ガールズちゃんねる

【11月】子なし主婦の雑談トピ

512コメント2020/12/02(水) 23:47

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:44 

    子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。
    夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
    今月もよろしくお願いします♪

    荒れるのを防ぐために以下のルールを守ってください。
    *不妊や妊活、妊婦生活、子どもができない悩み、選択子なしの悩みなど…それに関するお話は該当する別トピに移動をお願いします
    *相手の気持ちを考え、お互いに傷つけることなく楽しく話しましょう
    *荒らしには反応せずスルー通報でお願いします
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +63

    -9

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 11:19:53 

    火曜日祝日って久しぶり。いいね〜。

    +148

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 11:21:20 

    主人は祝日だけど仕事。猫とこたつに入って寝転んでまったりしてます。

    +170

    -6

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 11:21:32 

    今2人で近所のスーパーまで買い物しに行ってきました。休日は基本外食ですが、今日は雨なので家で買ってきた海鮮丼食べます。TOPってスーパーのお寿司、新鮮で美味しい。

    +97

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 11:22:11 

    子どもがいないので、旦那さんとはずっと新婚のように仲良しでいられますし、お互いしかいないので協力しながら支え合って生きています。
    子どものいる楽しさもあると思いますが、趣味を互いに謳歌してこれはこれで楽しいと思える人生なのでどちらが良いという訳ではなく、どちらも素敵な人生だなと思って生きています。

    +276

    -37

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 11:22:46 

    駅近のお店に行こうと思ってたけど旦那が昼寝しはじめた。それをみて私も睡魔が…

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 11:23:00 

    夫とウォーキングの後、公園のカフェで一休みしてきたよ。午後は映画見に行く。みなさんよい休日でありますように。

    +184

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 11:24:37 

    まだちょっと早いとは思うのだけど、終活をどうしようか考えたりしてる
    夫の代で墓守もいなくなるんだよねぇ

    +136

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 11:24:46 

    私も結婚したいけど子供作らない人生を歩みたい

    +111

    -8

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 11:24:48 

    GOTOで月末に九州に行きます。
    (私は)北海道住み。
    コロナが増えてるので心配です。

    +17

    -39

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 11:25:48 

    なんかイイ習い事ないかなー

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 11:26:23 

    旦那と買い物行って今少し早いお昼を食べてます!
    午後からは何しようかなぁ〜。
    寒いから温泉行きたいけどコロナがなぁ…。

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 11:27:12 

    旦那は仕事、私はたまった洗濯物をやっと干したところ。昨日は雨だったけど祝日の今日は良い天気です。

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:45 

    ガルちゃん見てゴロゴロ。
    楽〜!

    +47

    -5

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 11:29:21 

    38歳、昨日遺言書を作るのに相談いってきました。主人も賛成してるので、自筆でまずは作ってみたいと思います。思ったより簡単そうです。

    +68

    -5

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:19 

    子無し主婦で楽をしているのに、最近とみにご飯支度が面倒です
    どうやって意欲を掻き立てたら良いでしょうか

    +130

    -4

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:19 

    祝日だし、まだ寝てます。布団の中。
    起きたら朝昼兼用で食べます。子なしは自由でええわ〜

    +101

    -8

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:41 

    今月は祝日あるからそれぞれ鎌倉と山梨で過ごします。
    観光の他に、旅先のカフェ巡りするのも楽しいから今からワクワク

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:53 

    仕事と家事だけで何気に忙しいけれど、のんびりできる時間が出来ると何かしたいな〜って衝動にかられる…
    今興味あるのはバイクとマクラメ編み…
    バイクは教習の申込み行かなきゃなんだけど、どちらから始めようかなぁ

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 11:32:24 

    夫はお昼寝中。
    私はのんびりお風呂でガルちゃん中です。

    夫婦2人だけは本当に自由だ。
    急に思い立っても旅行へ行ける自由さ最高。

    +133

    -6

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 11:32:46 

    今度の休み、旦那と近くの地元では有名な神社で紅葉のライトアップ見てくる!

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 11:33:11 

    旦那さん?

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 11:33:21 

    某高級ホテルでのんびりしてきました。
    ◯◯様って呼ばれるの気分良くてセレブ気分を味わってきました笑

    +62

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 11:34:06 

    >>10
    コロナ過去最多じゃなかった?
    九州の人があなたが来ることを心配してると思うけど…

    +69

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 11:34:06 

    >>9
    40歳前に強烈な後悔が来るよ…

    +17

    -95

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 11:35:18 

    よろしくお願いしますー。
    旦那は仕事。私は母とランチに行ってきます(*´˘`*)

    +40

    -4

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:03 

    みんな衣替え終わってる?
    もう寒いからさすがに今日やらなきゃいけないのに面倒で…
    何とか頑張りたい(>_<)

    +22

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:16 

    >>3
    小梨ってペットに走るよね

    +12

    -84

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:32 

    皆さん、介護問題はまだまだ?
    うちは遠隔介護中
    母が施設で問題ばっかり起こすので困ってます

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:48 

    >>28
    私もまだです..
    まだいけるかな〜と思って11月になってしまった( ̄▽ ̄;)

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:59 

    >>15
    私も考えてます。相談は弁護士に?

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 11:38:10 

    旦那にがるちゃんしてるのバレました(笑)
    よろしくお願いします!

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 11:38:18 

    >>10
    えーと、何の心配?

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 11:38:26 

    >>29
    そうなのかな?
    私は小さい頃から野良ネコ保護してずっと飼ってるよ

    +41

    -5

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:12 

    子無し扶養範囲パートでマイペースに生きてます。
    夫が短命家系なのでそれだけが心配だけど比較的ストレスフリーな人生です(笑)

    +88

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:40 

    >>35
    子持ちは出て行きな
    子持ちは害悪だ

    +10

    -26

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:56 

    SEXの頻度
    週一以上 +
    週一未満 −

    +20

    -46

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 11:40:43 

    二人でテキトーに起きて、一緒にダラダラとゲームしたりしてるのが好きです。
    でも子供がいないからなのか、逆に浪費しちゃう。

    ディンクス万歳。

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 11:41:21 

    >>29
    別によくね?人の勝手じゃん。

    +68

    -4

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 11:41:52 

    >>5
    旦那にさん付けするな

    +53

    -38

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 11:42:04 

    昨日は旦那と庭の枝切りして布団取り込みもベッドメイクも一緒にやった。

    夫婦でやると面倒な家事もイベント的で意外と楽しい。

    今は二人で録画見てる。

    +50

    -5

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 11:42:11 

    来週まで夫は出張。ピザが届くの待ってるとこ。
    朝も通勤時間ギリギリまで寝てていいから楽だー。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 11:42:12 

    >>30
    うちの母は外面がいいんだわ。
    施設に入ったらどう変身するんだろう。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:08 

    夫が入院して家に1人ぼっち( ;∀;)
    家が静かすぎる(笑)
    面会もできないし早く退院してほしい!

    +48

    -6

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:34 

    >>7
    わぁ!素敵な休日ですね!羨ましい!!
    私は突然旦那がグラタン作りたいと言い出したので、スーパーまで散歩に行き生クリームとマカロニを買いに行きました。旦那も買い出しについてきてくれるかなーと思ったんですが、旦那は家でギター弾いてました。笑
    今日のランチはグラタンです。

    +59

    -7

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:51 

    結婚24年目。子なし主婦。
    さっき旦那と買い物に行って来たよ。
    今日は夕食はスシローに行く予定だよ。

    +92

    -6

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:26 

    夫が単身赴任で一人暮らし中だけど、いてもいいかな?

    +44

    -5

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:38 

    子なし専業主婦。
    今日は旦那がお休みで話し相手が
    いて嬉しい。
    今日は午前中ヨガに行って来たので
    午後からはまったりする予定です。

    +74

    -6

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:41 

    >>30
    旦那両親は既に他界なので介護問題なし。

    同市内に住んでる私の父(76歳)は自営、母(73歳)も別の仕事で現役で普通に働いてるので今のところ介護問題はありませんが

    父が80歳過ぎたら週1位は実家に様子見に伺うつもりでいます。

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:43 

    今日はシチューです。
    もう作った。

    お昼ご飯は昨日のあまりの米と業務スーパーの冷凍コロッケを揚げた。
    自分のは簡単になるよね。

    +26

    -4

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:55 

    >>10
    今は控えてほしいかな…

    +34

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 11:49:07 

    >>44
    うちも外面の良い母だったけど、施設で暮らし始めて暫くしたら段々とボロが出てきました
    我儘が抑えられなくなっていった
    今ではすっかり「ああ、○○さんね、そういう人ね」とスタッフの方々に思われています

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 11:49:17 

    >>5
    突っ込んでるわけではなくて1度聞いてみたかったんですが「旦那さん」呼びする人は何で「旦那さん」って言うの?

    +58

    -12

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 11:49:31 

    我が家は今日まで4日連休で、昨日二人でiPhoneの機種変に行ってきました。私はSEで、夫は11。
    二人とも8を使っていたのですが、私はケース買い換えたばかりだったし、SEに憧れを持ってたから大満足です!w
    前日までに機種変の為の前準備をしてたのですが、最近の機種変はそうなのかな?アプリのデータ移行もこちらがする事なく、アプリもデータも前の機種のがそっくりそのままで新機種に移ってたのにはびっくりしました。
    おかげでガルちゃんのデータが消える事なくそのまま使えてる事が嬉しいです。

    長くなりましたが、また一ヶ月よろしくお願いします。

    +21

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 11:51:28 

    >>37
    ??
    子なしですよ

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 11:52:48 

    今日は旦那と鬼滅見に行く約束してたのに旦那が急遽仕事になっちゃって中止に…
    残念

    +27

    -5

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 11:53:26 

    旦那はスマホゲーム
    私はガルちゃん。
    淡々と時間が過ぎて行っています。
    お昼ご飯何にしようかな。

    +32

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 11:54:22 

    >>29
    あなたみたいな人に飼われるよりいいわ。
    可哀想なひとだね

    +62

    -4

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 11:55:39 

    >>16
    私も最近食事作りが全くやる気起きない
    冬は鍋とかおでんとかシチューとか2.3日楽しめる物を乱発しちゃう笑

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 11:55:39 

    >>53
    ああ、じゃあきっと同じになりそうですね。
    私は母が可愛がってる兄(でも兄は正体知ってて嫌ってる)に対応してもらうつもりです。
    私とはケンカばっかりなんで。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 11:55:43 

    >>50
    同じ市内に住んでいるのは良いですね

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 11:56:01 

    今日は私も旦那も仕事。
    明日は私も旦那も休日。
    4ヶ月ぶりの夫婦デートにウキウキしております。
    久々に婚約指輪つけれるぞー
    (not新婚)

    +40

    -5

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 11:56:58 

    >>1
    トピ立てありがとう!
    先週から保護猫迎えたよ〜🐈
    初めての猫飼いで試行錯誤だし、元気過ぎる子猫でちょっと大変だけど、毎日癒されてるよ☺️

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 11:57:42 

    新しいベットパットを洗ったけど6時半出勤なので、家にいる旦那に干してもらい家出ました。
    今夜は2人で嵐さんたち見る予定w

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 11:59:37 

    >>62
    両親共忙しいので
    会う頻度は月に1~2回程度ですが

    先月実家に少し寄ったら
    母がとても嬉しそうでした。

    旦那も私の両親に好かれてるので
    近くで良かったと思ってます。

    +11

    -6

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 12:00:10 

    >>54
    うん?自分の夫だから旦那が普通でしょ。

    仏教用語の解説からいくのか?(困惑)

    +0

    -35

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 12:03:43 

    >>55
    私もこの間SEにしました!
    コンパクトで女性でも持ちやすいですよね(*^^*)

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 12:04:08 

    >>29
    実家も義実家もずっと犬猫飼ってたから、いるのが当たり前な感覚になってたw

    +25

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 12:05:58 

    共働きですが旦那は仕事なので仕事に行っています。
    私はまったり。晴れてきたので散歩しようかな〜と思っています。
    カフェで秋スイーツもいいですね。

    +18

    -3

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 12:06:32 

    >>67
    なぜさん付けなのか知りたいってことでしょ

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 12:07:03 

    >>60
    やはり作り置き出来るものが最強ですかね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 12:11:11 

    >>64
    うちは7月に迎えたよー
    やんちゃ盛りで朝から大暴れしてやっと寝たよ
    夫婦で出掛けることがほぼなくなったけど可愛すぎてたまに留守にすると猫が気になってそわそわしちゃう笑

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/03(火) 12:15:59 

    旦那が今日、出張から帰ってくる!
    のんびりライフが終わってしまう!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/03(火) 12:16:19 

    >>32
    市役所の無料相談で、司法書士さんでした。無料相談では詳しく資産を聞かないから、色々ややこしそうな方は公正証書がいいみたいです。
    司法書士に相談でいいみたいですよ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/03(火) 12:18:42 

    夫は仕事で、私はポカポカ陽気の中のんびりまったり。今日の晩ごはんはチキン南蛮にする予定🐔 早く帰ってこないかな〜

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/03(火) 12:22:43 

    皆様、こんにちは。我が家は今日は手巻き寿司です。卵焼きや副菜など準備が終わりました。

    普段は仲が良いのですが最近夫がすごく口うるさくなって、やたら冷蔵庫チェックしたり洗濯物の干し方やお風呂の換気の仕方などに口出しして来たりでイライラします。私は家事全般好きだからちゃんとやってるのに。

    今日も喧嘩になりかけました。私は友達がおらず実家の姉妹とも疎遠な淋しい人間なので、夫と仲悪くなるとキツいから早目に仲直りするようにしていますが(T_T)


    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/03(火) 12:23:11 

    新婚子なし主婦です!
    いずれは子ありになるかも知れないけど(早く欲しいわけではない)ここ見てたらずっと子なしでもいいなぁ〜と、思えてきてます!

    +12

    -25

  • 79. 匿名 2020/11/03(火) 12:27:04 

    子なし決定になり、家を買おうと思っています。
    建てた方、何かアドバイスありましたら、お願いします。

    +38

    -4

  • 80. 匿名 2020/11/03(火) 12:29:22 

    一応、扶養から外れてのパートに出てるけど、勤務時間減らしたい。第3号って無くなるの?
    社保に入ってた方がいいのかな。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2020/11/03(火) 12:30:00 

    国語的には間違ってるんだろうけど、旦那さんっていう言い方そんなにイヤかな?

    もし男性が「昨日奥さんと出掛けた」などと言っても全然気にならないけど。

    +25

    -3

  • 82. 匿名 2020/11/03(火) 12:30:56 

    >>77
    ご主人、仕事のストレスたまってるのかな。
    仲がいいに越したことはないけど、我慢し過ぎるのも良くないよ~

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/03(火) 12:33:29 

    >>81
    個人的には、男性が「奥さん」って言ってるのはなんか可愛いな〜って思ってしまうけど、女性が言う「旦那さん」はなんか嫌だ(笑)
    「嫁」っていうのが1番嫌だけど

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/03(火) 12:39:26 

    >>80
    3号は、なくならないんじゃない。少子化だからね。子供3人とかいて3号なくなったらキツいよね。

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2020/11/03(火) 12:39:49 

    >>82
    優しいコメントをありがとうございます!

    夫が先月違う部署に異動になり、今まで本人がやりたくてやっていた仕事と全く違う仕事内容になってしまいました。人間関係でも嫌な事があるらしくストレスが溜まっているようです。

    分かっているから我慢しなければと思いつつも、私も限界で言い返したりしてダメな妻です。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/03(火) 12:41:02 

    >>84
    子無しは外される日が来るんじゃないかなと思っています

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/03(火) 12:41:37 

    >>79
    まずはご主人と良く話し合って、何を優先するかとか方針を固めておく
    土地選びは焦らず色々見て回る
    注文住宅にするなら、家の性能を左右する土台や断熱材にどういう工法や材質が使われるのか良く調べる
    新築の人達のブログもチェックすると良い
    無理なローンは組まない

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/03(火) 12:43:11 

    今の住んでいるところ部屋が多くてもったいない気がして引っ越したい

    多いと言っても二人にしては、という意味です

    4DKから2LDKくらいの物件で

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/03(火) 12:43:14 

    >>16
    旦那と近所でgo toイートに行ってます。

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2020/11/03(火) 12:44:50 

    子無しなのに、9年くらい働いていない
    これからもこのままで居たいです

    +46

    -5

  • 91. 匿名 2020/11/03(火) 12:45:33 

    >>86
    たぶん貧乏で産めない人は外されないと思う。外されるとしたら年収1000万以上とかじゃない?民主主義は弱い立場を優遇させるからね。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/03(火) 12:47:25 

    >>11
    私も今習い事考えてる。フラダンスやってみたいけどやってる方いますか?体力使うし見た目よりずっと難しいと聞くけどダンス未経験でも始められますか?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/03(火) 12:48:06 

    >>75
    ありがとうございます❗

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 12:49:46 

    羨ましい

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 12:50:07 

    >>67
    うわぁ…頭悪…

    +21

    -4

  • 96. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:14 

    >>3
    私の夫も仕事です。
    てっきりお休みだと私は思っていたので、今日の晩ごはん何にしようかなぁ?と考えています。
    夫婦二人だと外食の頻度が上がってしまいます(^^;)

    +15

    -4

  • 97. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:52 

    >>79
    なんで決定になったの?

    +4

    -13

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 12:54:57 

    >>30
    うちの親は自分が希望して高齢者用マンションに入居したのに「あんなことやっぱりやだ」と半年もしないで退去し自宅に戻ってしまいました。食事も用意してくれセキュリティーもしっかりしててバリアフリー。職員さんもいい方ばかりで自立ができなくなったら併設の介護施設へ入居できるシステムで離れて住んでる身としては安心できたのに。抽選で空くのを順番待ちして入居したのにあんなに喜んでたのはなんだったんだろう。
    今はヘルパーさんに自宅に来てもらってるけど気まぐれでワガママな性格で手を焼いてます。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/03(火) 12:57:04 

    今日は横浜中華街にデート行きます(^ ^)
    最近gotoeatで感染に気を付けつつ外食を楽しんでます♪

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2020/11/03(火) 12:58:34 

    子宮内膜症で産婦人科に通ってるんだけど、通いはじめた当初は子ども希望って言っちゃったもんだから、このコロナ禍の影響で子どもを持つ自信が完全になくなってしまったことをいつ切り出そうかすごい悩んでる

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 13:00:26 

    旦那が無口過ぎて息がつまる。話しかけるのはほぼ私から
    穏やかで優しいのはいいけどイライラする

    +21

    -5

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 13:01:42 

    子どもネタは小梨が普段から胸の奥底に押し込んでる話題
    タブー中のタブー

    +4

    -20

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 13:05:01 

    私はエンディングノートを気の向いたときに書いてる。今のところ葬式は簡単にしてくれもしく直葬でいいと書いておきました。
    世の中の嫌な事件や悪い人が得をしがちなのを見ていると神や仏なんていないんだろうなと思ってる。

    +14

    -6

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 13:05:34 

    >>91
    ほほお
    じゃあ、うちはセーフです

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 13:07:07 

    夫がもし死んでしまったら、遺産の一部はきょうだいに行くんでしょ
    そんなの絶対嫌!
    義NEE大嫌い

    +30

    -6

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 13:09:33 

    >>78
    そうやってここ見て保険かけといて、
    思いっきり妊活するのが見えるわ

    +28

    -8

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 13:10:33 

    >>78
    未来に子どもの希望がまだある奴は失せな

    +13

    -14

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 13:12:52 

    >>51
    私は鶏だんご鍋の予定、春雨いれるとおいしくてはまってます。

    +21

    -3

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:30 

    生理痛で昼過ぎまで寝てたら旦那があったかいスープ作ってくれてた!優しい!

    +36

    -5

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:22 

    今日は夫が休みの日なので夫とファミレスでランチしてる。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:33 

    >>98
    それはガッカリですね
    帰宅願望はどの高齢者にもあるといいますけど、高齢の親が自宅住みだと色々心配ですよね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:36 

    昨日は旦那と
    「どちらが早く舐め終えるか?」
    ヨーイドンで飴を舐める競争をして旦那が勝った。

    下らない遊びが楽しい。

    +21

    -6

  • 113. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:15 

    >>55
    私はAQUOSのAndroidを数年使っていてそろそろ買い換えたいガルちゃんアプリが対応しなくなっていて絶望してるw
    なんか反応や読み込みも遅くなってきたし寿命かな。

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:18 

    >>109
    いいなぁ
    うちの夫は料理は一切しないよ

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:32 

    >>112
    うちは変顔をしながら口づけを迫る遊びを良くします
    十中八九、夫の変顔の威力に至近距離で耐えられなくなった私が吹き出して負けます

    +18

    -4

  • 116. 匿名 2020/11/03(火) 13:25:45 

    >>36
    いいなぁ、今(32歳)はフルで働いてるけど
    いずれそうなりたい!
    フル勤務を続けるのは嫌だから、子供つくりたくない、、、

    +19

    -4

  • 117. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:30 

    >>40
    ペットはお金や手間がかかるから、私はゴマのぬいぐるみだよ笑
    笑えるでしょ、でも可愛いのよ笑

    +23

    -5

  • 118. 匿名 2020/11/03(火) 13:29:52 

    >>47
    私もスシロー最近よく行ってます!
    実は最近デビューしたんですが、かにフェアだか定期的にやってて飽きないですよね
    安いし下手な回らないお店より美味しい!

    +16

    -6

  • 119. 匿名 2020/11/03(火) 13:32:19 

    >>5
    こういう人って他人に対して「うちのお母さんが~」とか言うのかね?
    母って言えよ!と思う

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:15 

    >>10
    九州の人の方があなたに来て欲しくないよwwww

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:39 

    >>70
    いいですね!
    モンブラン美味しいですよね♪

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/03(火) 13:34:29 

    >>5
    ふうん
    高尚なご意見だこと

    +4

    -21

  • 123. 匿名 2020/11/03(火) 13:36:19 

    >>9
    こういう人って一生避妊するの?
    生物としてすごく不自然よね

    +5

    -52

  • 124. 匿名 2020/11/03(火) 13:37:51 

    >>10
    道内で旅行してよ
    迷惑

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/03(火) 13:41:32 

    >>37
    狭量だね
    カリカリしすぎ

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:11 

    >>11
    私、お菓子作りが趣味だからケーキ教室行ってるよ。終わって持ち帰るから旦那も楽しみにしてくれてるみたい。

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2020/11/03(火) 13:43:18 

    よく咲くスミレとクリスマスローズを育て始めました。お花は初めてだからワクワク。
    春になったらハーブを追加が目標。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/03(火) 13:44:02 

    トピたったのですね!
    今月もよろしくお願いします♪
    今日は曇りですが、美容クリニック行く予定です。
    行くの面倒になってきましたが、キャンセルは3千円払わなきゃなので、、

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2020/11/03(火) 13:47:21 

    >>47
    さっき行ってきましたー
    美味しかったー!

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2020/11/03(火) 13:48:51 

    >>115
    楽しそう♪
    私も旦那とやってみますね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/03(火) 13:50:53 

    夫は休日出勤なので昼から簡単なごはんを用意してワイン飲んで録画観てる♪
    ラミーとワインが美味しくて太りそうで困る〜

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/03(火) 13:54:49 

    このトピに言霊が貼られるに200000万ペソ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/03(火) 13:55:58 

    >>116
    お金がないから小梨選択するの?
    お金ないなら仕方ないけど

    +4

    -13

  • 134. 匿名 2020/11/03(火) 13:56:05 

    >>123
    あなたは毎回死ぬまで一生、中出しするの?
    避妊したことないんだ?それはすごいね
    日本の為にたくさん元気な赤ちゃん産んでね

    +41

    -6

  • 135. 匿名 2020/11/03(火) 14:05:52 

    >>48
    私も!

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2020/11/03(火) 14:14:36 

    >>135
    仲間!仲良くしてねー!!

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/03(火) 14:17:41 

    >>29
    私は子供がいたとしても時期を見て飼うつもりだったよ。ペットも大切な家族だけど、決して子供の代わりとは思ってない。

    +24

    -4

  • 138. 匿名 2020/11/03(火) 14:22:29 

    アラフォーのくせに、昨日甘酸っぱい夢を見ちゃった。もうお互い恋愛感情はないけど大切な家族だし穏やかな毎日がとても幸せなのに。心のどこかで、まだ女の自分でいたいと思ってることに愕然とした。

    +13

    -5

  • 139. 匿名 2020/11/03(火) 14:27:23 

    >>138
    子宮の叫びだよ

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2020/11/03(火) 14:36:08 

    >>139
    なるほど。アラフォーって言っても後期だし、もはや女としての自分は気持ち悪いとさえ思っちゃうんだけどな。本能は別ってことね…

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/03(火) 14:39:34 

    >>87
    2階建てにしても老後は1階で全てが完結出来る間取りにしておく

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/03(火) 14:39:47 

    >>73
    気になるのわかる〜😆
    仕事帰りにまっすぐ帰ることが多くなった(笑)

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2020/11/03(火) 14:49:19 

    >>29
    子供いたって飼う人多いよねw

    結局「本当は子供欲しいんでしょ?だからペットで代わりにするんでしょ?」って思ってるのが透けて見える

    +40

    -5

  • 144. 匿名 2020/11/03(火) 14:50:04 

    >>17

    朝昼兼用めちゃ分かるwww

    +13

    -4

  • 145. 匿名 2020/11/03(火) 14:50:25 

    >>36
    私もですw
    うちの場合は私が短命家系ですが

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2020/11/03(火) 14:52:06 

    >>67
    話通じなくて家の事ろくに出来てなさそう

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2020/11/03(火) 14:54:08 

    夫が夜勤明けで寝てる間に巻き寿司バイキングで買ったのをもぐもぐとコタツで食べました!

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2020/11/03(火) 14:55:51 

    >>67
    アホだからそのまま子孫残さないでね

    +11

    -6

  • 149. 匿名 2020/11/03(火) 14:56:49 

    GO TOの割引を使って隣町のお高い旅館に泊まる予定です(^^)夫婦だけだからゆっくりまったりしたいな♡

    +13

    -4

  • 151. 匿名 2020/11/03(火) 15:03:49 

    >>150
    憎まれ口ってのはどんな?

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:36 

    >>3
    ねこちゃんとまったり、いいですね。
    同じく主人は仕事ですが、我が家はペットがいないので、私はひとりでまったりです。ちょっとさみしい。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:39 

    >>148
    言われなくても残さないわYO~DA!
    o(*`ω´*)o💢💢💨

    +4

    -8

  • 154. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:48 

    >>151
    アンカー付けたくないので付けませんが、ここでマイナス押されまくるような感じのコメントとかですね。

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:11 

    >>153
    何この人急にかわいいやんけw

    +4

    -8

  • 156. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:39 

    >>155
    横でぇ~す✌️

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:45 

    最近旦那がモンストばっかりしててつまらない(`ε´ )

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/03(火) 15:14:47 

    自分と夫の寿命が知りたいわ
    それによって貯金をいくらしたらいいか変わるし
    あー、宝くじ当てたい

    +29

    -4

  • 159. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:52 

    >>92
    まずは図書館で初心者用のでDVDを借りてみてはどうでしょうか?

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2020/11/03(火) 15:16:35 

    今月は2人とも誕生日なので
    焼肉に行ったりケーキを選んだり…
    楽しみがいっぱい🥰

    +26

    -4

  • 161. 匿名 2020/11/03(火) 15:18:20 

    >>33
    夫婦で見るのも楽しいですよ(^^)
    トピは限定されるかもしれませんが。笑

    +11

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/03(火) 15:20:08 

    映画「罪の声」観られた方いますか〜?
    気になっています。
    ネタバレは無しでお願いします。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/03(火) 15:28:31 

    >>144
    なのに、食べたそばからおなかすいたと言われて14時くらいにまた昼つくらなあかんかったりするよねww

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:04 

    >>81

    私もそれ思うなー、何故男は良くて男は悪いのかw
    どんな呼び方でもよくない??

    +8

    -6

  • 165. 匿名 2020/11/03(火) 15:32:11 

    墓じまい、皆さんどうされますか?

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/03(火) 15:33:17 

    >>109

    優しいなぁ(*´˘`*)
    そういう時にこの人と結婚して良かったなって思うよね。

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2020/11/03(火) 15:41:17 

    >>160

    お二人共誕生日おめでとうございます(*^^*)♪♪

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:31 

    >>163

    そうそう、旦那の事もせんといけんもんな( ̄▽ ̄;)
    そんで14時くらいから作ったあと
    2人共昼寝してて起きたら19時とかになってて焦る。笑

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/03(火) 15:49:35 

    >>29
    他でそんなトピ見た気がするけど?

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2020/11/03(火) 15:54:21 

    >>154
    いいんじゃないですか?
    性格歪んでる人は一生治らないから仕方ないよね(^ ^)

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2020/11/03(火) 16:01:28 

    近所の学校前のアパートの子無し夫婦が
    犬の躾もできない騒音加害者のせいで
    やっぱり子無しは犬の躾すらできないって言われてる
    犬の糞を放置する飼い主のせいでその道を犬の散歩してると
    この飼い主もか?と見られるのと同じで
    子無しと知られてこの子無しもと思われたら嫌だな

    +11

    -5

  • 172. 匿名 2020/11/03(火) 16:06:40 

    >>102
    私、大丈夫だよぉぅ((o(^∇^)o))
    あなたのお子さんのお話聞きたいな✨
    何人生んだのぉぅ?
    男の子~ぉぅ🚹?女の子~ぉぅ🚺?

    +4

    -7

  • 173. 匿名 2020/11/03(火) 16:08:11 

    旦那とアウトレットでお買い物してきたー。買い物好きな夫婦だから、1日のんびりショッピングも楽しい。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/03(火) 16:12:06 

    >>122
    どしたのぉ?( *´・ω)/(;д; )
    なんか…イライラしてるぅ?
    更年期……か、な、?
    外来行ってみたらぁァん?

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2020/11/03(火) 16:18:34 

    引きこもってばかりいたら、外出用の洋服がロクに無い状態になってしまった
    ルームウェアは豊富なんだけど

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/03(火) 16:32:58 

    >>154
    でもその人も該当しないのにわざわざ来て煽るようなコメントしてるわけだしね…
    ただトピが殺伐としちゃうから程々にね

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2020/11/03(火) 16:43:42 

    そろそろ夕飯の準備するかー!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/03(火) 17:38:09 

    つらい死にたい消えたい!

    +3

    -5

  • 179. 匿名 2020/11/03(火) 17:42:47 

    >>79
    子育てファミリーの多い新興住宅地は避ける。

    数十年前の古い新興住宅地の一軒を買って、新しい家建てた。
    同じように引っ越してきた子育てファミリーもいるけど、圧倒的に初代老人世帯が多いので、こなしでも肩身は狭くないし、子供メインの町内行事もないから、気楽。

    +31

    -5

  • 180. 匿名 2020/11/03(火) 17:47:24 

    >>167
    ありがとうございます♪♪♪♪

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2020/11/03(火) 17:47:56 

    徳島の大塚国際美術館に行ってきた‼

    新婚旅行のイタリアでみた絵もあったし、有名な絵ばかりで感動したよ。
    全部観たら、六時間もかかったよ。

    +12

    -5

  • 182. 匿名 2020/11/03(火) 18:08:23 

    家族に発達障害や知的障害(本人や疑いも含めて)がいて子なし選択した人いますかー?

    +9

    -8

  • 183. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:20 

    >>182
    これにマイナスつける人は差別主義者なのかな?

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:43 

    >>179
    私も同じ。40代後半夫婦のウチは若手。お子さん既に独立されてる家が多数、いても大学生か社会人で、子無しでも気楽だ。

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:10 

    >>134
    やめてよー笑
    バカがぽんぽん子供産んだら迷惑だよ😣

    +19

    -7

  • 186. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:13 

    >>181
    徳島って交通手段って新幹線ですか?四国地方行きたいけど、行き方がよくわからなくて。中国地方に住んでるのに。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/03(火) 18:33:34 

    >>117
    ゴマのぬいぐるみってなんですか??(?_?)

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/03(火) 18:35:51 

    こんばんは
    今月もよろしくお願いします

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2020/11/03(火) 18:39:27 

    >>182
    はーい!
    死ぬ程悩みました

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2020/11/03(火) 18:49:36 

    連休ずらして明日から1週間お休みをとって久しぶりに夫と私の実家に帰省します。
    夫が仕事から帰ってきたら夜中に車で出発。
    帰り道はいつも立ち寄る静岡インターのさわやかによる予定でしたが、早くお店が落ち着いて再開しますように。
    お正月も帰れないし、どこか行くでもないけどゆっくりしてきます。

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/03(火) 18:50:20 

    ちょっぴり早いけど今からクリスマスとお正月楽しみすぎて、何食べようか考えてる

    皆さんケーキどうしますか?
    ホールケーキ買いたいけど多すぎて体に悪いからと、悩んでます
    余裕で食べられるんですけどね

    +9

    -4

  • 192. 匿名 2020/11/03(火) 18:52:52 

    >>16
    自分で作る味とかに飽きませんか?
    もちろん作るのもめんどくさいのですが。
    私もしりたい。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/03(火) 18:59:55 

    >>48私もです。一日中Amazonプライム三昧!

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/03(火) 19:01:38 

    >>119
    こういう人って、他人の前で我が子を「うちの愚息が〜」とか言う人には感心するのかね?言葉ひとつにキーキーキーキー。もう時代は流れてるのよ。

    +0

    -11

  • 195. 匿名 2020/11/03(火) 19:06:50 

    >>194
    よこ
    夫じゃない?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/03(火) 19:23:29 

    >>179
    隠居生活が多いエリアじゃないと、浮くよね

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/03(火) 19:51:44 

    >>193
    私もです!おやつ準備して見てます。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/03(火) 19:58:33 

    家でお酒飲んでる。新発売のこの氷結の無糖甘くなくて美味しいよ。
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/03(火) 20:02:57 

    >>11
    子なし専業主婦だけど、字が汚すぎるから
    楽天でペン字練習の本を買ったよ!
    来るのが楽しみ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/03(火) 20:06:37 

    >>141
    ありがとうございます。
    平屋にしようと夫と決めています。

    +7

    -5

  • 201. 匿名 2020/11/03(火) 20:17:52 

    >>179
    将来的にたくさんの建売りやマンションが建ちそうな広い土地がすぐ近くにないのもポイント。

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2020/11/03(火) 20:22:26 

    >>191
    分かります。
    クリスマスや誕生日はホールケーキ!ってイメージがありますけど2人だからな〜ってなって毎年カットケーキ🍰
    小さいサイズのホールケーキもあるからいつか買ってみたいです🎶

    +5

    -4

  • 203. 匿名 2020/11/03(火) 20:43:49 

    gotoイート、3軒はしごしてきた

    +9

    -5

  • 204. 匿名 2020/11/03(火) 21:01:30 

    >>7
    いーなー
    ウチの旦那は一緒に散歩してくれないんだよぅ

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2020/11/03(火) 21:07:52 

    >>4 同じ地域住みかなぁ?私もTOPのお寿司にめっちゃハマってます!新鮮で美味しくてスーパーのクオリティとは思えないですよね^ - ^

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/03(火) 21:09:47 

    身体中に謎の湿疹が出来て、薬買ってきた。
    旦那が背中塗ってくれた。

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2020/11/03(火) 21:10:24 

    >>181
    私も7月に行ってきたよ!
    たくさんあって見きれないよね
    本物じゃなくても何かエネルギーみたいなのを感じたよ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/03(火) 21:20:26 

    >>64
    猫って楽そうで大変ですよね。遊んでアピールが凄くて毎日追いかけっこしてヘトヘトです。かけがえのない存在🐈

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/03(火) 21:22:07 

    >>182
    発達障害の身内が多いです。
    元々あまり子供が好きではないから、生まない選択は特に悩まず。もちろん身内だから可愛がったり助けたりするけど、自分の子供だったらと思うと子育て放棄してたかも。そうなるくらいなら、夫婦二人で楽しく過ごしてる方がずっといい。

    +14

    -4

  • 210. 匿名 2020/11/03(火) 21:35:12 

    >>5
    子供いるけど夫とは、恋愛時代と同じ位かもっと好きですよ。子供いるなし関係ないと思う

    +5

    -15

  • 211. 匿名 2020/11/03(火) 21:36:12 

    >>29
    うちはぬいぐるみに走ってるよー

    +8

    -4

  • 215. 匿名 2020/11/03(火) 21:43:38 

    >>213
    そう言われましても、生みませんね

    +5

    -4

  • 217. 匿名 2020/11/03(火) 21:49:02 

    >>211
    女の子って縫いぐるみ好きだから、気がつけば凄い数になってる。何匹我が家にいるか恐ろしくて把握してない。又子供が捨てないで、と言うから間引きもできない。

    +4

    -12

  • 218. 匿名 2020/11/03(火) 21:50:00 

    >>206
    それがどうかしたの??

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2020/11/03(火) 21:51:23 

    >>204
    子供がいたら送り迎えとか、喜んでする様になるよー

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2020/11/03(火) 21:53:40 

    >>101
    発達障害ですね。独身の時そういう人いて、悩んだけど、純粋に楽しくない、という理由で振りました。

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2020/11/03(火) 21:54:20 

    >>172
    頭?大丈夫ですか?

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2020/11/03(火) 21:56:22 

    子供欲しくない人は、子供がいて幸せアピールされても何言われても無理だよ〜
    それにもう産めない年齢の人もいるし、私には何も刺さらないというか、宇宙人の言葉にしか聞こえない
    まぁ時間の無駄にしたいなら、どんどんコメントすれば良いんじゃない
    その間に、こちらは別の楽しいことするので

    +22

    -6

  • 235. 匿名 2020/11/03(火) 22:16:03 

    >>133
    今は洋服も安いし、貧乏に負けずに頑張ってほしいな

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/03(火) 22:18:17 

    >>194
    普通に息子が、じゃない??

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/03(火) 22:22:40 

    >>193
    いいね!一緒に見たいわw

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2020/11/03(火) 22:23:29 

    >>79
    2人しかいないなら賃貸で十分

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2020/11/03(火) 22:37:24 

    >>217
    あれ、なんかトピ間違えてないですか?ここは子なし主婦の雑談トピですよー。子供がぬいぐるみたくさん持ってるとかの話ではなくて、うちは夫婦でぬいぐるみに走ってます!って意味です。

    今も布団に入ってがるちゃんしてたら夫がそっと私のお気に入りを置いてくれました。

    +13

    -4

  • 241. 匿名 2020/11/03(火) 22:41:45 

    >>240
    夫婦ででっかいレトリバーのヌイグルミ買ったよ。今も大切にしてる。もう10年位いるわ

    +7

    -4

  • 242. 匿名 2020/11/03(火) 22:44:57 

    >>33
    私はとっくにバレてます笑
    というか、こんな記事話題になってるよーとか、
    これ人気みたいとか、見せてるから、
    特に隠してない

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2020/11/03(火) 22:50:17 

    >>54
    特に意識してなかったですが、彼が出来たり付き合ってるときは名前にさんを付けて呼んでたので、そのまま旦那にさんが付いた感じです。。

    +4

    -14

  • 244. 匿名 2020/11/03(火) 22:54:46 

    ぬいぐるみやペットに走っちゃうんだね
    可愛がってあげてくださいね

    +7

    -9

  • 245. 匿名 2020/11/03(火) 22:56:13 

    >>172
    子宮が腐ってしまったショックで、頭もおかしくなった?

    +3

    -10

  • 246. 匿名 2020/11/03(火) 22:59:05 

    いまさらながら愛の不時着にハマってるのですが、
    主人公2人はそれぞれ名家出身なんだけど、二人は特殊だから別としても、兄弟にも子供がいないんだよね。
    年齢的にもアラサーからアラフォーを描いてるなかで、
    純愛ながら、いい大人の恋愛としても観れることに気づいたよ。
    主人公は特殊なカップルだから仕方ない面もあるんだけど
    周りや本人の目標が結婚!子供!ってならないと、
    大人も純愛が成り立つなあ、とか思ってみた。

    夫と一緒にまた見たいのだけど、見てくれない。。
    一生ラブラブしてきたいです。

    +2

    -5

  • 247. 匿名 2020/11/03(火) 23:02:32 

    二人で鬼滅の刃見に行ってきた

    +8

    -4

  • 248. 匿名 2020/11/03(火) 23:02:35 

    >>191
    種類の違うカットケーキを選ぶのも楽しいですよ

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2020/11/03(火) 23:02:49 

    >>36
    一緒だぁ。同じく不要範囲内パートで旦那家系が短命。皆んな60までに亡くなってるから、旦那も同じく短命なら、色々一緒に美味しいもの食べたり、一緒に色々なところ出掛けたりとか、割と時間足りないやんって思ってる。
    とか言いながら、今日自分休みの旦那仕事だったから、夕方TV付けるまで祝日って気付かなかった。
    旦那、ニャンズと私を起こさないように静か〜に出て行った笑

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2020/11/03(火) 23:17:51 

    染めるほどではないくらいの白髪がぽつぽつ目立つようになってきた…
    旦那に抜いてって頼んだらお断りされたww

    +5

    -4

  • 251. 匿名 2020/11/03(火) 23:17:58 

    >>79
    私も去年建てましたー!
    騒音に悩むことなく快適です!
    お互い趣味があるので趣味の部屋を作りました

    +17

    -3

  • 252. 匿名 2020/11/03(火) 23:19:42 

    共働きです。
    休みの日や夜は夫がゲームばかりしてるので暇。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/03(火) 23:20:43 

    結婚3年目の29歳です。
    こどもは持たないと話し合って結婚しました。
    マイホームを持つことがお互いの夢です。
    今ハウスメーカーをまわってるんだけど、 リビングと四畳半のゲストルームと寝室だけで事足りると思いつつ、子供部屋的な部屋を一応作っておくべきか悩んでいます。心変わりが恐くて。

    ここにいるみなさんは、賃貸ですか?マイホームですか?

    +7

    -7

  • 254. 匿名 2020/11/03(火) 23:33:14 

    >>8
    永代供養でいいと思うよ

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/03(火) 23:38:24 

    >>253
    マイホームです。マンションと戸建て迷いましたが戸建てにしました

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/03(火) 23:50:29 

    最近小さい七輪を買って、BBQ OKの広い公園で小さなテントを張ってBBQと日帰りプチキャンプをするのが今の楽しみ♪

    +12

    -4

  • 257. 匿名 2020/11/03(火) 23:55:15 

    >>55
    我が家もこの間、2人とも8→SEにしました^_^
    サイズ全く変わらないし、データ移行もコメントされてるようにそのままだし、機種変した感じが全然ないねwって話してました

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/04(水) 00:01:31 

    こんばんは
    今週、旦那の誕生日です。
    誕生日プレゼントをこっそりAmazonで注文して、今日届きました!!バレないように押し入れに隠しています…苦笑
    かなり奮発したプレゼントなので、喜ぶ姿を想像してニヤけてしまいます(๑>◡<๑)
    当日が楽しみです!

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/04(水) 00:07:03 

    今日は、ワンコ2匹いるので大きい公園に遠回りしてドライブしつつ遊んできました^_^
    昨日は夫が休みで、雨だったので2人でサウナ入りにお出かけしました♪

    最近、仕事が忙しいみたいだからゆっくり休んでほしいけど、お出かけ好きな人なのでリフレッシュしてもらえるならいっか^_^

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/04(水) 00:18:48 

    >>81
    そう。
    男性達、嫁さん、奥さんって言いますよね~。
    うちのダンナがって言えなくて(なんか雑というか、えらそうに感じて)、ダンナさんが~って言っちゃう時あります。
    最近は、夫がって言ったり。
    別にどう呼んでもいいんじゃないかな~って

    +5

    -9

  • 261. 匿名 2020/11/04(水) 00:20:19 

    >>16
    外食や既製品に頼ってます!
    罪悪感はない。
    辛いことや苦手なことは無理のない範囲でいいよ。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/04(水) 00:22:34 

    子なし主婦でご主人が単身赴任中または出張が多いという方はいますか?
    夫が単身赴任になる仕事に転職しようとしていて、私は扶養内で気ままにパート、ほとんど専業みたいなもんなのでこれから夫がいないと暇になりそうです…
    そういう方は普段どのように過ごされていますか〜?

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/04(水) 00:40:08 

    >>262
    マイナスかもしれませんがうちの夫も出張が多いのでほんと暇で、イケメン俳優の沼にどっぷりです。ファン活動してると忙しいので、、、🤗

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:48 

    旦那と犬とまったりしてる時間が幸せ

    +10

    -5

  • 265. 匿名 2020/11/04(水) 00:48:52 

    >>243
    人に話す時は普通身内にさん付けはしないものなんだよ。恥かくからあんまり人前では言わない方がいいかも。

    +44

    -2

  • 266. 匿名 2020/11/04(水) 00:48:55 

    夫と2人で温泉に来たよ。gotoでかなり安くなるから奮発してちょっといいホテル。美味しいご飯食べて温泉浸かって、久しぶりに2人でゆっくりできた。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/04(水) 00:49:36 

    >>259
    うちも犬飼ってる(一匹だけど)&サウナ好きです。
    老犬になってきた事とコロナで当分旅行も控えるつもりなので、コロナ後もちまちま毎月貯めてた旅費でとうとう自宅にサウナ設置しちゃいました。整った後、即ビール飲めるのが最高です笑

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/04(水) 00:51:58 

    >>10
    うちの旦那も無口だけど息つまらないしけどな。
    優しいのにイライラするって言われて旦那さん可哀想すぎる…

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2020/11/04(水) 00:53:35 

    >>253
    うちはマンション購入した、3LDK広くて一部屋ほとんど物置状態。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/04(水) 00:57:08 

    旦那と休みの日はずーーーとひたすらだらだらしてます。毎週どこも行かない(笑)
    出不精な夫で良かった。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/04(水) 01:21:22 

    一昨日の夜中に急に腹痛がきて、だんだん吐き気も出てトイレの前で横になって耐えてた。旦那に助けを求めようと思ったけど仕事で、朝早いし…って1時間くらいトイレ前で我慢した😭

    しばらく横になったら吐き気は収まったけど胃酸が上がってくる(笑)やだ

    別に変な物食べてないんだけど1日ずっとトイレと友達でした。今日は熱っぽかったりお腹ゴロゴロしてる。生理前かな…🤦🏻‍♀️コロナじゃない事を祈る。

    旦那は私の体調の事なんて気にしない人…寂しい。
    少しは心配して欲しい

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/04(水) 01:37:25 

    >>266
    うちも旅行行きました!計画・手配も全部旦那がやってくれました。当日まで詳細教えてくれない。サプライズかー

    で、宿着いたらビックリ!!ぼっろぼろの古いホテル😂昔とある会社の訓練所だったホテルでした😭施設が古い…ヤモリも普通にいるし!壁には謎の染みがあるし。前の人が使ったバスタオルがクローゼットに放置されてるし😂

    頑張って色々計画立ててくれたから「go to使ってコレ…??」って言えなかった。楽しんだけど想像してた旅ではなかった(笑)少し高級なホテル泊まれると思ってたから。

    合宿や修学旅行みたいな感じでした。
    思い込みってダメだね。

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2020/11/04(水) 02:56:05 

    >>272
    嫌過ぎる…

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/04(水) 04:26:36 

    >>114
    同じく!笑

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/04(水) 06:23:57 

    >>255
    レスありがとうございます。
    戸建ては建て売りですか?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/04(水) 06:42:11 

    >>272
    266だけど計画してくれるだけいいよ!うちの夫は計画を全くしてくれないので全て私が決めて、何も知らない方が楽しみだから〜って何も聞いて来ない。私は計画するの苦手なのに…
    金額とかは安くても高くても文句は全く言わないけど、もう少し一緒に考えて欲しいのよね。
    今日は朝から貸切風呂に入って来た!

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2020/11/04(水) 06:50:36 

    >>10
    まだコロナコロナの中、呑気に旅行いいですね。なんか、世の中のバカがGO toでわんさか旅行や遊びに行っている中、どこも行かずにやっているのがなんだか無駄に思えてくる。

    +6

    -16

  • 278. 匿名 2020/11/04(水) 06:53:20 

    >>179
    それはすごく、大切な情報ですね。
    ありがとうございます。

    +4

    -4

  • 279. 匿名 2020/11/04(水) 07:30:03 

    >>17
    昨日は仕事て疲れてて1日寝てた。
    散歩に行った旦那がスーパー寄って夜ご飯作ってくれて、いたれりつくせり。

    旦那はリモートで週2日くらいしか出社してないので、色々とお願いしてる。

    +4

    -5

  • 280. 匿名 2020/11/04(水) 07:47:38 

    今日は何もしない
    猫とぬくぬくゴロゴロデー

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/04(水) 07:57:58 

    皆さんは義実家もうまくやれてますか?
    うちは義弟夫婦が先に結婚していて、子供もいるので義弟嫁に最初から無視されてるのがつらい。 ヒソヒソ話、夫婦でしてたりとか。病むので義実家に行かなくなったなあ。多分、嫌われてるわ。
    今から義両親の介護が不安m(_ _)m

    夫婦だけなら、犬もいて上手くいってるよ。2匹いたけどこの前、15歳で1匹亡くなったので、もう1匹が5歳くらいになったらもう1匹飼うつもり。 ペットで、持て余す母性を補てんしてます( ^ω^ )

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/04(水) 08:07:06 

    >>267
    259です。
    すごっ!!!
    自宅サウナ(´△`)羨ましい……
    ちなみに、電気代とか温まるまでの時間とかってどんな感じなんですか??

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/04(水) 08:31:20 

    選択子なしの方、避妊でピルを使用してる方いますか?
    生理痛の軽減にも期待してピルを使おうか考えています

    ここでしか話せないので下の話で申し訳ないです…
    アラサーです。ゴムが痛くて苦手でスキンシップはするけど行為自体は避けていたのですが、レスになるのはなあと思いナシにしたくて、でも望まない妊娠はしたくなくて、選択子なしの方の避妊方法も知れたらと思いコメントいたしました

    +3

    -6

  • 284. 匿名 2020/11/04(水) 08:53:04 

    >>245
    子宮が腐るってどういう意味~?

    +0

    -4

  • 285. 匿名 2020/11/04(水) 08:57:58 

    >>245
    分かった!
    あなたの子宮が腐ってるんだ?
    子宮癌になったの?あなたか、あなたの娘が
    子宮癌になったんだ?
    なんかあなた、癌になりそうだもんね
    頭にも腫瘍出来てそう((o(^∇^)o))

    +0

    -7

  • 286. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:10 

    >>281
    入籍して一年たちますが、連絡先も知らなければ1度も会ってないです。最初から義母とうまくいかなかったので。

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:07 

    来月旦那の誕生日だから何が欲しいか聞いたら肩たたき券24回分って言われた…
    いや、他にないの?って聞いたら腰揉み券24回分追加してって
    俺に使うなら犬に泥パックするか洋服買ってあげて〜って言われてしまった
    どうしよ

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:41 

    >>286
    >>281です。ありがとうございます。
    性格が合わなければ、最初から会わないのも手ですよね。
    うちの場合は義母は穏やかだけど、義弟嫁が1番じゃないと嫌なタイプの人で。1番で居てくれていいけど、意地悪までしてくるので疎遠になりました。行かなくなった事で義両親ともこじれました。
    私も無理して年末年始とか泊まらずにおけば良かったと後悔してます。

    今日は早朝犬散歩して気分が良かったので出かけようと思っていたけど、色々家事してるうちに行く気をなくしました(#^.^#) 毎日こうで出不精になってます。

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2020/11/04(水) 10:52:08 

    >>26
    私、45歳だけど全然後悔してないわー。

    +8

    -4

  • 290. 匿名 2020/11/04(水) 10:54:58 

    >>26
    子供作らないと強烈な後悔がくるの?
    私はこなかった。

    言い方は悪いけど、産まずに逃げ切ったって感じでホッとしてる。
    気の迷いとか事故とかで、できる可能性もゼロじゃないだろうから。

    +19

    -4

  • 291. 匿名 2020/11/04(水) 10:58:35 

    >>48
    私もですー!なんか嬉しい!

    +3

    -4

  • 292. 匿名 2020/11/04(水) 11:03:16 

    >>114
    うちも。

    関係ないけど、「夫」呼び、やっぱりいいな。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/04(水) 11:03:46 

    >>282
    お返事ありがとう。
    電気はサウナだけでどれほどかかるか解らないゆえ答えられません。ごめんね。
    ただ設置に必要な電源は単相200Vのアース付き電源(大きなエアコンやキッチンの電気コンロみたいなやつ)です。
    二人とも高温のロウリュが好きなので、100℃まであげるのにだいたい1時間強はかかります。
    サウナに耐えれるスピーカー付けたので、好きな音楽聞きながら入ってます。モニター付ける予算はなかった…笑
    コロナで人気出てるようで3ヶ月ほど待ちました。

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2020/11/04(水) 11:04:56 

    >>289
    同じく
    子宮筋腫で子宮全摘したので
    生理もない

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2020/11/04(水) 11:20:55 

    >>283
    はい、ピル使ってます。
    独身時代からキャリア長いです。

    ゴムよりも避妊の安心感は増すし、生理周期を自分で決められるなど利点は多々感じています。
    肌や髪も老けにくいと言われます
    (ずっと飲んでるので飲まない場合と比較ができないけど)。

    ただ、性欲が、ゼロに近いくらいなくなります。
    性欲がないのにエッチするのって、いくら愛があっても、想像以上にしんどいことですね。

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2020/11/04(水) 11:26:43 

    >>10
    九州を旅行先に選んでくれてありがとう!!
    昼は暖かいけど風は冷たいので暖かくしてきてね!
    楽しんでね〜!

    +5

    -5

  • 297. 匿名 2020/11/04(水) 11:38:45 

    >>271
    その後大丈夫だったか気になる
    私はそんな感じの症状で、機能的イレウスだったことがありました
    熱も37.5度出てPCR検査もされた

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2020/11/04(水) 11:51:30 

    >>288
    もし子供いたら、従兄弟同士で遊ばせなきゃならないから弟嫁と嫌でも会うことになるよね。最悪旅行とかもあるしね。子供同士のことでも敵意むき出しにされそう。

    +2

    -4

  • 299. 匿名 2020/11/04(水) 12:14:16 

    >>275
    土地探しからして建てましたよ。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/04(水) 12:34:23 

    >>293
    ひゃー!
    色々とすごっ!!!
    そして、やはり羨ましい…

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2020/11/04(水) 12:50:26 

    こんにちは😊
    今日は天気がいいから近所のカフェで新作のケーキ🍰を食べながら季節を楽しんだよ〜✨
    好きな時に好きなように過ごせるストレスゼロの生活が送れるのは幸せな事だよね
    日々と旦那に感謝だよ〜

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/04(水) 13:00:46 

    >>283
    ピルお勧めです!
    生理痛なくなるし、出血量も半分以下です。
    ピルの種類によっては2か月〜半年に一回しか出血しません。凄い楽ですよ!
    ピルを止めれば通常の生理がちゃんときます。

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2020/11/04(水) 13:07:48 

    扶養パートで仕事探してます。
    コミュ障だし子持ちの方が多い職場だと嫌だなとか考えてたら、面接行く気にもなれません。
    みなさんはどんなお仕事されてますか?

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2020/11/04(水) 15:43:34 

    >>303
    発達障害があって、仕事でミスしまくるのでお仕事はしていません

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2020/11/04(水) 16:33:29 

    >>299
    横です
    夫婦2人と決まっているが故の間取りの工夫はありますか? 吹き抜けや平家など。
    個人的に、建売のような総二階の間取りは持て余してしまいそうで参考までに。
    失礼な質問でしたらすみません。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/04(水) 17:02:12 

    >>304
    マイナスつけてる人って差別主義者?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/04(水) 18:15:40 

    昨日の夜夫と喧嘩して、今朝も私は不機嫌で夫をニコニコ送り出してあげられなかった。
    喧嘩といっても、くだらないことで私が怒ってしまっただけなんだけど(;_;)
    最近は残業ないからこの時間には「今から帰るね~♪」って連絡来てるのに、今日はまだこない。怒ってるのかなぁ…
    二人だから仲良くしたいのに、仲直りのきっかけが難しいです。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/04(水) 18:24:18 

    パート探してたけど諦めた
    ほとんど採用されないし、決まってもくだらないルールとかに嫌気がさしてすぐに辞めてしまう
    もう面接受けるの嫌だし
    今は委託でいろんな仕事してる
    なんかもう面接のことは思い出したくない、黒歴史だわ

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/04(水) 18:26:47 

    >>235
    何を頑張ってほしいの?子作りを?

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/04(水) 18:27:36 

    >>8
    私のところは家は買わずに節約して、老人ホーム貯金してるよ。
    子供もいないし、周りにも迷惑かけたくないから…

    でも私アラフォーなんだけど私や旦那が入居希望の時は凄い値上がりしてそうな気がする(汗)

    +8

    -5

  • 311. 匿名 2020/11/04(水) 18:29:20 

    >>194
    文章の理解ができない頭悪い人だね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/04(水) 18:46:19 

    今夜と明日は旦那が飲み会で夕飯の用意要らないから楽〜
    今夜の私の夕飯はコンビニ弁当
    昨日は天気良かったから旦那の洗車手伝って疲れちゃって今も凄く眠い
    でもいつも私の車洗ってくれるし色んな所に連れてってくれるからたまには手伝っておいた方がいいよね
    洗車と行ってもスタンドの機械洗車後の拭きあげと中の掃除機がけだけだけどね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/04(水) 18:48:29 

    二階建てです。
    夫婦それぞれですが趣味があるのでお互いに趣味の部屋をつくり、一階には土間を広く。土間は広くすると便利ですよー。

    +7

    -5

  • 314. 匿名 2020/11/04(水) 19:00:12 

    >>291
    仲間!
    よろしくね!

    +2

    -5

  • 315. 匿名 2020/11/04(水) 19:05:22 

    こんばんは
    未婚で申し訳ございませんが先輩方にご相談させてください
    私34歳彼47歳で先日お付き合いして半年後にプロポーズされました
    会話や体力など今のところはひとまわり離れている男性の感覚はないのですが、御経験でこの先こんな事で不安になるよということがありましたら教えて頂けないでしょうか
    彼の年収は400万、結婚後私はパート勤めの予定です
    子どもを考えていませんので投稿させていただきました
    一回り離れている方の御意見をお訊きしたいです
    宜しくお願い致します

    +4

    -5

  • 316. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:46 

    >>315
    彼は初婚?
    彼のご両親は健在?
    彼は転職癖ない?
    二人の会話の中で貴方が『さしすせそ』を言ってる頻度は?
    さ、さすが!
    し、知らなかった
    す、すごーい!
    せ、センス良いね
    そ、そうなの!
    特にさ、し、す。
    あくまで統計だけど、年下女性にビックマウスしてる男が多く、それは同世代では誇れる事が少ないからとの事。
    失礼だけどその年収で会話の中に俺ってすごい的な発言あると後々苦労するかも。

    +4

    -3

  • 317. 匿名 2020/11/04(水) 20:45:33 

    >>316
    あたたかいコメントありがとうございます
    彼、私共に初婚で彼は長男ではありません
    ご両親は県内に住んでいます
    以前は彼の年収は800万ほどでしたが、過労で転職しています
    また200万ほど上がる予定です
    寡黙な人で聞き役が多く、さしすせそを話す頻度は少ないです(ご心配ありがとうございます)

    彼が働き過ぎで体を壊したので、私は時給1500円くらいの派遣パートを考えていますが、しばらく3年位は働かなくていいと話してくれています
    心配なのは老後のお金と生活費と籍を入れてから豹変されないかです
    初婚ですので幼い質問をしてしまいまして大変申し訳ございません
    アドバイスありがとうございました

    +4

    -6

  • 318. 匿名 2020/11/04(水) 20:56:58 

    >>253

    こんばんは。

    うちは去年中古マンションをフルリフォームしました!
    元は3LDKの物件だったのですが、一部屋つぶしてリビング広げて、
    残り二部屋は寝室と、広めのウォークインクローゼット部屋にしましたよ^_^

    トータルで70m2くらいですが、夫婦二人とチワワ 二匹でちょうど良い広さです。

    いざとなったら、ウォークイン部屋を子供部屋にリフォームも一応可能なので、そのような間取りにしました。

    参考になると良いのですが…。

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2020/11/04(水) 21:11:56 

    広い部屋いいなあ
    うちはロケーション重視して、狭い部屋で我慢してる
    この場所で広い部屋ってなると手が届かなかったー
    たまに息苦しくなるよ笑

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/04(水) 21:15:44 

    >>317
    いえいえ心配し過ぎてしまったようで逆に申し訳ない。
    年収800万の頃が何年続いてたのか存じませんが、散財するタイプじゃないならかなり貯金あるゆえの『まだ働かなくて良い』発言なのかも。
    彼氏さんのお兄さんが結婚してて親御さんと同居されてるとなお良さそうだけど。
    結婚後の豹変が心配との事ですが、何か貴方の中でン?的な直感があるのかな?ちなみにそれはだいたい当たる。
    けど結婚前って色々考えてしまうのは仕方ない。彼の友人や貴方のご両親や親友の意見にも耳を傾け、自分は幸せになるのだ!と信じて立ち向かってくだされ。お幸せに~。

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2020/11/04(水) 21:33:49 

    >>320
    あたたかいコメント本当にありがとうございます
    彼は全く散財するタイプではありません
    お酒、タバコ、ギャンブル、風俗一切していません
    貯金はかなり余裕があるらしく食事や旅行等もすべて支払ってくれています
    パート代も老後の資金にする予定です

    ご両親はお兄さんが同居してくださっています
    心配なのは性格の豹変と浮気だけです

    今は連絡などマメですが性格はDVでない限り、男性は付き合っているときのような几帳面なタイプは少ないと覚悟はしています
    予感はやはり当たるのですね
    ご心配いただいた通り、結婚して傷付かないかどうかよく見極めさせてからお返事させてもらおうと思いました

    320さんも旦那様と末永くお幸せにお暮らしくださいね^_^
    ありがとうございました

    +2

    -5

  • 322. 匿名 2020/11/05(木) 01:36:08 

    >>303
    コミュ障気味で扶養パートしてるよー、食品倉庫のピッキング。時間とシフトの融通かなり利くから子有りさん多いけど、年齢層すごく広いから色んな人がいてあんまり気にならないかな。普通に作業してればそれほど私語する時間も無いし。
    学生の時のバイトから社会人なった後まで思い返してみても今の仕事が一番気楽で向いてると思ってる。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/05(木) 08:45:50 

    >>256
    わー!すごく楽しそう!最近、通りがかり公園で夫婦と思われる二人がこじんまりBBQしてるのを見て「あーこんな楽しみ方もあるんだ。」と感動したところです。

    +5

    -5

  • 324. 匿名 2020/11/05(木) 08:55:56 

    >>262
    はーい!いますよー。夫の転勤で見ず知らずの土地に引越して2ヶ月で夫が長期出張(年末年始のみ帰って来られるような遠方)に行ってます。普段も不在がち。
    私は扶養内パートなので平日4時間働いてるだけなので朝はゆっくり寝て、夜はお酒飲みながらAmazonプライムかゲーム、休日はジムや買い物、料理教室…と気ままに暮らしてます。
    夫のためにご飯作る時間が丸ごとなくなったので、楽な反面、張り合いがないですね。あと友達もいないから飲みにも行けない。

    完全な専業の頃と比べて扶養内でも働くと、案外、時間持て余すことはないかなぁ。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/05(木) 09:40:57 

    おはようございます!!
    前回のトピ主です(^-^)トピたってるの気づかなかった〜!
    今月も、よろしくお願いします!
    今のところ荒れてなくて平和で嬉しい!

    今はこたつでYouTubeみて暇つぶしてます!

    +5

    -4

  • 326. 匿名 2020/11/05(木) 10:37:54 

    >>315
    あと13年で定年。
    失礼ですが、お子様は考えていらっしゃいますか?
    34歳なら出来るには出来るけど、教育資金が少し大変な気がします。

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2020/11/05(木) 11:56:37 

    >>288
    子供がいないと共通の話題がないし、結婚前に子供を設けるつもりはないと話しました。
    不妊じゃないなら頑張ってみたら?と1度言われてから、冠婚葬祭以外では会わないと義母に直接言いました。

    夫は必要に応じて実家に帰ったりしてるけど、それ以外はなにも。

    実生活に義実家の関わりが必要でなければ無理に付き合うことはないと思いますよ!

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2020/11/05(木) 12:00:22 

    >>318
    253です。
    レスありがとうございます!

    やはりリビングを広くしたんですね!
    土地から探して、平屋の計画をしてます。
    部屋はあっても物置になるだけのような気がして、
    広めの22帖のリビングと寝室、ゲストルームだけにしました!

    いずれ犬を飼いたいと思ってます☺️

    ありがとうございました😊😊

    +4

    -5

  • 329. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:57 

    >>281
    子供のいない嫁ばかりが介護押し付けられますよ。
    結果的にそうなるのね。子供が子供の用事で、学校のなんちゃらデーって、子供いると介護できない理由いくつもあげれるからね。

    +4

    -7

  • 330. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:39 

    >>328
    独身の人が猫飼ったりマンション買ったりすると終わりってよく言われるのに、似てる気がしませんか😰

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:07 

    >>325
    80のおばあちゃんみたいな生活だね

    +4

    -4

  • 332. 匿名 2020/11/05(木) 13:05:55 

    >>327
    子供がいたら義父母に孫を会わせなきゃならないけど、子供いないならお互い会う理由ないよね。疎遠なら介護もしなくて良いしラッキーだと思う。

    +4

    -5

  • 333. 匿名 2020/11/05(木) 13:16:06 

    すみません、凄く嬉しいことがあって自分語りして良いですか?

    子供の時から憧れてた仕事に就けた!
    凄く嬉しい、多分人生で一番くらい嬉しい
    この間初日だったんだけど本当楽しくて楽しくて仕方なかった
    好きなことしてお給料いただけるなんてなんて幸せ者なんだろうとこのご時世本当にありがたい
    勉強も人間関係も上手くできない私の唯一の取り柄だから、そこを認めてもらえたのが本当に嬉しい
    研修が終われば在宅になるから人付き合い苦手な私には本当ありがたい
    辛くても頑張ってよかったと幸せを噛み締めてる
    もはや生きてて良かったレベルと言っても過言じゃないくらい嬉しい

    +17

    -5

  • 334. 匿名 2020/11/05(木) 13:19:13 

    >>333
    何の仕事ですか?もし良かったら教えてください。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/05(木) 14:50:27 

    >>330
    どういう意味ですか???🤔

    +2

    -6

  • 336. 匿名 2020/11/05(木) 14:52:19 

    あと一時間で定時だー!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/05(木) 15:28:42 

    >>334
    333です
    デザイン関係です!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:44 

    >>55
    まだみてるかな?私達夫婦も一緒に機種変考えてるんだけど、データーの意向がめんどくさくてまだ6使ってる。充電がすぐなくなるしもう限界。写真とかはそのままSEに簡単に移行出来ますか?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/05(木) 15:58:27 

    >>337
    なるほど〜ありがとうございます。言い忘れてましたが、おめでとうございます。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/05(木) 16:34:26 

    >>79
    上の人も書いてるけど新興住宅地はほんとやめた方がいいです!うちは子どもも考えてるけど生まれたら引っ越そうと思ってるほど道路族とかその他諸々がしんどいです。

    +2

    -8

  • 341. 匿名 2020/11/05(木) 16:44:03 

    >>48
    私も6月までそうでした!気楽で楽しかったです。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/05(木) 16:47:12 

    >>340
    あと子供が多いファミリー層のマンションね!子供が多すぎてうんざり。子供作ろうと思ってたけど、子供嫌いになった。きゃーきゃーうるさいし、廊下バタバタ走り回るし、引っ越したい。

    +6

    -6

  • 343. 匿名 2020/11/05(木) 16:52:20 

    >>338
    横から失礼します
    私もまだ6使ってるよ
    電池は一回交換したから大丈夫だけど容量足りないしアプリは不具合出まくりだしそろそろ買い替えたい
    データ移行面倒臭そうだから渋ってたけど簡単ならすぐ変えたいなぁ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/05(木) 17:15:00 

    へそくりができました!!\(^o^)/

    義母から誕生日祝いなどに戴いたお小遣いを整理したら、現金・商品券ともにウン十万円ずつありました!!嬉しい♡

    銀行口座に入れると引き出してしまうので、このままタンス貯金でいいかなと思いますが…でもそれもちょっとコワい💧(←忘れそうで)

    使う予定は無いので、将来家を買うときに、家具などを買うのが良いかなあ??なんて妄想してます。ピアノを買いたいので、足しにしようかな??

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2020/11/05(木) 17:48:17 

    夫婦2人で33坪の戸建てに住んでいるんだけど、物で溢れかえっている
    体力のあるうちに整理しないとヤバいわ…

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/05(木) 19:30:08 

    >>332
    そうですよね!
    ほんとに、実生活で困ることなんてなにもない。
    介護要員にされるなんてまっぴらごめんだし、最初から疎遠で。

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2020/11/05(木) 19:31:26 

    >>344
    すごいですね!!
    商品券と現金少し合わせて、欲しいものでも買ってみるとか!
    マイホームの足しにするには、もったいないと思う!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/05(木) 20:13:04 

    >>330
    何が「終わり」なわけ?

    ちなみに私は独身の頃から猫を飼ってましたが結婚してますよ。

    そういう言葉は人の為を装った詐欺師みたいな感じ、すごく卑怯なやり方ですよ。

    +1

    -5

  • 349. 匿名 2020/11/05(木) 22:18:04 

    こんばんは。
    最近夫がちょくちょく外食してます。
    コロナ始まってから在宅ワークになって、私が自分だけ外食してたら結構文句言ってたからイラッとします。

    みなさんはそういうこと思っても言わずに我慢しますか?
    それ以外は別に夫に文句なければ、波風たてないために言わない方がいいんでしょうか。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/06(金) 08:59:28 

    >>349
    私は言うタイプだな。

    でも夫はあまり文句言わないタイプ。何考えてるのか分からなくて、蓋を開けたみたら「えー!そんなこと不満に思ってたの?」と驚いたりする。

    すぐ口に出してしまう私としては、逆にそれって怖いんだよね。そういう人って我慢と不満が積もり積もって爆発して、取り返しが付かなくなったりすることあるというし。だったら、「その時に言ってよー」って思う。

    嫌味な感じや不穏な感じではなく言ってみるとか?
    でも、御主人のタイプにもよるよね。
    文句言っても上手く受け流してくれる人だったら良いけど、喧嘩勃発しそうなら面倒だしねぇ。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/06(金) 09:40:59 

    >>349
    私は自分が外食しても黙ってるよ〜。あと、旦那が外食多いと、ご飯作らなくて良いからラッキーって思っちゃう。

    +8

    -3

  • 352. 匿名 2020/11/06(金) 09:54:01 

    >>265
    今時そんな厳密に呼び名について恥とかどうこう小姑みたく言う人あんまり居ないと思うけど…
    いちいちそんなの皆んな気にしてないと思うけど

    +6

    -15

  • 353. 匿名 2020/11/06(金) 11:36:04 

    >>352
    こういう匿名掲示板は私はそんな細かく言わなくても、とは思うけど(でも気にする人はいる)リアルでは気をつけた方がいいと思うよ。話す相手との関係性にもよるかな。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/06(金) 13:03:48 

    >>350
    ありがとう!結構怒った感じでしかも嫌味っぽく言ってたから、ちょっとお笑いっぽい感じで言ってみる。
    すぐ嫌味っぽくなっちゃうんだよね…
    あなたは嫌なことも爽やかに言えてそう〜!

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2020/11/06(金) 13:05:35 

    >>351
    そっか。うちは旦那がご飯つくってくれてるから、ご飯がないことで私が嫌味言ったと思われたのかも?
    旦那からしたら毎日つくるのそりゃ大変だよね。。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/06(金) 13:52:17 

    >>329 義両親の介護してみえましたか?
    うちは実母が父の母の介護してたけど大変だよね。父の弟も子供いるけど何もやらなかった。
    いざうちがやらなきゃいけなくなったら、ちゃんと義両親には、介護費用と生活費は出してもらうつもりだけど、給料が欲しいくらいだよね。
    私は独身中に両親看取って、その点では夫に迷惑かけてないから不公平だと思ってしまう。
    もし私達が看るとして、 夫が義両親のお金管理する事に文句を義弟が言ってきたら、じゃあみてくださいと言うつもり。
    なんにもいらないから関わりたくないけど無理だろうなあ。親ってあまり長生きしてくれても困るものですね。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/06(金) 13:59:00 

    >>352
    リアルでは誰も言わないよw
    馬鹿だなぁと思うだけ

    +13

    -2

  • 358. 匿名 2020/11/06(金) 14:39:35 

    >>352
    私は旦那さん呼びしないけど、他人は何とも思わないよ。ガルって常にイライラしている人が多いから、粗探しして発散してるんじゃないかなーと思ってる。

    +8

    -9

  • 359. 匿名 2020/11/06(金) 15:00:21 

    イライラとか関係ないでしょ〜
    常識があるかないか、それだけ
    シンプルな話です

    +9

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/06(金) 15:07:07 

    >>326
    あたたかいコメントありがとうございます
    子どもは考えていません
    それよりもおっしゃる通り定年後が心配なので、今のうちに老後資金をなんとかしたいなと思っています
    ご両親の介護も心配しています
    ありがとうございました

    +2

    -6

  • 361. 匿名 2020/11/06(金) 15:50:15 

    >>352
    気にはしないよ、痛い人だなと心で思うだけ。

    +9

    -4

  • 362. 匿名 2020/11/06(金) 15:53:40 

    扶養内パートだけど、最近コロナで休業の日があって時間を持て余し気味・・
    洋服を見るのが好きなのでプチプラの服屋をブラブラしてます。着る機会の無い服がたまってゆくw

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2020/11/06(金) 17:03:42 

    >>347
    >>344です!\(^o^)/
    嬉しくなって書いちゃいましたが、コメントありがとうございます!

    ピアノを買うときの足しにしようかな??と今の所は思ってます。ピアノなら、私しか使わないから(笑)。独り占めできるものに使いたいな。

    でも347さんの仰るような使いみち、例えばちょっとイイ時計なども良いかもしれないですね。

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2020/11/06(金) 21:21:15 

    今日は夫が飲み会に行ったので1人を満喫してます!
    いつもならご飯作っている時間にゆっくりお風呂に入り、さっきまでご飯食べてました。
    買っておいたハーゲンダッツでも食べようかな
    (*´∀`)♪

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:29 

    >>338
    遅くなりました>>55です。
    我が家のキャリアは、ガルちゃんどころか一般的に見ても悪評高いソフトバンクです。
    我が家は運良くあまり悪い思いをしていないので携帯会社もそのままなのですが、今回も多少時間はかかりましたが、担当の方がデータ移行もシート貼り付けもほぼ全部やってくださり、私たち自身がやった事ははパスワード入れるだけでした。
    もしかしたら会社や店舗ごとでやり方が違うかもなのですが、私の行った店舗はほぼお任せで、データもそのまま全然大丈夫でそっくりそのまま移ってました。
    参考にならないかもですが、一応参加までに。

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2020/11/07(土) 14:28:32 

    お気に入りのイタリアンレストランに2人で月1行ってます
    今月はカウンターのお寿司屋さんに行きます
    子供諦めて、お金の心配はなくなりました

    +6

    -5

  • 367. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:52 


    あったま来たっ!
    ならお答えしましょうか?
    慰めのコメントを優しさで何コメントかしたけど本当の事を。
    可愛い顔とエロい体のキープと子供を生んでない、母親じゃない女でセックスがマグロじゃなくて上手い人がレスにもEDにもならないんだよ!
    ババアどっちだよ。
    ちなみに私は結婚20年以上レス知らず。
    不倫もなーい。
    まー子供がいる喜びがあるんだからがまんしたらー?
    どうせオーガニズムも知らないからエロい感性がなくて旦那が、つまんないだよ。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/07(土) 17:30:19 

    >>366
    こういうコメントに必ず嫉妬する人いるよね。嫉妬コメントは、自分は貧乏ですって言っているようなものかと。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/07(土) 18:00:26 

    >>367
    エロい体見せてください
    裸監督より

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/07(土) 18:01:29 

    >>64
    うちも先月迎えました😊本当に可愛くて癒されますよね❣️1日中子猫のことばかり考えてます😊

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2020/11/07(土) 18:01:39 

    >>368
    え?誰も嫉妬してないじゃん??

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/07(土) 19:45:42 

    >>371
    むしろ、不妊治療に回したらいいのに、と思うよ。たった一度の人生。キリギリスなことしてたらさむーい冬が来るよ

    +7

    -4

  • 373. 匿名 2020/11/07(土) 20:06:53 

    >>326

    あったま来たっ!
    ならお答えしましょうか?
    慰めのコメントを優しさで何コメントかしたけど本当の事を。
    可愛い顔とエロい体のキープと子供を生んでない、母親じゃない女でセックスがマグロじゃなくて上手い人がレスにもEDにもならないんだよ!
    ババアどっちだよ。
    ちなみに私は結婚20年以上レス知らず。
    不倫もなーい。
    まー子供がいる喜びがあるんだからがまんしたらー?
    どうせオーガニズムも知らないからエロい感性がなくて旦那が、つまんないだよ。

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2020/11/07(土) 21:23:05 

    >>301
    新婚の醍醐味ですよね。
    私も結婚したばかりで2人だけの生活、思い切り楽しんでます。💕

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/07(土) 22:53:40 

    >>244
    ぬいぐるみ買ったのは新婚の時ですよ。今は赤ちゃんいます。幸せです

    +7

    -12

  • 376. 匿名 2020/11/07(土) 23:03:32 

    ずっと子なしでしたが、もう諦めてたのに、まさかの妊娠。戸惑ってます。おろしたほうがいいかな?とか、自分が赤ちゃんなんか育てれる気が全くしなくて。
    どんどんお腹は多きくなってます。

    +4

    -11

  • 377. 匿名 2020/11/08(日) 19:33:23 

    うわっ…きもい。釣りかな?
    避妊しないの…キモすぎ。

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:14 

    >>377
    子なしトピではお馴染みの日本語が変な荒らし婆ちゃんだよ🧟‍♀️打ち間違えが多いのも相変わらずw
    放っておこう!

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2020/11/08(日) 20:42:47 

    >>89
    私も〜毎日行ってる

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2020/11/09(月) 15:57:46 

    >>380
    うわぁ…お里が知れる言葉遣いだね…。
    自分が反応しまくってるじゃんw自己紹介お疲れ様🤗

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2020/11/09(月) 16:16:27 

    >>385
    底辺とかまた自己紹介?
    子ども嫌いだもん。特にあなたみたいな馬鹿な人間の子どもは大嫌い🤗

    +1

    -4

  • 387. 匿名 2020/11/09(月) 16:19:06 

    >>385
    ちなみに私BMI美容体重なんです🤗ゾンビお婆ちゃん、残念でしたー❤️

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/09(月) 16:31:52 

    >>388
    本当一体どういう環境でどんな人生を送ったら、そんなに汚い言葉が出てくるようになるんだろう。私の周りにはそんな人間いないから不思議。
    きっと相当辛い人生だったんだろうな…可哀想に。
    荒らしだし、あまりにも惨めなお方みたいなので、もう相手にするのも止めますね💦お大事に🤗

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/09(月) 17:17:55 

    🤫🤫。こなしに子供の話は禁止だよ。
    ここの人達出来なかったから、心が荒んでるのよ
    そっとしておいてあげて。

    +8

    -8

  • 415. 匿名 2020/11/09(月) 17:25:49 

    🧟‍♀️ババアって書く💩ババアって、子なしトピしか居場所ないんだろうね?何ヶ月も居座って、貧乏でガルしかする事ない感じは伝わった。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/09(月) 17:30:30 

    >>407
    子どもネタは小梨が普段から胸の奥底に押し込んでる話題
    タブー中のタブー

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/09(月) 17:45:14 

    >>386

    うわぁ…お里が知れる言葉遣いだね…。
    自分が反応しまくってるじゃんw自己紹介お疲れ様🤗

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2020/11/09(月) 17:46:55 

    >>410

    うわぁ…お里が知れる言葉遣いだね…。
    自分が反応しまくってるじゃんw自己紹介お疲れ様🤗

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2020/11/09(月) 17:50:42 

    >>378
    素人丸出しだな
    想像で語って、デタラメ言うなカス

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/09(月) 17:59:54 

    >>378
    💩ババアさんこんにちわ
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/09(月) 18:01:04 

    >>410
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/09(月) 18:10:57 

    >>378

    304. 匿名 2020/11/09(月) 17:56:51 [通報]
    >>237
    子供の数と性欲は関係ないよ
    +0
    -0
    305. 匿名 2020/11/09(月) 18:09:15 [通報]
    子なしトピに居座る荒らしの💩ババアにみせたいよ。
    子ありを全て🧟‍♀️ババアと書くアホがいるんだぜ全く

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/09(月) 18:38:15 

    >>401
    本当一体どういう環境でどんな人生を送ったら、そんなに汚い言葉が出てくるようになるんだろう。私の周りにはそんな人間いないから不思議。
    きっと相当辛い人生だったんだろうな…可哀想に。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/09(月) 19:25:18 

    うわぁ…ここまで荒らして良くアク禁にならないね。
    しかも私のコメントを何度もコピペしてwそんなに私のコメントが気に入ったのかしら。汚い言葉以外は自分で簡単な文も考えることの出来ない可哀想な人。
    因みに私、今まで一度もあなたにババアなんて言葉使ってませんけどw

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/09(月) 19:30:57 

    >>424
    💩ババア降臨

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/09(月) 19:33:32 

    >>425
    2時間以上も1人で一生懸命ここを荒らしてたのねw
    人生の無駄遣い、お疲れ様。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2020/11/09(月) 19:37:02 

    子なしトピではお馴染みの日本語が変な荒らし婆ちゃんだよ🧟‍♀️打ち間違えが多いのも相変わらずw
    放っておこう!

    💩ババア↑の文見て己を恥じなさい。

    私は子なしは社会の悪と思ってるけど、アンタみたいなうんこはほんっと吐き毛がするわ。

    構うのやめるんじゃなかったの?
    反論してきてー
    ずっと自分宛のコメントよんでたんでしょ。

    バカはお前だって

    認めなよ

    不妊婆さん

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/09(月) 19:38:38 

    >>427
    せめて小学生並み以上の文章書いてくれない?w
    支離滅裂すぎて全く意味わからないわwww

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2020/11/09(月) 19:39:44 

    >>427
    吐き毛って何だろう?w🙄

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/11/09(月) 19:45:34 

    私には嫌なことガル出されても、慰めてくれる優しい夫と、可愛い娘がいるの。
    夫は大学教授で、今かえって来て一連の被害を訴えたら、ガル子ちゃん賢いのに、なんでそんな低俗ながるちゃんなんかしてるの?やめなさい。と優しく諭してくれた。
    私は専業主婦だから息抜きにしてて、殆どは楽しくコメント出来てるけど、こなしトピだけは、拗らせた人が多くて参っちゃうわ。

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:16 

    >>429
    揚げ足ばかりとるのよねー。
    吐き気 です。
    軽く書き込むガルちゃんにいちいちかみついてくる、
    本当たちわるいわ。
    どこの大学でてるの?
    あ、高卒か

    +1

    -3

  • 432. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:12 

    バカばかりだから却ってバカにされないよう必死なんだね。
    特に子なしは嫌い。
    不妊治療に保険適用なんていらないからね。
    出来損ないにお金使うの勿体ないわ

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:13 

    >>430
    ガル出されてもとか、本当意味わかんない😣
    ちゃんと老眼鏡かけて書き込みしてくれない??

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/09(月) 19:53:19 

    >>431
    ひらがなばっかり、ごじだつじばっかりだけど、しょうがっこう、ちゃんとでてるの?

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:06 

    >>434
    其れしか言う事無いんかーい。
    ドブス女 死ねば、本当に
    揚げ足ばかり取るのは、自分が劣等感にまみれてる証拠

    💩ババアへwww.

    +0

    -2

  • 436. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:22 

    >>434
    子供も産めない半人前の癖に。
    悔しかったら人1人、成人させて見ろ!

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:42 

    >>433
    ガルでされても、、です。これくらいの見当も付かないの?他のトピでは、そんなのにいちいち突っ込まないよ。
    不妊トピならではかしらね。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:30 

    >>433
    自分が老眼だからって一緒にしないでくれる?
    これだから、、、

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:24 

    >>435
    ひとに○ねっていっちゃだめなのは、ようちえんのこでもわかるよ。とぴたいもよめないんだもんね、しかたないのかな。
    ようちえんじいかのあたまのにんげんをあいてにしてると、こっちもあたまがわるくなりそうなので、さようなら🤗
    えいえんに。

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:49 

    >>429
    あはは!吹き出しちゃったよ!吐き毛!!

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:33 

    子あり専業トピたってますよ

    +3

    -5

  • 442. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:40 

    >>439
    本当に帰ってこないでね。嫌味ババア
    施設長に宜しくね。ちゃんとケアして貰いなさいね。
    平仮名しか書けなくなって、認知症進んでるようだからね。
    子なしなんて旦那が死んだら孤独死真っしぐらだからね。
    早めに施設に入るのは良い事だよ。
    💩ババアさん ごきげんよう

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/09(月) 20:10:43 

    >>440
    はみ出しちん毛でも抜いときな、婆さん。
    あ、もう薄い??wwwww汚い、臭ってきそう

    +0

    -3

  • 444. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:33 

    >>443
    下ネタばっかり書いて、本当下品だねー。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:02 

    >>439
    絶対に帰って来んなよ。ウンコババア

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:38 

    >>445
    いや、ここ子なしトピなんで。あなたが消えてください。

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2020/11/09(月) 20:13:58 

    >>444
    帰ってくんな💩ババア
    アンタに言われたく無いわ
    セックスもどうせしてないんでしょうが!
    してたら出来るわな、あ、普通の人だけか、やって出来るの
    あはは🤣可哀想

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/11/09(月) 20:14:24 

    ここ荒らしてるのってもしかしておっさんじゃない?
    女の人がこんなに汚くて下品な言葉使わないでしょ。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/09(月) 20:16:15 

    >>446
    子なしトピでも、アンタさえ消えたら平和だから。
    お前が消えろ💢

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:31 

    >>449
    顔と心が汚いなら、せめて言葉遣いは綺麗にって心がけなよー!
    人生上手くいってないからって荒らすのやめてね❤️

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:03 

    >>447
    おばあちゃん、そろそろ寝たら?血圧上がるよー🧟‍♀️

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:09 

    >>450
    はい!ブーメラン
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:00 

    >>452
    ブーメランと自己紹介って書くのは単細胞ってさっきおばあちゃん言ってなかった?w

    ん?自画像かな?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/09(月) 20:28:00 

    >>453
    あんたの事だけですわ。

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:44 

    >>451
    おばあちゃんお幾つ?70代位?
    血圧心配ね…人の心配するより薬の時間でしょ

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:56 

    >>454
    ガルちゃん出、吐き毛を出す、単細胞お婆ちゃん🧟‍♀️

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:57 

    >>455
    人のコメントの真似ばっかりしないでよー!

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2020/11/09(月) 20:34:30 

    >>457
    思ったこと書いたまでよー
    あんたこそ嫌味ババアじゃないか
    もう相手にしないんじゃなかったの?その思考が馬鹿にされてるんだよ。それにしても、暇だね。
    子なしだから??

    +2

    -4

  • 459. 匿名 2020/11/09(月) 20:36:21 

    >>458
    お婆ちゃんのコメント結構消されてるねw
    気をつけた方がいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:47 

    >>458
    えーww私が不在の2時間以上、ずっと1人で書き込みしてた超暇人はお婆ちゃんじゃない🧟‍♀️

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:29 

    >>460
    うんこババア

    訴えるぞ

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:59 

    >>461
    誹謗中傷だけじゃなくて脅迫までするの?
    自分が書き込んできた内容わかってないのね。

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2020/11/09(月) 21:24:33 

    ゾンビババアです。
    実は男ダヨーン全部。馬鹿な女共めが
    アバヨ

    +0

    -5

  • 464. 匿名 2020/11/10(火) 08:17:21 

    久し振りに覗いたらすごいことになってるね・・。
    黙って通報しましょう!

    うちは昨日からクリスマスグッズを揃え始めました☺️
    今年は家にいる時間が長いので、家の中でもクリスマスの雰囲気を楽しめたらいいな~と思っています☺️

    +31

    -1

  • 465. 匿名 2020/11/10(火) 18:14:10 

    なんか荒れてるね😭

    +6

    -3

  • 466. 匿名 2020/11/10(火) 18:17:19 

    >>464
    いいですね!素敵(^^)うちもやろうかな。コロナ禍で暗くなりがちだけど、部屋の中はいつもあたたかい雰囲気でいたいよね。飾り付けしたら夫も喜ぶかなー

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/10(火) 18:19:20 

    >>9
    子なし生活楽しいですよ😊
    夫婦が健康でいることが一番。

    +20

    -6

  • 468. 匿名 2020/11/10(火) 21:29:06 

    >>466
    飾り付けすると、家の中にいるのも楽しくなりますよね☺️
    余ったオーナメントでガーランドを作ってみようかなと思ってます!不器用なので紐に通して終わりそうですが😂

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/12(木) 01:56:46 

    いい夫婦の日に奇跡的に露天風呂付きのお宿が取れました😊
    今から楽しみです。

    +28

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/12(木) 08:31:57 

    やったー♪( ´θ`)
    先月18時間しか働いてないのに2万8千円もお給料が貰えるよ
    久しぶりに自分の口座にお給料が振り込まれるから嬉しい〜
    お仕事楽チンで責任ないし黙々とやってればいいから人間関係にも煩わされない
    最高だわ

    +13

    -4

  • 471. 匿名 2020/11/12(木) 08:51:23 

    >>123
    子なしトピでわざわざ書き込むことかね?
    他人がどう思おうが勝手でしょ。

    +7

    -4

  • 472. 匿名 2020/11/12(木) 09:03:00 

    >>352
    まぁ、別に気にしないけど、私も旦那さんとは他人に言ったことないわ。

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2020/11/14(土) 12:28:42 

    iPhone6から12に機種変しました
    オンラインで購入して自分でデータ移行や回線変更したけど結構簡単に出来たよ
    データはiCloudで移せるから
    同梱されてる説明書き通りにやれば一時間かからないくらいで問題なく終わる
    ショップに行くより断然ラクだったよ

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:24 

    旦那が明日ゴルフで今夜から泊まりで出掛けた
    1人で好きなものたくさん食べて楽しもうと思ったけど
    もうそんなに沢山食べられないからつまらない
    そして本当に寂しい

    +16

    -1

  • 475. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:56 

    今日は夫とサイクリング!途中でカフェに立ち寄ったりして休日満喫しました。
    今は過ごしやすい気温でいいねー

    +9

    -3

  • 476. 匿名 2020/11/16(月) 07:43:39 

    森永のタータンチェックやってみた。夫と私でやったけど、家族は3人以上じゃなきゃダメだった…
    なんだかねえー。

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2020/11/17(火) 09:02:21 

    なんか今月の子なしトピ、人が少ないね。

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2020/11/17(火) 17:18:21 

    >>337
    横ですが同業です✨

    私は家で気ままにお仕事してます😊
    クリエイティブな仕事って本当に楽しいですよね!
    内定おめでとうございます!

    +3

    -5

  • 479. 匿名 2020/11/17(火) 17:23:45 

    もうすぐいい夫婦の日ですね!
    私達夫婦は今年が初めてのいい夫婦の日なので勝手にワクワクしています。
    露天風呂付きの温泉と紅葉を楽しんでこようと思います😊
    大人の楽しみ方が満喫できるのは本当に子ナシの特典ですよね。

    +7

    -4

  • 480. 匿名 2020/11/17(火) 19:14:36 

    今夜も1人ご飯
    非常食に買ってあった袋のラーメンが賞味期限過ぎてるので野菜沢山入れたラーメンにした
    お湯が多すぎて味が薄くなっちまったぜ(๑•ૅㅁ•๑)

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/17(火) 19:20:59 

    >>479
    良い夫婦の日に旅行とはおつですね(*´ω`*)
    夫婦の仲が更に深まるといいね
    何気ない日常も大切だけど特別な想い出が増えていくのっていいよね

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2020/11/17(火) 21:14:31 

    >>480
    あー私もそれよくやるわー!せっかくだからと野菜盛り盛り入れると味が薄くて、ガッカリなる。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/18(水) 08:43:37 

    あぁ、仕事行きたくない…職種かあってないから辞めたい。子なし主婦に向いてる仕事(パート)ってなにかありませんかね?女性ばかりの職場はもうウンザリ…プライベートな話しするの面倒臭い

    +5

    -5

  • 484. 匿名 2020/11/18(水) 12:44:29 

    本当に仕事行きたくないですよね、
    できるだけプライベートは話さない様にしています。女ばっかりの職場はろくなことがない!
    どこ行っても。

    +4

    -5

  • 485. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:23 

    >>484
    共感してくださってありがとうございます
    仕事前はほんとに萎えます
    女の職場ってなんだか陰湿で嫌です…

    +3

    -5

  • 486. 匿名 2020/11/19(木) 18:27:58 

    仕事帰りにスーパー行ったら今日は何故だか子供連れが多かった
    いつもはそんなでも無いのに
    あちこちでワーワーギャーギャーしてたから急いで退散してきたよ
    疲れてる時にあの大騒ぎを聞くのは辛い
    世のお母さんは本当に大変ね

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/19(木) 19:46:52 

    >>16
    夫の手伝い以上の料理はしなくなりました。
    でも添加物とか食材の質や種類に敏感体質なのでデパ地下から質のいい食材を送ってもらい(外商カード保有)、鍋やステーキ、刺身など手がかからず健康にもいいメニュー中心にして問題なし。


    外で働かないだけで投資で順調に資産も増やせてるから、手間やクオリティはお金で解決する方向。

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/20(金) 20:27:18 

    今日は初めて夫がリモ飲みしてるから私も別室で飲んでる🍷夫が楽しそうで嬉しい😊

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:22 

    洗濯4回したし布団も干したし掃除もした
    お風呂掃除だけ残ってるけどもう疲れちゃった
    そしてせっかく洗濯したけど風強いから砂埃すごそうだから洗い直して乾燥機かけようと思ってる

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/21(土) 15:17:09 

    今年から始めたパート先で、お節の購入を促されているのですが、昔からお節の具が苦手で、食べられるものが栗きんとんくらいしか無いのに1万5000円はキツイ😱
    別で予約していると嘘をついたのですが、じゃあ知り合いに勧めて!って…
    結婚して地元出てるのに、お節を進められる友達なんていない😱

    皆さんは、職場のお節ありますか?買いますか?先月から声をかけられるのが3回目なのですが、これは買うまで逃げられない?

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:55 

    >>490
    真に受けることないよ
    心強く持って!
    なんか言われても適当に考えておきまーすとか返事しとけばいいよ
    本気に取られないように軽口で返して
    こっちのノルマじゃないんだし知ったこっちゃない

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:01 

    >>491
    2回目でもしつこいな〜と思ったのに、まさかの3回目声かけられて、動揺して書き込んでしまいました😅
    やっと見つけたパート先だから、買わないと良くないかなと思ってしまったけど、食べられないもの買うほどお給料もらってない😵
    心強く持ってお断りします!ありがとうございます!

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2020/11/22(日) 12:34:27 

    いい夫婦の日。はじめての結婚記念日です。
    夜食事してケーキ食べてゆっくり過ごそうと思います!

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:39 

    そろそろ年賀状の準備を始めてる
    今年入籍だけして親戚からもお祝い貰ったけどコロナ禍で挨拶周りができない
    それは楽だからいいんだけど相手をお披露目できないから小さい写真入れた年賀状にした
    2人とも写真嫌いで2人の写真なんて無かったし色々重なってバタバタしてたけら結婚報告のハガキもシンプルな物だったし
    これで義務は果たしたと思いたい!

    +4

    -4

  • 495. 匿名 2020/11/23(月) 09:07:39 

    旦那が週一でお義母のスーパーや日用品買い溜めを手伝う為、丸一日中外出。新婚なので最初はなんとも思わなかったけど最近は寂しく感じます。(;_;)
    土曜日居ないことが多いから習い事しようかなと思ってます。

    どんなことしたら寂しく感じなくなるでしょうか。

    +4

    -4

  • 496. 匿名 2020/11/23(月) 20:05:52 

    >>495
    ジムに行くとかはどう?
    私は、朝起きて、午前中は家事をやってお昼ごはん食べてからジム行って、ゆったりお風呂に入って帰ってきたら既に夕方になってるから、時間が足りないくらいだよー。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/23(月) 21:08:48 

    >>494
    早めの準備お疲れ様です〜✍️
    私はズボラで全然やってないので尊敬します✨

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/23(月) 21:12:58 

    今年初めてふるさと納税しました!
    専業主婦なので夫の分だけですが、2人で食べたいもの選んで楽しかった〜早く届かないかな♪

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:25 

    >>496
    コメントありがとうございます!
    ジムいいかもしれません。体を動かすのに必死で旦那とお義母さんの仲良し買い物のこと考えなくなれるかもしれません。あと汗を流して健康にも良いですし。
    汗を流した後のお風呂もいいですね!

    ココからは妄想ですが、
    お友達も出来たらいいなぁ。ジムの良い体したイケメンに恋しちゃったら危険だなぁ。笑

    いつも日曜日しか旦那と一緒に過ごせなくて、しかも疲れてて昼寝ばっかりなので買い物デートして過ごしているお義母さんに少しヤキモチ妬きはじめてしまいました。
    (;_;)

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:30 

    >>497
    ありがどうございます
    私もズボラで去年までは年賀状なんて出してなかったのですが今年はそうもいかずで
    この風習早く無くならないかなと思ってます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード