-
1. 匿名 2020/10/28(水) 09:56:11
私がそうです。
髪形変えたり新しく買った服を着て出勤するのも億劫です。
あれ、どうしたの~!と最初のやり取りもめんどくさいです。
自意識過剰と言われることは重々わかっていますが、そんな人もいるんじゃないかと思います。
同じような方お話しましょう!
+81
-3
-
2. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:10
気にせず貫こう!+90
-3
-
3. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:13
恥ずかしいよね+35
-3
-
4. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:24
根掘り葉掘り聞いてくる人いるよね+61
-0
-
5. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:49
分かります
イメチェン?
って聞かれるのがイヤ+60
-1
-
6. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:52
イメチェンのアドバイスをください+0
-14
-
7. 匿名 2020/10/28(水) 09:57:56
髪切ってから職場に初登場するとき声かけられてもかけられなくても認知してしまう+27
-1
-
8. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:01
以前にも着てましたよぉ〜。
失恋はしてません。
と、聞かれたら言う。
3日で廻りは慣れるよ。
楽しんで。+26
-0
-
9. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:15
小学生の頃リボンつけて行ったら『ブスのくせに』ってからかわれてからトラウマ
ずっと黒髪ボブで地味に生きてます+51
-1
-
10. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:15
人生一度きりだよ?
他人の目なんてどうでもよくない?
自分の人生なんだから、自分のしたいようにする方がいいよ。+51
-1
-
11. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:23
>>7
緊張してしまう でした+6
-0
-
12. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:34
イメチェンしたいならしよう!
人生は短いよ+16
-0
-
13. 匿名 2020/10/28(水) 09:58:54
まずはまんげを全剃り!+1
-11
-
14. 匿名 2020/10/28(水) 09:59:20
わかるよ〜「そんな格好珍しいね〜!」とか言われても返答に困る+27
-0
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 09:59:27
イメチェンするたび転職してます+0
-7
-
16. 匿名 2020/10/28(水) 09:59:50
わかるわかる!私も今前髪なしだけど、前髪作りたいって思ってた。でもなんかイメチェンするのが恥ずかしいんだよね。自意識過剰っていうのは分かってるけど+17
-0
-
17. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:01
この後デートなの?とかね
相手いませんが+17
-0
-
18. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:12
髪を切って1週間くらい経ってから「髪切った?」って言われるのすごくいやだ+22
-0
-
19. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:18
>>1
すごい分かる!
「あれ、髪切った〜?」のくだりが面倒くさすぎる。
その日は会う人会う人みんなとそのやりとりをしなきゃいけないと思うと、髪切りたくない。
+28
-0
-
20. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:33
>>13
VIO処理したいわ
でもお金かかりそう+1
-0
-
21. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:35
悲しい事に1日、1日人は必ずしも老化する
いつやるの?今でしょ!!!
+8
-0
-
22. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:55
10代から20代前半まで そうだったわ
脱毛通うのも恥ずかしくて 本当損でしかない
一番自由に楽しめる年代に 目立たなように垢抜けないままで 人の目を気にするとか ほんとしょーもなかった+17
-0
-
23. 匿名 2020/10/28(水) 10:00:58
イメチェンしたくても周りの反応が面倒だからイメチェンしない
自分のイメチェンなんて大してやりたい事でもないんだな…って思えばいいんじゃない?+8
-0
-
24. 匿名 2020/10/28(水) 10:01:07
わかる!親にメイクした姿見せるのも恥ずかしかった+9
-0
-
25. 匿名 2020/10/28(水) 10:01:25
勇気を出してやってみて!😉
アラフォーです。二十歳の時に思いきってイメチェンしました。
LOWRYS FARMからMOUSSYに!初MOUSSYは緊張しました。髪もエクステを付け、巻き髪の練習もしました。
身近な人からビックリされ、「もしかしてヤンキーの彼氏が出来たの?😁」なんていじられましたが「今の方がいい!」と言われ、思いきってイメチェンしてよかったです!+21
-1
-
26. 匿名 2020/10/28(水) 10:02:19
言われるのも嫌だけど言われないのもやりにくいw+9
-0
-
27. 匿名 2020/10/28(水) 10:03:43
そこまで劇的な変化じゃなければ(超ロングが超ショートになったとか)そこまでいわれなかったけどなぁ+1
-0
-
28. 匿名 2020/10/28(水) 10:04:11
あれ〜!どうしたの〜?!彼氏でも出来た〜?出来たんでしょ?(ニヤニヤ
100%言うはず
違うし。うるせーわ。+9
-0
-
29. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:50
>>10
うんうん
自分が主人公、周りはモブ!くらいに思って自分の人生楽しんだ方がいい+16
-0
-
30. 匿名 2020/10/28(水) 10:09:21
>>6
そのままでも充分かっこいいよ+0
-0
-
31. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:19
>>6
いろんなトピに貼られてるけど、どなた?+14
-1
-
32. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:35
>>1
私も勝手にドキドキしちゃって躊躇ってだけど、あまりにも褒められると嬉しくなってくるからそれからは大丈夫になった。
逆にスルーでも大丈夫になった。+2
-0
-
33. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:45
なんでそこまで他人の顔色伺うの?
景色と雑音に感情を左右されたら勿体ないべ
+13
-0
-
34. 匿名 2020/10/28(水) 10:14:37
>>10
そうしたいのは山々だけど、それができたら苦労はしないよとも思っちゃう
なんか昔から、筆箱変えたら、クラスのイケてる女子にコソコソ言われたり、選択授業で体育を選んだら、陰キャのくせに体育とかwと笑われたり、やりたいことをやろうとすると、絶対、誰かから何か言われるし、そうなると、目立たないように、無難な道を選んでおくかみたいになっちゃう
学校でも職場でもそうだけど、その組織の中のボスみたいな人に目を付けられると、めんどくさいし+20
-2
-
35. 匿名 2020/10/28(水) 10:19:17
職場の人って友達とも違う関係だから褒められた時とかにどう反応したらいいのか戸惑うよね
髪切ってイメチェンした時に『可愛い〜』とか『似合うね〜』とか言われても褒められ慣れてないから返し方がわからない+4
-0
-
36. 匿名 2020/10/28(水) 10:19:34
歳いくほど着れない服とか髪型増えてくのに
もったいない、あーもったいない
若い時にあんな格好しとけば良かったなーって後悔してもできないのよっ!ておばあちゃんは思うよ+9
-0
-
37. 匿名 2020/10/28(水) 10:20:09
>>1
嫌ないじり方してくる人いるよね
しつこい人も
今日なんかかわいいねくらいで済ませれんのかいっ+9
-0
-
38. 匿名 2020/10/28(水) 10:21:16
寝起きの顔が寂しくなってきたから、髪色だけでも明るくしたくて、ハイライトとか毛先だけでも明るくしたいけど、もうアラフォーだから髪も弱ってるだろうし、パサパサになったら悲しくなるから迷ってる。
今パサパサになっても1年伸ばせばツヤツヤの髪また生えてくるかなー?悩む…+6
-0
-
39. 匿名 2020/10/28(水) 10:24:27
ここ見てても思うけど
生きずらくしてるのは日本ではなくて個人のマインドだね
自分で自分を縛ってる人が多いから暗い世の中なんだわ
+15
-0
-
40. 匿名 2020/10/28(水) 10:25:10
>>19
けど、変化に気付いてもらえると嬉しいって人の方が多いみたいだよね。
私は男の上司に『髪切ったね』『女の子って気づいてもらえると嬉しいんでしょ?』って言われてなんかイラっとした。笑+7
-0
-
41. 匿名 2020/10/28(水) 10:26:54
髪をロングから思い切ってボブにしたいのですが、トピ主さんと同じように感じてしまうので、1ヶ月ごとに美容院に行って少しずつ短くしています。
今はセミロングの長さなので、あと半年すればボブになれるかな。
自意識過剰って言われればその通りなんだけど…+5
-0
-
42. 匿名 2020/10/28(水) 10:27:02
>>13
チクチクしそう+0
-0
-
43. 匿名 2020/10/28(水) 10:42:57
>>9
黒髪ボブ、清潔感があって素敵。
ただのバカがろくに考えもしないで言った一言が人の人生に影響を与える。
その人いまごろみんなに嫌われてるよ。+28
-0
-
44. 匿名 2020/10/28(水) 10:44:44
>>40
ひとこと多いひといるよねw
嬉しいんでしょ?と聞かれてなんと答えればいいのやら。
さすがですね、嬉しいです!ありがとうございます!とでも言えと?+2
-0
-
45. 匿名 2020/10/28(水) 10:46:39
>>38
わたしもアラフォー。
美容室マメに行けないから自分てメンテするしかなくて、頭皮マッサージとヘアオイル使い始めたらツヤツヤしてきたよ~。+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/28(水) 10:48:34
お尻まで伸ばした髪を肩まで切った時に
あれ?恋でも終わった?とニヤニヤしながら
聞いてきたオッサン上司
ヘアドネしました!って言っても意味が
分からないのかしつこく
イメチェン?新しい恋?面倒くさくて
また伸ばしてる+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/28(水) 10:52:51
>>1
分かる!自分の変化に反応されるのが恥ずかしい。
小学生の頃は筆箱変えるのも恥ずかしかった笑+3
-0
-
48. 匿名 2020/10/28(水) 10:59:56
>>47
私は逆で、誰かの気を引きたくて、いつも他人に受けそうな筆箱とか選んでたな
髪もみんなにあっと言わせたくてバッサリ切ってたなあ
寂しかったんだろうな+4
-0
-
49. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:14
自分の人生なのにバッカみたい。+1
-2
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 11:02:44
今時、失恋で髪の毛を切る人なんているのかな?
そういうのまだ信じている化石みたいなオッサンっているよね+3
-0
-
51. 匿名 2020/10/28(水) 11:04:13
私は夫が私が髪を切っても全く気づかない人だから、髪切ったのー?って言われると凄く嬉しい。
更にお世辞で似合うねーも付けてくれると更に喜びます。+2
-1
-
52. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:30
>>1
自分がいちいち言われるの面倒に思うタイプだから知り合いが髪切ったのを(2センチくらい)指摘せずにいたら「〇〇さんも〇〇さんも気づいてくれたのに私子だけ何も言ってくれない!」って言われて面倒くさかった。
+6
-0
-
53. 匿名 2020/10/28(水) 11:22:46
若い時は全然気にしなかったな
今は白髪や前髪薄いの隠すために美容師さんと相談して髪型変えた
これがベストなのはわかるけど
正直似合ってないからストレス
+0
-0
-
54. 匿名 2020/10/28(水) 11:26:42
>>2
あー可愛い
この時の服全部可愛い
好みだから着たいけどさすがに毎日婚活パーティーみたいになっちゃいそうだし、どんだけ男受け狙ってんだと思われそうでできない
ただただ好みなだけなんだけどなぁ+4
-1
-
55. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:33
断捨離しているとそういったのなくなったよ
やっぱり自分が着たい服が一番
すっかりカジュアルテイストになりました。+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:56
男性の場合は言われたほうが喜ぶ人が多いから言うようにしてる。似合ってますね!っていうお世辞にも気づかないし(笑)
女性の場合はその日は言わずにそういう話題になったときに前より今の方が良いって本音で思ってたら正直に言うようにしてる+0
-0
-
57. 匿名 2020/10/28(水) 11:42:58
>>5
「ちょっと気分を変えたくて」とか「何となく」
と返事をしておくけど、それも一時だから気にしないようにしてるよ。+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:04
私はいつも髪おろしてるけど、アップして職場に行きたい…
それすら躊躇してる…新人の子に感化されたとか張り合ってるとか思われそうですごくイヤ…+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:15
新しく買った服は休みの日に着てから仕事でも着てる。新品感が薄れて気休めにはなる+1
-0
-
60. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:16
コンタクトにしてみたいけどずっと眼鏡だったから勇気が出ない+4
-0
-
61. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:50
自意識過剰なのは分かってるけど
髪切った翌日に出社するのが緊張して憂鬱
髪切ったんだね!って気付いてもらえても
似合ってるね!とかプラスの発言がないと、
いまいちだったかなって凹むし
物珍しげにジロジロ見られる感じが嫌だし、
結構バッサリ切ったときに無反応だと悲しいよね
それもあって微調整程度にしかカットしてもらわなくなった
本当は色々挑戦してみたいけど…+3
-0
-
62. 匿名 2020/10/28(水) 15:24:13
キャラじゃないから恥ずかしい
わざと男みたいにしちゃう!
女らしいのしたいけど恥ずかしい+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/28(水) 17:08:11
髪をロングからショートボブにしたら5意地悪なおばちゃんは失恋?ってニヤニヤしながら聞いてくる
今時失恋切らないですよ〜!笑いながら返したけどそういう聞かれ方はやっぱり嫌だよね〜+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/28(水) 18:07:55
ロングからボブやショートにしたあとの
あれー切ったのー?!似合うじゃん!(もしくはロングのほうが良かった!)みたいなやり取り、めんどいよね
学生時代は特に。
朝眠いのにめんどくさいやり取りやめてくれって思ってた。
そりゃ髪もきるしイメチェンくらいするよ…って気分だった+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:05
私昔から変わってるとか言われて嫌われてきたけど
どうせ地味でも派手でも嫌われるんだから自分の好きな格好しようと思った
来月は人生で一番派手な色に髪染めるよ+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/28(水) 22:06:44
最近白髪が増えてきたので、
黒髪を暗めのブラウンに染めてみました。
ちょっと顔も明るくなった!と満足。
白髪も染まったしみんな気づくだろうと思って最初は恥ずかしかったのですが、
まさかの職場全員スルー。
帰りがけにやっとひとり「あれ?髪…染めた…?」と気づいた模様。
暗めのブラウンとはいえ、気づかれないのも悲しい…
自分が思っているほど、周りは自分を見ていません。
ということで、主さんもイメチェンしてみましょう。
思い切り。
+1
-0
-
67. 匿名 2020/10/29(木) 08:45:24
ふぁい!+0
-0
-
68. 匿名 2020/10/29(木) 09:34:18
>>1
わかりすぎる。私が書いたんかと思った。変えたの~?という会話ホントに面倒。あと会話無しでもチラチラ確認するように何回も見られたりヒソヒソと変わったよね~と言ってるのを聞いてしまうのが地味にイヤ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する