ガールズちゃんねる

高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」

150コメント2020/11/25(水) 07:10

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:22 

    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」


    「1万6000円のコースですよ。『GO TO』でちょっと安くなるからクーポン使ってね」と話しつつ、「そしたらうちの姉がね、一皿の半分残すんですよ」。ご立腹の様子だ。その際の心境は「高いんだから全部食え!」だったそう。

    (略)

    強く指摘できない高嶋は「腹が立つから」と、LINEで「全部食え」と送信した。すると、メッセージを見た姉は「こんなところでお金の話するなんて汚いのよって、あなたは!」と、大声で叫んだという。毒舌キャラ全開、ユーモアを交えて振り返った高嶋は、「私の完全負け、もうあの人は本当に頭がいい」とうなっていた。

    +245

    -65

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:04 

    年中無休の反抗期すぎる

    +414

    -7

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:36 

    人生はなぁ!勝ち負けじゃねぇぇんだよぉぉぉ!

    +276

    -7

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:44 

    華原さんの件はどうなった?

    +239

    -54

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 00:59:02 

    高嶋ちさ子に白旗上げさせるのはお姉さんだけだと思うわ

    +845

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 00:59:12 

    どっちが気が強い??

    高嶋ちさ子プラス


    佐藤仁美マイナス

    +555

    -15

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 00:59:16 

    相変わらず口悪いな
    私も悪いけどw

    +233

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 00:59:42 

    >>4
    それ気になる

    +92

    -19

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:04 

    嫌い

    +50

    -42

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:05 

    ここの家族って関係性がすごく不思議だよね
    だけどお互いがお互いを大事に思ってるのは分かるわ
    ↓こんな話も笑い話に出来るってすごいな
    高嶋ちさ子の父、ぶっちゃける ちさ子の夫は「ちさ子を殺して死のう」と3回思った
    高嶋ちさ子の父、ぶっちゃける ちさ子の夫は「ちさ子を殺して死のう」と3回思ったgirlschannel.net

    高嶋ちさ子の父、ぶっちゃける ちさ子の夫は「ちさ子を殺して死のう」と3回思った 弘之氏は「前ね、家にね、旦那と一緒に来た時は、もうちさ子がしゃべりまくってるんですよ。黙ってるんですよ。(夫は)ケンちゃんっていうんですけどね、黙ってんですよ。一度ちさ...

    +369

    -20

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 01:03:14 

    >>4
    高嶋ちさ子、華原朋美とのトラブルに「時期がきたらきちんと話す」謝罪動画も視聴していた
    高嶋ちさ子、華原朋美とのトラブルに「時期がきたらきちんと話す」謝罪動画も視聴していたgirlschannel.net

    高嶋ちさ子、華原朋美とのトラブルに「時期がきたらきちんと話す」謝罪動画も視聴していた コメント欄には華原とのトラブルについて率直に聞くものもあるが、高嶋は「頑張って想像してみてください。私も言いたくても言えないんです。朋ちゃんから言って良いよと...


    朋ちゃんの為に連絡を控え、朋ちゃんの為に詳細は語らないと言ってたね
    あれだけ炎上しても一貫した態度なのはすごいと思ったし、優しい人だと思った
    時期が来たらきちんと話すって言ってたから待つのが良いと思う

    +688

    -52

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:13 

    これはお姉さんが正しい

    +20

    -35

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 01:06:01 

    小声のちさ子「高いんだから全部食え!」
    姉「これからどれくらい出るか分からないから全部は食べられません」
    LINEのちさ子「全部食え」
    姉の怒声「こんなところでお金の話するなんて汚いのよ、あなたは!」

    自分の家族がこんなバトルしてたら嫌だけど何か笑ってしまったw
    ちさ子完敗だねww

    +582

    -19

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 01:06:02 

    >>11
    こういうシリアスな場面で対応を間違えないから芸能界で重宝されるんだろね

    +294

    -11

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 01:06:59 

    ちさ子のお姉さんって障がい者だっけ?

    +243

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 01:13:25 

    >>15
    親から姉をために生んだと言われたらしいね、ちさこ

    +292

    -8

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 01:13:55 

    この人
    伏し目がちなな話て言葉悪いし
    うるさいから嫌い

    +27

    -43

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 01:16:45 

    >>15
    ダウン症だよね?
    ダウン症は障害と言ってもほとんど普通に会話できるよ

    +299

    -20

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 01:18:19 

    LINEで返答せず叫んで言っちゃうお姉さん最強!

    +210

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 01:21:01 

    そういえば11月9日発売だっけ
    買おっかな笑
    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 01:24:46 

    >>6
    ふわちゃんが唯一怖くて敬語使う人だよ?
    完全ちさ子

    +260

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:36 

    お姉さんや家族を大事にしてて何だかんだ優しいと思う。

    +219

    -8

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 01:36:53 

    >>16
    名前の由来もお姉さんを守る子供って意味みたいだね
    すごい仲良し姉妹みたいでいいね

    +116

    -16

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 01:36:57 

    みっちゃんさすがw

    +113

    -7

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 01:37:51 

    >>18
    ちさ子はお姉さんの事ウルトラライトダウンとか言ってる。
    ユニクロみたいに言うなwwwww

    +496

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 01:40:49 

    次男は歪んでないだろうか

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 01:41:36 

    >>6
    すみません💦私は、同じ(=)だと思う。

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 01:43:13 

    お父さんがビートルズを日本に紹介した東芝EMIの上層部で
    けっこうなお嬢さんだよね。
    自身もイエール大卒だしバイオリンでたくさんの賞を受賞しているし
    なかなかの人生だと思うよ

    +304

    -8

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 01:45:13 

    >>23
    それでもやっぱりすごいプレッシャーだと思うよ。前に高橋ちさ子さんのトピで精神科に通ってるって発言もあったって話も出てた。

    +214

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 01:46:47 

    >>25
    ウルトラライトダウン笑ったw

    +278

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 01:50:31 

    >>14
    頭おかしいんです、あの人って言わないところがね

    朋ちゃん好きだし家政婦さんのやったことは私は嫌だと思うけど
    この人は「いい」と思って紹介したし
    朋ちゃんの攻撃は常軌を逸してたけど何も言わないのは優しいと思う

    +229

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 01:53:28 

    >>11
    感情にまかせて怒り狂ってるイメージだけど、よく見てるとスジが通っていない事に対して怒ってるし肝心な所では我を見失わず一呼吸置く事も出来る(華原朋美の場合など)何でもかんでも怒ってる訳ではないんだよね。きっとまだ小さい子供もいる朋ちゃんの情緒不安定な所とかに対しての優しさもあって、公にしないと大人な対応も出来る人なんだね。同じ土俵に立たない冷静さもあるんだね。

    +348

    -13

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 01:55:10 

    あれ、お姉さんって知的障害があるって言ってた記憶があるけど、それとは別のお姉さんもいるのかな?本人がテレビで何度か言ってたのでは、

    ●お姉さん…知的障害があるから小学校でイジメられたりしていて、それをずっと妹である高島さんが守っていた。(小学校は何学年かの差で同時に通っていたから)

    ●お兄さん…健常者。でも、性格がめちゃくちゃ悪い。(←高嶋さん談)
    ただし、親からはめちゃくちゃ可愛がられていて、何の努力もしなくても車を買い与えられたりお金をもらったり…みたいな兄。
    (“高嶋ちさ子の兄”としてテレビ出演していたこともあるけど、飄々とした感じの人だった)


    お姉さんは1人だったような気がしたけど、別のお姉さんの話なんだろうか。
    高嶋さんは、お姉さんをイジメから強気で守っていた話をけっこうテレビでしていた記憶。

    +95

    -13

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 01:58:43 

    >>15
    家族が姉を隠さなかったって所が
    すごく好感を持てる。

    +401

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 02:05:37 

    >>25
    ここの家族は全部笑い話にできてすごいわ!お姉さんのことも障害者だからって扱いじゃなくてガチでやりあってるのが面白い。前に番組で「この人(姉)がね一番腹黒いのよ!!!」って言ってたの思い出したわ。お姉さんが同級生?か誰かにいじめられてた時も他の兄弟と一緒に喧嘩しに行ったんだもんね

    +325

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 02:06:27 

    お姉さん最期までちゃんと
    見るんだろうなーちさこさん
    旦那さんも理解してるのもいいね

    +190

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 02:09:16 

    この人のデンジャラスな話題はもうお腹いっぱい

    +17

    -15

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 02:10:37 

    家族に障がい者がいる人って特有の話をするなぁと思う
    「実はあの人性格がキツイ」って。
    キツイ=しっかりしてるの意味でとって欲しいのだと思う
    しっかりしていて欲しいのは家族の願いなんだろうな

    +139

    -7

  • 39. 匿名 2020/11/07(土) 02:11:13 

    お姉ちゃん凄い

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/07(土) 02:32:14 

    この人いっつも怒ってる

    +13

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/07(土) 02:39:01 

    >>1
    >LINEで「全部食え」と送信した。すると、メッセージを見た姉は「
    >こんなところでお金の話するなんて汚いのよって、あなたは!」と、大声で叫んだという。
    ダウン症がLINE使えて、しかもこういう切り返しが出来るとは驚いた。

    +51

    -46

  • 42. 匿名 2020/11/07(土) 02:45:40 

    >>38
    ダウン症だからって大目に見たり、下てに出たり一切せずに、みっちゃんみっちゃんって言いながら対等にやり合って、みっちゃんはキツイとぼやいてる高嶋ちさ子好きだな。
    この家族は全員毒舌だけど愛が見える。

    +318

    -5

  • 43. 匿名 2020/11/07(土) 02:49:32 

    >>33
    お姉さんはダウン症で1人だけだよ
    でも、ダウンの中でも知能はかなり高めで、ちさ子さんも口の立つ頭脳派ダウン症と言っていた

    +281

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/07(土) 02:52:23 

    本人はじめ、父、兄、亡くなったお母さんからダウン症のお姉さんまで一家全員口があまり良くないところが端から見ていると面白いが、近くにいたらエネルギーを吸い取られそうな気もする。

    +156

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/07(土) 02:58:34 

    知佐子の名前の由来は姉を助けるためと聞くと気の毒に感じてしまうが、亡くなったお母さんはちさ子をバイオリンを習わせ留学もさせてと愛情深く育てたんだと思うよ。
    だからこそお姉さんに優しくできるんだと思う。

    +239

    -3

  • 46. 匿名 2020/11/07(土) 03:05:24 

    >>20
    前まで高嶋ちさ子さん苦手だったけど、この番組を観てて好きになった笑
    面白いもん笑、司会がサバンナ高橋さんでバランスいい感じ

    +129

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/07(土) 03:13:58 

    >>3
    藤原竜也さんですか?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/07(土) 03:23:06 

    >>21
    じゃあフワちゃん、やろうと思えば敬語できるんやん

    +172

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/07(土) 03:26:37 

    高い安いに関係なく、残さず食べるの当たり前じゃない?お姉さんが何で正しいの?

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2020/11/07(土) 03:30:50 

    ちさこの腹立つ気持ちもわかる。自分がお金出してて、しかもなかなかの値段するし半分しか食べないならちゃんと食べろよって気持ち。でもちさこに負けたと思わせるお姉さんすごい。

    +133

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/07(土) 03:42:42 

    >>21
    あいつ結局は人選んでやってるんだw
    ダサい

    +145

    -15

  • 52. 匿名 2020/11/07(土) 03:51:20 

    >>11
    今でも朋ちゃんが心配なんだろうね。
    何だかんだ、人を放っておけない性格なのかも。

    +103

    -5

  • 53. 匿名 2020/11/07(土) 04:07:10 

    >>32
    テレビでこの人が主催するコンサートの練習風景が流れてて凄いブチ切れまくってたんだけど、腕は良いけど気の弱そうな繊細タイプには全然怒らなくて褒めて伸ばそうとしてた。腕は良いのにテンパってすぐミスするんだけど「うんうん」みたいな感じで優しく指導してるの見たらこの人の印象変わった。
    逆に気が弱くてテンパりやすい、繊細な人を狙ってキレる人もいるもんね。「絶対言い返してこなさそう」な人をターゲットにする奴。この人は逆なんだね。

    +244

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/07(土) 04:08:43 

    >>49
    ビジネスバカなんだって来年あたり
    海外留学すると思う
    今年行く予定だったのがコロナで行けなくなったって言ってたから頭がいいと思う

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2020/11/07(土) 04:48:46 

    >>32

    ???
    じゃそもそも怒り狂ったり炎上しなきゃいいのでは?



    +4

    -14

  • 56. 匿名 2020/11/07(土) 05:26:50 

    >>21
    ふわちゃん都知事にもタメ口だったのにちさ子には敬語なんかwwwそんなに怖いんだ笑

    +118

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/07(土) 06:06:08 

    >>51
    それってダサイの?
    誰にでもタメ口使ってる方が反抗期の中学生みたいでダサイと思うけど

    +15

    -28

  • 58. 匿名 2020/11/07(土) 06:43:03 

    >>23
    お姉さんの未知子さんを支える、補佐するという意味で知佐子さんでしょ
    お姉さんの世話をしてもらう為に生んだと言われ、名前にまで込められ、実際お姉さんを守って来たんだもん
    強くないとやってけない

    +246

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/07(土) 06:47:04 

    >>15
    ダウン症で、おばあちゃんが可哀想に可哀想にって泣いてるのを父親が、辛気臭えばばあだな!って言ったってエピソードめちゃ好きw

    +376

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/07(土) 06:51:20 

    >>1
    平和だね~

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/07(土) 06:56:54 

    >>59

    そのお父さん好きだわ。
    たしかに辛気臭いww

    +272

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/07(土) 06:59:38 

    >>49
    ね、私も思った。
    値段が高いから残すなというのはズレてて驚いた。
    私は平然と食べ物残す人嫌い。
    少食ならはじめから減らしてもらうべきだし。

    +8

    -20

  • 63. 匿名 2020/11/07(土) 07:04:37 

    ちさ子さんが子どもの頃バイオリンの課題がちゃんとできてなくて「今日のレッスンはここまで」と切り上げられても一回分のレッスン料取られたのでお母さんから「あんたみたいなのを盗っ人に追い銭って言うのよ!」とブチ切れられたらしい
    お母さん、子供にも容赦なかったらしいしお姉さんのこともあってちさ子さんは子供の頃か甘えて来なかったんだと思う
    だからお姉さんにもぽんぽん言えるのかな

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/07(土) 07:08:22 

    >>1
    何かこの人いつも怒ってるイメージ

    +12

    -7

  • 65. 匿名 2020/11/07(土) 07:14:13 

    親の気持ちはわからないでもないけど、障害者の子のために弟妹を産むのは納得しかねる。

    +67

    -6

  • 66. 匿名 2020/11/07(土) 07:22:21 

    >>48
    相手によって態度を変えるのは多少誰でもあるけどさ、ちさ子に対してだけというのが嫌らしさを感じる。師弟関係利害関係がなければネタとしてやっているんだね。

    +31

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/07(土) 07:25:05 

    >>4
    華原にはもう関わらない方がいい

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/07(土) 07:25:49 

    >>4
    朋ちゃんの勘違いだったった、虐待じゃ無かったって謝ってたはず

    +64

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 07:29:10 

    >>48
    フワちゃんこないだEテレの子供番組出てたけどめっちゃ普通に子供番組のお姉さん感でやってたよw
    キャラだよ

    +61

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 07:29:47 

    >>1
    いっつも怒ってるよね?
    怒り状態が通常運転な人でしょ?
    腹が立ってない時は病気かもしれないから病院に行った方が良いよ

    +10

    -11

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 07:30:47 

    >>23
    お母さんの戦略は素晴らしいね。

    お姉さんを一生守るために、妹を産まれて、
    妹(ちさ子)に小さい頃からやるべき事を言い聞かせる。
    順番としては、親は先に死ぬから、家族に託すしか安心対策が無かったんだろうね。

    ちさ子さんは、鎧付けた狼かもね。
    賢いし強い。

    +82

    -16

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 07:31:13 

    >>65
    後づけの理由でしょ。
    たまたまちさ子が女だったから、同性同士のほうが何かとやり易い面はあるから。
    姉のためにあなたを産んだと刷り込むお母さんは過激だけど、裕福だからちさ子にはちゃんとお金かけてるし。

    +21

    -7

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 07:31:46 

    今の旦那さんと交際当時、デートに姉のみっちゃんも同行させてた話も好き
    自分達だけ出掛けて帰宅後に話をするのに多少罪悪感があり、なら一緒に行こうとなりそれに賛同してくれる旦那さんも素敵だなって
    だから結婚したんだろうね

    +140

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 07:35:02 

    ちさ子は将来、お姉さんのみっちゃんを引き取りたくて部屋まで作ってて、絶対に私が引き取る! と言ってるんだけど、みっちゃんが「えーやだ~」って言ってるんだってね笑
    ちさ子が「みっちゃんにいてもらいたくて、皆でみっちゃんを取り合ってる」と言ってたわ。

    ちさ子が相手を自然に上げる言い方するの、いいなと思う

    +156

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 07:35:20 

    あんなに叩いてたのにこのトピでは擁護が多いのが怖い

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:27 

    >>23
    ちさ子さんは、姉が居なかったら私はこの世に生まれてこなかったと、お姉さんに感謝してるって言ってた。
    そんな風に考えられるのが凄いなって思った。

    +251

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:38 

    2~3年前かな?お姉さんが絵馬に
    ちさ子、バイオリンが上手くなるようになってください
    と書いたエピソードで笑った
    私のこと下手だと思ってるんだみたいなコメントで更に笑ったw

    +118

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:49 

    このお姉さんの切り返しどこがそんなに凄いの?
    そんなこと大声で叫ぶのが一番みっともないと感じたけど。

    +10

    -10

  • 79. 匿名 2020/11/07(土) 07:37:33 

    >>75
    書き込んでるのが別人だからでしょう。

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2020/11/07(土) 07:41:36 

    >>20
    えー!復刻するの?食べたい!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/07(土) 07:48:25 

    >>1
    お姉さんの事を
    ウルトラライトダウン
    って言ってた。仲良くないとTVであんな事言えないよな。

    +114

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/07(土) 07:55:35 

    >>57
    いや人みて態度変える方がダサいでしょ

    +17

    -5

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 07:59:04 

    >>77
    ウケるw
    ちさ子さん返しが本当に面白いよね。
    熊谷かどっかでリサイタルやった時も空席が目立つ状態だったら、「なに、熊谷市民の半分は宇宙人にでもさらわれたの?」って言って会場笑わせたって聞いた事ある。

    +98

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 07:59:49 

    >>36
    でも前に何かの番組でお姉さんはちさこに世話になりたくないから施設に入りたいって言ってたよ。今はお父さんとお姉さんが一緒に暮らしてるけど、お父さんが亡くなったら一人だもんね。お姉さんもユーモアがあって本当に面白い家族だったよ。

    +38

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 07:59:52 

    >>80
    横だけど私もめっちゃ食べたいと思った!
    ファミマで売るらしいよ。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 08:00:12 

    「高いから食え!」って言葉嫌だな
    安いものは残してもいい!ってことですよね
    値段に関わらず完食がいいな

    +2

    -15

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 08:02:17 

    >>85
    情報ありがとう!たまたま観てて食べたいと思ってたの!絶対買いに行くー!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/07(土) 08:15:17 

    >>86
    安いものは残して良いとは言ってないじゃん

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/07(土) 08:17:17 

    >>72

    ちさ子の家の事実は知らないけど、現実に障害児の家でそのために弟妹を作ったいう話はゴマンと聞く。
    むしろ、たまたまと言う方が希望的観測じゃない?

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/07(土) 08:20:30 

    >>48
    朝の番組でスタジオにいて、YouTuberが問題起こした話題でコメント求められてて、ものすごく真っ当なことを、普通にですます調で話してたのも見た

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/07(土) 08:20:30 

    >>76
    全てはやっぱり親の財力だよね。貧乏や普通の家庭ならもっとギスギスしてる。

    +116

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/07(土) 08:23:30 

    >>28
    前にちさこが高島忠夫の家が金持ちすぎて妬んでたみたいな話あったけど、高島家すごいな。

    +69

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/07(土) 08:24:35 

    まあお姉さんの言う通りだね。
    食欲は人によって違うから、いくら高くても食べきれなければ残すこともある。
    無理に食べて、お腹壊したら元も子もない。

    単品なら自分で量を考えられるけど、コースならそれもできないし。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/07(土) 08:28:01 

    昔似たようなことを経験したわ。

    二人でデザートビュッフェに行って、私がケーキを3個しか食べなかったら、「食べ放題なんだから、たくさん食べないと元が取れないだろう!」って、相手に怒られた。

    いや元々甘い物はそんなにたくさん食べられないし、アンタがデザートビュッフェに行きたいって言うから、私は付き合っただけだよ。

    相手は元旦那。

    このトピでそれ思い出したわ。

    +2

    -9

  • 95. 匿名 2020/11/07(土) 08:29:55 

    他人なら遺恨も残るでしょうが、兄弟間だし、お互いに言いたいことを言える家族関係なんでしょうね。

    まあいいんじゃない?

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/07(土) 08:33:19 

    >>59
    お父さんはダウン症なんて関係ない、ちゃんと育てるって思ってたからこその言葉だね。

    +167

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/07(土) 08:44:09 

    >>48
    フワちゃんはその時に自分に求められてることを考えて動いてるんじゃない?ここまではOK、ここは引くところ...みたいに。臨機応変に対応できてて純粋にすごいと思って見てる。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/07(土) 08:46:15 

    >>6
    佐藤仁美はすごく気が弱そう無理して
    強ぶってる。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/07(土) 08:50:13 

    この人口は悪いけど頭いいし優しそう
    いじわるババァの顔してないんだよね
    年取ると顔に出る人多いからさ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/07(土) 08:51:10 

    >>59
    でもどっちの気持ちも分かる

    +68

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/07(土) 08:55:12 

    ちさ子はいつもダウン症である姉を最終的には持ち上げて話しをするのがやっぱり頭良いなって印象。
    姉は性格が悪いだとか散々言ってるようで絶対バカにはしないもんね。見てる視聴者が笑えて嫌な気持ちにならない。それだけ見えない所でも家族の為に動き回ってるんだと思う

    +58

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/07(土) 09:18:44 

    >>16
    きょうだい児って印象を与えないのは、もともとの性格もあったのかもしれないけど、お姉さんのために産まれたとしても、きちんと愛情を受けて育てられたんだろうなと思う。
    名前の意味にまで姉を支える事を込められたら一歩間違えたらすごく辛そうだけど、家族の一員として愛されてるという実感があったからかなあ。

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/07(土) 09:40:10 

    >>3
    なんでそんなに勝ち負けに
    紺プレ持ってんの??

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/07(土) 09:40:15 

    >>52
    昔、ママ友仲間でトーク番組(僕らの時代だったかな)に出てて、マンションが同じだった清原の元奥さんに「清原家の騒音が尋常じゃない」って話してたんだよね。
    笑い話で話ながらも何か心配しているような雰囲気が感じたの覚えてる。
    たぶんその当時から清原が家で暴れてたの察知して家庭内暴力やめろって啓発したかったんじゃないかと思った。
    清原の元奥さんを心配してたんだと思う。

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/07(土) 09:42:02 

    ちさこ好きよ。ここまでひどくは無いけれど、私も似た性格してるから。弱さを強気で隠してるというか、自分のキャラをわかっているというか
    けど、ここまですごく無いけど

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/07(土) 09:49:16 

    >>59
    それ見てた
    腹抱えて笑ったよ
    おばあちゃんと息子であるお父さんは似てないんだなと思った
    おじいちゃんがものすごい毒舌だったのかな

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/07(土) 09:59:48 

    >>48
    フワちゃんは普通に敬語使えるよ。
    朝の情報番組も、真剣なニュースの時は全部敬語で話してるよ。
    あと、先輩とエピソードトークする時も気を抜いたり真剣に話し始めると敬語になってる。

    フワちゃのYouTubeで仲良しの芸人に
    「仕事の大先輩にタメ口で話すの怖くない?」
    って聞かれてて
    「最初はビックリされるけど〝大好き!大好き!〟〝大好きだから仲良くなりたい!〟って気持ちで接してるから、それが相手にもすぐに伝わるみたい。」
    って答えてたから、彼女なりの世渡り術なんだと思う。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2020/11/07(土) 10:05:18  ID:FDCG3JG3jp 

    >>18
    ダウン症にも程度によってだよ
    軽い人は会話出来るけど、重度だと会話なんて出来ないし うめき声を常に発してる子もいる

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/07(土) 10:11:59 

    >>89
    それを子供にそのまま言わなくてもいいじゃんってことじゃない?
    知り合いにも次々弟妹産んでる人いるけど、弟妹の1人はまだ子供なのに心が病んじゃったよ。
    ちさこの場合は良い関係が築けてよかったけど、やっぱり弟妹には負担だと思うよ。

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2020/11/07(土) 10:28:26 

    >>53
    私も見た!
    誰にでも毒舌、弱い人を攻撃ってわけじゃない。
    ちゃんと人の弱さにも気づいて、守れる人だと思う。
    本当の意味で強い人だから好き。

    この一家は女が強そうなので、
    うまい具合にお父さん、旦那さんはおとなしい人を選んでるw

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/07(土) 10:31:29 

    >>101
    そうそう、姉話は笑っちゃうんだけど、
    見てる方も決して馬鹿にして笑ってるわけじゃない。
    ちさ子とやりあえる姉、怒ってるけど笑ってるちさ子が
    本当に見てて楽しい姉妹なんだよね。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/07(土) 10:32:18 

    >>89
    それでも生まれてきて良かったって人生楽しんでる人だって大勢いるでしょ、ちさ子もそうだけど

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/07(土) 10:36:20 

    >>10
    笑い話にできなくなったときに事件は起きる。

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2020/11/07(土) 10:38:30 

    >>63
    バイオリンも、ちゃんと稼げるように身につけさせたみたいだよ。
    高嶋家の女は、みんな直球だよね。
    でもまったく、後腐れない。むしろ言い合えてストレスなしって感じ。
    お父さんと旦那さんが大人しくて、ちょっと天然ボケっぽいのも好バランス。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/07(土) 10:41:01 

    高嶋さんは差別意識は持ち合わせてなさそう。
    これもご両親からきちんと受け継がれるんだろうな。
    ダウン症の事も卑下したり哀しんだり不安になって落ち込んだりせず淡々と受け入れる親御さんがすごいなぁと思う。
    お父さんの「辛気くせぇ」って言葉って案外心強い言葉だもんね。

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/07(土) 10:41:26 

    >>74
    いい言い方だよね。
    あんなに口喧嘩してるのに。
    笑いながら喧嘩してるのも好きだわ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/07(土) 10:43:40 

    良い話かどうかはさておいて、私がこの家の家族なら皆と上手くやっていける気がしない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/07(土) 10:47:29 

    >>91
    親のために産んだとはいえバイオリンやらせてもらってプロバイオリニストって職につけたんだもんね。
    裕福ってやっぱ羨ましい。

    +49

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/07(土) 10:49:18 

    この一家好きw
    前に密着で番組出てたけど爆笑したw

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:48 

    >>74
    お兄さんの家にもみっちゃん部屋あるらしいもんねw
    で、みっちゃんは「みんな家族があるし」って施設入ることも考えてたけど「は?部屋用意してるんだけど」って兄妹にキレられるwww

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:28 

    お母さんが亡くなった時に棺にお母さんの好きなものを入れようってなって、「じゃあみっちゃん入れる?」って冗談で言ったらみっちゃんがキレたってエピソードが好き

    +59

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/07(土) 11:12:09 

    ちさ子さんとお兄さんは年子、お姉さんはその上だろうから長子さんだね。
    姉、兄、ちさ子さんの3人。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:27 

    食べる量は人それぞれだけど、この話のメインは「うちの姉は頭が良い」でしょ。
    色々あるだろうに、大人だよ。
    私なら面倒はみても、一緒に旅行できるかわからない。
    キツいところは確かにあるけど、懐の深い人だなと感心する。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:46 

    >>118
    裕福なだけでは解決しない事もあるよ。
    隠さずこうして商売にしつつも、決してお姉さんをバカにはしないって、金だけでできる事ではない。

    +46

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/07(土) 11:17:22 

    >>46
    この3人のバランス、絶妙で好き。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/07(土) 11:52:25 

    生まれたときから毒キャラ家族に鍛えられてんだろなと思った。
    お父さんも相当面白いよね。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:08 

    >>114
    え~お父さん大人しくないよね?
    物凄い仕切り屋だよ。ちさこに全然負けてないよ。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:03 

    >>126
    ちさ子が完全に父親似だよね
    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/07(土) 12:01:09 

    父親も自慢しぃのお喋りジジイだけど実際ビートルズの日本での初代ディレクターで音楽界ではかなりの大物なんだよね。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/07(土) 12:48:36 

    >>77
    高嶋ちさ子「腹が立った」 家族旅行で立腹も…姉の切り返しに白旗「私の完全負け」

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/07(土) 13:00:00 

    彼女は気が強くて口が悪いのは確かだけど、何だかんだで憎めない人ですね。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/07(土) 13:01:03 

    >>1
    このおばさんほんっと嫌いだわ

    +4

    -15

  • 133. 匿名 2020/11/07(土) 13:14:40 

    >>130
    一生懸命下書きしてあって可愛い。
    ダウンて一言で言っても知的障害の程度って様々だよね。
    普通に企業で働いてる人もいるし、まれに自分も家族も知らないまま大人になるひともいるらしいよ。何かのきっかけで調べたら染色体異常だったとか。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:23 

    >>59
    先にででいたウルトラライトダウンといいお父様の発言といい良いね。
    キツイけれど愛情が伝わってくる。

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/07(土) 14:15:03 

    この話みてたけどお姉さんの
    「コース料理はどれぐらいの量出てくるか分からんから
    最初の皿から全部は食べない」
    って意見すごい分かる
    お姉さん自体そこそこ年齢重ねてるしもう量は入らないし
    好きな料理だけに狙い定めるの正解だと思うわ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:13 

    >>41
    何か嫌な言い方するね

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:35 

    >>53
    それ私も見たかも!
    逆にすっごくキツく当たってる女性に関しては、「こう見えてめちゃくちゃ気が強いんですよ」って言ってたし、確かに気が強そうだった笑
    典型的ないじめっ子とは全然違うタイプだよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/07(土) 19:12:17 

    >>124
    現状で充分立派なのはわかるけどやっぱりNOT裕福な一般家庭で「姉のために生きろ」言われるのとはやっぱり雲泥の差があるよ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/07(土) 22:36:50 

    公の場で大声で叫ぶことのどこがあたまがいいんだろう🤔
    お店側からしたら迷惑ですよね

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2020/11/07(土) 23:03:53 

    >>108

    話せないダウン症の子は知的障害が重度というより自閉症です。割合は忘れましたが健常児より多いです。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/07(土) 23:11:41 

    >>115

    子供がダウン症です。
    知らない方やクラスのママ等にも悪気なく同情の眼差しでみられたり、気を遣われることもありますが、我が家でもいるのが当たり前というか普通です。たまたまなのかもしれないですが、同じくダウン症の子がいる家庭も周りはみんな普通というか同じ感じです。
    うちは明るくて楽しいです(笑)

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/08(日) 05:40:39 

    >>133
    それは専用枠があるんですよ 大手程

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/08(日) 15:22:13 

    >>140
    違うよ
    知的障害だよ。自閉症ではない

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/09(月) 03:09:39 

    >>143
    文章も理解せず、適当な知識でいい加減なことを言うのは控えてくださいね。
    知的障害が重度というよりはですよ。知的障害じゃないとは言っていません。知的障害で話せないダウン症の方はあまりいません。自閉症のダウン症の方は健常者よりだいぶ割合が多いです。
    ちなみにダウン症でも知的障害ない人は稀にいますからね。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/09(月) 06:53:33 

    ダウン症とか知的障害の人って、老人ホームに入る年齢になったらどうするの?
    親兄弟姉妹も高齢になっているだろうし、一般的な老人ホームは受け入れてくれるのだろうか?
    純粋な疑問です。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/09(月) 08:44:12 

    >>145
    老人ホームだよ。
    障害者施設にいたとしても老人ホームにうつる。動けないくらいになったらね。
    知的障害も認知症も年取れば変わらないよ。
    ひたすらジーッとしてボケーっとしてる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/09(月) 21:50:06 

    >>57
    じゃあ普段からいろんな人に敬語使えよって話

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/12(木) 22:26:54 

    お姉さんパンチが効いてるキャラで好きです。さり気なく腹黒くて

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/25(水) 07:07:47 

    >>28
    たくさん賞を受賞ってなんの冗談?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/25(水) 07:10:11 

    >>77
    下手だからでしょう。
    ダウン症の人って感性が鋭い人が多いよ。
    高嶋ちさ子の音程が取れないところとか分かってるのでは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード