ガールズちゃんねる

保健室に行ったことありますか?

95コメント2020/11/03(火) 09:25

  • 1. 匿名 2020/11/02(月) 11:48:44 

    主は入りにくくて一回も行ったことがありません。

    +14

    -31

  • 2. 匿名 2020/11/02(月) 11:49:14 

    無い人居るんだ

    +121

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/02(月) 11:49:46 

    学校の保健室ですか?何回もあります。

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/02(月) 11:49:48 

    入りにくいとかあるんだ

    +25

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:00 

    >>1
    行ったことあるよ
    入りにくいとかそんな感情なんてわかないくらいのフラフラだったから

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:00 

    逆に凄い
    怪我もした事ないの?

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:11 

    遊びに行ってた

    +35

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:13 

    入り浸ってたタイプです

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:30 

    一時期不登校になって保健室で入り浸ってました

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:45 

    >>7保健の先生ってなんであんなに優しいのかしらねー

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:04 

    脳貧血で視界が狭まりながら行きました

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:46 

    >>10
    すっごいクソババアだった時は怪我しても行きたくなかった

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:47 

    別に行きたいとかではなく、転んだり熱出たりして行ってた。養護の先生優しかったなぁ。

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:51 

    わかもと貰いに行ってた
    わかもと知ってる?

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:59 

    >>1
    あるよ。高熱とか頭を打った時に

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/02(月) 11:52:46 

    何度かあります。倒れそうなほど体調が悪い時は
    そのままベッドに寝かせてくれるのですが、基本的に塩対応…。
    本当に気分が悪いのにずる休みじゃないかと疑われてるようでモヤモヤしました。

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/02(月) 11:53:31 

    子供の頃はよっぽどの怪我や熱が出ないと行かないところだったけど、大人になって学校に勤務していた頃、子どもたちがこんなに保健室に行くということにすごく驚いた。
    さかむけ、なんとなくどこかが痛い、寝不足で眠い等。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/02(月) 11:54:45 

    何回もあるよ予防接種とかで。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/02(月) 11:54:52 

    >>10
    高校の保健室の先生は男子だけ優遇するババアだった。

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/02(月) 11:54:59 

    小学生の時クラスが少し荒れてて常にうるさくて、「頭が痛い」って担任に行ったら保健室に連れてってくれたんだけど、歩きながら「〇〇ちゃんの頭痛は先生のと同じかもね苦笑」って言われた。当時はよく意味わからなかったけど大人になったらわかるよね笑。

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/02(月) 11:55:59 

    あるよー
    養護教諭が贔屓の激しい人で、可愛い系の男の子とか見た目清楚系の女の子は
    相談なんだけど〜ってだけで授業中行ってもニコニコ
    私はお腹が痛くて薬貰えないかと思って行っても、そんな短いスカートだから腹が冷えるとか
    微熱がダルくて行っても
    で?帰るの?ここでは寝かせないよ
    みたいな扱いだった

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/02(月) 11:56:25 

    >>7
    こういう保健室に遊びに行く人がいるからめっちゃ入りづらかった

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/02(月) 11:56:26 

    仮病で昼寝してた

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/02(月) 11:56:41 

    >>1
    体調崩したりケガしたりしなかったって事でしょ。
    いい事じゃん。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/02(月) 11:56:47 

    先生と仲良い生徒たちが入り浸ってるから、
    入りにくい雰囲気だった。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:02 

    常連よ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:39 

    >>1
    ばんそうこうもらいに行ったりとかもない?
    小学生のうちは1回くらいはあるんじゃ…

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:40 

    運動会の練習の時、気分が悪くなって
    行った。ちょくちょく具合が悪く
    なって行ってたよ。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:57 

    >>1
    分かる
    リア充の溜り場になってたし

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:05 

    私も保健室苦手。
    授業サボるタイプだったけど
    サボる為に仮病で寝るとかは無理だった。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:05 

    高校生の時生理痛がヤバくてほとんど倒れてた時、男子2人に支えられながら保健室行った事ある。
    なんか生理痛ってのが恥ずかしくて、運んでくれた男子にきちんとお礼も言えなかった陰キャです、、、。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:11 

    鼻血出しまくってよくお世話になってた

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:16 

    小学校の頃、本当に優しい保健室の先生で、よくお世話になりました。
    学校嫌いでしょっちゅう頭痛が現れては保健室。
    ベッドで何度も寝ました。
    熱があるとお迎えも呼びました。懐かしい
    その後中学校では滅多に保健室行かなくなり、本当に高熱になり辛い時に初めて行ったら、ヤンキーの溜まり場で、すごくドキドキしました。
    ヤンキーは私の体調を心配してくれて優しかった。笑

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:44 

    >>21
    わかる。同じだった。
    お気に入りの生徒の雑談には付き合うくせに本当に体調が悪かったりケガしてる生徒には「たいしたことない。授業に戻りなさい」っていう先生だったからマジで嫌いだったわ。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/02(月) 12:01:24 

    >>1
    授業中に倒れて小、高に1回ずつ、運び込まれてベッドで寝てた
    中学校は先輩が怖いから、入れなかった

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/02(月) 12:01:33 

    体育で突き指して行ったな

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/02(月) 12:01:37 

    保健室の鏡で遊んで宙に浮く人〜とかやってた

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/02(月) 12:03:17 

    >>30
    うちの学校、
    現某議員がサボりで寝てたよ
    その人の顔見るたびに思い出す

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/02(月) 12:03:27 

    健康人間だったので無縁でしたが、高校卒業寸前に保健室のベット味わないと後悔するかなと思い、仮病使って自撮りかまして寝ました。🛌

    拝啓
    若きJKの私へ✉
    そんな事より制服デートで青春しなさい‼️(T_T)


    10年後のこじらせ女より

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2020/11/02(月) 12:04:12 

    少し硬めのベッドでシーツもサラサラしてて、短時間だけどグッスリ寝られた思い出。
    熱出てたからかな。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/02(月) 12:04:24 

    鉛筆の芯が手に刺さったとき保険係のイケメン君が張り切って連れてってくれた。元気かな〜

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/02(月) 12:04:47 

    虐められてたから、休み時間は保健室かトイレに引きこもって時間つぶしてたなぁ
    私にとって癒しの場所だった。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/02(月) 12:06:39 

    >>21
    20代の保健の先生、胸が大きいから
    3年の男の先輩たちが
    いつもいて
    なんか見ていても、ちやほやされていて
    不愉快だったな

    そしたらうちの担任と結婚して
    見る目ないんだな、とその当時は思った

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2020/11/02(月) 12:06:41 

    健康診断で入る時ない?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/02(月) 12:10:11 

    あるよ。吐いた

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/02(月) 12:10:57 

    >>43
    あなたのはただの嫉妬じゃん

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/02(月) 12:11:19 

    >>44
    ここではやらない

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/02(月) 12:12:37 

    保健室の先生って資格はなに?看護師まではいかない?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/02(月) 12:17:04 

    >>7
    しょっちゅう貧血や気持ち悪さで保健室行きたいなと思うことがあったけど 
    こういう人がいて中々行けなかった

    大体目立つ感じで怖い生徒なんだもん

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/02(月) 12:18:33 

    今は座れるから少ないだろうけど、朝の全校集会(朝礼)で、必ず同じメンバー7~8人が先生に抱えられが運ばれてた
    私もそのメンバーに入ってたけど、少し休めば視野は回復したよ
    あれ本当に視野が真っ暗になり、耳鳴りもするから我慢し過ぎたらぶっ倒れて頭打つ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/02(月) 12:21:14 

    >>7
    構ってちゃんのヤンキーがたくさんいて、本当にしんどい人が行けなかったと思う
    保健室じゃない部屋を用意すべきだったよね

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/02(月) 12:21:54 

    >>47
    私は身長測定座高測定と背骨みるやつ?保健室だった覚えがあるんだよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/02(月) 12:22:46 

    具合悪くて保健室のベッドで休んだ後、ポケットに隠し持っていたタバコを落としていて退学になった友達居たなあ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/02(月) 12:22:50 

    頭痛いとかお腹痛いって言って
    授業中に保健室で寝かせてもらった事何回かある!

    家庭用のベットじゃないはずなのに
    どうしてあんなに寝心地がいいのだろう

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/02(月) 12:23:05 

    保健室苦手で自分から行くことはなかった。
    怪我した時とか体調悪い時に保健室行ってこいって言われて行っただけ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/02(月) 12:26:21 

    中学や高校のとき学校嫌いだったから仮病使って保健室で寝てた

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/02(月) 12:28:10 

    保健室登校なのて毎日行ってたこともあるぐらいです。
    あと生理失敗して下着もらったりとか…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/02(月) 12:30:15 

    小学生のとき、転んで膝擦りむいて赤チン塗られたり(おばちゃんです)、彫刻刀やカッターで指切って絆創膏を貼ってもらったりぐらいかな。
    ベッドで寝てみたかった。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/02(月) 12:31:18 

    行ったことない人は生理の失敗とかもないのかな?
    羨ましい…

    下にハーフパンツ履いてたのでスカートにつくことはなかったのは不幸中の幸い。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/02(月) 12:32:02 

    保健室のベッドで寝たことは一度もないから1回ぐらいは寝てみたかったなーってのはある

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/02(月) 12:32:48 

    あるよ、高校の時は授業サボりたくて仮病使ってしょっちゅう行ってた

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/02(月) 12:34:52 

     
    保健室に行ったことありますか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/02(月) 12:41:40 

    中学の時、保健室登校してた。
    保健室までは行けるけど教室までは行けなかった。休み時間に生徒がドヤドヤやって来るのが堪えられなかったなぁ💧

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/02(月) 12:42:45 

    >>48
    養護教諭の教員免許が必要だよ。
    看護師の資格は持っている人と持っていない人がいる。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/02(月) 12:44:12 

    バスケの授業中にまさかの初突き指した時。至って健康過ぎて特にお世話になる事はなかったけど、保健室のおばちゃんと仲良くなって昼休みにご飯食べたあとでみんなでぞろぞろ押しかけてよくわいわい話してた。休んでる子がいたらさすがに迷惑だろうから「今大丈夫〜?」みたいな感じで。
    卒業式の日もみんなで挨拶に行ったな〜…元気にしてるかな

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/02(月) 12:47:53 

    保健室=不良生徒の貯まり場だったので本当に具合悪くても恐くて入れなかった
    生徒の心の療育とかで保健医へ相談する名目で訪問すると先生側も拒めないらしく
    そういった生徒が入りびたって仮病つかってベッドを占領するようになってた

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/02(月) 12:48:29 

    小学生のとき、階段で目眩起こして意識消失して階段を転げ落ちたらしく、気付いたら保健室に運ばれてた
    体が弱かったから、よくお世話になってたよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/02(月) 12:54:53 

    自分で言うのもなんだけど、仮病が上手かったから眠い時、よく寝に行った。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/02(月) 12:55:38 

    >>66
    うちも溜まり場になってたけど、カースト上位でも陰キャでもない中間?のどちらにも属さないような穏やかな子達だったからまだ入りやすかったな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/02(月) 12:55:57 

    >>22
    すっごいわかる!
    保健室内にもヒエラルキーがあった
    教室入れないかまってちゃんが集まってて、本当に具合悪い子が一番下

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/02(月) 12:55:59 

    現役養護教諭です。保健室トピ嬉しいです!
    今日は有給でお休みを頂いてます。
    毎日たくさんの生徒の悩みや、救急処置に追われお昼ご飯は食べれない事がほとんどな学校で働いています。
    何かあれば保健室を思い出して頼ってくれるってとても嬉しいことですね。
    トピずれ失礼しました。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/02(月) 12:59:17 

    >>9
    私も。小学生のある一年間保健室登校してた。
    クラスメイトが交代で給食持ってきてくれたり昼休みに一緒にトランプやって遊んだりしてくれた。
    結局教室には戻れなかったけどみんな良くしてくれたなぁ。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/02(月) 13:06:00 

    >>7
    まさに、こういう人のおかげで横になっても休めなかった
    でも先生って賑やかで喜怒哀楽が激しく子供らしい生徒が好きだから嫌がられてなかったけど
    本当に体調が悪くて寝ていても仮病だと思われるんじゃないかとヒヤヒヤしてた
    具合悪くしてる私の方が邪魔かのような空気も感じた
    ベッド早く開けろよって

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/02(月) 13:11:50 

    多分小学校の時怪我して以来行ってないかも。
    なんか保健室のベッドで寝るとかが無理で。
    衛生的なんだろうけど、他の子も寝てるところで寝たくない。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/02(月) 13:13:02 

    暑い日の朝会で倒れて、保健室のベッドで昼まで爆睡していたことがある。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/02(月) 13:29:49 

    >>1
    高校のときの保険医が、
    怖い感じのおばさんだから、
    気軽に行けなかった。
    体調悪いときとか、辛かったな。

    小学校のときの保険医の先生は優しかったなぁ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/02(月) 13:40:11 

    >>10
    小学校、中学校のときは優しい先生だったけど、高校の保健の先生は性格悪いクソババアだったよ。

    病み上がりの調子悪いときに1時間だけ保健室に居させられて、体調良くなってもないのにさっさと教室に帰されたわ。で、結局またぶり返して次の日休んだ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/02(月) 13:41:22 

    漏らして何回も行った。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:43 

    高校生のとき、具合悪くて行ってベットで寝かせてもらったけど、養護の先生が煎餅バリバリ食べてお茶ズルズル飲んでスゴくうるさかった。
    養護の先生って楽でいいなと思った記憶。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:06 

    >>9
    わたしもです。
    小学生時代にどうしても教室行きたくなくて朝礼の時間ギリギリまでいた記憶があります。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/02(月) 14:49:34 

    ギャル全盛時代だったから
    溜まってる上級生たちがほんとに怖かった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/02(月) 15:14:36 

    お漏らしする度に連れて行ってもらっていたから、常連だった。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/02(月) 15:40:05 

    小学校のとき、口がクサくて有名な先生(女性)がいた。私は保健室の掃除で、掃除をしていたらその口のクサい先生が歯磨きをしに保健室の洗面台を使っていたのを思い出した。その先生、口クサいのを気にしていたのかな?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/02(月) 15:56:58 

    >>17
    わかるわかる!!
    私の小学校&中学校は転んだ等の出血系は消毒して絆創膏貼って教室帰らされる。
    熱は帰宅を促される。
    健康診断のときは堂々と入れるけど、基本はあんまり行かなかった。
    保険室のベッドって一体誰がいつどんな症状の人が使ってるの?!って感じ。

    まぁ、そもそもどこの誰が使ったか分からないベッドなんて不衛生な感じはあるから寝たくないけど。

    ちなみに保健室登校ってのは私らの世代には聞かない文化だった。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/02(月) 16:08:50 

    小学生の時は保健室での記憶は薄いけど
    今、息子が保健室登校で毎日お世話になってます。
    そしてたまに保健室のお手伝いもしているみたいです。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/02(月) 16:24:24 

    高校の時、友達はいるし隣の席の子とは大抵話が盛り上がるタイプだったけど、なんとなくしっくりくる居場所がクラスになかった頃、保健室行きだした。
    似たような先輩たちと仲良くなってお好み焼きとか食べに行ったの思い出した。 
    先生も友達っぽく寄り添ってる感じ。

    忘れてたけど、なんか懐かしい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/02(月) 16:47:53 

    中学時代よく貧血起こしてたからお世話になったよ。
    訳もなく溜まってる子もいたけど、ヤンキーではなく大人しい子たちで
    私も同類だったので仲良くなったりした。
    マイボスマイヒーローってドラマに優しい保健の先生が出てくるんだけど
    (確かもたいまさこさんが演じた)正にあんな感じの先生だったなぁ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/02(月) 18:02:06 

    行ったことない。小中高ずっと皆勤賞だった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/02(月) 19:34:25 

    軽い怪我で行ったことは何度かあるけど、
    小中高で一度もベットで寝たことがない。

    体調悪くてもなぜか耐えてた。
    今思うと不思議。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/02(月) 21:19:47 

    ある。
    頭痛持ちで行ったこと何度かあるけど、大体グースカ寝てスッキリしてた。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/02(月) 21:39:09 

    授業中に貧血で倒れて、目覚ましたら保健室だったことある
    「え、ここ・・・保健室?」って漫画みたいな第一声出たw
    クラスの男子がおぶって運んでくれたみたい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/02(月) 22:02:58 

    >>71
    養護教諭目指している学生です。
    毎日おつかれさまです!
    高校時代に放課後保健室に寄ると、夕方にお弁当を食べている姿を何回もみてきました。
    忙しく、大変な仕事だと思いますがそれ以上に魅力が沢山ある仕事だと思っています。養護教諭になれるように頑張ります!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/02(月) 23:01:29 

    >>46
    えー、でも学校なんて思春期の女子生徒もいるのに、
    なんかわかる気がする

    自分が人気があるのが うれしいんだよね
    その先生

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 07:50:44 

    生理痛ひどくて保健室行ったら、「どうしてほしいの?」ってぶっきらぼうに言われて嫌だった。「鎮痛剤飲んで横になりたいです」って生徒に言われないと何もしてくれないわけ?!サッカー部の男には嬉しそうに会話してて腹立ったー!イジワルおばさん!!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 09:25:03 

    >>92
    ありがとうございます!! 養護教諭を目指しているんですね。働く場所によってとても大変な仕事だけど本当にやりがいがあるし素敵なお仕事ですよ。応援しています。勉強は大変かと思いますが、素敵な養護教諭になってくださいね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード