ガールズちゃんねる

子供についてるウソ

119コメント2015/02/27(金) 22:24

  • 1. 匿名 2015/02/26(木) 10:35:17 

    子供には

    カニカマ=蟹
    炭酸飲むと歯がとける
    ガムを飲むと腹を切って取り出さなくてはならない
    ママはおばさんではなくお姉さん

    と言っています

    皆さんが子供についてるウソはありますか?

    +41

    -118

  • 2. 匿名 2015/02/26(木) 10:35:57 

    マツコデラックスは女性なんだよって教えてる
    子供についてるウソ

    +31

    -90

  • 3. 匿名 2015/02/26(木) 10:36:07 


    サンタさん

    +326

    -4

  • 4. 匿名 2015/02/26(木) 10:36:34 

    カニカマを蟹と信じて、夏休み電話相談してる子いたなあ…

    +98

    -6

  • 5. 匿名 2015/02/26(木) 10:36:40 

    お年玉は銀行に預けてある

    +11

    -56

  • 6. 匿名 2015/02/26(木) 10:36:52 

    かあさんは身長160センチ弱 ←弱がポイント
    でも、実際は153センチ(笑)

    +27

    -65

  • 7. 匿名 2015/02/26(木) 10:37:09 

    恐怖を植え付けるような教育って嫌だ
    ポジティブな教え方をしてほしい

    +101

    -15

  • 8. 匿名 2015/02/26(木) 10:37:18 

    2
    それ、うちのおばあちゃんが信じてるw

    +139

    -8

  • 9. 匿名 2015/02/26(木) 10:37:33 

    本当の父親は課長なのに主人だと言っている事

    +11

    -110

  • 10. 匿名 2015/02/26(木) 10:37:34 

    宗教にどっぷり浸かった義両親(子供にとっての祖父母)は亡くなったことにしている

    +214

    -15

  • 11. 匿名 2015/02/26(木) 10:37:52 

    なんでそんな嘘を信じこませるのか意味がわからない

    +92

    -13

  • 12. 匿名 2015/02/26(木) 10:38:11 

    スイカの種を飲むとおへそからスイカの芽が出るよ!

    +161

    -7

  • 13. 匿名 2015/02/26(木) 10:38:24 

    トピ画w

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/26(木) 10:38:31 

    人の悪口いっちゃ駄目だよっていいながらガルチャンで大暴れしてますw

    +132

    -32

  • 15. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:22 

    職業

    本当はデリ嬢

    さぁマイナスどうぞ

    +25

    -88

  • 16. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:27 

    10
    それって旦那も了解済みなの?

    +61

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:36 

    手洗いしないとバイ菌がお腹に入って育つよーって

    +150

    -3

  • 18. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:39 

    10

    義両親が現れたらどうするの?何て言うの?

    +38

    -9

  • 19. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:40 

    32歳と言ってるけど本当は49歳

    +7

    -53

  • 20. 匿名 2015/02/26(木) 10:39:44 

    1
    無茶苦茶やんけ 笑

    +58

    -6

  • 21. 匿名 2015/02/26(木) 10:40:30 

    オヤツが好きだからオヤツ食べ過ぎると、お腹パンパンになって風船になって飛んで行っちゃうよ〜と言ってる。

    +73

    -5

  • 22. 匿名 2015/02/26(木) 10:40:32 

    5.9
    最低だわ

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2015/02/26(木) 10:40:39 

    私は高校生になるまで赤い魚肉ソーセージがウインナーと言われて育った…

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/26(木) 10:40:45 

    お母さんはおならしない。

    +38

    -8

  • 25. 匿名 2015/02/26(木) 10:41:08 

    本当の親子じゃない

    +4

    -39

  • 26. 匿名 2015/02/26(木) 10:41:22 

    昔、喫煙者だったこと
    もうやめて十数年になるし、もはや煙がくるだけで咳き込む程の嫌煙家になったけど、、

    +70

    -4

  • 27. 匿名 2015/02/26(木) 10:41:52 

    私は閻魔様と知り合いだから
    嘘つくと大変よ!

    といってる

    +106

    -6

  • 28. 匿名 2015/02/26(木) 10:42:12 

    5
    こないだ酔った勢いでそれを蒸し返して
    毒母が泣くまで罵倒しちゃったw
    おかげでしばらく実家に呼ばれずに済むけど
    また呼ばれたらやっちゃおうと思う

    今のうちに学資保険に入れたとか言い訳考えておいた方がいいよ~

    +15

    -9

  • 29. 匿名 2015/02/26(木) 10:42:42 

    ママはご飯食べれないの。
    お菓子しか食べることができないから、ママの食べ物取らないでなと言ってる

    見事
    子供にお菓子食べられなくなりました

    +6

    -55

  • 30. 匿名 2015/02/26(木) 10:43:10 

    2

    それは「なんで女の格好してるの?」って言われちゃうから?

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2015/02/26(木) 10:43:10 

    今6歳でお手伝いなどで貰ったお金をなおす財布をもってるんだけど、【バカ、アホ】など言ったら罰として財布からお金をもらう!と言ってる。
    本当はとってないですけど

    +35

    -5

  • 32. 匿名 2015/02/26(木) 10:43:36 

    いつも使う道路から見える工場のエントツを
    『あれ、きっとアンパンマンのパン工場だよ』ってウソついてます。
    子供についてるウソ

    +156

    -3

  • 33. 匿名 2015/02/26(木) 10:44:27 

    工場を見た時に、煙突から真っ白い煙?蒸気?が出ていて、
    「みて、工場で雲を作ってるんだよ」
    と言ってしまった。

    +61

    -4

  • 34. 匿名 2015/02/26(木) 10:44:46 

    ママは元アイドルだったと冗談で言ってたら本気にしたのでそのままにしている。

    +11

    -24

  • 35. 匿名 2015/02/26(木) 10:45:37 

    10の旦那の気持ちが気になる

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2015/02/26(木) 10:46:22 

    14
    多分それ子供にもバレてるし、いずれ軽蔑されると思うわ

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2015/02/26(木) 10:46:32 

    自分、発想力がないらしく嘘がつけない。
    だから子供に上手いこと夢のある(余計な恐怖心をあおらない、知らなくてもいいことで心配させない)嘘がさらりと口から出る人を尊敬してしまう。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/26(木) 10:47:43 

    嘘?と言うか、ママが出れないから出てね!とお願いした以外のピンポンは危ない人からだから絶対に声出したらダメだよ。っていってます

    +119

    -8

  • 39. 匿名 2015/02/26(木) 10:47:48 

    私の学歴

    +12

    -18

  • 40. 匿名 2015/02/26(木) 10:48:04 

    年齢(笑)

    +12

    -15

  • 41. 匿名 2015/02/26(木) 10:48:25 

    どうなって生まれてきたの?
    と言われ、

    クリスマスの日に、朝起きたら隣にいた
    きっとさんたさんのプレゼントなのかな

    といったら本気にしてる
    ちょうどクリスマスが誕生日なので

    毎年クリスマス前日に、
    明日妹か弟置いてあるかな!?
    とか言っててごめんね、といつも思う

    +125

    -3

  • 42. 匿名 2015/02/26(木) 10:49:25 

    子供は親を選んで生まれてくる

    +5

    -13

  • 43. 匿名 2015/02/26(木) 10:50:02 

    トピ主も6もなんでマイナス?
    可愛い嘘じゃんw

    +23

    -7

  • 44. 匿名 2015/02/26(木) 10:50:20 

    10です
    旦那と旦那の両親は宗教の件でもともと絶縁状態。
    義両親は私と結婚したことは知っていますし、年に数回会っていましたが、子供が出来てからは会っていません。
    子供を守るためです。住所も教えていません。

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2015/02/26(木) 10:50:22 

    夫の前の奥さんの子供だけど、2才くらいの時に今の夫と出会ったから子供は私がママと思ってるし、私ももちろん私の実の子供のように育ててる。

    本当の事打ち明けるとき胸が苦しい~((T_T))

    +186

    -1

  • 46. 匿名 2015/02/26(木) 10:50:22 

    1含めここまでのコメント、作り話だよね??

    サンタさん以外はついちゃいけない嘘ばかり。

    1は本当はだとしたら毒親予備軍だし‥

    +9

    -44

  • 47. 匿名 2015/02/26(木) 10:50:55 

    物を大事にしてもらいたいし当たり前だと思ってほしくないから「あれ買ってーこれ買ってー欲しい欲しい」にはそんな沢山お金ないよって言ってます

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2015/02/26(木) 10:51:54 

    出産した時普通分娩だから出てきたのはあそこからだけど、子供は自分はお腹から出たと思っているのでそういう事にしてる
    まぁ間違いでもないし

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/26(木) 10:52:11 

    勉強は将来必要だから、した方がいいよ!といってる

    本当は勉強なんか将来何のやくにも立たないけどね

    +3

    -22

  • 50. 匿名 2015/02/26(木) 10:52:35 

    重い嘘もあるな

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2015/02/26(木) 10:52:38 

    小学生の四年と一年の娘に、赤ちゃんは、皆んなお腹をきって生まれてくるんだよって教えてる。
    いつ、本当のことを言うべきか(ーー;)

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2015/02/26(木) 10:53:47 

    あんまり適当な嘘言うと、幼稚園保育園でペラペラ喋り出すから変わった家族だと思われるよ
    子供は自分ちだけの話とは思ってないから

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/26(木) 10:54:29 

    毒親率がすごいな

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2015/02/26(木) 10:54:57 

    51

    マンコから出るなんていつになっても教えないでしょ
    そのうち気付くわ、子供が

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2015/02/26(木) 10:55:56 

    夢がある嘘、子どものためにつく嘘は良いと思うけど、親の見栄や保身のために子どもに嘘つくなんて同じ親として信じられないな。


    カニカマか蟹なんてどこが可愛い嘘なの⁈
    いつか子どもが恥かくだけじゃない。

    ガムのんじゃダメとか、炭酸飲み過ぎたらダメとか、嘘ついて教えることじゃないでしょ?

    +15

    -9

  • 56. 匿名 2015/02/26(木) 10:56:04 

    51
    自分が子供の立場だったらお腹を切ってなんてグロい表現嫌だわ

    +3

    -10

  • 57. 匿名 2015/02/26(木) 10:56:33 

    48
    うちはリアルに聞かれてお股からだよって話した
    今度小学生だけど。だから、男の子のお股も女の子のお股も赤ちゃんが作られる大事な所だからカンチョー!とかふざけて触ったりしたらいけないよって

    +52

    -4

  • 58. 匿名 2015/02/26(木) 10:56:37 

    嘘はいずれバレるし、
    その時どう思われるかはのちのお楽しみだな..
    軽い嘘ならいいかもしれないけど

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/02/26(木) 10:56:48 

    55

    ざっと読んだけどほとんどネタじゃん、これ

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2015/02/26(木) 10:58:04 

    主さんの-ですが、わたしが小学生の時友達の親がフーセンガムを飲み込んでお腹で本当に膨らんで手術するはめになりました。
    それまではわたしも平気で飲み込んでましたが、知ってからは怖くて飲み込むのをやめました(>_<)

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2015/02/26(木) 10:59:04 

    ちょいちょい親がいってんだろうな~って言う嘘を子供が喋っちゃってるの聞いてビックリする

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2015/02/26(木) 11:00:43 

    ガム飲み込むとうんち詰まるよ!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/26(木) 11:03:09 

    60さんのように子供は信じて外でしゃべるので、嘘はよくないと思います

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2015/02/26(木) 11:03:46 

    嘘つくと逮捕されるよ。
    お菓子黙って食べたりして見つかると泥棒だよ。とかはいっちゃってます。あながち嘘ではないと思うけど

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2015/02/26(木) 11:05:19 

    ガムとかはなんで飲んじゃいけないか分かる年になるまではウソついてもいいと思うけどな
    そのウソで飲まなくなるなら

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/26(木) 11:06:02 

    46

    小さな頃、わがままばかり言っていたら親に
    「あんたは橋の下から拾ってきたんだよ」って言われたけどコレも毒親ですかね?

    みんな普通に言われてきたと思うけど…。

    +43

    -3

  • 67. 匿名 2015/02/26(木) 11:09:59 

    サンタさんと、どうやって赤ちゃんができるの?という質問に生まれる前は天使だった赤ちゃんが神様にママのところへ行きなさいって言われてお空からママのお腹に来たんだよとしか言えなかった。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/26(木) 11:13:46 



    大きくなった時に笑い話で済むウソなら
    ほのぼのしていて全然良いんじゃないかな?

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/26(木) 11:15:54 

    ママはいつまでも居るわけじゃないから何でも自分で出来るようにね!って
    歳とればいつかは死ぬという意味で言ってるけど子供からしたら怖いかな

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2015/02/26(木) 11:19:46 

    1
    >ガムを飲むと腹を切って取り出さなくてはならない

    これ! 私もこれを小さい頃ずーっと言われてました
    これって昔からあるのねぇ!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/26(木) 11:22:47 

    年齢をごまかしている。

    +4

    -11

  • 72. 匿名 2015/02/26(木) 11:24:48 

    学歴を聞かれ、寺子屋卒と言っておいた。

    +5

    -11

  • 73. 匿名 2015/02/26(木) 11:30:22 

    子供は親の嘘を見抜く
    子供だから騙せると思っていると子供の心に親に対する不信感が芽生える

    +4

    -9

  • 74. 匿名 2015/02/26(木) 11:46:12 

    嘘というか、まだ黙ってる事ですが。。

    新学期は1学期だけ今の学校で、夏休み明けからは転校することになっています。

    今年度も4月から引っ越してきたのですが今の学校が大好きで、ずっとこの学校にいたい!もう転校したくない!と話すので、実はね。。と言えないままでいます。

    転校は本当に可哀想だし、今の学校で楽しんでるのが良く分かるので、言い出せないままです。

    ママだって引越ししたくないんだけど、パパのお仕事の都合だからしょうがないんだよ。。

    まだ低学年だから分からないだろうなぁ。。

    +26

    -3

  • 75. 匿名 2015/02/26(木) 11:56:50 

    ママ側の、じーちゃんばーちゃんは死んだからいないよ。(私の両親)

    でも、今どこに住んでるのかもわからないし、あながち嘘でもないんだけど。

    あとはオバケ系とか。

    あ。。極めつけはパパが大好き!かなぁ。
    嫌いではないけど、大好きでもない。
    多分仮面夫婦(´Д` )

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2015/02/26(木) 11:57:03 

    実はパパと離婚していること。

    +2

    -14

  • 77. 匿名 2015/02/26(木) 12:02:06 

    お出かけした時にインドの宮殿のようなラブホあって
    「トイレ作ってるとこだからうんち型の屋根にしてる」ってとっさに言ってしまった

    見たまんま・・・w

    +26

    -4

  • 78. 匿名 2015/02/26(木) 12:03:56 

    2歳前の子ですが、チョコまだ食べて欲しくないのですっごい苦いよーって言ってます。
    コーヒーも苦いし、同じ色だからこれも苦いよ〜って。笑
    おかげでチョコに一切興味示しません!

    +18

    -3

  • 79. 匿名 2015/02/26(木) 12:06:31 

    「いしやーきいもー」
    って声が聞こえたら、
    「悪い子ーいないかー」
    って言ってるよー!って嘘ついてました。
    でも、もう通用しない。

    +1

    -10

  • 80. 匿名 2015/02/26(木) 12:10:31 

    わざわざファンタジーっぽい嘘なんてつかなくても事実を説明した方が良くないですか??そうしないと馬鹿な子はいつまでたっても疲れた嘘信じるし。なんでわざわざ子どもっぽい作り話するんだろう。こどもって結構理解していますよ。

    +12

    -5

  • 81. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:29 

    一昨年亡くなった主人の母が、お星様になって見守っていると言っています。
    ときどき、空に向かって「おばあちゃーん、僕元気でやっているよー、見守っていてねー!」
    って言います。
    本当は、人間は死んだら無なんだと、いつ本当のことを話すべきか迷っています。

    +9

    -14

  • 82. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:06 

    お母さんが小学生のときは、自分から進んで宿題をしたし、言われる前にやるのは気持ちよかったよっと言っています。
    本当は息子と同じで、言われないとなかなかやらなかったのに…。

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2015/02/26(木) 12:29:46 

    うちの冷蔵庫は扉を開けっ放しにしているとブザーが鳴るのですが、沢山鳴らすと「爆発するよ!」
    と教えています。
    子どもは焦って閉めています。

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2015/02/26(木) 12:30:58 

    4歳の娘に、「ママは20歳」だと言ってる。
    本当は32歳。

    完全に信じ切っていて、「お誕生日が来たら21歳だね!」だと娘が嬉しそうに言っている。
    旦那や周りが、「本当は違うんだよ」と言っても、娘は「ママは20歳だよね!嘘じゃないよね!」と真剣に言ってくるので、今更嘘とは言えない。(笑)

    +10

    -17

  • 85. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:16 

    66
    私は言われてないよ...
    あまり根源的なことで嘘は言わないほうがいいと思いますよ
    やっぱり親への不信感に繋がるから。

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2015/02/26(木) 12:36:35 

    いつもパンツの前後ろを逆に履いてしまう3歳の次男。
    「逆さに履くと、ち○ちんがお尻から生えてくるよ!」と教えています。
    いつも慌てて履き直しています。

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2015/02/26(木) 13:03:09 

    私の体重

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2015/02/26(木) 13:03:56 

    母親がサバ読んでいていつ子供に言うか、みたいなの探偵ナイトスクープでなかったけ。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2015/02/26(木) 13:07:41 

    ママは99歳^_^
    若くいってまわりから突っ込まれることもない
    こどもからは99歳なのに若いって思われる
    …実際はアラフォー

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2015/02/26(木) 13:34:07 

    38さんのはあながち嘘でもないような?
    セールスならまだしも、変質者とか強盗とかいないわけじゃないもの
    うちもそのぐらい言わなきゃ!って思いました

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/02/26(木) 14:08:20 

    一歳の子供に、おもちゃ(積み木とか)を投げたら「積み木さん、痛い痛いって泣いてるよー」って言ってる。
    積み木によしよししてごめんねしてるのがとても可愛い…

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2015/02/26(木) 14:20:15 

    88
    両方から依頼が来て、
    年齢発表会があったやつだよね。

    最初お母さんは26歳って嘘ついて
    それから四年経ったから
    子供的に母は30歳なのでは?
    と思ってたら

    44歳だったw
    爆笑してしまった。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2015/02/26(木) 14:29:45 

    子供にサバ読んでどうするの感

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2015/02/26(木) 15:27:11 

    あなたが出来たから結婚したってのを黙ってます。

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2015/02/26(木) 15:28:42 

    関節リウマチを2歳の娘に隠してます。
    指が痛いと黒いサポーターして、お母さんはかっこつけてるから!と嘘付いてます。

    湿布を見ると娘が、痛いの?と心配するから、全力で強がってます。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2015/02/26(木) 15:56:17 

    トマトがこの世で一番嫌いで…
    息子に

    ママはトマトアレルギーなんだっ◝(๑⁺᷄ ·̭ ⁺᷅๑)◞՞


    と言ってしまった。
    旦那に吹かれた。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/02/26(木) 16:01:57 

    93

    幼稚園などで言われちゃうからですよ。
    別にいいんだけど、お母さん同士で仲いい人じゃない限り
    あんまり年は言わない方が平和だから。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2015/02/26(木) 16:55:01 

    クリスマスの時期、サンタさんは世界中の子供にプレゼント届けないといけないけど、全部回りきれないから、その分はおもちゃ屋さんに置いて、お父さんやお母さんに取りに来てもらうんだよ。でも、いい子にしてなかったら渡さなくていいよって言ってたって。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/02/26(木) 17:12:47 

    DM手紙勝手に捨ててるけど捨ててないと言ってる
    子供の机の中に入ってる子供が集めてきたゴミを捨ててるけど捨ててないと言ってる

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:03 

    31
    うちは逆だな
    取ってないといって実のところ取ってる

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:20 

    とってないよーと言っておけば、信じて可愛い
    次の日には忘れてる

    +0

    -2

  • 102. ポーさん∵ 2015/02/26(木) 17:53:26 

    その時の気分で『あの人は幽霊なんだよ』って言ってる∵

    子供は霊感ある自分スゲーと思ってる∵

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2015/02/26(木) 18:09:37 

    お年玉全部使ってる。

    実際は将来のために
    貯金しています。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2015/02/26(木) 18:46:41 

    好きな歌手がいるのですが、ママの車はその人の音楽しか聞けないと言っています(笑)
    今では毎朝一緒に歌って登園しています

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2015/02/26(木) 18:48:41 

    41が可愛い(>_<)

    でも、子供が3歳までに弟や妹の話をしたら、
    本当に生まれてくるらしいね。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2015/02/26(木) 19:26:49 

    小3の娘が時々おねしょしちゃうんだけど
    一度「ママは何歳までしてたの。」って聞かれて
    「ママは小学校はいる前にはおねしょしなくなったよ。」
    と言ってしまった。
    実は小6まで時々してた。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2015/02/26(木) 19:53:45 

    口呼吸してると骨溶けるよ

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2015/02/26(木) 20:04:45 

    B'zは北朝鮮のスパイなのよ

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2015/02/26(木) 20:23:49 

    年齢です…

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:58 

    まだ子供は赤ちゃんだけど、旦那のバツ3は墓まで持っていきます。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:27 

    ママは魔女!
    だから ウソついても分かる
    今日の給食の献立も当てちゃう(笑)

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:00 

    風呂場でシャワーで洗顔する時に、アイプチをびろ~んと剥がすのを見て、子供が興奮ぎみに「なにそれ!!なにそれ!!」って言うから、思わず咄嗟に「目やに!!」って嘘ついた…

    それから子供は「その目やにちょうだい!!ちょうだい!!」と言う様になってしまった…

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:39 

    伊集院光は子供のころ親から、キクラゲをペンギンの肉と教えられてたらしい。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/02/26(木) 22:28:59 

    冷凍庫を開けてあれこれ見たがる2歳の息子。時間が経って冷蔵庫がピーピー鳴り出すので、「爆破する!早く閉めて!!」と言ってます。息子、びっくりして焦って閉めてます^_^;

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:21 

    ママはメンタリストって事

    数字10まで浮かべて当てるからって言って
    何回やっても当てるから
    本当だ…こわいって言ってる子供…

    実際は親だから表情で分かるだけ…



    +0

    -0

  • 116. 匿名 2015/02/27(金) 09:17:17 

    ママ実はうしろにも目ついてんねん!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2015/02/27(金) 09:35:56 

    お父さんの事好きだよ
    好きじゃないけど、本当は

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/02/27(金) 09:43:49 

    息子が嘘ついた時に「ママは嘘ついた事は全部分かっちゃうんだ〜。素直に先に言った方がいいと思うよ( *^皿^)」
    って言い続けてたら、素直に謝るようになってきた!でも普段は騙されやすい私…。いつまで効くかなぁ…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2015/02/27(金) 22:24:14 

    重い嘘。小学校2年の息子にパパは肺の病気で死んだっていってますが本当は自殺です。いつかは言わなくてはいけないけどとりあえず当分は嘘を突き通します

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード