ガールズちゃんねる

疎遠になった人はどんな人でしたか?

650コメント2020/11/13(金) 01:01

  • 501. 匿名 2020/10/27(火) 01:00:47 

    トピズレすみません。
    親友と疎遠になろうか迷っています。
    親友とは中学からの友達で15年くらいの付き合いです。信頼もしてますし、自分が元気な時に一緒にいるのは楽しいのですが、親友にはわがままなところや気まぐれなところがあって、心に余裕がない時に会うと疲弊してしまうことに気づきました。(基本的に口調が強く否定的な言い方をされます。悪気がないのは分かっているので普段は流せるのですが、落ち込んでいる時期などはキツいです。)
    また、親友は自分の聞いてほしい話があるときは連絡が頻繁なのですが、自分が他のことに夢中だったりするとこちらの連絡にもなかなか返信をくれません。
    私自身友達付き合いが狭く深くなタイプで、昔からの少ない友達だし大切にしなきゃと思いつつ悩んでいます。
    体験談や何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。
    誰にも相談できず…こんなところですみません。



    +5

    -1

  • 502. 匿名 2020/10/27(火) 01:01:07 

    洞察力があって意見したがりな人でした。
    悪い人ではなかったけど、一緒にいて寛げなくて苦手でした。

    +3

    -1

  • 503. 匿名 2020/10/27(火) 01:02:51 

    要望がこと細かい人
    無理な要望に何とか応えても感謝よりも文句が多い
    面倒くさい

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/27(火) 01:06:30 

    フレネミー。もう、終わった関係なのに忘れた頃に夢に出てきて、この度に夢の中で私が今まで我慢してきたことをずっと言ってる。

    仲良かった時に断りきれなくて、嫌なことを言われても仲良くしてて、たまに二人でいるときに優しくしてくれて。でも、何度も傷ついて。いつかどこかであったときに本音を言ってしまいそう。仲良くは出来ないかな。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/27(火) 01:12:49 

    >>496
    まあさ、姑が本性を出すのは入籍後なんだからそんな冷たいこと言うなよ…

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2020/10/27(火) 01:18:44 

    旦那と子供を騙し、不倫相手の子を産んだ人。気持ち悪い

    +12

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/27(火) 01:22:00 

    >>2
    こんなかんじの義母。

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/27(火) 01:22:35 

    >>20
    あー、それ聞いた事あるー。なんか友達が引き立て奴になっててもう少し友達事考えてくれやって思った。 
    率先して洗い物したり、取り分けしたり。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/27(火) 01:22:56 

    >>1
    会っても男の話しかしない、それも会う度違う男に変わってる(当時バツイチ子持ち、8割方は出会い系)
    男から電話がかかってきたら私と子供そっちのけで長電話→その間ずっと私が子守り
    私が家族旅行中に男と連絡がとれなくなったと延々メールしてくる
    その男らに会いたいが為に度々そいつらの職場に付き合わされた(飲食店とか居酒屋)
    まだまだ上げたらキリがないくらい振り回されてきた

    最後、その子が再婚したのをきっかけにこちらから無言で縁切った
    散々振り回され続けてきたから清々した
    もう関わりたくない

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:39 

    会った事もない友達の悪口をずっと言ってる人とは疎遠になった
    何かされた言われたなら分かるけど
    センスが悪い、あれはやろうと思って出来る服装じゃない
    胸はあるけどウエストがない子供体型
    男受けする顔立ちだけど抜けたバカっぽい顔
    声が不快
    凄い田舎に住んでる
    名前がダサい

    ただケチを付けたいだけ
    こんな事で悪口言ってるなら友達辞めれば良いのにと思った
    きっと私の悪口を見知らぬ誰かに言ってるんだろうな、
    周りを見下してるんだろうなと思い距離を置いた
    どんなに悪口言っても相手より勝ってる訳じゃないのにね

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:59 

    結婚した輩

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/27(火) 01:28:21 

    >>20
    卒業して疎遠になって少し客観的になれたときに、すごいモヤっとするけど「悪気はないんだろうな」って思わされてたところまでセットで巻き込まれてたな、と気付いたよ。
    だから今考えてもできる対処は「疎遠」しかなかったなー。
    そうしないと私が性格キツくてその子が言うこと聞かされてるみたいに見えてたらしいから。

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/27(火) 01:28:22 

    >>4
    最初に私が貸してと言って返さなくてもいいよと言ったのは貴方だよね?

    +1

    -7

  • 514. 匿名 2020/10/27(火) 01:29:30 

    >>4
    わかる
    お金にだらしない人とは付き合えないよね
    3万円を諦めてもいい位イヤなことがあったと、勝手に察しています

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/27(火) 01:30:20 

    毎朝電話してくる。出れないと電話とLINE攻撃
    愚痴と人の悪口ばかり
    自分より下だと思ってる相手にはヤクザばりの態度
    酒癖悪い
    口が軽い
    すぐ人の真似をする。服とか物とか。
    ここまではまだ多目に見れたが
    嘘をついていた事が発覚!

    嘘はダメだ…そろそろ疎遠したい






    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:13 

    >>501
    会うのが辛いなら距離を置く
    友達のメリットは一緒にいて楽しい事
    心は正直だよ
    心のメリットが無ければ離れよう

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:14 

    >>62
    良かったじゃん!
    そんな程度の低い女に簡単に寝返るような男
    元々あなたに相応しくないんだよ!
    あなたが結婚相手を間違えなくて本当に良かった
    いつかあなたに本当に相応しい人を見つけて幸せになって下さい

    +37

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/27(火) 01:43:42 

    話が噛み合わず、価値観も違ってしまい、楽しくないから。しつこく年賀状を一方的に送られたけど、無視し続けた。すっきり。

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/10/27(火) 01:43:48 

    >>42
    酷いね

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/27(火) 01:44:20 

    卒業したりすると自然に会わないようになり、そこから性格や価値観が合わなかったりで
    ふるいにかけるように疎遠になっていったら友達と呼べる人ゼロに近くなってきた

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/27(火) 01:50:57  ID:fYGYxi9IrN 

    大好きだけど、連絡が取りにくかった友達。三日や四日連絡が取れないのが当たり前でライブの当落とか連絡がつかないからわからないことが辛くなって、いつも連絡取れないと不安だからって伝えたらこれからも嫌な思いさせちゃうからもう連絡とるのやめようって言われた。ライン学校の子とか親とかにはわたしといるときもしてたから、優先順位が低いことに耐えきれなかった。大好きだったけど嫌な思いすることが増えてきたから距離おけて良かったのかもしれない。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/27(火) 01:55:59 

    >>283

    A型叩くやつはだいたいB型
    B型叩くやつはだいたいA型

    醜い争い

    +5

    -2

  • 523. 匿名 2020/10/27(火) 02:01:07 

    >>1 不倫繰り返してる知り合い、ドン引きだし人として関わりたくないから。

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/27(火) 02:02:48 

    >>435

    それB型も全く同じwwww

    +3

    -2

  • 525. 匿名 2020/10/27(火) 02:03:56 

    >>19
    長年仲の良かった友人がはまって別人の様になった。会うとどんな話をしていてもセールストークに持ってくし、あっけらかんと笑う子だったのに気持ち悪い貼り付いた笑顔しか見せなくなって悲しくなったよ。

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/27(火) 02:04:56 

    >>448

    AB型だけど、はらっから無神経発言バンバンするB型も同レベル

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2020/10/27(火) 02:06:25 

    >>302

    それは血液型関係なく個人の性格的な問題だと思う。
    O型ですがB型の人にもA型の人にも良い顔して裏切られたことあります。
    良い人は良いし血液型じゃなく個人の問題だと思います。

    +5

    -3

  • 528. 匿名 2020/10/27(火) 02:08:01 

    口が軽い。
    お金にルーズ。
    だらしない。
    クチャラー、箸の持ち方が変、犬食い等マナーが悪い。
    色んな人と仲良くしているフリをして、色んな人の悪口を言っている情報屋。

    これ全部当てはまる友人がいて最近疎遠になった。
    自分の近況を知られていない、誰に漏れているのか不安になることはないって思うとすごく気が楽になった。
    色んな人の情報をくれる人は本当に要注意だよ。
    同じように自分のことも誰かに話してるから。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/27(火) 02:08:42 

    とりあえず周りの人に対して常に何か言いたい人。私も言われてたし仲良い子の事を常に何か言ってて捻くれてた....疲れた。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/27(火) 02:13:22 

    A型父とB型母から生まれたB型です。
    そんなこんなだからか、A型の人すごい好きです。
    B型の子にこのこと話すとえー珍しいーうちは無理ーって反応にだいたいなります。
    育った環境によるので、一概に合う合わないって言えないかなと。

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/27(火) 02:17:02 

    美女だけどモテない人 

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2020/10/27(火) 02:19:59 

    冠婚葬祭の不義理系かな

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/27(火) 02:25:52 

    >>440
    >>1
    同じです。私も話そうとするのですが、たとえば「〜の舞台に行ったことがある」と言われて、私も何度か行ったのでそれを言うとフーンと言われてつまらなそうだったり。
    私の好きなあるAグループが解散した時、彼女の好きなBグループと比べられ「私の好きなグループは仲良いからそういうの絶対ないなー」と言ってきたり。(結局そのBグループも今は活動していません)
    他にもモヤモヤすることが多く、会ったあとに疲れが溜まって体調が崩れるのに気づいて疎遠にしました。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/27(火) 02:36:34 

    >>373
    丸投げするならせめてこちらの決めたもので納得してくれればいいんですけどね。
    私の疎遠にした人は先になに系が食べたいか気分を聞いた上でなるべくバリエーションつけて複数候補を出すんだけど全部却下して結局は自分の行きたかった店に決める事が多かったり、店に行ってもあれが苦手だこれも苦手だと文句ばっかりで疲れちゃった。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/27(火) 02:48:57 

    >>157
    結局どっちかがマメに連絡しないと疎遠になりますね…
    ちょっとした返答で、迷惑なのかなと思えばもう二度と連絡とらないし
    無理に付き合う必要なんてないから、友情こそ儚いなーと思ってます

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/27(火) 03:08:02 

    給料いくら?それだけ!?キャバクラすれば?って言ってきた男

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/27(火) 03:09:22 

    私の財布目当ての女
    財布ぐらい出せ

    いや、一回ぐらい奢れ

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/27(火) 03:24:11 

    >>428
    それってもはやツッコミじゃなくて暴力だよね。
    日傘で頭叩かれるなんて傷害事件じゃん!

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/27(火) 03:39:59 

    不倫をしはじめた女。
    絶対奥さんと分かれてとか言い出すような、最低なことになるからやめた方がいいって伝えたけど
    仕事をすごいがんばってるのに、何の楽しみもないからただ楽しんでるだけだ。みたいな事をいっておいて
    さっさと妊娠し、結婚を男に迫り出した。
    断れてたけど。
    色々相談のったりしてたけど、内心は自分と付き合えば、そして子供作っちゃえば絶対相手は離婚するって思ってたみたいで、クソみたいな奴だし
    夫を家に置いて、こんな奴と会うことはないと思った。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/27(火) 03:40:37 

    >>101
    全く同じ!
    自分が会いたいって思うほど、相手は思ってないから誘われないのかな?とか本当は迷惑だと思いながら付き合ってるのかな?とか思ったら、もう誘えなくなった。
    そんな事を考えるのも嫌だったし。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/27(火) 03:47:33 

    >>537
    知り合いにも居たわ。
    会う度に会計の時に財布出さないし、レジから距離置いて突っ立ってる奴。
    払わされる謂れもないから、毎回サッサと自分の支払いだけ済ませて店の外に出たら渋々自分の財布出して払ってた。
    で、ある日の別れ際に彼女は待ち合わせ場所に車で来てて、私はJRの時間が迫ってたからバタバタ帰ろうとしてたらエレベーター降りる時になって『あの…レシート…。駐車場代が無料になるから…。』って言われてブチギレた。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/27(火) 03:51:22 

    虚言。悪口のネタ探しに根掘り葉掘り聞いて自分の価値観に合わないと回りに悪口を言う人。サイコパス。
    仲良く話していたのに別の人と話すと仲良く話していた人の悪口を言う。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/27(火) 03:56:09 

    >>501
    それは友達とは言えなくない?
    悪気がない分余計に距離置いた方がいいと思いますよ
    ナチュラルに友達を傷つけるんだから…

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/27(火) 04:00:10 

    みんなで楽しく飲んでいたのに帰りにタクシーの運転手さんに絡んだバカ。みんなでドン引き。そんな事ばかりあってお誘い断ったらケチ扱いしてきた。そしてオカマバーばかり行きたがるので断った。そして風の噂では離婚されて、次の人にも逃げられたらしい。
    見る目がある人は解るんだと思った。ちなみに取り巻きはみんなタトゥー入ってる。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/27(火) 04:02:51 

    >>368
    これ誠子新郎のことが好きでずっと嫁の邪魔してたんだよね。結婚してからも新郎に抱きついた写真とか載せてた。嫁からしたら疎遠になりたいだろうな。

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/27(火) 04:05:00 

    必ず誰かのあら探しをしてネタにして悪口を言う人。何かとマウンティングしたがるクズ。以前ここで見たけどマウンティングするのは敗けてると思うからねじ伏せようとするって。確かにそう思った

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/27(火) 04:17:26 

    >>10
    ケンカ別れでもなくそんなことあるんだね。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/27(火) 04:22:40 

    我が強すぎて負けず嫌いすぎる人
    常に自分が一番でないとけなされた気持ちになるのかな?
    誰から構わず張り合うので疲れた

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/27(火) 04:34:05 

    全員一人っ子。

    +0

    -6

  • 550. 匿名 2020/10/27(火) 04:34:35 

    >>101
    嫌なら誘われても行かないんじゃない?行っても最初の数回とか。自分から誘うのは苦手だけど誘われたら嬉しいって人いっぱいいるよ!まぁあなたとしてはフェアじゃないから嫌だってのは分かるけどね。でもあなたは嫌われてないと思う!

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/27(火) 04:36:02 

    自分の考え以外は間違ってる!と決めつける友人
    色々な考えがあることが分からないのか自分の考えを押し付ける
    自分は完璧だと思っているのかわざわざこんなこと言われてたよ!なんて教えてくれるお節介ぶり
    視野が狭くて典型的な嫌われ者なのに気付いてないから
    本人は幸せそうだけど周りは辛い

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/27(火) 04:41:09 

    >>515
    疎遠になってないのかーい!

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/27(火) 04:41:44 

    思い込みが激しすぎてちょっと人と話していると
    私の悪口言っていたでしょう!!と詰め寄ってきたり
    思考回路が理解不能だった
    突拍子もない行動ばかりで今思うと少し病的な人

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/27(火) 04:45:46 

    >>387
    当日誘われるのは苦手だって言われてるのに、誘ってたの?それはあなたが自己中心的すぎる気がする。行き当たりばったりで迷惑かけたとかはない?

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/27(火) 04:52:20 

    話してる時に携帯でゲーム始める人
    それ続けるなら疎遠になりたい。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/27(火) 04:52:51 

    >>1
    自分の話ばかりの人に同じことやり返したことある

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/27(火) 05:03:01 

    >>368
    新郎も誠子見る目がおかしくない?なんか気持ち悪い

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/27(火) 05:04:42 

    私が不妊で悩んでいた時に妊娠した友人が「子供同い年にしよう!頑張って子作りしてよ!」と言ってきたからです。
    本当に辛かった…

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/27(火) 05:04:44 

    家族に可愛がられたのか根拠のない自信があって
    上から目線で人を馬鹿にする人
    現実が見えてなくて自分の狭い価値感の中だけで生きてるから
    こちらが良い結果を出すと不思議で仕方ないようですぐ妬む
    末っ子率高かった
    ※末っ子全員がそうだとは言ってない

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/27(火) 05:10:46 

    失言が多い失礼な人
    悪気がないから余計に厄介
    その癖に自分のことならちょっとしたことでも異様に傷つく
    自分だけが可愛いんだろうな


    +14

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/27(火) 05:10:59 

    自分の子供は世界中の人間から褒め称えられて当たり前皆ひれ伏せ!って圧力かけてるキチ婆でした。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/27(火) 05:14:04 

    何話しても否定してくるから当たり障りない話しかできなかったのに自分のこと話さないからムカつくって言った奴
    なんで話してくれないか考えることはないのか‥

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/27(火) 05:28:02 

    浮気現場を発見しちゃった
    彼氏いたのに違う人と手を繋いでるときにバッタリ遭遇して冷静さを保って接したけど向こうが明らかきょどってて
    遊ぶ約束してたけどドタされてそれからお互い連絡とってない
    浮気とかありえないって話をしたこともあるから気まずかったんだと思う

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/27(火) 05:30:06 

    >>459
    >>456
    生い立ちのせいにしてるわけじゃなくて振り返って原因を考えてみた結果じゃないかな。実際生い立ちは関係あると思うよ。わたしも家庭環境よくなかったけど、人に気遣いすぎちゃう所ある。気をつけようと思った。

    +11

    -1

  • 565. 匿名 2020/10/27(火) 05:32:59 

    >>27
    わかる。
    『それ、前も聞いたよ』って言えないくらい、今初めて話すテンションで話してくるんだよね…
    それも2〜3回では済まないんだよね。
    しかもどうでもいい自慢話だったりするんだよね。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/27(火) 05:47:25 

    >>34
    パッケージよ

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/27(火) 05:49:54 

    >>557
    新郎は芸能人なの??誠子可愛い❤

    +0

    -6

  • 568. 匿名 2020/10/27(火) 05:55:39 

    >>522
    先にケチつけてくるのはA

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2020/10/27(火) 05:59:11 

    時間とかいろんな事にルーズ
    自分から連絡しといて返事は途中で返さんなるし、別に相談する気もないけど聞かれるから病気とか転職とか割と大事な話してもいっつも既読無視状態になる。
    たぶんそろそろ妹が出産したって連絡来るだろうけど、マジでどうでもいいし面倒だから連絡して来ないでほしい。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/27(火) 05:59:53 

    >>554
    それで面倒くさいって言われてもね

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2020/10/27(火) 06:03:59 

    レストランや遊び場所にカップルが多くなると、不機嫌になって口をきかない。
    私が習い事とかを頑張ってプラベを楽しんでる話をしたら不機嫌になる。

    見下されてるし、八つ当たりだなと思ってから疎遠になりました。

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/27(火) 06:31:06 

    >>16
    口軽な上に主観で捏造が入るから道でばったり会っても雑談すら怖くてできなくなった。
    会ってもそそくさ逃げるからある時からLINEもブロックされたけど、別にいい。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/27(火) 06:36:43 

    こっちばかりが結婚祝い、出産祝い。
    バカらしくて切った。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/10/27(火) 06:47:46 

    2人で会うと必ず「つまんない、なんか面白い事してよ。男呼んでよ」と人まかせな人だった。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/10/27(火) 06:55:22 

    >>1
    私もそんな感じです

    親友だと思ってたんだけど、学生時代はバカなことばかりしてて話し込まなかったから気付かなかった

    私は彼女の愚痴聞き役、カウンセラーみたいになってしまったので離れた。

    ちょっとでも私の愚痴も聞いてくれれば、全然気にならなかったんだけど、私の話は遮られるので駄目だった。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/27(火) 07:07:07 

    汚い話平気でする人。
    家の子に排便があったとか、便秘したからビニール手袋はめて自分で掻き出したとか。こんな話し人が聞きたいと思ってるのか、疎遠。

    +9

    -1

  • 577. 匿名 2020/10/27(火) 07:08:33 

    ママだって輝きたい!とか言いながらコーチングとかNLPとか始めて布教し始めた友達。普通の会話の中でも問題や困ったこと聞き出そうとしたり解決案おしつけてきたり常に目標設定させられそうになったりして会うの辛くなってきた。私子供いないから生活にゆとりあるし不満もないし結構ですって感じ。もともと躁鬱っぽいから躁の時間強くなるもの手に入れて嬉しいのは分かるけど周りは迷惑。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/27(火) 07:14:39 

    >>16
    秘密ねって言って話す人って、まず自分が秘密を話してることに気づいてないよね(自分のことだとしても)。人に話すなら色んな人に伝わると思ってないと。
    私は秘密ねって言って色んな話する人と疎遠になった。何事もすぐ被害者ヅラするから面倒だったんだよね。

    +1

    -5

  • 579. 匿名 2020/10/27(火) 07:15:53 

    失言が多くて、見下す人。友達だよって言いながらこんな感じだから、会って話せばマウントだらけ、こんなタイプは疎遠。友達でも無い。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/27(火) 07:19:35 

    早く結婚したい私に「結婚して何のメリットがあるの?今は遊んでたほうがよくない?」と散々言ってきたのに、あっという間に結婚した人。

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/27(火) 07:23:35 

    年下だけど、家族自慢、お嬢様自慢がすごいメンヘラちゃん。
    自分はロシアのクォーター、お父さんは官僚、お母さんも海外で働いていて姉も官僚。
    その話ばかり。
    自分の話がなくて、社会人になってもお金がなくなったら親からもらうってことだったから、もっと自立した方がと言ったら「お嬢様だから仕方ない」と返っていて、これは価値観の違いが埋まらないなと思った。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/27(火) 07:29:04 

    >>581
    いました!私は財閥の血筋、公家の血筋、イギリス人のクォーター。自分で噴飯ものの規模なのに、代表取締役令嬢とか言ってる。誇大妄想で病気みたいだから、誰も近寄らない。自分は何もない。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/27(火) 07:32:36 

    >>578
    ちょっと意味がわからない

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/27(火) 07:33:35 

    >>558
    同じこと言われた。年賀状にも書かれてて引いた。
    不妊治療してることは知らないから…と思って何も言わずに飲み込んだけど、結局その後も別のことで無神経発揮して疎遠にしたわ。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2020/10/27(火) 07:39:49 

    遅刻魔/ドタキャン魔

    どうせまた遅刻すんだろうな、どうせまたドタキャンすんだろうなと思ったら
    会う約束すること自体が億劫になって疎遠

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/27(火) 07:40:23 

    >>573
    冠婚葬祭は本当に常識というか人柄がわかるよね。
    結婚祝いプレゼント1万円分、出産祝い5,000円×2人分送って一度も内祝いもらってない友達からの結婚祝いは自分の親戚が働いてて社割が効くと豪語してたデパコスの化粧品定価3,000円分だったわ。
    出産祝いはトイザラスのお食事エプロン2枚。
    天然な子だとはわかっていたけど、天然じゃなくて非常識だったのかと本当にがっかりした。

    贈ってくれる気持ちが嬉しいとか全然思えない。



    +9

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/27(火) 07:46:09 

    すごく良い子で会っているときは楽しいけど、毎回毎回、何らかの理由で遅刻してくる。お互い様だと我慢していたけど、私は遅刻なんてしないし5年くらい耐えたけど音信不通にしました。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/27(火) 08:14:01 

    創価の、ありがた迷惑女。

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/27(火) 08:23:13 

    職場のマウント女
    お昼を食べるような仲でしたが、自分一番みたいな言動や態度が見られたので距離を置きました
    先輩からも面倒くさい人認定されてる

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/27(火) 08:34:38 

    学生時代の友人。私以外のよく遊ぶ子の悪口をその人がいないところで頻繁に話していて、その割に遊んでるよなと思ってたら、ある時、自分も同じことされてるのに気づいた。
    ほかにも援交し始めたりおかしいことが増えてて、それでも友達だと思ってたから腹割って色々話そうとしたら逆ギレされて、むしろ私が子どもだからわからないんだとかなんとか攻撃されたからそのままさよならした。

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/27(火) 08:38:19 

    男の話しかしない子
    そういう子に限って相談に正論で返すと逆ギレするし

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/27(火) 08:49:59 

    >>545
    誠子他の人の結婚発表の時もヤバかったよね
    近くにいたら嫌なタイプ
    疎遠になった人はどんな人でしたか?

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/27(火) 08:51:01 

    やめてと何度も伝えているのに、その場で神妙に謝るだけで、同じ言動を繰り返ししてくる
    馬鹿なのか嫌がらせなのか分からなくなって気持ち悪いから疎遠にした

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/27(火) 08:56:53 

    心配するふりして噂話
    とくに人の病気のことをペラペラ
    話す人とは、疎遠になった

    私の事も他人にペラペラ話す
    だろうと思ったから

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/27(火) 09:15:37 

    >>457
    免許が無いなら、まあ仕方ないかなとも思えるけど
    免許持ってるのに他人の車をアテにする人の方がイラっとする。
    せめて、「たまには自分が車出すね」ぐらいの一言を言えないもんかね。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:25 

    会う度に私の知りもしない自分のインスタのフォロワーの個人情報を伝えてくる人

    この人はがんが再発した、この子は精神科に通ってる、生活保護もらってる、彼氏との子供を堕したらしい、バツ2、がんの治療の副作用で勃たないけど性欲はあるみたい

    などなど全部別の人の話。
    聞いても無いのにベラベラ喋ってくる。

    私の事もベラベラ他の人に話すんだろあなた思ったから個人情報は言わないようにしたしもう会わないようにした

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/27(火) 10:29:08 

    義母の愚痴を永遠とLINEしてきて自分の気が済んだら、既読無視する。それが何度も

    こちらのアドバイスも無視するから、もうめんどくさい
    私は愚痴吐き場じゃないんだよ

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:18 

    私が一緒に住んでた彼の浮気願望で悩んでるの知ってたのに、3人で飲みにいくと気があるアピールしまくって、私が一人旅に行った途端、彼に誘われて二人の家まで上がり込んだくせに、裏切れない、とか訳のわからないこと言って未遂で終わったとかいう後輩。結婚考えていた彼だったけど、今思うと結婚に至らなくてよかった。ありがとな。もう連絡とってないからここで言っとくわ。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:17 

    >>592
    うわ、なにこれ

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/27(火) 11:57:43 

    >>387
    当日誘われるのって正直私も苦手…。予定がなくてもなんとなく疲れててゆっくりしたいとか、出掛けたい気分じゃないときもあるし。

    それでも断ったときに「そっかー、残念。また今度ね~。」ってサラッと流してくれる人ならいいんだけど、「何で?ダメなの!?」とか「せっかく声かけたのに…」とかいつまでもグチグチ言われるのはムカつくわ。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/10/27(火) 12:11:22 

    >>568

    うちの周りはB型が多い

    +1

    -2

  • 602. 匿名 2020/10/27(火) 12:11:56 

    >>568

    先にケチつけてくるのB型が多いよ?w

    +1

    -3

  • 603. 匿名 2020/10/27(火) 12:14:37 

    自分から誘っておいて、ドタキャンしてきた元友人。それも2回も。
    2回目の「ごめんネー」って連絡が来た後、その友人からはピタリと音沙汰が無くなった。
    こちらとしてもスッキリ。
    「親しき仲にも礼儀あり」ができない人とは付き合えない。



    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/27(火) 12:28:48 

    >>413
    お金と時間使うんだから好きなメンバーとなら行きたいって考え方の人もいると思うよ。
    誰もがお金も時間も持て余してるわけじゃないし。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/27(火) 12:32:53 

    A型は頑固で頭が固く融通がきかなくて、自分の考えを押し付けてくる。
    LINEやメールの文章が長めの人が多く読みづらい。
    綺麗好きの人とこいつ本当にA型か?と思うくらいゴミ屋敷の人に別れる。
    人の気持ちを考えながら発言するからそういった意味で気はきくけど、仕事では自分のやり方を優先する傾向が強いから気がきかない面あり。

    B型は人には無神経な発言めちゃするのに自分が同じことされると塞ぎ込んだり、こちらが明らか興味のない内容の誘いをしてくることが多い。
    人の気持ちを考えながら行動することは出来ないからそういった意味では気がきかないが、仕事で気遣いが出来てると言われているのはB型が多い。

    O型は優柔不断かはっきり物事を言う気が強いタイプしかいない、連絡をマメに取るのが苦手な反面好きな友達や異性に対しては突然マメになることがある。
    本人は丁寧に仕事してるつもりなんだろうけど必ず抜けがあることが多い、なのに人柄からなのか許されることも多い。

    AB型はクソか神かの両極端、普通の人格の人がいない。
    独特な価値観や趣味個性を持ってることが多く、初対面でいきなり距離を詰められることが苦手で、人とはある一定の距離を保って付き合うことも多い。
    周りが爆笑していても、自分は心の中から爆笑していないってこともよくある。
    人と比べてずば抜けている能力みたいなものを持っている人が多い。

    そんな私はAB型
    血液型のトリセツに書いてあった内容を羅列してみた

    +0

    -7

  • 606. 匿名 2020/10/27(火) 12:32:55 

    >>522
    すいません、OだけどA苦手です。自分の正義が絶対なのが窮屈で…

    +4

    -2

  • 607. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:33 

    >>545
    拗らせブスが一番厄介。
    相手が男性なら未婚も既婚も関係無く、ロックオンして喰らい付いてくる。
    男も大した事ないレベルや自己顕示欲が強い奴なら満更でもない対応するから始末が悪い。

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/27(火) 12:46:15 


    服も持ち物も趣味も好きなミュージシャンも髪型も、貶しながら真似してくる人。

    服→好きなブランドが日本から撤退したから、仕方無くここの服(私が好きなブランド)着ることにしたよ
    持ち物(財布など)→使いづらいけど、たまたま買おうと思ったときにそれしかなかったんだよね
    趣味やミュージシャン→正直つまんないけど暇つぶしにはいいと思って
    髪型→もうちょっとお洒落にしたいんだけど時短にはいいかな〜

    私はそれら全部がすごく好きなのに、失礼過ぎて疎遠にした

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/27(火) 12:48:46 

    >>604
    だから、だったら自分で企画しなよ!って話なんじゃない?

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/27(火) 12:53:31 

    創価学会の人。こっちが創価を軽蔑してることにも気付かすにフツーに会話の中に創価を入れてくる人だった。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/27(火) 12:59:12 

    特に何かあったわけではないけれど、価値観の違いで疎遠になってる。
    高校の時はめちゃくちゃ仲良くて、毎日一緒ですごく楽しかった。でも大学に進学し社会人になって、直接会うことも少なくなり、インスタでの彼女を目にする機会が圧倒的に多くなって、ん?と違和感を覚えることが多くなった。私とは価値観が違いすぎて合わないなーと思ったら、直接会いたいと思えなくなってしまった。

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2020/10/27(火) 13:07:00 

    >>413
    文句言う人が悪い

    でも場合によっては
    ケースバイケースだからなんとも

    自分にだけ裏で嫌がらせやモラハラ
    する人が参加なら行きたくないし
    企画してその人抜けば五月蝿いし
    結局面倒臭くなり、モラ女と繋がる人間
    全部切ったよ私のことだけど
    そんな場合もある

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/27(火) 13:11:36 

    >>558
    私は不妊じゃないんだけど、同じ事しつこく言われて疎遠にした。
    いつ産もうが私の勝手じゃない?
    何で人生計画に口出されなきゃなんないのよ!

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/27(火) 13:33:01 

    >>435
    解る…
    自分中心、自分優先にも程がある
    我が儘奔放な末っ子の私、可愛いでしょ、したいなら家でやれ!友人関係ではウザいだけだわ
    甘えて人に助けて貰っている癖に、恩を感じるどころか攻撃してきたり張り合ってくる奴ばかりでウンザリ
    他の友人と比べたり囲い込みしたり、女の嫌な面が凄く強い
    姉妹同士の末っ子限定になるけど、同性をライバル視して仕掛けてくる
    負けん気強すぎる本当に面倒な人しかいなかった
    20年以上も前の旅行に文句言われて、お姉ちゃんにdisられた!とこちらを攻撃してきた時は、シンプルに頭がおかしい人なんだな、と思った

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/27(火) 13:37:18 

    私はO型ですがB型苦手です。
    あの人の気持ちを考えない物言いが凄い嫌。

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2020/10/27(火) 13:42:24 

    BだけどうちはOが苦手‼︎
    集まりしたいねー会いたいねーって言う割に絶対自分で計画立てないし、グループLINEとかでも全然コメしてこなかったり計画とか全て人任せ、なのに集まると美味しいところを全部持っていく‼︎
    血液型の話しとか出るといつも傍観者、表ではいい人ぶってるけど裏では悪口言いまくる腹黒さ
    ちょーー苦手‼︎

    +0

    -8

  • 617. 匿名 2020/10/27(火) 13:46:42 

    元旦那B型、私A型
    合わなすぎて1年で離婚したw
    一緒にいるとイライラ半端なかったわ、もっと長く付き合ってから結婚すべきだったと反省した
    さんまさんと大竹しのぶさんもそうだよね、さんまさんB型しのぶさんA型で性格めちゃ合わなくて離婚したって言ってたし

    やっぱA型とB型は合わないと思う
    ここ見ててもA型だけどB型大好きとか、B型だけどA型大好きとかいうコメ一つも見ないしねw

    +1

    -2

  • 618. 匿名 2020/10/27(火) 13:57:37 

    出会い系がやめられなくて性病なってもまたすぐ寝てしまう友達
    (説得したり話聞いたりしたけど変わらず価値観の違いに疲れた)

    元々金も時間もルーズで更に不倫はじめた友達
    話す内容がほとんど愚痴で私はゴミ箱じゃないと思った

    婚約した時露骨に冷たくなり
    会っても目も合わさずずっとスマホ見てた友達

    みんな10年以上付き合いあって、楽しい時もたくさんあったのになー

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/10/27(火) 14:34:59 

    >>606
    すっごくわかります!!

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2020/10/27(火) 15:11:16 

    >>505
    む!なるほど!!
    姑にしても夫にしても、そういう人かなりいますよね。

    んでも若くして結婚したならまだしももういい歳だし、大人の話し合いが出来ていいんだけど、それすらしないんだよなぁ!

    わっかるぅー!!

    。。。って、もう私が同調したくないだけだったのかもしれません。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:32 

    アンチA型とB型が凄い沸いてるな...両者の争いが定期的にあるのが醜すぎて草

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:22 

    >>621

    A型が発言したB型嫌いの発言にマイナスしてるのはB型、逆はA型なんだろうと予測出来るのがまた笑えるよね(笑)

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:03 

    >>615

    めちゃわかるー‼︎

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:43 

    >>606

    それB型の方が当てはまる

    +1

    -2

  • 625. 匿名 2020/10/27(火) 15:20:48 

    B型だけどA型の人にB型って言うと嫌な顔されたり敬遠されるのが想像出来るから、そういう意味でO型B型AB型って言われるとほっとする自分がいるw

    +0

    -1

  • 626. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:08 

    >>592
    ええ…こんな人だったの?衝撃的すぎる
    この歳で距離感解らないのはヤバすぎないか?
    適切な距離じゃないよね?
    見ていてゾワゾワする
    今はこれが普通なの?
    幾ら仲良い友人でも異性にベタベタしないわ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/27(火) 16:13:07 

    >>83
    わたしも結婚の報告とかLINEでするの普通だと思ってた…
    月1とかでよく会ってる子だったらLINEでじゃなくて会った時に話せばいいと思うけど、LINEでも私は構わないかな。
    前に、会社の同僚でそんなに仲良くないと思ってた子に、私が近々辞めること伝えてなくて、「人づてに聞いたけどなんで教えてくれなかったの?人としてどうかと思う」って言われたことある…
    人付きあいって難しい。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/27(火) 16:49:08 

    >>352
    レスありがとうございます。どちらもやってみたんですが、上手くいかないんですよね…
    今日に来るまで色々やってみたんですが、ダメだから私に問題があるんですよね…
    狡い人はよってきますが、搾取されるのは懲り懲りなので流石に自分から切ります…

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/27(火) 16:56:43 

    >>456
    社会人になってからの人格って小さい頃からの積み重ねで出来上がってるから育つ環境はとても大事だよ。
    社会人になってから作り上げるとこなんて浅い部分だよ。
    先ず、幼少期からの積み重ねで出来上がった人格で世の中に出るわけでその基礎となる部分がある程度ちゃんとしてないと成人してからの人間関係はだいぶハードになるよ。
    あと、家庭環境が良くない人って高確率で学生時代もイジメ受けて来てるから。このスレ主が誰か1人でもいい人間関係を築けてる相手がいればその時の関係を社会にでても反復すればいいんだけなんだけど中々難しいよね

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/27(火) 17:39:09 

    >>626
    この写真の距離感もやばいけど、これを相手の結婚発表の時に載せる精神がヤバすぎる。

    奥さん嫌な気持ちになるかなとか1ミリも考えなかったのかな。むしろわざとなのかと思うレベル。
    誠子はこういうの多過ぎ。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/27(火) 17:53:19 

    >>610
    がんになった事をSNSにチラッと書いたら学生時代の同級生が会いたいと言ってきて、素直に嬉しかったから術後4日で会った(その日しかダメだと言われたので)
    最初は思い出話とかして楽しかったけど、最後に創価の偉い人が書いた分厚い本と公明党のチラシ渡されてゾッとした。

    本までは善意なのかなとギリ思うけど、わざわざ術後の人間呼び出して選挙の協力お願いするのかあと思ったら虚しくなった。
    その後勤務先の社長も創価の人で、辛い時こそ宗教、としつこく勧誘された。

    感覚が麻痺してるのかなと思った。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2020/10/27(火) 22:17:28 

    >>413
    そもそも飲み会誘われてメンバーによって行くか行かないか決めるっていう返事する人失礼だなって思う。
    聞いてた人引いてたわ。

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2020/10/27(火) 22:18:52 

    >>632
    めちゃくちゃ嫌いな人がメンバーにいても行くの?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:49 

    >>630
    何がしたいんだろうね
    逆に惨めなだけやんwww
    もっと性格が良い人かと思ってた
    最悪じゃん…

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/27(火) 23:54:14 

    >>606

    それ血液型じゃなく個人の問題やで
    B型もO型もAB型もそういう人おるしな
    血液型で決めたらあかん

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2020/10/27(火) 23:57:57 

    B型むり!
    空気読めない、人の気持ちを考えず発言する、傷つくことばかり言われることが多かった!
    人に合わせようとしないし、自分の考えが絶対って感じで本当イヤ!
    こっちが明らか興味のない誘いをよくしてくるし、かと言ってこっちが誘って興味のない内容には興味ないからいいやってバッサリ言ってくる。
    本当むり!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/27(火) 23:59:50 

    >>636

    激しく同意します。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/28(水) 09:49:46 

    >>318
    話すより聞くのが楽しい!
    そういう人ならいいんだろうけど、
    自分の話もしたいし、相手にも楽しく聞いて欲しいけど沢山話す人には聞き役にならざるを得ないという私もみたいな人も居ると思うよー。
    会話って対等じゃないと楽しくないよ。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/10/28(水) 15:55:29 

    >>373
    わかります
    もちろん集合時間、お店選びは丸投げ
    土地勘のない街で目的の場所がわからない時、私が通行人に聞いたりネットで一生懸命探しているのにボーッと待ってるだけ
    私ってこの子の執事なのかなと思うようになっちゃって
    あと、ストレートに誘って来るんじゃなくて、行きたい場所とかを匂わせてこちらから誘わせるように仕向けるところが鬱陶しくてダメになりました

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/28(水) 16:37:23 

    職場にいた、何喋っても自分の彼氏の話に無理矢理ねじ曲げて持っていくおばさんが本当に嫌だった。

    この間あそこのお店行ったんですよーって言っただけで「うちの彼氏はそういう場所好きじゃなさそうだな〜」とか。知らんし。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/10/28(水) 17:13:58 

    久々に連絡が来たと思ったら、一方的に自分の愚痴しか書かず、こちらへの配慮は一切無い元同僚とは縁を切ったよ。
    働いてた頃もよく考えたら自分の話だけして去って行く様な人だった。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/28(水) 19:33:31 

    ひとに、旅行代金出させておいて、家に孫ちゃん産まれても、お祝いもしてくれないひと

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/28(水) 19:38:25 

    親の形見、何十万もする指輪あげたのに、家に子供産まれても、お祝いもしてくれないおばさん。(>_<)💧

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/29(木) 00:46:40 

    初対面であいさつできない人とは最終的にほぼ疎遠になってゆく

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/29(木) 01:25:52 

    病気で仕事も辞めて入院してる時に何度も長文のLINE送ってきた元同僚のおばさん。

    こっちは就活どころか普通の生活もできないのにひたすら自分の就活の愚痴文句をだらだらと…

    無視してもめげずに送ってきてすごいなと思った

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/30(金) 09:06:40 

    >>614
    同じ感じでフェードアウトしたんだけど、
    その人O型だったわ

    その人の性格の問題で血液型関係なさそう

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2020/11/01(日) 00:33:00 

    >>1
    私も主さんと全く同じで人の話聞けないマシンガントークな子は疎遠にした。
    一緒にいて疲れてしまった。

    あとは陽キャみたいなアクティブな人もダメでしたね。
    ○○講座、○○教室行こうとかめちゃめちゃ誘ってくるし、SNSに無駄に大人数の飲み会やBBQみたいな写真しょっちゅう載せてて自分とは合わないと思ったから疎遠に。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/11/01(日) 18:14:32 

    >>646
    レス間違えてない?血液型全く関係無いよ

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/04(水) 01:02:38 

    私を苛め加害者に仕立てあげた大嘘吐きを信用して私を疑い、裏で悪口会を年単位で開いていたから
    その嘘吐きと仲直りを強制してきたから
    結婚式の報告で罵倒され嘘吐きに義理立てしてボイコット、することなすこと社会常識が無さすぎて嫌になった

    嘘吐きといる方が楽しいと、人生滅茶苦茶になる逆張りアドバイス聞いたり、教祖を信じる信者みたいになって話が通じる状態で無くなったので諦めた
    まともに会話や意思疎通出来ない相手と付き合えないし、害しか与えない嘘吐きを切れない事も解っていたので縁切り
    自分の人生は自己責任
    粘着され嘘ばかり垂れ流され心底ウンザリだったので嘘吐きと縁が切れて清々した

    引き取り手が現れて良かったわ
    多分その人、重度の自己愛だけど
    人を傷付けて得た友情笑が何処まで続くか見物だね

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/13(金) 01:01:28 

    >>435
    知り合いがまさにそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード