-
1. 匿名 2020/11/04(水) 11:28:58
今年はコロナも含め、プライベートでも散々な一年でした。
悪縁を切るために縁切り神社に行ってみたいのですが、なんか少し怖い気もしていて…
みなさん行ったことありますか?
教えてください!+150
-4
-
2. 匿名 2020/11/04(水) 11:29:40
何それなんか怖い+8
-28
-
3. 匿名 2020/11/04(水) 11:29:51
お祓い的なやつですか?+17
-0
-
4. 匿名 2020/11/04(水) 11:29:55
人を呪わば穴二つみたいなことになりそうな気がして行けない+105
-19
-
5. 匿名 2020/11/04(水) 11:30:24
良くない見返りがありそうだね。+11
-6
-
6. 匿名 2020/11/04(水) 11:30:36
ある。本当に切れた。絶対に無理だと思っていたのに綺麗さっぱり。+189
-4
-
7. 匿名 2020/11/04(水) 11:30:38
このトピも定期的に立つね+69
-1
-
8. 匿名 2020/11/04(水) 11:30:40
>>4
別に呪ってないし
離れたいだけ+192
-8
-
9. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:21
良縁を結んで、悪縁を切る。
京都の縁切り神社行ったことあります!+294
-2
-
10. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:29
京都の安井金比羅行ったことあります。お尻がでかいから穴くぐるの大変でした+213
-0
-
11. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:38
>>1
バビタンが、女子アナウンサーは行く人いるらしいって言ってたー+6
-0
-
12. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:46
気になってる
けど自分が病気になるオチだとなぁ
+6
-5
-
13. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:53
夫がどうにも折り合いが合わない同僚にも悩みまくって行ったことがある。特にお祓いしてもらうでもなく、そういうことも掲げてる神社にお参りしただけだけど。
夫に同情してくれる人も多くて、踏ん切りの一つとして有りだと思う。今は普通に出勤してるよ+131
-2
-
14. 匿名 2020/11/04(水) 11:31:58
縁切り神社の力は強力だそうで、縁切りたくない人の縁まで巻き添えで切れるらしいから、よく考えた方が良いよ。+109
-13
-
15. 匿名 2020/11/04(水) 11:32:00
+29
-1
-
16. 匿名 2020/11/04(水) 11:32:08
京都の有名なところにいきました。
具体的な誰かと、というより、悪縁と切れますように!といってきたよ。+94
-0
-
17. 匿名 2020/11/04(水) 11:32:39
縁切り神社でググったらこんなんばっかり出てきたんだけど+126
-1
-
18. 匿名 2020/11/04(水) 11:32:51
有名な所の、お守りだけは持ってる
近いうちに行きたいけど遠い
行く時は一人がおすすめで早朝がいいよ。
+35
-1
-
19. 匿名 2020/11/04(水) 11:32:54
板橋の縁切りはバッチリ効きました+53
-1
-
20. 匿名 2020/11/04(水) 11:33:01
ストーカーをブロックしたけど他の手で接触してきたら行きたいな+71
-1
-
21. 匿名 2020/11/04(水) 11:33:03
知らずに行ったところが縁切りで有名なお寺(観光地)だった
一緒に行った彼氏と間もなく別れた
当時はショックだったけど、結果別れられてよかった
+104
-0
-
22. 匿名 2020/11/04(水) 11:33:14
>>17
有名だから+54
-0
-
23. 匿名 2020/11/04(水) 11:34:21
行った事あるけど、知らないで行ったからか何もなかった。
京都に強烈な縁切り神社があるって前にガルでみたよ。ハガレンじゃないけどさ、こういうのは等価交換だと思うから、何かと引き換えに願いを叶えてもらうんだと思ってる。+79
-11
-
24. 匿名 2020/11/04(水) 11:34:55
名前は忘れたけど、京都の山の方の有名な縁切り寺に行った事があります。願をかけながら素焼きのお皿を崖に向かって投げました。効果があったかわからないけど、前の職場のパワハラお局には会わずにすんでいて、新しい職場で良い先輩に恵まれています。+82
-1
-
25. 匿名 2020/11/04(水) 11:34:56
>>22
そうなんだ、知らなかった。
だって何もしなくても勝手に縁切れてくし。+3
-2
-
26. 匿名 2020/11/04(水) 11:35:33
あるよー。くっついたり離れたりの元カレとの関係を払拭したくて行ったよ。
結局は良縁に恵まれますようにって感じだったんだけど、その後すぐ新しい出会いがあってその相手と結婚しました。+65
-1
-
27. 匿名 2020/11/04(水) 11:35:37
ガルちゃんで知って、どうしても引き止めたりされず、穏便に会社を辞めたかったから行きました。
「縁切り神社にまで足を運んだ。きっと見守ってくださっているはず。大丈夫。大丈夫」と思えました。
会社からは最後まで脅しのようなことは言われましたが、無事すんなり退社できております。
代償?のようなものも特になく。
お礼参りに行かないとと思っているほど、そんなにおどろおどろしい場所ではなくて、とても気に入ってしまいました。笑
病気、ストーカー等に悩まれている方の思いも解消されますように。+129
-1
-
28. 匿名 2020/11/04(水) 11:36:14
縁切り神社ではないけど、縁結び神社に当時付き合ってた人と行ったら3日後に別れた。友達も付き合ってた人と行ったら数日後に別れた。ある意味効果抜群+36
-1
-
29. 匿名 2020/11/04(水) 11:36:40
縁切り寺とは知らずに中学生の頃鎌倉の東慶寺に友人とダブルデートで行ったけど高校進学迄は何もなかった+21
-1
-
30. 匿名 2020/11/04(水) 11:37:58
>>17
ここ行ったことあるよ。京都ね。
生半可な気持ちで行ったら良い縁も切れちゃうから気をつけて下さいね。
私が行った時は平日夕方だったけど、基本みんな1人で来てたよ。サラリーマンとかおばさんとか。+59
-4
-
31. 匿名 2020/11/04(水) 11:38:06
実家と祖母の家がゴミ屋敷になりそうで母と祖母から物欲や所有欲から縁切れますように頼んだよ
コロナで買い物減って少しずつ物捨てるようになってきて驚いてる
お礼参りに行きたいけど今行くの躊躇ってる
+50
-0
-
32. 匿名 2020/11/04(水) 11:39:18
あるよ!
京都の安井金比羅宮!
一度目→1週間後に彼氏ができた
二度目→遊びまくって色んな変な男と付き合ってた時期だったけど(黒歴史です)、だんだん縁が切れて、今の夫と付き合うことができた!
ここはめちゃくちゃ強力だと思ってる+131
-5
-
33. 匿名 2020/11/04(水) 11:39:49
そういえば、2年前に京都の安井金比羅神社行って何も効果なかったけど、最近相手が会社辞めてくれた
問題児だから時間の問題だっかのかもしれないけど+76
-0
-
34. 匿名 2020/11/04(水) 11:40:54
最初は別のことをお願いしに安井金比羅宮に行ったのだけど夫と離婚した
夫とも色々あったので離婚して良かったと思う
今はのんびり暮らしてる+81
-0
-
35. 匿名 2020/11/04(水) 11:41:28
一緒に行った友だちと縁切れた+16
-1
-
36. 匿名 2020/11/04(水) 11:42:26
す○が銀行まじムカつく。縁切る!+5
-3
-
37. 匿名 2020/11/04(水) 11:45:07
>>10
私も離婚後に行って、去年悪縁切りと良縁願い…悪縁切れたのか分からないけど、縁切り神社行ったら必ず縁結び神社いかないといかんとは知らなくて、、今年6月に女性の願いを叶えてくれるって有名な神社に日帰りで行き、その月に彼に出逢って、再婚前提に付き合って、年明け再婚予定。
入籍したら神社2つにお礼参り行かなならん。+97
-4
-
38. 匿名 2020/11/04(水) 11:45:33
友達が有名な縁切り神社へ行ったみたいで
その時の写真を見せてもらったことがあるんだけど
他の人の願い事が怖すぎたよ。
社員全員が1人の人に対して
辞めますようにって書いたあったりとか。+53
-0
-
39. 匿名 2020/11/04(水) 11:46:27
肉親との縁も切れるのでしょうか
遺産相続で本性を現した家族と縁を切りたいです+21
-0
-
40. 匿名 2020/11/04(水) 11:47:12
何年も仲良くしてたけど何かとギスギスして衝突することが増えてて、付き合うの限界かなって感じてた友人との縁が切れました
そこのご利益なのかたまたまなのかわからないけど、その後は人間関係良くなりましたよ
縁切り神社ってあまり響きは良くないかもしれないけど悪いことばかりじゃなくて病気との縁を立ち切ったり、悪い縁を切ることで良縁を招いたりするので私に取っては良かったかな+43
-0
-
41. 匿名 2020/11/04(水) 11:47:48
あります。
4年前、当時の夫との離婚話がなかなか進まず難航。話し合いの場も持てなかったけど、本当に早く離婚したかったので縁切り神社へ参拝。
その後栓が抜けたかのように話が進み、参拝後2ヶ月で離婚成立。
その神社は京都の安井金比羅宮です。本当にお世話になりました。+102
-1
-
42. 匿名 2020/11/04(水) 11:48:31
恋愛だけじゃなく病気と縁を切りたいとか何かから離れるために100均で買ったハサミを納めてくる神社あるね
そうして自分自身に踏ん切りや精神安定を図る狙い+22
-0
-
43. 匿名 2020/11/04(水) 11:48:38
パワハラ上司と離れたくて、京都の縁切り神社に行きました。結果、私が異動になり、良い支店で仕事が出来て、仲良い同僚も出来て最高でした。
どうしても離れたい人がいる場合、効果有りかもしれません。+54
-0
-
44. 匿名 2020/11/04(水) 11:48:51
安井金比羅宮いって、1ヶ月くらいで離婚したよ!
ズルズルいってたから、嬉しかったー
お礼参りもしっかりしたよ。+74
-1
-
45. 匿名 2020/11/04(水) 11:49:42
鎌倉の縁切り神社なら行ったことある
お皿を岩に投げて割るところ
効果があったかは不明だけどお皿叩き割るのは気持ち良かった
常に不運だからお祓いに行くべきなんだろうけど、なかなか+14
-0
-
46. 匿名 2020/11/04(水) 11:52:37
>>30
何回か行ったけどグループと観光客も多かったよ。人の願い事を見て爆笑している女子グループもいれば、熱心に手を合わせている独りで来ている人、地元では行く人は少ないらしいです。
地元民に勧められたのが地主神社、奥に縁切りもあると聞いていってみました。
安井金比羅宮は人が怖いのと念が凄くて行かなくなりました。+31
-0
-
47. 匿名 2020/11/04(水) 11:52:58
>>2
なんでこわいの?
悪い縁を切ってくれるってことなのに。
私は神社じゃないしたまたまなのかもしれないけど、縁切り寺行ってから縁結び寺に行ったら生まれて初めて一目惚れ体験して。それが今の彼氏。
今までめちゃくちゃ押してきた人の中で、まーそこまでならって人としか付き合って来なかったから、こんな感覚あるんだってびっくりした。+31
-2
-
48. 匿名 2020/11/04(水) 11:55:44
近くの縁切り神社に行きました。
モラハラされた人と縁が切りたくて行きましたが、切れたかは分からなく車ですれ違ったり家の近くにきてる事はあるけどそれっきり直接会う事はないし連絡もありません。お参りした後不思議な事がありました!!今までどこの神社に行っても頭痛やめまいなんてなかったのにそこの神社をお参りした後は頭痛めまい吐き気がありなんかあるのかなって感じました。+24
-2
-
49. 匿名 2020/11/04(水) 11:56:46
2ヶ月前に行きました!
今のチームリーダーとどうしても合わなくて、離れたいと願ってきました。
そしたらその翌日、さらにその上の上司と面談が急きょ設定されて、そのリーダーに関するフィードバックを話して欲しいと言われました。
そしてその翌週、チームリーダーが他のチームの担当になると突然のアナウンス。
さすがにご利益と思わずにはいられません。
今は新しいリーダーが引継ぎ中で、すごくいい方なので、だいぶ改善されそうです。
ちなみに私だけでなく、他のチームメンバーも相当苦痛を感じていたそうです。
+43
-1
-
50. 匿名 2020/11/04(水) 11:58:03
>>14
それ聞いたことある。
私もある男と切りたくて調べてたら先輩から、
よく考えて行動に移しなって言われた。
切らなくていい縁もきれちゃうからって。
結局は頼って縁を切るんじゃなくて、自分を変える事にした。+20
-4
-
51. 匿名 2020/11/04(水) 11:58:30
知り合いに誘われて付き添いで行った。特に何も考えず行ったんだけど、このトピ見てたら、余計な縁も切れるって読んで不安になってきた。+6
-0
-
52. 匿名 2020/11/04(水) 11:58:49
北鎌倉の行ってきた。
さっぱり切れて、良縁きたよ。+21
-0
-
53. 匿名 2020/11/04(水) 11:58:52
>>46
ふざけて行って穴くぐった先でこけて、おでことあごを強打して跡が残ってしまいました。
名所だからってふざけてキャーキャーするところではなかった。反省+10
-11
-
54. 匿名 2020/11/04(水) 11:59:56
絵馬みてるだけで面白い。
不倫してる女が「本妻死ね」的な事かいてるのが多かった。+12
-13
-
55. 匿名 2020/11/04(水) 12:00:00
悪いことが続いた友人の状況が良くなるように縁切り神社に行ったら、その友人と私の縁が切れた。それがニ回あった。悲しかったけど、よく考えたら二人とも「ちょっと…」という部分があったので、それはそれで良かったのかも。
この間、別の友人の事をお願いしに行った後に気付いたので、この人とも切れちゃうのかも。+39
-0
-
56. 匿名 2020/11/04(水) 12:00:58
京都の有名な安井金比羅宮でお参りし
嫌な感じで縁が切れた。+28
-0
-
57. 匿名 2020/11/04(水) 12:04:25
>>1
行ってみたい
病気と縁切りたい+45
-0
-
58. 匿名 2020/11/04(水) 12:04:53
>>1
出雲大社などの縁結びは良縁を結んでくれるから最大の縁切り神社と聞いたことある。
縁切りと思わず縁結びの方に行ったら悪縁は切れて良縁がくるのかなー+51
-0
-
59. 匿名 2020/11/04(水) 12:04:55
>>56
詳しく教えて+9
-0
-
60. 匿名 2020/11/04(水) 12:04:57
>>10
私もそこで悪縁切って縁結びしたらDV男と別れられてその後に出会った人が今の主人
一緒に行った友達も結婚したし、妹は彼氏が出来た
私の周りからも他に同じような話を聞いたからご利益あるんだなって思ってる+59
-1
-
61. 匿名 2020/11/04(水) 12:07:58
「あの人と縁を切ってほしい」ではなく、「過去の自分との決別」のような自分対象でもいいのでしょうか?
京都の縁切り神社行きたいです!+40
-0
-
62. 匿名 2020/11/04(水) 12:08:29
京都の行きました。ほんとに縁切れました。でも悪縁切って良縁結ぶなのに、ただ綺麗に別れただけで良縁は来ません笑縁結ぶより縁切るほうが簡単だから、効く効く!ってなるんじゃないですかねぇ、、+24
-0
-
63. 匿名 2020/11/04(水) 12:11:16
>>10
人じゃなく酒やタバコやギャンブルを悪縁という形で切りに行く人もいるよね
意外と成功した人の話を聞く。+33
-0
-
64. 匿名 2020/11/04(水) 12:11:43
群馬県にあるよね?+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/04(水) 12:12:31
あるよー!
京都の有名な神社!
職場で嫌な人二人と縁切れますように。と願ったら、まさかの彼氏いなかった私の方が寿退職する流れになった。笑
まさかの効果。笑
+56
-0
-
66. 匿名 2020/11/04(水) 12:13:13
>>4
呪いじゃないよw理解できてない人は黙ってて+32
-13
-
67. 匿名 2020/11/04(水) 12:16:21
板橋本町にもあるよ。+16
-0
-
68. 匿名 2020/11/04(水) 12:17:00
行ったよー。京都まで行ったけどくぐることはしなくてお願いだけ書いてきた。
思ってたのと違う切れ方だったけどよかったよ!+9
-0
-
69. 匿名 2020/11/04(水) 12:18:11
京都の2回行ったけど、縁は完全に切れてない。
どこに行ったらいいんだろう。
一方的に自分解釈で人の悪口広めて、間違ってたと分かっても直接謝らないし、本当にどこかへ行って欲しい。+42
-1
-
70. 匿名 2020/11/04(水) 12:18:25
ネチネチ言ってくる人に悩んでしまって、足利の神社で「人に何か言われると気にしてしまう自分と縁を切りたいです」とお願いしました
その人と会わざるをえない状況に今もいますが、お参りしたことで気持ちに整理がついて、前より気にしなくなりました。
+37
-0
-
71. 匿名 2020/11/04(水) 12:19:00
強い念はそのぶん手段を選ばないから気をつけてね。
もともと切ることができる縁なら簡単に切れるけど、そうもいかない縁だと強行的な手段で縁が切れるから。
職場が嫌だから辞めたいと願掛けした人が病気になって闘病のため退職することになったとかよく聞く話。+23
-1
-
72. 匿名 2020/11/04(水) 12:19:15
>>23
お賽銭
+19
-0
-
73. 匿名 2020/11/04(水) 12:20:44
付き添いや冷やかしで行くところではないよ
念が凄まじいです。少しでも感じる人なら近づけないはず
+16
-0
-
74. 匿名 2020/11/04(水) 12:21:08
>>4
親にも注意されたけど、轢き逃げされた私が犯人を呪うのも「人を呪えば穴二つ」になってしまうのかな。
もちろんまだ犯人捕まってない。
被害者として犯人を呪うことも許されないのかな。。+57
-3
-
75. 匿名 2020/11/04(水) 12:21:50
>>61
自分の悪い癖等々とも縁切る効果あるらしいから、一度行かれてみては?
行くだけでも行ったことによってスッキリするかも知れませんよ。
+17
-0
-
76. 匿名 2020/11/04(水) 12:23:08
>>69
人によって効果が出る時期が違うらしいよ。頭おかしい人には返ってくるから頑張って!そういう人たちに散々なことされた過去があるので、応援してます!+28
-0
-
77. 匿名 2020/11/04(水) 12:26:41
足利の門田稲荷神社行ったことある方いますか?
効果ありましたか?+1
-0
-
78. 匿名 2020/11/04(水) 12:27:48
あります!ネガティブで根に持つタイプの会社同僚と離れて、嫌な空気と縁が切れますように。私も努力しますと千円お賽銭したら次の日、私の移動が決まりました。本当にすごい力があるんだなと実感。+36
-0
-
79. 匿名 2020/11/04(水) 12:29:10
>>61
一度行ってみたら分かると思うけどそのお願いって多いよ
私もその一人ででした
子供の頃から壮絶な人生を送ってきて、平凡である事が一番幸せだなぁって思える暮らしが出来るようになったから行って良かったと思ってる+35
-0
-
80. 匿名 2020/11/04(水) 12:31:13
好きだったけどセフレ扱いされているのが辛くて、この縁は断ち切らなきゃと思い立って神社に行きました。何故かわからないけどその時は明治神宮に行きたいと思い、縁が切れるようにと本殿で祈り、そして欲張りだけど素敵な縁に恵まれますようにと夫婦楠という木に祈りました。
2ヶ月後、そのセフレとは今まで経験したことのないぐらい精神的にきつい出来事を経て、無事に切れました。
そして婚活しなきゃと思い立ち、1ヶ月後に今の旦那と出会いました。
明治神宮は縁切りの神社ではないかもしれないけど、かなり効果がありました。+43
-0
-
81. 匿名 2020/11/04(水) 12:34:17
>>74
憎むのと呪うのは別。
自分を轢き逃げした犯人を憎むのは当然のこと。
気がすむまで憎んだらいい。
ただ、人間ではない何者かの力を借りて呪った場合、当たり前だけど神様は人から頼まれて人を生かしたり殺したりはしないから、必然的に呪いの類を引き受けるのは神様ではなく他の何か、ということになる。
その呪いを引き受けてくれるような「他の何か」は神でもなく善良でもないので、必ずそれに見合った対価をあなたに求めるのよ。お賽銭なんてシケたもので動くわけないからね。
その対価はいつ何が持っていかれるか解らないから人を呪うのはやめろって言われてるの。
自分の未来に不安の種を撒くなってこと。+42
-3
-
82. 匿名 2020/11/04(水) 12:37:49
>>69
私のことかと思いました。
同じ被害に今、あっています。
京都とは別の縁切寺でご祈祷済ですが、10ヶ月近く経っても何もないままです。
なので、京都の皆さんが言うところへ行こうと思っていますが、藁をも掴む思いなので信じてみるしかないです…+20
-1
-
83. 匿名 2020/11/04(水) 12:41:59
>>77
お稲荷様を祀る縁切り神社は気をつけないとだめだよ
縁切りではない稲荷神社でも荼枳尼天を祀っている所は行かない方がいい+14
-0
-
84. 匿名 2020/11/04(水) 12:42:40
>>54
まじか…+14
-0
-
85. 匿名 2020/11/04(水) 12:42:43
>>7
立ててるの同じ人じゃない+3
-2
-
86. 匿名 2020/11/04(水) 12:42:46
都内だとどこがおすすめですか?+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/04(水) 12:44:53
>>79
あなたのコメントに和んだ。良かったね!+24
-0
-
88. 匿名 2020/11/04(水) 12:46:49
東京の縁切り神社で有名な四ツ谷の於岩稲荷田宮神社へお参りしたことがあります。スッパリ縁は切れませんでしたが、悩んでいた人との関係が大幅に改善されたので結果的にこれで良かったと思っています。
ここに祀られているのは東海道四谷怪談のお岩さんで、有名なあの話とは全然違って実際のお岩さんはよく働き嫁ぎ先の財政を立て直した賢妻だったと知りました。神社の雰囲気も特に怖くなく、色んな人が来ていましたよ。
今また他のことで悩んでいるのでお参りに行こうと思っています。+23
-0
-
89. 匿名 2020/11/04(水) 12:51:32
>>80
お寺や神社って自分に合う合わないが必ずあるって聞いた
合わない所で幾らお参りしても意味がないんだって
同じ所でも人によって願いが叶う叶わないがあるのはこれなんだなって思ってる
+36
-0
-
90. 匿名 2020/11/04(水) 12:54:33
>>69
>>88でコメントしている者ですが、私が悩んでいたのもまさにそれと同じことでした。しかも相手が勘違いなどではなく、悪意を持って悪口を拡散していたので当時は本当にストレスで病みました。
縁切り神社のおかげで今は関係が良くなったと書きましたが、私はその相手がやったことについてはもう完全にどうでも良くなりました。当時苦しめられたけど今は違うので自分もいつまでも悩んだり苦しんだりしたくないし、お世話になったこともある人なので。
69さんも合う縁切り神社に出会えるといいですね!+13
-0
-
91. 匿名 2020/11/04(水) 12:55:46
>>4
縁切り神社って、人との縁切りとか呪ったりするだけじゃないよ。悪い縁を断ち切っていい縁を結ぶところ。長患いとか就職が決まらないとか性格を直したい人が行ってもいい、良い方向に導いてくれるところですよ。+63
-1
-
92. 匿名 2020/11/04(水) 12:59:08
>>87
ありがとうございます^ ^
+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/04(水) 12:59:53
良い縁も切ってしまうってゆーよね。+2
-1
-
94. 匿名 2020/11/04(水) 13:00:52
彼氏にフラれた場合は縁切りより良縁で有名な神社に行ったほうがいいのかな?+2
-0
-
95. 匿名 2020/11/04(水) 13:01:36
ある
縁切寺に行った後、縁結び神社に参拝した
けど、縁は切れてない+2
-0
-
96. 匿名 2020/11/04(水) 13:03:46
腐れ縁を断ち切って良縁求めて私
出雲大社に参拝途中、腐れ縁の相手から電話が来た
案の定、今も腐れ縁
でも、スゴい良縁(恋愛ではない)が結ばれました
+11
-1
-
97. 匿名 2020/11/04(水) 13:08:34
>>10
嫌なママ友が、幼稚園を辞めていきました!+30
-1
-
98. 匿名 2020/11/04(水) 13:10:11
縁切り目的ではないけど、六道さんの帰りにたまたま通りかかり安井金比羅にお参りしたことはある
くぐるの長蛇の列だったから参拝のみ
+13
-0
-
99. 匿名 2020/11/04(水) 13:12:40
宇治の橋姫神社も縁切り
平等院近くあるけどあまり人がいない+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/04(水) 13:14:14
>>61
私も片想いだらだらしてるからきっぱり諦めるのにいってみようかな+14
-0
-
101. 匿名 2020/11/04(水) 13:17:06
職場のおばちゃんで、仕事が雑でテキトー、自分のばかり話を盛る、気分で態度が変わるのでみんなに嫌われてました。
仲良しグループで冗談で縁切り神社行ってみようかとなり、絵馬に名前を書いてお参りしたら、その半年後本当にやめました!
+26
-0
-
102. 匿名 2020/11/04(水) 13:19:20
癌でしょ、普通縁切りは。
大阪の石切神社が有名。
妹はスキルス癌で助かった。+13
-0
-
103. 匿名 2020/11/04(水) 13:27:00
>>1
小岩さんのとこ。
四谷三丁目のとこに行きましたよ。
人との縁だけじゃなく、病気、ギャンブル、ブラック企業とか無駄遣いとかからも切ってくれるみたい。
+25
-0
-
104. 匿名 2020/11/04(水) 13:28:09
>>10
私もあまりにも恋愛運がなく出会いもなかったから、恋愛運のない自分と縁を切りたくて、安井金比羅宮行ったな。
その効果なのか、数ヶ月に彼氏出来て、それが今の旦那だわ。
効果あったのかな。+62
-0
-
105. 匿名 2020/11/04(水) 13:28:14
安井金比羅と足利の門田稲荷神社に行きました。
門田稲荷神社は効果抜群で今も効いてるよ。安井金比羅は先月行ったんだけど縁結びで早速効いてるからこのまま2つの神社の効力が合わさって完全に相手と縁切りしたい。+15
-0
-
106. 匿名 2020/11/04(水) 13:28:48
>>50
私も同じ。都合よく嫌な人とだけ切れて自分は無傷なんてないって言われた。+20
-4
-
107. 匿名 2020/11/04(水) 13:34:02
>>75 >>79
ありがとうございます!
過去の自分との決別とこの先頑張って生き延びる決意表明をしに行きたいと思います。+11
-0
-
108. 匿名 2020/11/04(水) 13:42:10
>>17
ここよかったよ
+8
-0
-
109. 匿名 2020/11/04(水) 13:46:12
>>77
105だけど効果ありましたよ。切らなくていい縁も見事に切れましたが。
嫌がらせをされて2度と顔を合わせたくない人との縁切りをお願いしたらその後少人数で顔を合わせる集まりが3回あったのですが、予定があったのか?なぜが相手が来ずに一度も会わず、今年も会う機会が何度もあったのにコロナで集まりが中止になり先月も台風がピンポイントで来て中止。
このまま3月まで無事にやり過ごせば関わりも一切なくなります。
偶然かもしれないけど、それでも何度も顔を合わせる機会があったのに一度も関わらず過ごせているので凄いなと感じました。
ちなみに切れなくていい縁は下らないかもしれませんがコロナで舞台の良席のチケットが数枚紙切れになったことですね…楽しみにしてたのですが…。
門田稲荷神社は社務所の方が優しいので参拝の仕方や絵馬の書き方等こちからから聞かなくても教えてくれますよ。+20
-0
-
110. 匿名 2020/11/04(水) 13:48:20
>>54
嫁が姑に病気になってほしいっていう絵馬もあるよね。あと、姑が息子が嫁と別れますように、っていうのもある。+13
-0
-
111. 匿名 2020/11/04(水) 13:55:26
>>30
行ったことあるんですね
その後何かありましたか?+5
-0
-
112. 匿名 2020/11/04(水) 13:57:38
>>102
病気を治したくていくのもありなんですか?
切らなくて良い縁も切れるって書いてる人がいますが、癌が治ったほかには何かありました?+6
-0
-
113. 匿名 2020/11/04(水) 13:57:39
>>17
いい効果あった+9
-1
-
114. 匿名 2020/11/04(水) 14:07:33
>>4
私は京都の有名なところに行けないので、縁切りと縁結びセットで通販で購入しました。
浮気癖の治らない夫は給料だけ入れて帰ってこなくなり、わんこと運命の出会いをし、子供たちと穏やかに過ごして、すごく感謝しています。
受験生いるし、コロナ落ち着いて受験も終わったらお礼に行きたいです。+51
-1
-
115. 匿名 2020/11/04(水) 14:18:22
>>17
夫が職場にモンスターが来るので、もう神頼みしかないと行ったよ。
コロナの無かった時で参拝者がいっぱい。
並んでオッサンがこれをくぐるのはムリ~(恥ずかしい)
でも、異動の時だったからだけど縁は切れた。よかった。+28
-3
-
116. 匿名 2020/11/04(水) 14:28:52
前の職場で精神的に病んでいた時、赤坂見附にある豊川稲荷に行きました。
行ってすぐ効果があった訳ではなく、月に一度お参りして8ヶ月後ぐらいに移動ご話があり、今は心療内科に行かなくてもいいくらい回復しました。
同時に縁結びも祈願していたのですが、当時気になっていた男性と同じタイミングで仲良くなれらいまでも続いています。
コロナもあり3月に参拝してからずっと行けずじまいだったので、そろそろ行きたいなって思ってるところです。
ちなみに私は自分の願いがかなってからも、初めて参拝してから一年は月一で通い、その後今までのお礼と近くに来たらご挨拶しますと言って月一の参拝は終了しました。+19
-0
-
117. 匿名 2020/11/04(水) 14:29:12
>>10
そこに行ったら、ストーカー化した元カレと縁を切ることができた+19
-0
-
118. 匿名 2020/11/04(水) 14:34:01
性犯罪被害者です。相手は知り合いでした。
20年経つのですがいまだに苦しくて、5年ほど前から縁切り神社に頻繁に行って「過去にとらわれている心と縁を切って前向きに生きていけますように」と願っていたら、1年前にその人は事故で亡くなりました。
偶然の出来事だと思うけれど、そこから怖くなってしまってもう行っていません。+60
-2
-
119. 匿名 2020/11/04(水) 14:37:08
>>116
私も夏に初めて行って、そろそろお礼参りに行く予定です。境内の雰囲気が好きで、しばらくそこにいたくなる場所なんですよね。+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/04(水) 14:49:26
>>36
何かただならぬ恨みでもあんの?
特定の銀行って…
+3
-2
-
121. 匿名 2020/11/04(水) 14:51:09
>>118
辛い思いをされましたね。もしかしたら自分のせいかもしれない、と感じているんですね。20年も苦しまれていることに心が痛くなりました。事故は偶然です。でも縁は切れたとも思います。是非あなたがこれから前向きに生きて行けるよう願っています。+69
-0
-
122. 匿名 2020/11/04(水) 14:51:45
>>102
あそこ百度参りも有名+5
-0
-
123. 匿名 2020/11/04(水) 14:53:04
>>1
京都のやつ?行ったよー。
雰囲気も良くて怖くもなんともないですよ。
すっぱりきれいに切れたよ。+27
-0
-
124. 匿名 2020/11/04(水) 14:55:58
>>4
恨んだり呪ったりしたらダメですよ。
「悪縁を絶ち、良縁に恵まれますように。」と、
私とは縁がなかったけど、相手にも幸せがありますように願ってください。+34
-1
-
125. 匿名 2020/11/04(水) 14:58:05
>>112
横
石切さんは神武天皇が神より授けされた伝説の神刀が奉納されていて、刀で腫れ物(悪しきもの)を切る=平たく言えば癌も腫れ物(悪しきもの)だからご利益あるって考え方なの
物理的に何かを切る神社
+9
-0
-
126. 匿名 2020/11/04(水) 14:58:43
>>10
私もここに行ったら仕事が決まり、しつこい彼氏を置いて上京し、別れられました!+16
-0
-
127. 匿名 2020/11/04(水) 15:02:36
>>1
行ったけど変化なしでした。
+2
-0
-
128. 匿名 2020/11/04(水) 15:07:51
私も安井金比羅宮に行きました。恋愛でクズみたいな男とばかりダラダラした関係をしてたので
モヤモヤした気持ちと縁を切りたいって願いながらくぐり、縁結びの方に戻ってきた時にみた景色が冗談抜きでキラキラして、肩が軽くなった気がしました。今、とても誠実な人とご縁があります。行って良かった!お礼参りも行かなくちゃ!+41
-0
-
129. 匿名 2020/11/04(水) 15:42:04
>>38
それは縁切りじゃなくて複数で相手に呪いかけてるからしっぺ返し来ると思う
誰かに嫌がらせされてる場合に縁切り願うのは特に問題ないんじゃないかな+15
-1
-
130. 匿名 2020/11/04(水) 16:04:39
安井金比羅宮行きたい!
血縁者でもバッサリ縁切れた人いますか?+8
-0
-
131. 匿名 2020/11/04(水) 16:13:13
>>17
行ったよー
安井金毘羅は最強って聞いて穴くぐった
数ヶ月後見事に縁が切れた+38
-0
-
132. 匿名 2020/11/04(水) 16:51:43
>>77
今年行き絵馬にも書いてきました。
確実縁切れたかな?って感じです
ただ行った直後から立て続けに高額な物が壊れたり
体調不良になったりと色々あり
その他には関係ない人まで縁が切れました。+7
-0
-
133. 匿名 2020/11/04(水) 17:00:45
ストーカーの元旦那とすっと切れた+4
-0
-
134. 匿名 2020/11/04(水) 17:09:32
私は安井金比羅宮さんにいつも助けていただいているものなので、等価交換を感じたことはありません。私の場合、パワハラな会社だったり、就職だったり、家族の病気だったりでしたが。
願いがかなったらその都度お礼まいりも行っていますし、近所に立ち寄った時はご挨拶まいりをさせていただいています。
確かに友人関係で切れたい人がいましたが、これもお互いの考えちがいなどありましたのでしようがないと思っています。
+23
-0
-
135. 匿名 2020/11/04(水) 17:10:48
厄落としじゃないのだから、こういうのは本人も○○断ちみたいなことをしないと効果は薄いんじゃないの?
本気度が見えないと神様も協力してくれないのでは。+0
-0
-
136. 匿名 2020/11/04(水) 17:15:43
>>89
80です。
調べたら相性の良い神社などが出てきました!
このサイトに自分にとって相性の良くない神社となっていたとこで、何度かお願い事をした時は確かに微動だともせず、効果がなかったのを思い出しました。
教えていただいてありがとうございます。marouge|明日の「なりたい」自分にmarouge.jpmarougeは「明日のなりたい自分に」をテーマに恋愛や占いなど、あなたの悩みに寄り添ったコンテンツをお届けします。「アドバイスが欲しい」「一歩踏み出す勇気がほしい」そんなあなたの、今はない1ピースでありたい。marougeは充実した人生を送るあなたを応援してい...
+4
-0
-
137. 匿名 2020/11/04(水) 17:21:48
>>125
横だけど
つまりは純日本にしか効かないってこと+1
-2
-
138. 匿名 2020/11/04(水) 17:42:54
>>36
例の件の被害者さんでしょうか+5
-1
-
139. 匿名 2020/11/04(水) 17:48:17
京都の縁切り神社に一度行ったことあります。
悪縁が切れたとか良縁に見舞われたとか体感することはなかったけど、当時問題なく付き合っていた人と別れそうになったことはあって、でも別れずに今は結婚して暮らしています。
別れたくなるほどの不満はないけど飛び切り幸せでもないので、あの時別れてたら幸せになれてたのかなぁとふと思います。+7
-1
-
140. 匿名 2020/11/04(水) 18:06:59
>>137
正式名が石切劔箭神社で名前通りのご利益だけで日本人限定かどうかまで知らない
なんでそう思ったの?
天皇家ゆかりの伝説を持つ神社なんて日本中にいっぱいあるのに+6
-0
-
141. 匿名 2020/11/04(水) 18:08:06
京都の行ったことがあります!
人との縁じゃなくて、長い間不妊で悩んでたからその縁切りに。まだ20代なのに体外受精も失敗してどうしたらいいのかわからなくて神頼みで行きました。不妊の縁切りと我が子との縁結びを祈願してきました。
数ヶ月後無事に妊娠、出産できました。あの辛い体外受精はなんだったの、と言う程あっさりと。
怖い事もよく言われているけど本当に感謝しています。妊娠中お礼参りにも伺いました。
自分語りで申し訳ないけど、こんな例もありますと言いたかった。+51
-0
-
142. 匿名 2020/11/04(水) 18:08:42
>>54
○○(フルネーム)と○○が別れますようにとか、○○振られろ、別れろ、みたいなものが結構目について怖かった。びびった。怖いものみたさで見ちゃったけど・・・ついガン見しちゃったけど(爆)
親の病気と縁が切れますように、無職と縁が切れますようにっていうような、頑張れよって言いたくなるようなものもあったけど・・・
圧倒的に絵馬の世界が修羅場。リアルではどうなのか気になったくらい。+24
-0
-
143. 匿名 2020/11/04(水) 18:29:22
絵馬の内容を盗み読みした上に掲示板に晒すなんてどうなのよ
+8
-3
-
144. 匿名 2020/11/04(水) 18:45:44
>>1
大阪城の近くの縁切り行ったら
パワハラ上司が海外に飛ばされ
自己愛の人格障害あばずれ同期が首になった
でも、威力が強すぎたみたいで親友から多額の金を貸してと言われて縁切りになっちゃった。
+20
-0
-
145. 匿名 2020/11/04(水) 18:49:57
復縁したい場合は縁結び神社に行けば良いのかな?
私も今年は身内が亡くなったり解雇になったり、コロナ以外の私生活もボロボロなので、悪い運を断ち切りに縁切り神社に行きたいんだけど、そしたら復縁もなくなっちゃうのかな…+5
-0
-
146. 匿名 2020/11/04(水) 18:54:48
今まで二カ所行ったけど、両方とも参拝中に頭痛が酷かった。渦巻く念が強烈だと思う。
嫌な職場、人間関係、全て切れた。悪いものを全て切って下さい、みたいな願い方だったと思う。ただ、トラウマになるような強引な切り方だったから病んだわ。+8
-0
-
147. 匿名 2020/11/04(水) 19:03:33
>>140
外国人が日本人に恨みを持って願っても
自分に返ってくるだけ
そんな都合のいい日本の神様いないから+2
-2
-
148. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:02
>>81
どうもありがとう。
納得できました、呪いません!+13
-1
-
149. 匿名 2020/11/04(水) 19:56:35
>>1
京都のところにいきました!
効果ありましたよ!!
おすすめです!+14
-0
-
150. 匿名 2020/11/04(水) 20:01:45
>>54
あんまり他人の絵巻見ちゃいけないのは分かってるけど、京都の所のは凄くて見てしまったよ+16
-0
-
151. 匿名 2020/11/04(水) 20:05:59
転職活動中行き詰まって散歩がてら行った。
現在のお金のない生活と縁を切り、(在職中だった会社も仲良くすごい働きやすかったけど)今よりさらに働きやすく環境のいい職場に正社員で雇ってくれる会社にご縁がありますようにってかなり具体的にお願いしたらこのコロナ禍だけど普通なら悪条件重なりまくりであろう私ですが正社員に雇ってもらえました。
若い時に恋愛関係で同じ場所に行った時は全然願い叶わなかったけど今回の方が願いの強さが強かったのかも…+24
-0
-
152. 匿名 2020/11/04(水) 20:36:34
散々出てますが去年の年末に京都の安井金比羅宮に行きました。
人との縁切りではなく、不妊で悩んでたので縁を切って赤ちゃんとの縁を繋いでもらうようお願いしました。
おかげさまで現在妊娠中です。
コロナ落ち着いたらお礼に行きたいです。+58
-0
-
153. 匿名 2020/11/04(水) 20:50:21
>>150
私も見ちゃいました
他の神社にはない、なんか生々しさというか…+8
-0
-
154. 匿名 2020/11/04(水) 20:50:40
>>1
安井金比羅宮いったけど、
不倫相手と連絡は続いてるし効果があるのかわからない。+1
-13
-
155. 匿名 2020/11/04(水) 20:53:24
>>150
不謹慎だけど、人間臭くて面白かった。+9
-0
-
156. 匿名 2020/11/04(水) 20:53:53
>>1
京都に悪縁と縁切りして良縁お願いしてきた!+16
-0
-
157. 匿名 2020/11/04(水) 20:58:55
コロナの影響で、遠方なので安井金比羅宮に行けそうにないので、郵送で祈祷をお願いしました。
私はどこに住んでも騒音被害にあってきて、しかも住み始めた時は静かな住人しかいないのに、後から騒音主が引っ越してくるパターンばかりで、アパート住まいに限界を感じ、耐えきれず一軒家を購入。
一軒家を購入して数年は静かだったのに、まさかの数年後向かいの家の息子が出戻ってきて、その息子が夜中にうるさい。
もうここまで来ると自分は騒音主に取り付かれてるんじゃないかと思い始めた。
お互いに一軒家で縁を切るのは難しいし、その息子だけがまた家から出ていって欲しいだけなので、祈祷をお願いしてる。
まあ、残念ながら祈祷頼んで、3ヶ月経つけれど全く効果は無いです。(泣)
+17
-0
-
158. 匿名 2020/11/04(水) 21:16:25
何度か行ったことある
嫌な人がいてその人との悪縁を絶ちたいってのもあったけど、ウジウジ考えて現状を愚痴ってるだけの自分と縁を切って切り替えて前向きになろうって意味でも足を運んでた
安井金比羅宮も行ったことあるけど、大阪の縁切り神社が効果があってよかった
絶対辞めないだろってみんなが思ってたお局が辞めたのにはびっくりした
+13
-0
-
159. 匿名 2020/11/04(水) 21:19:15
>>157
私も隣人運?近所運?がなく騒音被害ばかりです。縁切神社でお願いしたら、先に他の縁切があり、果たしていつ希望の縁は切れるやら…+4
-0
-
160. 匿名 2020/11/04(水) 21:25:10
>>152
おめでとう!+16
-1
-
161. 匿名 2020/11/04(水) 21:27:42
京都の行って職場の嫌な上司と同僚4人中3人と縁切り出来ました。
残り1人は難しそう。お賽銭足りなかったかな。
一緒に行った子も縁切りできてたからご利益あると思います!+10
-2
-
162. 匿名 2020/11/04(水) 21:30:57
>>38
人の絵馬とか写真にとるの?+6
-0
-
163. 匿名 2020/11/04(水) 21:36:29
>>6
身内の方でも縁切れますかね?+8
-1
-
164. 匿名 2020/11/04(水) 21:45:47
>>62
お聞きしたいのですが、どれ位で縁が切れましたか?
それと縁が切れた方は、縁切るのが難しい関係の方だったのでしょうか?差し支え無ければ教えていただきたいです+5
-0
-
165. 匿名 2020/11/04(水) 21:54:25
>>153
ワイドショーというかすごい生々しいよね。悪趣味とは思いつつついつい読んでしまった。
でも細かい字でぎっしりと職場の女の人が彼氏と別れることを願ってる絵馬が何枚も(もちろん同じ筆跡で)あったときは怖かった。リアルストーカーって感じで怨念に満ちていた。当人が見たら震え上がるほど怖いと思ったよ。+17
-0
-
166. 匿名 2020/11/04(水) 21:56:57
>>80
縁結びの神社なので
良縁と結ばれるよう、悪縁切りの手助けしてくれたのかも。+8
-0
-
167. 匿名 2020/11/04(水) 21:57:07
>>46
まわりはラブホテルでしたね。+5
-0
-
168. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:02
>>150
不倫している女性が奥さんと分かれて自分のところに来て欲しいと願っていたり、パワハラ上司を呪っていたり、怨念がこもっていました。+10
-0
-
169. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:28
縁切り効かないとかって人いるけど、私は縁切りたい人【私に執着してくる人】が不幸になれとは思わなくて、幸せになって忘れて欲しいと祈ってきた。5年経った今現在も毎日祈ってるけど、今のところ縁切れて幸せに過ごせてます。縁切り神社、恐ろしい絵馬たくさんあったけど、他人の不幸を願ってる人は効かないと、思いました。
そういう人はやっぱり対価の不幸が回ってくると思うし、そういう人って自分自分だから、敵も増えるんだと思う。+15
-1
-
170. 匿名 2020/11/04(水) 22:28:37
>>162
他人の秘密をあばいてる
ってことだよね。
なんか罰あたりそう。
絵馬ってその人の願い事を
天の馬にのせて神様へ伝えに
いくんだって。
故意にみたりしてはいけない。+20
-1
-
171. 匿名 2020/11/04(水) 22:28:42
>>1
京都の安井金比羅宮行ったよ
効果ありました!良かったぁぁ+14
-0
-
172. 匿名 2020/11/04(水) 22:35:38
>>23
ハガレンでも最後はウィンリーが等価交換の法則ぶち壊してたやろ。気にすんな。+14
-0
-
173. 匿名 2020/11/04(水) 22:43:29
>>4
それって呪われるような身に覚えがある人が言ってるだけな気がする
だってこっちは何もしてないのに、一方的に攻撃されたんだから最初に呪ったのは向こうだし
私は会社でいじめに遭って心療内科のお世話になった時は縁切り寺行って、絵馬に相手の名前も書いたよ
ちなみにこの行為は法律には引っかからない+21
-1
-
174. 匿名 2020/11/04(水) 22:46:59
>>102
癌封じより縁切りの方がご利益あるのかな、盲点だった
行ってみようかな、でも再発はさすがに駄目かな+2
-0
-
175. 匿名 2020/11/04(水) 22:51:51
>>83
お稲荷様って神様のなかでも苛烈で(特に伏見稲荷系統)、会社で初詣に行ったり奉ってると、その会社に必要ないとか悪影響と判断された人はバンバン切られるって話を聞いたことがある+5
-0
-
176. 匿名 2020/11/04(水) 23:13:11
1年前の今頃、安井金比羅宮にお参りしました。
1年後の今、お願いしたことが叶いそうです。
春先からジェットコースターに乗っているみたいに色々なことが起こりました。噂に聞いていた通り、手荒にも思えます。自分も待っているだけではダメで、自分ができる最善の行動をする必要があると思います。
神様の力だけでなく、努力したことを自分が知っているので、この先を生きていく自信にもなりそうです。+26
-0
-
177. 匿名 2020/11/04(水) 23:16:47
>>20
怖すぎ…気をつけてね。+22
-0
-
178. 匿名 2020/11/04(水) 23:20:43
>>1
去年友人と行きました。
縁が切れますようにと願った相手とは今も連絡を取っていて、縁を切るつもりが全然なかった一緒に行った友人と縁を切る事になりました笑 これも縁だなーと思います。+16
-1
-
179. 匿名 2020/11/04(水) 23:49:55
>>10
虚言癖がある元カレに浮気されて別れました
こんなクズ忘れたいと思っているのに
未練や情が残ってて苦しかったので
気持ちの整理をつけるために金刀比羅神社に行きました
結果スッキリしたので行って良かったです
今は元カレが何をしているのかも知りません+24
-0
-
180. 匿名 2020/11/05(木) 00:04:50
>>118
偶然ですよ!
何も関係ありめせん!+18
-0
-
181. 匿名 2020/11/05(木) 00:05:19
>>144
どこだろう?鴫野神社かな?+2
-0
-
182. 匿名 2020/11/05(木) 00:11:25
>>144
鎌八幡+5
-0
-
183. 匿名 2020/11/05(木) 00:16:02
>>69
大阪の鎌八幡も有名ですよ。
+4
-0
-
184. 匿名 2020/11/05(木) 01:00:29
>>88
あそこ、縁切り神社だったんですか
お岩さまゆかりとのことで行ったことあるけど.知らなかった
四谷怪談を演じる役者さんたちが必ず参拝する神社ですよね
近いので改めて行ってみます+10
-0
-
185. 匿名 2020/11/05(木) 01:19:29
>>109
そうなんですね!詳しく書いていただいてありがとうございます!+4
-0
-
186. 匿名 2020/11/05(木) 01:20:35
>>132
めちゃくちゃ強力ってことですね!ありがとうございます!+5
-0
-
187. 匿名 2020/11/05(木) 01:21:43
>>83
他の方の回答見る限り徹底的に切られる感じですね!ちょっと怖いのでもう少し追い詰められてから行くことにしました!回答ありがとうございました😊+5
-0
-
188. 匿名 2020/11/05(木) 01:31:18
>>103
私も数年前に行きました。
当時離婚話が拗れてた友達と。
その友達より時間かけて参拝してたから、(言わないけど)そんなに大変な事あるんやね、と同情されましたw
友達はその後拗れながらも何とか離婚成立。
私は翌年精神科に入院しました(^◇^;)
私の原因は闇が複雑なのでね。+7
-0
-
189. 匿名 2020/11/05(木) 01:33:15
>>178
どこの縁切り神社か教えていただきたいです+0
-0
-
190. 匿名 2020/11/05(木) 01:35:10
>>54
絵馬の話は色々聞くので気にはなりますが…
絵馬から念が飛んで来そうなので絶対見ません
+6
-0
-
191. 匿名 2020/11/05(木) 02:08:47
義実家や旦那が仕事休みたいって何度も言ってるのに、「ずっと正社員続けて!」って何度もしつこく言ってきたり、「敷地内同居しろ!」とか義両親、旦那、小姑が私に介護させようとしたりして旦那と共に義実家一家と離れたい。行ったら、離れられますか?+15
-0
-
192. 匿名 2020/11/05(木) 02:09:35
ある。今日とかどこかにある神社の石潜ったよ。そいつとは確かにピタリと縁が切れたけど、その後に出会った元彼も最悪だったな…。それから神社にお参りしてない。+4
-0
-
193. 匿名 2020/11/05(木) 02:44:50
>>1
行ったよ
私も散々なことが続いてたから彼氏と旅行がてら行ったら1ヶ月後その彼氏と別れた😂+7
-0
-
194. 匿名 2020/11/05(木) 04:14:53
四谷の縁切り行って絵馬書いて強くお願いしたけど叶わなかった。京都の御守りを郵送で買ったけど叶わなかった。縁切りできた皆さんが羨ましいです。+6
-0
-
195. 匿名 2020/11/05(木) 05:28:55
>>125
横です。
なるほど。
私も癌なんで行ってみようかな。
うちの祖父が大阪人で確かに石切さん石切さんと言っていた。
過去に祖父一族が呪われたように皆が同時期病気になり、唯一病気にかからなかった祖父が石切さんで
毎日お参りしたらしい。
そうしたら、徐々に皆が回復したと。
ずっと石切さん効果を語ってたのを思い出したよ。
+15
-0
-
196. 匿名 2020/11/05(木) 05:35:16
京都の安井金比羅さんにいきました。
どうしても合格したい国家試験になかなか受からず親やお世話になった方から責められたときに怨念みたいな気持ちでどんな縁も切って構わないので受からない自分と縁を切りたいと願いました。
その後、妊娠し結婚し親とも仲直りしました。
受からない自分と縁を切る=試験を受けにいけない自分になっていて戸惑っています。一応まだ勉強してますし、幸せになりました。でも思ってたのと違う(T_T)+13
-0
-
197. 匿名 2020/11/05(木) 06:45:52
安井金比羅さんに過去2回行きました。
一度目はもう17年も前になります。
京都1人旅であの辺りで道に迷い偶然見つけて入ってみました。
あの辺りは飲み屋があり、うら寂しいラブホあり
そこへ人1人いない金比羅さんはなんとも言えない雰囲気でした。
今ほど有名ではなかったので人も居なくて、くぐる岩あんなに貼りものも貼ってなかったような...
(記憶違いかもしれませんが)
私も絵馬を見てやっと縁切り寺と理解しました。
皆さん強烈な縁切りの願いを絵馬に綴ってたのです。
一応、挨拶程度にお参りしましたが、特に縁切が切れた人や物事もなかったです。
2度目は9年前、かなり有名になってて大勢の人がお参りしてました。岩をくぐるまで大変な待ち時間!
私も縁切り作法に従いながら、全てに貧しい自分との縁切りを願い絵馬にも書きましたが結局何も変わらず良いことも悪い事もありませんでした。
今年はコロナもそうですが、個人的にも更に悲惨な状態になり、行動しようにも出来ず神頼みしか出来ない状況。
相変わらず全てに貧しいので久しぶりに又行ってみようと思います。
縁切りしてからから縁結びの神様にお参り順番ですよね?
あらゆる縁結びの為のこのお参りの順番を初めてチャレンジしてみます。
+5
-0
-
198. 匿名 2020/11/05(木) 06:52:39
>>54
不倫女と相手が悪いのに本妻気の毒
こういう良くない願いも叶ってしまうの?
てゆうか叶ってもすごい代償がありそう…+11
-0
-
199. 匿名 2020/11/05(木) 07:46:47
>>1
栃木県足利市の織姫神社!
アラフォーの私が子供の頃は縁切り神社だったのに、最近縁結びの神社になってて笑った!
1年に一回しか彦星と会えない織姫が いつでも相手に会える人間のカップルに嫉妬し織姫神社に来たカップルを別れさせてしまう。という縁切り神社だったのに。+12
-0
-
200. 匿名 2020/11/05(木) 09:26:42
>>164
悪い相手ではないので切るのは難しくなかったです、、別れたあと新しい彼に出会えるよう自分の気持ちに整理をつけるために行きました。あまり参考にならずすみません、、
+2
-0
-
201. 匿名 2020/11/05(木) 10:28:38
>>10
妊娠中に行きました。正直くぐるのに必死でしたw+3
-4
-
202. 匿名 2020/11/05(木) 10:29:35
>>14
私も友達0になった😄+4
-0
-
203. 匿名 2020/11/05(木) 10:31:45
ここの絵馬は絶対に面白半分で読んだらダメだよ!+6
-0
-
204. 匿名 2020/11/05(木) 10:48:58
>>82
私も祈祷までしたのに全く効果なし…
もうかれこれ一年近く経つ
まぁこういう願い事一々叶うわけないよねって我に返ってる+8
-0
-
205. 匿名 2020/11/05(木) 12:21:42
京都の縁切り神社に行きました。
独身と縁を切りたいと書いてあの石に貼り付けてきたんですがまだ深い縁で繋がっていまーす♡+17
-0
-
206. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:50
>>204
同じですね。
でも結構、縁切れましたってコメント多くないですか?
ただ、それがいつ効果があらわれるのか…
もうそれまでに自分が壊れてしまいそうです。+9
-0
-
207. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:35
>>37
おめでとう!+9
-0
-
208. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:00
>>10
私はこちらの神様に本当に感謝している
本気出してくださるから+13
-0
-
209. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:43
>>152
おめでとう!+9
-0
-
210. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:02
>>144
伏兵まで!ありがたや、だね!+5
-0
-
211. 匿名 2020/11/05(木) 14:02:25
>>147
日本人でも恨みを持って願っても、自分に返ってくるよ。+4
-1
-
212. 匿名 2020/11/05(木) 14:25:03
京都に行ったとき縁切り目的で安井金毘羅宮に行こうと思ったけど、どうしても辿り着けなくて諦めたよ
案内板や地図のとおりに歩いても全然それらしき場所に出なくて同じところをぐるぐる回る羽目になったからこれは「来るな」ってことかと思って普通に他の寺社観て帰った
単に私が方向音痴なだけかもしれないけどww
でも今ネットとかで安井金毘羅宮の写真を見るとなんとなくゾワっとして怖くなるから、あのとき行かなくて正解だったのかなって思ってる+9
-0
-
213. 匿名 2020/11/05(木) 14:45:51
>>109
横ですが
関東地方に住む方のために、参考までに
具体的な参拝方法や絵馬の書き方を詳しく教えて頂けますか?
安井金比羅宮は有名ですが、京都ですし
なかなか行けない方も多いので。
+7
-0
-
214. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:17
>>206
こういうのは、本当にあてにしない事なんだと思いますよ
効果があったと思い込みたい人もいるし、みんながそう言うから効果あったんだ!って捉えてるだけの人もいますし。
カウンセリングとかそういうのがない時代・身分が固定されてた時代からの、気分転換や気持ちを鎮めるための役割が本来の機能なんでしょうね。
結局自分の人生、自分で何とかするしかないのは古今東西変わらないわけで。+3
-5
-
215. 匿名 2020/11/05(木) 15:59:20
>>200
詳しく教えてくださりありがとうございました(*゚∀゚*)+2
-0
-
216. 匿名 2020/11/05(木) 16:00:56
>>212
どうしても辿り着けなかったっていう事は、そこに深い意味があると思いました😰+10
-0
-
217. 匿名 2020/11/05(木) 17:48:57
赤坂見附にある豊川稲荷、何度か行きましたが
私にはご利益がありませんでした。
あちこちの神社やお寺に行く方もいると思いますが
私は仕事の関係で、三峯神社に行きました。
三峯神社は神様の使いがオオカミで、キツネとは相性が悪い。
それを知らなかったせいでしょう。
三峯神社にお参りしてから数日後
都心に出たついでに豊川稲荷に行こうと思ったら
地下鉄の駅で迷ってしまい、ものすごく遠回りになってしまいました。
そこの駅は初めてじゃなかったのに。
別の日だったし、ハシゴしたわけじゃありません。
でも、オオカミの気配を感じて、稲荷のキツネさんに敬遠されたのでしょう。
+10
-0
-
218. 匿名 2020/11/05(木) 19:30:22
>>163
私がお願いしたのは実母です+2
-0
-
219. 匿名 2020/11/05(木) 20:20:13
>>217
えっそうなんですか初耳でした。どっちも行ったことがあったんですが…敬遠されたのか、三峯神社の方があってたのかもしれないですね。+5
-0
-
220. 匿名 2020/11/05(木) 23:46:28
まじでいきたい。+5
-1
-
221. 匿名 2020/11/06(金) 00:08:04
>>216
212です
あの~深い意味ってどんなことを連想されたのでしょうか……?
自分は単純に神社との相性が良くなかったのかなと思っていたのですが、客観的には別な解釈があるのかなとちょっと気になったもので(´▽`;)ゞ
ちなみに他の厄除け神社等は普通に辿り着けます。行けなかったのは安井金比羅宮さんだけですね🤔+4
-0
-
222. 匿名 2020/11/06(金) 01:41:17
>>218
教えてくださりありがとうございます。私も身内に縁切りたい方がいるので💦他の方も縁切れたりしなかったですか?何度も申し訳ありません💦+3
-0
-
223. 匿名 2020/11/06(金) 01:42:39
>>221
勝手に相性が悪いのかと思っておりました💦申し訳ありませんでした+5
-0
-
224. 匿名 2020/11/06(金) 08:18:14
>>207
ありがとうございます!+4
-1
-
225. 匿名 2020/11/06(金) 08:28:08
>>6
どこか教えて欲しいです。
近所の60代独身爺に付きまとわれてキツい…。+12
-1
-
226. 匿名 2020/11/06(金) 11:55:43
そうか、お守りを郵送していただくってこともできますよね。遠方でも直接お参りした方がいいと思ってたけど、いくら自分が困ってるからって万が一コロナを無関係の人に広めたらと思うと辛いので、郵送してもらおうかな…効果があるといいなぁ+7
-1
-
227. 匿名 2020/11/06(金) 11:58:37
>>223
こちらこそ、あの、別に気を悪くしたとか不安になった訳じゃなく単純に気になっただけなので謝る必要無いですよ~💦
むしろご丁寧にありがとうございます!
やっぱり相性ってありますよね、ここまであからさまに相性悪いんだろなぁと思ったのはこれっきりでしたが、あのまま無理に行かなくて良かったと改めて思いました+4
-0
-
228. 匿名 2020/11/06(金) 12:01:20
縁切りとはちょっと違うかもしれませんが、東京の小網神社は厄除けのご利益すごいと思います
お守り持ち歩いてる間、対人関係で変な人に絡まれることが全く無かった。
小さな神社だけどあそこは本物だと思う+13
-0
-
229. 匿名 2020/11/06(金) 15:15:04
職場の人間関係が嫌で昨日神社行ってきたら、今日面談で職場異動の話が出た!!
ちょっとビックリ!!+13
-0
-
230. 匿名 2020/11/06(金) 17:00:42
>>229
すごい!
そんなにすぐ話が出るなんて!+6
-1
-
231. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:36
>>229
どちらの神社ですか?
ここで既に沢山挙がってる京都ですか?+3
-0
-
232. 匿名 2020/11/06(金) 20:44:50
>>199
女の神様は、カップルで来ると、嫉妬して縁を切らせるってきくよねー
ウチの方だと弁天様がそう言われてた。+9
-0
-
233. 匿名 2020/11/06(金) 20:46:39
>>231
新潟県の白山神社です!
縁結びで有名ですが、縁切りにも効果があるみたいです!
+6
-0
-
234. 匿名 2020/11/06(金) 20:57:36
>>233
ありがとうございます!
+1
-0
-
235. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:52
>>227
こちらこそ227さんを混乱させるようなレスをしてしまい本当に申し訳ありませんでした😰
227さんのレスは私にとって本当に参考になる事ばかりだったのでお話しが出来て本当に良かったと思ってます。
どうしても身内で縁切りたい方がいて安井金比羅宮さんに行こうとずっと考えました。口コミで見ても縁切り神社だと凄い評判が良かったのでずっと気になっておりました。
相性もあると思いますが絶対に縁切りに成功させたいので、コロナが落ちついたら行こうと思います+8
-0
-
236. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:17
>>235
二人のやりとりにほっこりしました+4
-0
-
237. 匿名 2020/11/07(土) 12:22:36
>>20
どういうこと?1分間のうちにそんなに連呼できるの?怖すぎる+3
-1
-
238. 匿名 2020/11/07(土) 21:08:22
安井金比羅宮で、昇殿または郵送でご祈祷をされ、
縁切りが叶った方に質問です。
ご祈祷の期間は、一週間または一か月のどちらでしたか?
また、ご祈祷からどのくらいの期間で縁切りできましたか?
参考にしたいので、よろしくお願いします。
+9
-0
-
239. 匿名 2020/11/10(火) 01:16:54
神無月中は神様いらっしゃるのでしょうか。
お礼参り兼ねてお参りさせて頂きたいです。+4
-0
-
240. 匿名 2020/11/12(木) 12:58:35
今月行く事になった。
アラフォー独身。今までロクでもない人生。
そんな自分を変えてくれ+9
-0
-
241. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:10
崇徳天皇は近くの白峰神宮にも祀られるよね。
でも、安井金毘羅宮ばかり取り上げてるけど。
+2
-0
-
242. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:53
安井金比羅宮、過去トピを見て期待していたのですが、私はダメでした。
まず、ある人物と縁を切りたくて、郵送で一週間の祈祷を依頼。
数か月待っても効果が現れなかったので
今度は一か月の祈祷を依頼しました。
半年ほど経過しましたが、やはり効果なし。
それとは別に、身内の病気平癒のため、一か月の祈祷を依頼して
これまた何も変化はなし。
ちなみに外科とかじゃなく、メンタルの病気です。
合計数万円をかけてしまいました。うわあ…。
過去トピでも今回でも「悪縁が切れた」と書いている方が羨ましいです。
何がいけなかったんだろう。
+8
-0
-
243. 匿名 2020/11/15(日) 21:34:22
有名な安井金比羅宮、参拝して3ヶ月後に効果が出てたみたいなんだけど、
それに気付くのに2年くらいかかりました。
縁が切れたというか、縁が薄まったという感じですが。
たまに名前が挙がる、東京赤坂の豊田稲荷は効果ありました。
稲荷さんなのでその後、定期的に参拝するようにしています。+7
-0
-
244. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:46
>>69
その人から学ぶ何かがあるのかも。
昔仕事ですんごい不快な人がいてとにかく合わなくて気分も害して色々乱されるしもう嫌って思う人がいたけど後々の結果その人と出会ったことで大きく成長させてくれて、私の価値観とかひっくり返してくれた。今は感謝しかない。
意外と良縁ってこともあるよ+1
-0
-
245. 匿名 2020/11/22(日) 23:13:38
>>174
ご利益ありますように。+1
-0
-
246. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:35
この前、安井金比羅宮に行きました!
すごく評判いいよね 縁切りできるって
私はある人のせいで辛い思いをして行きました
その人のことを恨みたかったけど、人を呪わば穴二つと言うし、その人との縁切りではなくて悪縁切りと良縁とだけ願いました
一ヶ月ちょっとしてから、私の苦しみの一部は思い過ごしとか勘違いすれ違いだったことがわかって、かなり苦しみが減りました
まだ本願は叶ってないけど、大きな悪縁は切れるのに時間かかるかもだから、気長に待ちます
遠いところまで縁切りのために行くっていうのが、自分に対しての決意表明にもなるから効果も出るんじゃないかな
等価交換とかは自分は思わないです
そう思う人は代償払わないと物事は叶わないって観念があるから、そうなっちゃうだけじゃないかな+3
-0
-
247. 匿名 2020/11/28(土) 23:29:50
>>217
三峯神社の摂末社に稲荷神社あるのにね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する