってあるのに
ポンポン障害児産まれたら福祉のお金が
膨大に掛かるとかの計算も出来ない
政治家がいるなんて考えたくないけど+28
-1
-
210. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:07
デマをデフォルメさせている段階で日本の将来はダメだと分かった 。
子供がようがいまいがオシマイ+8
-1
-
211. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:14
炎上狙ったもののそれほど伸びないパターンだね。+31
-1
-
212. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:22
笑える、そんな議案でても通らないから白熱しなくて良いよ。
税金が上がる、けど子供いる人の保証は増えるなら納得できるしいいと思う。
+7
-7
-
213. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:44
乳幼児の医療費タダとか数百円で治療受けられるの知って言ってんのかな。それもみんなが払ってる税金のお陰じゃん。子なしで夫婦共働きだけど年間150万くらい税金払ってるよ。子供は欲しかったけどできなかったから老後は自分たちで何とかしなきゃなんないのにその上払えってさ。。。+71
-3
-
214. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:46
とりあえず議員の給料を一般人と同じくらいにしてから、増税や課税の検討してください。+40
-3
-
215. 匿名 2015/02/26(木) 21:17:06
24で健康体の子なしですが、これからも子供なんか産みませんけど+28
-5
-
216. 匿名 2015/02/26(木) 21:17:20
コメント早いなー
猛烈な反対が多数+11
-1
-
217. 匿名 2015/02/26(木) 21:17:36
この提案考えたヤツ。
何故子なしの夫婦がいるかもっと勉強すべき。
子ありの私だってアホかと思うわ。+65
-3
-
218. 匿名 2015/02/26(木) 21:17:38
我が子が人様に迷惑をかけない一人前の大人に育っていないうちは、社会貢献したとは言えないでしょ。
産んだだけでふんぞり返ってちゃいかんよ。+60
-2
-
219. 匿名 2015/02/26(木) 21:17:50
もしこれが可決されたとしても抜け道はいくらでもあるし
今以上に少子化問題が複雑化しそうだね
じゃあ流産した女性は?
子育て中に事故や病気で子を亡くした人も結局子なし税払わないとだめなの?
細かく追及したらキリないけど穴だらけだよこういう議論は
+43
-2
-
220. 匿名 2015/02/26(木) 21:18:19
こんなの適用されても絶対に払わないわw+28
-2
-
221. 匿名 2015/02/26(木) 21:19:00
こういうトピ正直飽きてきた。+25
-3
-
222. 匿名 2015/02/26(木) 21:19:22
狙いすぎ。あーあほくさ(笑)+27
-1
-
223. 匿名 2015/02/26(木) 21:19:32
何にせよ政府がこんなの考える訳がないから大丈夫+33
-2
-
224. 匿名 2015/02/26(木) 21:19:41
私もこれ、ガールズトークで見て、腹立ってた‼︎
子供いないことが、凄く惨めに感じた…
欲しくても出来ない人だっているのに…
子供のいる人の事を一生懸命理解しようと努力しても、子供いる人はいない人を結局は見下してるんたなって、良く分かった
+49
-5
-
225. 匿名 2015/02/26(木) 21:19:49
イケメン税とか美人税にしてほしい
払ってることがステータスなの。+41
-5
-
226. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:13
自分達の為に子供つくっておいて、税金でまかなおうとかずうずうしい
子供手当て、医療費無料、公立高校無償化、その他補助金、昔に比べてかなり沢山あるのに…+79
-3
-
227. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:15
何言ってんだこのバカは+39
-3
-
228. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:18
子供嫌いな私からしたら大反対です+42
-5
-
229. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:30
独身税とかも出てきそうだよねー
もしかしてもう出ているのかな?+11
-4
-
230. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:31
いや、政府は何言い出すかわからん。。。。
頭がお花畑ミクスだから、今のモンモンとしたのがいつ爆発して大不況なるか。。。。
+27
-1
-
231. 匿名 2015/02/26(木) 21:20:45
私は子供がいないので、わんちゃんを子供として育ててます。毎月の保健代、食費、病院代、トリミング代等かかるし、子供いないからお金余ってる訳ではありません!子供いないと、やはり子供いる友達にご馳走したり、出産祝いとか、お年玉もあげていますし
子供いない=なんにもしてない
みたいな言いぐさやめてほしい!子供いないから負担しているという出費もあるんです。
+33
-13
-
232. 匿名 2015/02/26(木) 21:21:15
産んでうっかり死なせちゃった親ってのはどういう扱いになるの?
納税者を育てられなかったんだから罰則適用されるよね?
障害児産んじゃった人なんて国賊だから自己責任でなんとかしないと
って言われたら気分悪いだろうに・・・+61
-2
-
233. 匿名 2015/02/26(木) 21:21:18
私は賛成だな。
子ども産んだら偉いの?って意見があったけど、すごく偉いと思うよ。他の生き物によっては命をかけてでもすることだよ。
私は独身アラサーで彼氏もいないから自分が産めるか自信ないけど、産めたらもちろん産みたいし、自分が産めなくてもみんなに産んでほしい。子どもはみんなの宝だと思うよ。
日本の少子化が本当に心配…
日本に日本人いなくなっちゃうよ。
身体的に産めない人は可哀想だけど、少子化の深刻さを考えたらそこを気にしていられない。
私は日本の子どもが増えるなら、多少多く税金払っても構わないな。+10
-73
-
235. 匿名 2015/02/26(木) 21:21:52
平和だなぁ。+15
-3
-
236. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:11
子供がニート、生保受給者等の税金を消費するだけの存在になったら罰金を取るべき。
犯罪者になったら親も収監。
子供がいない人より社会に迷惑かけてるもんね。ペナルティ課さないと。
こんな税金に賛成するような人はこういう社会にしたいんでしょ?+60
-3
-
237. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:17
子無し税賛成です。
確かに産みたくても産めない人もいるかと思いますが
でも老後は年金もらいますよね?
その年金って私たちが産んで育てた子どもから払われるんですよ?
子は産まないわ
育てないわ
でも年金は貰いますはおかしいでしょ?+13
-88
-
238. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:23
185.
子ありが書いた文章に見える+21
-1
-
239. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:26
お花畑ミクスにふいた笑+21
-2
-
240. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:49
「デリケートかつ、立場によって意見が大きく変わるであろうこの話題」
はぁ?立場によって意見かわんねーよ・・。
このトピック以上にこのR25の記事の書き方が稚拙。+13
-2
-
241. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:55
234は何をそんなに心配して怯えてるの?+2
-1
-
242. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:57
国民全員の所得も健康状態も同じならまだわかるけど…
年収が平均以上だから子どもを持つことにした家庭を、年収200万の貧困層だから子どもを持てない家庭が支えるような図式はおかしいでしょう。
子どもを持てない理由のほとんどは、経済力がないからなのに。+34
-3
-
243. 匿名 2015/02/26(木) 21:23:07
国のために子供を産まなきゃならないってか?
そう考えるだけなら勝手だけどそれを不特定多数まで強要するな+30
-4
-
244. 匿名 2015/02/26(木) 21:23:32
子供いたけど、不幸にも亡くなった場合も、亡くなった次の月くらいから、「はい、子供いなくなったから子なし税払ってね~」って、税金取るの?
ツッコミどころ満載だな+75
-3
-
245. 匿名 2015/02/26(木) 21:23:50
237
頭弱すぎ+24
-3
-
246. 匿名 2015/02/26(木) 21:24:23
子なし税ってネーミング自体、もう2ちゃん系じゃん(笑)
釣り丸出しネタでも記事になるのね(笑)+29
-1
-
247. 匿名 2015/02/26(木) 21:24:27
案を出した人自信が"未婚子無し"(多分)で、自ら税提案した潔さと、"トピタイトルになった"事で、
何らかの集団なんちゃらになったんじゃない?
ガルちゃんとの温度差にビックリ。+2
-2
-
248. 匿名 2015/02/26(木) 21:24:56
233
子供は宝、みんな産むべきって他人にも押し付けないでね。子供嫌いな人もいるし、産みたくても産めない人もいるんだからね。こういう人がいるから増々産みたくなくなる。+61
-5
-
249. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:19
選択子無しからは税金取って欲しい。+5
-48
-
250. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:34
あのさ、もし子供が事件、事故に巻き込まれて亡くなっても子無し税取るって言うのか?+26
-1
-
251. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:59
>その年金って私たちが産んで育てた子どもから払われるんですよ?
今自分たちの子供がどれだけの恩恵を受けてるかを棚にあげて、こういう発想になるから
一部の子供いる親はどんどん欲張って権利ばかり求めるんだろうなあと思った+75
-9
-
252. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:59
>子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです、
というのなら、産んだ子供が社会に貢献できてない場合(犯罪者等)、
追徴課税をしてやってほしい。+80
-6
-
253. 匿名 2015/02/26(木) 21:26:11
246なんだっけあの熊が釣り針見て考えてるやつだっけ。
多分今頃。 釣れたったとか立ってたりしてね。。。
+3
-3
-
254. 匿名 2015/02/26(木) 21:26:12
今まで割と反論してたんだけど、こうやって記事になると全くやる気が起こらない。
バカバカしすぎて(笑)+14
-2
-
255. 匿名 2015/02/26(木) 21:26:22
こんなのが少子化対策になると思って賛成してんなら、まず自分がどんどん生産した方がよっぽど現実的だから頑張れよな。+12
-6
-
256. 匿名 2015/02/26(木) 21:26:49
お金がないから子ども諦めてる人も多いのに、そういうこと知らないかわいそうな人…
自分も病気で、医療費もかさむし働ける時間も減って子無しだけど、ビンボーなのにな。+29
-4
-
257. 匿名 2015/02/26(木) 21:27:18
とりあえず将来的に国に貢献しろってこと?+10
-2
-
258. 匿名 2015/02/26(木) 21:27:44
自分らの優雅な生活をキープするために子供を産まない専業主婦のいる家庭
まずそこから年金取ってくれ+28
-16
-
259. 匿名 2015/02/26(木) 21:28:11
払いません
あほらしい
以上+35
-4
-
260. 匿名 2015/02/26(木) 21:28:29
245
どういうとこが?+0
-5
-
261. 匿名 2015/02/26(木) 21:28:48
選択子無しからは税金取っても良いとか、お前らの年金は私たちが産んで育てた子どもが払うんだぞ?とか、なんかすごいな(笑)本気でそんなこと言っているわけないよね?(笑)+48
-8
-
262. 匿名 2015/02/26(木) 21:28:53
虐待が増えそう
税金払いたくないからお前を産んだんだ!
とか言う奴出てきそう(−_−;)+32
-4
-
263. 匿名 2015/02/26(木) 21:29:34
老後の年金がどーのとか言ってる人たち、子どもの控除とか医療費とか手当てとかどう思ってんだよ。+36
-7
-
264. 匿名 2015/02/26(木) 21:30:19
言いだしっぺは独身子どもなしみたいだけど、どうせ私は結婚して子ども産むからくらいしか考えてないんだろーな。+36
-4
-
265. 匿名 2015/02/26(木) 21:30:42
私は子供が欲しくてもなかなかできないで悩んでるのに、その上お金とられるなんてたまったもんじゃない。
そんな日本なら日本人やめるわ。+23
-4
-
266. 匿名 2015/02/26(木) 21:31:12
犬を飼っているけど、ペット税がもしあったら、それは賛成するな。
ペット税で、保健所の殺処分を0にしたり、ドッグランを増やしたりするの。
多数飼いの家庭は、代表の1匹にだけペット税がかかる法律にして、多数飼いでもペット税が負担にならないようにする。
愛犬家だったら、殺処分がなくなったり、ドッグランとか増えるんだったら、ペット税を受け入れる人が多いと思う。
払いたくないから、登録しないで飼う人が増えそうだけど…。+28
-9
-
267. 匿名 2015/02/26(木) 21:31:22
なんじゃこれ?
独身や子供がいない人達に皺寄せが行くのは違うでしょ。
私も子供いるけど子供いる家庭は、もうすでに児童手当貰ってるから十分優遇されてる。
+40
-4
-
268. 匿名 2015/02/26(木) 21:31:31
総理<久しぶりにガルでも見るか・・・国民の意見っと・・・
総理<何だ、、、このトピ・・・じー
総理<閃いた!+2
-11
-
269. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:02
>その年金って私たちが産んで育てた子どもから払われるんですよ?
あなたが産んで育ててるその子供の為に
私達が今払っている税金が使われているんですよ?
とかは考えないのですか?
控除やらされている分はどこかから降って湧いてきたお金だとでも思ってるのですか?+68
-7
-
270. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:12
238
185だけど、私は小梨だよ。つか、嘘ついてもしょうがないよ(^_^;)
子供に冷たい社会にしてどうするのさ。
将来日本で長く過ごしたいなら、子供あり家庭を大切にしないと、将来子供増えなくなって何もかも回らなくなる。
私は日本で心地よく過ごしたいわ。+9
-34
-
271. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:42
こういう考えの人の子供がいじめの加害者にならないか心配+24
-3
-
272. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:43
妊娠した時から様々な恩恵に気づきはじめた。妊婦健診にはじまり、出産の補助金、うちの自治体では義務教育期間は子供の医療費が無料、こども手当、扶養控除。
これらのお金、子どもがいない方の税金で賄ってもらっている部分だってあるのに、子供を持たないのはまるで悪い事かのように負担を強いる税政策なんて、どう考えてもおかしいと思う。
子供を持つことは結果的には社会へ貢献することになるかもしれないけれど、あくまでも「かもしれない」。
色々な社会への貢献の仕方があると思う。+56
-5
-
273. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:46
社会貢献って(笑)
子供産む事だけが社会貢献じゃないでしょ~。
独身の方の提案みたいだけど「払う立場の私が提案するって偉い」みたいな思惑がチラチラ見える。+32
-4
-
274. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:49
不妊でいない人 まだ子供はいいという理由から
いない人もいるでしょう子無しにも様々事情があるから 子あり 偉い 子無しに底辺って2択になるのはおかしいと思う+8
-3
-
275. 匿名 2015/02/26(木) 21:33:08
子供産まなくて申し訳ないって発想、変な方向に極端すぎるよ
女は産む機械なのに私は産まないポンコツですみません、って言うようなもんだよ+48
-4
-
276. 匿名 2015/02/26(木) 21:33:31
私子どもいるけど、こんな乱暴な意見反対だわ。論理として乱暴すぎる
子持ちがこういう考え方してると思われるのも嫌。いい迷惑だよ+31
-5
-
277. 匿名 2015/02/26(木) 21:34:33
子なし税、払うから、
私たちが今払っている税金から、
子ども関係に回される分は、還付して。+49
-6
-
278. 匿名 2015/02/26(木) 21:34:53
270
それはその友達の人間性がすばらしいだけで
世の中にはいろんな人がいる+2
-2
-
279. 匿名 2015/02/26(木) 21:34:56
不妊の方は申請して子無し税は無しにするとか、書いてあったわ。
でもね、同性愛とかもあるし、結婚を全ての国民ができるとかじゃない。
立派に育ち、税金をしっかり払う未来の子どももいるでしょうが、犯罪者になったりして税金使われてしまう場合もある。
この税金が政府がちゃんと国民のために使うかわからない。携帯税とかまで言っちゃったりするんだよ。
パチンコ税なら賛成!
私もたまにするけど、娯楽だし。ドップリはまってる人には、朝鮮に貢献すんなよ!という意味で(笑)+24
-3
-
280. 匿名 2015/02/26(木) 21:35:51
270. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:12 [通報]
238
185だけど、私は小梨だよ。つか、嘘ついてもしょうがないよ(^_^;)
子供に冷たい社会にしてどうするのさ。
将来日本で長く過ごしたいなら、子供あり家庭を大切にしないと、将来子供増えなくなって何もかも回らなくなる。
私は日本で心地よく過ごしたいわ。
子あり家庭は大事だけど、大事にされたい配慮してほしいならそれなりの振る舞いを求められるのは当たり前。
間違えても子供をステータスとか考えるような、こなし税だとかいうような人には、ここのように冷たくそれなりの対応をされても仕方ないと思うわ。+23
-3
-
281. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:08
顔晒してから喋ってみろよ(笑)
つーか馬鹿はネットやるな+11
-4
-
282. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:10
ペット税が糞+5
-13
-
283. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:11
意味がわからないとか言ってる人は正気ですか?
簡単な話ですよ
例えば日本を西と東に2つに分けて
東は子なしの人々
西は子ありの人々で分けたとする
20年後、東の人々はどうやって暮らす気?
西は子供達が育って、また社会を支えてくれてるから
治安や経済も守られていく
東の人々は後になって気付くのでしょうね
子なしを権利と言う方々は
誰かが一生懸命育てた子供達に支えられた社会で生きるという事は
有り難い事である事を理解した上で発言しましょう
+7
-55
-
284. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:15
貧乏で子供作れないのにこれで税金払えって死ねって言ってるようなもの+40
-2
-
285. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:41
これ政府が言ったとしたらマジで日本終わってる+20
-2
-
286. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:55
202. 匿名 2015/02/26(木) 21:14:22 [通報]
191 確かにね。 不妊の人はともかく、自分たちで子供作らないと決めた人は、子供を育てるためのコストを投入し ていないのに、将来の子供世代が働く社会から受けられるサービスだけは受けようとしているとい う話になる。 「自分たちの意思で産むって決めたからリスクも負担も全部背負いなさい」の自己責任論大好きな人たちは、この点どう考えてるんだろ。
この人何か勘違いしていない?
よその生き方を干渉するより自分の生活を心配すれば?
こんな偏見の僻み人間に出来のいい子供がいるとは思えないから。+37
-3
-
287. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:22
とゆうか、、、逆に子供手当て廃止されそうですよね・・・逆に・・・うぅ・・・
+10
-4
-
288. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:25
子有りの人全員がこういう考えなわけではないのに、子有りこそ払えとか叩かれるのが悲しい…社会貢献だの手当だののために産んだわけではないのに。+11
-1
-
289. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:36
281
+0
-1
-
290. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:37
266さん
大賛成!
全国の飼い主さんが、少しずつお金を毎年出したら、殺処分0も現実的に可能だと思います!+17
-2
-
291. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:54
「私は子無税払ってんのよ?!」って言いたくないなあ
子無税払う=子アリに気を遣う必要なし
この構図が浸透したら子アリも大変だと思うよ
今まで善意でやってもらっていたのが「子無税払ってるので店員さんにやってもらってください」とか
だって払ってるんだから権利は主張できるでしょ、負い目をお金と換えたんだから
これは子アリにとっても諸刃の剣だと思う+44
-2
-
292. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:02
現在子持ちだけど、独身の時に県民税市民税を10万近く取られて失神しそうになったわ。
独身の人は今でもたくさん税金払ってるから、これ以上とるな!!+39
-4
-
293. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:21
義務教育期間って公立ただなんじゃなかったっけー+11
-4
-
294. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:42
子ありだから偉いとは思わない
産んだだけでまともに育たなかったら
かわいそうな子増えるだけ
+32
-2
-
295. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:48
命ある子供を
遺伝子とか子孫って心無いコメントみて
背筋凍りつく+13
-2
-
296. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:53
そのうちにね、
産んだ子供が成人後に、社会貢献度に応じてランクがつけられ、
そのランクに従って年金が支給される、
そんな世の中になるよ、この発想じゃ。+29
-2
-
297. 匿名 2015/02/26(木) 21:39:22
こっちが頼んで子供を生んでもらった訳じゃないのに、何で子ありは偉いみたいになるのさ(笑)+53
-3
-
298. 匿名 2015/02/26(木) 21:39:32
捻くれた考えの子供が増えそうだな…+13
-2
-
299. 匿名 2015/02/26(木) 21:40:23
は?
それじゃあ議員税を払って貰おうかな。一人年間で10億円な。
役人税は一人年間で1億円な。+21
-4
-
300. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:00
少子化で年金と健康保険が崩壊しかかってるから子無しの年金と健康保険料の負担は増やすべきだと思う+4
-24
-
301. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:28
これセクハラじゃんか
立派な犯罪です+36
-5
-
302. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:37
結婚10年目でやっと出産しました。
子持ちの立場になったけど
子無し税払えなんて絶対思わない!
そんな子持ちと子無しを対立させるような税、
やめてほしい。
欲しくてもできない人、
事情がある人もいるだろうし
選択子無しでも、それはそれで個人の自由だよ。
日本はもっと生きやすい国だと思ってた。
もっと払いたくなるような税にしてほしい。+39
-1
-
303. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:41
結局税金払ってるんだから堂々と結婚しねーでいいや になるだけ・・・
+18
-2
-
304. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:52
じゃあ、躾も出来ずいじめの加害者や犯罪者。。。社会的に迷惑掛ける子供を生み出した親は高額慰謝料だな+57
-3
-
305. 匿名 2015/02/26(木) 21:42:03
283
ばかみたい
子あり子なしで東西にきっちり分けるとか
極論すぎる
+28
-6
-
306. 匿名 2015/02/26(木) 21:42:16
237>その年金って私たちが産んで育てた子どもから払われるんですよ?
私たちって、子ありの代表みたいな意見やめてくれませんか。少なくとも私の周りの子ありの方々はそんな偉そうなこと言いません。そして福祉のお金はどこから出ているのかよく調べてから言ってください。
+55
-3
-
307. 匿名 2015/02/26(木) 21:42:27
ここまで腐ると気持ち悪いね+34
-2
-
308. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:01
偉いの判断基準が子有りか子無しかって時点で間違ってる。+38
-2
-
309. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:04
子供いる=社会貢献とはいえないよ。
子供がきちんと就職して税金払うようにならないとわからない。
うちの妹もニートだし。
+50
-3
-
310. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:27
貢献したいなら、タイガーマスクみたいにランドセル贈るとかしたら良いのでは?なぜ税金?+19
-3
-
311. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:48
不妊の人は申請って酷いね。
私は選択だから不妊でーすって気軽に申請出来ちゃうよ。必要なら病院も行く。知識はあるから簡単よ。
でも、ほしくて頑張ってても出来ないって人にそんな申請手続きなんてさせないでよ。
本当に悩んでいる人にこそ酷すぎると思う。+44
-3
-
312. 匿名 2015/02/26(木) 21:44:34
なんかネガティブな発想の案だね。
子ども3人以上産む人は税金一部免除とかで良いんじゃない?
あと ペットと子ども 比較するのは違う
ペットは将来働いて国支えるわけじゃないから論外だと思うな+23
-7
-
313. 匿名 2015/02/26(木) 21:45:09
私は現在子なし。
税なんてとんでもない!って意見根強いけどね…一概にそうとも言えないよ。
少なくとも、子供を持つか持たないかは選択できるんだ、不妊でなければ。
んで、これだけ今の時点で小梨が多いと、例えば50年後、子供がいない老人であふれかえるわけだ。
んで、そのころには医学ももっと進歩してるだろうから、長生きの人も増えるだろう。
同時進行で、老化しても働ける医療技術が発達してればいいけど、そうじゃない限り、働けない・面倒見る人もいない老人がたくさんいて、そんな老人を少ない現役世代で支えていく世の中になるわけだ。
移民とかはやめてね、民度が変わってくるから。
そうすると、身近なところで生活が変わってくる。
バスの運転手が少ないから、一日10本あったバスは5本に。
公務員が少ないから、資料取り寄せにもえらく時間がかかる。
医師が少ないから、病院に行っても何時間待ち。
相続人のいない土地は荒れ果てる。財産も行き場がない。
自宅介護が期待できないから、介護老人を抱えた老人ホームだらけになる。
人が少ないと、こうなる。
現役世代が子供を産みやすくして育てやすくしないと、いずれこうなると言う意味で、私はこの案に反対とは言えないな。+9
-35
-
314. 匿名 2015/02/26(木) 21:45:56
金取ったら子供増えんの?+44
-3
-
315. 匿名 2015/02/26(木) 21:46:02
実際にこんな税制度を提案する議員がいたら、次の選挙では落選するんじゃないかなぁ+26
-1
-
316. 匿名 2015/02/26(木) 21:46:09
子供=社会貢献
これを本気で訴える方々は
モノ作りと子作りが脳内でこじれて一緒になったのかもね。
命知らずなコメントが散在していますが
ほんと人間の仕業?目を疑ってしまう+31
-5
-
317. 匿名 2015/02/26(木) 21:47:48
こんなことが本当にあったら、子供が欲しくても出来なう上に税金まで取るのか!
これは完全に人権侵害だ!訴えてやる!!って人が出てくると思うよ。+33
-3
-
318. 匿名 2015/02/26(木) 21:48:27
子供は物じゃありません+27
-4
-
319. 匿名 2015/02/26(木) 21:48:47
312
ペットの提案してた人はペットを飼ってる人から集めてってことだと思われ
+18
-2
-
320. 匿名 2015/02/26(木) 21:49:08
これだけ自分勝手な人間が多いとは…
+19
-7
-
321. 匿名 2015/02/26(木) 21:49:39
普段は女性が輝く社会とか子育てしやすい社会に賛成してるガルちゃんが
子どものために金を出せと言われると大反対とか最低だわ
私は子どものための税金なら喜んで払うよ+6
-36
-
322. 匿名 2015/02/26(木) 21:49:42
政府が言ったかと思ったー。
びっくりしたー。
これって、ある意味独身の人に対するセクハラとかモラハラじゃない?+48
-4
-
323. 匿名 2015/02/26(木) 21:50:20
日本は平和だなぁ。+4
-5
-
324. 匿名 2015/02/26(木) 21:50:37
313
でもとりあえず子供産んどいたら得みたいなアホな親が増えて、きちんと躾などされてない子供が増えるだけかと思う。
バカを増やしてもどうしようもないかと思われ+52
-2
-
325. 匿名 2015/02/26(木) 21:51:28
321はもう一度文章をゆっくり読んでみようか?
+11
-1
-
326. 匿名 2015/02/26(木) 21:51:43
不妊治療経験済みの子梨です。
自分では子どもは嫌いではないと思っています。
しかしお子さんのいる家庭に恩恵ありすぎでないですか?医療費無料。手当て。奨学金制度。高校無料化?それが少子化対策と言われても…それより治療補助増やすとか。医師の育成とか。不妊治療も男女共に検査出来る病院を増やすとか…考えてほしい。
夫婦のみ世帯って恩恵なくて出ていくばかり。勘弁してほしい。
+51
-8
-
327. 匿名 2015/02/26(木) 21:51:49
一人っ子さんを亡くされた方はどっちの区分?
こういう方からも 子なし税を徴収?
私がそういう窓口で働いてたら、お子さんを亡くされた方に「来年から子無し税払って」なんて言えない。+32
-2
-
328. 匿名 2015/02/26(木) 21:51:55
子どもいるけど、子なし税を払いたくないがために養子縁組する人がいないか怖いなぁ。+13
-4
-
329. 匿名 2015/02/26(木) 21:52:03
324
いないより馬鹿でもいた方がマシ+1
-38
-
330. 匿名 2015/02/26(木) 21:52:41
321. 匿名 2015/02/26(木) 21:49:39 [通報]
普段は女性が輝く社会とか子育てしやすい社会に賛成してるガルちゃんが
子どものために金を出せと言われると大反対とか最低だわ
私は子どものための税金なら喜んで払うよ
じゃあ、税金という形じゃなくて、寄付という形で納付してもらえば?
あなたのような方がたくさんいるとは思えないけど。+19
-5
-
331. 匿名 2015/02/26(木) 21:53:09
こんなアホみたいな話、
ネットで騒がれてるだけで、
実際導入されるはずない、
と思った。
でもさ、
子供のいない家庭、
実質増税、みたいな話、最近なかったっけ?
子供のいない専業主婦の家庭は
配偶者控除なくなる、みたいな話。
これってまぁまぁ子無し税だよね?
病気で働けない専業主婦だっているし、
不妊治療のために仕方なく専業主婦にしてる家庭もあるんだからさ。
この話もどうかと思う。+47
-5
-
332. 匿名 2015/02/26(木) 21:53:44
じゃあ頼むからせめて、子供が居るだけで優越感に浸らないでくれませんか?
スーパー買い物とか行くと首フリ人形みたいになっちゃった旦那様たちがうっとうしいんですけど?
何で普通にできないの?
+31
-6
-
333. 匿名 2015/02/26(木) 21:53:49
そりゃ、子育ての次は親の介護じゃ面白くないわなw
独身や子ナシを攻撃したくなるのはわかるww
人を妬んでもそれが自分の人生だから人と比べないでね+24
-7
-
334. 匿名 2015/02/26(木) 21:54:02
329
犯罪者だらけになっても?
とりあえず産むなんて人が増えたら、子供なんてまともに育つわけない。
+30
-3
-
335. 匿名 2015/02/26(木) 21:54:06
は?この不況で?
バカなの?+24
-2
-
336. 匿名 2015/02/26(木) 21:54:26
これって ガルちゃんでもよくやってる
子ども有りな人と子ども無しな人がやりあいたいだけって話題だよね
別に国が言ってるわけでも何でもないし
こんなバカっぽい案に発言する気にもなれない
+18
-2
-
337. 匿名 2015/02/26(木) 21:54:32
子どものいない人は控除が受けられない分だけ、すでに多く税金を払っている。
国や社会ができることは子どもを持ちたいと思っても経済的な理由や、仕事の中断で起きる不都合を恐れて持てない人を支援することで、生めと強要することではない。+32
-5
-
338. 匿名 2015/02/26(木) 21:56:14
国のために子供産んでるわけじゃないからね
社会貢献と言われてもピンとこない
そんなこと言い始めたら独身税とか
色々増えていくよ〜+16
-3
-
339. 匿名 2015/02/26(木) 21:56:38
>子供を産めず申し訳ないって気持ち
思ったことないんですが・・・・+32
-2
-
340. 匿名 2015/02/26(木) 21:57:37
329
ただのバカならともかく犯罪するようなクズはいないほうが何倍もいいです。+25
-2
-
341. 匿名 2015/02/26(木) 21:59:16
337
子どもがいる家庭はいずれ子どもが税金をたくさん納めるけど子無しは退職したら誰が税金納めるの?
子どもがいない家庭はたくさん納税しないと国が滅ぶよ+7
-31
-
342. 匿名 2015/02/26(木) 21:59:38
金なら祖父母に出して貰えよ
なんちゃって幸せ家族さん
祖父母のすねかじっていい暮らししてんだろ?+15
-3
-
343. 匿名 2015/02/26(木) 21:59:49
税理士兼社労士として働いている者です。
今でも既婚者、子ありの方は十分恵まれていますよ。特に専業主婦の方は逆に恵まれすぎているかもしれません。一応、客観的にどれほど優遇されているか計算してみることにしましょう(サラリーマン夫の年収600万円、子1歳、子3歳の専業主婦をモデルとしたケース)
・第三者被保険者制度による国民年金の免除額、月16000円
・健康保険の扶養制度を利用した国民健康保険料免除額、月約10000円
・配偶者控除による所得税、住民税減免額、月約9000円
・児童手当、1歳の子、3歳の子にそれぞれ月15000円、10000円支給
これだけでも働いてる独身女性と比較して月額6万円も優遇されていることになります(年ベースでは70万円以上)。その他にも出産手当金、育児休業給付金、厚生年金保険料の減免制度、児童の健康保険負担割合軽減、自治体によっては出産祝い金など、結婚して子供を産むだけで、数えきれない特典が用意されています。
それに加えて独身税とは、まるで今の税制や社会保険制度を全く理解してない方々が言ってるのでしょうね。そもそも結婚できる方達というの比較的裕福な中産階級の方が多いわけです。経済的に困窮してるからこそ、結婚もできないそれゆえ子供も持てない方達を支援してあげたほうがいいと思います。+92
-6
-
344. 匿名 2015/02/26(木) 21:59:51
334
犯罪者だらけにならないよ+1
-16
-
345. 匿名 2015/02/26(木) 22:01:41
質より量なの?ちゃんと育ててないやつの方が偉いの?犯罪起こす子供を育てた方が偉いの?こなし夫婦からとるの?独身の成人からとるの?何か税だよ。罰金扱いじゃん。こんな国にお金は払いたくない!+16
-1
-
346. 匿名 2015/02/26(木) 22:01:45
世帯年収1500万以上ならいいよ。
+7
-11
-
347. 匿名 2015/02/26(木) 22:01:50
こんな馬鹿な法案が通ったら子持ちの人ともう仲良くなんかできない。
これ以上子無しの居場所奪わないでよ。ただでさえ肩身狭いんだから!
+19
-5
-
348. 匿名 2015/02/26(木) 22:02:07
0か100で決める事象じゃないでしょ。
子有り税もありになるじゃん。+7
-3
-
349. 匿名 2015/02/26(木) 22:03:08
税金で
コンパニオン呼んだり、嫁を旅行に連れてったり、高給子供服買ったり、支援者を歌謡ショーに連れてったり、マッサージチェア買ったり、
しても許されるような国、
諸外国の倍近い歳費ふんだくっておきながら、寝てるか野次ってるかしかできないノーナシを余分に抱えてるような国、
子なし税の次に、人頭税を導入したって、借金なんか減るわけねーだろ、ぼけ+28
-1
-
350. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:11
343
子どもが成人するまでに2000万円かかると言われてるから
それぽっちの支援じゃ大幅マイナスじゃないかな?+7
-29
-
351. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:26
343さんが言いたいことをすべて言ってくれてスッキリした!+23
-3
-
352. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:27
+0
-4
-
353. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:38
犬が子供です。+16
-7
-
354. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:41
税金取ることばかり考えないでとりあえず在日の生活保護はやめようよ。+41
-3
-
355. 匿名 2015/02/26(木) 22:04:43
申し訳ないと思うなら他人を巻き込まないで自己満足できますよ・・・
今すぐ国に気の済むまでお金を寄付なさったら如何でしょう
それで気持ちが晴れるならどうぞ+17
-2
-
356. 匿名 2015/02/26(木) 22:05:24
子育て詐欺師+16
-2
-
357. 匿名 2015/02/26(木) 22:05:34
不妊の人やらは診断書を役所で提出すれば免除だって。
あくまで、子供が欲しくても出来ない人ではなく、要らない、持たない選択をした人達向けらしいわ。+3
-27
-
358. 匿名 2015/02/26(木) 22:06:00
社会に貢献するために子供産むの?
義務だったの??
子供がほしいから産むのだと思うけど...
+49
-3
-
359. 匿名 2015/02/26(木) 22:06:05
結婚も子供も考えてない、そしてしない私みたいのは人間として駄目って言われているみたい。
何でも自由にさせて、とは言わないけれど今の日本は生きずらいよ。+29
-2
-
360. 匿名 2015/02/26(木) 22:06:28
高齢者一人あたりの医療費が年間90万だよ。
これを払うのが現役世代だ…
子供居ない人は十分に払ってるって勘違いだと思う。
私の同僚は母子家庭だけど収入が有るから税金払ってるし、各種手当ては該当しない。その上、子供を育ててる。
同じ位の手取で小梨の私は精々税金払うくらいで生活は楽だけど、同僚はカツカツだ。ああやって納税義務を果たしながら子育てする人が居て、私の老後の馬鹿高い医療費を負担するのは他所の子供なんだと実感した。私は小梨税払うよ、せめて自分の老後の足しにしたい。+6
-40
-
361. 匿名 2015/02/26(木) 22:07:30
はぁ?やし。+5
-4
-
362. 匿名 2015/02/26(木) 22:07:34
子ありだけど、よくそんな事言えるね…ビックリ。
よく金払えなんて、言えたもんだよ。
子供ありなしより
働いてる女性がたくさんいる中で
働いてない女性、すなわち専業主婦の方の方が
世の中のお荷物だと。よほど旦那が金持ちで税金納めてるなら別だけど
+24
-12
-
363. 匿名 2015/02/26(木) 22:07:56
357
だから選択でもそんな診断書もらうのなんて簡単だから。
そもそも原因不明な人たちはどうするの?+14
-1
-
364. 匿名 2015/02/26(木) 22:08:42
子供産んで育てることが社会貢献って考えること自体が野暮。+33
-6
-
365. 匿名 2015/02/26(木) 22:08:47
子供手当てを「育児用生活保護」って名前にしろ。+32
-5
-
366. 匿名 2015/02/26(木) 22:09:18
絶対反対!
今の生活でさえギリギリなのに。+9
-3
-
367. 匿名 2015/02/26(木) 22:09:21
精神的病の私はほしいと思っていても踏み出せずにいる、
こういう中途半端な状態はどうしたらいいの?
考えただけでおかしくなりそう。
+14
-4
-
368. 匿名 2015/02/26(木) 22:09:41
360
他人の事をまるで自分の事のように喋る女は胡散臭い
相手にされない+4
-1
-
369. 匿名 2015/02/26(木) 22:10:18
350の意見にイライラが止まらない+16
-1
-
370. 匿名 2015/02/26(木) 22:10:33
前に見た保育園無償化よりひどいな
保育園無償化についてどう思いますか? girlschannel.net保育園無償化についてどう思いますか? 保育園無償化についてどう思いますか? うちは1才の子がいて現在妊娠中です。 保育費用の事を考えると、途方にくれます。 保育費用の心配で一人っ子も考えましたが、 今じゃなきゃ兄弟をつくってあげられないと思い、...
+10
-2
-
371. 匿名 2015/02/26(木) 22:10:39
何十万というお金をかけて一生懸命頑張って治療してるのに更に払えと?ますますの少子化に繋がるよ。+11
-3
-
372. 匿名 2015/02/26(木) 22:10:41
子供は将来の労働力、納税者
はぁ?そうなる前に、保険も税金もしっかり使ってますが。
教育や医療は全額自腹で実費ですか?+21
-2
-
373. 匿名 2015/02/26(木) 22:11:10
343
その通りだよねー、既婚者(特に専業主婦の人達!)はどれだけ恵まれてるか分かってないんだよ。
しかも343が指摘してくれた額に加えて、うちの会社だと結婚して専業主婦と子供がいる家庭には扶養手当が支給されてるよ。配偶者1万5千円、子供一人につき1万円てな感じで。
だから、子供3人持つ専業主婦の旦那は同僚の独身男性より4万5千円多くもらってる。年で50万円以上も給料が違うんだから、嫌のなっちゃうわ。それ私達が汗水垂らして稼いだお金ですから!+31
-8
-
374. 匿名 2015/02/26(木) 22:11:50
さいってい!!
こういう事を言う人に限って、労働の義務を果たしていない、ぐぅたらな主婦なんだろーけど。
働いている人は納めるものもきっちり納めておりますので!+22
-3
-
375. 匿名 2015/02/26(木) 22:12:11
子ども産めなくて申し訳ないと思うのは両親と旦那だけ。
+19
-6
-
376. 匿名 2015/02/26(木) 22:12:12
子持ちだけど、これはおかしいと思う。
それから専業主婦とか子持ちを批判してる人もおかしいと思う。+27
-5
-
377. 匿名 2015/02/26(木) 22:13:29
373
既婚者でも扶養なんか入ってないから独身の時と同じだよ!
結婚して無職の配偶者がいるだけで優遇とかふざけてるよね。+14
-3
-
378. 匿名 2015/02/26(木) 22:13:37
あらゆる理由をつけて国民から税金むしり取る前に役人の天下り廃止を早く執行しろ!議員の莫大な年金制度とあらゆる使途不明金。そら、脱税もしたくなるわ!+11
-1
-
379. 匿名 2015/02/26(木) 22:13:51
子無し税なんて作ったら、子供出来ない女は必要無いと言われてるのと同じ!
うちも子供居ません。
多嚢胞で子供が出来づらいと言われました。
排卵誘発剤を飲むなど不妊治療を始めましたが、タイミング法などうちは無理だと思いやめました。
治療費もかかるし、このままタイミング法をすればそれこそセックスレスになって夫婦仲が悪くなりそう。タイミング法で授からなかったらまた更に治療費がかさむ。そこまでして欲しくないね。と二人で話し合った結果です。
私はまだ20代なので、このまま妊娠出来ないかもしれないしいつか授かる日がくるかもしれません。
子無し税を導入されたとこで、産もうと思っても産めない人は沢山いる。
じゃあ不妊治療費を国が出してくれるの?って話だし、仕事を休めない、辞めれない人達のフォローを国がしてくれるの?って話になると思います。
そもそもこんな話なんで出てくるのかも不思議。
少子化が問題だからって税導入したとこで解決出来る?
税導入よりも前にやるべき事沢山ある。+17
-4
-
380. 匿名 2015/02/26(木) 22:14:22
こんなバカな税金があるなら、独身税、ニート税なんかもでてくるの?
出産どころかそれ以前の問題。その辺りはどうお考えなんでしょうか?
+20
-1
-
381. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:04
前に見た保育園無償化よりひどいな
保育園無償化についてどう思いますか? girlschannel.net保育園無償化についてどう思いますか? 保育園無償化についてどう思いますか? うちは1才の子がいて現在妊娠中です。 保育費用の事を考えると、途方にくれます。 保育費用の心配で一人っ子も考えましたが、 今じゃなきゃ兄弟をつくってあげられないと思い、...
+17
-3
-
382. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:05
ほらまたくだらないトピが出てきた。
アホな奴のせいで子持ち全員を批判するバカが出てくるじゃん。
みんなもいちいちこんなのに苛立って書き込むことないのに。
毎度毎度飽きないのかね。+12
-3
-
383. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:17
すげーな。ある一定の年齢になったら、健康診断みたいなのを全員が受けて、生殖能力があるかどうか調べられる。
そこで、生殖能力がある、と判断されると、結婚しない、とか、子供を持たない、と言う権利がなくなる。
ってことになるんじゃない?
中国でペット買うと税金かかるらしいけど、あれってつまり罰金だ、って言われてたけど、
子なし税って、つまり、罰金だよね。科料って言うのかな。
日本では、結婚しない、子供を持たないのは犯罪。+23
-2
-
384. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:28
ガルちゃんの管理人さあ。
定期的にこの手のトピ立てるのもやめてくれないかなあ。
コメント伸びたら儲かるんだろうけど、子有り夫婦は常識で、子供持たない夫婦や独身男女は非国民的な論争させたいわけ?
戦争時代の人間を物みたいな扱いする思想を復活させたいの?最悪だよ。+42
-3
-
385. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:29
これって一部のバカな子持ち専業主婦の意見でしょ?
さすがにアホすぎて釣られる気にもならん…+32
-2
-
386. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:32
知り合いのお子様に不幸がありました。生き延びなかったら罰金っとこと?+19
-2
-
387. 匿名 2015/02/26(木) 22:16:40
30歳以上で出産した場合それまで払ってたお金は戻ってくるの?+14
-2
-
388. 匿名 2015/02/26(木) 22:16:59
こんなもの、払ってたまるか!!+13
-2
-
389. 匿名 2015/02/26(木) 22:17:16
343 分かりやすいでみ最後の方ただの想像でしょ?+0
-5
-
390. 匿名 2015/02/26(木) 22:17:57
確かに少子化は深刻だけど、なんで子有りか子無しかで2分されなきゃいけないのか、女性をなんだと思っているのか。+30
-0
-
391. 匿名 2015/02/26(木) 22:17:58
389 343 分かりやすい。でも最後の方ただの想像でしょ?
の間違い+0
-3
-
392. 匿名 2015/02/26(木) 22:18:07
高齢者の医療介護年金に使われるなら子育てに使ってもらったほうが嬉しいけどな+3
-15
-
393. 匿名 2015/02/26(木) 22:18:50
子無しで自由にしてるのが羨ましいからこういう発想になるとしか思えない。
望んで子供つくったくせにほんとバカだな〜。+44
-5
-
394. 匿名 2015/02/26(木) 22:19:02
383
かなりブラックなSF。けど、罰金だろそれ、って考えには同意+9
-1
-
395. 匿名 2015/02/26(木) 22:19:11
350
他人事みたいに書き込んでるから荒らしだよ+0
-3
-
396. 匿名 2015/02/26(木) 22:20:15 ID:pCeVfUqJ3i
子供を持つのは義務なの?戦時中じゃあるまいし、お国の為に子供って産むものであるまいし 子供ができず不妊治療諦めている人、家の事惰、病気でできない人もいる 世間の家族づれが羨ましい 子供はまだ?の声に傷ついてる上に税金、払えってか!?子持ちは何かと優遇されてんじゃん!+25
-2
-
397. 匿名 2015/02/26(木) 22:20:48
バカにしてるんですか?
欲しいのに、自然妊娠が難しい私です。
家庭事情で体外受精もなかなかトライできません。
腹立たしくて仕方ありません。+9
-4
-
398. 匿名 2015/02/26(木) 22:21:20
まずは外国人への生活保護をどうにかしろ!!
不正需給もゼロにしろ!!
+29
-0
-
399. 匿名 2015/02/26(木) 22:22:14
馬鹿ばかりでうんざりする
子なしは将来後悔しろ+3
-28
-
400. 匿名 2015/02/26(木) 22:22:45
子育てしてないけど、働いて税金納めてるっつーの。
周りの子育てで時短している人のフォローもしてるっつーの。
勘違いしすぎ。もしその子供がニートとか犯罪者になったら金返すのか?+21
-1
-
401. 匿名 2015/02/26(木) 22:22:53
今の子供たちが、未来の日本を支えて行くというふうに考えたら
産んでない人よりは産んだひとのほうが
社会貢献してるといえる。
もちろん、産めない事情がある人は別だけど。+11
-30
-
402. 匿名 2015/02/26(木) 22:23:13
犯罪か。前科もちになるのか。私。
ただ真面目に仕事してきて、子持ちの人が帰るからその分まで残業して、過労で生理止まった時もあたったけど、私が犯した犯罪になるのか。+29
-4
-
403. 匿名 2015/02/26(木) 22:23:54
ガールズトークのトピはぶっ飛んでて明らかに釣りトピみたいなのも多いしね。
こんなの本気で言ってる人いたら精神科へどうぞって感じでしょ。
みんなそれぞれ必死に生きてるのにね。
これ以上出す金なんてない!+38
-2
-
404. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:04
バカじゃないの。
子供育てるのに今も独身者が納めた税金かなりの金額使ってるのにねぇ。
それと、産んだらそれだけで貢献じゃないよ。うまく税金を納められる者にすることができなかったら、ただ単に税金を無駄に食う生き物を増やしただけ。+48
-4
-
405. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:04
生めよ増やせよ国のため。
次に復活させるのは、『日本人なら贅沢はできないはずだ!!』ですか?+17
-5
-
406. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:05
頭が古いんだよ+14
-3
-
407. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:06
イケメン税と同じぐらいアホらし。
釣りがしたいなら釣堀にでも行けばいいのにね。+24
-3
-
408. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:19
396
あなたが高齢者になったとき年金を支えるのは子どもたちです
子どもがいないならより多く納税するのが当たり前では?+6
-39
-
409. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:31
こんな話が出るとまた子持ちが攻撃されるじゃん!
普通にまったり子育てしたいだけなのに。
ほんともう勘弁してよ~
+28
-8
-
410. 匿名 2015/02/26(木) 22:25:08
独身の32才ですが、国家資格とって管理職として働いているので、少しは社会に貢献していると思いますが......
子供は将来の希望なので、子持ちの人も貢献しているし、人それぞれのやり方で貢献すればいい
......というより、釣りトピですよね?
本気だったらイタイどころの騒ぎじゃない+29
-2
-
411. 匿名 2015/02/26(木) 22:25:49
みんなイライラしすぎ。
たかがアホのつぶやきじゃん。+13
-4
-
412. 匿名 2015/02/26(木) 22:25:51
408
やっぱり妬んでるんだね+22
-3
-
413. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:21
391
最後のほうはまさに正しいじゃん。貧困な人ほど結婚率は低い傾向にあるってデータで見たよ。
特に男性、現実問題、フリーターや非正規の男性達は結婚できてないじゃん?
こういう人達からも独身税とって、結婚して子供もいる家庭にお金ばらまくのはさすがにおかしいでしょ?+18
-3
-
414. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:40
子なし税って本気?
自分の事ではないけど、別に好きで子供がいないわけじゃない人でも、問答無用で払うんですか?
ただでさえ子供が授からなくて辛い思いしてる人にそんなのって、残酷だと思います。
それにもともと子持ちの人は優遇されるようになってあるのにそのトピ主は子育てに不満でもあるの?+19
-4
-
415. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:52
バツイチからとったら?
ご祝儀詐欺だし+33
-6
-
416. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:57
70歳以上は増税でw+9
-3
-
417. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:02
だから、そうやって事情とか権利を優先してると
将来子供がいない
働く人間がいない
社会も治安も老後も何も守られないよ
だから少しでも子供を作りやすくする為に
少しでも子なし主義の考えを変える為に
アクションが必要なんだよ+5
-26
-
418. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:15
子なし共働きの妻です。
子供ができなかったので、結婚後も夫の扶養にも入らずずっと働いてました。
税金も年金も自分で払ってます。
もう歳なので、一生子供はできないでしょう。
この上、65歳までこんな横暴な税金を払えと?
馬鹿にするにも程があります。+35
-3
-
419. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:25
子供いない人は~とかいうなら
同性カップルさんは?
モテなくて独身の人は?
そもそも子供を産む機能が無い男の人は?
人の行き方を強制するような罰則的発想ヤバイ
これ考えた人、子供産んだ事だけがステータスのクレクレ乞食みたいなキチガイなんだろうなぁ~
+34
-1
-
420. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:26
これ子育てノイローゼの腹いせトピじゃない?+41
-1
-
421. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:32
他掲示板でたまに同じ意見が出て書き込みが続いたのを
何度も見た事があるけど、子無し税を作るべきだと言う
人は「独身や子無し夫婦が旅行や買い物、記念日など
楽しんでるのが許せない、私達は髪の毛振り乱して子育てしてるのに」と
いう事に集約されてるみたい。「うちの子供が将来そんな遊び暮らしてる人達の
為に年金を払うなんて許せない」等の意見が多かった。
子供作って育てる事、国に強制されて望まない子供を産んだ訳じゃあるまいし
自分で好きに結婚子作りしておいて「ずるい」っておかしい。
その分子供に掛る税金は私達も上の世代にして貰ったとしても、年金も貴方達の
親、祖父祖母世代の年金を3号の貴方達の分も含めて払ってますよと言いたい。
どんな顔して反論するんだろ笑
+52
-4
-
422. 匿名 2015/02/26(木) 22:27:34
このままでは女はブリーダーに飼育される日も近い・・・
+14
-2
-
423. 匿名 2015/02/26(木) 22:28:30
こっちが求める情報は特定秘密だの個人情報だの言って内緒にするくせに、市役所の職員が管轄外の情報を勝手に閲覧しちゃったりするダダブダなお役所がやることだから。
あの人、子供いないのにコナシ税払ってないらしいわよ、不妊症なのね。って話が近所にばれるぞ。+9
-3
-
424. 匿名 2015/02/26(木) 22:28:42
子ども手当もらってるからいいよーもー。
なんでこんな子持ちが優遇されんのー。むしろ肩身狭くなるからやめてー。それより保育所作ってよ。働きたくても預けられなくて専業主婦してる人だっているんだから!+20
-3
-
425. 匿名 2015/02/26(木) 22:29:41
文句言ってる人は年金問題どうするんですか?
このまま少子化だと年金は崩壊しますよ
+5
-30
-
426. 匿名 2015/02/26(木) 22:29:47
417
本末転倒だね
今の独身はそこまでバカじゃないよ
どっちにしろ日本は滅びるよ+11
-3
-
427. 匿名 2015/02/26(木) 22:30:19
343が真実。
私の会社は、それとは別に会社負担で扶養手当もらえるから、70万よりもっと差があって、1年単位で100万円以上差が開くよ。既婚か独身かというだけでね。
それに加えて独身税?今の独身の若者は搾取されすぎて死んじゃうんじゃないの?w
+25
-4
-
428. 匿名 2015/02/26(木) 22:30:22
意味分からん!!
子供いる人は子育て大変と言って子供手当とかその他色々恩恵あるけど、独身は普通に高い税金だって払ってるのに何でこの上払わないといけないの?!
独身は家族もいないから、将来に不安もあるし、貯金だって細々やっている人いっぱいいる!!
こなし税金が出来るなら、将来独身の人にはスェーデンみたいな生活保障してもらいたい!
あぁ腹立たしい!
ほんとにムカついた。+25
-4
-
429. 匿名 2015/02/26(木) 22:30:32
デブで、ブスで、モテない上に、結婚もできない。
子供欲しかったけど、もちろんいない。
その上、お金払えなんて、残念すぎるーー!
この世は地獄か?+20
-6
-
430. 匿名 2015/02/26(木) 22:31:14
小子化で日本が滅びると困るのは
一部の偏狭な人だけ。
実際は社会保障が崩壊するだけで、国が滅びるなんてあり得ない!でっちあげ+22
-4
-
431. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:07
子無し税に賛成の人って
無理して子育てしている人に多そう。
子供いなくて自分より楽しんでいる人が
許せないって思っていそう。
子供産んだのはその人の責任。
それに子育ては本来楽しいはず。
+36
-5
-
432. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:19
好きだよねー、
貴方たちの年金を払うのは私たちの子ども!!
って。必ず湧くよね。
私も年金おさめてるし。
赤の他人の子供の予防接種にも教師の給料にも交通安全教室にも私たちのの税金は使われてるんだが。
+34
-5
-
433. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:22
男は払わないの?+17
-1
-
434. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:32
老害の方が迷惑やわ。長生き迷惑料。知り合いのババア達が女は産んでから物を言え。とかいいよったわ。文句ばっからいいよるから超長生き。+9
-11
-
435. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:34
ブスが子供を作るのは迷惑だから罰金を取るべき
社会全体のやる気を削ぐ+2
-12
-
436. 匿名 2015/02/26(木) 22:32:36
子供を盾にして権利を求める母親はいったい何なんだ+29
-1
-
437. 匿名 2015/02/26(木) 22:33:05
ここ見てると不妊の方って結構いるんですね。
私の周りには1人もいないので正直びっくりしました。
小梨税というよりは選択小梨税ならいいんじゃないでしょうか?
不妊の診断書ってゆうと聞こえが悪いですが、治療してる方、その結果できなかった方も小梨税免除で。
夫婦で低所得者も免除で。
子供嫌いだからとか、自由でいたいからという方々から徴収し、そのお金を不妊治療の医療費控除にあてればいいと思います。
国が本気で少子化を解消したいならな。+6
-38
-
438. 匿名 2015/02/26(木) 22:33:15
市民から金吸い取る為に色々と○○税とか作るよねぇ!
これ、無理矢理感ハンパないんだけど!
どこまで吸い取るつもりなの?馬鹿なの?+7
-1
-
439. 匿名 2015/02/26(木) 22:33:51
これ、トピックを立てた女性が未婚子なしって本当ですか?
荒らし目的のなりすましトピックに思える・・。+23
-1
-
440. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:05
402
本当だよね。
自己都合で妊娠して産休、育休、育短とる人の分まで仕事回されて、残業して、ストレス溜まって生理不順で妊娠しずらいままオバちゃんになった私も犯罪者なんだねー。悲しいわ。
お国のお役に立つためには身を粉にして外で働くよりも子作りだったなんてね。+21
-3
-
441. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:17
死ぬほどつらい思いした人にもそんな事いえますか?
軽はずみにも程があります。
私も子供欲しかった。でも無理だった。
心無い人にひどい事言われて責められました。
生きててもしょうがないんじゃないかって何年も思ってました。
万が一にもそんな制度ができたらどうしようもない事情で
子供が産めなかった人はもちろん免除ですよね?
だけど病気で子供が産めなかったとか
不妊で授からなかったとか証明書とか出させるんですよね。
またあのつらかった事思い出さなきゃいけないんですか?
だったらもうその時は命を絶ちますね。+25
-3
-
442. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:38
その大事な子孫を減らした殺人者にでも課税しろよ!+22
-2
-
443. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:43
だって、最近ほわ~んいいな^^ってなる家族連れ居ないじゃん。マナーが悪い&奇声あげてる子供のイメージしか無いわ。
+26
-5
-
444. 匿名 2015/02/26(木) 22:35:21
ちょっと前のこのトピみたい。
私はこの意見に賛同!
「子供いらない」は人に非ず? 肩身の狭い女性も…。girlschannel.net「子供いらない」は人に非ず? 肩身の狭い女性も…。 都内の会社に勤める独身のBさん(28)も、年末年始に帰省した地元の女子会で地雷を踏んだ。 「子ども欲しくないの?」結婚したがらないことを不思議がる友人に、こう答えた。 「欲しくない」その瞬間、場が凍...
+12
-4
-
445. 匿名 2015/02/26(木) 22:35:22
政治家がヘマしたら国は滅びるよ
+7
-1
-
446. 匿名 2015/02/26(木) 22:35:29
408
年金を支えるのは子供たちだからって何?
じゃあ前世代の人は年金を支える私たち(今は大人)のために子無し税のような何かを施してくれてたんですかぁ?
+17
-3
-
447. 匿名 2015/02/26(木) 22:35:46
431
賛同している人って、全ての子なしが、希望して子を持たず、お金に余裕があって、時間もたっぷりあって、健康的で、何の問題も抱えず暮らしているとでも思ってるのかな。+20
-2
-
448. 匿名 2015/02/26(木) 22:35:48
437
選択かどうかハッキリたしかめる方法あるの?
仕方ないって理由で選択してたら?
不妊でなくても持病があって妊娠じたい望まないかもしれないし。+9
-1
-
449. 匿名 2015/02/26(木) 22:36:18
障害者とか老齢と障害の年金加算もあるのに医療費ただとか、ありえないよねw+5
-1
-
450. 匿名 2015/02/26(木) 22:36:55
445つーことは、、、もう滅んでるな。。。皆楽観しすぎなんだよ、バブル崩壊前の嫌感じソックリなんだよ今回は。
+2
-1
-
451. 匿名 2015/02/26(木) 22:37:01
人の子供から年金巻き上げるのか!+18
-6
-
452. 匿名 2015/02/26(木) 22:37:13
いやー皆さん、煽られてる 煽られてる
見事に煽られてますな~+10
-9
-
453. 匿名 2015/02/26(木) 22:37:38
赤ちゃん工場でも作れば?子供がいればいいんでしょ?ビッチな女が貢献してくれるんじゃない?
工場出身の子供がまともに育つかは知らんけど。+22
-6
-
454. 匿名 2015/02/26(木) 22:38:45
アフォらしい~。+14
-2
-
455. 匿名 2015/02/26(木) 22:39:15
子持ちのヒスには付き合いきれん
明日も仕事
税金払ってます
おやすみなさい+48
-3
-
456. 匿名 2015/02/26(木) 22:39:26
私は二人の子持ちです。
子ども手当てだったり、公園や児童館の施設だったり、子供たちのために税金が使われていることをとてもありがたく思っています。
それなのに、子供がいない方たちから、さらに税金をとろうという考えは理解できません!。+34
-5
-
457. 匿名 2015/02/26(木) 22:39:38
このままだと年金崩壊しますよ。
はぁ?とっくに崩壊してるよ。うちの叔母がベビーブーム世代で、50人学級10クラス、みたいな学生時代だ。あの世代がもう年金もらってるんだよ。
人口が増え続けなきゃ破綻する年金制度なんて、どだい無理があるんだよ。
先のこと考えてるやつらが、流用したりハコモノ立てたり記録どっかやっちゃったりするかよ。
たとえ85歳から支給っ てことになったって、月々の受給額が15000円になったって、
破綻しました。とは認めないだろうけど。+35
-3
-
458. 匿名 2015/02/26(木) 22:39:56
446
それどころかバブルで浮かれて巨額の借金を残してくれましたよ。
ずーっと前から少子化だなんてわかってて放置してきたツケを今の大人が尻拭いさせられる。
ほんとやってられない。+21
-2
-
459. 匿名 2015/02/26(木) 22:40:27
でも、子供が出来ない人は、あきらかにコンプレックスだよね。
だから私は子供が出来ないから、税金払います。って言う人は、1パーセントくらいかな?+6
-32
-
460. 匿名 2015/02/26(木) 22:40:40
じゃあ電車のベビーカーも大人の倍料金とりましょうよ。
って言ったらむかつくでしょ?
でもそういう事じゃないの+49
-6
-
461. 匿名 2015/02/26(木) 22:40:59
少子化だろうが自分たちが年金もらえれば関係ない、こんな人ばかりだから日本が借金だらけになるんですよ+9
-4
-
462. 匿名 2015/02/26(木) 22:41:42
ばっかじゃねー?誰が払うかよ!ばーか!ごみ!+23
-5
-
463. 匿名 2015/02/26(木) 22:41:51
てか2%の独身税で本当に少子化なんて止められるわけない。経
少子化の原因は
・男女の理想が以前と比べて高くなった
・結婚しなくても許される社会的風潮
・技術・社会インフラの発達によって、一人で何でもできるような社会になって
こんなとこでしょう。結婚するとぼんの少し経済的負担が減るから、結婚しようなんて人いるかしら?
やるなら、もっと大胆にドラスティックにやらないとねー。
○○歳までに結婚しなければ財産の全額没収とか、こんな感じでやれば劇的に婚姻率は増えると思う。+8
-2
-
464. 匿名 2015/02/26(木) 22:41:56
たかが給料の2パーセントぐらいなら大したことなくない?w
2パーセントだよ?
それ払ってれば誰にも文句言われないならそれでいーや+7
-33
-
465. 匿名 2015/02/26(木) 22:41:59
子種無し税+3
-21
-
466. 匿名 2015/02/26(木) 22:42:00
人には生まれながらのランクをつけるべきであり
ランクの低い人間が子供を作れば罰金を
ランクの高い人間が子供を作れば報奨金を渡せばいいと思うよ+5
-18
-
467. 匿名 2015/02/26(木) 22:42:34
じゃ、とりあえずかたちだけでも子ども一人でも作っとけば免税されるってことですね~
+6
-2
-
468. 匿名 2015/02/26(木) 22:42:36
バブル後のアホな銀行の焦げつき清算してやっての全部返してもらったの?+1
-2
-
469. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:11
福島原発で汚染水漏れの報道があったじゃん。
あの危険な廃墟に、いったいいくら税金がつぎ込まれたんだろうね。いったいこの先、いくらつぎ込まれるんだろうね。+15
-3
-
470. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:16
独身税とるなら、まだ消費税増税のほうが全然まし。
消費税なら公平に幅広くとってくれるから。特定の人達を狙い打ちするような税制は社会にゆがみをもたらすよ。+27
-4
-
471. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:24
子供が欲しくても恵まれないご夫婦もいる
子供が欲しくても経済的理由で子供を諦めるご夫婦もいる
最近ようやく男性の不妊治療補助の話があったり…
そんなことするより、もっと経済がよくなるようにしてほしい+26
-3
-
472. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:28
441
こんなアホな案通りません!
しなないでね+8
-1
-
473. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:35
税収の半分をまず自分達の懐に入れるあざとさ。意地汚すぎるよ国家公務員さん。頭良いなら知恵だして国民納得させて下さい。+10
-1
-
474. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:39
コレが施行されるなら、子供を保有する家庭に対する、危険性と不確実性が向上する。より子供が疎ましい存在と、認識されるようにもなる。これにより生じる、問題・不具合は莫大だ。ソレが分からぬから、この主張をしているのかもしれない。はたまた、ソレを把握・理解して、反対・賛同する存在をみつめて、滑稽な暇潰しをしているのかもしれん。+1
-1
-
475. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:58
小梨税否定するなら子供を作ればいいだけなのに(鼻ホジ)+7
-30
-
476. 匿名 2015/02/26(木) 22:45:07
モテなくて結婚できなくて子供のいない人は、モテないから税金払えって言われてるようなものじゃないですか…。+15
-2
-
477. 匿名 2015/02/26(木) 22:45:24
464
たいしたことあるわ!月給20万円でも4000円とられるんだよ!
それだけで携帯代払えるっつうの!+25
-4
-
478. 匿名 2015/02/26(木) 22:46:11
結局いつも一番の被害者は子供。。。+11
-4
-
479. 匿名 2015/02/26(木) 22:46:16
障害者は団体が医療費一部負担案を阻止しやがった。
金もなんでもやって貰って当然思考な
あいつらなに様なんだ?
+8
-2
-
480. 匿名 2015/02/26(木) 22:46:28
464
2%っていうけど消費税が、数パーセントあがっても世間大騒ぎだよ。+11
-1
-
481. 匿名 2015/02/26(木) 22:46:38
ぶっちゃけ子供いない方が勝ち組の時代になってきたからね~。
身動きとれなくてカネもないひがみ根性の子持ちなんか
相手にしてらんないよ。
+34
-6
-
482. 匿名 2015/02/26(木) 22:47:31
475が旦那や嫁じゃなくてほんと良かった。
+7
-3
-
483. 匿名 2015/02/26(木) 22:47:46
そもそも赤の他人に甘えるなって感じじゃないかな?今の社会情勢を知ってて子供を作ったなら自己責任だよ+30
-3
-
484. 匿名 2015/02/26(木) 22:48:28
子無しは社会に貢献していない。
日本が絶えてしまう。
私は子供がいないので、日本を支えていく子供たちの為のお金は惜しまない。+6
-34
-
485. 匿名 2015/02/26(木) 22:48:36
480
いやいや2%は滅茶苦茶インパクトでかい。
うつの昇給率よりも高いもんw+8
-2
-
486. 匿名 2015/02/26(木) 22:48:42
私は子供いるけどさ、もうさ、国民からとることより、無駄を省くことに力を入れようよ。
同じ税金とられてる者同士争うことないよ、問題は官僚と政治家なんだから。
まずは、無駄にあげてる生保に切り込み入れてなんとかすべき。
不正なものを取り除くだけで、ものすごい節約になるよ。国民からこれ以上とるな!+28
-1
-
487. 匿名 2015/02/26(木) 22:49:35
484
子持ちが子無しのフリして書き込むなw+12
-3
-
488. 匿名 2015/02/26(木) 22:49:41
子持ちの専業です。
私は反対です。
不妊治療で辛い思いをされてる方沢山いらっしゃると思います。それ以外にも様々な理由で子供を持たないと決断された方もいらっしゃると思います。
こんな税金の取り方って酷い。+19
-3
-
489. 匿名 2015/02/26(木) 22:49:47
456
えらい!
児童館や公園ってただで遊べるからとは行くけど、なかなかそこの税金まで考えないよ。+1
-6
-
490. 匿名 2015/02/26(木) 22:49:52
483
でもあなたの年金払うのは子どもたちですよね、感謝するべきでしょう+3
-25
-
491. 匿名 2015/02/26(木) 22:50:01
子供が欲しくても出来ない人もいるのに、そんな人からも税金を取るなんてどうかと思う。
だったらニート、引きこもり、無職等、国のお荷物になりそうな子供を産んだ親からもニート税や引きこもり税や無職税を取るべきだね。+15
-2
-
492. 匿名 2015/02/26(木) 22:50:16
私は結婚5年目の35歳です。
子供は欲しいと思っていますが、まだ出来ません。
子無しだから税金払えって、ちゃんと働いてたらきちんとすでに税金払っているし、この提案者はきちんと払っているのか?と疑いたくなります。
損得で会話はしたくないけど子有りさんのご家庭は子供手当てとか貰っているし、子無しさん家庭は貰えない。色々理由があるのに上辺だけ見て子供がいないというだけでさらに税をとる意味が分からない。+14
-3
-
493. 匿名 2015/02/26(木) 22:50:33
腹立つわあ、独身だけどww+14
-2
-
494. 匿名 2015/02/26(木) 22:51:04
20代の時に病気になり子供を諦めた者です。
子無し税とは、私のように子供を生めなくなった者にとってはペナルティのように思えてしまいます。賛同する人もたくさんいると知り、とても悲しくなりました。
このような罰則規定のような税金の絞り取り方を考えるよりも、他にやるべきことがあると思うのですが・・子なしの立場で言ってもきっと説得力がないと思い落ち込むばかりです。+20
-4
-
495. 匿名 2015/02/26(木) 22:51:56
490
年金を本当にもらえるならね・・。+6
-3
-
496. 匿名 2015/02/26(木) 22:52:34
なんかよく分からないけど私別に日本のために子供産んだわけじゃない
自分の子供に会いたいから産んだわけである意味自己満足でしかないんだから子供いない人が子供いる人のためにお金払う必要はないんじゃない
確かに子育てにはお金かかるし今の日本はまだまだ子持ちは働きにくいけど人が稼いだお金がほしいとは思わない+15
-3
-
497. 匿名 2015/02/26(木) 22:52:55
生理迎えた日からスタート?+9
-2
-
498. 匿名 2015/02/26(木) 22:53:19
子供や子供のいる家庭に使われる税金ならもうたくさん払ってるよ。
まだまだ取るっていうなら将来お世話にならないようにするから
もう一切払いたくないな。+25
-2
-
499. 匿名 2015/02/26(木) 22:53:41
外国人を受け入れれば労働力は足りるね
結局やれることは幾らでもある
それが嫌ならエゴや甘えだし+4
-1
-
500. 匿名 2015/02/26(木) 22:53:48
結局子持ちの勝ちってことだ。
子供がいない人達が怒りをあらわにしてるけど、負け惜しみに聞こえてしまう。+5
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する