ガールズちゃんねる

漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

1927コメント2020/11/27(金) 18:10

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:59 


    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き | ORICON NEWS
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     『週刊少年ジャンプ』で連載中の人気漫画『呪術廻戦』のコミックスシリーズ累計発行部数が1000万部(デジタル版含む)を突破したことが29日、集英社より発表された。既刊13巻すべて重版がかかっており、テレビアニメ化が発表された昨年11月時点では累計250万部、今...


     作者・芥見下々氏の同誌初連載となる同作は、2018年3月より連載がスタートし、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるせりふ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ連載当初から注目を浴びた作品。

    +357

    -55

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:26 

    鬼滅より面白い

    +273

    -327

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:42 

    ダークな漫画が流行りだすのかね

    +739

    -13

  • 4. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:59 

    進撃と鬼滅は新人だけど1億超えだから凄さがわからない

    +789

    -13

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:11 

    気になってるけど面白いですか?

    +565

    -15

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:17 

    おばさんでも楽しめる?

    +256

    -27

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:48 

    なんか最近似たような漫画が流行るね

    +391

    -18

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:53 

    一攫千金

    +5

    -10

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:03 

    アニメ見てる。面白い。

    +498

    -27

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:10 

    チェンソーマンのほうが好き

    +222

    -34

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:18 

    本屋で大人買いしてる人見かけた~

    +23

    -12

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:40 

    アニメから見始めたけど面白い
    漫画買ってみようかな

    +318

    -28

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:48 

    グロだけど面白い 好き

    +42

    -15

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:29 

    呪い系流行ってるのか

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:29 

    東堂面白いから好き

    +303

    -49

  • 16. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:34 

    面白いらしいね
    漫画読むかアニメから見ちゃうか迷う

    +276

    -30

  • 17. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:44 

    >>6
    はい私49 面白いよ

    +148

    -20

  • 18. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:46 

    読んだことないからこんど読んでみるね

    +12

    -12

  • 19. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:54 

    また名前が読めない。

    +190

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:20 

    アニメ見ようとしたけど挫折した
    これ面白いの?

    +36

    -15

  • 21. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:55 

    BLEACHとハンターハンターを
    足して2で割ったような漫画

    +353

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:08 

    アニメ放映中だしね!アゲ記事
    鬼滅より複雑だしグロめではあるから子供と見ようとしないでね

    +230

    -18

  • 23. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:36 

    好き嫌いに別れる漫画かな
    連載始めた時から読んでるけど私は物凄く面白いとは思わないな

    +192

    -12

  • 24. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:26 

    自分が中学生だったら「領域展開!」と唱える位には厨二心が刺激される作品です。

    +416

    -12

  • 25. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:50 

    ジャンプ、今後はこちらを押すわけね

    +321

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:05 

    アニメ3話までは割と面白いかなと思ったけど、
    宿儺のキャラクターとデザインが好みじゃなかった
    ちょっとありがちかなって

    +54

    -8

  • 27. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:35 

    ちょくちょく話題になってるから気になってるんだけど、これは人間同士で戦うの?それとも妖怪とか幽霊とか?

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:43 

    作者って、在◯なの??
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +390

    -16

  • 29. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:43 

    >>22
    鬼滅はバカでも分かる単純さだもんね

    +35

    -109

  • 30. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:51 

    おもしろかったんだけど、反日の人が作ってるんでしょ?
    こっそり日本サゲをぶっこんできてたみたいだし…(どこかのトピで画像貼ってくれてる人がいた)

    おもしろかったからさ~視聴続けるか悩んじゃうよー

    +267

    -15

  • 31. 匿名 2020/10/29(木) 13:08:09 

    アニメ化の前に評判だったから漫画買って何巻か読んだけど技がややこしかったり、絵の線が雑だったりでリタイアしちゃった。
    作者がHUNTER × HUNTERとBLEACH好きなんだっけ?
    そのへん好きな人はハマるのかもね。

    +151

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/29(木) 13:09:19 

    >>21
    BLEACH苦手だからやめとくわ
    さんきゅ

    +155

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/29(木) 13:11:32 

    >>4
    新人ならまず連載が続かないのがザラ、その2つが化け物じみてるだけで充分凄いよ。これからも部数は伸びるだろうし。

    +383

    -7

  • 34. 匿名 2020/10/29(木) 13:11:36 

    すごい好き、数学好きだから無限の術式とかニヤニヤしながら読んじゃう

    +5

    -21

  • 35. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:03 

    >>30
    芥見下々って名前自体
    日本を見下してるらしいね

    +218

    -11

  • 36. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:11 

    昨日初めて漫画のほう読んだんですが、少し難しいと感じるのは私だけでしょうか…?
    面白いんだけど、なかなか理解できずに読んでいる自分もいて、みんなきちんと理解して読んでるのかと思うと情けない…

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/29(木) 13:14:27 

    作者デブ女

    +18

    -37

  • 38. 匿名 2020/10/29(木) 13:14:30 

    めっちゃ好きだから売れて欲しいけど売れると変な層もくっついてくるからなー…
    最後まで無事に完結できるぐらいが良い

    +9

    -10

  • 39. 匿名 2020/10/29(木) 13:14:35 

    漫画読んでるけど面白いっちゃ面白いんだけどめちゃくちゃハマる!面白い!!オススメ!って感じでは無いよ。
    流行らせようとしてるんかな。期待しすぎると微妙だと思う

    +193

    -11

  • 40. 匿名 2020/10/29(木) 13:14:43 

    >>10
    私もチェンソー派

    +107

    -12

  • 41. 匿名 2020/10/29(木) 13:14:57 

    >>28
    他の漫画家達が真面目にコメントしてる中一人だけ何故かファイティン

    +370

    -4

  • 42. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:58 

    鬼滅の影に隠れてるけど漫画めっちゃ売れてるしアニメの出来も良かった

    +7

    -30

  • 43. 匿名 2020/10/29(木) 13:16:15 

    多少のグロ耐性がある人なら楽しめると思う
    アニメはほんと製作会社が当たりだった

    +30

    -5

  • 44. 匿名 2020/10/29(木) 13:16:41 

    アニメからハマりました。
    OP,EDどっちもかっこいいよね!

    +22

    -21

  • 45. 匿名 2020/10/29(木) 13:16:56 

    榎木淳弥の声ってあってるの?浮いてない?

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:02 

    >>4
    その鬼滅さんより最初から断然売れてたのが呪術廻戦なんですよ
    鬼滅の14巻が呪術の5巻と同レベルの売上だったんだから
    ジャンプの本命は元々こっち
    │*78819 (3)│126981│145143│******│160110┃*,160,110 (**31)┃2019/01|鬼滅の刃 14
    │*83006 (4)│123986│141388│******│160129┃*,160,129 (*32)┃2019/05|呪術廻戦 5

    +26

    -89

  • 47. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:24 

    >>28
    あー、、、それでこのイキった感じね(笑)
    応援するの辞めるわ。

    +539

    -14

  • 48. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:24 

    >>37
    女なの?????

    +17

    -15

  • 49. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:56 

    >>4
    鬼滅の刃は15巻時点で450万部でーす

    +15

    -38

  • 50. 匿名 2020/10/29(木) 13:19:12 

    >>21
    BLEACHに影響されたって作者自体いってるよね

    +96

    -7

  • 51. 匿名 2020/10/29(木) 13:19:16 

    鬼滅は絵が苦手→おもしろい

    呪術も絵が苦手→やっぱり苦手

    +129

    -21

  • 52. 匿名 2020/10/29(木) 13:19:46 

    >>37
    デブだしお隣の国の縁の人なの?

    +71

    -9

  • 53. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:29 

    >>28
    面白い漫画に在日だとかそうじゃないとか関係なくない?

    +38

    -213

  • 54. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:53 

    >>25
    早々に
    鬼滅、ネバラン、ハイキューを終わらせて

    呪術、ドクスト推してるよね
    分かりやすいわ。

    +197

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:51 

    >>54
    ドクターストーンなんてもう推してないよ
    売れてないもの

    +78

    -7

  • 56. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:02 

    >>37
    作者がデブってても女でもいいんだけど、あちらの国ってのがダメだ…

    +247

    -16

  • 57. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:21 

    スクナの器の人が主役より0の主役だった人の話の方が個人的には好きだったな。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:58 

    >>53
    反日の作品は
    応援したくないな。

    ジャンプで途中まで読んでたけど
    ハングル文字で嫌いになった

    +326

    -12

  • 59. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:04 

    漫画読み始めたけど、おじいちゃんの遺骨を拾うシーンはアニオリなのかな?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:06 

    >>48
    ジャンプ系のイベントで顔隠して出てたけど完全に男だよ

    +103

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:22 

    お?
    次はこれ流行らすのね?

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:37 

    >>55
    そりゃ作画があの国の人だもん

    +76

    -10

  • 63. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:44 

    >>58
    この人って反日なの?

    +118

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:01 

    アンチちゃんは巣に帰ろうねぇ~

    +10

    -26

  • 65. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:56 

    >>45
    漫画は読んでないけど違和感感じないし、いいと思うけど

    +17

    -10

  • 66. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:57 

    >>59
    アニメはゴリゴリの日本式だったね

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/29(木) 13:25:24 

    新人なんだ
    1巻から絵が上手だから他にも色々描いてるのかと思ってた

    +3

    -11

  • 68. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:06 

    どっちが好き?
    チェンソーマン プラス
    呪術 マイナス

    +90

    -32

  • 69. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:14 

    >>4
    進撃に関してはデビュー作だから本当に凄い

    +400

    -6

  • 70. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:18 

    >>28
    この書き慣れた筆跡‥

    +423

    -8

  • 71. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:22 

    チェンソーマンの方がおもしろいよ

    +12

    -12

  • 72. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:50 

    アニメがテンポよくて面白い!
    原作も気になるが新人さんだからか、絵が荒くてちょっと読みにくい(^^;)

    +10

    -8

  • 73. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:05 

    また変な嫌韓たちのせいで作品じゃなくて韓国がどうのってトピになるのかよ笑

    +45

    -42

  • 74. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:18 

    >>4
    そりゃあここからどんどん伸びてくんですから
    今はまだまだ通過点

    +6

    -12

  • 75. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:47 

    アニメ見て面白かったから単行本これからそろえるとこなんだけど
    鬼滅の時みたいに売り切れ続出になったら困るな…

    +6

    -14

  • 76. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:00 

    家族でハマってる、面白い

    +13

    -25

  • 77. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:02 

    鬼滅の刃よりは確かに面白い

    +18

    -74

  • 78. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:12 

    >>58
    作品評価じゃなくてハングル文字書いただけで反日扱いってアホじゃないの笑

    +23

    -86

  • 79. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:27 

    ありきたりだけど五条先生が好きです(笑)
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +179

    -14

  • 80. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:37 

    まあ別にどこの国の人でもいいよ
    漫画が面白いから人気あるんだろうしアニメ化にもなった
    漫画は面白ければ良いのだよ

    +30

    -50

  • 81. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:42 

    >>11
    あ、それ私だ笑

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:44 

    >>64
    同胞こそ祖国に帰ったら?

    +92

    -11

  • 83. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:58 

    Eveの歌も良い

    +76

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:05 

    面白いて聞いてアニメ1話目見たけどいまいち面白さが分からない。見続けると面白いの?

    +30

    -6

  • 85. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:00 

    >>15

    ちょうど、本誌で出てきて
    活躍楽しみですね!

    +58

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:38 

    狗巻先輩原作でももっと活躍しないかな~
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +73

    -21

  • 87. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:49 

    >>28
    ファイティンってどういう意味やねん
    fight!ってこと?

    +216

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:11 

    私はチェンソー派

    +8

    -10

  • 89. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:44 

    >>1
    BLEACHが15巻で1388万部だからこのペースだとそれを上回るね

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:48 

    >>87
    韓国語で頑張れってことじゃないの?
    知らないけど

    +101

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:18 

    ガルは鬼滅好き多いからかめちゃくちゃネガキャンされてるね

    +37

    -30

  • 92. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:23 

    >>84
    そんなの自分の価値観だから3話ぐらいまでみてつまらなかったらつまらないだし自分で決めなよ
    私は鬼滅全くあわなくて何がいいのか未だにわからないし

    +13

    -8

  • 93. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:32 

    >>28
    バカ丸出しw

    +190

    -5

  • 94. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:56 

    セブンにいったらのど飴とコラボしててミニクリアファイルもらってきた
    五条先生のもらった(中の人が好きだからさ~)
    でも伏黒とどっちもらうか迷った
    今度行って余ってたら伏黒ももらおう

    +31

    -6

  • 95. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:16 

    アニメだけ見てて、原作はほとんど知らないけどOPのこのキャラの人にめちゃくちゃ惹かれた!笑
    漫画買おうかな~
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +48

    -31

  • 96. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:23 

    >>58
    反日ってかいてるけど、どこらへんが反日なの?

    +95

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:48 

    >>1
    鬼滅婆に敵視されてる漫画

    +6

    -41

  • 98. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:37 

    >>90
    調べてきたらその通りだった
    ありがとう

    +48

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:47 

    鬼滅の次にゴリ押しするの、前々から知ってた。あちら関係は国策でやってるし既定路線だもん。さいきんは漫アニメ文化にまで浸食してきて気持ち悪い

    +133

    -9

  • 100. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:01 

    >>86
    能力が能力なだけに雑魚専って言われてたおにぎり先輩

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:24 

    >>78
    普通はハングル文字なんか掲載しないでしょ。ただでさえ韓国中国への反感高まっているのに自らアンチ増やしたりファン離れを望んでいるとしか思えない。

    +202

    -9

  • 102. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:44 

    なぜハングル??とは思うけど、日本人じゃないとか明らかな反日発言をしたとかの事実はないんだよね?

    +21

    -11

  • 103. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:49 

    Huluで配信中だけど面白いよ。

    +8

    -9

  • 104. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:46 

    >>28
    あ―これは書き慣れてますわ
    喋らせてもネイティブかも

    +391

    -8

  • 105. 匿名 2020/10/29(木) 13:39:23 

    作者が女とか在日とかネガキャンやば
    ゴリゴリの男じゃん

    +28

    -8

  • 106. 匿名 2020/10/29(木) 13:39:28 

    >>46
    鬼滅ってホントショボかったんだなぁ…

    +30

    -50

  • 107. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:14 

    >>50
    そうなんだ、見ててBLEACHを感じたのはそういうことだったのね

    +42

    -3

  • 108. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:39 

    >>99
    何でも陰謀論考えてて生きてて辛くないの?
    純粋に漫画面白いよ

    +14

    -42

  • 109. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:52 

    >>79
    普段目隠ししてる先生?
    アニメ派だけどかっこいいね

    +91

    -6

  • 110. 匿名 2020/10/29(木) 13:41:52 

    >>28
    知らなかったけど呪術廻戦の監督って韓国人なんだね
    考えすぎなのは分かってるけど、エンディング見たときに最後のポーズが猿に似てて最初見たときになんか、モヤっとした。
    だって放送局がTBS系…
    ガスライティング事件以降過敏になってるのは自覚してる
    けど、アニメは普通に楽しんでたのに、なんかなー

    +401

    -17

  • 111. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:04 

    >>97
    キメツも好きではない

    +9

    -17

  • 112. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:14 

    >>101
    ハングル文字で頑張れってかいただけで漫画や作品嫌いになるって感覚が理解できない。暴言とかなら解るけど

    +15

    -79

  • 113. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:58 

    >>17
    ありがとう!
    アマプラでちょっと気になってたから見てみます

    +13

    -4

  • 114. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:21 

    友だちから借りた呪術の漫画、最初はふーんって感じで読んでたけど五条先生と夏油さんの高専時代の話しに突入してからめちゃくちゃハマった…‪!
    この扉絵切ない…
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +70

    -17

  • 115. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:44 

    >>28
    割とデリケートな部分なのにこのコメントを載せてしまう編集部にも問題ない?

    +351

    -4

  • 116. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:47 

    嫌韓って本当どのトピでも韓国韓国ってうるさいわ

    +19

    -45

  • 117. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:22 

    最近似たような漫画ばっかだね
    とりあえずダークでグロい事やるっていう

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:29 

    新人が売れるのっていいことだね
    ベテランがいつまでも同じやつ何巻までも延々とやってられるより
    自分はこれ主人公が好きになれないタイプだから挫折したけど

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:57 

    ハンタが休載中だから読んでる
    影響受けてるんだろうなって所が結構あって微笑ましくなる

    +25

    -5

  • 120. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:16 

    トピが伸びるのは良いことだ

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:44 

    >>110
    あのさー完全に考えすきだよね
    その監督が今まで書いてきた作品に反日要素あったわけ?
    朴性厚 - 作画@wiki - アットウィキ
    朴性厚 - 作画@wiki - アットウィキw.atwiki.jp

      朴 性厚 【パク ソンフ】 スタジオコメット出身。 英語表記はPark Sunghoo。ハングル表記は박성후。 「ONE PIECE FILM Z」や「戦姫絶唱シンフォギアG」の背動アクションで一...

    +21

    -106

  • 122. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:04 

    五条は女ファンめっちゃ付いてる
    アニメで目隠し取ったら更に増えそう

    +57

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:14 

    >>5
    まだアニメしか見てないのですがかなり面白いですよ!

    +220

    -16

  • 124. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:07 

    ナナミン「労働はクソ」

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:14 

    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +34

    -70

  • 126. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:47 

    >>121
    色んな作品描いてる人なんだね
    呪術廻戦だけ敏感になってるやっかい嫌韓に目つけられてかわいそう

    +16

    -47

  • 127. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:33 

    在日なんだー読むの辞めるわ

    +99

    -12

  • 128. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:52 

    韓国人の応募者も中には居たかもだけど、一人だけこれはやっぱちょっとアレだわ
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +175

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:06 

    >>126
    今ジャンプで一番期待されてる漫画なんでアンチも多いんですよ
    嫌韓なんて単なる口実

    +6

    -51

  • 130. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:27 

    >>110
    朴性厚監督色んな作品に参加してるから全部みて判断すれば?

    +5

    -68

  • 131. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:28 

    まだ4話までしか見てないけどまぁまぁって感じ
    もう少し様子見かな?ってレベル
    でも私、鬼滅も「もう少し様子見するか」って毎回思ってそんな面白いと思わないまま終わってしまった…
    呪術は会社がmappaだから息切れしないと良いけどね…
    ユーリオンアイスも作画良かったの1話だけだったし

    +40

    -5

  • 132. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:42 

    >>110
    YouTubeのEDのサムネがあのポーズのところだね

    +81

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:58 

    >>21
    あーなるほどその例えしっくりくる

    +52

    -3

  • 134. 匿名 2020/10/29(木) 13:53:01 

    今のジャンプって呪術廻戦とチェンソーマンで持ってるよね
    アクタージュもすごい人気だったけど作者逮捕されて打ち切りになっちゃったし

    +62

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/29(木) 13:53:09 

    暴れてる人達はスルーでどんどん通報しましょう~

    +9

    -13

  • 136. 匿名 2020/10/29(木) 13:53:27 

    >>89
    当時はデジタル配信なかったと思うから、純粋に紙の発行部数で比べるとBLEACHの方が上じゃない?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/29(木) 13:53:36 

    >>118
    逆に結構主人公好きなタイプなんだけど作者自身が虎杖苦手なタイプなんですってぶっちゃけててズッコけたw


    +31

    -3

  • 138. 匿名 2020/10/29(木) 13:54:10 

    >>134
    アクタージュは、チェンソーマンと呪術よりは売れてなかったよ

    +29

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/29(木) 13:55:22 

    Netflixでアニメ観てるけどかなり面白い!

    +11

    -8

  • 140. 匿名 2020/10/29(木) 13:55:27 

    原作もう終わりそうってほんと?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/29(木) 13:55:52 

    韓国人だからって理由で作品叩く人って、そもそも漫画好きじゃないよね?
    例えば漫画の内容に反日要素があるとか
    犯罪犯してる人とかだったら流石に読みたくないと思うけど。韓国人だからって漫画の内容そのものに全く関係ないじゃん。中身も読んでないわけだし、このトピにわざわざくる理由がわからない

    +18

    -58

  • 142. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:05 

    >>112
    そんなの個人の自由ですよ

    +47

    -3

  • 143. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:57 

    >>141
    そもそも韓国人じゃない定期

    +11

    -11

  • 144. 匿名 2020/10/29(木) 13:58:54 

    >>1
    今のジャンプはこれに頼るしかない

    +18

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:17 

    >>110
    気になって観てみたんだけど
    被害妄想激しすぎて精神的な病気なんじゃない?
    TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットEDムービー/EDテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」 - YouTube
    TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットEDムービー/EDテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」 - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ『呪術廻戦』 毎週金曜日深夜1時25分から、 MBS/TBS系全国28局ネット、“スーパーアニメイズム”枠にて放送中‼ EDテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」 Listen&DL:https://smr.lnk.to/LOST_IN_PARADISE_ 【歌詞】 ア...


    ここだよね?猿???笑
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +22

    -81

  • 146. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:46 

    >>140
    山場後2つあると作者が公言してるらしいからそれはない

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:55 

    なんか前評判良かったからアニメ1話とりあえず見て、OPみた瞬間 あ、これ好きだわってなったw
    とりあえずアニメ終わるまでは漫画読むのやめとこうかな~ 楽しみにアニメ見るわ

    +13

    -8

  • 148. 匿名 2020/10/29(木) 14:00:15 

    気になってるけどやっぱりアニメ観る前に原作読んだ方が良い?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/29(木) 14:00:15 

    >>16
    漫画で説明しきれないところを枠外で作者が説明書きしてるみたいだけど
    アニメだとセリフで説明しきれるっぽい

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/29(木) 14:00:23 

    >>120
    漫画の内容で伸びればいいけどさ…

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:07 

    性別やら国籍の問題じゃなくて総評にハングルでファイテンの一言な人だった事実にドン引きなのよ!

    +185

    -6

  • 152. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:59 

    >>28
    漫画応募した人が韓国人でその人へのコメントだったとか?
    そうでないとハングル使う意味なくない?

    +7

    -62

  • 153. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:04 

    >>145
    ヒップホップってよくそういうポーズとる気がするんだけど嫌韓からみると日本人バカにしてる猿のポーズに見えるんだね

    +103

    -16

  • 154. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:09 

    なんか知らんけど伸びてて草

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:22 

    おもしろいよ!けど術式の説明が難しすぎてバカな私には何回読んでも理解できない… だからそこはスルーして読んでる笑
    作者は数学とか得意な人なのかな

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:36 

    >>28

    アニメの監督が韓国人だからちょっと遠巻きで見てたけどこれ見たら納得したわ
    アニメしか見てないけど見るのやめる

    +350

    -11

  • 157. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:59 

    幽☆遊☆白書ぽい作画かな?
    知らんけど

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:35 

    作者何歳なんだろう
    1冊400円計算(実際430円位?)で
    100万部で印税4000万だから


    1000万部で4億円の印税!!
    因みに家賃や人件費等の経費は原稿料で支払うから印税は丸々作者に入る。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:51 

    >>152
    総評だから一人の作品へのコメントじゃないよ

    +49

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:05 

    >>32
    BLEACH好きじゃないけどこれ好きだよ

    +7

    -12

  • 161. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:18 

    >>25
    だって売れてるし呪術以外ろくなのないもん今のジャンプ

    +4

    -18

  • 162. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:32 

    >>145

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:32 

    >>145
    これだけ見ると被害妄想だと思う
    ただ作者のハングル文字、韓国人の監督っていう共通点が見つかると…反日かそうじゃないか判定が微妙になる

    +151

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/29(木) 14:05:04 

    >>16
    アニメの出来がいいから、原作を見ると少し絵が雑に見えてしまう

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/29(木) 14:05:40 

    >>158
    28歳
    連載開始時が25くらい

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/29(木) 14:05:44 

    >>110
    完全に精神的な病気です
    ありがとうございました

    +11

    -61

  • 167. 匿名 2020/10/29(木) 14:07:28 

    >>156
    この監督色んな作画担当してるからアニメ殆ど見れなくなるね。この監督に限らないから韓国人が関わってるだけでNGなら全部調べたほうがいいよ笑

    +18

    -38

  • 168. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:51 

    >>21
    このコメントで見てみようと思ったわ

    +11

    -9

  • 169. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:54 

    アニメ製作はUFOTABLE?←スペル合ってる?

    +0

    -10

  • 170. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:59 

    >>155
    同じく数学苦手だから能力の説明読んでもまったく分からん笑

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/29(木) 14:09:03 

    >>61
    実際アニメはおもしろい
    鬼滅も嫌いじゃないし普通におもしろかったけど
    原作は知らん

    +15

    -5

  • 172. 匿名 2020/10/29(木) 14:09:25 

    >>169
    たしかMAPPAだよ

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:15 

    >>79
    思ってたより若かったw

    +55

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:27 

    アニメしか見てないしグロいけど面白いよ

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:45 

    >>83
    めちゃくちゃいいよね

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/29(木) 14:11:05 

    なんて読むのかな??

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:00 

    少女マンガしか知らなかったけど面白そうなの沢山あるね。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:10 

    >>145
    ゾンビランドサガのOPも担当してる監督なんだけど、そのOPでも踊らせてたからおどらせるのが好きな監督なのかなと思った

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:15 

    >>152
    在日はすぐそうやって擁護するけど
    たくさんの応募者の中で
    韓国人にだけコメントするって変じゃない!?

    しかも日本の少年誌だよ!!
    ハングル使いたかったら
    韓国の出版社で漫画描けば良くない!?

    +200

    -7

  • 180. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:30 

    >>106
    鬼滅の売れ方を見てると改めてアニメの作画って重要なんだなって分かったよね。

    +87

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:37 

    >>62
    呪術のアニメだって監督あちらの人よ
    深夜アニメの下請け中韓は終わったんだなって思った
    日本人のアニメーターに頑張ってほしい(金銭面で)

    +173

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:48 

    >>29
    セリフが深いんだよ。
    日本人じゃなきゃ理解できないかな??

    +32

    -28

  • 183. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:49 

    >>166
    このED一人で全部描いてるらしいね
    勿論監督じゃない人

    +63

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:04 

    すまん漫画は途中で読みづらくてリタイアしちゃった。アニメ観てないけど進撃みたいにアニメから入れば良かったのか。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:20 

    >>66
    ね、あのシーンは演出も声優さんの演技もすごく良かった
    漫画になくて驚いた

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:38 

    >>46
    なんで鬼滅と張り合おうとするのか

    +71

    -8

  • 187. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:45 

    >>172
    マ、マッパ!?
    破廉恥な…

    +7

    -7

  • 188. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:58 

    >>95
    同じく!声が内山昂輝っていうのがちょっと意外だったかも

    +15

    -4

  • 189. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:18 

    >>167
    作画やってるのと監督じゃ全然立場違うでしょ

    +66

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:30 

    >>49
    映画の後は1日で350万部売り上げましたよ

    +15

    -8

  • 191. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:45 

    鬼滅ファン「呪術読んでる奴は在日!」

    +7

    -40

  • 192. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:49 

    >>179
    いや、擁護ではなくて状況が分からなかったので知りたかっただけです
    教えてくれてありがとう

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:15 

    >>163
    アニメの作中で日の丸にハングルで落書きしてあったシーンをはってくれてる人がいたんだけど…
    探したけど見つけられなかった

    +66

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:22 

    >>53
    ヒカルの碁、鬼滅の刃、ヒロアカ

    これ全部K国の人達が、攻撃して来た漫画。
    なのに自分たちの同胞の漫画は、わっしょいわっしょいするから
    腹が立つんだよ!!

    +216

    -10

  • 195. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:31 

    鬼滅おばさんが尻尾見せはじめたね

    +4

    -18

  • 196. 匿名 2020/10/29(木) 14:17:06 

    >>183
    一人で描いてるのか
    それはすごい
    この動きはまた別の人が考えてると思うから描いてる人は関係なさそう

    +48

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/29(木) 14:17:26 

    おもしろいから読んでる だからうるさい外野はどうでもいい

    +6

    -12

  • 198. 匿名 2020/10/29(木) 14:17:44 

    >>78
    韓国は
    反日と用日しかいない。

    ペンネーム見てみなよ!
    日本馬鹿にしてんじゃん!!

    +109

    -7

  • 199. 匿名 2020/10/29(木) 14:18:18 

    呪術廻戦の話したいのに韓国韓国うるさいな~

    +55

    -18

  • 200. 匿名 2020/10/29(木) 14:18:53 

    >>73
    反日の国が何を言うか!

    +20

    -10

  • 201. 匿名 2020/10/29(木) 14:18:59 

    >>154
    嫌韓くると伸びる
    作品関係ないコメントで叩きに来るから

    +17

    -6

  • 202. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:22 

    >>39
    あ、なんかこのコメ納得
    ハンター大好きな自分には鬼滅はいまいちだったし
    約ネバは最終的巻がっかり、もう少し様子見よう。

    +36

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:44 

    >>97
    相手にもしてないけど
    鬼滅引き合いに出してるのそっちだよね??

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:00 

    >>191
    米津玄師も有吉も在日か

    +8

    -11

  • 205. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:24 

    この五条ってキャラが最強過ぎるし大人気なんだよね
    アニメで素顔が出たらどれだけヒートアップする事やら
    ジャンプが激押ししているしこれからもっと売れに売れるだろうな
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +51

    -8

  • 206. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:37 

    >>108
    陰謀論じゃなくて
    作者が在日なの。
    現実を見ようね

    +75

    -7

  • 207. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:37 

    >>184
    そうなの?どんなところが?
    買おうか悩んでる

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:51 

    もしも
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +16

    -4

  • 209. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:54 

    >>163
    そうやって巧妙に混ぜてくるんだよ、チョッパリピースもそうだったじゃん

    +106

    -5

  • 210. 匿名 2020/10/29(木) 14:22:19 

    >>112
    日本人なら日本語で書くべきでしょ

    +82

    -7

  • 211. 匿名 2020/10/29(木) 14:22:35 

    >>193
    見つけた。
    ドロヘドロだね。
    面白かったから裏切られた気分。

    +71

    -2

  • 212. 匿名 2020/10/29(木) 14:22:50 

    >>102
    トピの最初から読んでみてね

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/29(木) 14:23:07 

    >>187
    どろろとかドロヘドロとかゾンビランドサガ作ったとこ
    ドロヘドロ見てないけど他の2つ好き

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/29(木) 14:23:09 

    >>208
    やめてー(;_;)

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/29(木) 14:23:53 

    絵が好きじゃない。

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:35 

    >>79
    カカシ先生をイメージしてたからちょっと残念だった

    +58

    -5

  • 217. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:53 

    >>116
    それだけ
    日本に迷惑かけてんのよ!

    +59

    -8

  • 218. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:54 

    >>206
    作者が在日だって証拠がコメントのみってどうなのw
    あと、あなたが好きな漫画応援すればいいだけじゃん

    +12

    -37

  • 219. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:56 

    >>5
    あんまり
    よくあるバトル少年漫画
    鬼滅の刃みたいな感動ストーリーもなく、ただひたすらバトルバトルバトル
    世間受けはしないと思う

    +211

    -50

  • 220. 匿名 2020/10/29(木) 14:25:04 

    なんでそんなに韓国叩くのか分からない。
    日本人だって、色々やったじゃん…。

    +3

    -56

  • 221. 匿名 2020/10/29(木) 14:25:47 

    高専時代のナナミン意外すぎた(笑)かわいいw
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +40

    -7

  • 222. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:11 

    >>126
    普段反日活動してるくせに
    こういう時だけ被害者ぶるのやめてね

    +91

    -5

  • 223. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:13 

    >>29
    なんでそういう言い方するんだろ。
    こういう人本当に嫌悪感。

    +87

    -5

  • 224. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:20 

    >>182
    あんな浅い台詞でよく感動できるね

    +20

    -24

  • 225. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:39 

    >>220
    最初は同意
    最後はキモい

    +18

    -4

  • 226. 匿名 2020/10/29(木) 14:27:29 

    >>128
    ジャンプにハングル載せてやったぜ

    みたいなアホなノリなんでしょ
    それみた同胞は、よくやったぞ!ジャンプは乗っ取ったニダ

    +139

    -8

  • 227. 匿名 2020/10/29(木) 14:27:34 

    呪術読んでるやつらはみんな在日でおk??

    +3

    -29

  • 228. 匿名 2020/10/29(木) 14:27:44 

    反日とかそういう理由で見る人が減ったら鬼滅みたいにウザイほどの人気にならんから
    それくらいでちょうどいい

    +5

    -6

  • 229. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:15 

    >>134
    あたしゃ
    ロボ子が好きだよ

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:22 

    あーまた嫌韓のせいでただの韓国トピになった
    そんなに韓国の話したければ他でやってくれよ
    誰も韓国とか興味ないのに

    +30

    -22

  • 231. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:39 

    >>227
    呪術叩いてる奴らはみんな鬼滅おばさんでOK?

    +6

    -29

  • 232. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:43 

    >>203
    鬼滅信者の本性出てる

    +7

    -25

  • 233. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:53 

    >>138
    これから売れる予定だったんだよね

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2020/10/29(木) 14:29:12 

    >>128
    やる気感じないんだけど
    ほかの作家はきちんと愛情持ってコメント書いてるのに、日本人嫌いなら帰ればいいよ

    +158

    -4

  • 235. 匿名 2020/10/29(木) 14:29:36 

    >>141
    日本人だからって
    叩く韓国人はいいの??

    +40

    -6

  • 236. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:00 

    3,4話見て鬼滅より興味深い

    +8

    -15

  • 237. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:21 

    >>220
    あちらさん乙

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:23 

    >>66
    お骨拾ったあと指食べるのにびびったけどアニメだけなんだよね

    +1

    -7

  • 239. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:59 

    呪術廻戦が在日漫画とか叩かれるなら在日メディアが総出で持ち上げてるキメツも在日漫画だな

    +4

    -24

  • 240. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:11 

    >>157
    絵はブリーチ
    戦闘シーンはやたら白くて、ハンター×2

    +18

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:42 

    乙骨先輩のやつも読んだ方が良い?
    めちゃくちゃ人気だよね乙骨先輩

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2020/10/29(木) 14:32:16 

    >>10
    チェンソーマンってどんなの?バイオのチェンソーが怖くて嫌いだから、あれみたいなのが主人公の虐殺漫画ならキツイんだけど全然違うのかな?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/29(木) 14:32:20 

    呪術回線ファン離れトピと化したw

    +72

    -2

  • 244. 匿名 2020/10/29(木) 14:32:27 

    作者まだ20代なのに凄いな

    +9

    -4

  • 245. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:13 

    韓国嫌いなので、観ません読みませーん。

    +51

    -8

  • 246. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:20 

    >>220
    え?色々やった?今時まだいるんだこんな情弱な人

    +52

    -2

  • 247. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:35 

    MAPPAはドロヘドロの日の丸バッテンでやらかしたからな。。。
    ネトフリも今度水原希子主演の実写やるし
    韓国絡んでるって疑う人がいてもおかしくないと思う。

    ただ呪術廻戦の原作に反日要素は今のところないし
    話は普通に面白いよ

    +106

    -3

  • 248. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:45 

    >>239
    鬼滅は予想外に売れてるから
    便乗商法しているだけ。

    炭次郎の耳飾りの旭日旗に
    文句付けたのは
    どこの国の人だっけ!?

    +93

    -3

  • 249. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:47 

    >>231
    どっちかというと、この漫画のファンが引き合いに出してるよね。きめつトピでもこの漫画のほうが面白いってやたら言ってる人いたよ。
    韓国でやってくれ。

    +22

    -3

  • 250. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:55 

    >>29
    どちらも好きだからモメサうざいわ
    鬼滅は鬼滅、呪術は呪術

    +66

    -5

  • 251. 匿名 2020/10/29(木) 14:35:15 

    >>240
    貼られてる絵はブリーチだね!
    でもハンターの真似は無理でしょ。
    見てないから分からないけど

    ただどれも二番煎じっぽいね

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2020/10/29(木) 14:36:54 

    >>220
    何をやったのか具体的にどうぞ!

    ちなみに在日は
    トリエンナーレで昭和天皇の写真燃やしたり
    戦没者を間抜けな日本人の墓、と揶揄したり
    福島の原発事故をパロディーにしたよね?

    BTSとかいう反日集団もいたっけ!?

    +95

    -7

  • 253. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:16 

    >>128
    パクリの集大成なだけの漫画。
    韓国人お得意がまさかのヒット?

    きめつのパクリゲームも本国でだしたよね。

    +86

    -6

  • 254. 匿名 2020/10/29(木) 14:38:02 

    >>251
    戦闘シーンのコマ割り、線のひき方
    セリフ回し

    ハンターのキメラアント編を彷彿とさせる

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/29(木) 14:38:51 

    >>249
    鬼滅叩いてるのが在だと思われる

    +20

    -7

  • 256. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:15 

    >>242
    面白いんだけど
    ゲロシーンはモザイク無しだから

    そういうの嫌いな人はおすすめできない。
    レンタルコミックをおすすめするよ。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:49 

    >>37
    作者、イベントで声出ししてたけど男だよ

    +54

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/29(木) 14:41:00 

    ネトフリにあった。人気のほうに。
    観ようかなやんでたけど、観るのやめた。

    在日って、調子ノリはじめると韓国だし始めるよね。作中にハングルや、日本人や日本を遠回しに下げるような表現出しそう。てかすでに出てるのかな?もしかしたら。

    +65

    -8

  • 259. 匿名 2020/10/29(木) 14:41:41 

    最近のジャンプの描き手は韓国人が多いね。

    +12

    -3

  • 260. 匿名 2020/10/29(木) 14:41:53 

    本屋で買わなくてよかった、流行ってるらしいなって手にとってみた、ペンネームがなんか不快だったんだよね

    +29

    -8

  • 261. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:14 

    気にはなってたんだけど。
    ブルージャイアントや阿吽好きな自分的には
    ちょっと違いそう
    鬼滅はまあまあ、キングダムは面白いが最近ちょっとw
    七つの大罪、人形の国は好き

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:47 

    8.6秒バズーカーだっけ?芸人の。
    広島原爆を嘲笑ってたって芸風って知って、心底在日が嫌いになった。

    +75

    -3

  • 263. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:06 

    >>256
    横です。
    グロじゃなくてゲロなんですか?!
    ゲロなら大丈夫です。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:11 

    >>209
    東方神起もライブで猿マネするよね

    +70

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:27 

    >>252
    この作者がそれらの行動に参加してたの?

    +8

    -6

  • 266. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:29 

    >>259あと誰?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:31 

    毎週ジャンプ買ってる
    絵も雑でどうなってるかわからんし、話もよくわからなくて途中で挫折してしまった
    HxHは理解できてるから、そこまでバカではないと思うんだけど(笑)

    +34

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/29(木) 14:44:39 

    おめでとう!
    好きな人だけで語りたい人は呪術廻戦が好きな人ってトピあるから是非
    アンチと苦手な人は禁止トピなので

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:06 

    >>259
    呪術の作者は日本人だけどね

    +2

    -20

  • 270. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:33 

    >>251
    むしろ冨樫ファンが今大量にハマってるのがこの漫画だよ

    +8

    -21

  • 271. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:28 

    >>254
    パクパクパクりなのか。。。

    うーん、それで面白いならしょうがないけど
    読む気失せるなー

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:33 

    着々と有名になっていくな
    嬉しい限り

    +3

    -11

  • 273. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:40 

    鬼滅=準日本人の為の偉大な良質漫画
    呪術=在日が好む中身のないパクリグロ漫画

    鬼滅の圧倒的勝利よ

    +8

    -21

  • 274. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:43 

    >>224
    どこが浅いの!?
    あのセリフは
    日本文学を相当読んでないと出てこないよ。

    +7

    -21

  • 275. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:53 

    >>16
    私はマンガから読んでたけどアニメ化するからって友達にすすめたらちょっと文字数とか多くて+ごちゃごちゃっとしてて分かりにくくて脱落したって人もいたからアニメから見たらいいかも︎︎︎︎︎☺︎
    アニメ見て面白いなーって思ったらマンガ読んでみるのもいいと思う。

    +26

    -4

  • 276. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:09 

    >>272
    変な意味でもね

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:22 

    >>246
    外国人はいまだにそう思ってる人が沢山いるよ
    だからその人外国人だと思う

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:27 

    >>266
    Dr.STONEのBoichi

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:46 

    私嫌韓だけどそもそもこの作者が在日なんてソースは全くないんですが
    生い立ちのソースないのに書き込んで大丈夫?
    自殺した芸能人多い今よく事実か分からないこと書き込めるね

    +19

    -16

  • 280. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:53 

    >>269
    在日じゃん!
    100回嘘ついても本当にはならないからね

    +23

    -6

  • 281. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:06 

    >>274

    +14

    -7

  • 282. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:08 

    本屋で働いてるけどほんと売れてるよ呪術廻戦
    在庫問い合わせとかめちゃくちゃある

    +11

    -9

  • 283. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:20 

    >>249
    呪術トピでも鬼滅ファンや鬼滅アンチめちゃ出入りしてるよ笑

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:20 

    >>5
    あっちでしょ、この漫画家

    ハングルいっぱい書いてる

    +204

    -21

  • 285. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:24 

    >>270
    生粋の冨樫ファンだけど全く。

    +19

    -3

  • 286. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:36 

    作画担当してる人は韓国人だけど
    色んな作品担当してて特に反日活動してないよ

    今回、呪術廻戦を制作してるMappaがドロヘドロの9話で原作にない。日の丸バッテン作ったのが問題になってた

    ちなみに進撃の巨人 final seasonもMappaが担当する
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +73

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:40 

    ヒロアカは結局看板になりきれず後発の漫画にどんどん抜かれていくねぇ…

    +5

    -10

  • 288. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:54 

    >>128
    ハンターハンター、ナルト、ブリーチごちゃ混ぜのパクリ漫画って言われているらしいけどコレみたら何か納得した(笑)お家芸だね

    +68

    -3

  • 289. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:08 

    >>37
    やっぱ何も知らない人が誹謗中傷してるんだ
    そしてこんなのにプラスつくんだ…
    去年のジャンフェスで男って分かってるじゃん

    +68

    -6

  • 290. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:09 

    >>273

    純な

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:19 

    >>279
    なんで手書きハングルを本誌に載せるの!?
    呪術が初連載なのに
    ずいぶん舐めたことするんだね。

    カタカナのファイティンより
    ハングルの方が上手いって
    どういうことー??

    +33

    -8

  • 292. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:31 

    >>270
    え!マジで!
    あんな話の複雑さが面白い漫画って類を見ないのに…
    ちょっと興味出てきた

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:36 

    >>280
    それはこっちのセリフだ!!!

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:38 

    >>280
    ワロタw
    マジでそれ

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:43 

    >>279
    コメントがハングルだったから在日認定してるっぽい
    それだけじゃ認定できないよねー。

    +10

    -15

  • 296. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:47 

    >>56
    ソースは?まさかあのファイトの文字だけとか言わないでね

    +11

    -20

  • 297. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:06 

    作風がBLEACHに似てるな~と思ってた。主人公のツンツンした頭とか似てるよね。

    +10

    -3

  • 298. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:10 

    >>281
    この漫画のファンてこんな感じなんだ。

    +5

    -8

  • 299. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:20 

    >>286
    この画像は反日行為だね

    +99

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:09 

    ずっと読んでるけど初見には吉野の話・九相図三兄弟の壊相・血塗・五条高校生編がジャンプっぽくていいと思う。このあたりはあまりややこしくなかった。

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:28 

    >>286
    MAPPAってそうだったのか…
    12月の進撃が不安になってきた

    +86

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:45 

    >>56
    男って判明してるのに、そうやって作者はデブ女っていう事実じゃないことがバラまかれるのがガルか
    読みもせず批判、ソースなく在日

    +17

    -13

  • 303. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:54 

    >>295
    なんで日本人がハングル使うの??
    日本であの国の人達が反日活動しているのに

    あえてハングル使うのは
    そう思われてもいいってことだよね!?

    +52

    -11

  • 304. 匿名 2020/10/29(木) 14:52:15 

    鬼滅おばさん必死だなぁ…

    +8

    -16

  • 305. 匿名 2020/10/29(木) 14:52:28 

    夏油がサマーオイルって読者に呼ばれてるのめちゃくちゃじわじわくる

    +37

    -2

  • 306. 匿名 2020/10/29(木) 14:52:34 

    >>270
    芸能人なら有吉、ケンコバ、米津玄師あたりだね

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:08 

    >>285
    あ、そうなんだ。どっちなのか…
    ハンター待ちで、似てると言われて食い付きそうになってしまった。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:10 

    あの、さっきから作者が女だったら悪いみたいに言ってる人がいるけど女だからって評価は下がらないからね

    +3

    -6

  • 309. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:12 

    >>279
    本当に嫌韓?

    +4

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:26 

    >>270
    豆知識だけど 

    冨樫先生が
    絶賛していたのは
    鬼滅の刃

    +47

    -3

  • 311. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:32 

    中村倫也が好きな漫画

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:34 

    最初から読んでたけどコメント欄の韓国文字は見てなかった。韓国だとしたらどうして宮城に住もうと思ったんだろ。

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:49 

    >>298
    そもそも鬼滅オタが場違いなんだけど

    +22

    -3

  • 314. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:53 

    >>303
    若い人たち日本人でもやたらSNSで使ってるじゃん
    あと応募者に韓国人がちょうどいてアニメ監督が韓国人に決まってたってタイミングもある
    そもそもここ、作者男なのに太った女書き込みあったり、読まずに誹謗中傷してたりするようなトピだよ

    +13

    -10

  • 315. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:16 

    なんかこのトピ、在日が多いな。
    やっぱりそういうことか。

    +10

    -10

  • 316. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:23 

    >>286
    エビスかわいい。
    反日制作会社は日本アニメに関わってほしくない。韓国内でやってろよ。韓国産漫画のアニメも日本で放映しなくていい。面白い日本漫画たくさんあるのに枠が勿体ない

    +88

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:23 

    >>298
    キツいねw

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:45 

    >>299
    海外の人積極的に雇ってるのよ
    ここの作画綺麗だけどさ
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +33

    -2

  • 319. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:03 

    >>310
    冨樫ファンからは有名
    冨樫は自分と違う作風の人しか自らは話題に出さない
    あと帯なんて集英社なんだからいくらでも頼める

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:13 

    在日でもなんでもないけどおもしろいと思うけどなー

    +14

    -6

  • 321. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:24 

    >>79
    この顔で190㎝超え

    +49

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:29 

    >>273
    これに賛同できる鬼滅ファンの脳内

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:45 

    まぁジャンプ読者からはアニメ化前の発行部数見たら鬼滅より断然人気なのは明白

    +7

    -5

  • 324. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:59 

    >>314
    応募者たくさんいるのに
    韓国人だけ贔屓するの??

    なんで?

    中国の応募者がいたら、中国語でコメントするの?
    ドイツの応募者がいたら、ドイツ語でコメントするの?

    +44

    -8

  • 325. 匿名 2020/10/29(木) 14:56:34 

    ちなみに進撃もこのアニメ会社に決まったよ

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:11 

    >>273
    韓国嫌いだけど鬼滅ファンの決めつけとやばさが浮き彫りなコメントだな

    +16

    -3

  • 327. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:20 

    >>313
    2コメで喧嘩売ったの誰!?

    +1

    -9

  • 328. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:33 

    芥見下々ってペンネームが馬鹿にしてるっていうのは、日本人がゴミだっていうことをペンネームで表してるってこと?

    +12

    -5

  • 329. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:43 

    >>323
    アニメ化前ね

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:59 

    >>324
    逆にかわりにあなたのコメントはりつけて集英社に聞いてあげようか笑

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:01 

    芸能界、テレビは韓国韓国

    次はアニメと漫画も韓国になっていくのかー。

    日本は韓国になっていく

    +14

    -3

  • 332. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:03 

    >>301
    本当に…
    何で最後の最後に制作会社変更になったの?
    作画の面でもきれいな時とすごく作画崩壊してるときと極端じゃない?

    +66

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:40 

    MAPPAは『この世界の片隅に』『ユーリ!!! on ICE』とかも有名。もし嫌韓なら調べて観ないようにしたらいい
    私はそういうの気にしないから観ちゃうけど

    +16

    -5

  • 334. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:42 

    >>306
    有吉も???

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/29(木) 14:59:19 

    >>331
    だからこそ
    目を覚まさないと!

    日本人の作品を応援しなきゃ

    +37

    -7

  • 336. 匿名 2020/10/29(木) 14:59:46 

    >>330
    聞いてくれる?
    結果書きに来てね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/29(木) 15:00:10 

    >>334
    有吉こそ随分前からツイートしてるよ
    あとかまいたち山内、米津もね
    そしてこの三人は生粋の冨樫ファン

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:06 

    ここまでしつこいと逆に在日が人気コンテンツを在認定してるのかと思えてくる

    +7

    -4

  • 339. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:08 

    >>331
    韓国もだけど中国もだよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/29(木) 15:02:18 

    >>281
    語彙力が壊滅的に欠如してるね。

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2020/10/29(木) 15:02:46 

    >>314
    作者がこんな自画像だった時もあったからだよ
    フェスで顔は出さなかったけど手と声で男だとわかったらしいけど
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:50 

    >>273
    同じ条件でも鬼滅が圧倒的なのは変わらない。

    +3

    -10

  • 343. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:51 

    呪術ファンは何も知らない日本人と
    在日が半々ずつくらいいるのかな。

    ここ、在日いっぱいいるし

    +31

    -4

  • 344. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:55 

    アニメだけ見てるけど面白い
    エンディングはグレー
    今後反日要素が見つかっても漫画読んでないからオリジナルで反日なのかアニメ制作側の意図なのか分からないや

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/29(木) 15:05:51 

    >>327
    知らねーよ

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/29(木) 15:05:53 

    >>314
    若い一般人はメディアに洗脳されてるから
    この作者はプロの漫画家だよね!?

    自分の発言が
    どのくらいの影響力を与えるのか
    それもわからないくらい惰弱なの!?

    +12

    -2

  • 347. 匿名 2020/10/29(木) 15:06:40 

    >>344
    漫画読んでるけど反日要素なんてないよ

    +29

    -4

  • 348. 匿名 2020/10/29(木) 15:06:51 

    >>83

    TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:Eve「廻廻奇譚」 - YouTube
    TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:Eve「廻廻奇譚」 - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ『呪術廻戦』 毎週金曜日深夜1時25分から、 MBS/TBS系全国28局ネット、“スーパーアニメイズム”枠にて放送中‼ OPテーマ:Eve「廻廻奇譚」 Listen&DL: https://tf.lnk.to/kaikaikitan 【歌詞】 アーティスト:Eve 作詞・作曲:Eve 編曲:Numa 有...

    +16

    -2

  • 349. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:04 

    >>345
    なんで逆切れしてるの?

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:19 

    >>345
    確かにw

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:36 

    >>343
    嫌韓って何でも在日認定したらいいと思ってるだろ笑

    +8

    -15

  • 352. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:39 

    >>285
    生粋のハンタファンだけどまんまとハマってさーせん

    +12

    -5

  • 353. 匿名 2020/10/29(木) 15:09:12 

    >>296
    私は本誌であれ見て
    戦慄が走ったんだけど

    何も感じないあなたは
    ハングルを見慣れているからだよ

    +59

    -10

  • 354. 匿名 2020/10/29(木) 15:09:34 

    また謎の大人気漫画か。
    最近多いね。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2020/10/29(木) 15:10:11 

    在日でも帰化人でもそこは面白いならいいかな
    でも反日は嫌だ
    もしソースがあるなら欲しい所

    ちなみにアニメは今のところそこそこ面白い
    まだ数回だけど、ここからもっと面白くなるらしい

    +32

    -8

  • 356. 匿名 2020/10/29(木) 15:10:19 

    主役が不思議な能力得ちゃって組織に命を狙われそうになるけど、結局そこと協力して敵をやつけるみたいな漫画が多すぎ

    +1

    -5

  • 357. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:10 

    >>306
    そいつら全員在日よ!

    +0

    -7

  • 358. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:32 

    アニメの作画に関しては、結構前から日本人以外多いよ。
    でもそれを反日とは思わない
    安いコストを強制するアニメ制作現場締め付けが悪い

    作者が在日だろうが、特に反日活動いれてこなければ良くないか?
    純粋に面白ければそれでいい

    揉めないで!

    +56

    -9

  • 359. 匿名 2020/10/29(木) 15:13:33 

    >>352
    ん?どっち?
    はまってないの?

    自分もハンターヲタだわ。気になるわwこの漫画

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2020/10/29(木) 15:14:25 

    伏黒くんと早川アキがかぶるわ

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2020/10/29(木) 15:15:31 

    >>315呪術の作者をしつこく在日認定したがる在日って事でいいんだよね?

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2020/10/29(木) 15:15:47 

    >>224
    具体的にどのセリフなのか
    教えていただける?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:20 

    >>145
    流石に考えすぎでしょ…っていうような事を実際にやっちゃうのが韓国人

    +114

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:22 

    このまんが知らないけどドラマの重版出来を思い出すなぁ。
    鬼滅終わったあとにまたヒット作がうまれてよかったね。

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/29(木) 15:17:35 

    >>361

    は?私が同胞だとして
    ハングル書いた作者を在日認定して
    なんの得があるの?

    在日は在日を庇うじゃん。

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:20 

    >>355
    んだな

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:32 

    >>128
    五峠先生、あったけぇ…泣

    まず最初に「お疲れさまでした」って言える人って素敵だわ。

    +73

    -3

  • 368. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:33 

    >>79
    目隠しの時と外した時声が違うイメージ五条先生

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:38 

    >>360
    それ思った!

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/29(木) 15:19:45 

    日本で
    在日初のヒット漫画を出そうと
    必死な人達が

    横槍入って
    慌ててるね。

    +16

    -5

  • 371. 匿名 2020/10/29(木) 15:19:50 

    >>10
    チェーンソー、大人向けでアニメ化して欲しいな

    +67

    -3

  • 372. 匿名 2020/10/29(木) 15:20:34 

    >>1
    中学次男がハマってる。しかも全巻買っているくらい。つられて小学生の娘も鬼滅の刃が好きだったけど今は呪術廻戦にハマってます。

    +23

    -9

  • 373. 匿名 2020/10/29(木) 15:20:53 

    >>364
    ジャンプがこのまま鬼滅ほんとに終わらせるかな
    ちょっと休憩入れたらシーズン2的なの出すとかないのかね

    +1

    -5

  • 374. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:01 

    絵が苦手。

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:11 

    好きです。おもしろい!
    アニメもいいけど原作の絵が好き。
    特に高校生の娘がすごくはまっててアニメ始まってから鬼滅みたいにすごく人気出るのは嫌みたい。
    ヒロアカくらいの人気くらいでいいとか何気に失礼なこと言ってた笑

    +12

    -7

  • 376. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:33 

    >>367
    吾峠なんだけどね。
    作者の名前間違えるなんて、
    ジャンプも失礼だな

    +49

    -2

  • 377. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:43 

    >>86
    アニメで出て来たら狗巻先輩の女が増えそう()

    +19

    -4

  • 378. 匿名 2020/10/29(木) 15:22:14 

    >>373
    鬼滅続編はもう出ないだろうね。

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/29(木) 15:23:20 

    >>361
    矛盾してない?

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/10/29(木) 15:23:43 

    アニメ今一つパッとしないけど、これから面白くなるのかな?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/29(木) 15:24:01 

    >>355
    芥見下々

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/29(木) 15:24:39 

    >>28
    作者は韓国人だって言われてるよ。

    この手書きのハングル文字「ファイティン!」は、韓国人がめっちゃよく使う言葉。

    日本人なら「ファイト!」って書く。

    それをわざわざ手書きのハングル文字でファイティン!って書いてる。

    わざわざ韓国酒のマッコリを登場させてる。

    コン・シウって韓国人キャラを「カッコいいキャラ」として登場させてる。

    +321

    -9

  • 383. 匿名 2020/10/29(木) 15:25:59 

    >>373
    続編だすなら新作だして欲しいなー
    旬をすぎた作者が二発目失敗してるけど、この人は今まさに脂が乗ってるかんじだった
    鬼滅以上の大作ができるかもしれない

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:01 

    >>368
    外した時の顔中村悠一とあんまり合ってないよね

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:03 

    ハンターの複雑さが好物な自分的に会うのか合わないのかw
    面白い漫画に飢えてる。昔の漫画やアニメばかり見てるわw
    999、未来世紀コナン、デビルマン。。。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:10 

    >>382
    うるさい鬼滅おばさん

    +2

    -133

  • 387. 匿名 2020/10/29(木) 15:27:28 

    >>286
    韓国人はこういうこと平気でするから嫌い。
    で、嫌いっていうとヘイトだー

    って言うからめんどくさい。

    +105

    -3

  • 388. 匿名 2020/10/29(木) 15:27:48 

    アニメ1話見て微妙でそのあと見てない
    2話以降面白くなってますか?

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:18 

    呪術廻戦>>>>>>>>>>>>鬼滅の刃

    +5

    -18

  • 390. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:37 

    >>86
    狗巻くんいいですね!
    爆ぜろってセリフにドキドキです!

    +13

    -4

  • 391. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:51 

    >>372
    そっかー、なら多分自分はハマらないな

    +5

    -4

  • 392. 匿名 2020/10/29(木) 15:29:23 

    >>382
    別の掲示板で考察されてたね
    このファイティンのティンの部分、

    韓国かぶれの日本人は違う書き方するけど
    ガチの韓国人はこの文字を使うって。

    +171

    -3

  • 393. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:04 

    >>388
    流して観てもジャンプぽさプンプンだったけど、初回でかますパンチ力が弱かったよね。じわじわいくタイプ?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:14 

    >>389
    なんで鬼滅と戦ってるの?
    旭日旗の耳飾りつけてるから?
    大正時代だから??

    +13

    -2

  • 395. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:18 

    ここまで言い切って結局作者が純日本人だったらガルおば焼き土下座な
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +5

    -18

  • 396. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:22 

    >>382
    流石、作者は売れる漫画の書き方知ってらっしゃる

    +0

    -44

  • 397. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:24 

    芥見先生は人付き合いが苦手な吾峠先生に乙コメ書いた数少ない善人だと言うのに…
    鬼滅おばさんは感謝することもなくその作者を叩くんだね

    +20

    -12

  • 398. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:26 

    >>383
    二作目が真の実力だもんね。
    キャラに魅力合ったから頑張ってほしいね

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:26 

    >>46
    ほんとアニメで化けたよね

    +25

    -1

  • 400. 匿名 2020/10/29(木) 15:31:49 

    >>395
    じゃ在日だったら
    アンタがこれね。

    ついでにペリカ生活してきな

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:17 

    >>6
    アニメみたけど、面白かった

    +15

    -7

  • 402. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:18 

    >>386
    なんで鬼滅??

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:35 

    >>396
    荒れるの間違いね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:39 

    >>115
    作品の事は色々設定や内容かえたり会議するだろうけど、コメントはフリーダムなんだね
    ここ日本だし、公用語でもない外国語だからポカーン😮

    +104

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/29(木) 15:34:05 

    作者あちらの国の人なの?

    +14

    -4

  • 406. 匿名 2020/10/29(木) 15:35:30 

    >>347
    じゃあアニメであるかもしれないね…
    今のところは何もない?から信じて楽しく見るけど
    五条先生を好きになったからね!笑

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2020/10/29(木) 15:35:39 

    >>384
    外す時この童顔に合わせた声にしてきたら笑うw
    まぁそのままだろうけど

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/29(木) 15:35:40 

    >>395
    それ命かけてる奴の拷問だぞ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:06 

    >>356
    そんなんいったらいつの時代も似たような漫画ばっかりだよ
    ドラゴンボールみたいな漫画
    ワンピースみたいな漫画

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:19 

    制作会社海外勢なの不安だけど作画綺麗ならいいや
    ハイキュー中華だか韓国に任せた回は作画崩壊酷かったもんな

    +25

    -2

  • 411. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:47 

    >>399
    自分も前から本屋で似てそうなのが2つあるなと思ってた
    こっちが人気っぽかったけど、あれよあれよと鬼滅がえらい騒ぎになってったね。人気に乗じて鬼滅読んだけど普通に面白く、でもアニメがいいみたいね。
    鬼滅人気は今まで漫画やアニメそこまで触れてない層まで動かしたのが凄いと思う。ピンチの映画館救ってるのは良いことだよ。
    きっとこちらはそこまでにはならないと思うけど頑張ってほしいね
    でも読まなさそうだけど自分は。。

    +33

    -3

  • 412. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:28 

    >>375
    ヒロアカは見てないけど東京喰種くらいの人気でいいと思ってる

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:06 

    >>213
    進撃の巨人Finalも担当するよね

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:13 

    OPはかっこいいけどEDはキメすぎかなって思う
    比べて悪いけど当初は鬼滅より売れてたんだね?
    まぁ、ufoじゃなかったら鬼滅は売れてなかったろうなぁ
    アンチじゃなくて純粋にそう思ってる人多いと思うよ

    +24

    -3

  • 415. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:39 

    ここの人、鬼滅に敵意むき出しだけど
    まさか
    ワニ先生を引退に追い込んだの
    あなた達の仕業じゃないわよね!?

    +1

    -12

  • 416. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:57 

    >>410
    バナナフィッシュもアニメ残念で途中断念した

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:14 

    アニメ楽しく見てる面白いよね
    うしとらのとらみたいに主人公に徐々にデレてくるのか気になる
    これとチェンソーマンはファンが鬱ってんのたまに見るけど
    鬼滅みたいにメインキャラバンバン死ぬ系なの?

    +1

    -6

  • 418. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:15 

    何故ここで鬼滅持ち上げてるのか
    他トピで鬼滅ageウザがられてるから憂さ晴らし?

    +8

    -3

  • 419. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:18 

    >>407
    斬新!ww
    まぁそのままだろうねw

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:22 

    >>15
    ツウね!

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:26 

    >>35
    どうして見下してることになるの?

    呪術廻戦好きだからそれが本当ならショックだな、

    +68

    -3

  • 422. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:34 

    >>263
    横だけど、どっちもだねw
    どっちかっていうとグロの方が多いよ!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/29(木) 15:47:54 

    >>375
    残念ながら?今の売れ行きだとヒロアカは優に超えてしまうよ
    ナルトやBLEACHクラスになる

    +2

    -13

  • 424. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:40 

    >>415
    こういう盲目おばはん信者達が無意識に追い込んでびびっちゃったんだと思うよ
    作者女なんでしょ?

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:23 

    >>417
    スクナは残念ながらデレる事はなさそう…

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/29(木) 15:52:27 

    >>415
    それは暴論じゃないかな

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/29(木) 15:52:30 

    >>106
    最初の頃、なかなか本屋で見つからなかったよ〜。
    あ、この本屋さん置いてある!って感じだった。
    今じゃ普通の売り場に並んでないと思ったら別のとこに山積みだもんね〜。

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2020/10/29(木) 15:55:14 

    >>422
    私も横というか大元の者ですがw、そんなシーンがある漫画どんなのか気になるのでちょっとデジタルで見てみますw

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:35 

    >>423
    375です。
    やっぱり超えそうですよね!
    人気があるのはいいことだと思います(^_^)

    +0

    -6

  • 430. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:18 

    >>428
    最近はわけわかんないけど、最初の頃はわりとかわいいよ〜

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/29(木) 16:02:05 

    >>424
    そうかな?
    ヒカ碁の原作者も、韓国を絡めたばかりに
    攻撃にあって

    もう漫画は描きたくないって言ってたから。

    あの国の人って、手段を選ばずに
    なんでもやるじゃん

    旭日旗、大正
    これだけでも攻撃要素あると思うけど。

    +35

    -1

  • 432. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:23 

    >>416
    え!?
    バナナフィッシュよかったよ!

    初めは英二アレレ?だったけど
    アッシュはアニメでも美しかった!

    +8

    -6

  • 433. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:29 

    うーん、2話まで観たけど面白いこれ?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:42 

    面白きゃなんでもいい

    +0

    -7

  • 435. 匿名 2020/10/29(木) 16:05:20 

    >>430
    ハンバーガー笑った

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/29(木) 16:08:05 

    >>413
    今放送止まってるやつだよね
    まだ録画したやつ見てないんだー
    終わったらまとめてみようかと

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2020/10/29(木) 16:08:16 

    >>256

    グロは耐性ついたけどゲロは駄目だなって気づいた漫画だわ笑
    ゲロ口移しとかグロより嫌😭

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/29(木) 16:09:45 

    >>331
    日本を取り戻そう!!
    そういえば京アニの犯人どうなった??

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/29(木) 16:10:09 

    がるおばさんにも認知され始めたか

    +0

    -4

  • 440. 匿名 2020/10/29(木) 16:10:35 

    >>16
    これ見て、幽々白書を思い出した。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/29(木) 16:10:58 

    >>4
    鬼滅や進撃と比べちゃ駄目だよ
    一億超えってガルちゃんでも人気ある高橋留美子作品や
    鋼の錬金術師でもいってないだから
    この二つは別格だよ
    13巻で1000万って十分すごいよ

    +218

    -3

  • 442. 匿名 2020/10/29(木) 16:11:07 

    >>437
    私も単行本買いたかったけど
    ゲ◯シーン3回もあって
    家に置きたくないと思った。

    ジャンプで楽しく読んでる。
    これもアニメ化しそうだよね。

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2020/10/29(木) 16:14:43 

    今度はこれがテレビやらでダイマされるのかね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/29(木) 16:17:42 

    つまらないとは言わないけど、
    単行本買おうとまでは思わないし、読み直そうとは思わないな。

    チェーンソーマンとごっちゃになる。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:00 

    >>382
    さっき、「幽遊白書」みたい、
    とコメした者ですが、この作品、パクってたりしては居ませんか?

    +68

    -7

  • 446. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:20 

    >>22
    鬼滅も小学生の子供が見る分には結構グロのような。元人間の鬼の首も飛ぶからな。進撃とかに比べるとまだマシだけど。

    +71

    -2

  • 447. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:57 

    >>28
    うわーこれはちょっと。
    アニメの監督の名前を見てあれ?とは思ってたけど、こんなん書いちゃうとは。
    どういうつもりでこの文字を使ったのか知らないけど、どっぷりあちら方面なら見るのを止めるわ。

    +208

    -6

  • 448. 匿名 2020/10/29(木) 16:20:06 

    在日だのスタッフにアジア系多いだのあるけど
    ドクストのBoichiは漫画のために大学で物理学専攻、別口で映像技術?みたいな勉強もしてたはず
    日本はセンス重視で漫画の勉強は漫画でやる、みたいな感じだけど
    そもそものモチベーション違うのはあると思う

    ここで人気のチェンソーマンの藤本タツキも韓国映画おススメしたことあって、ちょっと嫌韓からあげあし取られてたけど

    この作者の漫画賞のコメントは選考人としてひどいなとは思うけど、それと作品は別だと思う

    +5

    -13

  • 449. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:22 

    呪術廻戦、好きだよ。
    自分では到底思いつかない話を描いて楽しませてくれてる漫画家さんに感謝してる。
    ハマってる作品だから韓国人や在日とか考えたくない情報もあるけど、それを原作やアニメで多数が反日って判定できるくらいの事やらかしたらサヨナラする。

    +10

    -9

  • 450. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:25 

    >>448
    なーにがここで人気のチェンソーマンだよ
    んなことないわ

    +4

    -3

  • 451. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:41 

    1500万部売れれば普通のサラリーマンの生涯賃金ぐらいだって
    20代でクリアできるんだからジャンプは夢があるわ

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:54 

    >>450
    人気じゃん
    聞いてもないのに「チェンソーマンの方が好き」ってコメントあるぐらいには

    +13

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:55 

    >>450
    チェンソーマンは人気あるけど

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:52 

    幽遊白書19巻5000万部
    これ行けるかね

    +1

    -4

  • 455. 匿名 2020/10/29(木) 16:25:32 

    >>452
    >>453
    数少ないファンが空気読めてないだけでは

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2020/10/29(木) 16:26:42 

    >>1
    原作者がチョン語のコメント載せたり、アニメ制作会社がアレであんまり応援したくない

    +51

    -9

  • 457. 匿名 2020/10/29(木) 16:27:24 

    面白いのは面白いんだろうけど人によってかなり好みが分かれると思う

    わたしは何回読んでもなかなか呪術の技について理解できなかったし、周りの人にも理解してるの?と聞きたい

    あと技が漢字多すぎてルビ振られてても読みにくい

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/29(木) 16:28:33 

    >>452
    >>453
    専トピ立ててそっちで語ってくださ~い

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/29(木) 16:28:41 

    >>10
    両方絵が雑で苦手
    ジャンプよりアフタヌーンとかで載ってそうな絵をしてる

    +22

    -11

  • 460. 匿名 2020/10/29(木) 16:29:08 

    >>53
    別に反日とかで何かやらかしたわけじゃないしそんなに気にしないけどね
    ジャンプだとDr.STONEの作画の人も確かあっちの人だけど普通に読んでるし

    +17

    -29

  • 461. 匿名 2020/10/29(木) 16:31:03 

    >>421
    芥川を見下してる、バカにしてるとかそういう意味かな?

    なんかすごく悲しくなるね。心の中で静かに応援しないと決めたよ。

    +95

    -13

  • 462. 匿名 2020/10/29(木) 16:31:28 

    売り上げ煽りも疲れる
    500万部で2億なんだからそこ越えりゃどれも人気漫画でいいじゃん
    チェンソーだって次の新刊で速攻超えるでしょ
    みんな好きだねーって思う

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:32 

    アンチちゃんまだいたのか

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2020/10/29(木) 16:33:09 

    著しい嫌韓の人って朴璐美さんが出てる作品も見ないのかな?損してるね
    BTSとかはtシャツの件で嫌ってる人多いのは分かるけど

    +7

    -9

  • 465. 匿名 2020/10/29(木) 16:37:08 

    >>21
    どっちも大好きだから観てみるわ!笑
    ありがとう!

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2020/10/29(木) 16:38:11 

    >>128
    何処の国の人でもいいけどイキってる人は苦手
    これ新人作家への総評なのに一言は酷くない?
    ちゃんと読み込んでそれなりのコメントしてあげてよ

    +74

    -2

  • 467. 匿名 2020/10/29(木) 16:40:12 

    アニメ見てるけど今のところあんまり。つまらなくはないですが。
    あと女の子のキャラクターがイキってて態度悪くて苦手です。

    +20

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/29(木) 16:40:25 

    >>15
    ブラザー!

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2020/10/29(木) 16:42:23 

    >>452
    >>10のプラマイの少なさで察しなよ
    一般がる民は知らないから

    +0

    -18

  • 470. 匿名 2020/10/29(木) 16:47:01 

    >>5

    同じく

    気になり勢

    +20

    -2

  • 471. 匿名 2020/10/29(木) 16:47:56 

    >>443
    そのための踏み台が鬼滅なのか

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/29(木) 16:48:38 

    >>469
    ジャンプ読んでる人は知ってるでしょ。
    なんで決めつけるの?

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:17 

    >>141

    いや、もうあちらの人は無理なんですわ

    +34

    -2

  • 474. 匿名 2020/10/29(木) 16:54:52 

    >>461
    芥川龍之介は、関東大震災朝鮮人虐殺について
    不逞朝鮮人と記している

    +90

    -2

  • 475. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:44 

    >>443
    1~3月の間に必ずされるだろうね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:00 

    >>141
    日韓友好ならいいよ。
    違うじゃん。
    「恨」の国じゃん。

    それにドラゴンボールの時から
    ジャンプ読んでるけど
    韓国語書かれて、ジャンプが汚された気持ちになった!

    すごく不愉快!
    なぜジャンプはこの人の作品を載せるのか。

    +55

    -5

  • 477. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:38 

    >>28
    呪術廻戦の芥見下々が、韓国語のハングル文字書いてマッコリやら韓国キャラ出してるだけじゃない。

    ジャンプはドクターストーンってマンガの作画が、ガチの韓国人。
    韓国推しの編集者か、在日韓国人の編集者がいるのかも。

    ジャンプは集英社だけど講談社には韓国人の編集者がいた。
    妻をころして逮捕された時に、韓国籍と名前が出てたよ。

    +303

    -13

  • 478. 匿名 2020/10/29(木) 16:58:03 

    >>462
    呪術とチェンソーは同率だから
    ファンからしたら
    面白くないんだね

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/29(木) 16:58:25 

    これ、主人公が呪いの指食べちゃうやつ?
    試し読みしてて気持ち悪〜っておもった

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/29(木) 16:59:31 

    >>460
    私は無理だわ。
    知ったら受け付けない。

    呪術、ストーンは飛ばしてる

    +34

    -13

  • 481. 匿名 2020/10/29(木) 16:59:34 

    >>211
    これね
    漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き

    +72

    -1

  • 482. 匿名 2020/10/29(木) 16:59:42 

    旦那が面白いからとアニメを観てる。気になるから見たいけどちょっとグロいからきついかも?と言われました…。

    どれぐらいグロいですか??

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:53 

    >>476
    ヒカルの碁のときに韓国人からギャーギャーいちゃもんつけられてイヤな思いしたのに、なんで韓国に関わっちゃうんだろうねジャンプは。
    ヘタリアも韓国に妙なクレームつけられて迷惑してた。

    関わっちゃいけない国だよホント。

    +48

    -2

  • 484. 匿名 2020/10/29(木) 17:02:14 

    >>395
    気に入らないものを焼く、って
    韓国みたいだね

    +20

    -6

  • 485. 匿名 2020/10/29(木) 17:03:00 

    そろそろ訴えられれば良いのに
    ネトウヨババア

    +6

    -6

  • 486. 匿名 2020/10/29(木) 17:04:36 

    >>483
    ヒロアカもだね。

    +23

    -1

  • 487. 匿名 2020/10/29(木) 17:05:08 

    >>483
    マスコミ使って韓国上げ
    日本の作品についてはクレーム付ける。

    韓国人!いい加減にして!
    ここは日本だから!

    +39

    -2

  • 488. 匿名 2020/10/29(木) 17:05:46 

    ヒロアカは呪術に負けた敗北者
    これからはワンピース呪術に次ぐ3番手で頑張ってください

    +0

    -18

  • 489. 匿名 2020/10/29(木) 17:06:54 

    >>486
    ヒロアカは酷かったね。

    呪術が丸太というキャラを出したらどうなるのか
    ヒトラーと誕生日が同じキャラがいたら、ギャーギャー騒ぐのか

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/29(木) 17:07:21 

    >>488
    うわっ!在日出た!

    +12

    -3

  • 491. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:00 

    >>435
    ヴァァァンヴァァァァヴァァァw

    +1

    -2

  • 492. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:51 

    >>484
    焼肉好きそうだしね

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:51 

    >>16
    あらやだ、目隠しが!

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:59 

    >>490
    ヒロアカが看板扱いなんておかしかったんだよそもそも
    これからは呪術に任せてゆっくりしなさい

    +0

    -18

  • 495. 匿名 2020/10/29(木) 17:09:44 

    台湾の漫画家なら
    大歓迎なのにな

    +7

    -4

  • 496. 匿名 2020/10/29(木) 17:10:16 

    >>494
    ヒロアカ叩いてたのあなたでしよ!!

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/29(木) 17:13:30 

    完結したら読みたいリストに入ってる

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:18 

    アニメしか見てないけど、普通に面白い
    ただ「普通」に面白い、って感じ
    何かありがちなキャラしか居なくて今のところめちゃくちゃ面白い!って感じではない

    漫画無料版試し読みしたけど、絵が雑というか読みづらかったからアニメだけでいいや

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:41 

    >>460
    Dr.ストーンの絵柄ってなんか古い

    +36

    -2

  • 500. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:46 

    >>454
    2000万部いったら
    いい方じゃないの!?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。