ガールズちゃんねる

『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声

867コメント2020/11/22(日) 22:36

  • 501. 匿名 2020/10/29(木) 03:04:37 

    夜用ナプキンでも就寝時不安な人、シンクロフィットっていう商品めちゃくちゃおすすめ!
    私は横向きかうつ伏せで寝がちで、多い日はもれることもあったんだけど、昼用ナプキンにシンクロフィット付けて寝たら朝ナプキンほとんど汚れてない。
    ユニチャームの回し者でも何でもないけど(笑)、本当にいいから悩んでる人ぜひ使ってほしい。
    ソフィ シンクロフィット(体につける生理用品)-生理用品のソフィ
    ソフィ シンクロフィット(体につける生理用品)-生理用品のソフィwww.sofy.jp

    ナプキンに吸収力をプラスオン!体に付けるタイプの生理用品「ソフィ シンクロフィット」の特徴をご紹介します。生理用品のソフィは生理の悩みを軽減、快適に過ごすための情報をわかりやすく解説しています!

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2020/10/29(木) 03:07:50 

    >>29
    逆に中身がわかる様なコテコテのコンドームのパッケージ見たことないけど

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2020/10/29(木) 03:09:12 

    生理の辛さや、生理痛の痛みをマジで男はわかって欲しい。
    病気じゃないんだろ?ってまだ言う親父どももいるし。

    どんだけ痛いか……くそぉー

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2020/10/29(木) 03:09:59 

    >>64
    ナプキンを避妊具と並べるなんて

    +37

    -1

  • 505. 匿名 2020/10/29(木) 03:18:30 

    >>247
    ダサいなー

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2020/10/29(木) 03:26:15 

    ポリマー不使用で、普通にジワジワ漏れててビックリしたと友達から聞きました。ティッシュみたいなもん?らしく。微量のおりものシートに代用するみたいです…。ナプキンの意味あるんですかね…
    タンポンに念の為ナプキンも当ててる人ならいいのかも

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/29(木) 03:29:39 

    >>4
    うちの旦那は普通にナプキン買ってきてくれるけど、いつもTバック用のおりものシートも一緒に買ってきて無言のプレッシャーをかけてくる。

    +3

    -8

  • 508. 匿名 2020/10/29(木) 03:37:49 

    なんか不毛な議論してるなーと思った
    だって、「今、この人お股から血が出てるんですな」って思われるのはどうしたって恥ずかしい。これはいわば羞恥心という当たり前の感性。周りのせいとか、風潮とか、そういう論点で見てるのがまず女性の心理を無視してるというか…
    つまるところ、こんなことどうでもいい

    +3

    -5

  • 509. 匿名 2020/10/29(木) 03:43:42 

    淳は考えが凝り固まってないからなんだかんだそんなに嫌いじゃないと最近思い始めた。昔はなんとなく毛嫌いしてたけどwww
    デヴィ夫人のトピ見た後だから余計に淳の知らない事を知らないと言える素直さと知ろうとする歩み寄りと柔軟な物の考え方にホッとする

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2020/10/29(木) 04:03:19 

    >>28
    ワロタ

    +18

    -1

  • 511. 匿名 2020/10/29(木) 04:05:51 

    >>6
    ほんそれ。
    さんざん女をバカにしてブスだのなんだの…

    この人に限らないけど、
    子供産まれて、あたし(オレ)変わりましたー いい人になりましたー みたいなアピールする芸能人、最近多くてほんっっっと、引いてしまう。


    +158

    -3

  • 512. 匿名 2020/10/29(木) 04:08:48 

    >>429
    うちの旦那は隠すから変な感じになるんだって。将来彼女出来たら気遣いできた方がいいと。

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2020/10/29(木) 04:11:09 

    そういえば冗談ではなくて過多月経で亡くなる方がいるんだよね。本当に出血多量で。

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2020/10/29(木) 04:12:17 

    >>282
    このさ、娘が出来て初めて変わるって男、何なの?って思う。
    今まで散々女性を馬鹿にしてきた男に限って娘が産まれるんだよね。
    それで、今まで他人の娘に対しては散々男尊女卑的な態度を取ってきたくせに、自分の娘が性差別されたら誰よりも煩くキレるんだよねこういう男は。
    それ、あなたが人様の娘さんにずっとやってきた事ですよ…?って言いたくなる

    +60

    -3

  • 515. 匿名 2020/10/29(木) 04:24:46 

    女尊男卑なフェミ女の男叩きトピばかり。


    +1

    -3

  • 516. 匿名 2020/10/29(木) 04:27:57 

    >>1
    淳君は今でこそ 好感度抜群の発言してるけど、以前 坂下千里子と付き合ってた時は、誕プレにダンボールいっぱいの生理用品送って赤面させたりしてましたよね。
    若気の至りとはいえ、各方面に謝らないと。

    +25

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/29(木) 04:28:54 

    >>79
    同じ!!!
    ありがたいと同時に、男性がナプキンを買う事に抵抗ない時代であって欲しいわ。
    もはや、トレペと同じだもん

    +35

    -2

  • 518. 匿名 2020/10/29(木) 04:30:49  ID:dW7DNYmQrj 

    >>507
    なんか…下品

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/29(木) 04:47:47 

    まぁレジが男性だったら若干恥ずかしい気もするけどそこまで気にしない。けど男性レジだと黒いビニール袋とか紙袋に入れてくれない率高い。

    彼氏とかなら買ってきてくれる人の方が個人的には嬉しい。

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2020/10/29(木) 05:02:46 

    >>184
    パットマンだっけ?
    バッドマンと掛けてるふざけたタイトルだけど、凄い良い映画
    男性であそこまで女性というか家族の為に奔走出来るのカッコイイ
    インドなんてイスラムとかヒンドゥー教があるから尚更ハードル高いのにね

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2020/10/29(木) 05:08:35 

    >>467
    どっちかというと童貞程口に出して言えんやろ
    素人童貞か経験済みでもモテない奴の方が無駄な事言うイメージ

    +24

    -1

  • 522. 匿名 2020/10/29(木) 05:23:03 

    >>513
    ホントに?!過多月経の私まじ怖いんだけど…ソース貼ってくれたら助かる

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2020/10/29(木) 05:32:57 

    ちょいちょいコンドームと同列に語るコメントあるけどそれは違うよね、ゴム買うのはこれからセックスします宣言だけどナプキンはセックスの有無と全く関係ない。
    女性側がこんな誤った認識じゃ、世間の生理への誤解や偏見は解消されないわな。

    +2

    -4

  • 524. 匿名 2020/10/29(木) 05:44:03 

    >>501
    それガルちゃんでよく書いてあるけど
    そんなものわざわざ買わなくてもティッシュを股かおしりに噛ませれば伝え漏れしないよ

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2020/10/29(木) 05:45:53 

    私は自分が男物の下着とかチンポジとかトイレの時どうするかについて
    全く無知だった(ボクサーパンツの前が開かないのを知らなかった。
    プレゼントしたけどあんまり穿いてくれなかった)ので
    男がナプキンについて知らなくてもまあそんなもんだよなーと思った

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2020/10/29(木) 05:47:03 

    男性店員って学生のバイトが多いよね
    ナプキンだと思ったのか全然別の物を紙袋に入れたり、ナプキンを紙袋に入れますか?って聞く人がいる
    て事は(あ、ナプキンだ)意識してんだろうなとは思う

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2020/10/29(木) 05:50:08 

    これって無印のナプキンの話題だったよね?
    前にガルちゃんでもトピ立ってた
    あのカラフルな包装がこんな無印の箱に!
    これなら気にしなくて良い!って絶賛されてたよ

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2020/10/29(木) 05:57:44 

    今25歳だけど、先日ドラッグストアで生理用品をレジに持ってったら、店員さんが50代とかそれくらいの人で、大抵いつもは何も言わずに紙袋に入れてくれて、それにレジ袋付けるかどうかだけ聞いてくれる店員さんばかりだったんだけど、バッグに入る大きさだったし紙袋もいらないですって言おうと思ったら、すごい焦ってて、紙袋を下から探してたから、袋大丈夫です。って言ったら、こちらは生理用品ですので入れますよ!見えたら恥ずかしいのはお客さんなので!って言われた。そもそも恥ずかしくないし、後ろにレジ待ちのお客さんも何人かいたからパッと済ませたかったのに逆に恥ずかしい思いをした。
    若い頃は男性店員さんだと恥ずかしいなって思ったりしてたけど、今は毎月くる当たり前のことだし、そもそも恥ずかしいって何が?と思った。
    結局紙袋のサイズもピッタリなのがなくてすごい大きい紙袋に入れて、レジ袋は有料になりますが…って言われたからいらないです!って言ってバッグにしまった。
    優しさなのかわかんないけど恥ずかしいって言葉がひっかかった。あとせめてすぐ袋詰めできるならまだしも時間かけて探してたからそこはどうかなって思った。

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2020/10/29(木) 06:09:36 

    紙袋に入れてもらうか?的なトピで、
    「生理は恥ずかしいものじゃない」とコメントしたら、めっちゃマイナスだったよ。
    恥じらいが無いとか言われて。
    恥ずかしい、隠すべきという方が違和感。
    悪い事じゃないし。
    別に使用済みのを見せるの平気!と言ってる訳じゃない。
    わざわざ、特別扱いする方が目立つと思う。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2020/10/29(木) 06:26:38 

    買う側の自分は恥ずかしいとか思わないけど、店員さんが男の人だとごめんって思っちゃう。なんとなく。

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/29(木) 06:34:09 

    >>370
    だから今まで通りでいいんだよ。
    あなたはあなたで堂々と生理バラせばいい。
    私は隠したい。
    それでいいでしょ?
    「みんなが隠すから私も隠さなきゃいけなくなる。だからみんなでバラしましょ。」みたいな風潮にうんざりだって言ってるの。

    +8

    -3

  • 532. 匿名 2020/10/29(木) 06:39:50 

    >>112
    PL法みたいなバカな法律できたせいで想像力どころか読解力もない人が増えたよね
    菓子袋に手を切るかも知れないから気をつけろって書かなきゃいけないって何ごと
    そんなの親が教える、もしくは実際に切って痛い思いして知恵付けて行くものなのに

    +17

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/29(木) 06:41:20 

    >>37
    20前半とかで痔になった時ボラギノールをドラストで買ったけどレジで若い女性の店員さんに二度見された( •̅_•̅ )

    +5

    -2

  • 534. 匿名 2020/10/29(木) 06:45:36 

    生理用品とかよりも生理の時の辛さ、体調の悪さは理解してほしいと思う。
    人それぞれだけど、腹痛、頭痛、腰痛、イライラ、などを軽く思ってる。
    男の人が何処か痛くなったりしたら、心配してほしい!なのに、女の人の体調が悪くなっても病気じゃないからって軽く見られる。

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/29(木) 06:46:16 

    私は紙袋や黒いレジ袋は要らない派。
    ナプキンだけ買うなら気にする人の方が多いかも知れないけど、
    大抵は他の商品と一緒に買うからナプキンだけ特別扱いされると余計に目立つ。

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2020/10/29(木) 07:01:21 

    >>1
    高校生の頃、カゴに生理用品やお菓子入れて並んでいたら、レジ終わった知らないおじさんがサッカー台付近でニヤニヤしながら私を見てたの思い出す。

    並んでる私の前後に奥さんらしき人もいないかった。店員さんがナプキンをスキャンした時、ニヤニヤ最高潮の顔だった。キモイ

    +16

    -3

  • 537. 匿名 2020/10/29(木) 07:02:23 

    >>14
    妻帯者というか、コメンテーターとして出てるんだから世の男性の意見を代表して述べたのでは?

    +17

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/29(木) 07:10:12 

    私ババアだけどなんとなく恥ずかしい
    生理用品買う時はレジやっぱり女性の方がいい
    自分でもなんでかわからないけど恥ずかしい
    汚い話だけど食事中にウンコの話を私はできるけど嫌がる人もいるから人それぞれだと思う
    無印の生理用品のパッケージいいと思うけどわかりにくいかも
    お金あまりないからなるべくたくさん入ってるのほしい

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2020/10/29(木) 07:10:21 

    >>10
    イカ
    ニ巻みたいに言うな!

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/29(木) 07:11:57 

    全然恥ずかしくなかったな、トイレットペーパー買う気持ちと同じだった

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2020/10/29(木) 07:23:58 

    >>362
    すごくムカつくし気持ち悪いけど、証拠も無いし自意識過剰と思われそう。

    電話してクレーム入れるとしても何て言う?
    こういうのはされたら直ぐに言わなきゃ分かってもらえないと思う
    ニヤニヤして気持ち悪いんですけどー?か何か面白いことありました??とか
    それ以外何て反撃したらいいか分からん😭

    +19

    -1

  • 542. 匿名 2020/10/29(木) 07:26:04 

    >>538
    私もババアだけど、寧ろまだ生理ありますけど何か?と、ドヤ顔して買います。
    誰も何も思ってないこと分かってますけど(笑)

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2020/10/29(木) 07:28:26 

    >>164
    >>190
    フフッとなってしまったw

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2020/10/29(木) 07:38:03 

    >>306
    いい旦那さん!
    周りの人にも気を使えるの素敵だね。

    この前、生理用品売り場にいた夫婦?恋人同士?が話しながら二人で生理用品選んでて、ちょっと気まずかった。

    広い売り場でもないから、商品取るとき「すみません」て言わなきゃだし、私が手にするのを男性の方が見ていて、こんなのもあるのか〜みたいに同じ商品を手に取ってまた女性と話してて嫌だった。

    特に多い日用のをデカイ!おむつ!と笑ったり、見本のナプキン触ったりしてて気持ち悪かった。

    +17

    -2

  • 545. 匿名 2020/10/29(木) 07:39:43 

    >>1
    本当の身長言うの恥ずかしいの?

    +2

    -4

  • 546. 匿名 2020/10/29(木) 07:46:26 

    >>96
    トイレットペーパーやティッシュ買うのと同じ感覚。
    消耗品だし必需品なんだから。

    +10

    -5

  • 547. 匿名 2020/10/29(木) 07:50:40 

    >>418
    うん、だから女がいる職場なら通用しないよねってこと

    +0

    -12

  • 548. 匿名 2020/10/29(木) 07:55:40 

    >>514
    女性を散々バカにしたりモノ扱いした男性の所に
    まず
    女の子が生まれるのはその男性がしてきたことが子供を通して返ってくるからと聞いたことある
    こじつけあるかもだけど
    でも納得な家庭もあるからあながちウソとも言えなくないような気がする

    +20

    -1

  • 549. 匿名 2020/10/29(木) 07:57:24 

    >>15
    でも
    痔について熱く語られても気持ち悪いよ

    +6

    -9

  • 550. 匿名 2020/10/29(木) 07:58:05 

    私の父は今70代で母(車の免許なし)の代わりに生理用品買ってきていたことあった
    私は生理用品を夫に頼んだことはないけど一緒にドラックストアに行くときは
    他のお客さんのことを考えて(生理用品売り場近くに男性がいると嫌な人いるだろうから)
    夫には別の商品を見て待ってもらう

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/10/29(木) 07:58:43 

    >>547
    そういう意味なら「甘やかされてる」って言い方は違うと思うけど。

    +5

    -2

  • 552. 匿名 2020/10/29(木) 07:59:52 

    >>1
    家で母親が教えるよう促したらいいし
    学校でも男子含めた生理の話を真面目にした方がいい。わざわざテレビで語らせてニヤニヤするのが
    目的のアホ男も多いだろうから家庭と学校の連携での正しい知識持たせるのが大事

    +5

    -2

  • 553. 匿名 2020/10/29(木) 08:02:07 

    レジ店員が女と男だったらやっぱり女の人のところならんでしまうかな、、

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2020/10/29(木) 08:13:41 

    >>221
    まさに女の敵は女って感じ…
    そして同じく旦那以外の男も自分の敵なんだね
    毎月周期が乱れない人ばかりじゃないし、家以外で始まって動けないときなど色んな状況で優しい旦那さんが買って来てくれるんだと思うよ
    俺は無理って嫌がる人はいるだろうし仕方ないけど、奥さん側を責めたり他の女性の迷惑です!とかおフェミ発言するからいつまでもタブーなんだろうね

    +8

    -3

  • 555. 匿名 2020/10/29(木) 08:15:05 

    >>12
    私も恥ずかしいと思ったことないから不思議。運良く、変なこといってくる人がいなかったからかもしれないけど。
    コンタクト使ってる人が洗浄液買うのと同じレベル!

    +13

    -1

  • 556. 匿名 2020/10/29(木) 08:20:00 

    >>265
    命の元なのに恥ずかしいはないよね
    何て言われて育ったんだろう?

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2020/10/29(木) 08:27:02 

    >>16
    無印がこういうシンプルなの出すってトピで
    これまでの包装で全然構わない、寧ろぱっと見て分かりやすいからいいって意見にたくさんプラス付いてたし
    同性でも意見割れてるんだなって思った

    +12

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/29(木) 08:28:34 

    >>556
    なんて言われてって、そりゃ小学校で初潮について教えるときは男女別、男子には内緒ねー、みたいな教育してるんじゃ恥ずかしいとも思うわな
    今はどういう教育になってるのかな

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/29(木) 08:33:14 

    >>429
    年頃より前に知らせておけば、難しくは考えずに受け入れられるのではないかなと思うんだけどね
    まあ簡単にはいかないよね

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/29(木) 08:38:21 

    恥じることではないのわかってるけど、多感な時期に赤飯炊くとか本当にやめて欲しかった
    家族に娘が生理になったよと知らせるようなデリカシーの無い風習が嫌すぎる

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/29(木) 08:39:16 

    >>418
    心が荒んでいるねー
    まあナース同士とか保母さん同士とかだと厳しそうかもな
    勝手な想像

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2020/10/29(木) 08:40:40 

    >>437
    パッと買いたいし、ドラッグストアの品数多いからなのか歳のせいなのか目的の物が本当に見当たらないから、私も今の分かりやすい感じでいい。

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2020/10/29(木) 08:41:15 

    >>2
    知りたいですよ。知れる場があるのなら。って口だけじゃんね

    +8

    -49

  • 564. 匿名 2020/10/29(木) 08:43:33 

    >>501
    こんなちょろい機能で悩みが解決する体質に生まれたかったわ
    ショーツタイプ以外に選択肢なしなので
    ちなみに昼間の多い日に使ったことがあるけど、1時間もちませんでした
    筋腫の診断がなされる前の話
    今ならもっと凄い筈w

    +1

    -4

  • 565. 匿名 2020/10/29(木) 08:49:37 

    >>485
    私も同じ頃、同じ経験で犬にも生理があることを知った。
    旦那は小さい頃、犬♀飼ってたから知ってたし、人間の生理とは周期や期間が違うことも知っていた。
    今犬飼ってるけどオスだから、犬を通して息子に生理教えるというより、私自身で伝えたことはある。
    私が生理のとき、トイレに入ってきた息子が驚いたので、女の人は赤ちゃん来なかったらねんねするベッドを出すんだよ~くらいのやんわりした感じだけどね。
    将来大切な人が出来たときに、そういうことも含めて大切に出来る男になって欲しいから、間違った知識や認識にならないように家庭で伝えていこうと思っている。

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2020/10/29(木) 08:50:33 

    >>1
    まぁでもこれそういったことをオープンにするなッテ層が結構いるから進まない話
    ガルちゃんでもよく見るよ

    +6

    -2

  • 567. 匿名 2020/10/29(木) 08:53:05 

    >>504
    何かおかしい?

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2020/10/29(木) 08:53:37 

    >>465
    パートナーには理解してもらったら?

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/29(木) 08:58:04 

    >>28
    ハンディがパンティにみえてきたw

    +35

    -2

  • 570. 匿名 2020/10/29(木) 08:58:23 

    私は機能を見比べたいから、説明書きがある今のガチャガチャした見た目でも全然気にならない(むしろこちらの方が好き)。トイレでガサガサ音がしてしまうのも気にしたことはない。CMに対する不快感も全くない。

    がるで、どれもとても気にしてる人がいることを知って少し驚いた。でも気持ちは分かるし、そういう声を生かして、不快な思いをする人を減らすことも大切だなって思う。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/29(木) 08:58:33 

    >>425
    どう理解して欲しいの?
    今日ナプキン忘れちゃった!と会社でも大っぴらに、みんなが聞こえる所でも会話できるレベルにしたいって事?

    生理の理解と、ナプキンうんぬんは別物だと思うよ。
    生理重い人は「今日体調悪いので〜◯◯(横にならせてください、早上がりさせて下さい、休ませてください)」じゃダメなの?

    +7

    -3

  • 572. 匿名 2020/10/29(木) 09:00:06 

    >>234
    そんな人いるんだ。
    知らなくてごめん。

    でもそれ、赤ちゃんのおむつ替えの時に性的欲求起こすくらい頭おかしい人と同じ部類だと思う。

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2020/10/29(木) 09:00:57 

    >>572>>250 さん宛です

    +0

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:37 

    これリアルタイムで昨日観てたんだけど、あだ名がいじめに繋がる内容のコメント求められて、あつしいい事言ってたよ。

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:42 

    >>573
    さらに間違えた💦
    572は572であってました

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2020/10/29(木) 09:05:57 

    >>4
    うちの夫に何回か頼んだ事あるけど普通に買ってきてくれる。別に恥ずかしくないらしい。
    でもなぜかコンドームは恥ずかしいみたいで、ネットで買ってる。

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2020/10/29(木) 09:08:15 

    >>576
    生理用品は自分が使うものじゃないから気にならないんだろうね。
    ゴムはちんサイズ晒してるようなもので恥ずかしいのかな?笑

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2020/10/29(木) 09:09:32 

    >>2
    あんまり聞かないんじゃない?

    私からしたら生理は当たり前の事だし、聞かれたら「え、あ、うん…?」って返事に困る。急に何?って気分になる。

    +83

    -7

  • 579. 匿名 2020/10/29(木) 09:12:49 

    気の利く店員さんはまず最初に生理用品とか紙袋に入れてくれるよね
    この前、1番最後に生理用品しまわれて、しかも聞こえるような声で生理用品の袋分けますか?って言ってきた人いてあり得なかったわ

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2020/10/29(木) 09:14:06 

    >>427
    私も思う

    オープンにできる世の中になるべきだけど、全員にそれを強要するのはおかしすぎる。

    恥ずかしいことではなくてもプライベートなこと。

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2020/10/29(木) 09:14:49 

    >>523
    同列にするならコンドームよりエロ本とティッシュ。
    男性はセックスの有無とは関係なく、生理現象で排泄するためにエロ本とティッシュが必要。
    男が「生理現象のために必要なんだから何も恥ずかしくない!」なんてエロ本を堂々と見せてたら私は嫌。それと同じ感覚で生理用品は見せたくない。

    +5

    -3

  • 582. 匿名 2020/10/29(木) 09:19:34 

    >>560
    「生理は当たり前のこと」として捉えるならば、お祝いするようなことでもないよね。

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2020/10/29(木) 09:25:14 

    >>2
    聞かれた事が無いってコメントあるけど、それは別に旦那さんが知りたいと思ってないからじゃない?
    淳は知りたいって言ってるんだから奥さんに聞けばいい。
    聞いた事ないって事は特に知りたくないんだよ。

    +43

    -17

  • 584. 匿名 2020/10/29(木) 09:33:37 

    逆だなー。買う恥ずかしさ一切無いけどコンビニでもドラストでもレジで若い兄ちゃんとかだと、ごめんなって思う!

    +0

    -1

  • 585. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:56 

    >>16
    お洒落で素敵だと思うけど、この見た目だけでは品質は期待しないかも。ド派手なパッケージの方が機能を前面に出して漏れないよ!つけ心地抜群だよ!って書いてくれるから、信用して買っちゃうなぁ。実際大差ないと思うんだけど、安心感が違うw

    +17

    -1

  • 586. 匿名 2020/10/29(木) 09:39:40 

    >>516
    だよね。
    面白おかしく送りつけたに違いない。
    一種のセクハラ。

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2020/10/29(木) 09:41:52 

    >>6ロンハーのブラックメールは酷かったね
    一般人の彼女の元カレを巡っていく企画で、最初の彼氏に「貫通式したの?」って言ってたのは覚えてる

    +35

    -1

  • 588. 匿名 2020/10/29(木) 09:46:23 

    >>7
    若い頃ははずかしかったけど、おばさんの今は恥ずかしいことすら忘れていた。
    10代20代は、トイレットペーパーを買うのですら恥ずかしかったのに。

    +1

    -2

  • 589. 匿名 2020/10/29(木) 09:47:07 

    実際に家庭内で母親や女きょうだいが生理で辛そうな場面を見てないと理解は深まらないと思う。ナプキンのCMなんて「生理だけど元気快適!」って感じだし。私は「生理痛でしんどい」と異性の家族に言える家庭で育ったから「生理用品のCMが流れると気まずい」なんて意見をみると驚く。息子さんがいるご家庭はあまり生理をタブーにしない方が将来のパートナーへの理解も深まるのでは?と思う。

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2020/10/29(木) 09:51:42 

    >>16
    見た目なんて、今まで通りでいいと思うけど。
    機能性あって、値段安ければ何でもいい。

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:44 

    >>1
    私の旦那は外国人だけど、生理用品買ってきてくれるよ。
    海外では男性が恋人の生理用品買うのはわりと普通にある

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:02 

    台湾では「今日は生理なんで休みます」が普通で、上司や彼氏や家族にも普通に話すし、当然のように優しくしてもらえるらしい。
    日本は、どうして隠す文化になっちゃったんだろう?

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2020/10/29(木) 10:01:56 

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2020/10/29(木) 10:05:52 

    >>247
    違うよ。カップラーメンの値段の4倍って言ってた。だいたい150~200円が多いから、600~800人とやったのかとその当時思った。

    +20

    -1

  • 595. 匿名 2020/10/29(木) 10:08:58 

    >>571
    ナプキン忘れたとかを大声で話すとかは極端な話だけど。
    まず生理用品を買う際色のついた袋で隠すのは当たり前だった。恥ずかしいものとして。

    ナプキンを持つことは恥ずかしいことでもなんでもないのに。
    おばさんが生理用品買ってるのをみてまだ生理あるの?とか思うらしいし。
    でも、男って生き物はこっちから正しい知識を発信していかないと興味なんて持たないし、間違った知識や偏見で対応することもある。

    残念ながら未だに生理を汚いって言う男いるんだよ。

    +5

    -2

  • 596. 匿名 2020/10/29(木) 10:13:41 

    >>562
    自分も目の病気でシンプル過ぎると判別出来ないから今のでちょうどいい。
    その上でシンプルなやつをネット販売したらいいんじゃないか?
    シンプルなのがいい、って人はネット販売でも買うだろ。

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:06 

    >>4 買い忘れた時に頼んだら、普通に買ってきてくれたよ。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/29(木) 10:15:09 

    >>96
    トイレットペーパーやティッシュ買うのと同じ感覚。
    消耗品だし必需品なんだから。

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:12 

    >>104

    どうするのが正しいのかわからないけど、息子(今5歳)には
    私が生理の時「ママは今日はお腹が痛いんだ」「女の人はそういう日があるから優しくしてね」とか言ってだるそうなのをアピールしてる。
    思春期になる頃より、ママ大好きなうちから教えてた方が素直に聞いてくれるかなー?と思って。

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2020/10/29(木) 10:18:24 

    生理は排泄と同じ立ち位置だと思ってる
    生理で体調悪いっていうのは
    便秘や腸炎で苦しんでいるのと同じく普通にかわいそうで心配
    だけど自分の生理の様子を細々話してほしくない
    今日のトイレの様子をTPO考えず話したりしないのと一緒
    ナプキンはトイレットペーパーみたいなものだから恥ずかしくなんかない

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/29(木) 10:26:45 

    >>15
    ナプキンを買うことに全く恥じらいはない私ですが、肛門科に行く覚悟ができるまで10年以上かかりましたよ。

    +31

    -1

  • 602. 匿名 2020/10/29(木) 10:27:49 

    >>2
    まぁ多数の意見と議論する場があれば欲しいって意味なんじゃ?
    重さ含め個人差があることだから嫁一人だけに聞いてもしょうがないし。知らんけど。

    +38

    -1

  • 603. 匿名 2020/10/29(木) 10:38:53 

    >>16
    従来の派手デザインのナプキンがあってそれと中身同じでシンプル版もあれば、確かめられるし次からシンプルな方買ってもいいんだし、両方あればみんな幸せ!

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2020/10/29(木) 10:41:44 

    トピズレしてしまうけど、生理用品が軽減税率の対象じゃなくてびっくりだよ。
    女性にとって生活必需品なのに、やっぱこうやって区別されるから尚更恥ずかしさに繋がるのでは、、、

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2020/10/29(木) 10:45:49 

    >>79
    凄いね。
    うちはそもそもナプキンが幾らかも知らないと思う。

    +9

    -1

  • 606. 匿名 2020/10/29(木) 10:46:09 

    >>96
    私も全く恥ずかしくないんだけど、その感覚を怒られたことがあって、恥ずかしがってるフリをして生きてる…
    理解できない自分はどこかおかしいのかと思ってたから同じ人がいてうれしい。

    +19

    -1

  • 607. 匿名 2020/10/29(木) 10:47:06 

    >>604
    不思議だよね。
    生活必需品だよね。
    新聞は軽減税率対象なのに。

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2020/10/29(木) 10:50:04 

    近くのドラストは入り口から行くと生理用品の先にベビー用品の棚がある。男性は生理用品や生理用ショーツが売ってるゾーンを通るのが気まずいらしく、わざわざ店内を遠回りしてる人を見かける。

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2020/10/29(木) 10:51:50 

    >>252
    ママスタセレクトの漫画にありそうな話

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2020/10/29(木) 10:52:44 

    >>270
    パンツ見えても何とも思わんの?!

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2020/10/29(木) 11:03:47 

    介護等の仕事で急遽買いに来てる男性や、病気や入院中の女性家族のために買いに来てる人もいます。
    周期が一定の人ばかりじゃないんだよ。自宅のストックが使えない遠隔地かもしれないし。
    生理用品売り場で見てる他の女性に迷惑がかかる!とか意見見てびっくりした。女性様ってやつだよね。誰もあなたを性的な目で見てないわ。
    自分が病気や介護が必要になったら、旦那さん何もしてくれないだろうね。

    +1

    -3

  • 612. 匿名 2020/10/29(木) 11:14:13 

    >>22
    ね。災害時に備えて水やトイレットペーパーと同じく備蓄しておくものってイメージだから、毎月一月分しか買わずに切らすなんてありえない

    +12

    -2

  • 613. 匿名 2020/10/29(木) 11:22:30 

    >>572

    そういう性癖は頭おかしいと私も思うけど、女が考えてる以上にそういう奴はいるみたいよ……

    知り合いの会社で、コロナ対策で毎朝検温して熱が何度だったか正確な数字を記入するようにしたけど、一部の男が「これって排卵日もわかるよな?」って騒ぎ出したからやめたらしい

    男にはありとあらゆるフェチがいるから、女性の胸や尻に欲情するのと同じ感覚で生理周期そのものにそうなる人がいるのもおかしくはない

    +5

    -1

  • 614. 匿名 2020/10/29(木) 11:29:12 

    男もいる薬局やスーパーでなく女性しかいない場所で売ったらいいし、
    買いやすい。例えばランジェリーショップとか。

    +0

    -2

  • 615. 匿名 2020/10/29(木) 11:31:32 

    >>550
    気遣いの出来る素敵な女性ですね
    カップルで下着屋にいるのも、生理用品の棚を見てるのも私は嫌なので

    +0

    -1

  • 616. 匿名 2020/10/29(木) 11:32:22 

    >>604
    オムツと生理用品が対象外なのは意味がわからないわ
    所詮男が作った法だからかな

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2020/10/29(木) 11:32:46 

    >>614
    ランジェリーショップにもカップルの男いるよ?
    あと、そんなデパートとかショッピングモールにしかないような場所でしか買えないと単純に不便

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2020/10/29(木) 11:34:47 

    >>21
    女親からするとまあ、凍るほどではないけど、
    生理のことって男親に相談することではないと思うし、思春期の息子も居心地悪いかもしれないし
    あんまり具体的なCMしなくてもいいんじゃないかなーとは思う。
    どっと出てドキ!みたいのとか
    ナプキンに青い液吸わせてるのとか
    なんかなーと思う。
    赤ちゃんのオムツならいいけど、老人用オムツとか尿漏れのとかは、あんまり具体的にされたくないかなあ

    +10

    -4

  • 619. 匿名 2020/10/29(木) 11:35:12 

    >>89
    わかる!でかいの買うほどめっちゃ出ます!って言ってるようなもんだよね。

    +2

    -6

  • 620. 匿名 2020/10/29(木) 11:39:24 

    >>21
    思春期の頃、生理用品よりブラのCMの方が気まずかったわ
    今はブラのCMそこまで見なくなった気がするけどね

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2020/10/29(木) 11:42:25 

    >>619
    そんな、いちいち吸収量まで見る人いるの…?

    +7

    -2

  • 622. 匿名 2020/10/29(木) 11:46:35 

    いい年した大人だし別にパッケージにドーンと表示されていようが昼間に生理用品のCMが流れようが動じなくなったけど、
    年頃の子は大なり小なり気にするんじゃないのかなあ
    生理ちゃん然り、男にも少しずつ理解が進むといいんだけど

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2020/10/29(木) 11:49:49 

    >>613
    アイドルのスマホにルナルナ見つけて処女じゃない!と発狂した男とか、
    生理周期割り出してカレンダー作る男とかいたしね
    ここまで来ると異常だけど、気持ち悪い奴は一定数いるのねと思ったわ

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/29(木) 11:52:16 

    >>79
    うちの旦那も嫌な顔一つせず買ってきてくれる!
    とてもありがたいわ

    +17

    -1

  • 625. 匿名 2020/10/29(木) 11:53:08 

    泊まりに行ったときに急になってしまい、持っていなかったからホテルの売店で買おうと思ってホテルの人を呼んで買ったけど、男性が出てきて買いづらかったな。
    生理用品買いたいと言ったのだからできれば女性にしてほしいと思った。

    +1

    -2

  • 626. 匿名 2020/10/29(木) 11:56:17 

    >>499
    そうだったんですね󾌤

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/29(木) 12:02:24 

    これはちょっと思ってたなぁ
    学校でナプキンあげたりする時もものすごく気を遣って隠しながら渡したりしてて、なんでこんなに隠さなきゃなの?てちょっと思ってた
    何となく生理を女の人だけの教育で隠してるから彼氏とか旦那さんとか、上司とか、生理痛に対して理解ない人が多いんじゃないかなーと思う
    病気じゃないんだろ?とかお風呂場でヤれば良いじゃんみたいなこと言い出す輩が出てくるのって教育してないからだと思うわ

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2020/10/29(木) 12:03:59 

    会社でトイレ行くときに化粧ポーチを持って行っていていたら、それを上司が
    「あんな堂々とポーチ持って行くのはどうなのか。生理ですとアピールしてるのか?恥ずかしくないのか。」
    と陰で言われていたことある。

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2020/10/29(木) 12:07:11 

    >>305
    男子中学生かよw
    でもこういう変な人も少数いるのかね?

    よく考えたら生理なんて生理現象だから鼻血や排泄とかと変わらないし、ナプキンだって子供や介護用のオムツとカテゴリーは一緒なんだよね。

    +11

    -1

  • 630. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:23 

    >>628
    じゃあ男性は堂々と個室トイレに入るのはどうなんですか?これから排便しますってアピールしてるんですか?恥ずかしくないんですか?
    と言ってやりたい(笑)

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:25 

    >>29
    自分とこの商品が他社より目立つようにしたいだけ

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:45 

    >>5
    本当にこれ
    女性客と女性店員しかいない店なら恥ずかしくなく生理用品買える
    一部の(?)変な男性のせいで男性がいる時に買いづらさを感じる
    女性に生理中なこと知られても平気だけど、男性には知られたくないのはこれだよね

    +43

    -1

  • 633. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:22 

    恥ずかしいとあまり思わないから男性店員のレジでもナプキン買えるけど鼻毛カッター買った時は恥ずかしかったな

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:35 

    >>514
    ダウンタウンの松本もそれな。

    +16

    -1

  • 635. 匿名 2020/10/29(木) 12:25:13 

    >>27
    ピンクにかわいいデザインを売りにしてる某メーカーの使ってるけど、それ単品持ってトイレにはいけないな。

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:06 

    >>514
    結局そういう男って自分しか可愛くないんだと思う
    自分の子供は自分の延長だから、純粋な父親としての家族愛ではなくどんなに端から見て可愛がってるように見えても所詮は自己愛の延長
    だから大事な娘(イコール自分)に酷いことする奴は許さないって感覚なんだよ

    こういう父親って、娘が幸せな結婚するのにも良い顔しないよね。なんなら交際も。手元に置いて支配したがる
    普通のまともな親なら、淋しくはあっても娘の幸せを祝福するけどね

    +7

    -2

  • 637. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:09 

    >>8
    人それぞれだし批判じゃないけど、けっこうみんな恥ずかしいみたいだから不思議。
    女性なら使うものだし仕方ないのにね。

    私コンドーム買うのも特に抵抗ないんだけどみんな気にしぃなのね。

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:35 

    >>277
    小5で初めて来た時に、生理痛酷すぎて腰丸めてうずくまって泣いてたからナプキンの可愛さなんか気にする余裕なかった笑

    ピンクで派手なのもあってもいいと思うけど、デザインの選択肢がもう少し欲しい

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/29(木) 12:37:42 

    >>455
    でもお母さんがそれだけ生理を気まずいものって思ってたら、娘がリビングで「生理痛つらいー」って横になって「そんなに重いなら一回婦人科行ってみようか?」みたいな感じで気軽に母にアドバイス貰うこともないだろうね。
    他人にあえて声を大にしては伝えないけど、家庭内では生理は気まずいモノにしなくていいと思う。異性の家族が居てもね。

    +8

    -3

  • 640. 匿名 2020/10/29(木) 12:39:19 

    学生の頃あげたりもらったりとかしてたときは一応隠してたけど
    買う時は恥ずかしいと思ったことない

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:02 

    別に大人になった今はナプキンを買う事に恥じらいはないけれど、トイレに入った時にナプキンを変える事がバレるとなんだか恥ずかしいからベリって音には気をつかうし、学生時代もナプキンをトイレに持って行くのがバレたら恥ずかしいなという気持ちはあった。
    あと、大人になった今でも自分から今生理だから云々と言う自分語りはしないし、人の生理ネタをわざわざ語られるのも気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2020/10/29(木) 12:45:22 

    >>305
    うわーきもちわるいね

    +34

    -1

  • 643. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:37 

    >>427
    繊細なんだね
    奥ゆかしい日本人女性て感じがする

    私は神経質なんだけど、海外のようにオープンな世の中に憧れる
    どこかで見たけど、某ハリウッド女優さんが鞄の中身チェックの時に、これはタンポンねーと言って取り出して見せたそうで
    人類の半数が女性なのだから、生理を必要以上にタブー視したくはないと思っている

    +2

    -3

  • 644. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:18 

    >>16
    こんなの欲しいな~。
    センターインって昔はわりと
    シンプル路線だったのに
    色んなコラボを経て派手になりつつあるよねw

    +8

    -1

  • 645. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:13 

    >>549
    そうかな?痔を熱く語ってくれて構わないけどな。

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:41 

    >>87
    学生の時は買えなかった。
    彼氏と一緒にコンビニ入ったけど「買いたい物があるからあっち行ってて」って追い払った。レジに並んでたら近づいてきたから「来ないで!」って言ったわ。
    結婚した今でも生理用品はなるべく1人で買いに行くし家の中でも見えないところに置いてる。

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:28 

    >>29
    全部の会社がシンプルにしたら買う時間違えて買いそうじゃないですか?
    でもシンプルパッケージは好きだけど(^^)

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:35 

    >>305
    そうやってショックを受けた態度を見て楽しんでいる変態には、警察呼んだろか?と凄んで見せた方がよいんだろうなー

    +30

    -1

  • 649. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:32 

    生理って汚いと思ってしまう
    臭いもあるし
    女だけど、こう感じるのは変なのかな

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:22 

    生理用品買うのも、コンドーム買うのも
    恥ずかしいと思ったことないです。
    両方とも普通に使うもので悪い物じゃないのに何が恥ずかしいのか分からない。
    コンビニで働いてた時に生理用品買う人結構いたけどこちらも仕事だからなんとも思わない、なんなら他人のカゴにそこまで興味無いw
    ソワソワしてる方が気になっちゃうと思うんだけど。

    +0

    -2

  • 651. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:45 

    あのパッケージが問題だよね

    ○○㎝で後ろも安心〜とか
    ギャザーがなんちゃらとか
    多い日用 たっぷり吸収とか
    現物画像デカデカは要らない
    色もかわしらしさのつもりなんだろうけど
    逆効果だわさ
    TVコマーシャルもウザいの多い

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:45 

    >>37
    自分も水虫薬買うの恥ずかしくて遠くまで行きました

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:58 

    元カインズ店員です。
    生理用品、ゴムなどの衛生用品は、レジ打ちの際、しれーっとした表情で銀袋や紙袋に素早く入れてた。お客さんに変な気を使わせるのも嫌なんでは。
    今は袋を希望して、レジ後に詰め込まないとだから、気にする人はかわいそうだね。

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:22 

    >>215
    職場のトイレを出た瞬間「生理中は大変だね!」て指摘されてすごい不愉快だった過去を思い出します

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:23 

    >>61
    本当かどうかは定かでないけど、経血のついたナプキンに興奮したり、生理周期把握してニヤニヤするような(もちろん彼氏、旦那ではない)輩の話をみたことあるので、迂闊に知られたくはないよね

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:36 

    >>636
    なるほど…

    +3

    -2

  • 657. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:30 

    >>48
    性に関しての勉強が無さすぎるよね。
    隠す事、恥ずかしい事って植え付けてる気がするもん。
    処女は生理が来ないとか勘違いしてる男性って馬鹿なの?って、だからこそ変な目で見てくる人が増えるんだよ。
    生理が来ると女性はどうなる〜とか男女一緒に授業で教えれば、ただ血が出るだけ〜っていう勝手な解釈や気持ち悪い偏見も無くなると思うんだけど( ˊᵕˋ ;)

    +11

    -1

  • 658. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:34 

    >>29

    生理の時は気が滅入るから華やか色や柄で気分を晴らしたいと言う女性からの意見でピンクやら水色の様な色らしいですよ。

    +11

    -1

  • 659. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:01 

    >>651
    うんうん。もっとシンプルオシャレななデザインのパッケージがあってもいいよね。
    何センチとか羽つきとかの情報は裏面か底面にまとめて書いてくれてたんでいいのに。

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:45 

    >>470
    女性は運命レベルで良くも悪くもモテる人が良いとも言える。

    +0

    -1

  • 661. 匿名 2020/10/29(木) 13:11:12 

    思春期は確かに私も恥ずかしかったけど、今はレジに立ってるのが男性だろうと平気で買えるようになってしまった…

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:47 

    >>16
    これ可愛いね!
    女性は毎月の事だし、主張の強いパッケージじゃなくてもすぐ生理用品だって分かるもんね。
    やたら青々としてたりわざとらしいピンクだったり、あれって男性のデザイナーさんが考えてるのかな?
    オシャレじゃないから、悪目立ちしてるから余計に恥ずかしいっていう人も多いと思う。

    +2

    -1

  • 663. 匿名 2020/10/29(木) 13:16:50 

    >>548
    >>636
    それよく言われてるけど、むしろ逆だと思うよ。
    女性が寄ってくる男性にはとことん寄ってくるってだけだから、子供も娘が生まれやすいだけだと思うよ。
    そもそも男児が良いか女児が良いかなんて人それぞれだし、返ってくるも何もない。むしろ、遊び人ならむさい男より女の方が良いって思うんじゃない?現に淳は女児希望だったし。

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:13 

    >>613
    頭の中身はプール見学してる子をからかう小学生から変わらないのね…

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:44 

    >>2
    でもさ嫁1人に聞いた所でその人が生理痛軽かったり特に気にしない人だったら生理の辛さなんか全然知れなくない?
    うちの嫁に聞いたんですけど生理って別に大した事ないんですね
    って言ったら非難轟々でしょうよ
    色んな人の意見を聞く機会があれば知りたいって感じなのでは

    +101

    -2

  • 666. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:18 

    >>644
    センターインは月経過多の私には、なんじゃこりゃ?商品だった
    全然使い物にならなかった
    いいなーみんな

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:34 

    >>500
    脱皮缶みたいな感じかな?
    とはいえ、派手なパッケージのものよりナチュラル感ある感じのパッケージの方が増えてきてると思う
    ナプキンのイラストがドーンっていうのは機能の違いが分かりやすいように夜用と一番安いタイプのものぐらいだと思う
    おむつよりも安く、使い捨てのものにパッケージがというほどのコストもかけてほしくないような気もしてしまうけどね

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:53 

    >>16
    でもこれ見たらみんなナプキンってわかるじゃん!大きさから存在感あるよ。

    +0

    -3

  • 669. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:57 

    >>29
    昔、オセロの白がプロデュースした黒い羽のナプキンがあったっけ
    衛生品に黒はあまりよろしくないとかで直ぐに消えたけど、面白いなと思ったわ

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:48 

    >>639
    生理=恥ずかしいになってたら、きっと婦人科=恥ずかしいにもなりがちだよね。
    もし生理が重い子が子宮内膜症を持ってたら、将来卵巣の疾患や不妊に繋がるリスクがあるから、女の子がいる家庭だったら普段から生理について相談しやすい雰囲気って大事だと思う。

    中高生だと生理が重いから病院行こうって発想もないだろうし。

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:52 

    >>1
    生理痛とかは知って欲しいけど買いに行く気持ちとかはどうでもいい

    +6

    -3

  • 672. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:54 

    >>466
    まあでも今でもほとんど昼用はピンク、夜用は青のどれも似たようなデザインじゃない?

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:44 

    >>623
    昔、男性向け週刊誌に、女子アナの服装から生理周期を割り出した記事があったんだとか
    黒いスカートやパンツの時が要チェックらしい
    暇というか、馬鹿というか、ホント救いがない

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:26 

    >>16
     同感。これは極めすぎだと思うけど、今主流になってるような、あんな派手なデザインは要らない。
    パッケージのどこかに「生理用品ですよ」っていうことが示してあって、あとは大きさで色が分かれている程度でいいと思う。
    月によってすごくしんどい上に量が多めのこともあるけど、そんな時夫に「買ってきて」が言いづらいのはちょっと困る。幸いそれが現実になったことはないけど、あってもおかしくないとは思うんだよね。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:29 

    >>23
    わかる。自分だけが使うものは自分で選んで買いたい。
    私も旦那に剃刀の替え刃とか頼まれても種類多いから代わりに買いにいかないし。
    品切れだったり、セールで安くなっていたら別メーカー試したいとかその日の状況で買うものが変わることもあるから。

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2020/10/29(木) 13:39:56 

    >>673
    心底あほらしいねw

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:16 

    >>665
    そこは嫁も、自分は軽い方だけど、重い人は〜とちゃんと教えてあげるべきじゃない?

    +5

    -24

  • 678. 匿名 2020/10/29(木) 13:41:01 

    >>1
    オープンに話すのもどうかな。
    下着だって人によっては男性店員がレジにいたら買うの恥ずかしいんじゃないの?

    +5

    -2

  • 679. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:43 

    >>322
    そうとしか思えない
    性格はそうそう変わらない

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:44 

    男性店員だったらなんかいやだし、はずかしいかな。普通にビニールにいれてきてたから、それされてからは薬局でまとめ買いしてあんまりかわずにすむようにしました。

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:52 

    >>129
    それは素晴らしい職場ですね。
    ただ、環境が素敵な場合はそこまで不自由がないのかもしれないけど
    そういう環境ではない場合(職場に限らず)でもある程度対応できる協力体制にするにはやっぱり理解は必要かと思うよ。
    根底の理解があればいろんな応用が利くし、察したり気を遣ったり気持ちの面でカバーするのってどうしても相手の人柄や余裕ありきだから
    頭で知識として理解しておくのって大事だと思う
    男性って女性よりもハッキリと理屈や事実で示された方がわかる傾向にあるし。

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:04 

    >>4
    うち普通に頼んじゃってるわ。
    めっちゃ嫌がられるけど…

    +1

    -2

  • 683. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:51 

    >>670
    本当にそう思う。生理が来たらかかりつけの婦人科をつくってあげることが凄く大切。親に言いづらい事も婦人科の先生には相談できる事もあるだろうし。生理を恥ずかしい事としてしまったら、親には相談できない。

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2020/10/29(木) 13:47:37 

    淳って元カノ坂下千里子にナプキンプレゼントして反応見て楽しんでた過去あるよね?

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:01 

    >>670
    海外ではまだ若い10代の頃から、婦人科の内診を気軽に受けに行くみたいだね
    ピルの使用率が高いからかな?

    今の日本のお母さんもそれなりに進んでいて、家庭によってはお子さんの生理周期を把握していたりするし
    もうじき修学旅行だけど、うちの子はもうすぐ来そうなんだよねーとか言ってたっけ
    私の家では、そんな事自分で考えろだったから羨ましい

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:58 

    >>583
    でも前から知りたかったわけじゃないんだし

    +9

    -5

  • 687. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:46 

    >>665
    それだよね
    え?うちの奥さんつわりなんかなかったけど?
    ってオッサン多いし

    +44

    -2

  • 688. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:45 

    >>1
    一般の女性の人が、紙袋に入れてくれない店もあってそのままビニール袋入れられると透けて見えるから恥ずかしい的なことを言ってた。
    店員が紙袋に入れてる方が生理用品入れてますよーって後ろの人にもバレバレじゃないですか!ビニール袋に入れられた物なんて誰が透け越しに見るかい!!

    +6

    -2

  • 689. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:39 

    こいつ、受験やら風俗嬢アイドルプロデュースしたり
    自分はHSPだとか言ったり、今回は女性に支持されたいの?


    何がしたいのかわからない
    他人から認められたい、良く見られたいんだろうけど、これまでの行いで説得力がない。

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:43 

    >>252
    あんたのお母さんも使ってるんだよって教えてあげたい

    +10

    -1

  • 691. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:42 

    >>64
    コンドームだって必要なものだもんね。
    でも確かに買うの抵抗あるなあ.....
    男が抵抗あるのかはよくしらない

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2020/10/29(木) 14:11:35 

    でもやっぱり、堂々とみんなに見せるのはかなり抵抗があるよ。こっそり隠すようにトイレ行ってたもん。

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:39 

    ショッピングモールのトイレに娘と入った時。
    生理中で、血のついたナプキンを見て娘になんで血が出てるの?と言われて「これは女の人だけ起こることなんだ。はずかしいから幼稚園で言わないでね」という話を友達に話したら、「生理を恥ずかしいって子供に言ったことないな」と言われたのを思い出した。まぁそうなんだけど、お母さんが血が出てたーって話題にされたら恥ずかしくない?と思った。

    +0

    -4

  • 694. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:12 

    >>75
    男の友人が痔の手術後に使ってました。
    女の生理中の不快感が分かったのと、吸収や肌触りの良さを探求するようになったって。

    +7

    -1

  • 695. 匿名 2020/10/29(木) 14:17:55 

    >>49
    そもそもナプキンのパッケージってドーンと真ん中にナプキンの写真あったりするし
    気持ちはわかる自意識過剰じゃないよ

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2020/10/29(木) 14:18:44 

    >>252
    何に使うと思ってんだろ。
    パンツに装着して捨てるだけだよ。何の楽しいこともないぞ。

    +31

    -1

  • 697. 匿名 2020/10/29(木) 14:18:55 

    >>59
    生理周期まで管理されてるとさすがにひくよね。ほんと、そっとしておいてほしいね。
    機嫌悪かったりしたら、あぁ生理なんだろうなって、気をつけてくれたら嬉しいよね。

    +20

    -1

  • 698. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:00 

    >>659
    年寄りが買う物でもないんだから
    あんなデカデカと書かなくてもいいと思うよね
    裏面とか底面に書くだけでいいと思うのに

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:59 

    >>10
    座布団2枚!みたいに言うな!

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:13 

    でもさー何はどうでも「女性器」に当てるものであるのは確かだし誰もが想像するよね?
    「女性器」は見せないしそれについて話題にするのも誰もが恥ずかしいのに
    生理用品だけおおっぴらってのも正直に不自然なんだよ?
    パンツだって堂々と見せて買わないでしょ?

    ましてや生殖行為に必要なセックスだってあからさまに話さないものなのに

    生理用品だけ大手を振って歩くべきみたいなのも違うと思う

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:28 

    >>6
    hsp代表みたいなコメントしないでほしいよね

    +9

    -2

  • 702. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:48 

    >>687
    しかも奥さんがかなり無理してたのに気付いてないだけとかね。おめでたいやつ。

    +33

    -2

  • 703. 匿名 2020/10/29(木) 14:22:41 

    >>388
    キモイおっさんセクハラやで

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:46 

    >>1
    うちは旦那がナプキンやオムツの吸水剤?みたいなのを研究、開発してる会社で働いてるから、私より随分詳しいよ。
    ナプキンは勝手に買ってこられて感想聞かれたりする。
    「CMの経血に見立ててる液体って経血よりサラサラだし、実際はあんな吸水力良くないよね?しかもティシュで押したら普通に血つくよ?」って私が言ったら

    「だよね〜。なんか余計な事ばかりに力入れるんだよなぁ。
    香り付きとか必要?どうせ使ったら血がつくし、そんないい香りでもないでしょ?ブーケやイランイランの匂いにこだわるよりまず消臭力や除湿力の最強な凝固剤作りたい!プレミアムコットンの使っても終わりかけはナプキン触れる肌に負担かかるって言ってたし、やっぱりコットン使っても結局ムレなんだよ、ムレ!」って力説してて笑ってしまった。

    +37

    -2

  • 705. 匿名 2020/10/29(木) 14:25:16 

    >>499
    それにしたって何つー迷惑女
    買うだけじゃないか

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:55 

    >>59
    ナプキン買ってくれるの?!すごいな!
    普通恥ずかしがって出来ないんじゃない?(嫌味のつもりじゃなくて)
    女性ですらレジでちょっと気まずいのに

    +11

    -1

  • 707. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:04 

    >>89
    「しっかり吸収!!絶対漏れない!夜も安心!寝返りしても大丈夫!」とか主張しすぎだよね笑
    もうわかったから、、って思う。
    あのパッケージが恥ずかしい。。

    +13

    -2

  • 708. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:29 

    >>1
    恥ずかしくないけど、なんとなくレジは女性がいい。
    下着の売ってる服屋で男性店員いるのも何か嫌

    +14

    -3

  • 709. 匿名 2020/10/29(木) 14:32:18 

    >>1
    透明なゆりかご 読んでから若いうちからもっと
    性教育をしっかりしていくべきだと思ったし
    男性側ももっと色んなことを知っていくべきだと思った

    +13

    -2

  • 710. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:40 

    うーんでもさ、トイレットペーパー抱えて帰るのもなんとなく恥ずかしいよね?下にまつわるものだからそういう意識があるのは自然だししょうがないと思う…どうしても嫌な人はネットでも買えるし。

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:55 

    >>583
    w
    読解力ないね。
    淳も普段から生理について知りたい知りたい!!なんて思ってないでしょ。
    この話す機会があったから、知ってみたい、って事じゃないの?

    +30

    -5

  • 712. 匿名 2020/10/29(木) 14:35:25 

    ドラッグストアのレジ中、私の次に並んだ親子連れの男児がベッタリくっついてカゴをのぞきこんで、商品をピッとするたびいちいち「ごみ袋~マスク~お菓子~」とかデカイ声で呼んで、ナプキンの時には「何~?何これ~?」て騒いでウザかった。
    止めない親は本当に馬鹿なんだと思った。

    +5

    -2

  • 713. 匿名 2020/10/29(木) 14:36:37 

    >>351
    ???????

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2020/10/29(木) 14:36:56 

    >>707
    「まかせとけ!」の一言で済みそう

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:12 

    宇宙空間みたいなパッケージがださい
    使い捨てする物だからお洒落じゃなくていいけど、シンプルでいいのに

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:24 

    >>504
    何もおかしくないと思う。

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:23 

    >>704
    ご主人が大正解です!よろしくお願いします。

    +31

    -2

  • 718. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:13 

    40で子ども三人いるけど、店員が男性なら店かえる。何となくやっぱり恥ずかしい。

    +1

    -4

  • 719. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:15 

    私はドラッグストアやコンビニで男性店員さんでも買う。コンビニは割高だから滅多にないけど。

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:49 

    >>37
    ボラギノールこそ旦那に買ってきてもらう。
    旦那はフェミニーナ軟膏もナプキンも平気で買ってきてくれる。

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:40 

    パッケージはシンプルに説明書は中に入れてほしい。
    値札のわきに商品説明があればわかるから。

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2020/10/29(木) 15:04:52 

    ドラスト店員です
    生理用品は1日に1つ売れるとかじゃないし常に売れている商品だから何とも思わない洗剤とかと同じ感覚です
    痔の薬も定期的に買ってる方沢山いるけど何とも思わないよ!
    って言っても買う方は恥ずかしいよね…

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:11 

    >>722
    ですよねー
    思春期でもなければ、あまり気にすることないよと思う

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:40 

    >>80
    入院中なら看護師さんに頼めばいいじゃん

    +0

    -12

  • 725. 匿名 2020/10/29(木) 15:15:33 

    子供の頃、サンリオのお店に可愛い個包装のナプキンがあった。マロンクリームだったかな。
    高いけどああいうの夢があっていいなー。
    駄菓子とメモ帳くらいしか買ったことなかったよ。

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2020/10/29(木) 15:15:39 

    >>707
    そう書いておかないとバカが昼用夜用間違えて買って店にクレーム入れたり開封済みのを返品したりするからだと思う

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:15 

    >>6
    たまにツイで見るけど、理屈ぽくてめんどくさいタイプに感じる。

    +10

    -1

  • 728. 匿名 2020/10/29(木) 15:20:50 

    >>357
    いま自分の娘がブス呼ばわりされたら怒り狂いそうだよね

    +22

    -1

  • 729. 匿名 2020/10/29(木) 15:23:57 

    わざわざ見えない袋とかに入れてくださるけど
    それが返って"生理用品買った"って言ってるようで...お店側の優しさなんですけどね..

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:46 

    うちもお使いで買ってきてくれる。
    後、普段からスーパーでもドラストでも店内でカゴ持ちやカート押しをしてくれるからナプキン入れてそのままレジへ行くのであまり抵抗感はないみたい。

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2020/10/29(木) 15:30:01 

    >>691
    昔、念のためにと自分で買いに行ったら、薬局で明らかにえっ?!と動揺された記憶が…
    若い(そこまで若くもなかったが)女性が一人で買いに来てるぞだったのか?
    学生の制服姿ならまだしも、薬局の店員にあるまじき態度だった

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:24 

    >>1
    理解して欲しいと思わないって人いるけど
    思春期はまぁどんな教育受けてても身体変化のとまどいがあるから
    羞恥心も深くなるけど
    理解してもらった方が働きやすくもなるし
    自分にも都合よくない?
    大人になっても生理後が妊娠しやすい!とおもってる人いて
    性教育の開きに驚くことある
    生理は辛いんだ!、理解しろ!!じゃなく
    あくまで身体的成長として理解していくものだと思うけど

    +7

    -2

  • 733. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:22 

    >>37
    私も妊娠検査薬と排卵検査薬は遠くのドラッグ行きます、、なんか恥ずかしい。

    +2

    -4

  • 734. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:28 

    >>129
    それ理解してもらってるって事じゃないの?www

    +6

    -2

  • 735. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:06 

    >>59
    何が恥ずかしいとおもってる??

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:35 

    生理用品買うのに恥ずかしいとかはないけど、ドラックストアでレジが高校生の男の子だと、なんかごめんねって思っちゃう。袋が有料になる前はちゃんと見えない袋に入れてくれて、心の中でありがとうありがとう!見えない袋に入れてくれありがとう!って思ってた。

    +4

    -1

  • 737. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:39 

    >>714
    それ、欲しいw
    漏れない✨ヨレない✨
    キラキラいらん!

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:11 

    >>726
    たしかにね!
    しかしドデカフォントにキラキラまで
    いるかな~😂

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:32 

    生理用品には全く抵抗がないのにゴムはどうしてもお店で買えない。女が買うと何か思われそうだし、コンビニで買うとちらっと見られることあったから。皆さん生理用品よりゴムの方が買いにくいですよね?!どうしてますか?

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:39 

    >>28
    お兄さんの気持ちがなんとなく分かる。

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:55 

    >>8
    今はマシになったけど、小学校から高校までは絶対に人に知られたくなかった。
    男子で大声でからかう子が小学校の時にいて、本当に嫌だった。
    中学の時に生理の血でスカートを汚してしまったことがあって、それを同じクラスの女子に笑われて死にそうになった。
    トラウマなのか、今でも誰にも知られたくない。
    生理のことを知られるのは夫以外は無理。
    デリケートなことだと思ってるんだけど、最近はみんな堂々としなさいって風潮で戸惑ってる。

    +3

    -2

  • 742. 匿名 2020/10/29(木) 15:56:26 

    >>739
    私はコンドームは普通に買える。
    けど、夫が勝手に買って補充してる。
    独身の時は彼氏が用意してた。
    というか、男性が買わないと使い心地?とかサイズとかあるんじゃないかな?
    相手に買って来て貰えばいいと思う。

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:15 

    >>59
    ごめん、旦那さんちょっと気持ち悪いと思ってしまった。
    妻の生理の管理をしている人っているけど、私は管理されたくないし気持ち悪いと思ってしまう派。

    +23

    -1

  • 744. 匿名 2020/10/29(木) 16:06:34 

    >>433
    うちはきっちり話したよ!

    +3

    -6

  • 745. 匿名 2020/10/29(木) 16:08:29 

    >>37
    小学生の息子が夏に蒸れて股間がかぶれたらしく痒いって言うから仕方な男性用陰部軟膏買いに行ったわ…しかも男性店員だったから気まずいったら…

    +1

    -2

  • 746. 匿名 2020/10/29(木) 16:14:36 

    >>712
    それはウザい!!笑
    止めない親もどうかしてるね

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2020/10/29(木) 16:20:51 

    >>596
    ネット販売だったらパッケージは消費者訴求にあまり関係ないから
    メーカー側もわざわざ店頭販売用とネット販売専用のパッケージを両方製造するコストをかける理由がないよ。
    かわいいナプキンストッカーを買えばいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:44 

    >>693
    説明が不十分だと思う。それだと子供の認識で生理は恥ずかしい事になっちゃう。
    うちもお風呂やトイレ一緒に入った時聞かれる。生理は赤ちゃんが育つお布団が入らなくなったので、毎月布団交換してる。その入らなくなったお布団がこうやってでてきてる。とても大事な事で女の子は赤ちゃんを産める身体になったら生理が来る。お母さんがお外で「〇〇ちゃんがウンチしてますよ。」って言わないのと同じで、これはお母さんのプライベートな事だからお外で大きな声で言う事ではない。
    なかなか一度では理解してくれないけど、その都度誤魔化さずちゃんと説明してる。

    +7

    -1

  • 749. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:45 

    生物として当たり前のことだから生理が恥ずかしいって気持ちがない。
    今生理なんだってわざわざ公表したりしないけど恥ずかしいという気持ちは分からない。
    同じ人いる?

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2020/10/29(木) 16:27:04 

    >>739
    私もゴムの方が買いたくない。
    性行為と直結してる商品だもん。
    生理用品は普通に買う。

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:17 

    >>569
    なるほどw

    +4

    -1

  • 752. 匿名 2020/10/29(木) 16:39:56 

    >>749
    もしスカートに染みたりしたら恥ずかしいどころじゃないけど、生理そのものが恥ずかしくはないですね。
    わざわざ公表しないけど、当たり前の日常だし。

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:01 

    >>569
    ワイパーもライナーに見えるw
    男の人はそこまで気付くか分かんないけど。

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:43 

    アホほど自分を賢そうに見せるのに必死、こいつは最たる典型
    まさに滑稽

    +2

    -1

  • 755. 匿名 2020/10/29(木) 16:46:10 

    >>1
    私は母親以外の家族に報告したときが一番恥ずかしかったわ。赤飯炊かれそうになったから断固拒否した。

    +5

    -3

  • 756. 匿名 2020/10/29(木) 16:48:22 

    >>6
    でも結婚した相手は色々と突っ込みどころ満載だったわ
    5chに専用スレがあったし

    +13

    -1

  • 757. 匿名 2020/10/29(木) 16:49:35 

    >>28
    お兄さん頑張ったね
    私も少し前からスーパーで働いてるけど
    これはこう入れて、あれはこうしてあげてって厳しく言われてるから
    わかるなあ

    +6

    -1

  • 758. 匿名 2020/10/29(木) 16:50:29 

    >>5
    それな、妊娠・出産・授乳・生理なんてオープンにすべきものでもないと思う。なんでもあけすけにすればいいとも思わないけどな

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2020/10/29(木) 16:54:33 

    >>516
    若気の至りではなく本性でしょ
    20超えてクズな奴は死ぬまでクズだよ

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:16 

    >>247
    そんだけ粗チン使ったらもう必要ないんじゃない?
    リアルパイプカットしたらいいのに

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:50 

    >>100
    「俺は彼女いるぜ!ドヤ!」じゃないの。

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:55 

    >>1
    ていうかナプキン買うの全然恥ずかしくない。恥ずかしくないのはそれで女性としてはダメっぽいけど。
    でも男が生理の話しだしたら、めちゃくちゃ不快だから止めてほしい。分かってる感出されるのもすごく不快

    +8

    -3

  • 763. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:29 

    >>357
    人のこと言えるツラかっての。

    +16

    -1

  • 764. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:26 

    >>16
    女性の視覚障害者の人たちが困りそうなパッケージだと思う
    シンプルすぎなのもどうかと思う

    +12

    -1

  • 765. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:31 

    >>79
    うちの旦那も!私ちゃんはいっつもこれ買ってるよねって多い日用のたんぽん買ってきてくれたときはこっちが恥ずかしかった。

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:57 

    田村淳が言う事が何でも腹が立つ

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2020/10/29(木) 17:02:33 

    >>475
    少子化だし、結婚したい男性も減ってるからな。なんとも言えないかな

    +1

    -2

  • 768. 匿名 2020/10/29(木) 17:24:19 

    >>124
    コンドームも外観がいかにもってやつじゃなくて無地の箱にしてくれたらいいなと思う。
    ドラスト勤務なんですが買う方も恥ずかしいかもしれないけどレジ側もちょっと恥ずかしいよ。
    そしてそれをコンドームだと認知して紙袋に入れる。
    考えすぎなんだけどあ、この女コンドームってわかったんだなって思われたかなとか色々考えてしまうんだよ。

    +5

    -2

  • 769. 匿名 2020/10/29(木) 17:34:36 

    ナプキンにもシンプルで衛生用品みたいなデザインが出来たら男親のみの家庭でも買いやすいんじゃないかなぁ
    男親からあれ渡されると両者ともに距離が出来ちゃいそう

    かといってファンシーデザインが全部悪いわけでもないと思う
    初潮で何か複雑な心境の時に母親が買ってきたナプキンのデザインがファンシーで気持ちが解れて、見てハートついてるよ〜!とか何とか言って生理についての会話のとっかかりになった記憶があるし
    色んなデザインが自由に選べると良いなぁ

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/29(木) 17:34:41 

    >>581
    バカなのかな?性欲と関係なく排出される生理と性欲とセットのオナニーを同列にするってw
    ナプキンと同列なのはトイレットペーパーだよ。

    +3

    -2

  • 771. 匿名 2020/10/29(木) 17:37:38 

    このまえ生理用品買った時、男性の店員さんだったんだけど、レジ袋有料化でスケスケのビニール袋しか用意できないし、紙袋で隠すならまた料金かかると言われた。それ以来妊娠して生理用品買ってないんだけど、今もそうなのかな?

    +1

    -2

  • 772. 匿名 2020/10/29(木) 17:41:24 

    >>5
    生理自体を当たり前に身体に起こることって思うようになったとしたって、使い方としては下着に準ずるものだしあまりオープンなのも変だよね、生理を恥ずかしく思うこととナプキンを見られたくないことは別の問題

    それに女性側が全く意識してなくても自転車のサドルとか、椅子の座面とかに固執する変態とかもいるように、べつに恥じてないけどそうやって男性から性的関心を寄せられることが嫌だから隠すって面もある

    男は思いつきもしなかったけど女性は恥ずかしいんだふーん、って感じの言い方はなんかちょっと「え?田村さん想像力ないんですね」って思っちゃう

    +6

    -1

  • 773. 匿名 2020/10/29(木) 17:46:42 

    >>532
    pl法っていうんだね、こういう表記。
    わたしも前々から「考えれば普通わかるでしょ!?」と思ってたけど
    障害者支援の仕事してる人から「軽度障害者の人とかも購入したりするからちゃんと文字にするのは必要だと思う」と言われて、まぁ確かにそうか…と思うようになったよ。

    それがホントかどうかはわからんが。
    世の中には色んな人がいるしね。

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2020/10/29(木) 17:50:17 

    >>15
    産前産後痔になる人多いよ。もれなく私もなったし、全く恥ずかしくなかったんだが、医者に大丈夫!恥ずかしがらないで!って言われて、逆に恥ずかしくなったわw

    +6

    -1

  • 775. 匿名 2020/10/29(木) 17:56:18 

    >>16
    全部これにしろは言い過ぎかなぁ
    小学生だって使うし、ファンシー柄が好きな人もいるし

    ピンクピンクしててTHEファンシーが嫌!って人の気持ちも、ピンクが嫌ってわけじゃないけど派手なパッケージが恥ずかしいって人の気持ちもわかるけど、すべてユニセックス的デザインにするのが至高!ってのは主語を大きくしすぎ

    全員絶対こっちがいいでしょ!と譲らないのはちょっとこじらせすぎだと思う

    +10

    -2

  • 776. 匿名 2020/10/29(木) 17:57:34 

    >>522
    ごめんなさい、スマホ弱くてうまく貼れない。私もまさかーって思ってたんだけど。産婦人科の医者のブログだったかな?確かタイトルが「これ、血液なんですか?」だった。ヘモグロビン少なすぎて赤く無くなってたって。原因は筋腫だったんだけど。

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2020/10/29(木) 18:03:14 

    >>619
    ちょっと恥ずかしいよね
    もう少し控え気味でも
    十分伝わると思うよw

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2020/10/29(木) 18:03:16 

    >>15
    痔って名前と漢字が嫌だよね。
    なんかもっとしゅっとした名前にしてくれればいいのに。

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2020/10/29(木) 18:05:20 

    >>21
    うちも割とそーいうの話さない母親だったけど、子供からしたら相談しにくくて隠すようになるよ

    +4

    -1

  • 780. 匿名 2020/10/29(木) 18:05:59 

    >>567
    生理は女性なら否応なしに来てしまうものだけどコンドームは性行為の為に自ら求める物でしょ

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2020/10/29(木) 18:06:05 

    >>776
    赤くなくなって何色になるの?透明?

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2020/10/29(木) 18:07:51 

    >>704
    なんなら香りとまざって臭い匂いになったりするよね

    +11

    -2

  • 783. 匿名 2020/10/29(木) 18:09:14 

    >>94ローソンの新パッケージみたいにシンプル過ぎて種類が分かりにくくなったら困るなあ

    +8

    -1

  • 784. 匿名 2020/10/29(木) 18:12:10 

    母親が生理を隠すべきものとしてたし、そう教えられた。学校の男子は生理中の女の子をからかってたから絶対に知られないようにしてた。

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:31 

    >>728
    この人に似た顔だろうに…

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2020/10/29(木) 18:22:30 

    >>129
    羨ましい。
    私だってしんどいけど頑張ってるのに!キー!!みたいなやつが多かった。
    筋腫持ちでしんどい時はとことんキツい。でも同性は張り合ってくる人いるよね。

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2020/10/29(木) 18:24:30 

    生理を恥ずかしいなんて思わないよ
    ただ気持ち悪い男がいるから、大っぴらに言わないだけ
    男達が生理をまともに認識すれば、当たり前の世の中になるよ
    でも小学校で男の子に教えないよね
    性教育もふんわりとしかやらないし…それって逆効果なのにおかしいと思うわ
    教科書正しく直した方がいい
    歴史の教科書もね

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2020/10/29(木) 18:24:37 

    生理用品のパッケージってなんでどれも派手なんだろう
    買い物かごに入れてると目立つからもう少し地味にしてほしい

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2020/10/29(木) 18:27:28 

    >>19
    世の中のAVも男向け漫画もいかに性欲刺激して買わせるかしか考えてないコンテンツばかりだからねえ

    初めて彼女ができた時に、徐々にでも女性の体のことを理解しようとする優しさがあればいいんじゃないかなと思う。

    +7

    -1

  • 790. 匿名 2020/10/29(木) 18:27:57 

    母は生理の度に熱が出てフラフラになって寝込んで貧血で尋常じゃなかった
    大変な人は本当に大変だと思う
    私も頭痛と気だるさで普段当たり前にやってる事をやるのがしんどい
    生理期間中は生きてるだけでギリギリって感じ

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2020/10/29(木) 18:28:07 

    >>511
    人間そうそう性根は変わらないのにね〜

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/29(木) 18:30:16 

    >>776
    ありがとう、探してくるわ!

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2020/10/29(木) 18:34:37 

    学生の頃はレジに男性がいたら嫌だったな
    女性のレジ並んでたのに、私の一つ前に呼ばれて男性に変わられて泣きそうになりながら出した思い出がある
    向こうは平気にしてるけどこっちが意識してしまって挙動不審でごめんなさい

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2020/10/29(木) 18:36:34 

    >>770
    エロ本とナプキンが同じ感覚とか頭おかしい。

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2020/10/29(木) 18:37:07 

    >>165
    精通について知ったのは結構後だったかな……

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2020/10/29(木) 18:38:52 

    >>774
    産後に痔になって、生まれて初めて肛門科に行きました。
    様々な年代の入院中の男性がたくさんいて、痔に悩む人は多いようでした。
    待合室でお互い気まずかったけど、もうバレてしまったら恥も何もないですねw
    頑張りましょう…!みたいな。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2020/10/29(木) 18:40:20 

    >>511
    えびぞーとかね
    そんなに人って変わるもんじゃないし、ネコ被ってるだけで裏ではクズのまんまなんでしょって思ってる

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2020/10/29(木) 18:41:26 

    >>19
    思いやりがないのだと思う

    +3

    -1

  • 799. 匿名 2020/10/29(木) 18:43:16 

    40になった今はセックスも特定の人となら恥ずかしいこととは思わない。当たり前でほとんど全員がしてることを恥に思う必要はあるかな?もっと身近に性教育していいと思うよ。恥じらいやマナーで隠すのと罪悪感ある恥とは違うと思うし。

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2020/10/29(木) 18:44:14 

    >>19
    詳しかったら(エロ漫画の話になるけど)
    バケツひっくり返したような量の精液だの
    ナニもあっちも擦れて痛いと思うのに何回でも復活して何戦もするだの
    妊娠してもないのに出る母乳だの
    鈍感な胎内ですら分かる熱い精液(笑)だの
    準備ゼロで後ろにもすんなりブチ込むだの
    当たり前のお約束のように描かないと思う……

    +2

    -1

  • 801. 匿名 2020/10/29(木) 18:58:18 

    >>2
    恥じらいを気にするような奥ゆかしい奥様だから聞きにくいと思う

    +1

    -5

  • 802. 匿名 2020/10/29(木) 18:59:26 

    >>22
    私も。夜用、昼用、多い時用、軽い時用、長時間用と、各種取り揃えて3パックずつある。ドラストのポイントが5倍デーにまとめ買いしてる。
    3.11以降本当になんでも備蓄してるよ。

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2020/10/29(木) 19:02:08 

    >>75
    私の知り合いの大痔主さんも仕事中ズボンに血が染みてきちゃったらしく、しばらく彼女のナプキン使ってたって言ってた。
    怪我の応急処置にも使えるらしいし恥ずかしさがなければ便利だよね。

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2020/10/29(木) 19:02:25 

    >>764
    そうだよね。誰にでもわかりやすいデザインって結構大切な事かも。

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2020/10/29(木) 19:04:09 

    >>768
    子供がこれかってー!って持ってきちゃうかもよ?

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2020/10/29(木) 19:07:45 

    コンドーム買うより恥ずかしくないよね。

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2020/10/29(木) 19:09:16 

    最近は尿漏れシートもたくさん売り出して、どっちなのか女の私でも迷う時ある(笑)

    +0

    -2

  • 808. 匿名 2020/10/29(木) 19:09:54 

    >>645
    ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬそうなのか
    ごめん、自分は話を聞きながらリアルに
    おしりの穴さんの(話の題材をリアルに思い描いてしまう)状態が目の前で見てる感覚になるから
    きついですwww

    +0

    -2

  • 809. 匿名 2020/10/29(木) 19:11:39 

    >>129
    今心の中でブラボーって叫びながらあなたの職場環境にスタンディングオベーション

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2020/10/29(木) 19:12:59 

    田村淳がレギュラーになって視聴率上がってるだろうな

    +1

    -2

  • 811. 匿名 2020/10/29(木) 19:14:06 

    >>16
    いいねこれ!
    こーゆーのがほしいよ。

    ピンクとかハートとか、遠くからでも生理!とわかるデザインはほんとやめてほしい。

    トイレ行くときに鞄からポケットにサッと移すとき、チラッと見えただけでもモロだもんね。

    画像のやつなら、ハンカチに見える!

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2020/10/29(木) 19:17:47 

    >>16
    こういうのが支持されて色んなメーカーが真似して全部のナプキンが黒になったら差別化出来なくなって、結局またカラフルな従来のパッケージに戻るんだろうな
    今はこういうのが少ないから売れてるだけだろ

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2020/10/29(木) 19:20:29 

    >>427
    何が恥ずかしいのか、皆目わからん。
    鼻血だすのとかわらんやん。

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2020/10/29(木) 19:29:16 

    >>663
    だからそういう男は自分が散々遊んできて
    最後は真面目な女性と結婚したつもりでも
    娘も遊び人になって
    父親男が娘に振り回されて痛い目に合うってことよ

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:01 

    >>517
    痔主もナプキン使うらしいから、生理用と謳わず血液吸収ナプキンとでも言い換えたらどうだろう

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2020/10/29(木) 19:35:12 

    >>1
    恥ずかくなくはない
    でも、積極的に話したり主張する気にはなれない
    生理は大切なものだけど、一番面倒なもの
    面倒だけど避けられないもの
    男が思ってるほど、生理自体を神聖視はしてない
    生理じゃなくて、パートナーを思いやればいいんじゃないのかな

    +4

    -2

  • 817. 匿名 2020/10/29(木) 19:35:31 

    >>22
    まさに311で切らして大変だったわw

    一人暮らしなら買ってきて貰うっていう発想もないし、大量にとは言わずともローリングストックしとくべきよね。

    +3

    -1

  • 818. 匿名 2020/10/29(木) 19:35:49 

    >>648
    これは普通に実際に呼ぶべきだと思う。

    +4

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/29(木) 19:37:52 

    Twitterで、夜用のパッケージが「宇宙パワー」強めって言われてたのうけたわw

    たしかに宇宙っぽいw

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2020/10/29(木) 19:38:06 

    >>37
    ボラギノール買ったらレジのおばちゃんから痔ですか?って聞かれたことあるし、フェミニーナ軟膏買ったらレジのおばちゃんにニヤニヤされてめっちゃ顔ガン見されたこともあるよ。
    そういうことしてくる人がいるから本来恥ずかしごることないもんも恥ずかしくなってしまう。

    +2

    -2

  • 821. 匿名 2020/10/29(木) 19:43:16 

    いや、恥じらいは大事でしょ

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2020/10/29(木) 19:47:01 

    恥ずかしくはないけど、別に夫に買ってきて貰いたいとは思わないし、男の人にわかって欲しいとも思わんな。

    そもそも下着は開けっ広げにしないんだから、同じ扱いでいいでしょ。
    なんでナプキンだけオープンにすんの。

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:35 

    >>16
    茶の紙袋が必要無いパッケージは素敵な発想だね

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:59 

    >>166
    え〜下着売り場に男が来たって事?マジでないわ

    +2

    -5

  • 825. 匿名 2020/10/29(木) 19:57:57 

    田村淳は嫌いじゃ無いんだけど、全てが微妙にズレてるんだよね。
    昔の悪魔キャラの方が吹っ切れてて良かった。
    ナチュラルボーンかもだけど。

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2020/10/29(木) 19:58:07 

    >>16
    シンプルだけど
    個包装を見るとソッコー、「ナプキンだ!」と思っちゃった
    女のサガかしら

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2020/10/29(木) 20:02:49 

    辛い時は思いやって欲しいとは思うけど
    理解してもらいたいとも思った事ないけど。
    月経が恥って感覚も解らないし。
    かと言って生理バッチとか絶対嫌。

    +0

    -1

  • 828. 匿名 2020/10/29(木) 20:20:47 

    >>28
    わかるw
    私も薬局のレジしてたけど
    商品じっくり見たら失礼だし
    チラ見で紙袋に入れるものか否か判断してた。
    取り敢えずそれっぽい物は紙袋に入れてた。
    逆よりマシだし。

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2020/10/29(木) 20:37:12 

    >>198
    人それぞれなんだねー。私は買ってきてもらうのは良いけど、汚れた下着洗ってもらうのは無理。絶対嫌だ!

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2020/10/29(木) 20:57:01 

    >>781
    血漿の色?

    +0

    -1

  • 831. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:13 

    でも綺麗事なしに、性、恥ずかしいことを「意識しない」って不自然だし無理だと思うわ
    だってやっぱり男性の性器は女性器に反応するし、
    生理が出産のために必要って綺麗事言っても
    子供を作るために必要な性行為についてはやっぱり皆恥ずかしい、秘すべきものっていう
    認識があると思うよ
    そこだけは避けるのね?って

    +5

    -1

  • 832. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:22 

    >>12
    風俗の話を堂々としてる人の方がよっぽど恥ずかしいよね。性的なものとして捉えてくるキモいやつのせいで恥ずかしいと思わされてるだけだと思うわ。他の排泄と同じくただの生理現象でしかないし男のジイ行為とは全く別物なのに同一視でもしてるのかね。

    +1

    -3

  • 833. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:48 

    >>482
    昔スーパーで働いていた時、大学生のバイトの男の人が普通の透けるビニールに入れていました。
    黒いビニールに入れてね、とやんわりと指摘したら見たことがないから分からなかったみたい。 
    確かにそうだよね、と思いました。

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:53 

    >>459
    学生時代の友達とたまたまそんな話になった。
    なんとその時のメンバー5人全員、出産後痔主になっていました。なんか妙な連帯感が生まれた。

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2020/10/29(木) 22:50:39 

    >>461
    40過ぎても恥ずかしいよ。でも態度に出たら気まずいし、申し訳ないから平静を装って買ってます。

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2020/10/29(木) 23:29:42 

    >>700
    なんかずれてるし、気持ち悪い。
    女性器にあてるものって…。
    毎月来るものは女性にしかないからまず、男性とは比べるものがないし。
    じゃあトイレットペーパーはってなるじゃん。
    どこを拭くために使ってるのってわざわざ思う?

    +3

    -5

  • 837. 匿名 2020/10/29(木) 23:34:41 

    >>741
    あるよね~。
    小学校の時はトイレでナプキンの包装外す
    ペリペリって音すらたてないようにしてたな

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2020/10/30(金) 01:12:03 

    >>5
    中学の時、女子一人一人に「今日生理?」って聞いてる男子何人かいたわ。

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2020/10/30(金) 04:17:44 

    >>562
    ね、パッと買いたいから今まで通りでいいかなぁ。
    わかりやすいし夜用多い日用も表示しているままがいいかなぁ。生理用品コーナーでもたもた悩みたくないし。思春期の子のためにシンプルなのもありだけど、家庭の事情がない限り母親が買っておいてあげれば良いかと思うなぁ

    +0

    -2

  • 840. 匿名 2020/10/30(金) 05:42:08 

    >>340
    使い方とか書いてある商品もあるよ

    +0

    -2

  • 841. 匿名 2020/10/30(金) 07:00:30 

    >>207
    私もそれ少し思う。

    あとお店で買う時、見つけやすい。
    もしみんなシンプルな黒や白とかになったら間違えて買っちゃいそう。

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2020/10/30(金) 09:06:29 

    >>836
    うーん確かに、じゃあトイレットペーパーやオムツは?ってなるよね。
    そういう感覚の人って、野球選手をはじめ男性のスポーツ選手が股間を守るためにつけてるプロテクターとかも性的なアイテムとして見てるのかな?

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2020/10/30(金) 10:19:27 

    >>700
    パンツもオムツも、堂々とっていうと語弊があるかもしれないけど、特に気恥しさなく買うよ。
    女性用の下着だってマネキンに着せて店頭でドーンと売ってない?

    生理用品をセックスと結びつけるのも分からないではないけど、鼻水が出るからティッシュを持ち歩くのも、生理があるからナプキンを持ち歩くのもそんなに変わらないことだと思うんだよね。
    だから生理用品だけを特別視するのはなんか違う気がする。

    そりゃ人前で生理を大っぴろげにするのはどうかと思うけど、鼻をかむときだって大っぴろげにはしないのと同じ感覚、それくらいの感覚で丁度いいと思う。

    +2

    -2

  • 844. 匿名 2020/10/30(金) 10:53:04 

    >>25
    好奇の目をするのはやっぱり生理について知らなかったせいもあるよ
    息子には生理のこと小さいうちから隠さないで話すようにしてる
    妹や姉がいる家は生理に対して興味深々みたいな人少ないよ

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:13 

    >>461
    子供産んだら20代前半でも一気に恥ずかしさ消えたよw
    妊娠検査薬とコンドームは旦那に頼むけど

    +0

    -2

  • 846. 匿名 2020/10/30(金) 13:22:13 

    >>840
    一 般 論

    +0

    -2

  • 847. 匿名 2020/10/30(金) 14:48:46 

    >>141
    私は父に怒られたな
    買ってきてくれたけど、「自分で買いなさい」って
    父子家庭で一人っ子なので、いつもは自分で買いに行くのがその日は急に頼んだからだと思うけど

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/30(金) 18:03:26 

    恥ずかしくもないし、なんなら聞かれたら全て答える。私はズレない取れない羽ありが好きですと好みまで答えるわ。

    +1

    -2

  • 849. 匿名 2020/10/31(土) 10:18:46 

    恥ずかしくないっていうのは女が多そう
    でもおっぴろげに言うのも見せるのもマナーないと思う
    ある程度はずかいものって認識があるほうが男性もモラルもって接してくれそう

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2020/10/31(土) 16:35:33 

    >>16
    これ、lohacoで限定発売されていますよね👍

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2020/11/01(日) 04:42:52 

    散々女性を....人が急にフェミ気取り

    +2

    -2

  • 852. 匿名 2020/11/01(日) 14:54:00 

    >>86
    少量の尿漏れパッドは?
    絶妙に恥ずかしくて買えないのだが。

    +1

    -1

  • 853. 匿名 2020/11/01(日) 17:28:57 

    うちの父親、私が生理になったときに夕食時に母親はともかく兄たちが居る前で
    お前メンス(年寄り用語、生理のこと)になったのかって平気でいってくる親だった
    固まって返事も出来なかった
    職場等で生理痛に対する理解はあって欲しいけど、ここまで踏み込んで欲しくないというのは身勝手かな

    +6

    -2

  • 854. 匿名 2020/11/05(木) 20:10:38 

    この人はベストファーザー賞を受賞するべき。
    最高の男性。
    この人こそ総理になって
    世の中女性を幸せにし
    世の中の男を裁くべき正義の味方。
    世の中のクズ男は田村淳さんを見習え!

    +2

    -2

  • 855. 匿名 2020/11/05(木) 20:11:38 

    >>851
    ADが謝罪して全面解決したけど。
    ネチネチ言うな。
    嫌なら見るな!

    +1

    -2

  • 856. 匿名 2020/11/12(木) 00:40:42 

    女性の股に当てる物だから矢張り恥ずかしいよね
    いくら当たり前の商品と言っても

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2020/11/12(木) 14:51:41 

    >>813
    でも生理周期把握されたりとかしたら怖くない?
    性に直結することだから隠したくなるものなんだと思ってる
    同性ならなんにも気にならないし

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2020/11/12(木) 16:58:30 

    >>6
    友近だったと思うけど、若い女と遊びまくった芸人ほど、アラサーとしれっと結婚して、手堅い家庭築くって、言ってた。
    こいつが、そう。
    根っから、女を馬鹿にしてるよ、こいつ。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2020/11/13(金) 10:26:50 

    >>619
    なんで「多い日の昼用」とか量が多いと恥ずかしい気持ちになるのかね。
    日本は下着泥棒やら、使用済み下着売買などの変態文化があるからかもね。

    変な想像されたくないって思うと分厚いナプキンより薄い方が生々しくない気がしてしまう。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2020/11/13(金) 21:33:20 

    >>9
    私は子ども産んで1、2歳の時に急に子連れで病院の売店で買うことになったんだけど、職場の近くのせいか恥ずかしかった そんな自分にもびっくりしたわ

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2020/11/13(金) 21:37:55 

    >>129
    イヤミや妬みでなく女1人職場だからだよね

    他の女性が休まなかったら、1人甘えてる扱いだから かといって軽い女性は、女でも甘えって思いがちだし 女性みんなが休めばいいけど

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/14(土) 18:49:07 

    >>16
    中の個包装のビニール?みたいなのが特にイヤ。
    他の素材とかに出来なのかなぁ。
    一瞬見えてもすぐには判別出来なさそうな素材にしてほしい。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/11/16(月) 22:50:48 

    >>1
    言いたくない。こっちは生活の一部で購入してても一部の変態が喜ぶこともあるらしい…気持ち悪い。会社でも女は生理で休めて良いなって言う上司が居るって前に友人も話してた。男尊女卑が無くならないのは未だに古い考えの男性も居るからってこと。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2020/11/17(火) 02:52:50 

    生理痛でしばしば休んでしまっていた20代、当時職場の課長が
    面白くないらしく「生理はそんなにつらいのか」と女性に
    聴きまわっていた。民営化前の公務員だから仕方ないし
    (この職場は常識を逸脱した人間がほんと多かった)
    このバカじじいは論外だし、生理用品はほっといてくれ
    という感想しかありませんが、理解をしてくれようとする
    姿勢は大事だと思う。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/11/18(水) 22:58:57 

    レジの若い男性店員も恥ずかしがってる時あるよね。私がレジ持って行った時二十歳ぐらいの兄ちゃんで普通に袋詰めしてくれたけど途中動揺したのか、「ガタンッ!!!」ってつまずいて商品(ナプキン)落としてた。明らかに動揺していたのがわかった。兄ちゃんも気まずいよなー、そりゃあと思った。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2020/11/19(木) 07:06:02 

    >>16
    いいよね
    店頭ボックスは説明多くていいけど
    取り出したらこんな感じがいい

    Gスプレーみたいに変わってほしい

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2020/11/22(日) 22:36:17 

    コメ期限が出ちゃった…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。