-
1. 匿名 2020/10/29(木) 10:02:26
昔、いとこの家に遊びに行ったときは
必ず次の日に熱をだしてました。
でも翌日になると治ってて
毎回のことなので母親も知恵熱だわと笑ってました。+18
-3
-
2. 匿名 2020/10/29(木) 10:03:35
今のところないです+4
-3
-
3. 匿名 2020/10/29(木) 10:03:57
知恵熱かわからんけど1日だけ39℃の熱だして、でも風邪の症状全くなくて次の日に平熱に戻ってたこと2回経験してる。
あれはなんなんだろ。+37
-1
-
4. 匿名 2020/10/29(木) 10:03:58
知恵熱って結局何?+20
-2
-
5. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:17
+5
-20
-
6. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:44
何が原因かわかんないけど熱っぽくなったらコロナじゃないかとドキドキしてしまう+33
-1
-
7. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:59
>>1
お誕生日会のお呼ばれとか遠足とかそういう行事、
楽しみごとの前日、行ってしまえばケロッとしてた。+18
-1
-
8. 匿名 2020/10/29(木) 10:05:38
>>4
ちえねつ
【知恵熱】
子供が知恵づいて来るころ、すなわち乳歯の生えるころ出て、一日ぐらいですぐ引く熱。+26
-1
-
9. 匿名 2020/10/29(木) 10:06:11
最近では知恵熱はないっていうふうになってるみたいだね
自分が子ども時代には言われてたから子どもができて知恵熱かなと思って調べたら知恵熱はないってなってた+3
-1
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 10:06:51
知恵熱(ちえねつ)とは生後半年から1年ぐらいの頃の乳児にみられる発熱である。代表的なものとしてヒトヘルペスウイルス6型および7型による突発性発疹に伴う発熱が挙げられる
Wikipediaに書いてあった、私が思ってたのと違った+20
-1
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 10:07:07
>>8
ありがとう+9
-0
-
12. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:11
知恵熱かは分からないけど、中学のとき好き人に冷たくされた瞬間に顔が熱くなって38度の熱が出て早退したことある+12
-0
-
13. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:38
ハードワークの中、火水木金と社長と上司と毎日ずっと一緒の出張(新幹線で5時間の距離)行った時は下痢と高熱で土日潰れた。薬も飲んでないし医者にも行ってないのに治ったからあれ絶対知恵熱。+10
-0
-
14. 匿名 2020/10/29(木) 10:10:16
26歳なんですが
悲しいことがあってワーっと泣いた日の夜は
38度くらい熱が出る日があります。
これは知恵熱ですか?😂+7
-2
-
15. 匿名 2020/10/29(木) 10:10:17
心因性発熱
(1)解熱剤が効かない
(2)血液検査をしても異常がない
(3)発熱以外は元気に見える
(4)ストレスによる症状を併発する
頭痛や腹痛、不眠症、ひどいときはうつ病のような症状
(5)特定の状況で発熱する+10
-0
-
16. 匿名 2020/10/29(木) 10:11:15
>>12
ごめんね当時はすごくショックだったと思うけど乙女で可愛いね。+13
-0
-
17. 匿名 2020/10/29(木) 10:11:20
30チョイ過ぎて
生まれて初めて
本気で勉強して(◯◯生命の試験勉強)
38℃以上の熱が必ず出ました。
学生の時にこれくらい勉強してれば
人生、違ってたかな〜、、、としみじみ思いましたね。汗+5
-3
-
18. 匿名 2020/10/29(木) 10:13:23
>>16
有難う、キモいって言われるかと思ってたから嬉しいです+4
-0
-
19. 匿名 2020/10/29(木) 10:13:38
知恵熱かわからないけど家族以外の人と喋ると風邪引いた時みたいにな(>_<)
+1
-1
-
20. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:33
昔、新しく入ってきた中途採用の人がおかしな人で、業務上で気を付けてほしい事を言っただけで猛烈に切れてられて怒鳴られ罵倒されてめちゃくちゃショックを受けた。
その日の夕方原因不明の高熱が出たけど翌朝にはケロッと治ってたから、知恵熱だったのかな?と思ってる。
ちなみにその人は、他の社員に対しても同じで結局クビになった。+3
-0
-
21. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:54
>>2知恵熱は乳児期の頃に出る短時間の発熱を言うので、物心ついてからの熱は該当しないから2さんもひょっとしたらあったのかもよ。
+3
-0
-
22. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:00
>>8
意味勘違いしてた!
すごく頭使ったら出る熱だと思ってたわ(笑)+26
-0
-
23. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:16
予定のある日に朝39度で夜には平熱
5年に1回くらいなる+1
-0
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:28
自分の高校の卒業式に出たくなくて(寒いし時間も長いから)
卒業式前日に私は熱が出て欠席しますと話していたらまじで熱が出た時はビックリした。+0
-0
-
25. 匿名 2020/10/29(木) 10:17:10
>>1
知恵熱って乳児に起るやつの事だよね?
うちの息子2回くらいあったよ。
2歳半頃までの間に片手で足りる程度しか発熱した事なくて、そのうち2回位がそれだったっぽい。
急に高い熱出したからビックリして、病院行くか迷ってたら翌日か翌々日くらいにはコロッと良くなって、
そしたら言葉の数が突然増えてビックリさせられたり、2回目の時は頭フル回転してるみたいに超早口でお喋りになる事が2日くらい続いたよ〜+8
-2
-
26. 匿名 2020/10/29(木) 10:17:53
>>23
体が行きたくないって拒否ってるね。お大事にね+1
-0
-
27. 匿名 2020/10/29(木) 10:18:11
>>10
私が10代の頃に職場の35歳が知恵熱出たって休んでたの思い出したw+4
-1
-
28. 匿名 2020/10/29(木) 10:21:59
試験前に出ていた熱はありますね
緊張感とストレスから出ていたものだと
大人になって分かりました
幸い試験には、影響は無かったです+1
-0
-
29. 匿名 2020/10/29(木) 10:22:25
大切な行事の前は大抵寝込みます。+1
-0
-
30. 匿名 2020/10/29(木) 10:22:51
高校の時、テスト前日に猛暗記したら次の日熱出たことあって知恵熱だなーって思ってたけど、知恵熱って乳児に対する言葉なんだね笑
ここ見て知った。+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 10:24:04
子どもが発表会の前日に風邪の症状もなく急に熱出して、休ませたらその日にはもう下がってたことがある
これも知恵熱だったのかな〜+0
-1
-
32. 匿名 2020/10/29(木) 10:24:34
>>4
私はアラフォーで37.8度の熱が3ヶ月以上続いて
詳しく調べる為に病院へ入院になったんだけど
結果、大きな悩み事があった為のストレスによる『心因性発熱』でした
主治医の先生が
「正確には「ストレス性高体温症」簡単に言えば大人の知恵熱だね」と言っていたので
大人の知恵熱もあるようです😲
+21
-0
-
33. 匿名 2020/10/29(木) 10:25:51
久しぶりに友達と遊ぶ事をウキウキしながら話すと、当日必ず子供が熱出すわ…
+0
-0
-
34. 匿名 2020/10/29(木) 10:25:53
>>5
昔あき竹城さんが
「私はマエアツに似てる。って言われてるんです。
あきだから、あっちゃんって呼んでください。」
ってテレビで、言ってて笑ってたんだけど・・・
ホントだ。似てる
+18
-2
-
35. 匿名 2020/10/29(木) 10:29:07
>>32
下の方に「大人の知恵熱」についての説明があります風邪でもないのに高熱って、知恵熱? 実は「ストレス性高体温症」という病気だった! | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com風邪でもないのに高熱って、知恵熱? 実は「ストレス性高体温症」という病気だった! | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] | 「FORZA STYLE(フォルツァスタイル)」は、忙しい40代のために最速で本質に迫るメンズファッション&ライ...
+0
-0
-
36. 匿名 2020/10/29(木) 10:29:32
>>1
知恵熱って言うのかわからないけど、遠足や旅行の後は帰りのバスで既に熱が出てましたねー。
翌日休む。友達からはあんなに遠足はしゃいでたのに!?って、笑われてました。
残念ながら大人になり、40歳のババアになっても同じです。のんびりした温泉旅行はまだいいけど、子供メインでキャンプや、ディズニーランドやら。泊まりで何日かして、帰るってなった時から体調崩します
飛行機の時点でもうヤバいので、旦那も毎回折り込み済みで計画立ててくれます+1
-1
-
37. 匿名 2020/10/29(木) 10:29:56
>>32
大好きなお爺ちゃんが亡くなったから早く来て!と朝方連絡来た時一気に熱出てすぐ行けなかったわ+0
-0
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 10:32:17
>>4
大人の場合は緊張やストレスで免疫落ちるんだろ+0
-0
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 10:35:47
勉強すると知恵熱が出る。+0
-0
-
40. 匿名 2020/10/29(木) 10:37:13
>>3
大人用の知恵熱ってやつじゃない?ストレス性みたいだよ!+2
-0
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 10:41:53
>>22
でもみんなそういう意味で使ってるよね。
それでいいんじゃないかと+9
-0
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 10:45:44
家族で旅行や修学旅行の前日には大体熱出して行けなかった。
でも翌日には熱下がってすぐ元気になってた。+0
-0
-
43. 匿名 2020/10/29(木) 10:58:57
ショックで熱でた、っていう人がいるけど
精神的なことでバランス崩すんだろうね+0
-0
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 11:06:17
昔 少女マンガで
主人公 初キスのあと 高熱で寝込む。
キスをした年上イケメンが額に手をやり、
知恵熱だな…
とつぶやいていたっけよ。
+0
-0
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 11:10:21
義実家の所にお盆に1週間居ると帰りの車から具合悪くなって一晩8度の熱だす。
で、最近は行くの辞めた+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/29(木) 11:17:43
>>34
この写真とか似てるって思ってたけど、前田敦子本人は似てないです!って否定してた+3
-0
-
47. 匿名 2020/10/29(木) 11:24:45
動物大好きな息子が動物園行くと毎回晩に高熱出す+0
-1
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 11:25:24
高校入試の当日の朝に39度高熱出して保健室で試験受けた。終わって親に迎えにきてもらって車の中でグッタリ…よく合格できたなって思った。+0
-0
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 11:26:22
>>5
しかし、このエラが消せるの凄いよなー
注射でさー+8
-2
-
50. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:32
子供のときに弟に算数教えて夜に熱だして寝込んだ+0
-0
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:27
友達の娘さんの医学部受験の話を聞いたら熱だした!
勉強の取捨選択の見極めは大変だし、スケジューリングも大変
本人が成績がいいのは当たり前って前提で
そのうえママもデキル人じゃないと無理なんじゃない?って思たよ
+0
-0
-
52. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:44
>>1
私も最近知ったのですが知恵熱って、乳児時(1歳まで)が出す熱らしいですよ+1
-1
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:13
保育士の体験授業に参加して子どもたちに引っ張り回されすぎて、帰宅後夏なのに謎の熱でたことある。+1
-0
-
54. 匿名 2020/10/29(木) 16:05:06
職場の飲み会(全体のじゃなくてチームのある意味一番面倒なやつ)が行きたくなさすぎて、その当日見事に熱出たことある
数年に一回くらいしか発熱しない体質なのにw+1
-0
-
55. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:20
センター試験の1日目に知恵熱出しました。
おかげで英語の点数目も当てられなかったです。+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/29(木) 18:43:57
私も緊張する場面を乗り越えた翌日
必ず熱出します。+1
-0
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:20
ないって言ってんだろ。このハゲ+0
-1
-
58. 匿名 2020/10/30(金) 08:05:19
デート行くの面倒過ぎて出掛ける直前まで熱出ることよくある、無理やり出掛けると治るんだけど、たまにドタキャンしてしまってた+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/30(金) 20:35:02
>>34
浜ちゃんに似てるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する