ガールズちゃんねる

(アメリカに行ったことある人)日本人に対する差別を感じたことありますか?

1045コメント2020/11/05(木) 16:47

  • 1001. 匿名 2020/10/30(金) 17:50:21 

    舐められやすい日本人と そうじゃない日本人がいそう
    私だって態度の悪い外国人は差別するし
    お高くとまってたりオドオドしてると見下されそうだね

    +7

    -1

  • 1002. 匿名 2020/10/30(金) 18:43:10 

    白人て馬鹿なのに偉そうだよね笑

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2020/10/30(金) 19:04:55 

    >>3
    彼らにとって中国人も日本人も大差無いから

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2020/10/30(金) 19:05:23 

    >>3
    イエローに変わりはない

    +7

    -1

  • 1005. 匿名 2020/10/30(金) 19:18:01 

    >>6
    同じ日本人でも長期海外生活から帰ってきて成田に降りたとたんにここは猿の惑星か?って感じるんだから白人種に猿と思われても全く不思議じゃないな
    もうこれは仕方ない
    白人種特に北欧系の遺伝子買ってハーフ化でも進めたらいいと思う
    マジ外見は日本人ダメスタイルも姿勢も歩き方も

    +2

    -13

  • 1006. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:54 

    >>436
    私もイタリアだったけど新婚旅行でカフェの店員さんにコンニチハって言われたけど、なんでわかったんだろう?って思った。なんとなくわかるのかな?

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2020/10/30(金) 19:57:40 

    >>484
    中国人が怪我して可哀想って思う人が戦争始める人なの?

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2020/10/30(金) 20:15:03 

    >>579
    嘘松

    +0

    -1

  • 1009. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:55 

    >>679
    私ドラゴンボールリアルタイム世代で、鳥山明の模写がまぁまぁ上手かったから
    旅行先(フランス)の子供にDBキャラを描いてあげたらメチャクチャ喜ばれて
    次の日その子の友達が10人近くやってきて皆にDBキャラ描いてあげたのね。
    その子らの親も喜んでとても親切にしてくれて滞在中ご飯と宿の世話になり
    ものすごい格安旅行になったw
    DBは世界中でヒットしたけど、フランスでの人気は桁外れだったそうで
    TV視聴率も70~80%あったと後で知った。鳥山先生ありがとう!!

    +5

    -2

  • 1010. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:19 

    >>712
    In Japanese please!!

    だけは言えるようにしてるw

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/10/30(金) 22:01:43 

    >>864
    んなこたーない。
    カリフォルニアでも内陸の農業が盛んな地域なんて、もろ差別多いよ。
    白人とメヒコがほとんどで、黒人とアジア人は少なかった。
    アジア人は黒人より低くみられて、顔見知りになるまでレストランで端っこの席に通された。

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2020/10/30(金) 22:11:49 

    >>603
    その話、テスト慣れしてるのが原因という噂もあるから、鵜呑みにしないほうがいいよ。
    中国、韓国、日本の幼少期からのガリ勉は有名だし。

    アメリカ人の子どもはスポーツや習い事したり、ビジネスやボランティアで忙しくしていて、テスト勉強は東アジア人ほどはしてない感じはあった。

    +0

    -1

  • 1013. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:35 

    >>731
    確かにそーだったね笑
    あたしは中部行ったことないけど旦那が行ってて、ほんとピュアホワイトしかいなかったって言ってたー

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:29 

    >>495
    最後のとこが
    九州の友達が良く使ってた語尾なので
    方言なのかな?と
    あまり九州も知らないので。
    気分を害さないでくださいね。
    優しいニュアンスで話す人なので
    それを思い出してつい
    聞いてみました。

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2020/10/30(金) 23:06:29 

    >>572

    これで差別とまで思うんだ笑

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2020/10/30(金) 23:21:59 

    >>545
    先払いで返金もしてくれなかった!

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2020/10/30(金) 23:45:14 

    >>969
    カードの裏に書いたサインも漢字ならね!
    もうずいぶん前のことだけどアメリカで、カードのサインが漢字なのに筆記体でサインしたら
    「これと同じのを書け」と言われたわ。

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2020/10/31(土) 00:00:32 

    >>1011
    一部そういう地域もまだ残っていますね。
    ただ、基本的に差別される所では、黒人より日本人の方がグンと下に見られるのは事実。
    白人が日本人を差別しない地域でも、黒人は日本人を下にみますね。差別されてきた歴史があるから下を作りたいんだと思う。
    私は、長くアメリカにすんでいましたが、一度も差別体験がありません。
    大学でも学内で一番人気の男子と長く付き合っていましたし。
    日本人で差別をされるタイプっていうのがあるんですよ。
    下向きがちで相手の目を見て話さない、自分の意見を言わず、ぶつぶついう。又は、やけにハイになってかぶれる人。
    友達との会話がロボット翻訳ぽい。
    こういうタイプの日本人は、差別されやすいですね。
    馬鹿にされると言う表現の方が正しいかも。

    +3

    -6

  • 1019. 匿名 2020/10/31(土) 00:19:12 

    >>669さん、523です。
    私の身長は165センチなので、高い方です。
    すごいですね、ご明察!

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2020/10/31(土) 00:43:58 

    >>743
    全然嫌じゃないです。むしろ友達になりたいですが。
    何か嫌な事でもありましたか?

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2020/10/31(土) 01:23:35 

    >>1005
    すっごい差別主義者だね
    呆れて物も言えない
    早くアメリカに帰りなよ

    +10

    -1

  • 1022. 匿名 2020/10/31(土) 01:36:37 

    >>19

    正直、なんでソコに行った?

    そりゃ、断られるだろう

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2020/10/31(土) 01:43:13 

    >>318

    北半球のヨーロッパ系が南半球のオーストラリアで国を持っていることが、
    戦争で酷い事をした以上にヒドイ証拠なんだけどね。。。



    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2020/10/31(土) 01:44:55 

    >>1018
    貴女が日本人を下に見ていそう。 

    +9

    -1

  • 1025. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:27 

    >>552

    歴史を見ると、大陸の人々の残酷さは群を抜いているよ。

    日本が責めらるのは戦争に負けたのと、何も言わないからだよ。

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:43 

    >>398

    コンビニってチップ不要じゃない?  払ったことないよ。。。

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:47 

    >>51

    AVが悪いし、それを作っているのが日本人男性だからね。。。

    ただ、現実的には白人男性の加害的な変態性は日本人と比較にならないほどヒドイから。

    彼らは自分を棚に上げて他人を批判するのが上手なんだから気にしない。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:11 

    >>1

    アメリカは過去にイタリア人でさえ差別していた国だから。。。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2020/10/31(土) 04:52:01 

    ここ見てて思うけどやっぱ白人至上主義みたいなのが根強く残ってるのはヨーロッパなんだね
    歴史的にもそうか…結構皆嫌な思いしてる率高いよね

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2020/10/31(土) 11:51:14 

    >>842
    その子、県内1番の高校に通っていて、留学したんだよ。
    将来に向けてやる気がある子だったと思う。
    無念だわ。

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2020/10/31(土) 12:11:34 

    ハワイでは全く感じなかった。フランスではヒシヒシと感じた。目線、表情一つとっても、アジア人を馬鹿にしているんだなと思われる人には度々遭遇した。

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/10/31(土) 12:15:00 

    >>1024
    そういう貴方のような人のせいで日本人が差別されるはめになっている。

    +0

    -3

  • 1033. 匿名 2020/10/31(土) 13:18:49 

    >>576
    でも仕事なのに、それ無視して美人にはデレデレ。ブスには塩って日本人意外ならどこの国でもやりそう。

    日本にあるケバブ屋やインドカレー屋でも美人だからタダでいいよって言われたことあるし、
    イスタンブールでも本来なら日本円で一泊10000円のホテルを美人だからって理由で2000円にしてもらったことある。

    その2000円にしたスタッフはあとで女マネージャーにあーだこーだ叱られてたがこっちはしらん。

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2020/10/31(土) 13:52:02 

    >>454
    納得すんな

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2020/10/31(土) 14:20:51 

    >>990
    リメンバーパールハーバー

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:25 

    >>947>>>>>
    基本白人女性は自分たちが一番綺麗っておもってるんじゃないかな。

    いやんなこたないよ。ゲルマン人とアングロサクソン人は世界でも不細工で有名だし、
    やつらが白人扱いしないスラブ人モデルのほうが世界中で活躍してるから。

    スラブ人をバカにしながらもスラブ人の美しさはみなみとめてるから、貧しさやGDPの低さで彼女らを冷ややかな目でみてるけど、美しさはまた別。

    遊びや風俗でスラブ人は美しいから大人気だけど本妻にはしたくない。
    そんな感じ。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/10/31(土) 15:57:30 

    >>1002
    白人みんなバカじゃないよ

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2020/10/31(土) 16:39:16 

    こんな事言うのもなんですが、白人種が地球上にいなくなったら、
    地球に人種差別はなくなるかなって少し思う
    貧富、器量の差からくる差別的なものは無くなりにくいとしても、
    ただ人種ってだけで差別する事は無くなるかな?

    黒人がアジア人を差別するって言っても、白人に差別されてるからであって、
    最初から白人に差別というものをされてなければ、ひどくはならなかった?
    甘いかな?

    白人が白人以外はいなくなれって思っているなら、白人がいなくなれば?
    あなた達がいなくなれば地球は平和じゃない?
    火星にでも移住すれば?(で、火星の先住民を・・・)

    人類のトラブルメーカーは白人?


    +3

    -1

  • 1039. 匿名 2020/10/31(土) 18:29:58 

    >>1038
    水洗トイレ、医学、航空技術、車の開発、建築技術、コンピュータ、・・・いろいろな面で、日本の生活を、良くしたのは、もともと白人が作り出したものだけど

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2020/10/31(土) 19:29:53 

    >>1038
    いやトラブルメーカーは黒人だよ

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2020/10/31(土) 19:32:18 

    一茂氏が言ってたハワイで有名なステーキハウスは日本人客への差別が酷いね
    さっきトリップアドバイザーで読んできた

    あんなにバカにされてるのに皆なんで行くんだろう

    と言うか、日本人がそんなに嫌いなら日本向けの広告打つのを止めればいいのに
    経営者は金が欲しいならちゃんと従業員の教育をしろ

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2020/11/01(日) 12:08:40 

    >>759
    アンカー間違ってない?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2020/11/04(水) 03:57:52 

    ヨーロッパ住んでたけど差別や、見下されてるのは常にかんじた。
    フランスなんて酷かった。ロンドンは、差別もあり、でもファッションを褒めてくれる人もたくさんいた。
    とりあえずもう2度とヨーロッパには行きたくない。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2020/11/04(水) 18:46:57 

    >>345
    フィンランド好きなのにフィンランドもそうなのですね、、、。悲しいです。

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/05(木) 16:47:17 

    >>212
    たとえば、日本の街中でスウェーデン人とオランダ人が居たと仮定して、どっちがどっちかパッと見てわかる人いないでしょ?欧米人はアジア人の国籍はほぼ見分けつかないです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード