ガールズちゃんねる

『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声

867コメント2020/11/22(日) 22:36

  • 1. 匿名 2020/10/28(水) 19:44:39 

    『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声  –  grape [グレイプ]
    『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声 – grape [グレイプ]grapee.jp

    朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)では、生理用ナプキンについて特集。シンプルなデザインの商品が人気を集める背景について、スタジオのゲストの間で議論が飛び交いました。


    そもそも生理を「恥ずかしいもの」とする意識を変えたほうがいいのではないかという意見がスタジオで上がりました。

    実際に、生理用ナプキンを店舗で購入する時に、恥ずかしさを感じる女性は多く、コメンテーターとして出演した女優の星野真里さんも「今は気にしていないけれど、学生の頃はレジに生理用品を持って行くのに抵抗感があった」と話しています。

    一方で、お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さんは「他人の買い物の中身はまったく気にならない」と述べつつも、次のようにコメント。

    「女性が買いに行くときにそういう気持ちになっていることを今知った。知る機会がない。
    男性は女性の生理について知らないことが多いし、生理について女性が日々どう感じているのかも聞きようがない。
    でも、知りたいですよ。知れる場があるのなら。」

    +1924

    -41

  • 2. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:20 

    >>1
    嫁に聞かないのか

    +1641

    -151

  • 3. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:24 

    何気にYouTube観てるw

    +35

    -77

  • 4. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:42 

    買ってきてくれる夫はすごいな。

    +1698

    -29

  • 5. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:48 

    好奇な目でみる男もいるから大っぴらにはしにくいな

    +1382

    -10

  • 6. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:48 

    さんざん女性を品評してきたあなたがねぇ…

    +1538

    -55

  • 7. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:52 

    恥ずかしいものではないけど、おおっぴらにするのも嫌だな

    +1571

    -7

  • 8. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:04 

    そこまで恥ずかしくないかな

    +738

    -33

  • 9. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:07 

    思春期は恥ずかしいと思ってた。
    年齢を重ねて出産した今は、体の機能の一つと思えるし、男性の店員にも出せるけど。

    +1528

    -13

  • 10. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:12 

    ナプキン2個ーーーー!!!!

    +9

    -35

  • 11. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:14 

    正直自分以外の人に買ってきてもらいたくない
    女でも嫌だ

    +61

    -92

  • 12. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:25 

    買うときに恥ずかしいと思ったことないんだけど皆んな色々考えながら買ってたんだね

    +853

    -28

  • 13. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:33 

    >>4
    でも売り場で男の人と鉢合わせたら気まずいと思う…
    女も前もって買っとけよって思っちゃうw

    +59

    -219

  • 14. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:33 

    妻帯者が何言ってんだろって感じ。

    +378

    -59

  • 15. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:33 

    確かに生理は恥ずかしがることじゃないし
    話は全然違うけど痔を恥ずかしがるのもおかしいと思うよ
    下半身を何だと思ってるの

    +510

    -31

  • 16. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:38 

    全部こういうシンプルなパッケージにしてくれたらいいのにね
    お店でも家の中でもパッケージの存在感すごいから
    『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声

    +1501

    -48

  • 17. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:49 

    その場があったとしたら必ずネガティブな思考の人に叩かれる。結局溝を開けてるのは同性

    +34

    -6

  • 18. 匿名 2020/10/28(水) 19:47:54 

    女性の家族や恋人から日頃そういう話題にならなかったら、男のほうは馴染みがないだろうね。
    女友だちと生理の話なんてしないだろうし。

    +282

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:02 

    しょーもないエロについては詳しいのに女性の体については全然わかってない男ばっかり

    +1127

    -14

  • 20. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:07 

    あっちこっちで生理をおおっぴらに取り上げる風潮がなんかいや

    +563

    -32

  • 21. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:12 

    団欒中に生理用品のCMが始まると気まずい、、。
    自分が生理前の子どもの頃、生理が始まってから、
    娘の生理前、娘が生理が始まってからと立場が変わってもいつも気まずい。

    +251

    -164

  • 22. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:21 

    買ってきて貰うほど切らしたことない。トイレットペーパーとナプキンは山程用意しておくものだと思っている。

    +559

    -11

  • 23. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:31 

    私は全然普通に堂々と買うけど、別に旦那に買ってきてとは思わない。恥ずかしいとかじゃなくて、化粧品とか洋服を旦那に頼まないのといっしょ

    +546

    -5

  • 24. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:31 

    よくSNSで生理用品は、シンプルなデザインの方が買いやすいって見るけど、介護用オムツみたいなのもわかりやすいデザインで買うの躊躇うお年寄りがいるみたいだね
    海外の生理用品はシンプルなの多いのに、日本だと期間限定とかでしかシンプルなのなくない?
    無印良品の生理用品がシンプルで良いって聞いたけど、近所に無印はないから、スーパーや薬局にもシンプルなデザインの置いて欲しい!

    +274

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:39 

    生理ちゃんだっけ?
    あれ描いてる男の人みたいに好奇の目で見る人がいる限り身近な人じゃないとオープンにできないよ。

    +343

    -6

  • 26. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:40 

    >>4
    こないだ旦那さんがナプキン買いに行かされて、売り場でウロウロしてたら警備員だか警察呼ばれて泣いちゃったトピあったね

    +444

    -17

  • 27. 匿名 2020/10/28(水) 19:49:31 

    >>16
    ぶっちゃけあのピンクのど派手なパッケージが恥ずかしいだけだったんだけどね
    こういうデザインなら何とも思わない。

    +605

    -6

  • 28. 匿名 2020/10/28(水) 19:49:35 

    『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声

    +635

    -5

  • 29. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:09 

    なぜ生理用品って柄が目立つメルヘンチックないかにも「生理用品です!」ってのが多いんだろう?
    無印良品じゃないけど、もっとシンプルなものとかスタイリッシュなものはないのか...。
    コンドームはスタイリッシュな箱のが多いよね。

    +348

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:12 

    コンパクトガードは割とシンプル?

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:13 

    >>13
    そういう意見も古いんじゃ?

    +113

    -14

  • 32. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:13 

    >>1
    弟兄弟だと尚更未知だって昔付き合ってた人が言ってた。

    なんとなく男子の中でも話せないワードになってて、私がナプキン隠れて買ってたのを発見して、普通に買ったら?と話してくれたのがきっかけだった。

    +181

    -5

  • 33. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:29 

    排泄行為なんだから、恥ずかしさが付き纏うのは当たり前と思う。
    うんこしっこしてくる!みたいな大っぴらさは嫌。
    ちょっとお手洗いに、程度の恥じらいは欲しい。

    ナプキンもおむつも似たようなもの。
    赤ちゃんおむつは恥ずかしくないけど
    介護用おむつはやや恥ずかしい。
    ナプキンはやや恥ずかしくて
    コンドームはとっても恥ずかしい。

    でもそれで良くない?

    +471

    -30

  • 34. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:31 

    >>28
    分からなくもない

    +288

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:32 

    好きで女に生まれてきた訳じゃないからね
    もし馬鹿にしてくる奴いるなら慰謝料請求したい

    +18

    -9

  • 36. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:36 

    バカなおっさんどものせいで被災地でナプキン配られなかったんだぞ。

    +415

    -5

  • 37. 匿名 2020/10/28(水) 19:50:36 

    >>15
    生理用品買うのは全然平気だけど、ボラギノール買う時は恥ずかしかったよ
    わざわざ家から遠いドラストまで行った

    +235

    -5

  • 38. 匿名 2020/10/28(水) 19:51:41 

    >>28
    確かにこれはナプキン感あるw

    +383

    -6

  • 39. 匿名 2020/10/28(水) 19:51:48 

    >>4
    ひろゆきめっちゃ買って来てたけど、嫁にあげるのかな。いろんなのあって楽しくなっちゃったみたいだけど。

    +87

    -4

  • 40. 匿名 2020/10/28(水) 19:52:02 

    今日、グッとラックでも出てたけど無印良品のナプキンみたいにパッケージデザインがシンプルな物の方が買いやすい。
    『グッとラック!』で生理用品について議論 田村淳のコメントに「本当にそれ」「考えさせられる」の声

    +169

    -18

  • 41. 匿名 2020/10/28(水) 19:52:28 

    お腹痛い〜って言ったら、勝手に生理と勘違いして気を使われてしまう場合もある。ただうんこしたかっただけなんだけどさ

    +186

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/28(水) 19:52:37 

    今はエコバックだけど、その前まで
    黒いレジ袋でいかにもナプキン買いました!と
    言わんばかりの見た目だったから余計に目立つ
    買うことは恥ずかしくないけど黒の袋の主張が(笑)

    +191

    -8

  • 43. 匿名 2020/10/28(水) 19:52:51 

    見た。紹介した女性アナウンサーが「同じ値段で同じ商品だったらこれ買いますよね」的な絶賛きてたけど、
    これ値段も違うし、中身も昔々のナプキンのような形なのに。ニュースにするならそれぐらい調べろよと思った。

    +180

    -9

  • 44. 匿名 2020/10/28(水) 19:52:59 

    無印がナプキン発売した時に
    パッケージが違うだけでこんなに気持ちが楽になるんだって涙が溢れて来た
    みたいに言ってた人いたね。
    ツイート消したみたいだけど。
    私が図太いのかどんなパッケージでも恥ずかしい事だと思った事ないけど、色んな人がいるんだねぇ。

    +325

    -11

  • 45. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:01 

    むしろ、思春期だったら、田村淳さんみたいなタイプの男子達にからかわれるイメージが湧いちゃうけど。

    +260

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:10 

    全然気にせず買うけど、知り合いとか顔見知りが後ろに並んでたらなんか嫌だな…

    +105

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:17 

    >>40
    無機質でいいよね

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:24 

    >>20
    その気持ちもわかるけど、ガチで処女は生理こないと思ってる男とか、生理用品を買う学生を性的な目で見てる男とか、女のさじ加減で生理は止められると思ってる男っているんだよ!
    小学生の時点で、男女分けずに一緒に生理のこと学べばいいんだけど、そこはすぐに変えられないから情報を発信してくしかないんだと思う

    +324

    -6

  • 49. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:27 

    >>12
    私なんとなくカゴに入ってるときに知り合いに会ったりしたら嫌だから、ナプキンの上に他の商品置いてしまう。
    誰もカゴなんて覗かないと思うんだけどね、自意識過剰w

    +176

    -4

  • 50. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:32 

    旦那ではなく恋人の段階で、一緒に買い物してる時にナプキン買える?
    買える→➕
    買えない→➖

    +344

    -87

  • 51. 匿名 2020/10/28(水) 19:53:43 

    >>28
    某大手ナプキンの包装って、こんな感じだもんね

    +224

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:06 

    生理の理解を広めるのは別にいいと思うけど、それが変な方向に行っちゃうこともあるよね
    梅田の大丸で従業員が「今日私生理です」みたいな名札つけるイベント?やってたよね
    あんなのはいらない

    +232

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:08 

    理解ある男性、理解しようとしてくれる男性が多いのは救いですね

    本当にごく一部ですが、女性に対して敵意みたいなものを持ってる童貞のネット住民たちがいて
    生理痛とかPMS、PMDDの身体的・精神的な辛さを「甘え」と一蹴してますね
    女性と接する機会がないとやはりそういう想像力って育たないのでしょうけど

    +86

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:23 

    >>24
    ファミマの無印コーナーに置いてほしい。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:33 

    今まで恥ずかしいと思ったことない。昔コンビニでバイトしてるときに、もう1人が男性スタッフで、私が発注してたのに、肩ポンポンされて、レジお願いして良いですか⁇って言われて、レジ打ちしたけど、私には気持ちがわかって上げられなかった

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:53 

    インフルエンザにかかったときすぐ生理にもなってナプキン買い置きなくてふらふらだった時、全然嫌がらずにコンビニでナプキン買ってきてくれた夫には本当に感謝してる。

    +116

    -10

  • 57. 匿名 2020/10/28(水) 19:55:00 

    >>39
    実際には肌触りとか自分のお気に入りがあるから、いろんな種類じゃなくていつも使ってるやつをたくさん買ってほしいよねw

    +109

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/28(水) 19:55:17 

    ニヤニヤ変な男が悪い

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/28(水) 19:55:22 

    >>1
    > そもそも生理を「恥ずかしいもの」とする意識を変えたほうがいいのではないか

    それこそ生理的に無理じゃない?
    恥ずかしいものは恥ずかしいよ。

    うちは旦那が、私の生理周期勝手に把握してたり、ナプキン買い忘れても代わりに買ってきてくれるけど、私が気おくれしてしまう。
    そっとしておいて欲しい。

    目立たないパッケージのナプキン開発は積極的にお願いします。

    +181

    -17

  • 60. 匿名 2020/10/28(水) 19:55:22 

    多分これだけ変態男が世に蔓延ってるから
    生理用品コーナーで選んでる若い子や女性をジロジロニタニタわざと見たり、店内つけたりする輩居ると思う。

    だってあらゆる変態がいるもん…

    +98

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/28(水) 19:55:50 

    今日生理かどうかなんて知らないれたくないね
    下痢かどうかも知られたくないのと同じ
    ほんとに心配してくれるなら教えてもいいけど

    +105

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:01 

    >>40
    まぁ、そういう人もいるだろう。
    わたしは華やかなパッケージのほうがかわいくて好き。

    +51

    -11

  • 63. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:07 

    >>40
    捨てるときかさ張るから箱じゃなくて袋がいい

    +115

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:16 

    >>1
    男子はコンドーム
    女子はナプキン
    で、良いじゃない。

    なんでもかんでも理解しようととしなくても良い。

    +104

    -31

  • 65. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:26 

    >>28
    笑ったwww
    からめとって離さないw

    +336

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:33 

    何が恥ずかしいのか分からない
    薬局の棚にテンガ置いてる方が恥ずかしくない?

    +47

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:34 

    生理重くて大量出血なので、デザインとか恥ずかしいとか男の理解とか考えたことないわ
    とりあえず大きなナプキンで今このおびただしい血を受け止めて漏らさないのに必死だわ

    でもレジの男の人はナプキンが来ると緊張するって言ってたの聞いたことあるから、シンプルなデザインのだったらレジの人にとっては良いね

    +81

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:36 

    >>16
    夜用もこういうシンプルなの出して欲しいな

    +284

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:53 

    >>27
    なんであんな毒々しい青とか紫とか
    ショッキングピンクなんだろね。
    シンプルとは程遠い‥

    +129

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/28(水) 19:56:56 

    >>4
    昔入院中に生理になってしまって、ちょうど日曜日で売店も休みだった日に旦那に買ってきてもらったことある。
    でも普段は頼まないなぁ。

    +202

    -3

  • 71. 匿名 2020/10/28(水) 19:57:30 

    介護用おむつの方がどうにかしてあげたい。生理なんてみんなあるんだから別に議論する話でもない。

    +37

    -3

  • 72. 匿名 2020/10/28(水) 19:57:35 

    女性が、生理は恥ずかしくないって認識しててもナプキン持ってるとニヤニヤしながら見てくる男とか、ニヤニヤしながらレジ打ちする極一部のキモい男のせいでしょ。

    +34

    -7

  • 73. 匿名 2020/10/28(水) 19:57:55 

    >>26
    確か海外の話だよね
    どこの国も同じような感覚なんだろうね

    +79

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/28(水) 19:58:21 

    >>16
    仕方ないのかもしれないけど、裏にナプキンの絵がデカデカと描いてるのが恥ずかしい。。

    +353

    -5

  • 75. 匿名 2020/10/28(水) 19:58:31 

    >>4
    昔知ったことでレアケースかもしれないけど、痔主さんが妻に勧められて使うこともあるらしいよ
    最初は抵抗感や羞恥心があるものの血液の不快感がなくなるらしい
    なので、もしかしたら生理用品コーナーに行くことや買うこと自体に抵抗感のない男性もいるのかもしれないね

    +137

    -4

  • 76. 匿名 2020/10/28(水) 19:58:48 

    高校生の頃何も考えず制服姿で買ってたけど、大人になってから「恥ずかしがる人もいる」と知ってなぜか自分も恥ずかしくなってきた

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:13 

    正直男の店員だからといって恥ずかしいと感じたことがない

    +25

    -6

  • 78. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:34 

    コメンテーターの弁護士の先生が「生理について男性が語っていいものなのか?男性が語って周りからどう思われるのか?ということも気になるから、なかなか自分が思ってることや意見も男性は言い辛い」と言ってたよ

    小学生の時から生理ことは男子一緒に聞いて生理という物を理解しないと駄目だよね

    +71

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:40 

    >>4
    うちの夫、頼んでないのに安くなってたよ!って買ってくる。笑
    本人満足してるし、ありがたい!

    +328

    -30

  • 80. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:50 

    >>13
    入院中とか病気で動けない人がいるって想像できないで叩いてるのが怖い
    彼女や嫁に引っ付いて下着売り場を徘徊する男とは意味が違うんだよ
    自分で買いに行けると思っていたのに動けなくなったり、在庫を確認する余裕がなかったりすると家族に買ってきてもらうこともあるんだよ

    +149

    -7

  • 81. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:54 

    >>4
    トイレットペーパー(&ナプキン)品薄騒動の時に買ってきてくれた

    +86

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/28(水) 20:00:32 

    >>61
    あーそれだね!
    生理現象だからって何でもオープンにすればいいって訳じゃないよね。
    極端な話、生理現象だからって男が朝起ちの話とかきてきたらめっちゃ嫌だし。

    +68

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/28(水) 20:00:36 

    横だけど、以前無印で働いてた時に生理用品ないですか?ってよく聞かれたな。その時は思いもしなかったけど現実になるとは

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/28(水) 20:00:55 

    >>4
    うちの旦那は生理用品とか作ってるから平気。むしろ他社の新しいやつを買ってきてこれ試して話し聞かせてって言われる。そして、私より生理に詳しい。

    +356

    -14

  • 85. 匿名 2020/10/28(水) 20:00:56 

    >>78
    男子は馬鹿だから「生理だってギャハハハ!」とか言って真面目に聞かなそう。

    +13

    -5

  • 86. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:09 

    ナプキンもオムツもコンドームもオシリアもボラギノールも普通に買える私って…😏

    +22

    -6

  • 87. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:24 

    >>50
    買えない人が多い事に驚いた。
    万一デート中に生理になったら適当な理由つけて帰るのかな?

    +33

    -6

  • 88. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:30 

    時々、Twitterで生理が来たこと呟いてる人がいるけど、あれはアホだなと思う。
    恥ずかしがる必要はないけど、いちいちおおっぴらにする事でもない。

    +80

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:31 

    >>16
    これいいね。
    あんなにデカデカキラキラ
    『夜用スーパー40羽根つき』
    表示しなくてもねぇw

    +433

    -8

  • 90. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:35 

    若い時は全然恥ずかしくなくてどこでも買ってたのに、大人になってからはコンビニとかでは買いづらいなと思うようになった

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/28(水) 20:01:45 

    まあ、なかったらおかしい
    あって当たり前のもんだから

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/28(水) 20:02:00 

    中学あたりでお前生理だろクセーいうバカが少なからずいて
    その影響がトラウマになってるの多いのでは? 

    +27

    -5

  • 93. 匿名 2020/10/28(水) 20:02:04 

    >>53
    自分のオカン見てなかったのかね。私の周りの男性たちは貧血起こすほど出血し続けると聞いて出産並みの一大事と理解してるみたいだけど。うちの息子も妹が貧血で倒れて早退してくの見てて生理の女性は労ろうと思ったらしい。女叩きはたぶん男同士でも配慮出来なくて嫌われてるんだろうけど。姑は旦那や息子に生理隠そうとするけど両者から女性の自然なことを隠すから配慮出来なくなると怒られてた。

    +27

    -6

  • 94. 匿名 2020/10/28(水) 20:02:32 

    >>16
    素人が考えることはメーカー商品開発部は何度も検討してることらしい。

    殆ど採用されてないのを見ると、
    売上的には売り場で目立つ今のド派手なデザインが良いんだろね。

    無地デザインあれば買いたいけど少数派なのかな。

    +307

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:10 

    >>4
    うちの旦那も付き合っている時から買ってきてくれてました、ありがたや。
    生理痛がかなり酷くて生理不順で、仕事もかなり忙しくて生理痛で起き上がらなくなってからナプキンが無いのに気づいた時に夜中にコンビニに買いに行ってくれました。やっぱり優しいな、と改めて思いました。
    いつも憎まれ口ばかりでごめん

    +154

    -14

  • 96. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:25 

    >>12
    私もない。なぜ生理が恥ずかしいのか理解できない

    +129

    -14

  • 97. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:42 

    >>50
    彼氏なら余裕で買えるし買ってた。
    頻繁に家(独り暮らし)に行ってたからナプキン置かせて貰ってたし。
    男友達や男性の同僚とは買えないけど。

    +34

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:46 

    >>54
    ファミマの無印撤退したよね?

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:48 

    >>19
    それは仕方ないじゃないの
    生理の事詳しく習わないだから
    ナプキン買うの恥ずかしいなんてわかるわけないと思うけど
    漫画で知ったけど
    男子はエッチな事考えてないのに勃起する
    学校でなると恥ずかしくて誤魔化すのが大変だって事
    知らなかったよw
    そのこと知らない女の子が見たら
    何あいつ、授業中勃起してるの変態っ思われるよね

    +20

    -53

  • 100. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:48 

    逆に男の人側は、どんな気持ちでコンドーム買ったりしないのかな?恥ずかしいって気にはならないのかな?
    私は一度コンビニでコンドーム買ったとき、動揺を悟られないよう(レジの人は気にしてないだろうけど)、平然とした顔をして、他の商品に紛れさせつつ、買ったっけな...

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:57 

    >>4
    ナプキンなんてティッシュやトレペと同じ感覚じゃない?
    ティッシュとかと比べると、ナプキンは個々のこだわりあるから、それを把握しとく必要はあるけど。

    生理は生理現象?なんだから特別恥ずかしがる必要ないよ。意識してる人こそ恥ずかしいわ。
    どんだけご大層な月経なのって感じ。

    +91

    -45

  • 102. 匿名 2020/10/28(水) 20:04:04 

    がるちゃんって男女平等!男尊女卑は許さない!!
    みたいな人多いのに男性がナプキン売り場にいたら嫌だとか身勝手だなぁ。
    動けないほどの生理痛や病気で買いに行けず男性に頼まざるを得ない事もあるかも?って想像力は働かないのかな

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/28(水) 20:04:09 

    >>4
    生理用品は絶対に自分が使うわけではなく、お使いだから、大丈夫らしい。
    多分「買ってきてあげる俺、やさしいだろ?」ぐらいのこと思ってレジに言ってると思う。
    内心の気持ちはどうあれ、助かるけどね。

    +74

    -6

  • 104. 匿名 2020/10/28(水) 20:04:31 

    これからは親子で話し合いも必要だと思う。子供が男でも女でも。昔は隠すのが当たり前だったけど男にも辛さや痛み、血が止まらないことを知るべきなら小さいときから自分の親もこんなことがあって大変だけどこのお陰で自分や子供が出来るんだと理解するチャンスなのかも。

    +18

    -5

  • 105. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:10 

    >>73
    日本じゃなかったんだ?! 

    妻に頼まれた商品を見つけられず… 生理用品売り場で不審者扱いの男性が涙
    妻に頼まれた商品を見つけられず… 生理用品売り場で不審者扱いの男性が涙
    妻に頼まれた商品を見つけられず… 生理用品売り場で不審者扱いの男性が涙girlschannel.net

    妻に頼まれた商品を見つけられず… 生理用品売り場で不審者扱いの男性が涙夫に対し、気軽に「生理用品を買ってきて」とお願いできる妻はどれほどいるのだろうか。 やがて彼は変質者と間違えられ、店長に呼び止められて警察にも通報された。 男性は事情をやっと...

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:28 

    >>88
    「今日は女子日で」とか「女の子の日だから」とか書いてる人いるけど、そういうのを検索してニヤニヤ見てる人がいるって聞いてから気持ち悪くなった。

    +36

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:29 

    生理用品買うのは今は平気だけど、中学生くらいの時は母に買ってきてもらってたけど、毎月の事だから大きさや使い心地、昼用夜用とか知識も全くなく失敗する事も。
    それよりも、もっと嫌だったのがしんどいのに体育やプールの授業で先生に言うのも恥ずかしかった。
    それに、人によって重い人もいればイライラしたり、それをどう対処したらいいのかの知識もなかった。
    かといって、学校や職場では今日は生理ですって男の人にオープンにして、気を使え!ってのも少し違う気もする。
    用は、母親や姉妹、パートナーの体調も人それぞれだから身近な女性でも、どうにもならないくらいしんどい人もいるって事は認知されたらいいな。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:31 

    >>96
    職場とかでトイレ行くときナプキンそのまま持って行ける?
    私ポーチとかに入れて隠さないと無理だわ…

    +38

    -6

  • 109. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:33 

    >>28
    ナプキンふわっふわじゃんwww

    +245

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:45 

    >>95
    恥ずかしかったとしても、生理用品を手に取る恥ずかしさよりパートナーの辛さに寄り添う方を選んだんだねー
    いい旦那さんだね

    +52

    -3

  • 111. 匿名 2020/10/28(水) 20:05:55 

    よく考えたら、TENGAとか男のオナニーグッズはめっちゃスタイリッシュなツラしてドラッグストアに並んでんのに、女の生理用品はあんな漏れなし!安心!とかババーンと書いたカラフルで、ごちゃごちゃしたパッケージなのか。

    TENGAに即抜き!漏れなし!短小にも360度フィット!とか書いてあったらレジ持って行きにくいし、部屋に置いて置きづらいから、ああいうデザインなんでしょ。
    ナプキンもレジに持って行きやすい、部屋に置きやすいデザインにしてほしいだけなんだが。

    +67

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/28(水) 20:06:01 

    >>16
    使い方デカデカ書いてないとクレームいれられるからじゃないの?

    +167

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/28(水) 20:06:30 

    >>4
    買ってきてくれない人いるの?
    はだおもい薄いやつcm別で買うって付き合ってる時から認識してるわ、ついでにバファリン

    +37

    -4

  • 114. 匿名 2020/10/28(水) 20:06:32 

    >>102
    勝手だよね。通報って…。
    まぁごく稀だよそんなことでギャーギャーいうのは。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:02 

    むしろ40半ばになった最近は
    まだ生理あるんだ?って思われないかと、違う意味で気になるようになった…

    +29

    -7

  • 116. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:04 

    思ったんだけど、ナプキンって事前に特売とかでストックするから生理が来てから買うわけじゃないんだよね。来てからじゃ間に合わないよ。うちの娘使いきったのに言わなくて半泣きで言ってきたことあったけど、余分にお金渡して普段のと夜用とタンポン二個セットのやつ買って来させたよ。特売とかも見させて。

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:16 

    >>87
    服も血で汚れそうなほどの緊急事態なら買えるかな
    普通にドラッグストアとかで一緒に買い物してて「そういえばナプキンもついでに」って感覚では買えない

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:17 

    恥ずかしくないんだけど、
    レジがどう見ても高校生の男の子とかだとなんか申し訳なくて買いにくい。今はもう袋ないけど、薬局によっては「袋色付きにしますか?」って確認工程があったから
    まあ気にしてないと思うんだけど

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:20 

    >>13
    ネットスーパーとかAmazonで買えば良いのにね
    というか、数パックは備蓄しておかないと
    地震が起きたら流通がストップするかもよ
    自宅が潰れたら取り出せないけどね

    +5

    -41

  • 120. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:21 

    トピずれごめん。
    良いパパやってそう。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:45 

    欲を言うと生理前に表れる症状、生理時に表れる症状も知っていてほしい、そして理解してほしい。
    仮眠 不眠 腹痛 腰痛等々。

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:55 

    腕や足から流れる血を見られても恥ずかしくないけど生理の血がパンツに付いてしまったら恥ずかしくない?
    例えばお尻を怪我して血が滲んだなら恥ずかしさはないけどもしも生理だと思われたら恥ずかしいなと思っちゃうな

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:11 

    >>94
    それはたまたまその検討したやつがあまり良くないデザインだったんじゃないの?

    デザインとマーケティングをもっとしっかりすればそのうち定着出来るんじゃないかな

    お菓子のパッケージとかだって明治のTHEチョコレートみたいにたまに革新的なのがヒットするし

    +8

    -18

  • 124. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:20 

    >>4
    羽つき昼用多い日用を買ってきてくれる。もう覚えてるから間違えない。笑
    ナプキンは恥ずかしくないらしいけど、コンドームを薬局で買うのは恥ずかしいらしい。笑

    +74

    -3

  • 125. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:40 

    小学生のとき、女生徒だけ集められて生理の授業やったけどあれはおかしな話で、女子には生理は恥ずかしいことだと植えつけ、男子が生理とは何か正しく理解する機会を奪ったのよね。

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:49 

    >>111
    !?
    てんがって薬局に売ってるの初めて知った

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:51 

    そうなんだ。みんなはシンプルなのがいいけど、自分はデカデカと派手に夜用!羽根つき!ってわかりやすく書いてあるのが商品選ぶときに便利だからいいんだけどなぁ

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:52 

    >>88
    それわかる。
    インスタとかで女の子の日になっちゃったから〜とか書いてあるの見たら、お前の生理とか聞きたくないわ!と思う。

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:04 

    >>1
    別に理解してほしいとは思わない

    私、生理酷くて仕事を毎月休ませてもらってる
    女1人の仕事場だけど、きついので休みますって言ったら「女の人の体のこと自分たちはよく分からないけどきついときは無理せずゆっくり休んで」って言ってくれるから助かる

    理解がなくても具合が悪いっていってる人への思いやりがあればいい

    +235

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:16 

    パッケージなんてどうでもいいよ。
    小洒落すぎてサイズも形状もわかりにくくするのはやめてくれ。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:26 

    >>112
    それありそう!あとは「羽あり、なしがわかりにくい!」ってクレームは想像できる。

    +81

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:39 

    >>84
    す…すごい

    +224

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:55 

    生理用品買うのを恥ずかしいこととは思わないけど、わざわざ黒い袋に入れてくれたりするとかえって恥ずかしくなっちゃう。
    あの袋いらない。

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2020/10/28(水) 20:10:03 

    >>126
    コンドームの横にそ知らぬ顔で並んでるよ!!!存在感隠すのうまいよね!

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/28(水) 20:10:28 

    >>98
    うそー!マジで。便利だったのに。バス乗らないと無印行けないよ。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/28(水) 20:10:29 

    生理用品を数月ぶんストックしていない人多すぎて驚き👀‼️

    +25

    -2

  • 137. 匿名 2020/10/28(水) 20:10:42 

    >>119
    耳が痛いわ…
    ストックないから朝から一回も変えてない
    汚いよね。買いに行くわ…

    +3

    -24

  • 138. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:18 

    >>133
    あの袋、捨てるときに使えて便利だからむしろ欲しい。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:20 

    >>4
    出産後の悪露で夜用ナプキン足りなくて旦那に頼んだことがあります。
    マジかー俺かーいやでも俺が行くしかないけど不審者だよなー夜中に遠くのドラスト行くかーとブツブツ言いながらも買ってきてくれました。
    ネットスーパーも来てくれない田舎なので助かりました。
    行ってくれない夫、多いみたいですよね。

    +68

    -4

  • 140. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:35 

    >>85
    バカも真剣に教えれば自分の恥ずかしさに気づく、小学生の生理教育は早いほうが良い

    +19

    -2

  • 141. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:54 

    >>1
    学生の頃生理痛がひどくて、その日いつもストックあるのに生理用品が家になくて
    うち田舎だから車で8分分くらいのとこに薬局あるんだけど、その日母もいなくてお腹は痛いし、父が買い物に行くついでに頼むから買ってきてくれって言ってナプキン買ってきてもらったことある

    ブーブー言ってたけど買ってきてくれた

    今考えたら恥ずかしかっただろうな。。お父さんごめんw

    +127

    -6

  • 142. 匿名 2020/10/28(水) 20:12:44 

    >>137
    それは衛生上ヤバイんじゃ…
    早めに行くことを強くオススメします!

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/28(水) 20:12:49 

    生理なんて鼻水出るのと一緒だよ

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/28(水) 20:13:33 

    >>86
    わかるよ。
    なんか年々私も強くなってボラギノールもコンドームも恥ずかしかったのに今じゃへっちゃらで買えるようになった。もう慣れだよね。
    旦那もフェミニーな買ってきてっていったら自信ないっていってたけど生理用品のところに無くて皮膚炎のところだったから他のと混じって恥ずかしくなかったらしい。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/28(水) 20:13:37 

    >>120
    トピずれ自覚してるのに書き込む自己顕示欲

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/28(水) 20:13:56 

    整理用品丸出しのデザインが嫌だという声から生まれた無印の商品なのに、あんなに大々的にテレビで取り上げられたら無印で購入するときにナプキン買ってるってわかるよね。わざわざ他人をそこまで見てる人も少ないだろうけど。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:14 

    申し訳ないけど男性が夜用ナプキン買いに来ると「痔?」って思ってしまう
    すみません

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:17 

    >>115
    5、60代の女性がナプキン買ってたらいちいちそんな風に思って見てるの?
    申し訳ないけど、その思考はちょっと異常だと思うよ。

    +22

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:25 

    >>53
    姉がいる旦那は生理中の体調不良な私を見て、今日無理しなくていいからって家事育児のほとんどを担ってくれて、コンビニで適当に食べられる物を買い込んでから出社してくれたりする。さすがに生理用ナプキンを買ってもらった事はないけど生理中いかに私が辛くなく過ごせるかを考えてくれる。
    義姉が重度のPMSで生理1週間前から具合が悪くて嘔吐、生理中も嘔吐でかなり大変なタイプなのを見てたせいなのかそこまでPMSが酷くない私にも優しい。

    って思うと甘え(笑)とか言う男と出会わなくて良かったとこれ見て本気で思った。
    好きで股から血出してねーよ。金玉腫れろ!

    +46

    -3

  • 150. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:38 

    >>125
    今も別らしいけど、女性の体育の先生から女性は生理があるからお前らより大変だからな!男見せろよ!って修学旅行前に言われたらしく自然体験とか荷物の運搬とかすごく頑張ったらしい。

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:40 

    若いときからまったく抵抗がないんだけど少数派かな?

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:50 

    >>139
    そういう時は高くなるけどAmazonとかで頼んだ方がいいかも

    流石に男の人に買わせるのは可哀想だと思う

    しかもヨドバシカメラとかは送料無料で良心的な値段で買えるよ

    +3

    -32

  • 153. 匿名 2020/10/28(水) 20:14:51 

    >>108
    それは、生理中で今から交換すると知られるのが恥ずかしいから隠して持ってく。
    ナプキン買うのは別になんともない。黒袋も「そのままでいいです」って断ってる。

    +66

    -5

  • 154. 匿名 2020/10/28(水) 20:15:40 

    >>126
    この前、子供がオモチャ?お菓子?と勘違いして
    「母さん!これ何やろ?めっちゃ派手な箱よ!」
    と、持って来た……

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/28(水) 20:15:43 

    レジが男だろうが普通に出すよ、私。何が恥ずかしいの?

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2020/10/28(水) 20:15:52 

    >>127
    無地の箱でラベルとかで貼っとけば分かりやすいかと。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/28(水) 20:16:24 

    保健体育で学習したし、
    ある程度、男性も認識あると思う。
    しかし、ナプキンを男性が
    堂々と買えるか?となると
    少人数だと思う。
    昔…急に生理になって、
    生理痛がひどく(病院に行く程度)
    当時付き合っていた彼氏が
    ナプキンなどを買って来てくれたのを
    きっかけに結婚を決めました。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/28(水) 20:18:10 

    男性もある程度は知ることも大事なのかもしれんね
    だからといって、自分の旦那や身内に詳しく話したいとは思わない

    個人的な事だけど同級生のあっちゃんが言うと、どうしても嫌悪感が出てしまう。
    ごめんなさい。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/28(水) 20:18:13 

    >>139
    言ってくれない夫というか行かせない
    ナプキンだけは絶対ストックしとく
    どうしても行けそうにない日が続きそうな時はネットで頼む

    +9

    -6

  • 160. 匿名 2020/10/28(水) 20:18:35 

    >>152
    私もそう思う

    +2

    -11

  • 161. 匿名 2020/10/28(水) 20:18:46 

    生理は恥ずかしくなかったけど、学生の時スカートにナプキンの包装をくっつけて闊歩。知らないおばさんに指摘された時は死にたいくらい恥ずかしかったなぁ…。

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2020/10/28(水) 20:18:49 

    >>115
    年配の女性が買ってるのは「娘さんの分かな」とも想像できるしそんな気にしなくていいんじゃないかな
    実際私は母親が食材や普段の買い物と一緒にナプキンも買ってきてくれるの当たり前だったから…

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:06 

    私は別に気にならないし、他の人の袋も見ない

    逆に中が見えないシルバーとか黒の袋の方がパッと見て、生理用品だなってわかるからどうかと思う

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:11 

    >>137
    量が少ないのかな?私事件現場みたくなってしまうわ。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:13 

    >>19
    当たり前だよ
    お互い様だし、そういった教育がない結果でしょ

    +56

    -5

  • 166. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:20 

    >>4
    付き合ってた時に買ってきてくれたのが今の夫です。
    夫の家に泊まって翌朝血だらけのパンツになってしまい腹痛でトイレから出れず…
    夫が新しいパンツと生理用品をコンビニで買ってきてくれて本当に助かった。
    こんな状況でも買ってきてくれない人いるの?

    +62

    -14

  • 167. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:41 

    気にしないし、男性にわかって欲しいとも思わない。ほっといて

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2020/10/28(水) 20:20:13 

    >>16
    ネットとかで説明見て通販するなら良いかもだけど、店頭だと何だかわからなくて買わないかも。

    +135

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/28(水) 20:20:20 

    >>16
    私は製品情報が書かれてるのも、派手で可愛いのも、シンプルでクールなのも、それぞれあって個人の好みで選べると良いなと思うよ

    +145

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/28(水) 20:21:47 

    >>111
    即抜き、短小で笑ったwwww

    確かにその通り👍

    +38

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/28(水) 20:22:03 

    >>28
    しかもユニ・チャーム

    +161

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/28(水) 20:22:20 

    あえて生理を取りああげてほしいわけじゃなくて、ただあることだけは理解はしてねってだけなんだよね
    未だに男は機嫌悪い人見ると生理かよとか言ってて驚く

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:02 

    >>155
    同意
    店員にとって何買ったとか気にならないし、これは紙袋に入れるやつしか認識してないでしょ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:13 

    >>115
    成人用オムツ買ってる人に、自分用かな?とかいちいち思う???
    人はたいして他人に興味ないよ。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:18 

    生理そのものを恥じてるわけでもないしレジを通すのも平気だけどあまり知り合いには見られたくないな
    コンドーム、妊娠検査薬、ボラギノールとかも見られたくないな

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:41 

    >>111
    ドラッグストアの倉庫で働いてたけど
    ちょこちょこ売れてるんだよね
    しかも赤白やワントーンなどでオシャレデザインなのがイラッとする

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:46 

    レジに並んでて、次が自分の番って時にナプキンいりのかごをレジのところ置いてたら、男の人が次に並ぼうとしてかご見て別のレジにいったの思い出した

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:02 

    おしゃれ重視で中身があまりにもわかりにくいのは困る。夜用はしっかり安心できるもの使いたいし。
    でも前に比べたら昼用や軽い日用のはかわいいデザインのもの多くない?夜用でもメーカーによっては落ち着いてきたと思う。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:29 

    話ずれるけどさ、こども手当も女の子は2000円くらいでいいからプラスしてほしい。
    生理用品分女の子は確実にお金かかる。

    +4

    -9

  • 180. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:31 

    >>129
    その職場の人々神かよ

    +177

    -2

  • 181. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:55 

    >>104
    男親だけど、無理💦
    年に3回くらい外部の先生が来て性教育してほしい。
    親として教えなさいって言われたら頑張るけど、子どもからしてもいやじゃない?
    自分が思春期の時を考えたら、親だけでなく身近な人(担任)から聞かされるのも嫌だった。
    多分聞く耳持たない
    他人から教わりたい!

    +2

    -10

  • 182. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:59 

    中学生の頃、風呂上がりに生理が来てしまい、更にナプキン切らしていて絶体絶命と慌てていたら、
    父がコンビニへ行って買ってきてくれた。
    当時思春期だったので、仲悪かったのに…

    レジで変態扱いされなかったか心配した。
    そして超感謝した。
    20年前のはなし。

    +29

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:59 

    自分が3ヶ月入院した時、家事全般は夫任せだった
    元々、苦にしない人なので、中学生の娘の弁当も楽しんで作ってくれた
    そんな夫なのにどうしても任せたくなかったのが生理用品の購入
    娘にも「ナプキンが足りなくなっても、自分で買いに行くんだよ」と言っておいた
    デリケートな年頃なのでこれで最善と思っていたけど、自分が必要になった時にも夫には頼めないなって気持ちがあった
    このトピで、自分には、男性が生理に関わることに偏見があるんだと気付かされた

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2020/10/28(水) 20:25:12 

    >>84
    研究員ですか?
    かっこいい✨

    インドでそんな映画ありましたよね!

    +197

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/28(水) 20:25:31 

    >>7
    一回りも下の男性社員に「生理になって生理痛が辛いので早退します」って言うパートさんがいる
    恥ずかしいものではないけど何かちょっとみんなで話合うのも違うよね

    +19

    -21

  • 186. 匿名 2020/10/28(水) 20:25:36 

    授業でもっとやればいいのにね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/28(水) 20:25:53 

    恥ずかしくはないけどカゴに見えるようには入れない

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:02 

    >>181
    スミマセン!男親じゃなくて、男の子の母親てす!

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:25 

    >>1
    娘さんがいるからまだまだ先だろうけど参考になるだろうね

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:50 

    >>164
    同じく
    火サスのテーマが脳内流れてるわ

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:54 

    >>172
    それは保健体育の授業で生理について勉強させなかったせいじゃない?
    生理だとなんで機嫌が悪くなるのかを表面的なことしか知らない
    だから薄っぺらい発言になるんだよ

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:58 

    >>175
    ボラギノールで吹き出したw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/28(水) 20:27:49 

    >>19
    いや逆に生理にやたら詳しかったらちょっと怖いw

    +57

    -14

  • 194. 匿名 2020/10/28(水) 20:28:23 

    >>5
    いるよねぇ
    前にアイコンをナプキンにしている知人がいたな

    +9

    -26

  • 195. 匿名 2020/10/28(水) 20:28:55 

    >>7
    今の子って生理は恥ずかしくないの?
    新入社員が生理なんでツライんでーって平気で男性社員に言うんだけど

    +18

    -11

  • 196. 匿名 2020/10/28(水) 20:29:00 

    高校の時に父親になんか買ってくる物ない?って聞かれてナプキン頼んでたわ。でも母にはさすがにお父さんに頼むのは...って言われたw

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/28(水) 20:29:23 

    >>19
    性教育やろうとしても母親からのクレームが沢山来るんだよ。

    だから日本は先進国のなかで性教育が進まなかった。

    オスガキママの罪は重い。

    +101

    -11

  • 198. 匿名 2020/10/28(水) 20:29:26 

    >>166
    うちの旦那も血だらけのパンツ洗ってくれる。動けないときはありがたい。寝てろ寝てろー用事はLINEしろーって。子供二人も余裕で見るしありがてー

    +17

    -13

  • 199. 匿名 2020/10/28(水) 20:29:43 

    とあるSNSで毎回生理辛いとかアピールしてる人いるけどあれは何だろう。男の人も見てるのに羞恥心ないのかなって。何の為にアピールするのか理解できない。

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2020/10/28(水) 20:30:26 

    >>4
    うちの夫も普通に買ってきてくれる!
    別に嫌な顔もしないし抵抗もないらしい。

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2020/10/28(水) 20:30:38 

    最近シンプルなパッケージ求めるあまり製品情報デカデカと載ってるパッケージを非難する声をよく聞くけど、ネットが発達する前は製品情報が書かれているものを店頭で読めて良かったんじゃないかなと思う
    個人的には今までのパッケージも否定したくないな
    今までのもありつつ、これからもっと新しいものが産まれて多様性が出てくるのが理想的だと思う

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/28(水) 20:31:04 

    >>179
    ちょっと分かる。
    うち女4人いるから相当買ってる。

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2020/10/28(水) 20:31:17 

    >>7
    おまたぢからだのいうフェミ団体とか怪しすぎて胡散臭いからやめてほしい

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/28(水) 20:31:34 

    何センチなのか、羽ありなしはわかりやすくしてほしい
    それ以外の情報はいらないわ

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/28(水) 20:31:36 

    >>181
    他人から教わるだろうと期待してたら無知なままに育つような気がするけど
    身近な人に教えるのが嫌なら一体誰から教えてもらえるの?
    ネットで間違った知識を得たらヤバいことになる可能性あるでしょ

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/28(水) 20:31:38 

    今日はカリカリしてるけど生理なの? 笑 って言ってくるセクハラジジイがいるしね

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/28(水) 20:32:05 

    >>16
    少ない日だったら何でも良いからコレ選ぶかもだけど夜用とかだったら具体的な情報とか厚みのイメージ欲しいかも

    +169

    -4

  • 208. 匿名 2020/10/28(水) 20:32:06 

    >>1
    ナプキン買うの恥ずかしいと思ったことない
    切れ痔の薬はレジ行く前に店員しかいないのを確認したけど。

    +72

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/28(水) 20:32:10 

    >>7
    そうですよね。日本人ですもの。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/28(水) 20:32:35 

    >>79
    旦那さんすごいね!笑

    +140

    -3

  • 211. 匿名 2020/10/28(水) 20:32:50 

    >>204
    それ以外の情報って例えば?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2020/10/28(水) 20:33:44 

    >>26
    痔の手術後、出血が止まるまではナプキンをあてておいたりするんだ。
    女性は生理もあるからナプキン買うのなんて日常のことだけど、男性はそうじゃないから大変だろうなって思うんだよね。
    入院中にまとめ買い出来たらいいけど、買いそびれた人は、ドラッグストアで買おうにも変質者扱いされちゃう。
    ネットで買えばいいけど、ネットショッピングに慣れてない人もいるだろうし。

    +38

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/28(水) 20:33:50 

    >>84
    いつもお世話にになってます

    +209

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:04 

    >>148
    気にならないよ!見てないし
    ただ職場でもそういうの話題になったりするので…
    女性が多い職場だからか、過剰に気になる!

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:10 

    なんだろうね
    生理や生理用品を恥ずかしいと思ってるわけじゃないけど、いま生理中ということを知られたくない

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:20 

    >>211
    横だけど同じ枚数で同じような値段なら
    天然コットンとか選びたいし
    パッケージって大切だと思うんだけどなぁ

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:32 

    別に恥ずかしいことじゃないよ。でも知られたくないこと。
    男性も自慰だって恥ずかしくないし生理現象だけど、いつしたかなんて知られたくないでしょ(特別な人を除く)
    それと一緒じゃないの

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:38 

    SNSで生理用品買ってる人見て興奮した〜なんて言ってる人がいる限り堂々と買えるようにはならないよね

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:44 

    >>15唐突な痔w

    +98

    -2

  • 220. 匿名 2020/10/28(水) 20:35:18 

    >>94
    まぁ地味なパッケージだと目立たないし、ナプキン出してる会社全部が地味パッケージになると手に取ってもらえるように…て企画していく内に結局派手なパッケージになりそう(笑)

    +62

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:12 

    >>4
    流石に夫には頼めないかな。

    本人もわからないと思うし、おじさんが売り場付近をウロウロしてたら

    他の女性に迷惑だと思うし。

    +9

    -22

  • 222. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:18 

    >>1
    思春期の学生ならともかく、大人になってそれなりに男女の交際があったり、結婚して同居していればだんだん察するものだと思うけどな。

    むしろ、きょうだいではそんな話はしないけど…

    +61

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:21 

    >>181
    >>104だけど私も男児の親だよ。
    うちの旦那は子供にみられるから生理用品の袋隠せっていうの。でもそれは隠すことじゃないし悪いことじゃない。嫌かもしれないけど、まぁ、年齢にもよるよね。高校生にはさすがにもう遅いかも笑
    うち小学六年と四年だからいい機会かなと思ってる。ただもうお風呂一緒に入らないから話すきっかけがない。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:46 

    女性のもんだと思って(そうだけど)キラキラに演出したり、謎にエロいもんだと思われてたり扱いがわかってないよね
    コンビニのエロ本をなくす話でだったら生理用品置くなって意味不明な男がいた

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:47 

    >>84
    横ですがあれこれ試してどれが良かったですか?
    母乳パッド安いのからプレミアムとかいうのにしたら快適になったのでナプキンももしかしたらすごく良いものがあるのかなと
    生理が再開したら違うの試そうと思っているのでおすすめのがあれば教えてほしいです

    +116

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/28(水) 20:36:52 

    >>92
    そんな下品な人に今まで出会ったことがない。どんな環境で生きて来たの?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/28(水) 20:37:11 

    たまーに羽なしと羽あり間違えたから返品したいとか言う人くる

    衛生用品だから無理だし。

    だからシンプルパッケージはどうでしょ?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/28(水) 20:37:38 

    こないだ生理用品を買ったんだけど、女性のレジの人は有料の袋を買わないならとそのまま寄越した。
    同じ店で男性のレジの人は目隠しの袋に入れてくれた。
    私はあんまり気にしない方だけど、同じ女性なのに全く気遣ってくれないのが悲しかったな

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/28(水) 20:37:46 

    若いときは恥ずかしかった
    今は恥ずかしくはないけど若い男性がレジだと申し訳なくなる
    といってもほぼセルフレジだけど

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/28(水) 20:37:56 

    私はけっこうコスパと大きさ考えて買うから枚数や何センチかとかの情報はわかりやすく載せておいて欲しいタイプ
    家では棚に、持ち歩く時はポーチに入れ替えるからあんまり外装はオシャレじゃなくていいかな

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/28(水) 20:39:18 

    全部、無印みたいにしてほしいわ

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2020/10/28(水) 20:39:34 

    >>210
    普段から荷物多くなる買い物は週末に二人で行ってて、その時に買ったりするから何の抵抗もないみたい。笑

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/28(水) 20:39:42 

    番組でも紹介された無印のナプキン(羽なし)を、先日、実際にお店で買いました。
    本当に周りの商品(メイク用品など)のパッケージと同化して、探しにくいぐらいでした。使うのはもう少し先になりますが、肌に優しいといいなと思います。  

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/28(水) 20:40:08 

    >>33
    それだけじゃないよ生理は
    女性の月経周期を性的な目で見る男がいる限りオムツとは違う恥ずかしさがあるよ
    おりものシートも同じ

    +68

    -1

  • 235. 匿名 2020/10/28(水) 20:40:24 

    >>195
    生理って言って仮病使うやつもいるよ

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2020/10/28(水) 20:40:26 

    >>176
    ホントそうだよね!!!
    ドラッグストアでTENGA見かけたとき、おいおいおい、ナプキンは分かりやすく目に入りやすい派手なパッケージじゃないと売れないとか言ってるけど、TENGA先生はこんなクールなナリして売ってんのかーーーい!!って思ったもん。
    しかもTENGAも色ちがいで並んでるってことは、何かしら違いがあるんだよね?デカデカ書かなくても選べてんじゃんって思っちゃうんだよね。

    女性は見映えするデザイン性の高いものが好きだと思われているのに、なんでナプキンは無法地帯のままなんだろう。


    +10

    -2

  • 237. 匿名 2020/10/28(水) 20:40:29 

    昔、2ちゃんの生活板あたりの書き込みに
    夫が自分の不在中にナプキンを菓子器に入れて、女性客をもてなしていた、っていうのがあった

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/28(水) 20:40:29 

    >>7
    パンツと一緒だよね
    パンツを履くのは恥ずかしいことじゃないけど、大っぴらに見せるものじゃない

    +81

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/28(水) 20:42:03 

    私はアラフォーで、小学校5、6年の時に女子が生理について習う時に男子は運動場でドッジボールか何かしてたなぁ。

    ああいう時にちゃんと同じような内容を教えておけばよかったのにって思う。まぁそれでも多分バカな男子は女子をからかう材料に使ったんだろうけど。今はどうなのか、子供がいない私はわからないけれど。

    性教育をしっかりして知識をつけさせてから思春期を迎えて性に興味を持ち出す方が、現代を生きる人間としては健全だと思う。

    とにかく男性はまず先に自分の都合のいいエロい知識ばっかり仕入れちゃって、女性の体の真実を知らなさすぎる。

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2020/10/28(水) 20:42:50 

    そもそも問題意識として議論すべきことなの?生理=デリケートであまり知られたくないっていう認識で全然良いんだけど。ナプキン堂々と買えて何が嬉しいの?そんなこと淳に議論される方がよっぽど嫌だな。

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2020/10/28(水) 20:45:09 

    >>228
    こういった気遣いは男女関係ないよ
    女性ってだけで気遣いのハードル高いんだよね〜

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/28(水) 20:45:33 

    私は52歳で見た目も年相応。でも、生理不順なし。こんなおばちゃんが、まだ、ナプキン買うのか?と思われるてるのかも?とか余計なこと考えて、人にはあまり見られたくない...

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/28(水) 20:45:56 

    親か奥さんの、介護オムツ生理用品を定期的に購入される方
    袋!お入れしますかに、アッ大丈夫そのままでいいよ!慣れもあるだろうけど自然体で
    病気や介護で、自宅療養する御家庭ふえてるの実感してます。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/10/28(水) 20:46:32 

    >>1
    パンツ型ナプキンとかをオムツ型ってコメントでも見るし、前に本で大人のオムツみたいなものって表現見た。
    私は経産婦だけど、これが本当に受け付けない。
    血なんだから包帯とか手当てって表現したらだいぶ恥ずかしさが軽減すると思う。

    +34

    -2

  • 245. 匿名 2020/10/28(水) 20:47:08 

    >>70
    ズレる話ですが
    手術後、動けないから
    オムツ替えて貰うのにナースコールしたら
    若い男性看護士が来て(しかも生理)
    人生最大に恥ずかしかった事
    思い出しました。

    +49

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/28(水) 20:47:45 

    >>240
    無知よりはマシなんじゃない?
    そこまで議論してるようには見えなかったし
    記事がそこだけ切り取ってるから大袈裟に受け取りやすいんだろうけども

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/28(水) 20:47:58 

    >>6
    テレビで、経験人数カップラーメンの値段くらいあるって言ってた

    +144

    -3

  • 248. 匿名 2020/10/28(水) 20:48:31 

    >>139
    大学病院だったけど、産褥セットみたいなので真四角のナプキンと言うか産褥パット大中小10個ずっと用意されてたので助かった。最初どぼどぼ出てたけど、市販のナプキンの三倍くらい吸うから大丈夫だった。3日目くらいには少ない生理みたいになったし。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/28(水) 20:48:38 

    >>19
    エロいことには1日のうち何時間でも探究心があるくせに女性の体の不調には一切興味ない奴らだよね。
    使えない。

    +124

    -11

  • 250. 匿名 2020/10/28(水) 20:48:56 

    >>234
    そういえば昔会社で生理休暇出したら上司から、今週は安全日やなとか今は妊娠するから気をつけた方がいいよとか言ってくる人いたな
    昭和あるあるだけど

    +43

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/28(水) 20:49:04 

    >>243
    コンビニで働いてる。
    タバコとコンドームをレジにお持ちになられたお客様にそのまま渡してしまった。
    サイズがタバコと一緒だから新しいタバコだと勘違いしただけなんだけど、変に慣れた店員と思われたかな

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/10/28(水) 20:49:35 

    >>5
    レジ待ちしてる時にすぐ後ろの若い男性二人が「何使ってるか分かるくね?」と話してて嫌だったわ。
    急遽コンビニで買った時も若い男性二人がレジ打ちと袋詰めしながら顔見合わせてニヤニヤしてて不快だった。

    +116

    -9

  • 253. 匿名 2020/10/28(水) 20:49:43 

    この番組見てました。
    男性と生理の事について話す事に抵抗があるか?と話していて、コメンテーターの女性達は全然大丈夫です。って言っていました。それはちゃんと男性陣が女性に気を使って、リスペクトして『失言』しない様に気をつけている上で成り立つと思います。

    じゃあ職場の男性が「イライラしてるなぁ。そろそろ生理か??」って言ったらどうですか?
    これはただのセクハラ、モラハラです。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:38 

    結構出血軽くてナプキンに無頓着だったんだけど、ある日大量出血して病院行くまでの間にドラッグストアで夜用の大きいナプキンを情報見比べて買ったことがあるから、デカデカとナプキンの絵が書いてあるパッケージが良いこともあるなという実感がある
    立体的で良さそうとか考えて買ったから
    あのパッケージが恥ずかしいと思う人の気持ちもわかるけどね
    下着の中につけるものだし恥ずかしい気持ちが出るのも当然といえば当然かもしれない
    生き苦しい抑圧を感じるなら解消した方がいいけど、無理矢理に気恥ずかしさを消すものでも無いよなと思う

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:46 

    >>84
    ユニチャーム?
    花王?
    大王製紙?

    +48

    -3

  • 256. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:58 

    >>108
    それとは別の話

    +44

    -7

  • 257. 匿名 2020/10/28(水) 20:52:11 

    恥ずかしくないから普通に帰るが、生理生理言ってる人はおりものシートはどうなの?ってちょっと気になる(おおっぴらにするのはなんだかなぁ〜って思うけど)

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/28(水) 20:53:08 

    >>254
    そもそも、パッケージって中身をわかりやすくするためのものだからね〜!
    スタイリッシュにしたらしたで、
    ローソンのプライベートブランドのパッケージみたいなことが起こると思う

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/28(水) 20:54:00 

    >>205
    女の立場から生理は教えられるけど、男性の性については教えられる?
    私は男性には男性の性を勉強すべきだと思う。
    もちろん女性の性についても知るべきだけど、逆に男性の性についても女性は知るべきとなる。

    と、PTA主催の講演会で言ってた。
    日本は男性の性についておざなりだって。
    理由は、女性の性は痛みが伴うから教えやすい。
    男性の性は快楽が伴うから教えにくいんだって。

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/28(水) 20:54:48 

    私は堂々とナプキンを昼、夜用カゴに入れて、
    堂々と若くてかっこいい店員のレジに並ぶけど?

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2020/10/28(水) 20:55:26 

    被災したときの避難所なんかは、仕切ってるのは年配の男性が多かったりするから、女性側が必要な物資として言いづらかったり、急を要するのに後回しにされがちだったりするって聞くから、マジで男も最低限の知識は持って欲しい。こっちだって好きで月1で股から血流してへんわい!

    信じられないけど、生理なんて我慢しろ、とか1日2日で終わるもんだと思ってる男性も実際にいるみたいだからねぇ……。こんなエロいもん送ってくるな!と生理用品の支援物資を送り返したとかいう都市伝説みたいな話も読んだことあるし。
    別におおっぴらにしなくて良いけど、タブー視しても良いことない。

    +12

    -2

  • 262. 匿名 2020/10/28(水) 20:56:47 

    >>181
    下手したらトラウマになるから
    専門の人にわかりやすく上手に教えてもらうのがいいよね

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2020/10/28(水) 20:57:48 

    >>261
    そういうこと言う男はそもそもの性格が残念だから
    どう教育しても無理でしょ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2020/10/28(水) 20:58:46 

    自分の奥さんが苦しんでたら普通に買うわ
    人の目とか関係無いけど

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/28(水) 20:59:07 

    >>195
    なんで恥ずかしいのかわからん

    +17

    -4

  • 266. 匿名 2020/10/28(水) 21:00:20 

    >>248
    3日目には少ない生理⁉︎
    すごい…そんなに早く少なくなるものでしたっけ…
    私の時は1ヵ月ずっと生理2日目ぐらいのがずっと続いてたので衝撃。こんなの人と比べたことないから知らなかった…

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2020/10/28(水) 21:00:26 

    別に恥ずかしくない。むしろナプキン買う度に「恥ずかしいもの買ってるわけじゃないのに、なんで紙袋に入れられるんだろう」と思う私は変わってるのかな?夫もお願いすれば買ってきてくれる。「種類多すぎて分かんない」てブツブツ文句言われるけど。

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2020/10/28(水) 21:00:27 

    あの色付きの袋や紙袋に入れられるのが逆に目立つ。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/10/28(水) 21:00:27 

    >>84
    ただの職業病で笑った(いい意味で)

    +139

    -1

  • 270. 匿名 2020/10/28(水) 21:00:35 

    >>238
    例え違うくない?
    見せるものじゃないけど隠す必要もない

    +2

    -24

  • 271. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:31 

    >>261
    前にセックスの時に出血するのが生理だと思ってたドルオタいたよね。本当に馬鹿かと。年配の男性は言うほど疎くないよ、奥さん生理中出来なかったりするからなかなか終わらないことも分かってるし、機嫌が悪くなるからいい旦那のふりしてた人多い。ヤバいのは童貞拗らせた奴。

    +12

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:41 

    買うのに抵抗はないけどパッケージはダッサイなーと思う

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/28(水) 21:02:06 

    >>247
    ナンパで迷惑かけられた人はその10倍はいるわ

    +116

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/28(水) 21:02:15 

    恥ずかしいから隠してるんじゃなくて、好奇の目でみてくる下品な人の目に触れさせないために隠してる。
    こっちは別に恥ずかしくないのに下着でも見たかのような反応する男には見せたくないっていう心理。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2020/10/28(水) 21:02:36 

    >>241
    同じ女性だから、男性よりは分かってくれるかなと思っちゃう。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/28(水) 21:03:35 

    恥ずかしいかな?テレビって恥ずかしいでしょ?って前提で報道してるきがする。恥ずかしくないけど、だからっておおっぴらにする事でもないってのがほとんどじゃないの?

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:16 

    >>16
    考えてみたら、早い子で8~10歳くらいから始まって、40~50歳くらいまで続くんだよね。

    その幅広い年代が同じ物、同じデザインの物を使い続けるってある意味すごい。

    ハートだとかのデザインって、
    生理が始まって 憂鬱な気持ちを少しでも楽にって、
    考えられたのかもしれないけど、
    わ~、可愛い♥️なんて喜ぶのは小学生中学生くらいじゃないかな。

    +113

    -16

  • 278. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:31 

    >>266
    二人産んだんだけどそんな感じで。退院する頃には収まってました。長い方もいるんですね。貧血大丈夫でしたか?確かに母子手帳に出血 少量ってありました。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:48 

    >>42
    中身(ナプキンタンポン)がわからないように?なのに余計目立つよね?笑

    +12

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/28(水) 21:08:31 

    >>7
    だよね
    「便秘なんです」「下痢なんです」「頻尿で」とかと一緒で、わざわざ言うものでもないと思う

    +72

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/28(水) 21:09:07 

    >>243
    何ともないと思ってるのでは?
    前立腺の病気の方、尿漏れ用のシートでは容量間に合わずコンドー厶を用心にされる方います。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/28(水) 21:09:12 

    >>6
    まあいいんじゃないの
    結婚して娘ができてお父さんになって溺愛してそうだし
    芸風も変わってきた気がするし

    +43

    -42

  • 283. 匿名 2020/10/28(水) 21:09:42 

    >>16
    この番組観てたけど、これシンプルで良い!って思った!無印のは箱が捨てるのにめんどくさいのとナプキンがシンプル過ぎて病院でもらうナプキンにそっくりでちょっと…あと個人的に薄型のが好き!

    +69

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/28(水) 21:10:23 

    確かに生理は恥ずかしい物ではないよ
    女性なら当たり前だしね
    でも、オマタが出ているって事がやっぱり恥ずかしいよね
    全く恥ずかしくなく彼氏でも旦那でもない男性に
    私は今日生理ーみたいに言っている人がいたら
    変わり者だと思うし、私がお腹痛い理由が生理で
    この人生理だからお腹痛いんだってーみたいに男性言われたら激怒する!

    全く恥ずかしくない事はないと思う
    出来れば知られなくないよ、内々以外はね!

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2020/10/28(水) 21:11:04 

    >>7
    私もそう思います。恥ずかしくもないことだし、生理が普通にくることはとても健康なこと。でも、堂々とし過ぎるのも違うと思う。男性にも身体に負担がかかるということだけ知ってもらってナプキンのこととかは積極的に知って欲しくないし自分で買う。

    +46

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/28(水) 21:15:01 

    >>226
    聖骨

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/28(水) 21:17:16 

    >>16
    こういうのいいよね。
    この数ヶ月、どこか忘れたけど淡いピンクのパッケージに変わった商品あるね。

    でも全部がこんな感じになると、ローソンみたいに「どれがどれやら」って感じになって選びにくくはなりそう。

    +96

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/28(水) 21:19:24 

    被災して生理が来たら もはやタンポンとおむつしとけばいいような。
    ナプキンだから時間が稼げないんであって。

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2020/10/28(水) 21:21:16 

    ど田舎住みです 生理用品をかごに入れてる時に知り合いに見られたり
    声かけられたくないからちょっと遠出したときに生理用品は買ってる
    あとはAmazonとかで買うかな

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/28(水) 21:21:28 

    >>270
    いや、隠す必要あるでしょ

    +13

    -4

  • 291. 匿名 2020/10/28(水) 21:21:48 

    >>285
    ちょっと前に誰だったかタレントさんが生理の話題もオープンにすべき!みたいなことを言ってたけど、うーん、オープンにすべきことなの?と思ってた。
    便秘や下痢などの体調を職場などであっけらかんと話す女性ってそんなに多くないよね。それと似たようなもので、恥ずべきことではないけど、積極的にアピールするものでもないと思う。

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2020/10/28(水) 21:23:07 

    >>1
    ドラストで働いてたら全然気にならなくなったよ笑 同業者はだいたいそうだな。お客様のこと考えて売場担当は女性が多いけど。取引先の男性も『これすごくいいですから!』って感じだし、知識と慣れなのかな?

    +40

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:07 

    生理恥ずかしいと思う感覚って処女までじゃない?

    +0

    -5

  • 294. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:38 

    >>68
    夜用って宇宙、月って感じがしてなんか嫌なんだよねw
    月書かないと夜用って分からない人いるのかな?

    +27

    -2

  • 295. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:39 

    ナプキンは恥ずかしくないけど、
    40後半になってきて尿もれがひどくて尿もれバット買うのが恥ずかしい。
    どうやってかってますか?

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:45 

    育った家庭環境とかの違いもあるのかな、と思う。どちらが悪いとかでなく親の価値観。
    私はナプキンどこでも店員さんが男性でも買えるしそこは気にならない。ただ「生理」って口にするのが恥ずかしい。女性同士でもなんか抵抗感ある。
    そういう話題がタブーみたいな家庭だったからかなって。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:48 

    大っぴらにする風潮のせいで嫌な思いをしている人もいることを知ってほしい。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/28(水) 21:25:11 

    まぁ生理以外に怪我した時の止血にも使えるし靴の中敷きの代わりにも出来るし男も知ってて損はない

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2020/10/28(水) 21:25:33 

    >>288
    がるちゃんで外国でタンポン入れっぱなしで細菌感染して寝たきりになったり足切断したりした人のトピ読んで恐怖だった。被災して入れっぱになる人絶対出てくる。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/28(水) 21:26:11 

    >>249さすがに使えないって言葉はどうかな

    +12

    -9

  • 301. 匿名 2020/10/28(水) 21:26:14 

    >>291
    そうそう!なんでわざわざオープンにするの!?って感じ。

    デリケートな部分の事。

    男が射精のお話を堂々と話されても戸惑う。男性も同じだと思う

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/28(水) 21:26:43 

    >>277
    アラサーだけど、いつもブランドとか気にせず買っててナプキン自体にハートがついてる時に「うわ!可愛いな!」ってびっくりしてしまった。なんかこごでのこだわりに日本企業らしさを感じたと言うか。

    +60

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/28(水) 21:28:26 

    資生堂が作ってた頃のセンターインのパッケージがシンプルで良かったんだけどなぁ…確かくすんだオレンジやら緑やらピンク一色のやつだったんだけど。

    今のセンターインはゴテゴテしすぎて買いません。
    資生堂が出してたのは2000年頃だったかな。。

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/28(水) 21:30:13 

    >>290
    何で生理を隠す必要があるの?
    パンツはそりゃ隠す必要あるけど

    +3

    -6

  • 305. 匿名 2020/10/28(水) 21:30:34 

    >>5
    若い時、購入後歩いてたら「お姉さん、今生理なの?」ってニヤニヤ声掛けられて付きまとわれたことある
    そういうおかしい奴も一定数いるからコソコソせざるを得ない

    +185

    -5

  • 306. 匿名 2020/10/28(水) 21:31:26 

    >>13
    うちも何度か旦那に買ってきてもらったことがあったけど「俺は全然平気だけど、もし売り場で女の人と鉢合わせたら、その人は嫌かもしれないから、狙いを定めて速攻カゴに入れて足早に立ち去るようにしてる」って言ってた。
    私自身は生理用品売り場に男性がいたり、レジが男性だったりしても特に何の抵抗もないんだけど、気にする女性もたくさんいるだろうし、生理に対する感覚って同じ女性でも人によって結構違うよね。

    +49

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/28(水) 21:31:39 

    >>1
    最近やたら出っ歯上げの記事上げてない?がるちゃん
    金でももらってるの?

    +9

    -16

  • 308. 匿名 2020/10/28(水) 21:33:51 

    母親が生理を恥ずかしいというか隠すタイプの人で、何故かトイレにナプキンを置いてくれなくて
    居間の襖の中?にあるボックスにいちいち取りに行かないといけない仕組みだった。
    思春期だったから本当に嫌で母に何故今の押し入れに置いてるのか聞いたら「お父さん可哀想でしょう」と…。
    だから生理って隠さなきゃいけないものだとずっと思っていた。だからナプキンを買うのも本当に恥ずかしかったな。
    今考えても母の行動はサッパリ意味がわからないんだけど、当時は父親がいる居間の押し入れの襖を開けてナプキンを隠して素早く持っていくの物凄く後ろめたくて恥ずかしかった。そっちのが目立つだろって。
    トピズレすいません。

    +14

    -2

  • 309. 匿名 2020/10/28(水) 21:34:13 

    >>79
    優しいダンナさん😭

    +92

    -3

  • 310. 匿名 2020/10/28(水) 21:34:33 

    レジが知り合いの人だった時は女同士でも少し気まずかったなぁ。何でか分からないけど。
    生協の宅配で頼んだ時も、配達の若いお兄さんから直接受け取るの、なんだか申し訳ない気になった。
    中身わからないよう紙袋に入ってたけどなんとなく…
    何なんだろ?

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2020/10/28(水) 21:36:37 

    >>33
    おむつおむつって連呼する方が無理。
    それが嫌なのに。
    なんでユーザー本人の女性が言うんだろう。
    排泄っていえば代謝みんなそうだよ。
    汗かいたり、肌から皮脂がでたり。

    +2

    -13

  • 312. 匿名 2020/10/28(水) 21:36:52 

    >>234
    実際、生理を性的な目で見てる男はいるよ。
    恥ずかしいかどうかより、女性は自己防衛を意識して行動した方がいい。
    昔、身内の職場で汚物入れの中身が無くなった事件(女性社員や清掃業者が片付けたわけではない無い)があったって聞いて、もうどこにどんな考えの人間がいるかわからないなって思ったわ。本当に怖い。

    +52

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/28(水) 21:37:43 

    >>16
    こんなシックなものもあるんだ〜
    レジ袋無料だった時、黒いビニール袋にナプキンいれられるから買ったのバレバレなんだよね

    +41

    -2

  • 314. 匿名 2020/10/28(水) 21:37:53 

    >>4
    ドラスト店員だけど、多分家族の誰かにナプキン頼まれてなんだろうけど、買って行く男の人って結構いるよ。
    うちは考えられないけどね、羨ましいなーと思う。

    +55

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/28(水) 21:38:05 

    恥ずかしがることではないけど開けっぴろげに「生理は当たり前!恥ずかしくない!!」ってしてる人も無理
    女性だって男性のやむを得ない生理現象のことを開けっぴろげにされたら嫌でしょ

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2020/10/28(水) 21:38:58 

    >>36
    でも、それに対して毅然とした態度で諫める人間がいなかったというのもおかしな話だよね
    おかしなおっさん(1人?複数?)の誤った発言でそんな事がまかり通るって

    介護のオムツだってナプキンだって被災地では必需品なのに

    その避難所のスタッフは男の人しかいなかったのか?

    +92

    -4

  • 317. 匿名 2020/10/28(水) 21:40:30 

    >>304
    よっぽどでもないのに自分の生理周期を毎回報告するとか嫌だわ

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2020/10/28(水) 21:42:19 

    >>278
    入院中に病院でもらった産褥パッドすぐ使い切って慌てて買いました笑
    貧血は自分ではよくわかりませんが鉄剤処方されたので足りてなかったみたいです。
    お産の時の出血が少量なら元々お腹の中に残っていたもの(?)が少ないんですかね?🤔
    今2人目妊娠中なので今回は軽めだと嬉しいな…😂

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/28(水) 21:44:19 

    >>247
    98円から398円くらいまであるけど全然違うよね

    +105

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/28(水) 21:45:17 

    >>208
    私もそういうデリケートゾーン系のお薬の方が恥ずかしいな…。
    やはり体調とかによって荒れたりして必要なんだけど。

    +29

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/28(水) 21:46:34 

    >>317
    そうじゃなくて生理用品買うことを隠す必要ないじゃん

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2020/10/28(水) 21:48:03 

    >>282
    淳が苦手だからかもしれないけど、昔の芸風では生き残れないと感じ取って変えたんじゃないかと思う

    +43

    -3

  • 323. 匿名 2020/10/28(水) 21:48:37 

    >>247
    こういうこと言う人って引くわ

    +103

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/28(水) 21:48:57 

    >>40
    シンプルなのはとってもいいけどもうすこし具体的な情報がほしいな。
    どんなナプキンなのか分かりにくい。

    +41

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/28(水) 21:49:20 

    >>318
    よこですが。
    私も出血多量で、退院して2週間くらいまでは2日目から3日目くらいでした。
    それからはおりものシート程度で済む感じでした。
    でも3人出産して分娩時の出血量と産後の悪露は比例しなかったです。 
    280で少なかった次男は1か月くらい多いままでした。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2020/10/28(水) 21:50:25 

    わたしこの人が何言っても響かないわ。

    なんでかな?
    相方には愛嬌があるからかな。
    この人のこと好きになることはないわ。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/28(水) 21:50:45  ID:tcQ31ukeFu 

    >>126
    ドラストで働いてるけど外線でオッサンが「TENGAありますか?種類はどんなのある?」と明らかに
    変態目的出かけてくる時がある。ホントクソとしか言いようがない。

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/28(水) 21:51:54 

    普段テレビ見ないんだけど
    ほんと久しぶりにトピ画で淳みたら
    凄い老けててそっちにびっくりした。

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2020/10/28(水) 21:53:34 

    >>129
    それ女一人だから甘やかされてるだけじゃん

    +7

    -42

  • 330. 匿名 2020/10/28(水) 21:55:46 

    >>79
    素敵な旦那様💖

    +42

    -3

  • 331. 匿名 2020/10/28(水) 21:56:17 

    ドラッグストアで生理用品買った時に2つレジがあって、女性の店員さんの方にあえて並んでるのに、2番目にお待ちの方どうぞーって違うレーンの男性店員に呼ばれたらちょっと気まずいかもしれない…

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/28(水) 21:57:02 

    前はレジで紙袋に入れてくれたけど、いまはエコバッグに自分で詰めるから隠す物ではなくなってる

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/28(水) 21:58:27 

    まえにあさイチでやってたよ

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2020/10/28(水) 21:58:59 

    >>321
    あなたは隠さなければいいだけ

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2020/10/28(水) 22:02:29 

    >>79
    神のような旦那さん

    +40

    -3

  • 336. 匿名 2020/10/28(水) 22:09:42 

    >>271
    奥さんいる方なら知る機会もあるけど、未婚や女性経験が少ない人は、知らないまま生きてきてもなんら支障ないからねぇ……。

    ここでもオープンすることじゃないっていう人も多いけど、かといって男性側が全く知らないと無知扱いされるわけじゃん。それもなんか矛盾を感じちゃうなぁ。
    たとえば自分のお子さんがいるがん民は、子どもがどこまで知識としてあるかとか知ってるのかな。学校教育頼み?

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2020/10/28(水) 22:11:09 

    >>334
    はあ?

    +1

    -8

  • 338. 匿名 2020/10/28(水) 22:11:59 

    >>319

    まあでも98円でも大したもんだよね。

    +60

    -2

  • 339. 匿名 2020/10/28(水) 22:13:36 

    TBS系の在阪局が列車の遅延に関する情報をテロップで流してくれないからこの番組見るのやめた。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/28(水) 22:14:43 

    >>16
    変な話し
    コンドームの箱はシンプルで
    使い方なんか書いてないのに
    生理用品はデカデカド派手だよね

    +124

    -2

  • 341. 匿名 2020/10/28(水) 22:16:31 

    おばちゃんになったら羞恥心なんてなくなるから
    普通に買えるようになるよ

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2020/10/28(水) 22:18:11 

    >>87
    普段から1,2個持ち歩いてるよー
    絆創膏とかと同じ感覚。念のため!

    +23

    -2

  • 343. 匿名 2020/10/28(水) 22:18:48 

    >>311
    え?ちょっとよく分からない…

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2020/10/28(水) 22:20:21 

    >>322
    本人絶対政治の世界には出ないし考えてもいないのコメントだけど、影響力を持つにはどうしたらいいのか必死に考えている。
    結果まわりから押されたぜウェーイ!でもボク出ないもんを狙ってそう。

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/28(水) 22:20:52 

    この出っ歯ねぇ....

    政治家になりたいんだろうけど、そうはさせない。

    by表現の自由より

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/28(水) 22:21:52 

    >>334
    恥ずかしくない人は隠さなければいい。それだけだよね。

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2020/10/28(水) 22:21:58 

    >>318
    出産の際やその後2日ほどでほとんど出て来たみたいです。トイレに行く度にすごい量が便器にも直接出ていたので。普段も過多月経なんですが、最初の3日ほどでどぼどぼ出て貧血でふらふらになるのにその後は急に少なくなって終わります。

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/10/28(水) 22:22:41 

    >>105
    そうそう、このトピ
    英国メディアの記事だし海外かなと思ったよ

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/28(水) 22:22:46 

    >>21
    こういう人、生きづらそうだね…

    +87

    -7

  • 350. 匿名 2020/10/28(水) 22:24:55 

    >>336
    母親が生理で貧血起こしてれば分かるよ、下の娘も貧血になるし。今の十代の女子は男子にも言うらしいし。

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/28(水) 22:25:23 

    >>343
    そんなにしてまで、おむつ言いたいん?
    それが嫌だけで十分じゃない?
    だいたいわからないとかわざわざ言ってくるひとってわかった所で賛成する気ないよね

    +2

    -14

  • 352. 匿名 2020/10/28(水) 22:26:50 

    >>20
    賛成です。というか、グッとラックとか、あさイチのような時間帯で、やらなくてもいいかも。
    主婦層は、そんなのどうでもいい人が多いと思うから。
    特にあさイチは、セックスレスやら、性的なことをカジュアルに取り上げたくてたまらないみたいだけど、有働さんとイノッチの頃ならまだしも、アラサーの近江さんと、華丸大吉みたいな芸人で取り上げても、うすら寒いだけだと思う。

    +12

    -9

  • 353. 匿名 2020/10/28(水) 22:26:57 

    昔初々しいレジの男の子が顔真っ赤にして会計してくれてサーセンってなった

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2020/10/28(水) 22:27:21 

    ナプキン個包装の「今日も1日happyに💕」とかいう謎のメッセージプリントに腹が立つ
    誰だよ

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2020/10/28(水) 22:27:35 

    >>2
    旦那に生理についてどう思ってるかなんて聞かれたことないけどww
    嫁さんいてもそんな話にならないでしょ。

    +386

    -5

  • 356. 匿名 2020/10/28(水) 22:28:17 

    >>20
    マツコの知らない世界とかのがいいのかな?
    いや、嫌か。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/28(水) 22:30:39 

    >>6
    本当に初期の頃の深夜で、ごく標準的なお顔の女性のVTR見てて「…ブスのくせに…」と氷の目で言ってるのを見てからもう怖さしかない。

    +159

    -2

  • 358. 匿名 2020/10/28(水) 22:31:09 

    >>16
    私は派手なパッケージ嫌じゃないけどなぁ。
    猫の絵が描いてあるやつとかハートの絵が描いてあるやつとか結構好きw
    リラックマとかマイメロとかコラボしたやつも可愛かったよ。

    +108

    -5

  • 359. 匿名 2020/10/28(水) 22:32:23 

    >>9
    私も普通に買うだけなら今は男性店員さんでも恥ずかしくはないけど、こないだドラストで生理用品何個か買ったらレジ打ちした後、カゴの前に生理用品並べられた時はちょっと嫌だったな
    マイバッグの人用に前に出すクセがついてるのかもだけど私はその時レジ袋購入したし、そういう時女性の店員さんならそんな目立つように置かないのにとは思った

    +15

    -6

  • 360. 匿名 2020/10/28(水) 22:33:35 

    >>27
    もはや嫌がらせだよねw

    +30

    -1

  • 361. 匿名 2020/10/28(水) 22:34:22 

    >>358
    どーでもいいけど、まぁ要らないよねwww

    +3

    -14

  • 362. 匿名 2020/10/28(水) 22:35:16 

    >>252
    後ろの客はどうしようもないけど、コンビニ店員は、コンビニに電話してクレーム言ってもよかったかも。

    +102

    -1

  • 363. 匿名 2020/10/28(水) 22:35:23 

    >>361
    そっか…残念…。

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/28(水) 22:35:52 

    恥ずかしいと思ったこともないし、恥ずかしがる意味もよくわからない。そういえば数年までナプキン買うと店員が見えないように茶色の紙袋に入れてくれてた。そんな隠す様なもの?と疑問でした。

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/28(水) 22:38:27 

    例えばドラッグストアで買うなら、もうら32だし然程気にならないけど、コンビニで買う時って「今現在急にきて困ってる」感があって、レジが男性だとちょっと嫌かも…

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2020/10/28(水) 22:38:58 

    >>16
    素敵ですね!
    いつも、朝まで熟睡とかデカデカしたやつ買ってしまう。かさばるし、あからさまなパッケージいやだけど、あの厚みないと夜は不安。
    あのタイプでシンプルパッケージにしてほしい。
    パッケージ裏だけ無地!とかにするだけでも買いやすいなあ

    +58

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/28(水) 22:46:15 

    >>1
    使用後などの生理用品に対して性的興奮を覚える変態がいる限り無理です。
    ナプキンがどうのよりも体調の変化とかの方を理解して。

    +52

    -3

  • 368. 匿名 2020/10/28(水) 22:47:05 

    >>316
    田舎だと女性の立場低いから発言は難しいと思う。それにおそらく消防団の人とかが仕分けしてたんじゃない?

    +10

    -6

  • 369. 匿名 2020/10/28(水) 22:51:52 

    >>368
    それは若い娘だよ。普通避難所の救援物資は段ボールは男性たちが積み降ろしするけど、確認して配るのは婦人部だよ。消防団と婦人部じゃ婦人部が強いよ。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/28(水) 22:54:42 

    >>346
    生理って恥ずかしがらなきゃいかんの?

    +3

    -5

  • 371. 匿名 2020/10/28(水) 22:56:00 

    >>317
    そんな事誰がするの?

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/28(水) 22:57:02 

    >>290
    生理って隠さなきゃいけないんだ?

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2020/10/28(水) 22:57:30 

    >>316
    ナプキンを不謹慎ってのはデマだったよね。女性団体が全部の避難所確認するところまで行ったけど、そんな避難所何処にも無くてそんな発言した男性も存在しなかった。赤十字とかのボランティアも来るし地元の保健師さんもいるからあり得ませんと。何より食べ物や身の回りの物は女性ボランティアが主になって確認配布することが多い。男性だと自分の分だけ抜いたりするから。だから男性って片付けや力仕事に回されてた。

    +53

    -2

  • 374. 匿名 2020/10/28(水) 23:00:35 

    トピズレかもしれないけど。
    今って、ドラッグストアーでナプキン買っても、紙袋に入れてくれないのかなー?

    レジ袋は有料だけど、紙袋は無料ですなの?
    最近布ナプキン使ってて、ナプキン買わなくなったから分かんない。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/28(水) 23:04:11 

    >>193
    生理に詳しいのは産婦人科医かな?

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2020/10/28(水) 23:04:32 

    >>354
    誰だよってw

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/28(水) 23:05:27 

    >>21
    私は尿もれのライナーCMが気まずいよ。
    小池栄子なんて同年代だし、家族から尿もれしてるかもという目でみられそうで。

    +12

    -17

  • 378. 匿名 2020/10/28(水) 23:06:09 

    >>374
    紙袋か黒ビニール袋に入れてくれる

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/28(水) 23:07:44 

    >>181
    思春期になる前から教えてた方がいいのでは?思春期入ってからだと男の子も女の子も聞く耳もたないよ。うちは娘しかいないけど、生理の時も私がお風呂入れるしかないから聞かれたら「赤ちゃんを作るためのベッドがいらなくなったら出てくるんだよー」って隠さず教えてる。でもまだあまり理解してなくて、出先とかで生理中トイレ一緒に入ってると「血でてる。」とか言ってくるから、これはお母さんのプライベートなお話なので周りに聞こえるような大きな声では言わないよ。と注意してる。男の子が産まれても同じように隠さず教えると思う。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2020/10/28(水) 23:08:05 

    >>346
    何故恥ずかしいの?
    小学生から50歳のオバちゃんまで、女性なら毎月生理になるのに。

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2020/10/28(水) 23:10:22 

    >>370
    恥ずかしがらなきゃいけなくはないよ。
    でも私は自分の生理周期は他人に知られたくないかな。
    デリケートなことだし恥ずかしい人は多いと思うよ。

    +6

    -4

  • 382. 匿名 2020/10/28(水) 23:11:17 

    >>381
    生理周期を言えなんて誰も言ってない

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2020/10/28(水) 23:12:47 

    >>181
    うちも高校生の息子いるけど、上に娘がいるから生理ナプキンなんて普通にトイレの棚開けたら置いてある。
    ブラジャーだって部屋干ししてあるし、母や姉の下着なんて何も反応しないよ。

    私や娘   今日生理だから先に風呂入って〜
    旦那や息子 分かった〜
    みたいな会話も日常。

    +9

    -4

  • 384. 匿名 2020/10/28(水) 23:13:48 

    コンビニで生理用品買ったらレジのお兄さんニヤニヤしてた

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2020/10/28(水) 23:13:57 

    >>381
    そうか、ごめんね
    優しく教えてくれてありがとう
    でもナプキン買うことって周りに周期を知られる事になるのかなとちょっと疑問でした
    そういう事気にする方もいるのですね

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2020/10/28(水) 23:14:23 

    >>50
    買えるよー!
    予定外に早く来て出先の薬局で買わなきゃ行けなくなったけど痛過ぎてちょっと車から降りるのも辛い時に彼氏が買ってきてくれよーとしたけどさすがに悪いかなと思って頑張って自力で買いに行ったの思い出した。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/28(水) 23:14:30 

    海外だとティッシュやトイペ、そうした生活必需品と同じ認識だから恥ずかしいモノっていう意識が薄いって。恥ずかしいモノ、失敗してはいけないモノっていう認識を広めた理由は何なんだろうな?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/10/28(水) 23:15:41 

    >>12
    中学生の時に薬局にお使い行ってナプキンも買ったんだけどレジのおっさんに「生理きてるんだ?もう女だねぇ」とニヤニヤしながら言われたことある。
    めっちゃ気持ち悪いのと恥ずかしいのでそれから男性のレジにナプキン持っていけない。

    +71

    -3

  • 389. 匿名 2020/10/28(水) 23:16:02 

    >>21
    生理用品のCMでお茶の間が凍るとか凄いな。家庭の中で生理の話題すらタブーならば、娘さんは生理の事親に相談とかできないんじゃない?生理痛が重いなら婦人科で治療なんて相談もできなさそう。

    +96

    -1

  • 390. 匿名 2020/10/28(水) 23:16:13 

    >>382
    生理用品買ったら今生理なんだなってわかるでしょ。

    +1

    -7

  • 391. 匿名 2020/10/28(水) 23:17:35 

    >>382
    人前でナプキン堂々と出したりしたら生理なんだってわかるよ
    シンプルなナプキンが欲しいって人もいる

    職場のキモいセクハラおっさんの前で堂々と生理の話したりナプキン出したりとかキモすぎて無理だわ

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2020/10/28(水) 23:18:11 

    >>378
    そこは今も無料なんですね。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/28(水) 23:18:37 

    そんなに恥ずかしいつもりは無かったけど、レジ係が女性と男性がいたら女性を選んだり、エコバックに入れるときは下の方にして見えないようにする。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/28(水) 23:18:49 

    55歳なんだけどまだ閉店ガラガラにならないので買うの恥ずかしいよ
    子供いないけど娘のを買ってるような顔して買っている

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2020/10/28(水) 23:19:40 

    ナプキンだけ買いに薬局行ったとき、車で来てたし袋に入れないでそのまま持って帰ろうとしたら年配のおばさまにはしたない…って小声で言われてショックだった。
    昔は生理は不浄だったみたいだし、それがしみついちゃってたのかな。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/28(水) 23:22:24 

    みんな男女関係なくインド映画の「パッドマン」観た方がいい
    生理に対する考え方が変わる
    たまたまダンナと暇潰しに観たけど凄い良かった
    ダンナが何か生理に理解ある奴に変わった
    たまたまその後すぐに娘の初潮が来たけど本当にスムーズに受け入れてくれた
    女性も絶対観た方がいい
    案外と女性が妨げになってる

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2020/10/28(水) 23:23:42 

    休日にドラッグストア行って生理用品買いだめしてレジ並んでたら、たまたま会社の若い男性の同僚が居て、後ろに並んできて挨拶されたことある

    そのままお会計して黒い袋に生理用品詰めて貰ったんだけど、ほんとーに恥ずかしくて、なんで後ろに並ぶんやって悲しくなったなぁ

    同僚はそれが何だか分かってるのか分かってないのか分からんけど

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2020/10/28(水) 23:24:13 

    生理の体調不良について父に話したことがあるけど、聞きにくそうだった。
    イライラや鬱っぽさの話ね。
    普通の体調のこととは違って「聞いていいのか」という戸惑いがあるみたい。
    男性は身近な女性が相談してきたら普通に聞いてあげてほしい。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/28(水) 23:24:23 

    >>330
    >>335
    >>309
    ありがとう!夫に言ったらめちゃくちゃドヤってるよ!笑笑

    +13

    -2

  • 400. 匿名 2020/10/28(水) 23:25:18 

    >>384
    店員がニヤついてたら

    「何がおかしいんですか?」


    と真顔で詰め寄るわ。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2020/10/28(水) 23:25:21 

    >>358
    私も派手でも可愛いやつなら好き
    でもナプキンの絵がドンッみたいなやつは嫌だー

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2020/10/28(水) 23:26:07 

    >>391
    買うだけでは誰も貴女の生理周期なんて分からない

    自意識過剰すぎる

    +6

    -4

  • 403. 匿名 2020/10/28(水) 23:26:09 

    生理用品事情について知って欲しいとは微塵も思わないけど(むしろスルーして欲しい)ホルモンバランスが滅茶苦茶になることを理解してくれたら嬉しい。
    情緒不安定になるのは生理前のホルモンのせいで、自分でもコントロール出来ないことある。今まさに真っ最中なのでとにかく悲しい…

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2020/10/28(水) 23:27:14 

    >>388
    おっさん最低だな
    生理現象でありそれがなきゃ誰しも生まれないのに、恥ずかしいって感覚が、そのおっさんみたいなのをある意味生み出してるんだよな

    +77

    -1

  • 405. 匿名 2020/10/28(水) 23:27:27 

    >>391
    だから何で生理が恥ずかしいことなんです?

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2020/10/28(水) 23:27:34 

    >>402
    まわりにキモいオヤジがいない環境で良かったね

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2020/10/28(水) 23:29:23 

    >>390
    生理用品なんてローリングストックしてるから、常に5袋くらい備蓄してるよ。生理日に買うんじゃなく、5袋より少なくなったら違う日に買い足してる。

    周期のこと知られるなんて気にしたこともない。
    自意識過剰すぎ。

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2020/10/28(水) 23:30:50 

    ちょっと違うけど洗剤とかと同じ感覚で、そんな派手にしないで!ダサいじゃんと思ってる
    シンプルなのがいい

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/28(水) 23:31:33 

    うちは買ってきてくれるが、毎回電話口で説明しても、なぜか夜用の最大を買ってきてくれる。おかげで漏れ安心。

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/28(水) 23:31:34 

    生理用品買うのが恥ずかしい人は、コンドームとか一緒に買ったら?そっちの方が恥ずかしくて、生理用品は気にならなくなるよ笑

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2020/10/28(水) 23:32:58 

    >>247
    だいぶ昔に100人斬りの話してた。
    こいつの番組なんて、ロンハーで梨花とか出てた時代ぐらいまでしか見てないはずだから、10数年前かな?
    そこから気持ち悪くて、こいつ見れない。

    +65

    -3

  • 412. 匿名 2020/10/28(水) 23:33:21 

    出産するまでは恥ずかしいと思ってたけど、まあ恥ずかしいと習ってたから恥ずかしかったんだなぁと思う

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2020/10/28(水) 23:33:44 

    >>317
    誰も報告しろなんて言ってないんじゃ…

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/28(水) 23:34:02 

    >>411
    自慢だったんだねw
    浅はか。

    +24

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/28(水) 23:37:11 

    >>50
    買えるよー!
    予定外に早く来て出先の薬局で買わなきゃ行けなくなったけど痛過ぎてちょっと車から降りるのも辛い時に彼氏が買ってきてくれよーとしたけどさすがに悪いかなと思って頑張って自力で買いに行ったの思い出した。

    +3

    -3

  • 416. 匿名 2020/10/28(水) 23:37:43 

    >>79
    私の元カレも、生理中で寝込んでたら買ってきてくれた!
    レジで無駄に言い訳みたいな会話しちゃった!って言ってたから、勇気を出して買ってきてくれたんだと思うwww

    +83

    -1

  • 417. 匿名 2020/10/28(水) 23:38:18 

    >>324
    分かる!私おっちょこちょいだから羽あり羽なししょっちゅう間違えるんだよね

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/10/28(水) 23:39:50 

    >>329
    生理のときくらい甘やかしてくれても良いと思うけど。
    私なんて女ばっかりの職場だけど生理痛理解されないから、大げさな感じで見られてそっちの方が辛い。

    +27

    -2

  • 419. 匿名 2020/10/28(水) 23:40:18 

    >>247
    なんて下品な例え方

    +48

    -1

  • 420. 匿名 2020/10/28(水) 23:41:02 

    >>416
    優しい彼ね!

    +38

    -1

  • 421. 匿名 2020/10/28(水) 23:43:38 

    >>247
    随分失礼な例えだね
    女をカップラーメンと言いたいだけのコメント?
    腹立つわ

    +56

    -4

  • 422. 匿名 2020/10/28(水) 23:45:41 

    >>12
    レジがアルバイトの男の子だけで、
    なるべく女の人がよかったけど仕方ないわと思いながらだったのに、透明の袋に入れられてショックだった。(袋が無料の時の話)

    +29

    -1

  • 423. 匿名 2020/10/28(水) 23:49:10 

    >>1
    そうだね
    交際経験ない奴やオープンな女家族がいない奴は本当に無知だよね

    +8

    -2

  • 424. 匿名 2020/10/28(水) 23:49:35 

    >>20
    分かる。
    生理は恥ずかしいことじゃないってのは当然だけど、女性としての恥じらいは持っていたい。
    何でもかんでもオープンにすることが、理解に繋がるわけじゃないしね。
    ただ、男性は生理について知識を深める機会を持つべきだと思う。
    もはや人としての優しさの問題じゃね?ってくらい低レベルで、分かってない人もいるから。

    +47

    -2

  • 425. 匿名 2020/10/28(水) 23:51:53 

    >>64
    そんな事言ってるからいつまでたっても話が進まない。
    私は理解して欲しい。
    生理も個人差がかなりある事も。

    ナプキン問題は人間の誕生まで繋がる話よ。
    男性も理解しておかないと。


    +28

    -4

  • 426. 匿名 2020/10/28(水) 23:52:26 

    >>4
    お姉ちゃんや妹が多いような彼氏は、割と平気で買ってきてくれたな。

    男兄弟の長男とか、一人っ子の旦那さんにはハードル高い気がするわ。

    +4

    -8

  • 427. 匿名 2020/10/28(水) 23:55:18 

    >>7
    恥ずかしいことじゃないって言うけど恥ずかしいよ

    恥ずかしい=人に知られて後ろめたいとかそんな感情はないけど、
    オープンにするには生々しいし病気や妊娠と同じでプライベートなこと

    同じ女性でも、生理を恥じるな!オープンに堂々としよう!って人もいるけど押し付けがましくてセクハラだと思う
    どうして同じ女性なのにこな微妙な違いに気付いてくれないんだろうか

    +41

    -4

  • 428. 匿名 2020/10/28(水) 23:55:25 

    おばちゃんになったら気にならなくなったけど、若い頃は男の人レジの場合は並ばなかったな。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/28(水) 23:56:27 

    >>383
    うちもそうなんだけど、夫には隠すように言われる。
    年頃の息子に見せるもんじゃないって。

    +0

    -6

  • 430. 匿名 2020/10/28(水) 23:59:51 

    >>394
    気にしすぎだよ

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2020/10/29(木) 00:02:16 

    >>141
    お父さん、ナプキン頼まれて買ってきてくれて良かったですね。
    ブーブー言ったのは照れ隠しとかなのかもしれない。。と考えてしまいました。

    +39

    -1

  • 432. 匿名 2020/10/29(木) 00:04:52 

    >>6
    人の意識って時代とともに変わると思うな
    過去より現在を見たい

    +14

    -26

  • 433. 匿名 2020/10/29(木) 00:07:28 

    >>2
    夫婦間でもわざわざ生理用品の話しないでしょ

    +259

    -4

  • 434. 匿名 2020/10/29(木) 00:10:58 

    >>16
    新規はまず手に取らないだろうね。分かりにくいから。

    +21

    -2

  • 435. 匿名 2020/10/29(木) 00:12:15 

    そもそも
    生理=イヤらしい
    生理=今、生理なの?
    生理=臭い、恥ずかしい
    っていうイメージ。
    母親にナプキン買ってもらうのも恥ずかしかった
    思春期。
    初潮になったら赤飯炊かれたらどうしようとか
    生理って大人になったぞっていう印みたいなもんだし、恥ずかしいんだよね

    っていうか、この番組視聴率取るために必死
    だよね
    みんなが食いつく話題集めにうんざりする

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/29(木) 00:12:51 

    >>7
    生理自体は全く恥ずかしくないけど、個人的には下着とかと近いように感じる
    必要なもので買って当然ってわかってても、男性店員だとちょっと恥ずかしいかな
    だからといって男性店員だから買うのやめるほどではないけどね

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/29(木) 00:14:38 

    >>16
    思春期の子は恥ずかしいのはわかるからこういうのもありだと思う、けど店員さんも別に客が何買おうが興味ないだろうしサクサク済ませたいアラサーの私は羽根つき 羽なし と今まで通り普通に書いてあった方がわざわざ確認してだらだら迷うより良いかな。

    +38

    -2

  • 438. 匿名 2020/10/29(木) 00:15:12 

    >>135
    今はローソンで実験店舗のみで様子見てるよ
    いつか広がるかも?

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2020/10/29(木) 00:16:03 

    >>277
    うちの母親還暦だけど閉経してないよ。

    +1

    -6

  • 440. 匿名 2020/10/29(木) 00:21:07 

    >>28
    掃除もしたことがなく、女性の体も知らない男性が頑張ったんだね
    日本はもっと性教育や家庭のことや色々学んで欲しい

    +80

    -7

  • 441. 匿名 2020/10/29(木) 00:24:23 

    >>194
    どんな知人よw縁切りなよ

    +52

    -1

  • 442. 匿名 2020/10/29(木) 00:30:28 

    レジが男の人だと買いづらい

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/29(木) 00:31:39 

    何故恥ずかしいのかわからない。

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2020/10/29(木) 00:32:07 

    >>94
    ことりっぷの話みたいだよね
    旅行雑誌も派手で見栄えないと売れないから、といって帯だけ派手にして、帯は外せてそれ以外はオシャレな雑誌にしたと言ってた

    オシャレなナプキンももっとたくさんつくってほしい

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/29(木) 00:34:10 

    >>89
    皆が皆、目がよくて理解力のある
    自分用のものを買いに来た大人な訳ではないし
    とにかく必要な情報を大きく分かりやすく
    絵も合わせて描くのは仕方ないかなと思う
    万人に向けて店頭で並べて売る用だしね

    ネットで買い物できて、商品情報もきちんと読んで買える大人が好みに合わせて
    16のロハコみたいなのを選べるようにパッケージの種類が多くなると良いなとは思うけどね

    +26

    -2

  • 446. 匿名 2020/10/29(木) 00:34:22 

    生理の臭いが漏れてる人たまにいるんだけど、あれはさすがに恥ずかしい

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/29(木) 00:35:18 

    生理は恥ずかしいことでも何でもないけど、
    今股から血が出てますって周りに知らせたくはない。
    そういう方向にオープンになるのは嫌だ。
    でも生理中は具合悪くなったりするとか、
    いつもと違う体調になるから大変ってことは知っといてほしい。

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/29(木) 00:35:43 

    >>252
    それは不快ですね。というか、気持ち悪い。人の買い物の内容を見てるって事ですよね。心底気持ち悪い。

    +63

    -2

  • 449. 匿名 2020/10/29(木) 00:36:45 

    >>221
    むしろ買って来て欲しくないな。
    話題にされたり、知られたくもない。なんかタブーな感じなんだよね。

    +2

    -9

  • 450. 匿名 2020/10/29(木) 00:39:57 

    >>446
    生理なのにショーパンはいてるギャルとか夏場臭い時あって

    それをまわりの男性に気づかれてたけど本人は気づいてないとき、同性でも注意しづらいね

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/29(木) 00:45:32 

    >>324
    普段何センチか気にしてないから、多い日の昼用とかなんか目安書いてないとわからないかも。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/29(木) 00:53:21 

    だとしても この人を好きにはならない

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/29(木) 00:54:08 

    入院中、生理になりナプキンが足りなくなった
    敏感肌のため&売店も休業中で家族へ頼むしかなく。
    コロナ対策で荷物受け渡しも看護師さん
    家族が男しかいないけど、私が指定したものを兄が薬局で店員さんにちゃんと確認して買ってきてくれてすごく助かった
    確かにそろそろ生理に関しては多方面から理解が必要だと思う

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/29(木) 00:54:16 

    以前生理用品を買ってる女の子を指差して笑ってる女性を見た時はビックリしたな。
    あなた生理ならないの?って思った。
    そういう人がいるから恥ずかしいと思う人もいるのかも。
    どちらにせよ恥ずかしがる必要は無いけど配慮はあってもいいのかもね。

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2020/10/29(木) 00:54:21 

    >>389
    流石に凍る程では無いんじゃない?
    コメ主さんが勝手に居心地悪い思いしてるだけで娘さんに相談されたら普通に相談に乗ってあげるんだと思うけど?私も旦那とテレビ見てる時にCM流れるの嫌だけど別に一瞬で重たい沈黙が落ちる訳ではないし旦那はただのCMとして眺めてるけど私はご飯時にやめてくれ…とか思ってる。別に二人の間の空気は変わらないけどね。

    +5

    -9

  • 456. 匿名 2020/10/29(木) 00:55:38 

    >>28
    急いでるとこれはパッと見で判断できん部類だね

    +97

    -1

  • 457. 匿名 2020/10/29(木) 00:57:40 

    >>221
    妊娠中くしゃみとかで漏れてしまうので尿漏れパッドを求めてコーナーに行ったら、男性が生理用品コーナーにいて嫌だったことがあったな…。
    ナプキン買うところだったらともかく、尿漏れパッドだったからね…
    そりゃ他人が何買うかなんて見てないのは百も承知だけど、感覚としては下着屋さんに男性連れてくるなよ!って言ってるのと同じかな。

    +11

    -3

  • 458. 匿名 2020/10/29(木) 00:57:44 

    若い男の子がレジやってるときの会計は申し訳なくなるな。気まずいよね。すまん。

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2020/10/29(木) 01:01:52 

    >>15痔になった事を恥ずかしいと思うのがおかしいとは思わないけど(一応デリケートな事ではあるし)排便をする生き物なら痔になるのは珍しくない事、誰しもなる可能性がある事って言うのはもっと知られてもいいと思う。公言しない人含めたらかなりの割合でいると言われてるしね

    +49

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/29(木) 01:02:57 

    >>40
    デザインがわからないから文字書いてある枠の中に小さくイラストは描いてあってもいいね。

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2020/10/29(木) 01:06:35 

    22歳だけど 男性の店員さんにはまだ恥ずかしいです😭

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/29(木) 01:07:06 

    ナプキン買うのはレジが誰であろうと大丈夫かな。ちょっと違うけど、女性の下着ショップに男性がいるのは不快派。恥ずかしいとかじゃなくモラル的に空気読んでほしい。カップルで来るの大歓迎みたいな売りのところなら仕方ないけどそういうところには1人で入らないと思う

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/29(木) 01:09:13 

    >>4
    当たり前に頼んでたけど、嫌がる旦那さん多いんだね。

    +5

    -3

  • 464. 匿名 2020/10/29(木) 01:13:53 

    >>7
    みんなそう思ってて安心した。
    昨今の風潮だと、オープンにして行こう!みたいな雰囲気をひしひしと感じてたから。
    秘めることも大事だと思う。

    +19

    -2

  • 465. 匿名 2020/10/29(木) 01:16:57 

    >>64
    女もコンドーム買う機会あるよね

    +27

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/29(木) 01:22:31 

    >>94
    私もシンプルにして欲しいけど、全部の会社がシンプルにしたらどれがどれか見分けつかなくなりそうだよね^^;

    +29

    -1

  • 467. 匿名 2020/10/29(木) 01:23:20 

    >>252
    絶対童貞だろ🤣

    +81

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/29(木) 01:24:40 

    あんまり気にしたことないなぁ。
    男性店員に痔の薬の場所も聞くし、Lサイズの自分のパンツの会計もしてもらう。読みたい記事があったら、普通にエロ本買ったりもする。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2020/10/29(木) 01:25:33 

    でも若い頃ってトイレットペーパー買うのも恥ずかしかった。一人暮らししてたんだけどさ。子持ちのいま何も恥ずかしくないわ

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2020/10/29(木) 01:26:01 

    >>6
    そういう人に限って娘が生まれるんだよねw

    +140

    -1

  • 471. 匿名 2020/10/29(木) 01:31:43 

    >>388
    そういう過去がある人もいるのね
    昔ドラストで働いてた時、レジ 全部埋まってどこも行列ができてた忙しい時間帯に20歳の男の子がレジ打ってたところ、生理用品買い物カゴに入れてた女性の番になった時、その人が「女性の店員に代えてください!」って男の子を睨みながら言ってたのよ
    人員カツカツでなかなか女性スタッフと代われず、その間ずっと後ろの人イライラしながら待ってて大変だった
    そんな肝すわってるならパパッとレジ済ませちゃえばいいのにとは思ったんですけど…

    +21

    -1

  • 472. 匿名 2020/10/29(木) 01:33:48 

    >>48
    そういう漫画で初体験後に股から血が出る描写があるから、生理=性行為後だと勘違いしている男性がいるらしいね。気持ち悪い。

    +30

    -1

  • 473. 匿名 2020/10/29(木) 01:34:25 

    >>250
    え!昭和あるあるなんですか?アラフォーだけど、気持ち悪くてびっくりした。

    +19

    -1

  • 474. 匿名 2020/10/29(木) 01:35:14 

    >>16
    おしゃれで良い!って思ったけど、店頭でナプキン買う時、パッケージの説明見て吟味するから、これだと機能性がわからなくて結局買わないかも。
    友達が昔、パッケージがオシャレだったからって理由で、ナプキンだと思って買ったら、おりものシートで困ってたことを思い出しました。

    10代から閉経する年齢まで使うわけだし、メーカー的には、どの年代にもわかりやすいのが1番なのかも。

    +34

    -3

  • 475. 匿名 2020/10/29(木) 01:37:03 

    >>19
    ほんとだよね。
    間違ったエロ知識だけ蓄えて平気で女性を傷付ける輩もいるし。
    エロ産業のファンタジーの部分を信じるバカ男の多いこと。リアルを知ろうとする気も無い。
    だから嫌われるんだよ。

    +78

    -4

  • 476. 匿名 2020/10/29(木) 01:39:24 

    >>238
    うんこと一緒だね。体に必要なものなんだけどわざわざ言わないで欲しい。

    +15

    -1

  • 477. 匿名 2020/10/29(木) 01:40:41 

    >>56
    前に会社の上司(向こうが年下だったけどw)が、奥さんのナプキンを買うのに全く抵抗がないwと言っていて、なんてアメリカンな男なんだ!と思ったっけ

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2020/10/29(木) 01:44:10 

    うちの夫は頼めば買ってきてくれる。ほんとにピンチの時しか頼まないけど。

    でも最近よく見かける「男も生理の辛さを知るべきー!女はこんなに大変ー!」みたいな女はちょっと違うなって思っちゃう。
    知ったらどうなんの?笑

    +0

    -4

  • 479. 匿名 2020/10/29(木) 01:46:20 

    >>468
    前に薬局で若い店員さんが、中年の男性のお客さんに何度も聞き返しているうちに、
    「ボラギノールだよ!!何度も言わせんな!馬鹿野郎!」
    と怒られているのを目撃したことならあるw

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2020/10/29(木) 01:47:29 

    >>28
    確かに紛らわしい

    ちょっとお兄さん可愛いww

    +115

    -2

  • 481. 匿名 2020/10/29(木) 01:48:36 

    >>20
    今のうちにおおっ広げにしてた方が
    若い世代では男でも生理を正しく理解してる事が当たり前になるかと
    今の若いパパたちは妊娠出産をしっかり理解して助けてくれるし
    パパになる前に生理をしっかり理解できる時代に変わってほしい

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2020/10/29(木) 01:50:17 

    >>458
    しかも一生懸命紙袋に入れてくれるよね

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/10/29(木) 01:50:52 

    >>478
    人によって生理の辛さ違うという事を知らないのかー
    無知は恥

    悪阻で寝込んでる人にも酷い事言ってそう笑笑

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/10/29(木) 02:04:59 

    >>40
    これが発売になったときにトピ立ってたけれど、2個とか10個しか入ってないのに箱に入ってて仰々しいとか、どんな機能があるのかがわかりにくいとか、ポリマー不使用だから漏れやすいよれやすい、つけてるうちに分解とかいろいろなことが書かれてて、知らないのにいいねーとかおしゃれとか言う代物じゃなかったよ
    元々の中身だけのビニールパッケージのOEMメーカーは無印の価格の半分ぐらいの値段で出しているものだし…
    ちょっとこういうのは求めていないって感想であふれていたよ

    +7

    -2

  • 485. 匿名 2020/10/29(木) 02:05:14 

    ちょっと疑問なんだけど、これだけペットが飼われている時代に、例えば飼い犬の生理(ヒート)はどう捉えられているのだろう?
    私は犬を飼ったことがないから、中学生の時に友達から聞いて犬にも生理があるのか?!とびっくりした覚えがある程度なのだけど、これまた家族間ではタブー扱いなのかな?
    もし小さな子供がいる家庭なら、性教育の良い機会だと思うんだけどなー

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2020/10/29(木) 02:06:00 

    >>95みたいな書き込み見ると備蓄しないのは何故って思う
    彼氏や旦那だけでなく同性にも毎回生理になったからほしいって頼んでくる人いるよね

    +7

    -6

  • 487. 匿名 2020/10/29(木) 02:06:21 

    >>440
    絶対そういう話じゃないと思うんだけどw

    +17

    -5

  • 488. 匿名 2020/10/29(木) 02:09:34 

    お尻から便が出ることを恥ずかしくて公に言葉にしないように
    膣から血が出ることも恥ずかしいと思うんだけど……
    口から唾液を垂らすとか鼻水を流すとか、体から出る分泌物を他人に見られるのは恥ずかしい行為だと思います。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2020/10/29(木) 02:15:29 

    留学してた友人いわく日本の生理用品のCMってグロテスク?というかオープンで過激すぎるって言ってたな。わざわざ青い液体をナプキンに吸い込ませて触って、ほら!付かない!なんて公共の電波で茶の間に流すなんてあり得ないって。
    それを聞くと日本の風潮として生理を隠したいんだかオープンにしたいんだか良くわかんないな。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2020/10/29(木) 02:15:32 

    >>388
    その人が女性のレジに並べばいいだけだよね
    男性レジに並んどいて順番来たら変えてって自己中にもほどかある

    +5

    -3

  • 491. 匿名 2020/10/29(木) 02:16:48 

    >>490
    >>471へのコメントでした

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2020/10/29(木) 02:17:29 

    >>357
    昔はすごい有吉のより元祖毒舌のイメージだったんだけど、最近少し丸くなった気がする
    でもpt何とかだっていってたけど、それでよくあんなに毒吐けてたなぁと思った

    +39

    -2

  • 493. 匿名 2020/10/29(木) 02:19:16 

    >>429
    別にナプキン見えるとこに置いとく必要はないけどさ。
    いつか息子さんが大切な女性と仲良く幸せに暮らせるように、基本的な知識と気遣いの方法は教えてあげといた方がいいよ。
    息子さんのためよ。

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2020/10/29(木) 02:22:12 

    >>489
    でも普段見てる私たちからすると生理用品のCMへの不快感は一切ないよね。慣れだよねこういうのって。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/29(木) 02:28:30 

    なんっにも恥ずかしくないけど、大っぴらに生理を男性に話すことは抵抗あるな。時代遅れと言われようと、シモの話には違いないんだから大きい声で言うことじゃない。
    この間男性の前で生理痛の話を子宮がどうの、排卵日がどうのと話してる人がいてほんとにひいた。

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2020/10/29(木) 02:30:34 

    >>129
    あなたが普段真面目にお仕事してるから周りの人も協力してくれてるんだろうね
    いい関係だ

    +47

    -1

  • 497. 匿名 2020/10/29(木) 02:41:42 

    >>4
    たまに困った時頼む時あるけどちょっと悪いなと思いつつ頼む。向こうもそれを感じ取ってるから嫌そうにもしないけど。当たり前には言いにくい。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2020/10/29(木) 02:43:28 

    >>88
    周期や重さをツイートしてるおばさんいて、生理ってそんなナチュラルに呟いて良いもの?と不思議だった。やっぱおかしいよね。

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2020/10/29(木) 02:47:35 

    >>490
    >>491
    それが後から分かったんですけど、最初は女性スタッフがレジ打ってて、その女性もそれを確認した上で並んだんだと思うんですよ
    でも運悪くレジ交代の時間になって、途中男の子に代わったんですね
    どこも行列だったからその方もそのまま並び続けたみたいです
    できるだけお客様の希望は聞きたいけれど、田舎のドラストのめちゃ忙しい時間帯に、常に女性には女性のレジスタッフを…なんてそこまでの配慮はできかねますよ…

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/29(木) 02:51:47 

    >>16
    宣伝効果と言うなら……せめて二重構造で、販売時は今まで通りの派手派手しいパケで売り
    その袋を破れば(取れば)この画像のようにシンプルなパケになるってのはダメなの?

    もう32歳で結婚もし子供も居るけど、やっぱりナプキン購入時に店員が男性だと怯んでしまう
    ドラッグストアでは男性店員でも何とか買えるけど、コンビニだとどう言う訳か無理……
    恥ずかしい事なんて無いとは思うんだよ、いい歳してとも自身思う、けど何なのだろうこの抵抗感?
    私自身が自意識過剰なのかな……バカだよね

    +11

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。