ガールズちゃんねる

高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

335コメント2019/12/29(日) 23:26

  • 1. 匿名 2019/12/19(木) 11:23:09 

    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演/芸能/デイリースポーツ online
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    バイオリニストの高嶋ちさ子(51)が18日、日本テレビ系で放送された「1周回って知らない話&今夜くらべてみました 強い女が集結3時間SP」に出演。父・弘之さん(85)とダウン症の姉、未知子さん(57)との家族会議の模様が放送された。


    高嶋は自身に負けず劣らず饒舌な父・弘之さんについて「究極の偽善者。いい人に思われたい」、未知子さんについて「あれは本当に性格がキツイ。こないだもやっちゃった(殴っちゃった)。(ダウン症の人たちが通う)作業場に通ってるんだけど、行くと必ずもめ事を起こす」と家族をバッサ、バッサと斬った。
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +1303

    -16

  • 2. 匿名 2019/12/19(木) 11:23:44 

    あんた嫌いなんだよね

    +65

    -678

  • 4. 匿名 2019/12/19(木) 11:24:35 

    これ見たかったのにもう終わっちゃったんだ

    +855

    -13

  • 5. 匿名 2019/12/19(木) 11:24:40 

    お母さんが、姉の面倒を見させるために〜…って言った割に、ちゃんとした人に育ってると思うよ。

    私は頑張った!ドヤっ!ってする人よりいい。

    +3267

    -27

  • 6. 匿名 2019/12/19(木) 11:24:49 

    そうは言うけど、めちゃくちゃ仲いい家族だと思ってる。

    +3254

    -23

  • 7. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:01 

    この人の番組一回も観たことない

    +48

    -203

  • 8. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:19 

    それでも見捨てない優しいちさ子。
    内面を褒めたら恥ずかしくなって怒るタイプだよね

    +4072

    -19

  • 9. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:21 

    お姉さんパッと見ダウン症ってわからなかった

    +1878

    -86

  • 10. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:23 

    口悪いババァ

    +46

    -259

  • 11. 匿名 2019/12/19(木) 11:25:38 

    テレビからきえてーーー

    +52

    -456

  • 12. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:02 

    この番組で初めてお姉さん見た。
    背が低かったね。これもダウン症の症状の一つなのかな。

    +1395

    -13

  • 13. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:17 

    子供時代かわいいな

    +1074

    -13

  • 14. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:18 

    高嶋ちさこって結構好きだな
    本当に性格がキツイだけで最悪なら人はついてかない
    思いやりがありそう

    敵に回すと怖そうだけどw

    +2981

    -50

  • 15. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:18 

    これ見たけど面白かった!

    +810

    -12

  • 16. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:22 

    この家族強くて好き

    +1207

    -26

  • 17. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:35 

    いい家族関係だなと思った。
    おばあちゃんか誰かがお姉さんの障がいについて憐れむようなことを言った時に「辛気くせぇばばあだな」とお父さんが言ったエピソードも好き。

    +3329

    -22

  • 18. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:46 

    お父さん、親戚の人にダウン症の姉を普通に外に出してるのはどうだか言われて「辛気臭えババアだな」って言った話好き。

    +2455

    -19

  • 19. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:49 

    この人みるとgleeのスー先生を思い出す
    めっちゃ性格悪いけどダウン症の姉は守る

    +1037

    -9

  • 20. 匿名 2019/12/19(木) 11:26:49 

    でも仲良いのはわかる
    この人優しいんだろうね
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +2710

    -11

  • 21. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:05 

    優しいよね私なら逃げ出すかも兄弟の面倒なんて見たくないょ

    +1869

    -24

  • 22. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:11 

    ちらっと見たけど父親ウザかった

    +13

    -246

  • 23. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:28 

    おもしろかったよ
    お父さん85歳でしっかりしてるし、みっちゃんも言いたいこと言ってるし
    車の中で2人からみっちゃんうるさい言われるし
    ちさこの車はゲレンデだし

    +2113

    -13

  • 24. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:36 

    姉がいじめられてた時、兄と一緒にいじめた奴の家に殴り込みに行ったんだよね。かっこいいわ。

    +2529

    -17

  • 25. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:40 

    言いたいこと言い合える仲のいい家族だと思った

    +1238

    -9

  • 26. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:54 

    ちさこ最初嫌いだったけど今は好き。
    なんだかんだ仲良さそうだったけどなー
    3人の波長もあってておもしろかった笑

    +1802

    -18

  • 27. 匿名 2019/12/19(木) 11:27:58 

    お姉ちゃんをいじめっ子から守ってたりさ、今も心のどこかで私がいるから、姉をいじめるな!がずっと続いているんだと思う。
    強くならざるを得なかった人だよ。
    私はちさこ好きだよ!

    +2460

    -17

  • 28. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:00 

    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +1630

    -7

  • 29. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:03 

    二の腕おばちゃんやな
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +44

    -646

  • 30. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:05 

    ダウン症って、穏やかとか天使っていうけど、
    中には暴力的な子とかやんちゃな子も結構いる。

    +1666

    -12

  • 31. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:13 

    作業場で揉め事起こすと悪口いうけど
    他人に任せず長男も含めてちさ子達でなんとかしようとしてて優しいと思う

    +1578

    -7

  • 32. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:16 

    大門先生以外で未知子さんというお名前の人を初めて見た

    +42

    -58

  • 33. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:37 

    なんだかんだそんな姉ちゃんが好きなんだなって思った

    +813

    -10

  • 34. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:39 

    昨日この番組観て、ただただ関心しっぱなしだった。
    言い方はきついけど、家族がまとまってるのはこの人お陰なんだなってすごい感じた。

    あとバイオリニストの子の相談に対するアドバイスも、適格過ぎて頼もしいなって。
    本当の意味で強く優しい方なんだなって思った。

    +1967

    -13

  • 35. 匿名 2019/12/19(木) 11:28:45 

    ダウン症ってあそこまでしっかりしてるんだってびっくりした

    +1189

    -5

  • 36. 匿名 2019/12/19(木) 11:29:42 

    お兄さんもちさこも、ダウン症のお姉さんがいつでも自分の家に来れるようにそれぞれ部屋用意してるんだね。優しい。

    +1603

    -8

  • 37. 匿名 2019/12/19(木) 11:29:42 

    >>20
    あれ、ダウン症に見えない
    ダウン症にも色々顔立ちがあるんだね

    +774

    -53

  • 38. 匿名 2019/12/19(木) 11:29:44 

    お父さん85歳なのにめっちゃチャキチャキしてた

    +1205

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/19(木) 11:29:57 

    子供とのエピソードも面白い🤣
    旅先で「ここどこ?」ってきかれて、めんどくさいから「天国」っていったら「ママがいるから地獄でしょ」だって。なかなかいい返しだ。

    +2473

    -18

  • 40. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:10 

    >>31
    本当だよね。お金あるんだから遠くの施設に入れてもいいのに。
    いい家族だよ。

    +1144

    -3

  • 41. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:31 

    >>38
    チャキ?

    +5

    -92

  • 42. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:47 

    子供時代お姉さんをいじめてた子供の家にお兄さんと乗り込んだんだよね

    +575

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:52 

    口悪いけど、中身は男前で面倒見がいい
    うちのお局そっくり

    なんでもハッキリ言うからはじめはみんな怖がるけど、実はめっちゃいい人なんだよなあ

    +1420

    -16

  • 44. 匿名 2019/12/19(木) 11:30:57 

    今回この家族の様子を初めて見た
    みんなお喋りで口は悪いけど、お姉さんのことを家族みんなで守ろうとする様子が伝わってきた

    +804

    -8

  • 45. 匿名 2019/12/19(木) 11:31:09 

    高嶋ちさ子とお姉さんは裕福な家庭に生まれたから良かったよね。
    貧乏だったらこんな風に育たなかったと思うよ。

    +1652

    -13

  • 46. 匿名 2019/12/19(木) 11:31:17 

    ダウン症の家族がいると本当に大変だと思う。想像以上に苦労は多いよ。

    +844

    -9

  • 47. 匿名 2019/12/19(木) 11:31:25 

    それでも私はここの家族には入れないわw
    精神的に潰される
    強すぎるよ 全員が

    +834

    -13

  • 48. 匿名 2019/12/19(木) 11:31:39 

    このオバハン、見た目一般人だけど
    自分が世界の中心で、それから外れるやつぶっ潰す!!!って意識高すぎ
    権力(仕事関係で)人を振り回したり、コテンパンしたりで

    ある種の病気もってる人だと思う
    心療内科に行って〜

    +19

    -355

  • 49. 匿名 2019/12/19(木) 11:32:03 

    子育て感みたいなのに出ているの見たよ。
    「俺のようになるな」って旦那が子供に教育するように言ったり
    失敗体験談を「お前らはこういうことをするな、こういう結果になるんだぞ」って語ったり
    将来失敗を極端に怖がり、自分で考えられない子にならないか心配。

    +10

    -128

  • 50. 匿名 2019/12/19(木) 11:32:07 

    >>1
    ノンスタ井上みたいな顔だな

    +10

    -144

  • 51. 匿名 2019/12/19(木) 11:32:19 

    姉の悪いところをはっきり言えるのは素晴らしい。
    どうしてもダウン症なのに、と誉めなきゃいけない風潮あるから。もちろんいいことは誉めればいい

    +683

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/19(木) 11:32:44 

    実際ダウン症のお姉さんの面倒をちゃんとみてるよね。お姉さんは誰の世話にもならないって言ってるけど現実的に無理なんだし。

    +488

    -9

  • 53. 匿名 2019/12/19(木) 11:33:04 

    ダウン症の姉のために一応家に部屋を用意しているとかなかなかうわべではできないし大切に思っているんだと思う。お姉さんも、世話になりたくない、迷惑をかけるから、妹は良くても旦那さんが大変だからとか、すごくしっかりしてた。
    なんか恥ずかしながらダウン症への偏見というか見方が変わった。
    もちろん見えない苦労ももちろんあるだろうけど、しっかりしててすごいなぁ思った。

    +747

    -7

  • 54. 匿名 2019/12/19(木) 11:33:24 

    ダウン症で会話が成立する人初めて見た。
    普通に働けそうな感じするね。
    会話できるなら健常者みたいに生きていけそうだけどそういうものでもないの?

    +589

    -11

  • 55. 匿名 2019/12/19(木) 11:33:37 

    金があるから余裕なんだろう

    +13

    -19

  • 56. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:06 

    高嶋ちさ子さんのお父さん、面白かった(^ ^)

    家族みんなが言いたい事をズバッと言えるって良いと思う。

    元々、裕福な家庭だったとは思うけど、子供達が経済的に自立出来る様、ご両親はしっかりと教育を受けさせたのだと思います。

    お姉さんも明るくて面白いし、素敵な家族だね。

    +556

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:18 

    父さんは音楽会社の社長。親戚に高嶋ファミリーに高嶋アナ。勝ち組一家じゃん。

    +539

    -11

  • 58. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:19 

    お姉さんと普通の人のように接していて今後のこともきちんと考え想いを尊重していて素晴らしい関係性だと思った。

    +280

    -3

  • 59. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:22 

    二人が兄のことをよく言ってるのにイライラしてたのわかるよ。
    こっちはこんなにお金と時間使ってるのにたまにしか来ない奴に対して良く言うなって思うよね。

    +638

    -7

  • 60. 匿名 2019/12/19(木) 11:35:17 

    >>48
    昨日のこの番組見たら、絶対そんな事言えないと思うよ。
    全然そんな人じゃなかった。

    +331

    -4

  • 61. 匿名 2019/12/19(木) 11:35:43 

    >>29
    顔、表情がコワい

    +2

    -60

  • 62. 匿名 2019/12/19(木) 11:36:26 

    >>41
    江戸っ子とか、チャキチャキしてるって言うじゃん

    +200

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/19(木) 11:37:42 

    ちさ子さんのお姉さんや書家の金澤翔子さんは、自分の意思を言葉で伝えることができる。ダウン症のこどもを持つ親御さんにとって、希望を持てる存在になっていると思います。でもダウン症にも病状が軽い人もいれば重い人もいて、症状が重いタイプだと言葉も伝えられないし心臓に疾患があったり色々するんだよね。
    ちさ子さんのお姉さんの、グループホームよりも兄妹と一緒に暮らしたいという本音がわかってよかったですね!

    +454

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/19(木) 11:37:49 

    昨夜観たよ~
    面白かったよね。
    みっちゃん、お父さん、ちさこの三人での車中
    サスペンス好きなみっちゃんがずっと『山村紅葉』の話をしていると『うるさいよ、みっちゃん』『本当にしつこいよ』と二人に愛情のある注意を受けていた。
    しかし別荘での食事中『鳥釜飯美味しいね、みっちゃんどう?』ってお父さんの手作り釜飯に絶賛のちさこが問いかけたら『…いつもこれ食べてる、もううんざりだよ』ってみっちゃんが答えたとこで、笑ってしまった。
    みんな言いたいこと言える信頼関係でいいなって思った。

    +857

    -3

  • 65. 匿名 2019/12/19(木) 11:37:50 

    他人から見たらケンカしてるみたいに口が悪いけど家族みんなが同じ性格だから高嶋家では普通の事なんだろう

    なんだかんだ言っても仲が良い感じ

    +493

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/19(木) 11:38:43 

    >>24
    お姉さんが、障害者だから
    こんなに気が強くふるまうのが身に付いたんだと思うよ

    障害者を持つ家族って物凄く大変だから

    +844

    -10

  • 67. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:26 

    暴力を振るったことを公の場で当たり前のように言うのはダメ

    +7

    -42

  • 68. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:30 

    ちさ子口は悪いけど口ばっかりで何もしない人じゃないから好き。

    +608

    -3

  • 69. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:41 

    ダウン症のお姉さん、とてもしっかりしている。
    普通に会話出来るし…人柄も良い。
    それよりもお父様が85歳な事にびっくり。
    背筋もシャキッとして口も達者。
    介護とは無縁。
    同じ歳を経ても、これだけ違うのは何が要因なのだろうか?
    遺伝的要素なのか?

    +546

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:44 

    素晴らしいことなんだけど、これって家にお金があるから成り立つんだよなと思ってしまった。

    +321

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:04 

    >>1
    ああー氷川きよしに見えるんじゃあー!!

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:11 

    >>17
    私も兄が障害者で色々言ってくる人に腹立つことあるけど、今度なんか言われたら「辛気くせぇババァ(あるいはジジィ)だなぁ」って言ってやろうと思います。

    +1183

    -5

  • 73. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:11 

    それでも私は苦手

    +10

    -27

  • 74. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:34 

    >>35 お兄さんもちさこさんもそれぞれみっちゃん一緒に住めるように部屋作ってあるって言ってたたけど、気を使わせてしまうから一緒に住まないって最初言ってて、凄いしっかりしてるなと思った。

    でも、本音は一緒に住みたいって言っててかわいらしいというかほっとした。

    +698

    -7

  • 75. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:45 

    兄の事をボロクソ言ってたけど兄が帰国したら会って楽しく会話してるんだから家族愛が強い人なんだと思う。

    +371

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:54 

    ちさ子は苦労してるよなあって思ったよ
    姉と父が話してる時はにこにこ黙って話聞いたりして優しい娘だなって思う

    +483

    -6

  • 77. 匿名 2019/12/19(木) 11:41:11 

    昨日見てて、本当に笑わせて貰ったし本音で話せるいい家族関係だなーと思った。
    励まそうとお友達に送ったみっちゃんの歌にも泣かされた。
    まぁ言いたい事言ってるけど根は優しそうな人達だから好感もてる。

    +354

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/19(木) 11:41:34 

    >>14
    攻撃力半端なく高そうだもんね
    身内だったらキレやすいけど頼れる人かも

    +255

    -6

  • 79. 匿名 2019/12/19(木) 11:41:35 

    >>38
    お父さんは日本でビートルズをヒットさせた仕掛け人でもあるんだよね。凄いなー

    +472

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/19(木) 11:42:31 

    >>35
    失礼ながら私も同じ事思った。
    ダウン症の大人と関わりがないのだけど、
    個人のレベルや幼少期の療育でも違ってくるのかな?
    あれだけテキパキ話せたらある程度の事は自立出来そうだなと思った。

    +497

    -4

  • 81. 匿名 2019/12/19(木) 11:42:57 

    この家族のドキュメントずっとみてられる。
    面白くて感動もしたし、すごい家族。
    お姉さんもこの家族のおかげで
    自立してて、素晴らしいと思った。

    +318

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/19(木) 11:42:57 

    >>32
    えー、上皇后さまがいるじゃん、みちこさま

    +4

    -45

  • 83. 匿名 2019/12/19(木) 11:43:28 

    ちさ子、身近にいたらちょっと面倒くさいかも。テレビで見るぶんには好き。

    +15

    -14

  • 84. 匿名 2019/12/19(木) 11:44:37 

    >>35
    しっかりしてるよね。
    周りの気持ちを考えた上で、自分の意見もちゃん言えるし。
    お姉さんがグループホームに行くか、兄弟の家に行くかで話し合ってたけど、近所で一人暮らしはダメなのかな?
    あれだけしっかりしてても、誰かに世話してもらわないと生活できないの?
    ダウン症に詳しくなくて分からないけど。

    +283

    -5

  • 85. 匿名 2019/12/19(木) 11:44:50 

    >>54
    ダウン症でも知的レベルが高い人とそうでない人といるんだよ
    お姉さんは比較的高い方だとは思うけど、健康そうに見えても病気も掛かりやすかったりするし、感情に抑制が効かない部分も実際はあったりして、普通に仕事するのはやっぱ難しいと思うよ

    +406

    -4

  • 86. 匿名 2019/12/19(木) 11:45:18 

    >>51
    言いたい事言いあえる関係いいなー。
    でもお互い気が強くないと出来ないかもしれないねw

    +100

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:26 

    >>59
    でも、ありがちなことですよね。
    同居したり定期的にお世話に行っている家族よりも、年に数回ふらっとやってくる息子や娘を褒める人。
    もちろん感謝はしているんだろうけど、言葉に出してくれないと報われない気持ちになるわ。
    あのときのちさこさん、心の中で泣いているように見えました。

    +364

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:47 

    >>69
    恐らく娘が障害者だからでしょ。
    気をしっかり持ってるんだよ
    障害者の子供持つと、死ぬに死ねない
    子供が心配で

    +339

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:49 

    みっちゃんは本当に素直で純粋だね。
    58歳には見えない。
    長男太郎さんの家にもちさこの家にも、迷惑がかかるから父親が死んでしまったら『施設に行きます』と言ってたけど、それは強がりで本当の気持ちは施設ではなく、太郎さんかちさこ宅に行きたかったんだよね。
    『世田谷区役所に相談したら、兄弟と暮らすのは絶対無理ですよって言ってたよ』って父親が言った瞬間『私はそれを聞いて悲しかったし、ムカついた!』ってみっちゃんが怒りだしたことで、本当は兄弟と暮らしたいんだなーって少し切なくなってしまった。

    +357

    -6

  • 90. 匿名 2019/12/19(木) 11:48:37 

    お父さんとみっちゃん二人で入れる施設
    契約億単位で、更に月々30万って
    使ってないバイオリン一つ売ったらお釣り来るよね

    口悪いけど、良い家族だった。

    +254

    -5

  • 91. 匿名 2019/12/19(木) 11:48:54 

    この人優しいよね。
    ただ、強くいなければいけなかった人なだけだと思う。
    私もせっかちだからこの人が話すこと凄い理解できるし。

    性格キツイって言われてるけどバイオリンの女の子今回外れてもらうって時も、凄い言葉考えてたし、どういう風に言おうかとか。
    人を傷付ける事は言わないよね。

    +423

    -5

  • 92. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:38 

    顔も、喋りも見てるとかなり軽度なんじゃないかな?

    +114

    -4

  • 93. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:48 

    性格がキツいというか思ったことをそのまま言っちゃう感じ。でもお姉さん、建前もちゃんと考えて家族想いの楽しい方だった。

    +119

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:54 

    顔隠してあったけど旦那さん背が高くてイケメンぽかった

    +219

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/19(木) 11:52:28 

    昨日面白かった!
    みっちゃんが職場で同僚の頭を叩いたと聞いて問い詰めたんです。
    ちさこ→どうして人を叩いたりするのよ!
    みっちゃん→わたしがそんなことすると思うの?
    ちさこ→じゃ、手が当たったんじゃない?
    みっちゃん→そうなのよ、当たっちゃったのよ。

    ちさこ→こうゆう厄介な姉なんです。

    +466

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:05 

    ちさ子もなんか障害ありそう
    ちょっとヒステリックってレベルじゃないから

    +5

    -80

  • 97. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:41 

    お母さんが亡くなった時、お母さんの大事だった物をお棺の中に入れてあげようって話になったとき、「じゃあみっちゃん(お姉さん)入れる?」って話でみっちゃん激怒してたの笑ったな。
    なんか、ここの人たち口は悪いけど愛を感じられる。

    +615

    -5

  • 98. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:54 

    みっちゃんが幼少のころイジメにあったら、太郎と私で相手の家に乗り込んだって話をしていたり、
    みっちゃんの障害を隠すこともなければ、甘やかすこともしない、普通に遊びにも連れて行くし
    太郎なんて彼女とのデートにも連れて行きましたよ。
    と話してて、だからみっちゃんは明るくおしゃべりで楽しい人なんだと思った。

    +388

    -4

  • 99. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:10 

    ダウン症の姉の面倒見させる為にお前を産んだって
    言われた方がドロップアウトしたっておかしくない言葉だよ
    お母さんも毒親と思われないだけの事をしてきたのかな

    +308

    -4

  • 100. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:17 

    >>89
    兄弟の家で暮らすのは、障害あるなし関係なく、誰でも難しいと思う。

    +190

    -4

  • 101. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:30 

    >>1
    幼少期のちさ子さんかわいい!

    +349

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:57 

    かわいそうなお姉ちゃん じゃなくて対等に接してる感じがいいよね

    +234

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:58 

    すごいいながら見てたわ。3人のやり取り面白かった

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/19(木) 11:58:39 

    思いきりトピズレだけど、ケミストリー堂珍の元嫁の家にちさ子が遊びに行く企画見てからちさ子を見る目が変わった。
    必死に働く元嫁も大変だしすごいけど、ちさ子の子供への接し方が自然で好感持てたな。
    テレビ局からの指示だとしても、ちゃんと子供に向き合うお母さんなんだなぁと思った。
    実際自分のお母さんだったら面倒だけど(笑)

    +211

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/19(木) 11:58:57 

    >>45
    違うと思う。
    皆が強く結束しているからだと思う。
    お金あるならまだ施設入れたり外出させなかったり色んな配慮する。(それだけではないけど)
    病気を隠さないから強いと思う。お父さんの言葉にしても。

    +278

    -25

  • 106. 匿名 2019/12/19(木) 11:59:39 

    世の中世知辛いから、言い返せる程強く育たないと生きていけんよね
    ハンディがある子供なら尚更親としては心配だよ
    今の世代の大人し目で、いきなり大爆発するタイプより、言いたい事を言うを確り主張する方がいいわ

    +55

    -3

  • 107. 匿名 2019/12/19(木) 11:59:41 

    あいつ(兄 太郎)本当に嫌い
    『オセロやると角を取らせない…』
    本当に嫌い

    って、窓の外を眺めてのちさこの言葉に笑ったわ

    +458

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/19(木) 12:00:30 

    お姉さんの事を含めてキレイ事を言わないから好感が持てて私は好きです。

    +200

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/19(木) 12:02:52 

    >>84
    内面はしっかりしてても身体が弱い人もいるだろうから病気やケガも心配なんだと思う

    +226

    -4

  • 110. 匿名 2019/12/19(木) 12:03:06 

    みっちゃんのお友達の女性も上品でさすが住む世界が違うなーと思った
    現実でも障害のあるお子さんとお出掛けしているお金持ちそうなご夫婦は悲壮感がないんだよね

    お金持ちのちさ子が言う「地獄の沙汰も金次第」は嫌味がなく説得力がある

    +456

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/19(木) 12:03:31 

    >>9
    軽度のダウン症なのかな?
    前にちさ子さんがお姉さんのことを「ウルトラライトダウン」って表現してて笑ってしまった(^◇^;)

    +1134

    -2

  • 112. 匿名 2019/12/19(木) 12:03:52 

    情に厚いキツい人ってイメージ

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:02 

    凄く羨ましい家族
    うちは表面的なうっすい関係なのに、毒母は気がついていない様で、恵まれた家庭で育ててあげたんだから老後は宜しくって思ってる。
    言いたい事言える関係性が羨ましい。

    +182

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:11 

    ダウン症って老化が早くて早死にするって言われてる。攻撃性はない障害だって言われるのがわかるくらい優しい人多い。
    みっちゃんみたいな人珍しいw

    +232

    -5

  • 115. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:23 

    みっちゃん、優しいし面白い人だよね。
    家族が愛情深く、かつ厳しくも綺麗事なく接してたからだと思うな。

    +92

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/19(木) 12:06:44 

    姉をいじめたやつに仕返ししたエピソードは理解できるけど、ついでに単に気にいらない子もいじめたって笑って話してたよね昔。あれは無かったことになってるの?

    +12

    -12

  • 117. 匿名 2019/12/19(木) 12:07:15 

    口調がキツいとかガサツとか批判されるし、嫌われやすいタイプなのかと思うけど私は好きだな。
    本当にキツい性格で嫌な人だったらTV局も使わないし、コンサートだってできやしないよ。
    本当は人間味がある人だと思うよ。ただ素直じゃなかったりするだけだと思う。

    +236

    -2

  • 118. 匿名 2019/12/19(木) 12:07:20 

    >>95
    この言い方を変えてみるって柔軟さが母親としてもプロデューサーとしても活きているんだろうなあ

    +270

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/19(木) 12:09:34 

    >>106
    どっちもどっちでしょ。好き勝手迷惑かけるのも迷惑。まして障害あるとそれを楯にする家族もいるしね。
    ちさこファミリーはたまたま全てが上手くいった幸せなパターン。

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/19(木) 12:10:13 

    お父さんは空気を読まずおしゃべりだけど、最後にちゃんとオチをつける。

    ちさ子は口は悪いけど、ユーモアを混ぜて話す。

    +243

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/19(木) 12:10:30 

    うろ覚えだけど、
    山の別荘にいたときお母さんとケンカして
    ちさこ《帰れよ!》
    母親《じゃー、帰るわよ!》
    ちさこ《暗いけど送って行かないから、1人で帰れよ》
    って言われたときにお母さんがマゴマゴしてたらちさこの旦那が【お母さん、タクシーなら出てると思いますよ】って返してた話をしてて面白かった!
    ちさこの旦那も結構キツいな(笑)

    +421

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/19(木) 12:10:47 

    >>43
    そういう人って人望厚いよね!
    怖いけれど根は優しくて情に熱い人好き。

    +189

    -2

  • 123. 匿名 2019/12/19(木) 12:10:58 

    >>95
    ほんとに厄介だね…

    +126

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/19(木) 12:11:53 

    普段何かと世話焼いてるちさ子ではなく、時々来るお兄さんをほめる2人に「いつもしてるのは私」って主張したら「量じゃない」と言われた時かわいそうだった。
    あれはやってもらってる側が言う言葉じゃないよ。

    うちもそうだから分かるけど、自分だけならまだいいんだよ。
    夫や子供や仕事関係の人にも世話かけてるの分かるから「量じゃない」とか言われたら自分以外の人達にも申し訳なくて情けなくてつらい。

    +487

    -3

  • 125. 匿名 2019/12/19(木) 12:12:42 

    障害者の姉を腫れ物に触るみたいに大事にするより憎まれ口叩きつつも姉を尊重して、対等な関係築いてるように見えてすごいなと思ったよ

    +133

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:06 

    24テレビも偽善じゃなくてちさ子みたいな家族を出して欲しい。

    +269

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:11 

    >>12
    筋肉が付きにくく骨の成長もしづらい上、脂肪がつきやすい

    +285

    -3

  • 128. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:17 

    >>9
    比較的はっきりと話ができてるし、距離感おかしかったけど他者とのコミュニケーションもできてるし、もしかしたら軽度なのかもね
    もっと重度の人は人と話すことはおろか、生活も一人でままならないから

    +567

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:24 

    みっちゃんも状況や相手の心情を考えずに話すというよりは笑いを取るというか、空気を読んで話してる気がした。テレビだし面白くしとこうみたいな。お友達のダウン症の子を持つ方も勇気をもらうって言ってて、綺麗事だけではないだろうけど、この方見て勇気や元気もらった方いるだろうなぁと思う!

    +97

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:56 

    気性の荒い両親の元生まれたのだから仕方ない、全員短気なのが笑える。父親も贖罪してるでしよ許したれ

    +99

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/19(木) 12:15:55 

    >>28
    究極の偽善者ってw流石ちさ子だわ

    +471

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/19(木) 12:16:14 

    ダウン症ではないけど、統合失調症の妹がいるから他人事ではない思いで見てました

    うちの家族は真逆で言いたいことを言わない家庭でギスギスしてます

    あんな家族羨ましい

    あと私しかいないから、兄がいるのが羨ましい

    +182

    -4

  • 133. 匿名 2019/12/19(木) 12:17:19 

    >>99
    母親は『みっちゃんを置いて死ねない』が口癖だったから死に際に言いましたよ『みっちゃんとお父さんどうするのよ!!』って。
    そしたら母が『仕方ないじゃない…』って言ってましたよ。ってちさこがゲラゲラ笑ってたけど、
    別荘に三人で到着すると『お母さんも連れて来たかったなー。お母さんもいたらもっと楽しかったのに』って呟いていて、ちさこは口は悪いが根は本当に家族思いなんだと感じた。

    +461

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/19(木) 12:18:51 

    >>38
    多分俺は長生きすると思う!しかも元気に!
    って言ってたよね。
    私もそう思う。

    +369

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/19(木) 12:19:13 

    >>106
    好き勝手するとかは本人の性質の問題だと思うわ
    そこら辺のバランスを教えるのも周りの責任ね
    なにもかにも好き勝手やらせる訳ではないと思う
    でも、自己主張のやり方を知らない人に厳しいのが世の中のは確かだと思う

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/19(木) 12:19:22 

    みっちゃん明るくて凄く面白いよね。

    +44

    -2

  • 137. 匿名 2019/12/19(木) 12:19:30 

    みっちゃん、あのビートルズの曲の邦題をつけたお父さんに容赦なくて笑ったw
    お父さんご自慢の料理をこればっかり食べさせられると毒づいたり
    逆にみっちゃんが作ったカレーをお父さんがまずいと言ったり
    みんなが突っ込みみたいな家族でいい意味でダウン症に気を遣っていなくていいよね

    +245

    -4

  • 138. 匿名 2019/12/19(木) 12:20:31 

    >>132
    我が家もです。一般庶民はそうなるよね。言いたい放題じゃやっていけない。
    セレブは本当にどしようも無くなった時に有り余る財力で施設に一生入れることが可能だから将来の心配等が軽減される。
    ちさ子さんが羨ましい。

    +92

    -2

  • 139. 匿名 2019/12/19(木) 12:23:35 

    >>131
    究極の偽善者って言われても、笑ってるお父さんがすごい

    +213

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/19(木) 12:24:28 

    >>13
    今はキツイ顔になったね
    性格が顔に出るってこういうことね

    +7

    -27

  • 141. 匿名 2019/12/19(木) 12:28:31 

    ちさこのチームのまとめ方も意外と上手くて距離の詰め方も上手く慕ってる人もいそうと思ったわ

    真央ちゃんは意外とチームのまとめ方も距離の詰め方も下手であまり慕ってない感じがした。
    浅田舞と比べて真央ちゃんはブレてなくてしっかりしてるなー。と思ってたけどやっぱり姉妹だけあって似てる部分あるのかもね

    +94

    -18

  • 142. 匿名 2019/12/19(木) 12:33:07 

    >>54
    抑制が効かないから作業所の同僚殴っちゃうんだろうしね。

    +193

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/19(木) 12:33:27 

    >>105
    番組みていると家族の絆は人一倍強いと思うよ
    でも、貧乏な家庭で障害がある子供が産まれたらそんな余裕もないじゃないかな?
    高嶋さんもお姉さんを守ってあげてね。とご両親に言われていたけど、それ以外は自由に生活できたから真っ直ぐに育ったんだと思うな

    +190

    -4

  • 144. 匿名 2019/12/19(木) 12:34:36 

    いい意味で完璧主義。
    バイオリンの練習風景見て思った。
    十二人は本当に甘い感じした。

    +104

    -4

  • 145. 匿名 2019/12/19(木) 12:35:16 

    マスコミが高嶋家についてご近所に取材したら、あそこはお姉さんが一番まともって言いたい放題で笑った
    でもそれだけ言っても大丈夫な関係を築いてるって事だよね

    +221

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/19(木) 12:35:45 

    高嶋ちさ子好きだなー。
    真央ちゃんも好きだし。

    昨日は楽しかったよ!

    +123

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:13 

    高嶋さちこ52歳って、見えないよね。
    幼少期から可愛かったんだね。
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +249

    -3

  • 148. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:17 

    高嶋ちさこ好き。この人のことただただ我の強いわがままなおばさんと思う人、見る目ないなーって思う。

    +277

    -3

  • 149. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:46 

    お姉さん、言うこともまともだし
    全然、ダウン症には見えなかったけどね
    顔も普通だったし。
    ほんとにダウンなのかなと思ってしまった。

    +15

    -6

  • 150. 匿名 2019/12/19(木) 12:40:50 

    口が悪いから嫌な奴に見えがちだけど、心はスゴく温かくて優しい人だと思う!
    最近、結構好きです!

    +91

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/19(木) 12:41:17 

    このお父さん好き(笑)お母さんも面白い人だったんだろうなー!楽しい家族だよね!

    +112

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/19(木) 12:43:51 

    >>3
    クソワロタ

    +1

    -13

  • 153. 匿名 2019/12/19(木) 12:44:33 

    >>124
    わかります。
    私も母の介護をしていた時、兄弟がたまにしか来なくて介護も全然手伝わなかったのに、周りにそんな感じの事を言われて、私は家族を犠牲にして介護してるのに!と泣きたくなった。
    男兄弟はあてにならないイメージ。

    自分の話でごめんなさい。

    +338

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/19(木) 12:44:45 

    >>90
    ちさこさんが今演奏会で使用しているストラディバリウスは、スポンサー企業が所有しててそれを貸していただいてるはず
    個人で所有しているviolinは、何千万の物はあるだろうけど、億越えてるのはないんじゃないかな

    +137

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/19(木) 12:44:48 

    >>150
    昨日たまたま観てたけど
    本当に嫌な奴だったら皆あんなに突っ込めないよね(しかもちゃんと盛り上がっってたし)
    メンバーとの食事会も楽しそうだった

    +118

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/19(木) 12:44:54 

    >>144
    私はりりあさん応援してます。
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +107

    -12

  • 157. 匿名 2019/12/19(木) 12:48:30 

    >>87
    ちさ子が心のなかで泣くと思う?ちさこの性格全く解ってないね

    +4

    -69

  • 158. 匿名 2019/12/19(木) 12:48:44 

    山荘って言いつつ豪華な別荘だろって思ってたら本当に山荘だったw

    +217

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/19(木) 12:50:09 

    このテレビみてやっぱり苦手だった(^^;)なんか気性が荒いからかな、怖いや

    +2

    -28

  • 160. 匿名 2019/12/19(木) 12:50:48 

    みっちゃんが家族の中で伸び伸び育ってきたのがわかる。ちさ子の気の強さもみっちゃんを守るためのものだよね。

    +155

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/19(木) 12:53:02 

    >>10
    あなたもだね!

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2019/12/19(木) 12:56:53 

    去年の放送で、高嶋さんが焼いたステーキを食べたみっちゃんが「柔らかい」って言った。
    そしたらお父さんが「肉を食べる番組で柔らかいって言うの大嫌い。柔らかいって言わないで」と言った直後にお肉を食べて「柔らかいね」って言ったのが面白すぎて忘れられない。

    +469

    -2

  • 163. 匿名 2019/12/19(木) 12:59:32 

    特別支援関係の仕事をしてるからわかるけど、このお姉さんのダウン症は軽度の方だよね。

    +210

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/19(木) 13:00:51 

    結局は金だよね。
    比較的裕福なご家庭だったから、障害児を抱えても明るく生活できる。
    うちみたいに夫婦で必死で働いても年収450万の底辺家庭にこんなのが生まれてきたら、もう人生おしまいですわ!
    絶対に育てられない。
    赤ちゃんポストに入れるしかないです(赤ちゃんポストは唯一、匿名でも赤ちゃんを預かってくれるとこだし。実際に障害児がたくさん来ているそうです)

    +19

    -61

  • 165. 匿名 2019/12/19(木) 13:02:58 

    車の中で三人とも自己主張を100%出せるのはいいことだよね。
    三人ともうるさいうるさいって笑わせてもらったわ。

    +165

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/19(木) 13:06:17 

    障害が怖いやお金を理由に子供を持たない選択もありだと思いますよ

    この家族は障害のある子も含めて子供3人育てて成功しているから誰も批判しないんだよね

    +71

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/19(木) 13:07:18 

    3人で出かけている時に、サービスエリアでお父さんにアイスクリームを買ってとおねだりしておいて、娘2人がいなくなってしまうところが面白かった。
    お父さん可愛らしい。
    でも、娘2人とお出かけできるのが嬉しかったと思う。
    あと、お母さんが亡くなる間際に、ちさ子さんがみっちゃんを置いて死ねないって言ったじゃないか!と怒ったら、仕方ないって返事が返ってきた話もウルッときた。

    +202

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/19(木) 13:07:58 

    >>124
    ちさ子かわいそうにすごく同意。
    ちさ子父の「こういうのは(介護で評価されるのは)量じゃない」の発言した時、口達者なちさ子ならたたみかけて正論言い返すことも出来るはずなのに、顔は笑顔のまま黙って口をきゅーっと結んで、その後も父姉が兄を甘々評価する話を聞いていて、「あ、この人親兄弟の中でこういう立ち位置でずっと耐えるのが当たり前になってるんだな」って思ったよ。そしてすごくかわいそうだった。
    今まで全然好きじゃなかったしむしろ坂上や長嶋みたいに嫌いなタイプだったけど、たまたまこの別荘のシーンを見て、ちさ子さんの印象がすこし変わった。

    +440

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/19(木) 13:09:54 

    本当にこういう障害者がいるから面倒見てくれる事期待して下の子産む親は許せない
    子供には自分の人生を自由に生きて欲しいと思う
    それなのに産まれた時から縛られてるなんて
    どうかしてる

    +156

    -8

  • 170. 匿名 2019/12/19(木) 13:10:11 

    >>164
    こんなのって…
    言い方なんとかならない?

    +90

    -2

  • 171. 匿名 2019/12/19(木) 13:10:23 

    >>121
    ほんと笑
    あぁ、さすがなちさ子の旦那だわと感心しましたよ

    +159

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/19(木) 13:14:48 

    >>14
    いや、この人テレビでは毒舌だけどプライベートでは許してくれる人にしか強く言わなそう。
    以外にこっちがオラオラだと黙るタイプだと他の番組見て思った。

    +174

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/19(木) 13:16:53 

    ちさ子の旦那と長男と次男も優しいよね。

    姉がちさ子の家に住めるように部屋を1つ作ってあるから、旦那も子供達もいつでもウェルカムだよ~みたいな感じだったし。

    +173

    -2

  • 174. 匿名 2019/12/19(木) 13:17:55 

    >>168
    私も子供のゲーム機ぶっこわし事件から好きじゃなかったけど
    出てる番組いろいろみてたら印象変わった。
    >顔は笑顔のまま黙って口をきゅーっと結んで黙る
    こういう表情よくする人だって気づいた。
    性格はキツイけど思ったことをすべて口に出すわけじゃないんだって。

    +273

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/19(木) 13:20:04 

    >>152
    みなさん、通報して
    私もしました

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/19(木) 13:20:34 

    ダウン症の姉を小さい頃から全力で守ってるのは確かだから そこは感心する

    +88

    -2

  • 177. 匿名 2019/12/19(木) 13:22:04 

    >>164
    今は明るく生活してるし、側から見たら障害のあるお姉さんいて上手くやってるように見えるけど、他人にはわからない葛藤や苦労は相当あったと思うよ
    お金があってもね

    あと、言葉のチョイスって大事だね
    お金がなくても言葉に気をつけることは出来るよ

    +235

    -2

  • 178. 匿名 2019/12/19(木) 13:33:55 

    >>164
    そうかな?
    お金のある裕福な家庭でも息子を殺した元次官みたいになる場合もあるけどね。

    +93

    -3

  • 179. 匿名 2019/12/19(木) 13:34:26 

    >>29
    だっておばちゃんだもん
    てかこの写真二の腕そこまで見えてなくない??

    +158

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/19(木) 13:36:10 

    裏表無いから好きだよ
    女の嫌な部分が無い感じだし

    +37

    -3

  • 181. 匿名 2019/12/19(木) 13:38:09 

    お姉さん、障害のわりに頭の回転速いと思う。ポンポン会話のキャッチボールがある家庭で育つと脳も鍛えられるんだろうな。

    +170

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/19(木) 13:43:10 

    >>9

    顔は間違いなくそれだな〜と思ったけど、

    話してるところを見ると全くそう感じなかったな、
    受け答えもちゃんとしてたし ユーモアもあって恥ずかしがったりとか

    +472

    -2

  • 183. 匿名 2019/12/19(木) 13:48:59 

    >>18
    お父さん最高w

    +356

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/19(木) 13:55:02 

    >>23
    ちさ子のベンツ関係ねぇぇ‼️笑

    +256

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/19(木) 13:55:53 

    >>178
    知的障害がない発達障害はまた別だと思う…………

    知的がない分、普通に期待をかけるから苦しくなるよね。
    最初から知的障害があると分かっていたら、健常並みな期待は寄せないでしょう。

    +14

    -7

  • 186. 匿名 2019/12/19(木) 14:01:09 

    お父さんビートルズを世の中に広めたり、すごい人だよね!

    +58

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/19(木) 14:01:35 

    若い人でも認可外なら新型出生前診断受けられます
    しなくてもいい苦労はしちゃ駄目


    出生前診断におすすめの東京のクリニック9選【染色体検査等に対応】
    出生前診断におすすめの東京のクリニック9選【染色体検査等に対応】nipt-tokyo.info

    新型出生前診断に対応可能な東京のクリニックを厳選紹介しています。妊娠後出産前に、お腹の赤ちゃんがダウン症等の障害を抱えていないかを専門医師のいる施設等で事前に検査を行うことはもはや一般的となりました。当サイトが不安の解消に役立つと幸いです。

    +15

    -22

  • 188. 匿名 2019/12/19(木) 14:04:35 

    >>187
    なんでここに貼るの?
    そして2行目余計すぎない?思うのは勝手だけど

    +56

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/19(木) 14:05:25 

    知的障害がないダウン症なんでしょ
    かなり軽度だったから楽しい家族でいられる
    もしも男性だったらもっと大変だよ…

    +107

    -7

  • 190. 匿名 2019/12/19(木) 14:06:40 

    この番組めっちゃ面白かったわ。
    3人で山荘に出発する前に車の前でお父さんとお姉さんとちさ子さんが3人横並びで話をしてたんだけど一般人?のはずのお父さんだけ一歩前に出てちさ子さんの姿が半分見切れてたの笑ったw

    +106

    -2

  • 191. 匿名 2019/12/19(木) 14:07:16 

    お父さんが、85歳なのに元気だよね。
    だからうまく回っていると思った。

    12人の演奏家たちのあれこれも面白かった。
    ちさ子の、プロデューサーとしての厳しさに
    感心した。ああいうコンサートやグループは
    好きではないって人もいると思うけれど。

    +104

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/19(木) 14:08:20 

    がるちゃんの障害者トピみたけどかなり過酷
    親と絶縁してたり、きれい事じゃすまされない

    +80

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/19(木) 14:13:56 

    >>28
    究極の偽善者!!

    こんな優しそうな見た目で
    「辛気臭えババアだな!」だもんね。
    お父さんおもしろい。

    +432

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/19(木) 14:14:11 

    昔、何かの番組でお姉さんと出た時に、確かお姉さんGAPで働いてた。とてもしっかりしてるし、言いたい事を言いながらも家族の絆を感じるから素敵な家族だなと思ってる。

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/19(木) 14:15:41 

    あのちさ子さんと普通にやり合うぐらい頭の回転も早くて口も達者、背中もしゃんとしてとても85歳には見えないお父さんでしたが去年だか今年だかの誕生日に自ら免許を返納したと言ってたね。
    「若い人と比べると反射神経も鈍くなって来たしもし危ない場面に出くわしても対応出来ずパニックになるから」と言いながらちさ子さんが頼んだのにどっか行っちゃっていつ傾くか分からないソフトクリーム持って「今パニックだよ」と笑いを取っていたのは最高だったw

    +265

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/19(木) 14:18:36 

    >>19
    スー先生にそっくり

    +85

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/19(木) 14:19:11 

    ちさこさん、すきだよ!
    幸せになってね

    +68

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/19(木) 14:19:32 

    番組面白くて大笑いさせてもらった
    続編に期待します!

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/19(木) 14:19:39 

    >>164
    お金はないよりはあった方がいいだろうね、施設やサービス頼むにしても何をするにも先ずはお金。
    そこは正論で間違ってないと思うよ。
    でもお金があっても結局は人の問題だと知人見てたらそう思うよ。
    地元の名士みたいな所に嫁いで子供は兄が障害。
    ご主人はボンボン育ちの頼りにならない感じだし、知人は障害の子の現実逃避したいのか仕事仕事で放置。
    近くにいる親や義親が障害の子の世話を殆どしてる。
    傍から見ればジジババ達が積極的に関わってくれてお金もたんまりあって、世話に療育にしっかりしてくれて親は仕事に打ち込めてだけど。
    実情は当の親達が現実逃避してるからね、ジジババ達が健在な内はいいけどいなくなった時の現実に向き合えるのかなと。

    ここは家族全員、特にちさ子が逃げずに真っ向から立ち向かって今がある。
    お金の事もそりゃ大きいけど、それよりもちさ子の生来の気質がそうさせたんだろうなって。
    でも何でもポンポン言う人だけど、本当の意味での葛藤は出してないと思ってるよ。
    お金持ちだからとか貧乏だからとか、こんな所にまで僻み根性みたいなの持ち出すのはどうかなと思った。

    +82

    -5

  • 200. 匿名 2019/12/19(木) 14:20:16 

    TVに映ってんだからそりゃ優しくするだろ。

    +3

    -13

  • 201. 匿名 2019/12/19(木) 14:22:13 

    お姉さんダウン症じゃなかったらちさ子を超えるキャラだったのかもしれないな

    +144

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/19(木) 14:22:22 

    >>200
    優しかったかなw
    テレビ見てた?

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/19(木) 14:25:56 

    >>202
    笑いと手厳しさが両立した面白いご家庭だよね

    +78

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/19(木) 14:36:58 

    >>11
    あんたが消えてーーー!!!

    +38

    -2

  • 205. 匿名 2019/12/19(木) 14:42:50 

    お父様とちさ子さんの切符が良くて短気な江戸弁が良い感じ
    お姉さんも飄々とと面白いことを言う

    楽しい。

    +68

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/19(木) 14:42:53 

    >>28
    ダウン症に見えないって書いてる人いるけど

    本当にダウン症に見えないね。
    子供時代の写真もそう。

    かなり軽度のダウン症なんだろうね。

    +302

    -10

  • 207. 匿名 2019/12/19(木) 14:45:19 

    >>151
    お母さんが亡くなる前、ちさ子さんが「お母さんがずっとみっちゃんの面倒を見るって言ってたのになんで先に死んじゃうの」って言ったら「だってしょうがないじゃん」って返したんだよね笑

    +111

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/19(木) 14:47:57 

    >>168
    今までわからなかったなんて人間の洞察力が浅いんですね

    +4

    -24

  • 209. 匿名 2019/12/19(木) 14:50:29 

    ちさ子は毒舌だけど筋が通ってて裏表無くて好きだわ
    でもちさ子がキツいって言うなら姉はどんだけ、、

    姉を支えてるのはすごいことだよ

    木下優樹菜に爪の垢飲ませてやれ

    +105

    -3

  • 210. 匿名 2019/12/19(木) 14:51:37 

    >>36
    その2人の妻、夫も素晴らしいと思うわ

    +233

    -2

  • 211. 匿名 2019/12/19(木) 14:53:45 

    >>201
    女の気が強い家系らしいからね
    お母様も

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/19(木) 14:56:51 

    ちさ子の気持ちすんごいわかる。
    家も弟がいて長男教だから、全部私がやってるけど海外赴任してる弟が帰ってきて
    一言二言言うと「よく考えてくれてる」「凄いいい子」
    小梨叔母夫婦と実親、義理両親の事をほとんどやってるのに。
    家の何もしない旦那と弟の事は「よくやってくれてる」

    「私の事を下に見てる」って言うのすっごいわかる。性格キツクなったよ
    じゃないと、やってられないもん。ズケズケ言わないと奴隷のように扱われるようになるから

    +185

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/19(木) 14:57:22 

    >>105疲れたらヘルパーさんや家政婦さんも雇える余裕があるからね
    いろいろなストレスもお金で発散できる
    お金で買える幸せってある

    +73

    -2

  • 214. 匿名 2019/12/19(木) 15:00:44 

    長野の話合いの時、兄ばかりかばうから怒ってだけど、気持ち解りすぎた。私ならぶち切れて泣いちゃうけど、すぐ笑いに戻る所がさすがだなぁと思った。
    真央ちゃんがザキヤマに怒る練習するところでセリフを耳打ちして言いやすくしてあげるのも優しいなと感心したわ。この人怖めだけど、弱い者イジメとかは嫌いそう。
    みっちゃんの紅葉からの山村紅葉には笑った。気に入って何回も言ってたね。

    +187

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/19(木) 15:01:11 

    お姉さんの「どうでも良いよ」の口癖。
    どうでも良くない時に出るのね。ご本人は隠してても分かりやすい。

    +79

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/19(木) 15:05:04 

    ちさ子とお姉さんのエピソード
    ちさ子は優しくてユーモアのある人

    2017/08/04 15:40
    で、今日はみっちゃん(姉)の買い物。
    母が寝たきりになり、みっちゃんの洋服とか買うのは私の役。
    靴を買ってたらみっちゃんが
    「こないだ1人で来た時は、知らない人に同じの買わないでって言われて買えなかったのよ〜」と明るく言われてびっくり。
    「どう言う意味?」とよく聞くと、どうやら自分の娘と同じのをみっちゃんに買わないで欲しいと言ったらしい…
    「だからちいちゃんと来れて良かった!」だって。
    みっちゃんはダウン症の見本みたいにダウン症だから、いじめられやすいんだけど、久しぶりだなそんなひどいの。
    悔しいので、同じのを2足購入!
    けど、その後行ったお店では
    「確かお姉様150cm用がぴったりですよね?」とか
    「前回お姉様白買われましたよね?」と店員さんがよく覚えててくださって、とっても親切でみっちゃんもご機嫌。
    ま、世の中色んな人がいるからみっちゃんにも「なんかその時みっちゃん鼻くそでも顔に付いてたんじゃないの?」と言っといた。笑

    +279

    -1

  • 217. 匿名 2019/12/19(木) 15:16:22 

    >>151
    お母様がご健在の時に家族で番組出てるの観たことあったから、亡くなったの知った時はビックリしました。ちさ子さんの数倍パワフルでめっちゃ言い合ってた。お姉さんにも色々とハッキリ言っててお姉さんがゆっくり言い返すとその何倍も言い返す。けど、愛情を感じるから嫌な気がしないし、面白くてステキな家族だった。

    +76

    -2

  • 218. 匿名 2019/12/19(木) 15:17:08 

    お父さん素敵だった〜
    あの世代によくある仕事人間じゃなくてちゃんと家族と向き合って来た感じがした。

    +74

    -4

  • 219. 匿名 2019/12/19(木) 15:18:16 

    お姉さんにも対等に言い返したり毒吐くのが愛情を感じる

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/19(木) 15:19:11 

    >>101
    美人バイオリニストだもんね。
    別番組で、ちさ子が小さい頃に、お父様の知り合いが勤めてた縁で、地方銀行のポスターでモデルした時の写真見たけど、美少女だった。
    ただ、笑顔じゃ無くてカメラを睨んでる様な表情だった笑
    カメラマンに「笑って~」って言われて、「面白くくもねえのに笑えるか!」って返したらしいwさすがw

    +242

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/19(木) 15:22:08 

    >>219
    変に特別扱いし過ぎないというか、ちゃんと一人の人間として同じ土台で話してるよね。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/19(木) 15:27:12 

    紅葉さんいじりはまだ言ってるのかよって普通にTVに突っ込んでしまったw
    迷惑かけたくないから施設でいいと言いつつ最後には本当は弟と妹の所に行きたいと吐露してたのはじーんときた。
    ダウン症というのは番組途中で知って、でもこういう葛藤は同じなんだなと。

    +99

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/19(木) 15:28:41 

    >>197
    お金持ちで可愛い息子二人とイケメンで優しくてちさ子がマジ惚れしてる旦那に愛されてて幸せだよ

    +95

    -2

  • 224. 匿名 2019/12/19(木) 15:30:35 

    >>23
    しかも左ハンドル!

    +102

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/19(木) 15:38:11 

    >>81
    この番組めちゃめちゃ面白かった
    久しぶりに見入ったし笑った
    ワーワーうるさいけど家族みんなハキハキして見てて気持ちいいわ

    +68

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/19(木) 15:38:20 

    >>48
    あなたの方こそ病んでるみたいだから心療内科に行った方がいいと思う。いやマジで。

    +49

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/19(木) 15:41:46 

    ちさ子だけは何故か嫌いになれない。

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2019/12/19(木) 15:45:56 

    >>110
    入院中にみっちゃんから歌が送られてきたと話してた方が本当に嬉しかったって言ってるのみて上品で素敵な方だなと思った

    +155

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/19(木) 15:53:57 

    >>14

    男性ホルモン多くて見るからに親分肌だから、一度仲間に入ると、他の女同士みたいにマウンティングとか仲間外れとかにされる心配なく面倒見てくれそう笑

    だけど敵と見なされるとマジで怖いタイプ

    +129

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/19(木) 15:55:05 

    >>124
    この人ただキツくてワガママな人とは違うよね
    ハキハキしてるけど気疲れ凄そう

    +102

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/19(木) 15:58:59 

    >>147
    すごいかわいき!
    そして面影がある

    +25

    -2

  • 232. 匿名 2019/12/19(木) 16:00:30 

    >>150
    あぁいうキャラ作りなんだよね
    弱い自分を見せたくない人

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:03 

    >>18
    一気にお父様のこと素敵だと思えた!
    ちさ子の言動も許容範囲なんだろうね。

    +276

    -1

  • 234. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:48 

    >>57
    高島彩アナの事?
    親戚では無いと思うよ

    +101

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:14 

    本当に明るくて仲良しないい家族ですよね^_^
    お姉さんのことを本当に困った時は助けるけど普段は特別扱いしないのもいいな♪と思いました
    若い、バイオリニストさんへのアドバイスも言い方は強いけどそれだけ良いコンサートをって思ってはるからでしょうしお客さんに楽しんでもらえるようにって言われてたけどバイオリニストの方にも悔いなく楽しんでできるようにと考えられてるんだろうなと思うとやっぱりかっこよくて優しい方だと思いました

    来年コンサートに初めて行かせてもらうのが益々楽しみになってきました

    長々とすみません

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2019/12/19(木) 16:21:35 

    ちさ子も負けずにキツいと思うけど。
    題名のない音楽会を乗っ取るのはやめてくれ。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/19(木) 16:35:32 

    高嶋さんの人への接し方が凄いと思う。お姉さんはダウン症を感じさせないくらい自立してるし、息子は「こんな俺が虐められるなんて」って悔しがる子だなんて育て方が立派!

    +106

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/19(木) 16:51:00 

    これチラッと見たけど、本当にダウン症?っと思うほど早口でテキパキ喋っててビックリした!ダウン症の人ってのんびりしてほわ〜んとしてるイメージだったから、さすが高嶋ちさ子の姉だと思ったよ。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/19(木) 17:02:27 

    >>45
    一概にお金だとは思わないよ。

    ダウンや障がい児が産まれたらお金あるからこそ、
    すぐに施設に入れちゃう家庭もあるし。


    ここの家庭は、性格が色んな意味で良いから、
    あたりが強くても愛情感じれるんだろな〜

    +116

    -2

  • 240. 匿名 2019/12/19(木) 17:36:25 

    >>2
    あんたも陰ではみんなから嫌われてるけどね。

    +35

    -2

  • 241. 匿名 2019/12/19(木) 17:43:37 

    >>28
    ワイプの東野の表情いいねー

    +35

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/19(木) 17:55:09 

    >>18
    すごいね、ここのお父さんすごく好き
    辛気臭ぇババアだ本当ね

    +248

    -2

  • 243. 匿名 2019/12/19(木) 17:56:41 

    お母さんがみっちゃんを大切にしてて、みっちゃん置いて先に死なないって言ってたから、お母さんの棺にみっちゃん入れようとしたって話笑ったわ。
    みっちゃんも「やめて〜」って言ったって(笑)

    +62

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/19(木) 18:04:24 

    >>59
    わかるわー
    義兄がそうだわ
    普通の家庭でもあるある

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2019/12/19(木) 18:06:44 

    高嶋さちこが以前トーク番組で話してたんだけど、
    寝室の灯りを消さずにベッドに入ってしまい、どうしてもスイッチを押すのが面倒で、近くにあったぬいぐるみをいくつもぶん投げて見事に成功した。
    隣で寝ていた主人が呆れてましたけど

    ゲラゲラ笑いながら語ってて、きちんとしてそうで庶民的なズボラな一面もあっけらかんと話すちさこさんは裏表無い人だと思った。

    +89

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/19(木) 18:11:52 

    >>173
    高島さんの旦那さんとお姉さん、すごく仲良しなんですよね。お姉さんと一緒に寝たりしてくれたりしたとか…。
    そんな両親に育てられているから、心の優しい子供達だろうって思います。

    +80

    -2

  • 247. 匿名 2019/12/19(木) 18:30:49 

    ちさ子って守るものがあるから強くなった人って感じがして好き
    口が悪いところも好きw

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:04 

    お父さんが免許返納したと聞いて思わず偉い!!!と声が出た

    +72

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/19(木) 18:57:11 


    さんざんお姉さんの今後について
    話したあと、お父さんが
    そんな事より俺は
    しっかり健康に長生きすると思うよ?(´ー`)
    とか言ってて笑った


    +109

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/19(木) 18:59:46 

    >>72
    支持します!

    +216

    -1

  • 251. 匿名 2019/12/19(木) 19:04:14 

    >>173
    旦那さんのお育ちがすごくいいんだろうなと思う。
    でもちさ子もあんな感じだけど、さっぱりしてるけどすごく情が深いんだらうなおもう
    身内贔屓なところはあるだろうけど、それはそれで一番ベスト
    身内に情深いって人は母性がある人だし尊敬する

    +105

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/19(木) 19:12:37 

    みっちゃんの為にちさ子を産んだ…って、私が親から言われ続けたら、多分病むだろうし単純に落ち込む。
    それを受け止めて生きて来たちさ子さんって凄いなと思うよ。

    +171

    -2

  • 253. 匿名 2019/12/19(木) 19:12:52 

    ちさこには負ける

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/19(木) 19:23:05 

    ちさ子は恵まれた環境を活用しつつ努力も怠らないから認められるんだと思うな

    敬語逆転ゲームもよかった

    いつも口がう、う、ってなってるのは頭の回転が早過ぎて色んな言葉が浮かんでるのを選んでいるんだと思う
    空気も読んでるしテレビ向けのキャラをやってる部分もあるんだと思う

    +110

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/19(木) 19:24:17 

    >>72
    それって身内に言うからよしとされてて、もしほんとに障害者の親や家族が他人に言うと違う気がする

    +26

    -21

  • 256. 匿名 2019/12/19(木) 19:25:59 

    >>66もともと気が強いよ

    +2

    -16

  • 257. 匿名 2019/12/19(木) 19:26:48 

    >>153
    >男兄弟はあてにならないイメージ。
    まさにこれ。男兄弟なんていいとこ取り。たまーに来てわかりやす〜い世話を焼くだけで感謝されてさ。
    めんどくさいことをやってるのはこっちなのに!
    だから、面と向かって「量じゃない」なんて言われたら私だったら怒り狂って泣き叫ぶわw
    あの時(めずらしく)なにも言い返さなかったちさ子を見てたら私まで悲しくなったよ。

    +172

    -3

  • 258. 匿名 2019/12/19(木) 19:57:54 

    みっちやんの本音を聞かなきゃ、施設が一番いいと思っちゃてた。亡くなったお母さんなら、わかってあげられただろうな…

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2019/12/19(木) 20:00:08 

    >>54
    私の叔父もダウン症だけど、普通に会話してたよ
    話も通じるし、頑固だしたまに面白いおじさんだった
    顔はダウン症そのものだったけど、毎年誕生日に電話くれてたのはいい思い出
    ダウン症の割に長生きしたし。

    +182

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/19(木) 20:08:26 

    お姉ちゃん 可愛いなあ 好き

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/19(木) 20:08:27 

    ちさこより性格悪そうな
    ダウン姉だった

    +20

    -3

  • 262. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:25 

    >>35
    ダウン症でも、お姉さん自身が将来困らないように。
    少しでも身の回りの事が自立できるように。
    社会性が身につくように。
    って幼少の頃から育ててた結果ではないでしょうか?
    ご両親をはじめ、ちさ子さんも相当な努力をされたと思います。
    精神科で働いてますが、40.50代の精神遅滞の方で身の回りの事言われないと何も出来ない、やろうとしない方沢山いらっしゃいます。
    家族に見放されて育った、甘やかされ、必要な療育指導をされないまま大人になった方は何も出来ないままです。

    +145

    -1

  • 263. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:26 

    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:50 

    .
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2019/12/19(木) 20:45:00 


    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +5

    -5

  • 266. 匿名 2019/12/19(木) 20:46:12 

    お姉さんが兄弟はみんな結婚してるし迷惑かけられないと気遣ってたのも素敵だし、でも本音ではやっぱり一緒に住みたいという感情が分かった時のお父さんの「素直でいいんだよ」と言ってた優しさが印象的だったな
    ちさ子さんはあんまり持ち上げられるのは嫌がりそうだけど毒舌でもこの家族には愛があるよね

    +91

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/19(木) 20:46:49 

    >>18
    チコちゃんの声で再現された

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/19(木) 20:52:14 

    優しくて強い妹だね。尊敬するわ。

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/19(木) 21:07:28 

    いざとなればグループホームがあるって情報が障害者家族に少しでも安心材料になればいいな

    +42

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/19(木) 21:48:12 

    >>97
    激怒じゃなく、やだって逃げたんじゃなかったかな。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:11 

    このくらいの年齢のダウン症の人って初めてみたかも

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:01 

    >>206
    「ウルトラライトダウン」か。
    なんて頭がいいんだろう!
    不謹慎?だけど、感動したよ。

    +114

    -1

  • 273. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:41 

    >>57
    親戚は高島忠夫さん一族だよ〜
    ちさこは昔から怖いと高嶋(弟)が言ってたよ。笑

    +53

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:56 

    >>230
    何年か前だけどエゴサーチしてしまって
    鬱になりかけたり、落ち込んで号泣しまくるって言ってた
    気丈に振る舞ってる所もありそう
    そうせざるを得なかったのかな

    でもキツイよねw

    +54

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:18 

    >>132
    うちも次兄がそうです。
    思ったことを言える家族いいですよね。下手な事を言ったら傷つけてしまうと思うと遠慮しちゃいます。うちはもうひとり兄がいるけど、一番はやはりお金だなと思います。後はうちは田舎なので、病院やサービスが少なく、都会だったらな、とも思います。
    お互い何とかやっていこうね。

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:54 

    >>117
    タピナさんがいるからテレビ局の下りは賛同出来ないなー

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2019/12/19(木) 23:04:51 

    思うけど迷惑って身体が不自由とか障害だけじゃ
    無いからね。
    兄弟が暴言吐くのも借金するのも子供が乱暴なのも迷惑だからね。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2019/12/19(木) 23:05:39 

    一見悪口に聞こえるけど、ダウン症を個性と受け止めたその上での発言だなぁって思う。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:10 

    近所のミスドで、ダウン症の人が、働いてました。
    普通に、レジもこなしてたし、ダウン症特有の見た目以外は、全く違和感なくお仕事されていました。
    最近は、行かなくてなったので、働いていらしゃるかは、わかりませんが、
    かなり長いこと働いていらした記憶があります。
    ダウン症と言っても、色々なんだなと思いました。

    +40

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/19(木) 23:57:53 

    障害関係なく、お姉さんがお兄さんの家に住んだら、お兄さんの奥さんは大変だろうなと思った。
    だって絶対気は遣うでしょ。奥さんは障害面でも勝手が分からないだろうし、お兄さんが不在の時間が長いだろうし。
    「本音を聞けた!」って盛り上がってて、そのことはいいんだけど、実現すると奥さんが…と同情してしまった。
    ちさ子旦那さんはお姉さんにも言いたいこと言えるのかもしれないけど…

    +26

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/20(金) 00:06:21 

    番組見てないけど、このトピ見てたら涙出てきたー。
    ちさ子さん、口悪くて性格キツそうで苦手なんて思ってすみません。。。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:49 

    >>59
    本当そう!って思った。
    父の面倒を私一人が見ているのに、うちの弟と妹なんて電話の1本もよこさないよ。

    +46

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/20(金) 00:34:07 

    >>133
    このシーン、私ちょっと泣けてしまった
    私もちさ子母みたいに、死んだ後に「いたら楽しかったのにな〜」って言われるような、強く楽しい母になりたいと思った

    +77

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/20(金) 00:48:38 

    ちさこさん好きです
    きつい事言ってもユーモアとそこはかとない優しさがある

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/20(金) 01:30:25 

    >>54
    これができるなら普通の人と同じにできるんじゃ、
    っていうのはありがちな考え方だけどそれは駄目だよ。
    似通う能力があっても違うんだもの。
    だから病気なんだから。

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/20(金) 01:45:40 

    この人嫌いってか、こわいんだよね性格とかじゃなくて何かオーラっつーか圧っつーか

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2019/12/20(金) 02:01:28 

    >>256
    なんで知ってるの笑
    親?幼馴染?

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2019/12/20(金) 02:02:08 

    ちさこは華原朋美と仲良いからビックリした

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/20(金) 02:04:15 

    お金があるから上手くやっていけるばかりじゃないよね。やっぱり愛情があるのかな
    まずは、両親の間に愛情があったんだろうね。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/20(金) 02:05:56 

    >>141
    真央ちゃんは自分もまわりもすごい高いレベルで頑張り続けてきたから、そのレベルに無い人達の感覚が本当にわからないって感じだったのと、ずっと守られてる立場だっただろうから、良くも悪くも擦れてないというか箱入り娘って感じ。
    高嶋さんは年齢もあるけど、色んな人がいるよねて認めつつも、でも私とやりたいんやったら怠けるのは許さんで!って感じで良かった。

    +36

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/20(金) 02:11:13 

    ちさ子さん、根は優しいのに、それを前面に出すのが照れくさくて、あんな感じなんだと思う。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/20(金) 02:44:42 

    みっちゃんが作ったカレーが不味かったって、ちさこがどうやったらカレーまずく作れるのって普通に返してたけど、私は失礼かもしれないけど、ダウン症でも料理できるんだって思ってしまいました。
    ダウン症に対しての考え方接し方を考え直さないといけないなと思いました。

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2019/12/20(金) 02:45:40 

    >>1
    何がびっくりしたかって、ちさ子が一番おとなしく見えたこと。毒舌で鳴らしてるちさ子がだよ!お父さんもお姉さんも、とにかく口が悪いし言いたい放題(笑)亡くなったお母さんはそれに輪を掛けて口が悪かったらしいから、ホント恐ろしい一族😂
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +86

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/20(金) 02:50:41 

    近所にダウン症の子がいるんだけど話してて可愛くて面白いよ。
    質問のセンスが良い(笑)

    +21

    -2

  • 295. 匿名 2019/12/20(金) 03:32:36 

    >>20
    イヤ優しい人はゲーム機壊さんよ?w

    +2

    -14

  • 296. 匿名 2019/12/20(金) 06:34:08 

    >>252
    普通ならグレてしまいそうだけど、そんな言葉も受け入れられるぐらい大切に育てられたんだね。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/20(金) 06:52:23 

    誰よりも真剣に生きてる故、ぬるく生きてる周囲に腹立てながらも鼓舞してるうち、それが固定されてしまった感じなのかね
    キレまくってるけど根底に深い愛情があるし、あの爆発力は見ててスカッとするものがある

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/20(金) 07:10:28 

    >>216
    そういう人と戦って来たら強くならざるおえんね。
    同じ服嫌ならオーダーメイドしたらいいのに
    胸くそ悪い

    +24

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/20(金) 07:39:29 

    >>35
    普通に言葉のキャッチボールも出来ているし、言い方適切では無いかも知れないけど、軽度なのかなと思った。
    私の知人のダウンの子は成人してるけど言葉が喋れないし、親が面倒見なくてはならない、目が離せない部分が結構多い。

    個人個人でかなり差が有るんだなと思った。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/20(金) 08:04:18 

    >>20
    良い育ちしてるんだろうが、見栄とか気取りはないよね。この人こそザバザバしてる。根は悪い人じゃなさそうだが気の強さから勘違いされそう。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/20(金) 08:32:19 

    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +1

    -6

  • 302. 匿名 2019/12/20(金) 08:33:38 


    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +2

    -6

  • 303. 匿名 2019/12/20(金) 08:36:05 

    .
    高嶋ちさ子 ダウン症の姉は「本当に性格がキツイ」テレビで共演

    +0

    -4

  • 304. 匿名 2019/12/20(金) 08:59:26 

    >>72
    人に迷惑かけないでね

    +4

    -10

  • 305. 匿名 2019/12/20(金) 09:22:23 

    >>1
    えー?ダウン症の人って優しいっていわれてるよね?争い事とか嫌いって

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2019/12/20(金) 09:29:33 

    >>10
    あなたは、不幸せなのですか?
    可哀想に…

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/20(金) 09:36:32 

    >>57
    勝ち組になるには、相当な努力が必要なんだよ。
    みんなが寝ている時には、その人は勉強や仕事をしている。

    あなたのような考え方や妬みは、とてよ醜いよ。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/20(金) 09:38:35 

    >>59
    すごい分かる!

    ちさ子の本心だよね、きっと。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/20(金) 09:41:29 

    >>72
    いいね!

    容赦なく傷つけてくる奴に言ってやれー!

    無神経な奴、多いよね。

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/20(金) 09:48:29 

    >>116
    あれは、気に入らない=性格悪い子
    なんじゃないの?

    あんまり卑屈に考えない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/20(金) 09:52:38 

    >>140
    キツイ性格にならざるを得なかった、って思えない?

    卑屈な考え方だね、あなた。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/20(金) 09:54:49 

    >>157
    その卑屈な性格、あなた誰からも愛されていないでしょう?
    可哀想〜!

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/20(金) 09:56:57 

    >>164
    この人、周りから嫌われているだろうな…

    自分の努力が足りない事を人のせいにしていそう。

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2019/12/20(金) 10:11:31 

    空港で12人のバイオリニスト公演で来てたちさ子さん達に遭遇したよ。
    荷物受け取りの時にベビーカーが流れてきて、受け取る時に子供抱いて手間取ってるお母さん見てサッと受け取って手助けしてたのはちさ子さんだけだった。
    障害持つお姉さんいるから困ってる人に自然と手を差し伸べることができるんだろうなってこれ見て思った。

    +46

    -1

  • 315. 匿名 2019/12/20(金) 10:33:09 

    Youtubeでみてるー
    いい家族だねぇ
    お父さん可愛い☺️
    みっちゃんもこれだけしっかり?してるもんなんだね
    ちさ子さん強い人だね、家族の大黒柱だわ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/20(金) 10:57:53 

    >>184
    マクラーレンはどしたの?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:05 

    >>84
    周りのダウン症よりしっかりしているから、放ったらかしにされる、頼りにされてしまう。しっかりしてるから言い争いで勝ってしまう、他のダウン症と同じ職場ではなくもうちょっと良い環境で働きたいけどそんな場所が無い。我慢しろと言われてもダウン症なので納得できず癇癪を起こしてしまう

    こんな感じで、軽度ゆえに起こる問題がたくさんあるんだと思う。

    +36

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:59 

    >>314
    やりそう。そして手を貸さない他人にイライラしてキレそうwww

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2019/12/20(金) 11:08:28 

    >>46
    私の友達は3人子供がいて上2人は女の子、一番下がダウン症の男の子。
    ダウン症の末っ子が一番手がかからないって言ってたよ。
    性格が穏やかな子だからなのかな。

    +0

    -4

  • 320. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:20 

    >>304
    辛気くせえババアだなぁ!!!

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/20(金) 11:35:37 

    >>197
    何か上から目線

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2019/12/20(金) 11:36:06 

    高嶋ちさ子、こんな風にしてるけど確か週一くらいで旦那の方のお墓行っていつもお掃除してるって言ってた気がする
    ちゃんとしてるんだよ
    尊敬します

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/20(金) 13:05:51 

    >>292
    ほんとにいろんな人がいて、できない人とか色々だと思うよ。
    私は叔父がダウン症で長期の休みとかに帰ってきてたんだけど、自転車乗っていろんなとこ行ったり会話も普通にしてた。異常なほど綺麗好き。
    小さい頃に、合言葉をいうとそれに答えるように股間を出すっていうことをしていて(幼少の頃のコミュニケーションだから、卑猥とかそういうことではない)
    私たちはそれで大爆笑するっていうながれができてたんだけど、それをピアノの先生の前でやって先生を笑わせてやろうと思ってたけど、最初の言葉を言っても全然出してくれなくてなんでやってくれないんだろう?って幼稚園くらいの私は不思議に思ってたんだけど、大きくなってそりゃできないって理解はしたけど、同時にそういう一般的な常識みたいなのの区別もつくことにおどろいたというか、色々知らないことが多いんだなって思ったこともある。

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2019/12/20(金) 14:28:04 

    言葉は強いけど無礼者ではないし芯ではちゃんと人としての優しさがあると思って見てる。この番組も楽しく観させて貰った。旦那に300万の時計を買わせたのは笑った。約束なら仕方ない。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/20(金) 14:30:46 

    >>314
    素敵なエピソード。見れて嬉しくなった。ご披露ありがとう。ちさ子さんはそういうことを「優しいこと」とかは認識してなさそう。やって当たり前だと。

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/20(金) 15:04:37 

    >>10
    おまえジジイ?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/20(金) 19:08:45 

    >>19
    スー先生だんだん好きになったなあ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:35 

    >>28
    肩書き面白すぎるでしょwwwww

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/20(金) 20:43:37 

    全員が全員綺麗に気が強いから見てて罪悪感がなかった。何も言えず押し黙っちゃう人が一人もいないからいいぞもっとやれー!みたいな(笑)

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/20(金) 21:34:34 

    >>168
    私この人のこと知らないしたまたま開いたトピで面白いから読み進めてただけなんだけど、その笑顔で口きゅーを想像して泣いてしまった。なんか素敵な人みたいですね!

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/21(土) 02:44:58 

    >>304
    プラス100!!

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2019/12/21(土) 11:21:52 

    >>43
    確かにそうだよね。
    自信なくしてるバイオリニストの人にも、突き放す事なく、ちゃんとアドバイスしてたしね。

    あのお姉ちゃんみると、ダウン症の子供を持つ親の気持ちが少しは楽になるかも。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/23(月) 03:06:35 

    >>280
    私も長男の家行ったって長男は多分何もしないだろうなって思ったわ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/23(月) 11:11:03 

    >>156
    りりあさん頑張ってほしい。
    ちさこさんに表情を注意されていたけど、私はあのへのじな口元も個性だから、治さなくていいかと。

    ちさこさんみたいな姉貴が居たらいいなーと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:48 

    >>66
    私もお姉さんがダウン症って聞いて納得したわ。
    色々な人に言われて いちいちメソメソしてらんないもの。
    お兄さんと一緒に強くもなるわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。