ガールズちゃんねる

マーガレットハウエル・MHLが好きな人

95コメント2020/11/13(金) 07:53

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 19:55:42 

    マーガレットハウエル・MHLが好きな人、いますか?
    今気になるコートがあるのですが、10万近いコートを買うのは初めてで、迷っています。
    イギリスのブランドと思っていたのですが、日本製が多かったり、ブランドのこともよくわかってません。
    品質や魅力など、ファンの方おしえてください!
    マーガレットハウエル・MHLが好きな人

    +102

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/06(金) 19:57:17 

    >>1
    派手さは無いけど、良質で長く着られるイメージです。
    キャサリンハムネットと同じ感じで。

    +182

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/06(金) 19:57:45 

    主さんが欲しいコートどんなのか気になる

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/06(金) 19:58:34 

    いい服ばかりだけどなんせ高い、、でも必ずお店があったら見ちゃう。

    +188

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/06(金) 19:59:48 

    体にフィットするなら買ってみてはいかがかな。

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/06(金) 20:00:50 

    日本で中年女性に人気出てきてからペラペラで超バカ高くなった。昔はここまでバカ高くなかった。

    +139

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/06(金) 20:01:53 

    前もトピたっていた

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:43 

    昔は生地もしっかりしてたし、円高もあって今ほどバカ高くなかったから買えたけど。
    学費に悲鳴をあげてる今は、高嶺の花。
    シャツ一枚買うなら、学校に着て行ける国産メーカーの服を買う。
    MHLは完全オフ服だもんなあ。

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 20:04:34 

    デザイン好きだけど高すぎ…。

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/06(金) 20:04:46 

    >>6
    イギリスで買えば安いよ。バーバリーも同じ。
    以前イギリス住んでた時に、ハロッズとバーバリーのコラボしたコートを買ったけど、700ポンド。
    海を渡ってくると課税されるから高くなるんじゃない?

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/06(金) 20:04:54 

    細くないと着こなせない印象

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/06(金) 20:05:09 

    >>2
    なんだか懐かしい。
    むか~し買ったキャサリンハムネットのバック、まだ持ってる

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/06(金) 20:05:29 

    骨格ウェーブで全く似合わないけど、好きだから着ちゃう。

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/06(金) 20:05:48 

    20年位前に買ったダッフルコートがまだ現役。
    1シーズンに1,2回しか着ないけど。
    形はいいんだけど、とにかく重くて。
    主さんは試着してみた?
    重かったらオススメしないかな。

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 20:06:10 

    ジャーナルスタンダードの方が好き。

    +3

    -32

  • 16. 匿名 2020/11/06(金) 20:06:21 

    定番ものが多いし、あきがこなそうだから買って長く着るのもいいと思う。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:17 

    あまりトレンドに左右されないデザインで質が良いので長く着れると思います。
    どちらかといえばマーガレットハウエルはMHL.よりお高いので数多くは買えないけど、生地の良さや柔らかさが好きです。
    今年のカシミアセーター欲しいけど値段が可愛くないので買えないなぁ あー欲しい


    +54

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:19 

    >>15
    ジャーナルスタンダードって比較対象に上がる感じかな?

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:03 

    >>6
    そうなの?40、50代に人気なの?
    昔は30代前後のイメージだったけど
    今、HP見たら一捻りあるデザインになったね

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:21 

    >>15
    品質がかなり劣るよ

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:06 

    昔からずっと好きなブランドだけど高くて買えない…
    でもデパートに行ったら眺めちゃう

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:12 

    >>11
    サイズ展開してるしむしろワンサイズのものは大きい気がする

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:29 

    >>15
    価格帯違うんじゃないか?

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:52 

    昔のロゴが好き

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/06(金) 20:10:11 

    MHL.とG-SHOCKのコラボ時計、昔欲しかったな。

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:07 

    MHLの長財布使ってる
    薄い長財布探してて、個人的にこれが一番理想形だった
    ポケットの位置も わかってんな〜 て感じ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:35 

    昔ロングブーツ買ったけど、今流行ってないけど まだ履けるのかな?

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/06(金) 20:13:16 

    高くてお店で買えないからメルカリで買ってたよ。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:18 

    >>12
    私は一目惚れして買った腕時計。老眼になって見えないし電池交換がバカ高くてそのまま…。
    マーガレットハウエル・MHLが好きな人

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 20:27:06 

    まだ大学が対面授業だった頃、男女問わずMHLのトートバッグ持ってる人たくさん見かけたなあ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 20:28:53 

    >>15
    ジャーナルスタンダードはデザインが凝ったものが多いイメージ
    マーガレットハウエルはもっとシンプルだよね

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 20:30:40 

    子供が居るので汚しても家で洗えるMHLを着ています。
    スカートとかワンピースとか毎年同じ様な感じで出てるのに気になってしまいます。
    マーガレット・ハウエルは素敵で憧れるけど物によっては家で洗えない物が多いですよね。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 20:31:04 

    なんかそういう系統になるよね。全体的にダボっとしてチェックのサルエルみたいなんにトレンチ。つま先だけ外向いてるガニ股みたいな。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 20:31:34 

    このブランドのこと知らなくて、MHLってロゴのバッグ初めて見た時「マハロ〜!」って読むのかな?って思った

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 20:33:57 

    うおおおおおお!!トピ採用されて嬉しいです!!
    皆さん早速コメントくださりありがとうございますm(_ _)m
    同じように「高い・・・」と感じてらっしゃる方がいらして、なんか心強いです(?)
    引き続きマーガレットハウエル談義、よろしくお願いいたします

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 20:36:39 

    >>3
    主です!私が欲しいのはこちらのコートです
    ¥ 83,000 (+TAX)でして、消費税10%の重みをかんじています・・・
    調べてみると、マーガレットハウエルは裏地がウールとかダウンになってる・取り外しが可能なものがたくさんあるみたいですね!
    だから春も秋も着られるんだそうです。そう考えると安いのかな〜
    マーガレットハウエル・MHLが好きな人

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 20:37:37 

    >>34
    何かホッコリしちゃった〰️ 笑

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 20:40:11 

    好きです。いいですよね!
    お金があったら、いっぱい買いたい笑

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 20:41:01 

    >>14
    コメントありがとうございます!
    一生物のダッフルコート、あこがれます
    今も大事に着ていらっしゃる14さん、素敵ですね^^
    私はまだお店には行けていないのですが、今ネットで買って試着キャンペーン(気に入らなかったら返品送料無料)をやっているので、もうあと5秒でポチりそうな勢いです
    とてもこわいです
    マーガレットハウエル・MHLが好きな人

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 20:45:17 

    >>17
    やっぱり生地に違いがあるのですねぇ・・・ああますます欲しくなってしまいます
    コートのページ以外見ないように気をつけていたんですが、17さんのコメントを見てニットのページ見ちゃいました
    めっちゃかわいいの見つけてしまいましたが七万五千円(税別)・・・
    高い
    マーガレットハウエル・MHLが好きな人

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/06(金) 20:47:17 

    エムエイチエルだと思ってた、、、恥

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 20:56:04 

    読み方、エムエイチエルで合ってますよね?

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 21:00:35 

    質と価格が見合えば買ってもいいと思いますが他の方が言うように質が落ちてデザインだけ良いというなら買わない方がいいです。

    昔百貨店の積み立てでMax Maraの10万~15万のコートを買っていましたが20年以上前のチェスターとかが今も着られるので娘に欲しいって言われるんです。質が良ければ長く着られますし10万出しても惜しくないと思います。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/06(金) 21:02:33 

    輸入代で高いって聞いたんだけど、どうなのかな?

    でも着てて、「MHL」ってロゴなければ、他人から見れば無印とかと見分けつかなそう。

    +35

    -4

  • 45. 匿名 2020/11/06(金) 21:09:35 

    >>44
    それわかる
    ロゴなければ無印だよね

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2020/11/06(金) 21:13:17 

    何年か前にMHLとG-SHOCKのコラボの腕時計買ったんだけど、おじさんおばさんがこれ使ってたらヤバイかな。
    なんか若い人向けのような気がしてきた。。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:29 

    6年前に買ったマーガレットハウエルのコートは防寒性が優れすぎて、一昨年と去年の冬は2〜3回着たかな?ぐらいです(関東住み)
    重いですが、厚着しなくても十分平気なので私は重宝してます
    値段も10万近くしましたが、これから先もずっと着るつもりです
    1着あるだけでも全然違いますよ!お手入れの仕方も店員さんが丁寧に教えてくれるので聞いてみるといいかもです
    今年の冬は寒いみたいなので、活躍してほしいな〜

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:03 

    大好きです!特にmhlのメンズラインがツボなので、昔から誕生日などの特別な時に夫にプレゼントしています。ニットとかカバンとか時々私も借りて使ってます。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:50 

    何歳までいけるブランドですか?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/06(金) 21:36:05 

    >>46
    大丈夫だよーシンプルだしつけてても違和感ないよ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/06(金) 21:42:52 

    >>44
    円高だし輸入のお金もあるかもしれないけど、無印とは品質が全然違うと思う。あとは形がきれいだと思う。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:33 

    大学生〜結婚数年目の30歳くらいまでは、よく買ってたな。A.P.C.とかアニエスベーも。
    今35だけど、この5年くらいは子供にお金かかっちゃって全然買えない…下の子が小学生くらいになったらパートでも始めて、古着でいいからまた買いたいな。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:43 

    >>49
    おばあちゃんが着ても可愛いと思う。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:01 

    >>53
    たしかに!!!
    そのまま可愛く大人しいおばあちゃんでもいいけど、
    真っ白な髪を結った赤い口紅系のマダムが着崩してもかっこよさそう

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:41 

    >>19
    今アパレルメーカーはどんどんターゲット層の年齢をあげてるんだよ
    10年前に着ていたブランドが、そのまま顧客と同じ年齢層になってたりする
    JILLSTUARTで働いてるんだけど、今30代半ば~40代がメイン層だもん…
    じゃないと売れないんだよね

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/06(金) 21:56:40 

    >>41
    エムエイチエルであってますよ。
    mhlはマーガレットハウエルのセカンドラインです。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 21:57:30 

    >>55
    ジルってそんなに対象年齢上がってるのか‼️
    なぜそうしないと売れないのかな?
    考えてみたけど分からなかった…(~_~;)

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2020/11/06(金) 22:04:35 

    時々値段とクオリティが一致してるのかな?
    と思ってしまうものがある。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/06(金) 22:07:31 

    10年以上前にPコートを買った。1年おきに大切に大切に来ているのでまだまだ現役。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:37 

    >>57
    横だけど、今の若い子はシンプルで安価なものが好きだから、そこそこの値段でデコラティブなデザインのアイテムが多いジルスチュアートは流行らないんだと思うよ。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/06(金) 22:14:13 

    メインライン見たあとにMHL.に行くと、やっぱり質が違うのが分かる
    言うてもMHL.もそこそこの値段だから、それなら頑張ってメインで買おうかな…ってなる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/06(金) 22:21:45 

    サイズが大きめなんだよな 一番小さいサイズでも
    自分のチビさを呪うよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:07 

    >>57
    今の若い子は一部除いて、高い洋服を買わないんだよ
    確かどこかがとった20代の洋服へのアンケートで、「ワンピースに出せる値段の平均」が6000円だったかな?
    ジルは安くて2万するから、普段からこの額を買える層ってある程度の年齢じゃないと難しいから
    35過ぎの人はエビもえ世代だから、洋服にお金使うことが当たり前だったりする

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:29 

    >>44
    私など高くて買えないから
    無印のメンズを着てそれふうにしていますよ・・・

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:09 

    >>36
    それ持ってます!おきにいり!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/06(金) 22:38:32 

    コロナのせいで今年はセールなくなったんだよね、楽しみにしてたのにショックだった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 23:11:01 

    >>34
    「マハロ〜!」がIKKOさんで再生された笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/06(金) 23:37:30 

    >>36
    あーーー!!!
    私も欲しかったやつです!!!
    試着させてもらって、ベルトをしめても可愛かったです!
    秋終わりそうだから、早めに決断しなきゃと思うけど、そんな簡単に買える値段じゃないし…
    生地がコットンだったか、ちょっとカジュアルめになるかなと思うけど、形はシンプルだしそうでもないかな?と悩んだりして。
    シンプルだからこそ、長く使えそうですよね。
    今まではファストファッションだったから、長く使った服持ってなくて、これは10年くらい使えるかな?
    今20代後半なのですが、年齢は選ばないですかね?
    あーほしい、でも高い、でもほしい、でも高いの繰り返しです…

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 00:06:41 

    >>68
    まさに自分もお気に入りに入れているコートです
    試着されたようですが真冬は着られそうですか?
    実店舗に行くのが先になりそうで宜しければ教えて下さい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 00:18:47 

    ブランド好きとかでもないけど、コートだけは絶対マーガレットハウエル買うよー!
    平気で10万するけど、セールのときなら安く買える
    日本製だし、高くても納得できるつくりだし、シンプルなデザインも素敵

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 00:26:54 

    >>25
    Gショックって、長期保存で劣化する性質があるから良かったと思うよ…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 00:32:23 

    >>57
    ブランド志向がある世代をターゲットにすると
    年齢層上がるよね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 00:36:48 

    靴下の似合う服だけど
    自分には着こなせてない
    カジュアル 似合わないみたい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 00:38:04 

    ニットがいつも気になる。
    数年前に買ったカーディガン
    一生着たいくらい気に入ってる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 00:39:37 

    綿でもこだわってるらしい
    でも、スカートが26,000……
    デザインはその辺に行く感じなんだよねー
    お出掛け着でも、着る機会ないけどさ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 01:06:18 

    >>6
    わかります。生地は明らかに薄くなった。
    久しぶりに手に取ったら「あれ?」て感じでした。
    質と値段が見合わなくなりましたね。
    服じゃないけど、エルベシャプリエも同じ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 02:34:10 

    あなたの番ですで菜緒さんが着てたような服のブランドですか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/07(土) 02:35:37 

    >>57
    ジルバイの方が若い子向けかな
    ジャニオタとかが着てそうな女の子ぽいかわいいデザイン

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/07(土) 02:59:20 

    >>10
    イギリスに行くのが高いし今いけない…

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/07(土) 08:51:23 

    >>68
    買って後悔、買わなくても後悔するなら買ったほうがいい!83000円を10年で割ると1年8300円できれるということです!笑

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/07(土) 09:19:47 

    >>76
    だよね。6,です。
    Tシャツ一枚じゃ透けてしまって着れない
    去年パジャマ買ったけど上下で五万はくだらなかったと思う。
    なんだかほんと近年のエルベや各社ダウンコートも法外な値付けだよね。人気が人気を呼ぶ仕組みなのかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/07(土) 09:59:30 

    素材はいいし、誰でも無難に着こなせそうなデザインで、なんとなく惹かれるけど、高過ぎるよ。
    トルソーのコーデがいいなあ、と思ったら、セーターとスカート2点で10万近い値段で、ビックリした。
    高齢の女子にファンが多いイメージ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 10:07:15 

    >>63
    6000円で買えるワンピースって…世代間ギャップすごいわ。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 10:54:08 

    >>83
    10代から20代に人気のGRL、GU、ローリーズファーム
    どれも4000円あればワンピ買えるからね
    あとブランド物はメルカリとかで安く買うのがデフォらしい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 10:57:05 

    >>10
    +ついてるけど課税はそんな関係ないよ
    空輸が原因
    ヨーロッパは飛行機で片道10万ぐらいかかるから、搬出にお金がかかるの
    中国韓国ベトナムは船だから安いんだよね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 13:04:38 

    70近い母が大好き。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 13:06:33 

    >>82
    うちの母も好きだよ。
    一緒に見に行ったら、アラフォーだけど若い子はもっと冒険しなさいと言われた。確かに質は良いんだろうけど服みてもトキメかないね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/07(土) 18:02:40 

    >>1
    まず、マーガレットハウエルがイギリスのブランドなのはご認識の通りですが
    セカンドラインであるMHLは日本の企業がマーガレットハウエルとライセンス契約をして
    日本オリジナルで展開しているブランドです

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/07(土) 18:12:37 

    彼氏の元カノが好きだったブランドだwww
    元カノと付き合ってるとき元カノからMHLのTシャツプレゼントされたらしくて花見デートの写真にそのペアTシャツ着て2人でアホ面して笑ってたわwww

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2020/11/07(土) 23:06:13 

    >>11
    確かにマーガレットハウエルはかなりゆとりがあるけどMHLは細いかも

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 08:41:33 

    主です!
    みなさんたくさんのコメント、アドバイスありがとうございます!
    公式サイトでついにポチりましたのでここにご報告いたします!
    仕事で受け取れるのがまだ先になっちゃうのですが、どんな感じだったかあとでご報告できたらとおもいます

    >>43 >>47 >>68 >>70 さんのコメント読んで決心できました
    とりあえず10年は着倒せるように大事にお手入れしていきたいとおもいます

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 10:25:45 

    >>69
    裏地がついてますが、真冬はちょっと寒そうな印象でした。
    今の気温くらい(15~20度)だとちょうどいいと思います!

    >>80
    買って後悔…!
    確かに見逃したら、ずっと後悔する気がします😂

    >>91
    購入されたんですねー!!
    報告楽しみに待ってます!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/10(火) 21:37:29 

    >>66
    コロナのせいかどうかは分からないけど、本ラインのハウエルの方は今後セールはやらないみたいですよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:29 

    >>92
    主です\(^o^)/
    コート届きました。すごく良いです(^人^)

    真冬は確かに難しそうですが、こんなすべすべしたコットンはじめて触りましたw
    明らかに質が違います!
    厚みがあり、あったかいですね
    中を工夫すれば10月から4月くらいまでいけそうです

    ウール 裏地は薄手ですが、グレーで毛玉が目立たなそうでいいです
    自宅で洗えないのは残念ですが、大事にしていきたいです

    皆さんアドバイスありがとうございました😊

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/13(金) 07:53:57 

    もしかしてと思って覗いたら主さんの報告発見
    マジで悩んでいるので報告有難いです

    やはり素敵なのですね
    しかも機能的
    迷っているうちに売り切れたらどうしようと思うと焦ります

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。