ガールズちゃんねる

人生で一番最初の記憶

122コメント2020/10/28(水) 10:16

  • 1. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:06 

    皆さんの人生で一番最初の記憶は何ですか?
    私は母と手を繋いで歩いていた時に犬を見て「わんわん」と指を指した事です
    たぶん2歳くらいだったと思います

    +29

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:05 

    背が高い
    人生で一番最初の記憶

    +2

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:11 

    父が急にスキンヘッドにして来てガン泣きした3歳の記憶

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:14 

    弟が生まれた時かな。3歳。
    そのあとも何かと弟に関することを覚えているw

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:37 

    炬燵でお兄ちゃんの膝の上で塗り絵

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:45 

    3歳の時に高いところから落ちて腕を骨折した。
    それは覚えてるわ

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:50 

    人生で一番最初の記憶

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:53 

    外歩いててお兄ちゃんが真冬だったのに自分の着てたセーターを着せてくれたこと。何歳か覚えてないけど

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:10 

    お姉ちゃんに「あ~ん」ってごはん食べさせてもらってた時
    一歳ぐらいかな

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:19 

    気づいた時から母親が酒乱だった

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:19 

    おじいちゃんにおんぶされてるときにおもらし。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:39 

    3歳頃、兄に膝の上に花火を落とされた記憶(笑)
    幸い跡もなにもないです

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:58 

    お母さんがおばあちゃんと喧嘩してお父さんが足早に逃げてく場面

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:13 

    4歳のとき転勤で社宅から引っ越すとき。母が泣いていたのが衝撃で結構鮮明に覚えてます。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:16 

    3歳

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:26 

    1歳のときお風呂の中で漏らして母と兄がめっちゃ慌ててたの覚えてる

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:02 

    室内ジャングルジムから落ちて絆創膏を貼ってもらった。
    2歳前かな。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:04 

    父が木材で手作りの子供用の椅子を作ってるところ
    赤いペンキを塗ってた
    私が2歳になりたての頃に作ったみたい

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:33 

    3歳の時、妹が赤ちゃんでかわいいから抱っこしようと手を伸ばしたら母親に凄い勢いで、触るな!って怒られて傷ついた記憶…

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:35 

    >>11
    じいちゃん‪w‪w‪w

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:04 

    リビング横の和室でおまるの練習をさせられた記憶

    幼心に「こんなところじゃ出るものも出んわ!」って思った記憶がある

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:18 

    4~5歳かなぁ
    窓から外を見て「お母さん早く帰って来ないかなぁ」って思ってた記憶

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:18 

    ベビーベッドに寝かされてて、男女の言い争う声が遠くに聞こえる。たぶん夫婦喧嘩。高熱を出した時もこの記憶がチラチラする

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:19 

    2、3歳だと思うんだけど、電車の対面席でだっこされながら乗り物酔いに苦しんでる記憶
    でもなぜか白黒で頭に浮かぶ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:18 

    おばあちゃんと電車に乗ってる場面
    座席シートは赤っぽい色だった

    2歳ぐらいかな?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:34 

    2歳?猫を追いかけて縁の下を覗いた。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:36 

    じいちゃんにあーんってしてもらってお菓子を食べる。おまえは世界一や。世界一やって何度も高い高いしてくれた。

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:42 

    3歳
    食べるの遅くてみんながテーブル片付けて遊んでても1人お弁当食べ続けてた記憶
    牛乳残すのは許されてなくて辛かった

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:54 

    子供用チェアの上で、全部食べるまでそうしてなさいと怒られて悔し泣きしていた記憶

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:56 

    1歳半ぐらいのとき
    家の階段から転げ落ちた記憶
    下の前歯2本とも折れた....

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:16 

    夜泣きしてる記憶だから0歳かな

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:19 

    3歳くらい。まだ字が読めなくてこれなんて書いてるのって母親にきいた記憶がある。セーラームーンのコップの文字だった。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:25 

    >>18
    素敵なお父さんだなぁ😢

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:36 

    誰か胎内記憶の持ち主いないかな

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:58 

    生後半年くらいに、父親にくすぐられてるのを笑いながら見上げていた記憶。
    その時の写真がアルバムにあって、物心ついた時からアルバムを見るのが大好きだったせいか、幼い頃の記憶がたくさんある。
    たぶん忘れる前にアルバムを見ていたことで、記憶されていたんだと思います。
    大人になった今の出来事は恐ろしいほど覚えてないですがw

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:15 

    ダイニングチェアにつかまり立ちして「よし、立てたぞ!」って得意気な気分だったのに、親がテレビに夢中で見てくれなくて泣いた記憶笑

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:56 

    >>27
    なんか泣ける

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:16 

    >>13
    ちょwwwなぜ父逃げるwww

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:19 

    >>27
    素敵すぎる

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:49 

    年中くらいに保育園の滑り台の柵に頭を入れて、取れなくなって騒ぎになったこと。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 10:46:19 

    >>35
    それは、写真を見たから記憶のように錯覚してるのでは?
    写真や聞いた話を記憶と思うことはよくあることみたいだよ

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/27(火) 10:46:26 

    本当に自分の中にある記憶なのか
    幼少時代の写真とともに思い出話聴いたものを記憶と勘違いしているのかわからない状態。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/27(火) 10:46:48 

    >>38
    父は我関せずな性格だから
    母と祖母が喧嘩して母が泣いてる父は我関せずで子供ながらに心病みました

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/27(火) 10:46:58 

    私誰が最初の記憶かわからん
    いろんな記憶あるけど何歳の時かとか覚えてない

    普通覚えてるんかい?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:00 

    親に手を繋いで欲しかったのに指一本しか繋いでくれなかったことかなw2、3歳頃?
    写真見たら案外思い出すもんだ

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:26 

    ベビーベッドの柵に寄りかかって、横になっている母を眺めてるところ
    何歳だろう?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:35 

    全然わからん!笑
    みんなすごい!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:51 

    早く3歳になりますようにってお仏壇にお願いしたこと

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/27(火) 10:50:18 

    雨の日に雷が鳴って空を3匹の虎さんが駆けて行った記憶が一番最初だと思います。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 10:51:06 

    幼稚園で給食が時間内にいつも食べられなくて先生に無理矢理口に詰め込まれてトイレで吐いた記憶だけはしっかり覚えてる。今そんなことしたら大問題だけど当時は普通にあった。そこからずっと給食大嫌いなまま成長した。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/27(火) 10:52:00 

    幼稚園かな。
    お弁当を食べられなくて泣いている場面は覚えている

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/27(火) 10:52:38 

    幼稚園の登園

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 10:52:43 

    自分の誕生日に用意してくれたケーキに手を突っ込んでぐちゃぐちゃにして、
    叱られた(父が母かは不明)
    多分2歳か3歳。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/27(火) 10:52:54 

    >>27
    死んだじいちゃんの事思い出してたから涙出た

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 10:53:51 

    5歳で幼稚園に入った頃。
    なんでこんな遅いんだろ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 10:53:55 

    薄暗いトンネルみたいな所からガラス越しにパンダを見た。
    2歳の時に上野のパンダ見に行ったらしいから多分それが最初の記憶かな?と思ってる。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/27(火) 10:54:09 

    お父さんに抱っこされるのがとにかくイヤで、お母さんに抱っこしてほしいのにお父さんに抱っこされてて泣きわめいてるところ。1歳半くらいかな。とにかくお母さんの顔が見えないのが耐えられなくてお父さんが嫌で仕方なかったらしい。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:38 

    兄姉がいとこの家に遊びに行くのに、私だけ母と留守番で大泣きしてた2歳くらいの記憶

    小さい頃の記憶って楽しかった事よりも、悲しかったり痛かった思い出しか残ってない…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/27(火) 10:57:57 

    ハッキリ覚えてるのはおじいちゃんのお葬式の時

    「おじいちゃんねんねしてるね」って言ったら母親が泣き出して焦った

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/27(火) 10:58:11 

    私が夜泣きして、両親がミルク缶から出した粉ミルクでミルク作って(レンジで温めてたけどレンジでも作れるのか?)、哺乳瓶で飲んでた記憶がある。
    夜泣きしたのは特に理由はなくて、退屈でなんとなく困らせてみたかったから。
    今思えば厄介な赤ちゃんだったな。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/27(火) 11:00:36 

    父親の腕に左右で姉と私でぶら下がってくるくる回って貰ったことか祭り帰りに父親に肩車して貰ったことかな。
    いつごろかまどっちが先かもわかんないけど私が3歳のときに亡くなってるから3歳以前の記憶。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/27(火) 11:00:42 

    ハイハイしてたら床の模様が怖くて泣いた。0歳か、大きくても1歳だと思う。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:06 

    幼稚園入園前に、幼稚園の運動会で走った時の記憶が一番古いかな。
    4歳手前くらい。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:17 

    私が椅子から転げ落ちてプラスチックのおもちゃを割り破片で足の指切断の大流血

    母が半狂乱でぶるぶる震えながら、パニックになって119ダイヤル回せなくって(黒電話時代)何度も何度も、震える指でかけ直している姿が今でも思い出される


    1歳の頃だったって
    足が痛いというより「私愛されてるなー」って感覚を覚えている

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 11:03:38 

    2歳か3歳
    幼稚園で1つ上の子達に向かって手提げ袋振り回して
    追い払ってた記憶があるw

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/27(火) 11:05:58 

    3歳前に家族旅行で大阪?の遊園地行った時、コアラの着ぐるみに抱っこしてもらって写真撮ろうとしてたらしいけど、コアラが汚く見えて大号泣したこと。絶対汚いから嫌だったけど、抱っこされて泣いてる写真撮られた。

    あとはプールで溺れて沈む時も、この旅行だった(笑)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 11:06:03 

    楽しい思い出じゃないんだよね。

    3才くらい?
    殴られてギャンギャン泣いてんの、ヨダレたらしてさ。

    さすが虐待家庭の生まれだわ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/27(火) 11:06:23 

    初めて歩いた時のこと。母と母の妹が手を叩いて喜んでいたな。そのあと転んで泣いたことも覚えてます。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 11:07:03 

    >>36
    すごい!!
    一歳前の記憶ですね。
    赤ちゃんでもちゃんと思ってる事あるんだ!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 11:08:03 

    母の背中におんぶしてもらって食パンを食べてる記憶

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/27(火) 11:13:18 

    0歳の時に天井からぶら下げて音楽なってクルクル回るおもちゃを見てた。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/27(火) 11:16:42 

    庭でイチゴ栽培してて半分しか赤くなってないのにイチゴが食べたいと騒いでる記憶か高いところから落ちて頭打った記憶
    どちらが前かも分からない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/27(火) 11:18:54 

    古い記憶は母体の中、次に産まれた瞬間、その次は寝かされていて大人に覗かれていてウザかった記憶
    記憶は覚えていても良いことないよ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 11:19:39 

    4歳で幼稚園に行ってた時。
    当時トイレは和式で鍵は園児だからかついてなくて、ドアに背中を向けてしゃがむ方式だったんだけど、双子の男の子が必ずトイレのドアを開けまくるというイタズラをしてて、トイレ中、振り返ったら双子のどちらかがニヤニヤしてたのが強烈に覚えてる古い記憶。
    恥ずかしいから、双子のどっちが開けたのかも聞くことが出来ずじまい。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 11:23:54 

    お母さんに叱られたかなにかで500m先の祖父母の家まで裸足で行った
    2歳か3歳くらいだったかな?一応途中信号があったのによく押しボタンを押せたと思う
    その後も叱られるたびちょくちょく行ってました

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/27(火) 11:27:13 

    臨月の母とバス停でバス待ってたのを覚えてる
    とても寒い日で雲空だった
    2歳の時かな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/27(火) 11:31:25 

    >>44
    息子の小さい頃の記憶とどんどん混ざって、自分の小さい頃の記憶がなくなっていく。加齢なのかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/27(火) 11:31:43 

    母の故郷、花火大会の帰り道叔母に背負われ
    農作業で筋肉ゴリゴリの背中が痛くて
    ベソかいた。2才ぐらい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/27(火) 11:32:18 

    >>27
    素敵なエピソードですね。
    孫に覚えていてもらえておじいちゃんも幸せだろうな。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/27(火) 11:33:05 

    年少さんの4歳の誕生日のとき、幼稚園でもらった誕生日ケーキを落として泣いた。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/27(火) 11:33:46 

    まだ両親が賃貸に住んでいた頃、
    玄関開けたらすぐに部屋だったんだけど、
    お人形が椅子に座ってこちらを見ていた。
    あと、その家の洗面台で父が髭を剃ってる場面。
    実家を建てる前だから3歳くらい。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/27(火) 11:42:19 

    忘れもしない5歳の時幼馴染とブランコ乗っていたら、お菓子を落としたからとってと言われ、ブランコ動いてるのに、何を思ったか必死にとった。
    ブランコに直撃、5針縫う事に…泣

    その幼馴染はその場から逃走。私の初恋の相手です

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/27(火) 11:44:36 

    幼稚園の年少?の時に年長になった時のクラス決めをしてる最中で父親に膝の上で抱っこされてる記憶
    他の子もいた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/27(火) 11:51:13 

    1歳くらいに夜泣きして夜中に抱っこしてもらって散歩行ったこと。
    お母さんは星が綺麗だねぇって言ってたよねって言ったらめちゃくちゃびっくりされた。
    その後は2歳の時に変なおじさんに誘拐されかけたこと。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 11:53:43 

    1才になったばかりかな。
    おばあちゃんが口の中でぐちゃぐちゃに噛んだやつを食べさせられそうになってすごい抵抗した。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/27(火) 11:56:21 

    オムツかパンツにうんちして逃げて隠れてたのを覚えてる。
    2歳になる前にオムツ取れたって言ってたから2歳前の記憶なんだろうな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/27(火) 11:59:09  ID:RJp1aZtCdz 

    ベビーベッドで寝ていて、天井の上に飾るオモチャ見てた
    夜に真っ暗のなか、凄く怖くて大泣き(この怖い気持ち今でも思い出せる)
    でもお母さんが駆けつけてくれてホッとしてる

    祖父がオムツ替えてくれてる記憶

    今思えば愛されて育ったんだな。
    父親のせいで人生狂ったんだと実感(;_;

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/27(火) 12:05:11 

    >>66手あたってマイナス押しちゃったごめんなさい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/27(火) 12:05:40 

    自宅の庭のプールで機嫌よく遊んでたら
    妹が入ってきて
    「せまい!」って言って思っ切り蹴飛ばした記憶。
    たぶん3歳頃。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/27(火) 12:05:44 

    2歳かな姉と喧嘩して泣かしたの。
    甥っ子姪っ子の何人か会話できはじめの頃ねえどこから?どうだった?聞いたら
    「暗かった」「ドォーン」とか教えてくれた。
    ドォーンはどこから&どうだったの音に引きずられかもだけど暗かったはホントだとおもった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/27(火) 12:08:15 

    >>37
    この思い出だけで生きて行こうと思えました。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/27(火) 12:09:10 

    >>39
    海外でずっと仕事してたので少し風変わりなお茶目なおじいちゃんでした。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/27(火) 12:11:10 

    >>54
    うちのじいちゃんも亡くなりました。亡くなる前日に私が誕生日にプレゼントした肩掛けをして美味しそうにお酒を飲んでくれていたそうです。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/27(火) 12:12:49 

    >>79
    大好きなおじいちゃんでした。優しくておおらかでかっこよくて、何より人への愛に溢れたひとでした。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/27(火) 12:13:12 

    いつかわからないけど、這ってた。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:30 

    七五三

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:48 

    弟が生まれた日。母が入院し初めて父の手料理を食べて激マズだったのが一番古い記憶。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:52 

    おそらく0才。
    ぼんやりとした白い光の中で母の顔がぼんやり見えてた。
    お尻が気持ち悪かったのでわーわー言ってたら、
    おそらく下半身を脱がされ、冷気が来て寒いのでまたワーワー言ってたら、
    急にさっぱりあたたかになった感覚。
    母がおしめを取り替えていたのだと思う。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/27(火) 12:39:46 

    3歳の時親が離婚したんだけど母親の手を繋いで家を出たの覚えてる。父親はうつむいてた気がする

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/27(火) 13:04:47 

    幼稚園ぐらいまでは断片的な記憶しかないかも
    ハッキリちゃんと覚えてるのって小学校位からかなー。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:53 

    おじいちゃんが亡くなって遺体の周りにみんな座ってる時
    顔に布がかけてあった
    ちょうど2歳になった時

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/27(火) 13:09:14 

    3歳の誕生日
    これからは3歳って答えなきゃなって思った記憶がある

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/27(火) 13:21:09 

    保育園の中で飼ってい金魚

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/27(火) 13:23:34 

    三歳?
    お祭で買ってもらったビー玉入り繭形カタンカタン斜面転がるオモチャ。
    夜、父に滑り台3段重ね?続けて落ちるの作ってと無理強い。
    翌日、父は入院。数日後痔の手術の予定でした!
    細かい作業でノコトンカチ中腰座ったりの繰り返しさせて、お父っちゃんごめんなさいでした。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/27(火) 14:02:54 

    母に殴られていた
    母は 幼児のグズリで逆上する性格で、モチロン 毒親で

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/27(火) 14:05:11 

    イカ焼き食べて吐いたん。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/27(火) 14:33:53 

    なんか、自分が母親になったからか、みんなのエピソードを読んでも
    「子供はあれを覚えているかしら?これを覚えているかしら?」
    って自分の記憶じゃなくて子供の記憶は何だろうって考えてる
    自分の記憶が一切出てこないで、えーってなってる
    おかしいな?けっこう覚えてて親をびっくりさせてたタイプなんだけどな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/27(火) 14:47:52 

    地震

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/27(火) 15:05:43 

    トイレトレーニング
    和式だった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/27(火) 15:30:18 

    仕事が忙しい母がよく家に居なくて、比較的家に居た父にお母さんがいいって駄々こねたかったけど喋れる単語がアンパンマンしか無くてずっとアンパンマンアンパンマン言ってた事。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:14  ID:1LN3cife2n 

    保育園の年少くらい?暗い夜道で親子三人でいて、酔った父親がなにか怒っていて急に母親につかみかかった。母親は「子供の前でやめてよ!」と声を上げた。私はただ見上げてた。そのあとは多分、家までなにも起きずに歩いたような?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/27(火) 17:02:00 

    私がクーハン(赤ちゃんを寝かすカゴ)に寝てて、両端を両親が持って歩いてる記憶。1歳前後かな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/27(火) 18:25:20 

    母乳を飲んでいるところ。1歳になるかならないかくらい。
    そこから記憶がスパッと途切れて、次は保育園の年長6歳。冬、保育園で炊かれていた大きいストーブと焦げ茶の床。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/27(火) 19:42:30 

    遠方に住んでる母方のおじいちゃんがうちに来た
    2歳前の記憶らしいがその日引きつけおこして救急車で運ばれたらしい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/27(火) 20:04:55 

    3歳11ヶ月

    幼稚園の入園式の日に、式が始まるまでおじいちゃんと積み木をしながら待っていたこと。
    朝日が教室に入ってきてすごく暖かい風景。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/27(火) 20:33:38 

    父に背負われてさっぽろ雪まつりに行った記憶かな。履いてた長靴を落として、母が拾ってくれた事を両親に話したら驚かれた。1歳の頃らしい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/27(火) 20:52:48 

    キュッキュッ鳴るサンダルで家の回りをうろついてた。2,3才頃

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/27(火) 22:12:40 

    弟が生まれて、病院におじいちゃんと行き
    ガラス越しに赤ちゃんを見た。
    どれが弟か全く分からなかった。

    この記憶が2歳半くらい。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/27(火) 22:34:35 

    父の愛人が夜中に家に怒鳴り込んできたこと。
    「いつ別れてくれるんですか?!」
    「子供がいるなんて関係ないでしょ!」
    って、すごい人でした。

    その日の夜に家を出て、駅前のホテルに弟と母と3人で泊まり、しばらく幼稚園休んで祖母の家に居候してました。

    その後、何度も愛人作って自営業も倒産しました。
    不倫する人って自分しか好きじゃないから、一度したら別れた方がいいと思う…。
    本当にひどいトラウマです。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/27(火) 23:22:27 

    多分まだ0歳だと思う。
    昔住んでた家のリビングで
    父にオムツを変えてもらってたんだけど、掴まれてる両足首が痛くてギャン泣きしてた。
    最近その話をしたらすごく驚いてた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/28(水) 03:16:29 

    おむつ替えてもらっているとき、手か足にう○ちがついた。
    それを舐めて不味くて泣いた。
    2歳くらいかな。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/28(水) 10:16:11 

    妹が生まれる日にばぁちゃんちでドラえもん劇場版のテレビ放送を見てた。3歳

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード