-
1. 匿名 2020/10/27(火) 15:11:38
・前トピック高3生らに2万円給付を 受験・就職支援、政府に要望―公明girlschannel.net公明党の竹内譲政調会長は6日、加藤勝信官房長官と首相官邸で面会し、新型コロナウイルス対策の一環として、大学受験や就職活動を控えた高校3年生や浪人生に一律2万円の給付を求める要望書を提出した。
+61
-6
-
2. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:20
当たり前だ+397
-1
-
3. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:21
なんやねん+31
-4
-
4. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:28
でしょうね+174
-1
-
5. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:32
思い付きでバラまこうとするの止めて+315
-2
-
6. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:43
さては公明党に受験生の子どもが居るんだな+250
-8
-
7. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:55
受験生いるけどなんでそんなこと思い付いたのか不思議だった+149
-0
-
8. 匿名 2020/10/27(火) 15:13:36
+176
-3
-
9. 匿名 2020/10/27(火) 15:13:46
受験費用補助のが現実的。+19
-4
-
10. 匿名 2020/10/27(火) 15:13:49
言うは易し+8
-0
-
11. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:01
変な事ばっかり思いつかないで欲しい。+142
-3
-
12. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:03
浪人生にまであげようとしてたのか+91
-0
-
13. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:17
そうかそうか+40
-5
-
14. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:53
それより中国人留学生に出してる生活費や授業料などの補助辞めろ!+221
-0
-
15. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:57
>公明党が6日、新型コロナウイルスの感染拡大で受験勉強などに苦労があったとして、加藤勝信官房長官と萩生田光一文部科学相に給付を要望した。
そりゃ今年度の受験生は大変だと思う
でもコロナで苦労した(している)がお金ばらまく理由になるなら大半の国民が苦労してるよ+109
-0
-
16. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:58
>>6
そりゃいるかもしれないけど、さすがに受験生の子どもはどこにでもいるでしょ…+30
-3
-
17. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:03
国債刷りまくってバラまけばいいと安易に考えてる+5
-2
-
18. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:38
やらないで良いところに金を配り、本当に必要なところからは金を取る+106
-1
-
19. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:39
でしょうね
意味わからん+25
-1
-
20. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:52
安易に何でもかんでも提案しないで欲しい。
ちゃんと考えて要望したのか疑問だし、そもそも党内で反対の声なかったの?+31
-2
-
21. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:05
>>17
国債発行の何が問題?
もしかしてハイパーインフレ?
国債残高が国民の借金とでも?+3
-0
-
22. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:06
発言内容だけでも無計画を感じるのに、さらにそれを撤回となると、ダサさがスゴい。+32
-3
-
23. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:13
こんな無駄な時間費やすなら、ゴミ拾いでもして来い。+8
-3
-
24. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:24
与党に要らない党+28
-4
-
25. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:27
意味がわからなかったもん。
一、二校の受験料さえ工面できないならそもそも来年の大学進学も難しくないかって思うし、滑り止め何個も受けさせるために税金は出せないよ。+64
-0
-
26. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:59
バラマキ止めて+18
-0
-
27. 匿名 2020/10/27(火) 15:20:10
2万バラまいて、どうなるんでしょうか?
公明ってバカなの?+31
-4
-
28. 匿名 2020/10/27(火) 15:21:06
菅首相には安倍さんとは違い、創価公明党に忖度することなく堂々と胸を張って対峙してほしい。
そんな自民党なら応援し甲斐もあるもんだわ。+46
-5
-
29. 匿名 2020/10/27(火) 15:24:28
全部税金で後から回収される+16
-0
-
30. 匿名 2020/10/27(火) 15:26:06
選挙の票集めの為に思いついたんじゃないの?
10代20代の投票率低いから、その層にお金撒こう的な安易な考え。
で、若者がSNSとかで上げてくれると思ったとか、、?+36
-0
-
31. 匿名 2020/10/27(火) 15:26:11
GoToトラベルも来年GWまで延長とかクレイジーな提案してるよね
潤沢な資金源あるんだからやるならそこから出してくれ…+6
-7
-
32. 匿名 2020/10/27(火) 15:27:10
今は知らないけど、私の時はセンター試験で2万円くらい取られてたんだけど、それを無償化したら?+2
-7
-
33. 匿名 2020/10/27(火) 15:27:19
2、3万受験生に配ってどうするのか?
その後の授業料、生活費、養えもしないのに。また、金をばら撒くの?
他人の金だと思って。+47
-0
-
34. 匿名 2020/10/27(火) 15:28:19
GoToトラベルのGWまでの延長も提言したってニュースで言ってた。これに関してはいいと思う。+4
-11
-
35. 匿名 2020/10/27(火) 15:28:26
>>29
これ。
絶対にもらった以上の税金が取られる+20
-0
-
36. 匿名 2020/10/27(火) 15:29:07
>>14
本当これ
乗っ取らせたいの?ってくらい優遇してるよね
+60
-0
-
37. 匿名 2020/10/27(火) 15:30:56
菓子配っていい人に思われたいジジィババァと同じ発想
ただ巻き上げた税金で配ろうとしてるクソ+10
-0
-
38. 匿名 2020/10/27(火) 15:31:47
当たり前
どんな形でも金配れば国民が喜ぶとでも思ってんのかよ+8
-0
-
39. 匿名 2020/10/27(火) 15:31:51
なんかもう、国民ばかにしてるのかな? 馬鹿にしてるよね。+21
-0
-
40. 匿名 2020/10/27(火) 15:33:03
>>30
人の税金をバラまいて
公明党(ソウカ)が成しとげたとか言って、選挙勧誘に生かそうと思ってたんだろうなと、ピンときてしまった…
+28
-1
-
41. 匿名 2020/10/27(火) 15:33:47
税金ばら撒いてるだけのくせに
「我が党は国民の為に」云々と、さも
自分らが身を削ったように手柄を誇る創価政党公明党です。+16
-1
-
42. 匿名 2020/10/27(火) 15:35:35
>>1
日本にいる在日中国人狩りすればいいんじゃないの?+14
-0
-
43. 匿名 2020/10/27(火) 15:37:13
>>8
こんなことがあっても国賓招待とか言ってるアホ党
〈独自〉中国、尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に退去要求 - 産経ニュースwww.sankei.com〈独自〉中国、尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に退去要求 - 産経ニュース〈独自〉中国、尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に退去要求 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース〈独自〉中国、尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に退去要求2020.10.26 19:38社会事件・疑惑...
+35
-0
-
44. 匿名 2020/10/27(火) 15:37:39
>>24
でも自民党単独で政権取れるんだろうか???+6
-1
-
45. 匿名 2020/10/27(火) 15:40:32
>>44
どうだろう。信者分は票が無くなるよね…+2
-1
-
46. 匿名 2020/10/27(火) 15:42:45
>>35
ねー、喜ばしておいてシュレーっと税金増やしてくるからね+5
-0
-
47. 匿名 2020/10/27(火) 15:44:54
お金出せば良いと思ってるよね
まぁ、確かにもらえるのは嬉しいけどw+0
-0
-
48. 匿名 2020/10/27(火) 15:45:46
>>28
そうそう、創価票なんてなくても自民単独で十分勝てるから‼︎+10
-1
-
49. 匿名 2020/10/27(火) 15:46:42
どこかの大統領真似て、自分達の給料は要らないからってすれば良いのにね+9
-0
-
50. 匿名 2020/10/27(火) 15:51:53
>>44
票をチラつかせて、色んな党にスリ寄るよね…
そもそも、ひたすら電話掛けまくって票集めをしてる組織自体が胡散臭く感じてならない
夕方に知り合いから「選挙本当に入れてくた?」と確認の電話までかはかってきたときは、ちょっとこわかった
+10
-1
-
51. 匿名 2020/10/27(火) 15:55:12
高卒で働く子とかも可哀想だよね…。+5
-1
-
52. 匿名 2020/10/27(火) 15:55:15
二万あったところで。だよね。普通に食費に回る。
って言うか、新婚だの大学生だの受験生だの。そんなの限定するのがおかしい。
無駄にばらまかないで欲しい。+11
-0
-
53. 匿名 2020/10/27(火) 15:56:20
あげるって言ったりやっぱりナシってなったり、ある程度固まってから言いなさいよ
ガッカリした人だっているでしょ、うちは受験生いないけどさ+0
-0
-
54. 匿名 2020/10/27(火) 15:59:02
>>50
信者同士でも有権者奪い合ってるよね。「私の推し議員の方に入れて!○○さんが言ってきても、私の方が先に声かけてきたから、って断ってね!」て言われたよ。
+3
-0
-
55. 匿名 2020/10/27(火) 15:59:35
大学受験ができると言う人は恵まれているんじゃないの?
もっと困っている所にお金を使った方が良いと思うけれど。+7
-1
-
56. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:41
ピンポイント過ぎるしね+2
-0
-
57. 匿名 2020/10/27(火) 16:03:12
> 代わりに今後両党で困窮世帯などを対象とした別の支援策を協議する
こんなん書いてある…+9
-0
-
58. 匿名 2020/10/27(火) 16:06:52
>>55
選挙権をそろそろ得られる年齢だから
、宣伝活動にもなりうる
こわい
+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:39
>>57
また、困窮世帯?+6
-0
-
60. 匿名 2020/10/27(火) 16:09:19
>「現行案のままでは難しいが、困っている高校3年生などを救いたい思いは自公で共有しており、協議を続ける」と語った
なんで高校3年生にこだわるんだろ+8
-0
-
61. 匿名 2020/10/27(火) 16:13:42
>>30
絶対これっぽい
自分らに利益のない事はやらなそう
+14
-1
-
62. 匿名 2020/10/27(火) 16:16:29
>>22
間違いを認めず突っ走る方がやばいよ。そこはあまり言わない方が後々いいんじゃない?+4
-0
-
63. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:26
学生を毒牙にかけて、いずれは票田にするつもりだったんでしょ。
浅はかなコバンザメ政党の考えそうなコスイ案だこと!
+5
-0
-
64. 匿名 2020/10/27(火) 16:19:14
ばらまいた後に増税するのがいつもの手口だから、簡単にばらまかないでいただきたい+4
-0
-
65. 匿名 2020/10/27(火) 16:22:05
ほんと、こんなのより消費税下げて欲しい
そういう提案してくれ+7
-0
-
66. 匿名 2020/10/27(火) 16:25:11
>>59
そして公明母体のお布施になると+10
-2
-
67. 匿名 2020/10/27(火) 16:25:24
公明ってばらまきしか政策考えられないのかね
こういうのばらまいた分そのまま創◯のお布施になるって聞いたんだけど本当?+7
-2
-
68. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:40
>>30
バラまいてもその世代は政治に関心示さないと思う。
ましてやこの内容なら金銭的に助かるのは本人じゃなくてその親だもん。+8
-0
-
69. 匿名 2020/10/27(火) 16:49:27
確か 大分県知事の広瀬さんがコロナで入学式ができないとか、受験生が可哀想でいう考えで一律1万円だったかなぁ
ばら撒き政策で税金使ったような気が⁈+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/27(火) 16:51:48
公明党って、大盤振る舞いなことばかり提案するよね。一般人からしたら、わーい!ってなるけど、いつもこんなんばっかりだし、信用してない。
財源きちんと調べてから言えばいいのに。+7
-1
-
71. 匿名 2020/10/27(火) 16:51:54
>>65
本当消費税食費に当たる分ぐらい減税してもらいたい!+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/27(火) 17:04:48
宗教から税金とって。
話はそれから。+11
-0
-
73. 匿名 2020/10/27(火) 17:13:01
創価学会が出せばいい。騙し取ってるお布施を出せばいいだけじゃない。
一番嫌いだよ。公明党。潰して欲しいわ。
+8
-1
-
74. 匿名 2020/10/27(火) 17:26:52
>>72
同意
+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/27(火) 17:29:33
するとかしないとか、ちゃんと決定してから言えよな。+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/27(火) 17:33:20
大学進学率は偏在しているんだ
市町村別の大学進学率地図あるから見てごらんなさい
都会と都会への通学範囲は大学進学率高い
つまり受験費用じゃなくて進学後の費用が工面できない
コロナ禍で対面授業が困難な今
いっそ通信制大学の充実に使った方がイイ
+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/27(火) 17:37:15
公明党が与党である限りバラまきやりまくるよ
だってそうやって信者を釣ってるんだから+5
-1
-
78. 匿名 2020/10/27(火) 18:13:46
既に一人10万円ばら蒔いてるでしょ。
コロナに困窮してるのは受験生だけじゃないよ。+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/27(火) 18:45:15
本当の困窮世帯なら、高卒で就職して、実家に生活費を入れるような生活してるんじゃないの?
地方の高校生なら、学費の他に一人暮らし代がかかるわけだから、大学進学する層って、そもそもが裕福な家庭の子で、お金に困ってる世帯じゃないと思う+3
-0
-
80. 匿名 2020/10/27(火) 21:06:16
>>1
なんでもかんでも金配ればいいってもんじゃない。+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:12
>>27
2万円チマチマとばらまいてそのための経費いくら掛かると思ってんだよ
センスねー
主婦かよって思った+1
-0
-
82. 匿名 2020/10/27(火) 22:58:08
>>35
家なんて子供出来なかったし、夫婦でインドアだから見返りなんて全然ない。
公明党は苦学生で学費稼ぐためにバイトしまくって体壊して退学したころの選挙で国民全員に三万円分の商品券くれるって公約で言ったのに反古にされてから全く信用していない。
+0
-1
-
83. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:54
>>40
東京では、公明党が高校の無償化しました!って高校の前の家にポスター貼ってあるよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:56
>>41
国民の為に~って言うなら、宗教法人に課税して国民の為に宗教法人に納税させる法案を通しましたっ!って宣伝した方が一般人に嫌われないよね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公明党は、高校3年生や大学受験の浪人生ら約126万人に対し一律2万円の給付を政府に求める案を、いったん撤回すると自民党に伝達した。両党幹部が26日明らかにした。若者のみ一律支援することに自民党から異論が出たためで、公明は27日に首相官邸へ提出する新型コロナウイルス対策の提言集から2万円給付案を外す。代わりに今後両党で困窮世帯などを対象とした別の支援策を協議する。