-
1. 匿名 2020/11/03(火) 12:49:13
主の彼氏は繁忙期で3ヶ月ほどまともに連絡取れていません。
こんなに放置するなら他のとこいっちゃうぞ〜と思ってもそんな勇気はなく、彼のことがやっぱり好きだと気付きます。
もう付き合って2年ですが、このままで良いのかな〜、さみしいしな〜、など思いながらも、無常にも時は進みます。
仕事は充実してきても、恋愛も結婚も、出産も考えなきゃいけないアラサーの皆さんの恋愛事情を聞きたいです!
※独身の方オンリーでお願いします+119
-6
-
2. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:06
連絡とれないの寂しいね、、
+154
-1
-
3. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:22
30だと次行く勇気がマジで出ない+281
-3
-
4. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:40
なかなか好きな人ができない
もうそんな悠長なこと言ってられないんだけどね…+163
-2
-
5. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:41
連絡なんて1分もあればとれるのに+166
-1
-
7. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:52
白馬に乗った殿を待ってます!+171
-4
-
8. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:56
>>1
それ付き合ってるの?+134
-10
-
9. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:00
レズビアンです
相談する相手がいません+43
-8
-
10. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:08
恋人どころか好きな人もいないよー!+117
-2
-
11. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:11
>>1
3ヶ月会えないはあるかもしれない、でも連絡が取れないって遠距離恋愛でも無いと思う。終わりのサインじゃない??+234
-2
-
12. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:22
年下にしかときめかなくなった
今付き合ってるのも4歳下
仕事終わりに会ってご飯食べてエッチして解散
デートは月2くらい
+20
-20
-
13. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:23
>>1
それって…。+46
-3
-
14. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:31
手遅れ+14
-1
-
15. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:47
繁忙期でもちょっとした連絡もくれない人ってどうなんだろ
扱いが雑な気がする+189
-0
-
16. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:56
ここ…がーるず・・・ちゃんねる・・・だよ・・・ね・・・?+5
-40
-
17. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:59
>>1
いつから付き合ってるって勘違いしてたの?
第三者の目線から言わせてもらうと、その男性は迷惑してるのではないでしょうか?+56
-41
-
18. 匿名 2020/11/03(火) 12:52:00
>>6
トピに関係ない荒らしなので通報しました+16
-3
-
19. 匿名 2020/11/03(火) 12:52:52
そんなに男の体と心が欲しいわけ?
恋愛体質の女って、さもしい。+6
-31
-
20. 匿名 2020/11/03(火) 12:53:04
来年30
もう30かぁ…って感じ+91
-1
-
21. 匿名 2020/11/03(火) 12:53:55
>>1
ウンコしてる間にでも連絡ってできるもんだよ
申し訳ないけどもう終わってる+161
-2
-
22. 匿名 2020/11/03(火) 12:53:56
>>19
そんなに文句いいたいわけ?
批判体質の女って、さもしい。+54
-3
-
23. 匿名 2020/11/03(火) 12:54:26
私今年付き合って五年目
もう30すぎた…先が見えず…
モヤモヤです笑+101
-0
-
24. 匿名 2020/11/03(火) 12:55:36
ほかのとこ行くぞーって 他に好きな人いるの?+10
-4
-
25. 匿名 2020/11/03(火) 12:55:40
29歳。アプリで出会った彼氏と付き合って9ヶ月です。優しくて愛を感じれて、精神的に落ち着けた。あとはプロポーズされるのを待つだけ。。。
もし1年経って何もなければ次にいきます。+160
-8
-
26. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:39
>>3
でも、結婚願望があるのなら、あまりゆっくりしてられない。+42
-1
-
27. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:48
>>23
結婚したいなら結婚相手を探した方がいい。+36
-0
-
28. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:50
>>10
この歳だと片思いも辛いのよ。。+29
-1
-
29. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:55
婚活アプリで、今日2回目のお食事です😃
正直微妙(苦笑)だけど、良い人なので、もう少し話して仲良くなれるか吟味しようと思ってます。(向こうも多分そうですが)
動いてたら何とかなるだろうと、気ままにしてますが、焦った方がいいのか…。+49
-1
-
30. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:58
>>11
連絡すれば普通に返事は来るんだけどね
お互いちゃんとした用件がないと連絡しないタイプ+28
-7
-
31. 匿名 2020/11/03(火) 12:57:06
とりあえずセックスは必要だ。+59
-4
-
32. 匿名 2020/11/03(火) 12:57:06
バツイチだけど、独身子なしだからいいですか?
離婚して3年経つけど、ずーっと彼氏ができません。
好きな人はひとりできたけど、その人は彼女いて叶わなかった。それ以降好きな人すらできない。
恋人は欲しいけど、合コンとか街コンとか行くのはなんかちがくて、自然に職場とかで好きになって恋愛したい。+78
-5
-
33. 匿名 2020/11/03(火) 12:58:01
>>23
私それで別れた+24
-0
-
34. 匿名 2020/11/03(火) 12:59:06
>>32
時期がきたらそうなるんじゃない?
今はそういう時期じゃないんだよ+8
-1
-
35. 匿名 2020/11/03(火) 12:59:21
彼の友達が彼女から結婚迫られて引いたって話を彼から聞いて
何でその話を笑いながらできるのか、ていうかお前は結婚求めてくるなよという牽制?と思えて辛い
もし結婚する気無いならアラサーと付き合うな!!!時間返せ!!!+137
-2
-
36. 匿名 2020/11/03(火) 13:00:26
>>9
ゲイバーいけば
相談に乗ってくれるし
レズの人も飲みに来るよから
そこで、恋人も見つかるかもよ。+4
-10
-
37. 匿名 2020/11/03(火) 13:01:09
>>1
3カ月も連絡取ってないの??
繁忙期だからって少しは連絡取りたくない??+32
-0
-
38. 匿名 2020/11/03(火) 13:01:30
お互いアラサーなんだけど彼氏の束縛がひどい。
周りの友達も結婚して遊びに行くことも減ってきてるから別れるまでは至ってないけど、歳とっても嫉妬束縛独占欲ってマシにならないのかな?+3
-0
-
39. 匿名 2020/11/03(火) 13:03:47
わかる。アラサーだからすぐ次といくべきか、でもアラサーで仕事の割合が増えてくると好きな人を探すのにも居住地や休みが合うかとか条件も必要になってくるし。
でもやっぱり1番は辛いけど好きだから別れたくないって子供の頃から同じ悩みに悩まされてる。私の彼氏も私と会う気がない。時間を合わせる気がない。ラインも減ってきた。やっぱり今の彼氏と関係が良くなるのが1番嬉しいのにな。+41
-0
-
40. 匿名 2020/11/03(火) 13:04:25
>>32
みんな自然な出会いを望んでるけど、それを待っていても歳とるだけだから街コンやアプリに手を出すんだよ+83
-0
-
41. 匿名 2020/11/03(火) 13:04:40
27歳、付き合って2年半の40代の彼氏と喧嘩中です。
謝りのLINEを1日近く未読無視されて、昨日の夜何事もなかったかのように体調を心配するLINEが来ました。(喧嘩の原因が私が体調悪くて八つ当たりしたからです)
今朝起きてから返事したけど、何事もなくスルーされたのが、大人の対応なのか、それとも別れ話するつもりなのか、なんなのかわからなくて怖いです
早く返信ください、、+4
-33
-
42. 匿名 2020/11/03(火) 13:05:02
忙しい時ほど、会えない時ほど、
自分が頑張れるためにも
連絡取りたいし、相手の言葉がほしくなる
ものじゃないのかな
そういう気持ちがないっていうのは
もう冷めてるんだと思う
+104
-0
-
43. 匿名 2020/11/03(火) 13:07:05
>>11
私もそれ、終わってるか終わりが近いのかと思ってしまった。
そのペースでお互い良いと思っているならいいけど、少なくても主さんは淋しいと思っているからそれは今後もたない気がしてしまう。
ただのストレスじゃん。
そのまま結婚できたとしてもなんだか心配だよね+73
-0
-
44. 匿名 2020/11/03(火) 13:08:46
>>32
自然な恋愛望んでる人、周りにちらほらいるけどみんな彼氏いない歴長いよ。
アプリで出会うとか今どき普通。+53
-1
-
45. 匿名 2020/11/03(火) 13:08:53
結婚の"け"の字も見えません。
恋愛の気配もありません。+85
-1
-
46. 匿名 2020/11/03(火) 13:10:49
>>41
彼氏40代なのに全然大人スマートさがないんだね。
ずいぶん年下の彼女をこんな不安にさせて、、、
27歳だし、まだ他に素敵な人いると思う。+87
-3
-
47. 匿名 2020/11/03(火) 13:10:55
>>7
トピズレだけど、海岸を白馬で走るこのマツケン見て、私は小学生ながらにマジでかっこいいと思った。+41
-1
-
48. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:27
>>1
ちょっと疲れてる時に声聞きたいから5分電話する、とかも無いの?
すこし甘えてみたら?+27
-0
-
49. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:00
>>41
彼氏さんの性格は文面じゃわからないけど、ヒステリックな彼女を見たくなくて(面倒なのもある)避けてるのもあると思うよ。謝った内容もズレてたりすると返信なかったり。大人なんだね、彼氏さん。体調が良くなって冷静になったと思ったら、少しはレスありそう。
まずは体調を良くすることに専念して、体調良くなったら暇を無くすと上手くいきだすんじゃないかな。お大事にね。+16
-0
-
50. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:14
>>41
幼稚な人。
年上って魅力的に見えるけど同年代の女に相手されないから年下行ってるパターンだと地雷だよね+39
-0
-
51. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:32
周り見てると
長く付き合って結婚した人よりも、長く付き合った相手と別れて
すぐ次に付き合った人とサクッと結婚するパターンが増えてきた
そういう私は今の彼と付き合って5年…今年のクリスマスにプロポーズ無かったら潮時かな+93
-0
-
52. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:42
>>37
主です!
たまに連絡とったり、少し会ったりしてます!
書き方悪くてすみません…+7
-20
-
53. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:30
アラサー女性の5人に1人が未婚っていうけど嘘に感じる
同級生グループでも職場の同世代でも未婚なの私だけじゃん!(´;ω;`)どうなってんの+82
-2
-
54. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:23
女は20歳が全盛期
25歳で傾き始め、30歳超えると終わり+8
-32
-
55. 匿名 2020/11/03(火) 13:22:53
>>5
私もそう思うんだけど、連絡してこない人はまずする気持ちになれないんだと思う
それが甘えなのか、余裕ないからなのか、そんな好きじゃないからなのか、は見極めたいところだけど+63
-0
-
56. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:16
>>16
アラフォーの懐かしいものトピでも同じコメント+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:38
>>54
あなたはそうなのかもね
そうじゃない人もそう思わない人もたくさんいる+9
-0
-
58. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:39
>>11
向こうが終わらしてる可能性ある+40
-0
-
59. 匿名 2020/11/03(火) 13:24:07
>>12
なんかつまんなさそ
その感じ続くと飽きない?+21
-1
-
60. 匿名 2020/11/03(火) 13:26:44
結婚願望はあるけど、そもそも自分が結婚向いてないんだろうなぁって部分が多々ありすぎて・・・+26
-0
-
61. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:40
>>12
それはセフ…+38
-0
-
62. 匿名 2020/11/03(火) 13:28:38
>>1
それって向こうはもう自然消滅狙ってるのでは?+14
-1
-
63. 匿名 2020/11/03(火) 13:28:42
最近色々考えてたんだけど、
仮に35で出産したら子供が大学卒業時57歳
学費と老後の貯えを考えるともう少し早く出産したい
そうなるとやっぱ30くらいまでに結婚しておきたいよ+32
-2
-
64. 匿名 2020/11/03(火) 13:29:53
29歳までと30歳では大きな溝があると思う
1歳しか違わないのにとんでもなく歳をとった気分+46
-3
-
65. 匿名 2020/11/03(火) 13:30:15
>>1
それ次いったほうがいいよ。
自分も仕事が忙しいを理由に会えてないけど、友達の紹介で次いこうと思ってる。
時間は有限だし。
若さって思ってる以上に価値だから。+23
-0
-
66. 匿名 2020/11/03(火) 13:30:23
時間は作るものだから、忙しいを理由にできないよ。
他に好い人いて、自然消滅狙ってるとか
考えちゃうね。+11
-0
-
67. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:56
来年30歳。
彼氏に結婚の話をされると気分が重たくなる。
結婚はしたいけど、今の彼氏とはしたくない…。
早く別れを言わないといけないのは分かってるけど、彼氏が傷つくと思うと言えない。
最近そのことばかり考えていて憂鬱。
今の彼氏と別れて次の人に出会うのはいつになるんだろうと思うとさらに憂鬱。+17
-12
-
68. 匿名 2020/11/03(火) 13:32:01
>>60
思い込みだよ、世の中いろんな人がいるから。
やってみなきゃわからない。焦らずゆっくりとね。+6
-1
-
69. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:05
>>19
女としての喜びを知らないのね。+6
-1
-
70. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:41
好きだったら3か月もほっとくのかな。+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/03(火) 13:36:30
>>41
27歳だったらお姫様みたいに大事にしてくれる40男幾らでも居るよ。貴方がもったいない。+74
-0
-
72. 匿名 2020/11/03(火) 13:37:15
>>64
通り過ぎると…あんまり変わらないというか
ごめんそういうこと言ってるんじゃないと思うんだけど
誰しも通るから、あんまり気にしないで…
年齢よりもいつどのタイミングで動くのか待つのかを考えるた方が有益だなぁって
たしかに年齢で区切って見られる場合もあるけど、そういうつまらないことに拘る男ならこっちならごめんだし
説教くさくてごめん+16
-0
-
73. 匿名 2020/11/03(火) 13:39:05
33歳、付き合って三ヶ月の彼氏がいます。
告白された時に「わたしはなるべく早く結婚したいから、2年も3年も付き合うつもりないんだけどいいの?」と確認して付き合い始めました。
何となく一緒に暮らした時のことを想定した話をしたり、将来のことを話題にしたりして意識をそっちに向けています(笑)
プロポーズのタイミングってやっぱりイベントなのかな?+48
-2
-
74. 匿名 2020/11/03(火) 13:39:56
>>29
今日デートなんだ〜いいな〜
微妙っていうのはどの辺が?見た目?+7
-0
-
75. 匿名 2020/11/03(火) 13:40:11
この恋が上手くいかなかったら
もう本当絶望しかない
ふつうに出会って付き合って結婚している人が羨ましい
焦っているのはよくないのはわかっているけど
もうこれ以上独身叩きされたくない
+57
-0
-
76. 匿名 2020/11/03(火) 13:40:59
前に30過ぎたら自然というか勝手に来るよみたいな事言われた。
その言葉を信じでる(笑)+13
-1
-
77. 匿名 2020/11/03(火) 13:41:23
>>1
いくら忙しいからって多分普通にうんこしたりゲームしたりテレビ見たりしてると思う。
優先度が低い。そういう事。+41
-0
-
78. 匿名 2020/11/03(火) 13:41:43
忙しい理由で3ケ月も連絡とらない彼、真面目な話、主さんとの付き合いの優先順位はかなり低くなってると思うよ。40、50になっても結婚相手探せる男性とは違うんだから、保険はたくさんかけないと。+17
-0
-
79. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:02
>>1
主さんみたいなケースって結局同棲するパターン見た事あるな
+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:12
>>1
2年間ずっとそのようにあまり連絡とらず会わずだったんですか?
もしそうだとしたら私もこのままだと同じ事になりそうだ…。+3
-1
-
81. 匿名 2020/11/03(火) 13:43:13
>>51
そんでもってクリスマスになくても、ここまで待ったんだから新年には!いやバレンタインには!いやホワイトデーか?ってなる女心。+38
-0
-
82. 匿名 2020/11/03(火) 13:45:40
女子校〜女子大〜29歳まで女性ばかりの職場。
出会い(合コン、街コン、紹介)があってもなかなか好きという感情持てず彼氏できない。周りも彼氏いない子多かったし何も気にしなかった。
30手前で転職して、たまたま男性の多いフロアで事務してるけど、男性社員女性社員の20代半ば以上の既婚者率の高さに驚き。
学生時代に知り合って結婚か、同期同士とか教育係と社内結婚してる。
こんなに世の中、みんな普通に恋愛して結婚してるんだ、、、と思いながらもうすぐ31になります。笑
+80
-0
-
83. 匿名 2020/11/03(火) 13:51:27
30歳で縁談勧められた
お相手は姉が二人いる末っ子長男、実家暮らし
私より2歳年上
結婚したら同居。だろうな+3
-0
-
84. 匿名 2020/11/03(火) 13:55:44
>>75
しんどいのね、大丈夫?
叩く人のがまともじゃないことは確かなんだけど弱ってるとそういう言葉にも傷ついちゃうよね
彼氏と仲良くするのもそうだし、自分の心が解放されることをのんびりできるといいよね
自分もできるだけ気持ちに余裕持てるように過ごしてるよー
お互い無理なくやろうね+19
-0
-
85. 匿名 2020/11/03(火) 13:56:04
子どもが欲しくないから結婚に対して焦りがないな‥。いい人と出会えて結婚できればいいな程度。結婚式もあげたいとかいう願望もないし+43
-1
-
86. 匿名 2020/11/03(火) 14:00:20
>>55
横だけど、好きな気持ちがあるなら絶対に男から連絡くるよ!連絡そんなに取らない人でも、好きな人や彼女に気持ちがある人なら絶対に連絡くるから!その人に気持ちがないだけなのに変なプラス思考は遠回りになっちゃうだけ。+24
-9
-
87. 匿名 2020/11/03(火) 14:01:36
>>41
私がどちらかと言うと彼氏タイプかもしれない…。
謝罪LINEが来た時はまだ自分の中で怒りが消化出来てなかったから未読無視だったんじゃない?
まだ自分の中でモヤモヤしてるから謝罪LINEにいいよとも返せないし…って思って一日かけて自分の中で消化したのかなと思う。
じゃないと体調の心配LINEなんてしないと思うけどなぁ。
次会った時にこの間はごめんねってサラッと言えばいいと思う。+11
-0
-
88. 匿名 2020/11/03(火) 14:04:21
>>1
3ヶ月会えないじゃなくて連絡も…?
+2
-0
-
89. 匿名 2020/11/03(火) 14:05:06
>>1
3ヶ月会えてなくて、それで連絡は主さんが送れば反応あるけど相手からは来ないってのは主さんに対しての気持ち冷めてるのかなって思っちゃう…
繁忙期は付き合ってる2年の間にもあったんだよね?その時は連絡きてたのかな?
現実を受け入れるのも、次に行くのも勇気いるけど、ただ待ってるだけだと余計に舐められるだけで今の関係が良くなることはなさそう。何かアクション起こさないと!+7
-1
-
90. 匿名 2020/11/03(火) 14:10:03
>>23
私は、先がないなら次行きたいんだけどって
我慢ならずに言ってしまった笑
次のアテがあるかように…これで別れたら仕方ないなと思って。そしたら慌ててプロポーズしてきました。+57
-0
-
91. 匿名 2020/11/03(火) 14:12:12
忙しくても
相手の事好きだったり気になったら
連絡位すると思うけど
そんなに余裕ないのかね?+0
-0
-
92. 匿名 2020/11/03(火) 14:23:19
>>86 男女の思考は違うみたい。彼女に気持ちがあっても仕事と恋愛の両立が男には難しいと男友達が言ってた。+25
-4
-
93. 匿名 2020/11/03(火) 14:25:39
先月30歳になったのですが、その時に大学の同期だった彼氏にプロポーズされました
卒業式から付き合い始め、彼が激務になったり、私が転勤になったりとたくさんタイミングを逃し、26歳の時に一度プロポーズを断っているのですが、ようやくお互いの生活も落ち着いてきたのでプロポーズしてくれたみたいです
地元が地方なのですでに子持ちの友達もいるのですがマイペースでやってきて良かったなと思いました+36
-0
-
94. 匿名 2020/11/03(火) 14:28:06
>>32
私はアプリやってみた上で、合わないと思いました。システム上、ものすごい人数からまずやり取りする人をプロフィールで絞っていくじゃないですか。
上下関係とかないはずだけど、やり取りの関係になるのが難しいように思ったんです。
それに、アプリやってる知り合いみんな寂しいと不倫したり彼氏と同棲してるのにやってるみたいなくせ強い子が多くて、なんか…ってなって辞めました。
でも辞めたら、仕事関係ですごいハイスペな人と急に仲良くなって、「見た目タイプじゃないけど、もうアラサーだし職場恋愛嫌とかある意味差別かも…」と思って踏み込んでみたらとても気があって付き合いました!
アプリで結婚した人も周りにたくさんいるけど、合わないって思うなら無理にやらなくていいと思います。
合わないのにやったら、精神的に消耗します。+35
-1
-
95. 匿名 2020/11/03(火) 14:28:21
年齢の数だけ(28年)彼氏いたことありません。
結婚も憧れがないです…。+14
-1
-
96. 匿名 2020/11/03(火) 14:48:16
>>1
なかなか会えないからもう同棲しようってならない時点で冷めるわたし‥+8
-1
-
97. 匿名 2020/11/03(火) 14:51:52
>>54
可哀想な人生だね+6
-0
-
98. 匿名 2020/11/03(火) 14:54:40
24歳、アラサーに入るか微妙ですが、気になる人がいます。
メッセージのやり取りも3週間ほど続いていて…
ご飯に誘おうと思っているけど、どう誘えばいいか悩んでて…
気になる人の為に香水まで買ってしまいました。
奮発してランコムのトレゾァを…笑
どうしよう…+4
-17
-
99. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:03
>>67
なんで結婚したくないの?
結婚に向かないタイプの彼氏なの?+3
-0
-
100. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:37
結婚したい女にそんな扱いはまずしないだろうね。
+9
-0
-
101. 匿名 2020/11/03(火) 15:17:08
今年30ですが、遠距離中です!
来年遠距離が終わったら一緒に住みたいね、など言ってますが、来年お互い転職考えてるので来年の結婚は現実的じゃないかなと、スムーズに行っても結婚するの32くらいかなぁと思ってます。
のんびりしすぎかなぁと思ってますが、好きだし子ども絶対ほしい訳じゃないし、まぁいいか、と思ってます、、+10
-0
-
102. 匿名 2020/11/03(火) 15:20:20
>>98
24歳がアラサーに入るかどうかわからないのは知識がないのか算数ができないのかどっち?+33
-1
-
103. 匿名 2020/11/03(火) 15:21:21
結婚する気のない男被害者友の会!
ここ読んで目が覚めた+25
-0
-
104. 匿名 2020/11/03(火) 15:22:03
28歳で結婚の話が出てきて、誕生日の旅行でおそらくプロポーズをされる
指輪のパンフレットと書きかけの手紙を見てしまった(机に簡単に隠して置いてあった)
まあ99%私への手紙だと思うからここらの準備をして待つ+63
-4
-
105. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:11
今年33歳の年です。
今の彼氏と絶対に結婚はできない事情がおきたので別れます。
もう絶望感通り越して開き直るしかない。+54
-1
-
106. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:29
男が女とつき合う理由は、女とやりたいからというのか一番の理由らしいね。
あーだこーだと結婚をのばすのは、結婚する気がない女でただやりたいだけの女だからとか。
だから、結婚して欲しい!とプロポーズされる女は本当にモテる女で、付き合って!と言われてプロポーズされないのは、ただの穴モテ女だと言ってたな。
+25
-6
-
107. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:21
半年ほど前に婚約破棄されました。
今は恋愛する気持ちにもなれませんし、もう一人でも良いかなって自暴自棄になってます+26
-0
-
108. 匿名 2020/11/03(火) 16:03:03
>>3
彼氏と付き合いながら次も見つける。
ゆっくりはしてられない。時間は無限じゃないから+25
-1
-
109. 匿名 2020/11/03(火) 16:03:35
今付き合ってる彼氏は一緒にいて楽だしすごく相性が良くて大好きなのですが、収入がとても少なく、家事は得意で専業主夫になりたいと言ってます。
私はそれなりに稼げるので(年収1000万程度)、家事を一切しなくていいなら専業主夫になってもらうのもいいかなと思う反面、やっぱり私1人で家計を支えていくのは不安がありますし、平均程度の収入の男性と共働きすれば余裕のある生活が送れるので、このまま付き合って結婚するのか、収入がある程度ある他の人を探した方がいいのか悩んでます。
+23
-0
-
110. 匿名 2020/11/03(火) 16:09:17
>>90
よくやった!!+29
-0
-
111. 匿名 2020/11/03(火) 16:11:50
>>35
答えは出てるじゃん
次行こうよ
私なんて付き合ったことなんてほとんどないままアラサーだよ…
最後に付き合ったの新卒のころ!!
あなたそうやって付き合ったことあるんだからマシじゃん
私なんか、付き合ってないし、気があるわけでもない男に
アラサーと付き合うの怖いよなwって牽制されたよ
合法的に殺せるなら殺してやりたかったあのブ男!!+59
-0
-
112. 匿名 2020/11/03(火) 16:12:31
>>42
それよく聞くよね
転勤とか昇進で忙しくなった時に男は結婚したくなるって+5
-0
-
113. 匿名 2020/11/03(火) 16:32:02
30歳ですが、結婚が見えなくて別れました。
この先どうしよう。
ひたすら寂しい。+30
-0
-
114. 匿名 2020/11/03(火) 16:33:43
初デートした人から、ありがとう楽しかったまた行きましょうという内容のラインがきましたがハッキリとした次回がないのは脈なしですかねー(/ _ ; )+12
-0
-
115. 匿名 2020/11/03(火) 16:38:38
>>99
嫌いな食べ物や食わず嫌いが多いことと、悪い人ではないですが尊敬できるところがあまりないからです。
どんな人生を送りたいかみたいな少し深い話になると、あまり会話が弾みません。彼氏は表面的だけど楽しい会話の方が好きですが、私は色んな事について彼氏がどういう意見を持っているのか聞きたいです。
彼氏の楽観的でのんきなところ、母親に優しいところは好きです。
そのままの彼氏を愛せるように努力しようと思う一方で、努力しないと愛せない相手と結婚するのはしんどいかなとも考えています。
結婚に向かないのはどちらかというと私の性格の方かもしれません
+7
-1
-
116. 匿名 2020/11/03(火) 16:40:40
>>69
これが恋愛脳かー気持ち悪い
脳味噌下半身に付いてんのかよ+2
-9
-
117. 匿名 2020/11/03(火) 16:41:10
>>109
年収1000万ってすごいね
彼氏の年収はどれくらいなの?+11
-0
-
118. 匿名 2020/11/03(火) 16:55:22
もう6年も恋愛どころか人を好きになってない
どうしよ+4
-0
-
119. 匿名 2020/11/03(火) 16:56:30
>>51
わたしもそれだった😐+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/03(火) 16:59:20
>>47
同じく!!
暴れん坊将軍大好きな子供でした。+13
-0
-
121. 匿名 2020/11/03(火) 16:59:46
>>92
たしかに同時にいろんなことをこなせるのは女、男はひとつのことに集中ってのはあると思うよ。
だけど、仕事が忙しくて連絡もせずに彼女を不安にさせてるのは大人の男としてどうなのかなと思う。誠意がないし、身勝手すぎる。
だから、本当に付き合ってるの?ってコメントもあるんだと思うよ。+24
-1
-
122. 匿名 2020/11/03(火) 17:03:57
31歳の知り合い、知り合って4ヶ月(付き合って3ヶ月)で妊娠→結婚に持ち込んでたよ。そのくらいの気合が必要なのかも。+8
-0
-
123. 匿名 2020/11/03(火) 17:20:57
3ヶ月は長い。主の彼氏と似たような感じの人と出会ったけど、合わないから友達でいるか悩んでる。
恋愛に不向きなだけかもしれないけどね。+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/03(火) 17:25:37
好きな人さえいない
渇ききってる+6
-0
-
125. 匿名 2020/11/03(火) 17:30:09
>>117
350万円ほどです。+1
-0
-
126. 匿名 2020/11/03(火) 17:37:59
25はアラサーなのっていいですか?+4
-6
-
127. 匿名 2020/11/03(火) 17:46:46
アラサーって1番色んな事で悩む年齢だよね。
私も将来や結婚や健康とかお金とか。
誰かに会うと結婚は?が決まり文句。
まずそれかよ!と思う。+28
-0
-
128. 匿名 2020/11/03(火) 17:49:06
弟が3日後に入籍。
周りからは何で思ってるの?って言われる事あるけどそんなもの素直にめでたいよ!!+3
-0
-
129. 匿名 2020/11/03(火) 17:55:59
もう優しいの基準がわかりません…+3
-0
-
130. 匿名 2020/11/03(火) 18:08:28
>>84
優しい言葉ありがとうございます。
気持ちが楽になりました…
なるべく考えすぎないようにしますm(_ _)m+6
-0
-
131. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:18
久々に好きな人ができました!
何度かデートもして、自分ではいいかんじだなーとおもっているのですが、相手が多忙すぎて会う時がありません。
時間割いてくれないってことはダメなのかなぁ〜+26
-0
-
132. 匿名 2020/11/03(火) 18:23:23
>>115
返信ありがとうございます
根本的に合わなそうな感じですね
結婚する気がないのであれば、やはり早めに別れたほうがよさそうですね
別れたら本当にスッキリします、経験上、、+2
-0
-
133. 匿名 2020/11/03(火) 18:32:14
>>17
それは言い過ぎ。
性格悪いな。+50
-0
-
134. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:37
>>92
言い訳みたいなもんだよ(笑)
付き合ってて 1ヶ月以上連絡して来ないのは
連絡するのが面倒だからだよ。
でもその男性にとっては、仕事1番なんだから それはそれで凄い努力だと思う。
後は彼女が決める事+20
-0
-
135. 匿名 2020/11/03(火) 18:44:30
>>114
そこまで言われてるなら大丈夫でしょ!自信持って!
自分から聞くの抵抗あるかもだけど、さりげなく次は〜に行ってみたいです!とか言って様子を窺うしかない+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/03(火) 18:52:26
傷つきたくなくて、どうしても一歩が踏み出せない
昔はもっと簡単に好きになってたはずなのに+1
-0
-
137. 匿名 2020/11/03(火) 18:58:39
いい曲あんのよ 元気出せ
SEX MACHINEGUNS - 世直しGOOD VIBRATION - YouTubewww.youtube.comシングル「世直し GOOD VIBRATION」 アルバム「IGNITION」収録。
+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/03(火) 19:02:13
26さいです。
夏頃。一年半付き合ってた彼氏と別れました!
この前、前ちょくちょく遊んでた人と飲み行って
手繋いだけど、なんだかな、、
もう彼氏できなそう( ;∀;)+10
-2
-
139. 匿名 2020/11/03(火) 19:04:47
付き合ってる彼氏いるけど、現時点で結婚は考えられないと言われている。(一応仕事上)
それでも好きだからとりあえず結婚の件は保留で双方合意。
私が28歳になってそれでも彼が結婚に踏み切れないのなら、即結婚相談所入ろうと思ってる。
〇〇だったら、いい人たくさん寄ってくるよ!とか今日も電話で言われてやっぱり私とは結婚する気はないんだなーっと思ったり。なんでこんな馬鹿好きなのか…。+31
-1
-
140. 匿名 2020/11/03(火) 19:19:46
なんか結婚だけがしたいのか、好きな人とずっといたいから結婚がしたいのかわからなくなってきた。
タイミングとか縁ってあるんだなあと思ったよ。+32
-0
-
141. 匿名 2020/11/03(火) 19:23:12
>>135
ありがとうございます、
また誘ってくださいとお返事しました。
+が多いのは脈なしってことかなあ…
+0
-5
-
142. 匿名 2020/11/03(火) 19:57:52
気になってた人とデートして、帰りに車の中で告白され、どうしてもまだ一緒にいたいとラブホ連れて行かれた。
かなり早いな?と思ったけど、出し惜しみしてる場合じゃねぇ!とも思ってヤッてしまった。
普通に上手くて相性良く感じたから結果良かったけど、かなり博打だったなと思う。
+15
-1
-
143. 匿名 2020/11/03(火) 20:12:18
>>138
私は25で別れて絶望し、その後アプリに手を出したりしたけど、なんだかんだで27のときに大学の後輩と付き合うことができたから26はまだ望みはある!+1
-1
-
144. 匿名 2020/11/03(火) 20:59:43
27歳で最近アプリ始めたけど、これどうやってメッセージで距離縮めたらいいの〜?
もともとLINEとか苦手だし本当にわからない…
ていうか会ったことも無い人と、毎日少しずつやりとりするって何コレ??とふと我に返ってしまう+27
-0
-
145. 匿名 2020/11/03(火) 21:13:29
>>125
出産であなたが仕事を離れると家計に不安が出てくるよね
私も彼氏の方が年収が低いから迷ってる+12
-0
-
146. 匿名 2020/11/03(火) 21:15:38
>>9
ひたすらググることと、カウンセリングを受けてみたらいい
ガルちゃんではこういう人は男をディスりがちだけど、そんなことをしていては同性とも縁が遠のくから絶対ダメだよ+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/03(火) 21:29:51
>>69
性の喜びオジサンを思い出したw+2
-0
-
148. 匿名 2020/11/03(火) 21:32:16
>>1
それもう、終わってると思う。時間が無駄、次行ったら?+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/03(火) 22:09:53
28歳でまだ若いのに全然モテない+3
-0
-
150. 匿名 2020/11/03(火) 22:11:56
29歳
絶望的
この年齢で彼氏出来るかな?+6
-0
-
151. 匿名 2020/11/03(火) 22:31:43
彼氏に「最近疲れていて充電したい」と言われてから、お互いに連絡を取り合っていなかったのですが、今日3週間ぶりに彼氏に「久しぶり、元気?」と連絡してみました。
そしたら「久しぶり〜」とだけ返ってきたんですが、これって元気じゃないってことですよね、、、+13
-0
-
152. 匿名 2020/11/03(火) 22:40:49
>>46
そんなスマートでもない年上になんで惚れたの?+8
-0
-
153. 匿名 2020/11/03(火) 22:53:50
人生で一度も彼氏いたことない。好きな人いるけどもう無理かな。好きな人に好きになってもらうって難しい。こんなに好きになれる人もう他にいない。+17
-1
-
154. 匿名 2020/11/03(火) 22:57:23
付き合ったばかりの彼氏が返事遅すぎる
休日に会って別れた直後のラインにも1時間後の返信だし、平日も22時すぎに2往復くらい、休日の会わない日も5時間に1回返信くるくらい。
祝日の今日も絶対もう用事終わってるのに朝1回きてから連絡ないし。
ほんとに好きなのかな、つらい+9
-1
-
155. 匿名 2020/11/03(火) 23:01:07
33歳恋愛経験ゼロ。もう恋愛しないだろうなと思ってた矢先に好きな人が出来てしまった。もうどうしたらいいか分からない。仲良くなりたいし連絡先も知りたい。+18
-0
-
156. 匿名 2020/11/03(火) 23:04:06
片思いどん詰まり状態。もう諦めるしかないのかな。片思いが実ったこと一度もない。辛い。+4
-1
-
157. 匿名 2020/11/03(火) 23:30:32
35になります。退職を機に職場の先輩に告白されました。とてもいい人ですがときめきはないです。そしてその職場に一つ下の好きな人がいました。彼女はいないみたいですが、怖くて連絡先も聞けませんでした。
今から誰かを介して好きな人に連絡先を聞くか、諦めてその先輩と向き合って行くか正直迷っています。+10
-0
-
158. 匿名 2020/11/03(火) 23:34:47
>>105
まだまだ若い!!+8
-3
-
159. 匿名 2020/11/03(火) 23:39:01
>>151
その返しはツラいね…
彼のこと一旦忘れて、自分の時間満喫した方が意外と楽しいよ+8
-1
-
160. 匿名 2020/11/03(火) 23:41:04
29歳 付き合って1年ちょいの彼氏と同棲中
結婚の話も時期の話も出るけど、お互い転職だーなんだーってそれどころではない。
もちろん焦ってもいいことはないのは分かってるし、年内でも来年でもたいして変わらないのかもしれない。
でも本当に結婚できるのか不安なんだよぉ!+5
-1
-
161. 匿名 2020/11/03(火) 23:45:35
>>93
おめでとうございます!
私も周囲はもう結婚して子どももいてマイホームも建てて〜ってのをずーっと見てきて、早く私も!って焦ってます。
彼氏はいるし結婚の話も出るけど、本当にできるのか不安しかない!
でも私もマイペースに頑張ってみます!
本当におめでとう!+4
-0
-
162. 匿名 2020/11/03(火) 23:49:32
>>159
辛いですよね〜
彼、車の工場で働いているんですが、コロナの影響でやっぱり不安定で色々考え込んでいるんだろうな〜とは思っています。
ただ私もいい年なのでそんなに待てないし、でも彼のことは好きなので悩みます。+3
-0
-
163. 匿名 2020/11/03(火) 23:57:40
33歳で10年以上ぶりに彼氏ができた
相手は年下で付き合って5か月くらいで同棲する流れになった
早まったかなぁ すぐ結婚するつもりもないみたいだし+9
-1
-
164. 匿名 2020/11/04(水) 00:34:26
>>35
笑ってる場合じゃないよ。
お前ももうすぐおじさんだからな!って言ってやりたい位だよ。
まあ、彼氏はまだ遊びたいんだろうね。+10
-0
-
165. 匿名 2020/11/04(水) 00:37:37
29歳、彼氏30歳。
結婚の話をしたら、俺は40歳になったら結婚する
んだーって言い出した。
馬鹿すぎて付いていけない。
39で子供は?え?
40のおじさんと結婚なんかするか!絶対私は先に結婚するわ!
+27
-0
-
166. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:32
>>154
単純に頻繁に返すことが億劫だったり、返す内容をちゃんと考えてるだけで、早く返さない=好きじゃないではないと思うけどね..+6
-0
-
167. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:33
>>154
彼氏は、それが通常なんじゃないかな。
私も彼氏から、愛が足りないとか怒られるよ。
1日1回しかLINE送らないから。+6
-0
-
168. 匿名 2020/11/04(水) 00:43:27
>>104
サプライズバレバレ彼氏笑。
+6
-0
-
169. 匿名 2020/11/04(水) 00:45:18
>>9
COSYでアプリあるよ+1
-0
-
170. 匿名 2020/11/04(水) 00:46:51
>>157
生理的に無理じゃなければ、とりあえずお友達からでいいんじゃない?
先輩の事まだ知らないので~みたいな。
後輩は、今の時点で望み薄そうだよね。
とにかく、職場で両方同時進行はよくないから、どちらか選んだ方が良いね。+6
-1
-
171. 匿名 2020/11/04(水) 00:47:37
>>15
相手のこと考えたら忙しくても連絡何かしら入れるよね。連絡しない人は好きじゃないか、甘えてると思う。主さんこのままでいいのかな…+5
-0
-
172. 匿名 2020/11/04(水) 00:48:27
>>9
私、レズビアンの友達いる。
一緒に飲んだりもしてる。
ネットで知り合ったよ。+3
-0
-
173. 匿名 2020/11/04(水) 01:30:17
>>160
自分からプロポーズしないの?+1
-0
-
174. 匿名 2020/11/04(水) 02:03:02
元彼がクソだったw
自分には結婚向いてない、独身なら金をすべて自分に使えるからと呟いててワロタw+5
-0
-
175. 匿名 2020/11/04(水) 02:20:57
>>173
しました!
でも時期やタイミングって言われて、あやふやになった感じですね!+3
-0
-
176. 匿名 2020/11/04(水) 02:35:44
>>175
時期やタイミングってなんだ。
結局、結婚したくないだけじゃん。+3
-0
-
177. 匿名 2020/11/04(水) 02:36:03
喧嘩が絶えない。
こっちがいくら関係をよくしようとしても、何一つ歩み寄ってこない。
別れたくないけど、頭にいつもちらついてる。皆さん喧嘩の頻度どれくらいですか?+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/04(水) 02:42:22
>>9
私もレズビアンだよ。今年の3月にバイの人から告白されてしばらく両思いで付き合ってるみたいな感じになってたのに、最近は相手が「結婚を急かしてくる親からの圧力がすごい。だからもし良い男の人と出会ったら結婚するかもしれない。でも、あなたのことを本当に想ってるし、結婚するまではあなたといたい」と言われて、曖昧すぎて腹立ってるところです。彼女は私の悩みに相談に乗ってくれたり本当に献身的に支えてくれたので彼女には本当に感謝してますが。。
冷静に考えたら、これってフラれてますよね笑笑
+8
-0
-
179. 匿名 2020/11/04(水) 03:19:23
>>178
繋ぎだよね。
結局、男性と結婚するよね。+9
-0
-
180. 匿名 2020/11/04(水) 04:01:20
>>179
ですよね(-_- )
ちなみに、私は醜形恐怖症を患っていて彼女は私を助けたいようで、毎日メールで励ましたりしてくれます。そんなに優しくされたら余計に苦しくなりますよね。私も彼女に支えられている状態から中々抜け出せないので、もう良い親友として交流することにします。+4
-0
-
181. 匿名 2020/11/04(水) 04:30:49
>>51
それは、長く付きあった人に散々待たされて失敗したから、次に付き合う人とはあらかじめ結婚前提としたり、結婚願望ある人としか付き合わないからだよ。
長く付き合っているからこそ、ちゃんと答えを出そうとしないとズルズルするよ。
頑張って‼︎+7
-0
-
182. 匿名 2020/11/04(水) 06:49:49
>>9
二丁目のバーに行って店員さんに相談すると常連さんと仲良くなれたりするよ。
クラブイベントもいいけど、頭おかしい人もいるから。
でも地方の人は、毎月イベントにくるだけで友達できたって。
ちなみに私もレズビアンで友達いなかったけど、二丁目の落ち着いたビアンバーで友達できました+3
-0
-
183. 匿名 2020/11/04(水) 08:12:48
>>25
何もなかったとしても本当にその人と結婚したいなら受け身を抜け出して逆プロポーズだね!次に行くのはそれからかな?
男の方からプロポーズして欲しいなら次に行った方がいいと思うけど+5
-0
-
184. 匿名 2020/11/04(水) 09:02:24
彼氏なし29才。結婚に焦ってると思われるのも思われてるも嫌で声かけづらい。ただ食事したりお出掛けするだけでいいのになー+10
-0
-
185. 匿名 2020/11/04(水) 09:10:01
アプリも最近ありなんだろうけどやっぱり共通の知り合いがいる人だといいなーと思ってた
けど、アラサーになると繋げてくれる友達の知り合った経緯が、異業種交流会だとかそれこそアプリなら結局変わんないんじゃないかって気になってきた…+9
-0
-
186. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:26
>>32
仕事と家との往復だけで、出会いがあって、付き合う人ができる人って、一目惚れされて声かけられるとかしかないような気がする。
あなたは、今までにそういう経験あるのかな?
毎回一目惚れされて、恋が始まってきたのなら、まだチャンスあるかもだけど、(でも、若いときだけで今は何もないならもうだめ)ないなら、探してチャンス掴まないと何も変わらないよ。+7
-0
-
187. 匿名 2020/11/04(水) 10:07:47
久々に連絡がとれた人が気になってる。
相手は、コロナが出たら一発アウトの職場だから、食事に行けるのはコロナが収まってからだな、って、、、
私からの好意があるのはわかってると思うけど、LINEの少なさに落ち込む。
もう31歳だから、そんなことに一喜一憂するなんて馬鹿らしいよね…
でも、食事以外にも会える方法ってあると思うんだけどとか思っちゃったり。
はぁ。+9
-0
-
188. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:16
>>154
お言葉だけど読んでびっくりしてしまった、
1日に何往復もしてるならむしろ充分でない?
もし在宅ワークの彼とかだと
上司の目もなく返しやすいかもだけど、
多分学生でもないのに求めすぎだと思う。
私も若い頃それで上手くいってた恋愛ぶち壊したから
あなたの例ばかりはあなたがもう少し大人になって考え直した方がいい。+5
-0
-
189. 匿名 2020/11/04(水) 10:15:36
>>177
やめとけとしか言いようがない+1
-0
-
190. 匿名 2020/11/04(水) 11:27:05
>>53
地域にもよるんじゃないかな?
地元はみんな結婚してるけど、東京は綺麗な子でも独身が多いよ
30過ぎててもそんなに焦ってない感じ
+1
-0
-
191. 匿名 2020/11/04(水) 13:51:28
>>189
そう言われるんだよね。
自分がはたまたわがまますぎるだけなのか、彼が無能で歩み寄ることができない人なのかもはやよくわからない。+0
-0
-
192. 匿名 2020/11/04(水) 14:46:26
>>163
早まったね。同棲は解消してその彼と付き合ったまま並行して婚活すれば?+5
-0
-
193. 匿名 2020/11/04(水) 14:47:47
>>61
年下からしたらただのオバサンだからね、、
穴があればなんでもいいってパターン
イケメンハイスペが4つも上のオバサンに来てくれる訳ないしなぁ💦+0
-1
-
194. 匿名 2020/11/04(水) 15:00:45
>>165 その彼氏に言いたい 多くの女性が許容範囲5歳差まで 40歳だと35歳の女性が1番若い
私35歳だけど35歳歳から高齢出産と言われ不妊治療するの人も多いしすごく高い。子供欲しいの?何人欲しいの?
と+1
-0
-
195. 匿名 2020/11/04(水) 15:37:07
>>1
私の彼氏は会社3つやってて多忙だけどマメに連絡くれるよ。
でも流れと惰性で付き合ってた前カノにはそんなことしてなかったって言ってた。そういうことだよ、別れて次探しなよ。+1
-1
-
196. 匿名 2020/11/04(水) 16:23:59
>>92
そんな言い訳いちいち信じてたら婚期逃すよー
男は自分が悪者になりたくないから自然消滅か女が音を上げるの待ってるよ。+3
-0
-
197. 匿名 2020/11/04(水) 18:50:50
>>106
でも「稼ぎないけど結婚して!」なんてことはあるの?
男側だって結婚に対する責任感があるからこそなかなかそこに踏み出せないこともあるんじゃ…+1
-0
-
198. 匿名 2020/11/04(水) 19:50:20
>>191
喧嘩の内容分からないからなんとも言えないけど、
少しも歩み寄らない人とは
家族になったり子育てしたり絶対向かないよ!+1
-0
-
199. 匿名 2020/11/04(水) 20:40:23
>>198
例えばかなり小さいことなのですが、遠距離でテレビ電話をする時にテレビを見ながら会話をしたり、彼が画面に映らずに壁と話してる状態なのが永遠と続いています。
遠距離も長く、話せられるのも1日に30分ぐらいしかないです。こちらもそういうことがあってももう怒らずに「私ずっと壁と話してるわ〜笑」って感じでいうように譲歩してるのですが、彼は何も直すどころかずっとそのまま私が嫌がっていることを続けます。
電話が1時間を超えたり長かったらいいと思うのですが、数十分話せれるかそうじゃないかなのになんで集中できないんだろうってのが小さな不満です。
私がわがままってか細かいですかね?+2
-0
-
200. 匿名 2020/11/04(水) 21:51:34
>>165
その彼氏40歳になっても20歳の女性と結婚できると思ってそう。+4
-0
-
201. 匿名 2020/11/05(木) 00:35:41
>>1
無常にも時は進みます、が
とても心に刺さりました、31歳。+1
-1
-
202. 匿名 2020/11/05(木) 00:56:54
>>194
>>200
40歳になっても、自分がイケメンでいる自信があるそうです。
毎日体鍛えて、肌も確かに凄く綺麗ですが、10年後も全く一緒の状態だなんてあり得ないし、内蔵は老化するから、男性だってあっちが弱くなるから大変なのに、呆れました。+6
-0
-
203. 匿名 2020/11/05(木) 01:07:02
>>199
遠距離なのに、冷めてるね。
毎回ケンカばかりしてると、そのうち彼氏から別れようって言われる可能性あるよ。
まずは、ケンカにならないようにしよう。
あと、テレビ電話はどちらからしてるの?彼氏はあなたが怒るから仕方なくしてる。義務みたいになってない?
彼氏が自主的にあなたとちゃんと電話したいと思わせるには、なんでも彼氏があなたに連絡したいと思うまで待つしかないな。
あと、30分でも彼氏は長いと思ってるかもね。壁と話をさせる位だから。+2
-0
-
204. 匿名 2020/11/05(木) 02:20:24
>>203
喧嘩にならないように、、したい!
どうしたらいいんだろう。最近自分に自信がなくなってきてます。色々2人のために改善しても、あまり喧嘩が減らなくて。辛いけど、これを乗り越えたい。
皆さん不満がある時はどうやってやり過ごしてますか?+1
-0
-
205. 匿名 2020/11/05(木) 02:34:34
>>204
タイミングが大事。あと、短く言う。
テレビを見てる時や、なに男性がしている時に言っても、右から左に抜けちゃうから。+2
-0
-
206. 匿名 2020/11/05(木) 11:27:38
>>128
いいお姉ちゃん+2
-0
-
207. 匿名 2020/11/05(木) 12:51:12
>>206
ありがとうございます!+0
-1
-
208. 匿名 2020/11/05(木) 13:46:39
>>153
あなたの言葉に、踏み出さないと何も始まらないよ!って言おうとしたんだけど。分かってるんだよね、頭では。でも難しいよね怖いよね…
あたしもめっちゃ好きな人がいるけど動けないもん。
客観的にはこうした方がいいって言えるけど、自分が出来てるかって言ったら全然無理だ…+4
-0
-
209. 匿名 2020/11/05(木) 21:02:35
>>205
何千回言っても直らないというか改善しないことはどう伝えるべきですか?
というか言うべきか諦めるべきかどうしてますか?+0
-0
-
210. 匿名 2020/11/06(金) 00:16:35
会社に35歳の独女がいますが、とてもシャイで無口です。でも人当たりがいいと評判でお客さんだけじゃなくて業者さんとか後輩にもすごく丁寧です。おじさんたちは隙があれば彼女に話しかけたり、お菓子あげたりジュースあげたりしてますし、かなり怖いお局様たちも彼女は頑張り屋だと良く働くと評価してます。それなのに彼氏の話は恋愛話は一切聞いたことありません。
私はもうすぐ30になるのですがやはり性格に関係なく、30代になると需要がなくなるんでしょうか??+0
-0
-
211. 匿名 2020/11/06(金) 02:41:20
>>209
言っても治らない場合は、そのままの彼を受け入れるか、放置して連絡頻度を減らして、電話も10分で終わらせて、いかに自分と過ごす時間が大事かわからせるしかないと思います。
それで相手が逃げていくようであれば、それは終わりが近かっただけです。+1
-0
-
212. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:32
デートしたい!
待ち合わせまでのワクワク感
ご飯食べてる時のドキドキ感
帰り道のフワフワ感
たのしみいよー!!!!+7
-0
-
213. 匿名 2020/11/07(土) 00:19:34
自分も彼氏と2週間、3週間に1回会うぐらいで正直寂しい!
向こうの仕事が忙しいのわかってるからあんまり責めないようにしてるけど今日少し不満を言ってしまってモヤモヤしてる帰り道です!笑
30越えてるから次に行く勇気もないしどうしたらいいのかわからない😢性格的にモヤモヤしたら今どうにかしたいタイプだけどこればかりはどうしようも出来ないからずっとモヤモヤ笑+1
-0
-
214. 匿名 2020/11/07(土) 00:32:57
>>192
一応同棲の準備してたら、「まだ婚約はしてないけど」という前置き付きで
会社には(同棲じゃなくて)結婚するって報告しちゃった、と言われたので一応結婚は考えているっぽい…?
でも口ではどうとでも言えるし期待はしないでおく+2
-0
-
215. 匿名 2020/11/07(土) 02:49:11
>>213
いつまで忙しいかは知りたいね。
終わりがないと、待つ方は辛いからね。
+0
-0
-
216. 匿名 2020/11/07(土) 02:51:35
彼氏が、明日家で夜食作って待っていてくれるみたい。
めちゃくちゃ嬉しい!
で、翌日はバイクで日帰り旅行に行きます。+2
-0
-
217. 匿名 2020/11/09(月) 06:47:02
ちょっといいかなーと思った人に、告白されたから付き合うことにしたけど、やっぱりなんか気持ち悪く思ってしまう…
もう31歳だからのんびりはしていられないけど+1
-1
-
218. 匿名 2020/11/09(月) 23:01:01
友達みんな結婚した
彼氏はいるけどいつ結婚できるかはまだ不明
皆に勿論幸せになってほしいし祝福してるけど、自分の現状と向き合って最近落ち込んでる
無情にも毎日歳はとる…+2
-0
-
219. 匿名 2020/11/18(水) 13:48:41
>>85
全く同じです!
私も子ども、結婚式の願望ないです。
今年29歳になって、周りは焦るね~とか言ってますが、
正直 焦って結婚するくらいなら1人のがいいです。
良いパートナーと出会いたいです!+3
-0
-
220. 匿名 2020/11/20(金) 21:14:27
結婚前提で付き合ってほしいと言われたけど結婚の具体的な話出てこないし、具体的な話出ないなら私は若くないから次の人探すよと伝えようかな。+1
-0
-
221. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:58
>>104
素敵です!えらやましい🤗+0
-0
-
222. 匿名 2020/12/02(水) 22:19:35
結婚願望ないから、パートナーシップ理解できる男の人がいい…
お金は大抵の男よりも稼いでるから、癒しが欲しい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する