-
501. 匿名 2020/10/24(土) 20:13:45
バイデン息子の児童虐待の被害者、中国人の子供だって噂があるしFBIはちゃんと調べるのか?+65
-1
-
502. 匿名 2020/10/24(土) 20:15:04
>>482
前回より厳しそう
現在、良い感じでトランプ支持層の多い州でコロナウイルスが蔓延中
郵便投票もすでに不正が見つかってる
黄色い州とペンシルバニアが取れなければ負け
取っても最高裁判事がエイミーバレッドで確定しないと負ける
+5
-25
-
503. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:02
>>3
なんかトランプ大統領ってアメリカ合衆国を擬人化したアンクル・サムに風貌が似てるんだよね
本当にこの国を愛してるんだろうな
当選当初「日本人がアメリカ車を買わないのは日本政府のせいだ!
日本車の関税を大幅に引き上げてやる!」
みたいに言ったときは「こいつ何寝言言ってんだ?」
とむかついたけど
これも自国の利益を思うあまりなんだよね
すごく人間臭いから今は好きだよ😘
+109
-4
-
504. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:35
>>36
めざましの三宅って人も怒ったような話し方してて、こんな人なんだってびっくりした+72
-1
-
505. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:36
>>484
トランプ下げだったね。
そこで終わり?!ってなった。+35
-1
-
506. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:48
>>505
NHKなんてもはや公共放送でなくなっているから。公共放送が偏向してどうするんだよ、金返せ。+90
-3
-
507. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:09
>>501
薬中で軍を辞めさせられて、パパが副大統領になるまでニートだったのにパパが副大統領になったら、いきなりウン千万の役職についた息子は超怪しいってことだけは分かります。+103
-1
-
508. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:48
バイデン:勘弁してくれよ!中国は脅威ではない トランプの政治は機能していない
ロバ(シンボルではないが民主党のイメージ):コロナウイルスはトランプのせい
ミニロバ(主要メディア):トランプはプーチンの傀儡+21
-1
-
509. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:05
>>452
アメリカ人はそういうの屈しないと思ってた
戦うイメージ+12
-2
-
510. 匿名 2020/10/24(土) 20:34:37
昔NYでトランプさんに会ったことある人が、ほんとにかっこいいんだよ、と言ってた。
自分の欲に忠実で、そこが分かりやすくていいんだと思う。配慮しろ、差別だとかもうお腹いっぱい。素直に思ったことを口にする人の方が好感持てるわ。+91
-2
-
511. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:12
しかし70代から
大統領ってどんだけタフなんや
なるまでもずっと活動してて
いつ寝てるのだろう。
+63
-1
-
512. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:12
>>3
可愛いよね。トランプさんも、イヴァンカさん夫妻もお給料無しでアメリカの為に頑張ってるんだよね
もし、落選したら日本に来て欲しいくらい🇯🇵
絶対にアメリカリベラルが卑怯だから、逮捕だ何だやると思うし+143
-5
-
513. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:05
バイデン本当に今まで11年間だっけ?何をやってきたの?
ちょいこの間までプロレス中継仕切ってたオッサンの方が自分の言ったことを有言実行して国を動かしてるってわかってらっしゃるのかな?とおもう。
最終的に北は中国に任せるとか言ってるバイデンの頼りなさよw
+66
-1
-
514. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:09
>>505
ハリウッド、CNNとの付き合いがあるからテレビ関係は民主党よりになる
派手にバイデンを酷評したら、人気のアーティストが日本に来ないし
世界のリベラルメディアに総叩きされる
パックンやモーリー出してトランプの悪口言わせるのが最大の保身+46
-1
-
515. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:25
>>503
政治経験もない大富豪のおじいちゃんが、愛する母国のために頑張るぞ!と一念発起して立候補したんだから応援したくなるよね。+116
-1
-
516. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:56
>>242
トランプは高齢者を立たせるなんてありえないから、もちろん座って待っていてくださいって言ったんだよね。このエピソード聞いてトランプ好きになった+188
-2
-
517. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:34
>>500
アメリカも日本と同じだよ。
メディア側の人間の多くは左翼に乗っ取られてしまって、愛国的な人間にはとことんネガティブな報道して排除しようとする。
それだけ中韓がメディアを抑えてるということ。+49
-2
-
518. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:37
>>514
ハリウッドなんてコロナで終わりかけてんのに何考えてんだ!
って感じだけど、機を見るに鈍、だからな日本のテレビ。+35
-1
-
519. 匿名 2020/10/24(土) 21:07:34
>>443
ツイッターの重役に中国人がいるし、フェイスブックCEOの妻が中国系だし、押して知るべしだよね。+73
-1
-
520. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:57
>>4
アメリカもコアな部分で日本と同様本音と建前文化なんだと実感した+35
-1
-
521. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:21
>>501
トランプのロシアゲート疑惑をでっち上げたヒラリー&オバマ→FBI長官に相談してやってる。
トランプの弾劾裁判は無実とわかってるのに何故かだんまり。
トランプ再選後にはただでは済まないと思う。
三大ネットワークもCNNもWポストもNタイムスもだんまりで怖いんだけど、BBCにはウクライナかカザフスタンルートの汚職情報があるらしいよ。+25
-1
-
522. 匿名 2020/10/24(土) 21:13:41
>>503
大統領なって安倍ちゃんと親友になって
だんだん日本の事情とかも
学んだんじゃないの+82
-1
-
523. 匿名 2020/10/24(土) 21:14:55
>>519
Twitter社長の内部の人間が勝手に遮断したって言う証言は中国系関係者って事なんだね+24
-1
-
524. 匿名 2020/10/24(土) 21:23:19
>>103
日本もこういう愛国心のある人になって欲しい
日本の政治家堂々と国旗を抱ける人どれくらいいるのかな+99
-2
-
525. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:40
>>383
メラニアさん、あの強そうな外見と控え目な内面のギャップがいいよね。私のイメージだと今までのファーストレディはぐいぐい出てくる感じだったけど、彼女はそういうのあまりない。良識ありそうに見えるよね。+92
-1
-
526. 匿名 2020/10/24(土) 21:25:34
>>522
安倍さんとトランプさんの相性が良かったのは、お互いにものすごく愛国心があるから共鳴したのかなと思ってる。
どちらも何も悪くないことを野党やマスコミに執拗に叩かれて、いいことは全然取り上げられないし。
安倍さんが辞任された今もトランプさん、シンゾーは立派な首相だった、素晴らしい友達ってつい数日前にも言ってくれてたよ。バイデン上げに忙しい日本は全然報道しないけどね。+99
-3
-
527. 匿名 2020/10/24(土) 21:28:24
>>260
若いけど成人してる女性が好きなことと、
未成年の少女が好きなことは全く違うよ。+49
-1
-
528. 匿名 2020/10/24(土) 21:30:11
トランプ大統領のYMCAダンス、可愛くて好き。+21
-2
-
529. 匿名 2020/10/24(土) 21:31:21
トピ画のトランプさん、なんかすごくいいな。
私も応援してる!トランプさんに勝ってほしい!
遠く離れた日本にも、トランプさんを応援してる人が沢山いること知ってもらえたらいいな。+58
-1
-
530. 匿名 2020/10/24(土) 21:32:21
>>523
ごりごりの中共寄り人物ではあるねツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念www.epochtimes.jpソーシャルメディア・プラットフォームのツイッター(Twitter)は5月11日、中共ウイルス(新型コロナウイルス)の流行の誤った情報を取り締まると発表した。同日、人工知能分野で著名な中国の学者・李飛飛氏(リー・フェイフェイ、43)の独立取締役就任を発表した。...
+31
-1
-
531. 匿名 2020/10/24(土) 21:32:26
NHKでもバイデン疑惑少し取り上げてるんだね。
恵と八代弁護士はトランプ好き?らしいな。
民主党一辺倒では実はヤバいと思ってんじゃないの?+36
-1
-
532. 匿名 2020/10/24(土) 21:32:51
元衆議院議員(民主党)で精神科医の水島広子さんがツイッターで
「トランプ大統領に反対だから在任中はアメリカの空港を利用しない」とか言ってた。
カナダに行く時のトランジットでさえ使いたくないと。
そこまでして反対するサヨクって頭いいのか悪いのか。無駄な労力を使ってるなぁ。+45
-1
-
533. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:53 ID:sLRoxAXG6v
>>522
最初は「うわっ、マジでやべー奴じゃん」って思ったよw
でも横田めぐみさんの拉致問題を国連でも
「日本のわずか13歳のかわいい女の子が突然北朝鮮に拉致された」と
強い調子で演説してくれた
父親の滋さんが亡くなった時には母親の早紀江さんあてに書簡を送ってくれたよ
本当に血の通った温かい人だよ
+137
-1
-
534. 匿名 2020/10/24(土) 21:36:45
>>526
本当に安倍総理もトランプ大統領もマスコミから同じ扱いされてますよね。見ていて本当に腹立たしい。
愛国心のある人をフェイクニュースでたたきまくる。アメリカと日本のマスコミはそっくり。
そもそも保守系のFOXと提携している日本の報道機関がないのも問題。
トランプ大統領と安倍総理のコンビ大好きだった。落ち着いたらまた2人でゴルフにいってほしいな。+95
-1
-
535. 匿名 2020/10/24(土) 21:38:29
トランプさん頑張って👍
続投を祈念してます!+24
-1
-
536. 匿名 2020/10/24(土) 21:41:49
>>493
そっかわかった+1
-1
-
537. 匿名 2020/10/24(土) 21:41:50
トランプさーん!早くこの世界の真実を暴いて下さい!これ以上犠牲者が出ませんように!特に子供達(;_;)もっともっと救ってください。+65
-1
-
538. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:37
>>505
前BS1の方では黒人のトランプ支持者に焦点当てた報道もあったんだけどね+10
-1
-
539. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:43
>>244
バイデンさんは普通に写っても弱々しく高齢者にしか見えないけどね。トランプ大統領は少し年下だけど迫力があって病み上がりでも元気に見える。
両名より有能な人を選ばなかったアメリカに未来が心配になる。
日本メディアが、他国の大統領選で現職大統領をボロクソにいうのは今回が初めてだと思う。本当にどうかしているよ。中国資本も韓国資本も入っていそうなメディアに電波使わせていいのか疑問に思う。
+70
-2
-
540. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:29
>>512
イヴァンカさんがパパは日本の総理大臣の話をちゃんと聞いてたら大丈夫よ、て進言してトランプさんが安倍元総理と懇意になったんだよね。
初期は日本に対する思い込みが80年代で止まってたけど、クレバーな娘さんとその話にちゃんと耳を傾けられる柔軟さを持ってる。+106
-1
-
541. 匿名 2020/10/24(土) 21:48:43
バイデンって蝋人形みたいだよね。+35
-1
-
542. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:48
>>515
しかも俺は金持ちだから政治献金に頼らず自身の信念に沿ってアメリカのためだけに政治する!て発言したんだよね。
こんなことバイデンや民主党の奴らが言える?
汚い献金に塗れたホコリだらけの身体よあいつら。+96
-3
-
543. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:17
>>25
本当にそんな事言ったの?
白人のドイツ人より、イエローの日本人か‥。
+68
-0
-
544. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:27
>>231
だからこそ、本当の話なんだな、と確信したよ。
小馬鹿にする演出するために Qアノンをだしたのでしょ。
小馬鹿にしたり、胡散臭いで終わらせるマスコミの語彙力不足にあきれるよ。
Qアノンが語る事実を不愉快に思う人達の小細工だと考えている。+144
-2
-
545. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:17
トランプは大丈夫かな?
なんかヒヤヒヤする+2
-2
-
546. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:45
>>531
フジテレビはソースFOXで報道してるのみたよ+15
-0
-
547. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:22
大統領の健康状態を突っ込むより、対立候補の体調にも突っ込めって思う
一回目の討論で90分持たない気がしたよ、大丈夫なのか?と不安にさせる人を擁立する党はおかしいよ+18
-1
-
548. 匿名 2020/10/24(土) 21:59:38
>>232
何言ってるの?+12
-1
-
549. 匿名 2020/10/24(土) 22:00:09
>>102
先日の虎ノ門ニュース見たのね。
平和や差別を訴える左翼って本当に暴力的ですよね。
いやーバイデン息子のPCの話しはおったまげましたわ。
隠れトランプも前回より増えたって言うし、木村太郎さんも櫻井よしこさんの言論テレビで「トランプ完勝」って言っていたし。
不安なのは郵便投票ですね、最高裁判事にバレットさんがちゃんと選ばれて、下院選挙が共和党が勝てれば揉めてもトランプさんって感じなんだろうけど。+91
-1
-
550. 匿名 2020/10/24(土) 22:01:37
失言もあるけど、トランプさんだからな~笑 って感じでどうしても憎めない
他に失言してる人どころか、表向きはいいこと言って悪いことしてる人なんてたくさんいるのに+26
-1
-
551. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:28
>>432
バイデンさんが認知症とは限らないが、高齢者によくある勘違いや物忘れは表れているね。
反トランプでも、弱々しく老ぼれているように見えるバイデンさんにアメリカ大統領を託す人がいる事に驚く。
どちらの陣営にも、妄想としか思えない過激派が支持している事にも終末を感じる。
どちらが大統領になっても日本は苦労しそうだ。
どちらの大統領も日本を平気で裏切りそうだ。
日本は日本独自の防衛を考えなくてはならない時期に来ている。+47
-5
-
552. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:41
>>432
よくまとめられてるわ。
素晴らしい。+110
-2
-
553. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:41
>>56
鎌と槌をバックに素晴らしいアルww+8
-1
-
554. 匿名 2020/10/24(土) 22:09:36
>>1
ヴェネズエラにあんなことしたのに??+13
-1
-
555. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:53
ここにバイデンさんが座るなんて想像が出来ない
中国ねじ込むよ、ここに+61
-1
-
556. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:16
トランプが選ばれたのは、アメリカ国内、アメリカ人だけが自分たちに都合いい経済まわしをするからでは。
世界をリードする立場もあることも考慮できるような選ばれ方にしてもいいんじゃないかな
よくわからないけど。+1
-22
-
557. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:16
>>555
ペドがいる…+10
-1
-
558. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:29
多分トランプが大統領になると思う
もしもバイデンが勝ったとしたら
トランプは不祥事について裁判を起こす
それに加え、郵便投票についても裁判を起こすはず!
トランプ大統領は若い頃から
裁判で買って成り上がってきた人
今後の裁判にも注目してると面白いと思う+73
-1
-
559. 匿名 2020/10/24(土) 22:18:35
>>550
失言とでっち上げのフェイクニュースでしか攻撃できないってことなら日本の反自民メディアと全く同じ構図だよね。
トランプ=悪にしたくても決定的な証拠がないから人格攻撃してる状態。
左翼のやり方はフェイクニュースを使った印象操作と洗脳しかない。
ないところに煙を立てて引き摺り下ろそうとする悪魔みたいな奴ら。+25
-1
-
560. 匿名 2020/10/24(土) 22:18:58
ネット情報見たりして、なんとなくトランプ応援してたけど
この間バイキングで橋本徹がトランプ贔屓の話をしててやっぱり!と確信持てたよ。
トランプが決してアメリカ大統領としてベストとは言えないかもしれないけど、バイデン(民主党)が政治したってダメなのは変わりない
だったら裏表のないトランプさんの方がいい
オバマ時代の民主党政治は矛盾だらけだったって。
オバマが拉致被害のご家族に会うとなったとき、みんなご高齢だから座っていいかと聞いても絶対にダメだと聞き入れなかったそう。
方やトランプさん、高齢なんだから座ってもらうのは当たり前だ!と。
事前に伝えた日本側からの依頼も素直に聞き入れてくれ、膝と膝がくっつくような距離の近さで、拉致被害者家族らと真剣に向き合ってくれたそう。
バイデン派のデーブスペクターと反論し合ってたけど、完全にデーブの負けだった。+85
-3
-
561. 匿名 2020/10/24(土) 22:19:28
>>532
家族がカナダ住んでいるけれど日本から直行便多いし、カナダの各地ならカナダ内で乗り換えが一番便利だよ
わざわざアメリカ経由で入国する意味がよく分からないよ+11
-1
-
562. 匿名 2020/10/24(土) 22:19:51
>>512
トランプさん、安倍さんとの仲良しエピソードが好き。
国連の昼食会に「シンゾーが出るなら行く。席もシンゾーの隣にして」ってリクエストするトランプさん可愛い。+133
-2
-
563. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:28
この人の任期中、戦争が一度もないんだよね。+60
-2
-
564. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:33
>>432
日本のマスコミも偏向報道ひどいですね。
最近、アメリカ大統領選のことや世界情勢を自分で調べるようになって、偏向報道のヤバさに気づきました。+136
-2
-
565. 匿名 2020/10/24(土) 22:22:14
>>543
残念ながら、本当。
ついでにカナダも同意見(当時の首相)
被爆者のサーロー節子さんが、カナダ政府に原爆開発への関与を認めるように活動していらっしゃるので、どうかその事実も知ってほしい+102
-1
-
566. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:17
>>563
イスラエルとアラブの国々との国交正常化を仲介してて、本来ならノーベル平和賞ものだと思うんだけどね。+49
-1
-
567. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:08
>>36
結局アメリカはトランプとバイデンはいい勝負なの?
テレビみると、バイデン優勢でトランプ叩きが凄いというイメージだけど+12
-3
-
568. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:59
>>71
愛知県民だけど、まず韓国みたいだと思ったよ+31
-0
-
569. 匿名 2020/10/24(土) 22:32:39
>>1
ハンターバイデンのハードドライブに何枚か未成年風との写真がありその中に姪(ナタリーバイデン)の写真も。
日付では姪が14歳の頃。
詳細は言えないが、姪が並行に寝転がり上半身裸のハンターが一緒に写っているそう��
その時期はちょうどハンターと亡き兄弟の嫁(ナタリーの母親)が恋愛関係にあったとか。
+42
-1
-
570. 匿名 2020/10/24(土) 22:36:46
>>1
ニューヨークポストのガセネタ!とか言ってるけど、
ボブリンスキーが出て来たから今やWSJでさえ
これは問題だ、より詳しい調査を行うことはマスメディアの義務だ
とまで言ってんだよね
https://bonafidr.com/2020/10/22/%e3%80%90%e5%85%a8%e6%96%87%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%80%91%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e3%81%aee%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%af%e6%9c%ac%e7%89%a9/
+12
-1
-
571. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:50
>>9
トランプさんはむちゃくちゃ言ってそうでも、国民の事考えてるし何よりいい意味で人間臭いなあと思う。
バイデンはなんか神経質そう。+117
-5
-
572. 匿名 2020/10/24(土) 22:39:59
>>1
私もオバマ元大統領が大統領になる前の大統領選挙までは好きだったよ。初の黒人大統領だしスピーチもわかりやすくて感動的だった。
でも、彼は日本が大嫌いだった。
安倍総理を最初は完全に無視した。しかもあからさまに。中国と韓国には寛大な人だった。
北朝鮮を無視するだけで何も対応しなかった。
中東では攻撃するといいながら何もしなかった。だからISが生まれた。
慰安婦の事も、ドイツのメルケルさんと一緒になって日本が韓国に謝罪し賠償金を払う事を求め日本はアメリカとドイツの仲介の元最終の合意で謝罪し支払ったが、また韓国が覆してもアメリカもドイツも何も言わない。ドイツはベルリンに慰安婦像まで公道に立てた。
オバマ元大統領はスピーチが上手いだけの人だった。
日本にとって、オバマ元大統領とメルケルさんは最悪の首脳だよ。
アメリカ国内問題は、議会が民主党と共和党で上院下院を分け合っていたから政策が通らなかったのもあるけど、オバマ大統領で選挙に負けた結果だから。+117
-3
-
573. 匿名 2020/10/24(土) 22:48:52
>>503
日本に対する知識が1980年代で止まったままだった。
安倍元総理が説明して誤解を解いたと思う。
+59
-1
-
574. 匿名 2020/10/24(土) 22:48:56
>>572
義弟が中国系だから、いろいろ吹き込まれたのだろうか。
そういえば、同じ民主党のクリントンも日本より中国だったよね。+28
-2
-
575. 匿名 2020/10/24(土) 22:49:24
ガルちゃんてトランプ寄りなんだね。
トランプって失言多すぎなおバカな印象だけど、そこが分かりやすくて、紳士なふりした悪党よりよっぽど安心できる。
日本に有利になるようにも感じているのでトランプ推しです。+35
-4
-
576. 匿名 2020/10/24(土) 22:51:40
>>258
Chinaウィルスってハッキリ言った時はスカッとした+127
-1
-
577. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:44
>>432
いやほんとに、一般のガルちゃん民でもここまで分かっててネット見てる私もバイデンのヤバさには気付いてたんだけど日本のマスコミはもうこれだけの情報を一般人が分かること知っててテレビで「トランプの討論の割り込みがー」とか「ハンスの頭に止まったハエが何分いた!」とかバカな報道ばかりしてるんだろ。
バイデンバイデン言ってるマスコミにどん引くし偏った報道にムカつくからトランプに大勝してほしいです。+165
-1
-
578. 匿名 2020/10/24(土) 22:53:59
>>37
国民が政治に無関心でいられる程、今までの日本は国の保障がしっかりしてる住みやすい国だったんだと思う。州で違うと思うけど、ニューヨークに住んでいる友達は、アメリカで救急車に乗って治療を受けたら何十万とかかったらしい。保育園に子供を預けるのにも20万かかるって。移民として働いている人も多いから、国の政策が生活に大きく影響するんだと思う。+56
-1
-
579. 匿名 2020/10/24(土) 22:55:36
>>19
広島来たときも、普通に核のボタン入ったケースを持ってきてたってね。
オバマ自身、ノーベル平和賞のことを何もアピールしないのは、さすがに恥じてるんだろうね。+136
-1
-
580. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:18
ドナルド、応援してるよ‼️+84
-3
-
581. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:23
>>6
やっぱりオバマ。トルーマンは極悪フランクリンが決めたことをやらされただけ。+3
-11
-
582. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:49
>>555
あべちゃんがいる+26
-1
-
583. 匿名 2020/10/24(土) 23:04:06
>>19
広島にわざわざ来て日本人に対して悲劇を繰り返すなって言ったオバカ大統領。+207
-1
-
584. 匿名 2020/10/24(土) 23:04:36
ここでトランプ応援する連中が多いってことは
トランプ落選だな。+3
-29
-
585. 匿名 2020/10/24(土) 23:04:50
>>551
独自の防衛もそうなんだけど、とにかく孤立しないようにしないとね。
よその喧嘩なんか関わりたくないのが本音だけど、もうそうも言ってられないし。
勝つ方に付くのが鉄則だから、フェイクニュースには気をつけないとだね。+15
-1
-
586. 匿名 2020/10/24(土) 23:06:22
>>575
トランプ大統領は全くおバカではないです。
日本のテレビはトランプ大統領をバカにした
偏向報道ばかりしています。
アメリカ大統領の選挙は遠い世界の話ではありません。バイデンが当選すると日本も世界も中国の支配の闇に飲み込まれてしまうかもしれません。
必ずやトランプ大統領に再選していただき、日米豪印のクアッドを推し進め中国包囲網を構築していかないとならないです。
+74
-1
-
587. 匿名 2020/10/24(土) 23:07:14
>>584
前回の選挙結果出た時の、ヒラリー陣営の中継見たかったわぁ。
アメリカ人みんな見てたってね。+25
-1
-
588. 匿名 2020/10/24(土) 23:08:40
下馬評はバイデンだけど、トランプで決まると予想してる。+24
-2
-
589. 匿名 2020/10/24(土) 23:08:44
>>568
愛知県民は知事の署名活動に参加しよう
河村市長がやってるやつね
私も参加するつもりで署名の応募したよ+64
-1
-
590. 匿名 2020/10/24(土) 23:09:15
>>365
頭悪いからもう発言しない方がいいよ+13
-0
-
591. 匿名 2020/10/24(土) 23:10:01
+16
-4
-
592. 匿名 2020/10/24(土) 23:11:29
>>533
普通の感覚を持った人
異常じゃない優しい人
トランプさんなら信用出来る、まともだから+75
-1
-
593. 匿名 2020/10/24(土) 23:13:15
>>4
バイデンがなったらヤバイよ?
中国と繋がってるからね
トランプさんが締め上げてるのに一気にゆるゆるになって
中国優勢大変な事になるよ?+111
-3
-
594. 匿名 2020/10/24(土) 23:14:56
>>511
やっぱり富を築いた人だけあって目も曇ってない、エネルギッシュ
素直にカッコいいよね
あんなおじいさんに見えないじいちゃん居ないよ
家族だったら誇らしいだろうな
自国の大統領だったら誇らしいと思う
安倍総理も日本のために頑張ってくれたね
そう言う人がもっと増えたらいいな
未来に希望を持ちたい+49
-3
-
595. 匿名 2020/10/24(土) 23:15:10
+10
-2
-
596. 匿名 2020/10/24(土) 23:16:45
>>567
ヒラリーさんの時と同じだよね。
ずっとヒラリー圧勝初の女性大統領誕生!!
って日本でもやってたもん。
世論調査もマスコミの意見も
全く参考にならんので、
蓋開けてみないと誰にもわかんない
のが本当のところじゃないのかな。+65
-2
-
597. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:18
>>265
キューバとの国交回復ぐらいしか思い当たらないキューバの雪解け - Wikipediaja.wikipedia.orgキューバの雪解け - Wikipediaキューバの雪解け出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動キューバの雪解け2015年4月11日にパナマで初の首脳会談に臨むバラク・オバマ(右)とラウル・カストロ日付2015年7月20日 (201...
+4
-1
-
598. 匿名 2020/10/24(土) 23:20:17
オバマの時の日本のマスコミの上げようったら覚えてるわ、まるで新しい時代が来た!みたいなお祭り騒ぎ(笑)
そのあとトランプ大統領になったら、アメリカはおしまいだ!とでも言いたいような報道の仕方だったなー
本当にマスコミは分かりやすい
マスコミが嫌う人間は日本にとって有利な人
マスコミが持て囃す人間は日本にとって不利な人
オバマは中国をデカくして戦争沢山やって日本人馬鹿にしてノーベル平和賞(笑)
マジクソだわ+79
-2
-
599. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:13
>>84
こういうことができるのはトランプさんだけだよね。なんで他の人はできないんだろう。
空気読んじゃうのかなー。それとも他に何かあるの?+42
-1
-
600. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:53
トランプとバイデンばかりでガッカリした
トランプとバイデンはよく知ってるから
過去の大統領のエピソード読みたかったのに…
+1
-0
-
601. 匿名 2020/10/24(土) 23:28:41
>>555
安倍さんだけ何故ブルーのスーツじゃないの?+0
-5
-
602. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:03
>>558
それを見越してバイデンが裁判で勝てるように工作するシナリオ
トランプは阻止するシナリオを描き先手を打ってる
ナンシーペロシが妨害中
バイデン側の大スキャンダルが発覚しない限り、1月20日まで安心できない+3
-5
-
603. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:55
>>587
あの時とは全然違うよ。そんなことも分からない?
せいぜいトランプの応援でもしてて(笑)+3
-20
-
604. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:53
>>140
トランプ大統領はジョージソロスの遺族にお悔やみの手紙を出したけどね。
+15
-0
-
605. 匿名 2020/10/24(土) 23:36:21
バイデン応援団のCNNでさえ
バイデン勝利と見たのがたった53%
だったんでしょ?
司会者までバイデン寄りなのに
トランプに圧勝出来なかったんだから
相当出来がマズかったのがわかる。+46
-2
-
606. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:17
>>601
なんでメルケルさんだけ
赤のスーツなの?
っていうぐらい変な質問。+38
-0
-
607. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:43
歴代で唯一大統領選挙に勝利できなかったアメリカ合衆国大統領
ジェラルド・フォード(1913-2006、在任1974-1977)
20世紀のアメリカ合衆国大統領の中でも、この人がダントツで地味だよね
エピソードが思い浮かばない+5
-0
-
608. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:12
>>567
姉がニューヨークで仕事してるんだけど絶対民主党が勝つような所なのにMAGA帽子とアメリカ国旗を横断幕で掲げる人達を見掛けておいおい殺されるぞ!!!なんて心配してたけど以外と周りの人達も声援送ってたりして驚いたって。
姉自身もトランプ支持、郵便投票は不正がありそうだからトランプ支持者は選挙日に入れに行く人が大半だって。
トランプ支持者はレイシスト!なんてレッテル貼られてるからバイデンって大っぴらには言ってるけどラテン系の同僚と食事したときお互いトランプ支持だと分かって嬉しかったと話してた。
ニューヨークはバイデンが勝だろうけど4年前よりトランプ支持者が増えた気がすると言ってたよ。+96
-0
-
609. 匿名 2020/10/24(土) 23:39:51
>>606
メルケルさんは女性だし、他の男性たちは安倍前首相以外ブルーのスーツを着ているように見えたもので。+0
-6
-
610. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:05
>>1
そもそもトランプが大統領選に勝ったとしても、必ずアメリカが中国と戦争するとも限らなければ、戦争したからって必ずしもアメリカが戦争に勝つとも限らない。+7
-1
-
611. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:27
>>603
もっと酷いよ。バイデンの悪事が全く報道されてない。+34
-1
-
612. 匿名 2020/10/24(土) 23:43:28
>>574
民主党は戦前から中国と繋がっている
変わったのは、中華民国から中華人民共和国は鞍替え
ベースが反日同盟
日本は小沢一郎ラインで利権、金で繋がってた
民主党政権で連携するメディアの雰囲気が鳩山の馬鹿っぽさを理由に徹底的に外された
トランプが安倍さんを気に入った理由の一つが、オバマをテーブルに着かせ、更に広島の地に立たせた手法+40
-1
-
613. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:43
>>608
トランプ大統領のおかげでウォール街はゴールドの雨が降ってるかのような好景気だもの。+69
-1
-
614. 匿名 2020/10/24(土) 23:46:24
>>505
バイキングでも坂上忍やコメンテーターがトランプになってこの四年間長過ぎる様に感じるのに
また再選したらまたトランプですかwとか馬鹿にした様に言ってアメリカの民主主義が失われてるとか
トランプは勢い無くなったとか言ってて坂上忍に一体何が分かるのかって感じ
多分何にも知らないんだろうな外交面や安全保障で成果を上げてるのに
デーブスペクターもアメリカはトランプ政権になってから世界から笑い者になってる
バイデンになったら中国に厳しくなるから大丈夫とか言ってたけど嘘付けよって思った
番組中バイデンのウクライナ疑惑やそれを隠ぺいしようとしたツイッターやフェイスブックや
テレビの隠ぺい工作が世界でも結構な問題になってる事も何にも言わなかった癖に
そう言えば番組や出演者に中国からお金でも入るんだろうなぁ
+67
-1
-
615. 匿名 2020/10/24(土) 23:47:16
>>613
ニューヨークは
ウォール街だけで出来てるわけじゃないぜ。+1
-19
-
616. 匿名 2020/10/24(土) 23:47:22
トランプ支持してますって言えない雰囲気ってヤバくない?
民主党支持してる連中が暴力的で言論弾圧のテロリスト要素あるって事じゃん。
バイデン支持してるのはテロ予備軍って事だね。
恐ろしい世界だわ…。+77
-1
-
617. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:06
トランプ頑張れとか言ってる人正気?
思いやり予算40倍にしろとか抜かしてる馬鹿だよ?+1
-30
-
618. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:32
>>603
あの時と違うよね確かにw
マスコミもあの失敗から学んで今はもっとトランプの揚げ足取り、情報操作や検閲を頑張って支持率調査は民主党支持者や共和党劣勢の州でしか行わないって徹底したものね(笑)
つまり去年とあんまり変わってないどころか更に隠蔽してバイデン祭りw
ロリペド中共ジジイがどこまで作られた支持率でトランプに健闘できるか楽しみにしとく。+32
-2
-
619. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:50
中国が1京円慰謝料払うまでウチはトランプ支持することにしてる+81
-1
-
620. 匿名 2020/10/24(土) 23:49:31
>>617
バイデンになったら日本を中国に売られるよ。
お一人で中共の犬やってて下さい。+59
-2
-
621. 匿名 2020/10/24(土) 23:50:57
>>604
ソロスはトランプの娘婿クシュナーの実家とビジネスパートナーとして繋がってる
表向きは揉めてるが、お互いにロスチャイルド家と懇意+2
-0
-
622. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:03
>>102
寛容リベラルが聞いて呆れるねw+24
-1
-
623. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:51
>>614
デーブは
筋金入りの民主党だよ。
ヒラリーが負けたときも
「アメリカにはアホが多い」とか言って
すっごい悔しそうだったもん。+72
-1
-
624. 匿名 2020/10/24(土) 23:52:05
>>1
黒人大統領が誕生した時は歴史的瞬間だったよね+9
-9
-
625. 匿名 2020/10/24(土) 23:52:35
>>610
トランプ大統領は戦わずして勝つということを最優先にしてるよ。中国を相手にしても戦争なんかする必要が無い。ドル経済から締め出せばすぐに干上がる。+48
-3
-
626. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:19
トランプ大統領『ジョーはやるやる言うがじゃあ何故4年前にやらなかったんだ?副大統領を8年、政治家としての47年の間に何もして来なかったんだ!
俺が大統領に挑戦しようと何故決めたと思う?ジョーあんたのせいだよ。あんたらがちゃんとやってれば大統領なんかに立候補することもなかったんだよ!」
これ読んだ時、ほんとに痛快だったよ!
ありがとうございます!!+109
-1
-
627. 匿名 2020/10/24(土) 23:54:29
ガルちゃんって中韓ばっかりでアメリカは何で叩かれないの?向こうも日本人差別してるのに+2
-22
-
628. 匿名 2020/10/24(土) 23:55:03
>>615
100万人が働いていて世界中の金が流れ込んでるアメリカの中のアメリカだよ。+30
-1
-
629. 匿名 2020/10/24(土) 23:55:55
>>625
トランプさんは商人だから経済戦争で決着つけたいんだよね。
筋金入りの愛国オヤジだからアメリカ人が戦争で命を失うことが耐えられない。
本当に自国を想ってる人のやり方。
その商人特有の腹の探り合いというか、駆け引きを馬鹿だなんだとこき下ろして非難してるのが戦争と暴力が大好きな民主党。+87
-2
-
630. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:41
>>170
残念ながらハリウッドやエンタメ業界はこぞってバイデン推し
黒人でもカニエと50セントはトランプ支持だね
BLM騒いでるセレブやマスコミはぐぬぬだろうね
イーストウッドは最近民主党支持になっちゃったらしいけど
+62
-2
-
631. 匿名 2020/10/25(日) 00:00:30
>>623
デーブは嫌いじゃなかったけど
海外コンテンツ買いだけで政治の話しないで欲しいわ嫌いになりそう
他のハリウッドの話題で冗談言ったりするのと違っては?って事が多いからガッカリする
ケントさんはデーブはパックンと違ってリアリストだからまだいいみたいなこと言ってたけど
そうかな?パックンと似てるよ
+27
-1
-
632. 匿名 2020/10/25(日) 00:00:37
>>627
移民国家のアメリカで差別されてるのは別に日本人だけじゃないから、アジア人の評判が悪くなってるとしたら確実にコロナウイルスばらまいた中国の責任でしょ。
日本人でさえマスク不足のコロナ初期にマスク買い漁って呑気に旅行しに来た中国人にはムカついてるってのに。
韓国は言わずもがな、こっち見んなって感じ。
+62
-2
-
633. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:07
>>618
せいぜいほざいてね。がんばれ(笑)+2
-12
-
634. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:27
>>627
いや、中国と韓国がまともな日本人に嫌われるのって差別されてるからとかじゃないから
さすがにそれはわかれよ+48
-2
-
635. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:38
>>628
NYは民主党に29票ほほ確定
共和国が取ったら驚きの大ニュース+2
-25
-
636. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:46
トランプが落選して悔し涙を流すネトウヨ(笑)
ざまあー!+1
-26
-
637. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:16
なんてアメリカの芸能人ってバイデン派多いの?
裕福な層はトランプ派だとばかり思ってた
私達差別とかしません!っていうパフォーマンスのためにバイデン派を装ってるの?+18
-0
-
638. 匿名 2020/10/25(日) 00:06:57
バイデンさん、
本当はもう引っ込みたいんじゃないのかな。
息子のスキャンダルも
凄いことになってきてるし、
他に誰も居ないからやってるだけで、
合衆国大統領に俺はなる!!
みたいな力強さとか凄みみたいのが
あんまり感じられない。
やっぱ健康面もあるのかね。+43
-2
-
639. 匿名 2020/10/25(日) 00:09:00
>>631
デーブはリベラル、パックンは最左翼なイメージ+29
-1
-
640. 匿名 2020/10/25(日) 00:09:26
>>626
それは共和党が反対したからだ、
とか反論してたけど弱いよね。
副大統領だったんだもん。+16
-1
-
641. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:51
>>637
ハリウッドやセレブに中国共産党が大金はたいてるからじゃない?
トランプになってからセレブで大富豪のエプスタインが逮捕されたり悪いことして荒稼ぎしたセレブは脅威に感じてるんじゃないかな?
とりあえずバイデンが勝てばセレブは安泰だろうし中国の規制も全部外すって言ってるからまたお金儲けできてWinWinよ。+30
-1
-
642. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:29
>>181
お金や自分のポジションの為に魂売ってるんだろうね
日本で言うならお金の為に魂売ってるって宮根みたいなものかもね
ジョーンコリンズって大昔の女優さんも海外のトーク番組で
若い頃仕事が欲しいならプロデューサーに枕に来いと言われたハリウッドでは
それが普通にまかり通ってる世界って暴露してたし
他にも動画でぽろぽろ暴露してるハリウッドの人達居るから+25
-2
-
643. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:55
>>631
ワイドショーの発言を聞いてる限りだとトランプ大統領の中東政策は支持してるみたいね。経済政策もたぶん支持してるだろうから何を否定してんのか分からないけどトランプ支持ではないみたい。+8
-0
-
644. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:35
>>627
中韓は世界に反日プロパガンダを拡散し続けた国、日本にとっては癌でしかない存在ですよ。
いや、今や世界の癌と言っても過言ではない。+59
-2
-
645. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:13
>>22
候補選出のディベートでは「○○に関しては○○だと思います!私が大統領になった暁には〜」って質問に答えるフリして脱線する人ばかりだけど、候補が固まったら大規模な大人のケンカになるわねw
レベルが低すぎる+8
-0
-
646. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:29
>>637
マスコミもハリウッドも担ぐ神輿が軽い方が自分たちの好きなように
世の中動かせると思ってる
中国14億人が映画を見てくれるお客になる+14
-3
-
647. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:54
>>38
反米親中な事言ったら間違いなく公安調査庁にマークられるよ+17
-3
-
648. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:29
>>627
差別は世界各国にある
アメリカはクソなところもあるが同盟国では一番マシ+21
-2
-
649. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:57
>>630
でもそのセレブを冷めた目で見てる一般人も沢山居るよね
コロナでイマジン歌うリレーって向こうで皮肉られてたりしたよ彼らはコロナで仕事をしなきゃいけない庶民の気持ちは分からないんだ、セレブだからねって、地に足ついてないから煽れば煽るだけ冷める
+54
-0
-
650. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:02
>>617
あれは前の大統領選挙のそれも5月くらいの話だよね。その後に説明されて現状維持になった。+19
-1
-
651. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:05
>>1
詳しくないのに何を語るんだw
見た目とか?+12
-0
-
652. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:15
>>637
トランプ派とは言いにくい空気があるとかないとか+31
-0
-
653. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:36
>>601
欧米のおっさんの流行りなだけでは?
日本のおっさんでブルースーツなんてなかなか見ない
若くてもあまり見ないが+18
-0
-
654. 左翼 2020/10/25(日) 00:23:19
>>43
でも、ネトウヨの皆様方やオルトライトの皆様方はトランプが再選したら中国と北朝鮮と戦争して欲しいんでしょ?+5
-25
-
655. 匿名 2020/10/25(日) 00:25:01
>>39
らしい、じゃダメなんよ…。
子供のほっぺ噛んでる画像だってフォトショっぽい。
本当の変質者は人目のあるところでは絶対に常識人を演じる。
+2
-33
-
656. 匿名 2020/10/25(日) 00:25:39
>>649
あー、あのイマジン!
アメリカで話題になってるって見たから観たけど寒気したよ
セレブって自己愛に満ちてるだけの偽善者だなって+41
-0
-
657. 匿名 2020/10/25(日) 00:25:39
トランプ大統領「(何だ、この婆さんは…)」+37
-3
-
658. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:10
>>483
ホントだメーガンさんも言ってる事そっくり+20
-2
-
659. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:12
>>605
CNN視聴者の53%しか勝ちと言えなかった。+10
-1
-
660. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:21
>>41
親族に二人中国人と結婚した人がいるし、そもそも選挙資金が中共に出してもらってる+39
-1
-
661. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:33
+21
-0
-
662. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:24
>>649
みんな仲良くしようって歌ってる本人が奥さんと不仲だったという。+28
-0
-
663. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:52
>>630
南部の黒人と白人で席が分かれてた頃に座り続けて
抗議してた黒人の男性がトランプ支持してたよ。
よく民主党のオバマやヒラリーが遊説に来た時に
都合の良い事を演説して行って票を入れたけど
その時だけで後は俺たちの希望はスルーされた
民主党は黒人を彼らの道具に利用してるだけだ。と言ってた
他の人達も黒人だからと言って民主党に入れると思うのは間違いだ
って盛り上がってた
+74
-1
-
664. 匿名 2020/10/25(日) 00:29:26
>>654
戦争をしてきたのはDS。トランプ大統領はそれと戦ってる。+11
-3
-
665. 匿名 2020/10/25(日) 00:29:53
>>365
山本太郎が好きな人だよねw+13
-0
-
666. 匿名 2020/10/25(日) 00:31:07
アベガーは居場所なくなって東京感染者トピかここで荒らしてる感じ?+23
-3
-
667. 匿名 2020/10/25(日) 00:32:03
アメリカの人はロリコンに寛大だったりするわけじゃないよね?+21
-0
-
668. 匿名 2020/10/25(日) 00:33:07
>>657
www
ほんとそんな表情だね+23
-1
-
669. 匿名 2020/10/25(日) 00:33:30
>>354
マスクをしていた方がイメージいいですよね。
私もそこは同感です。
以前処方薬の価格を大幅に値下げしたり、今回使った未承認の薬も国民にも無償で提供したいとおっしゃっていたため、今後そのように動くのではないかなと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=47B4P64XUDE&feature=share
+7
-1
-
670. 匿名 2020/10/25(日) 00:33:32
>>483
大阪なおみ選手もね。
彼女は半分日本人で国籍も日本を選んだはずだけど、彼女自身は「私は黒人」と言っていて日本人という感覚は一切ない。BLMには賛同して抗議するけど、日本人ピアニストがニューヨークで黒人たちに襲われたことはガン無視。
大阪選手の彼氏(黒人ラッパー)もBLMデモに参加してるしね。日本のスポンサーは彼女から手を引いた方がいいと思う。+120
-3
-
671. 匿名 2020/10/25(日) 00:34:38
>>655
いやいやもうらしい通り越して発覚してるから!
薬物で酩酊してる様子や色々な女性、中には子供とヤッてる動画まで出て来てる。
しかもその事実が発覚してからハンターバイデン自身がパソコン修理に持ち込んだ店にパソコン返せと自分で答え合わせしに行ってるってオチ付きよ。
メールの件も大問題になっててパソコン修理のオヤジもこりゃヤバいもの押し付けられたと身の危険を感じて4枚もパソコンの中身コピーして色々な所に配ってる、突然殺されたらたまったもんじゃないからね。+54
-0
-
672. 匿名 2020/10/25(日) 00:34:39
何の根拠もないけど、なぜか私はトランプ大統領が当選すると思っている。
前回もアメリカのマスメディアがトランプ大統領になるはずがないと支持率など統計を出して言っていたがトランプ大統領が当選した。
今回も同じように報道しているが希望的観測にしか思えない。
ただ気がかりは、討論会でどちらかが北朝鮮政策は朝鮮半島の非核化だと言ったらしい。
私がテレビをつけた時、番組のコメンテーターの話の最後だけ聞いてどちらの発言かわからなかった。
朝鮮半島の非核化は、中国や韓国・北朝鮮が主張している事。トランプ大統領なら韓国からの米軍の撤退であり、日本は窮地にたたされる。
バイデンさんなら、アメリカはまた日本ナッシングだ。+18
-0
-
673. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:40
>>90
おじさんや爺さんが8年もやってたらそら老けたり白髪染めを諦める境地になるんでね?
しかしクリントンのはブリーチしたのかってくらい見事な白だね
綿あめとか雲みたい
金髪だと色の抜け方が違うのかな+26
-0
-
674. 匿名 2020/10/25(日) 00:36:22
平和ボケ極まった日本なんて、アメリカ大統領次第ではもうとっくに中国に飲み込まれていたのだろうな。
安倍政権とトランプ政権の出現、これは中国共産党最大の誤算だったんじゃないかな。+53
-2
-
675. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:48
>>661
82歳かぁ…
さすがにキツイわな+9
-0
-
676. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:39
11月は大統領選挙や眞子さまのお気持ち発表?でいろいろな変換期ですね、、、
日本にとっていい方向になってもらいたい+20
-1
-
677. 匿名 2020/10/25(日) 00:41:07
>>43
トランプが中国と戦争する気ないなら、バイデンが中国と戦争してウィグルとチベットと香港を中共から解放して欲しい。+16
-6
-
678. 匿名 2020/10/25(日) 00:41:18
トランプとバイデンの話題が多いけど私たちに選挙権ないよね+2
-16
-
679. 匿名 2020/10/25(日) 00:41:21
>>674
ペンスさんにポンペイオさんもいいよね
タフな男って感じでアメリカ人が好みそうだし+38
-1
-
680. 匿名 2020/10/25(日) 00:41:44
>>672
そりゃ日本のタレントはアメリカマスゴミの願望をそのまま伝えるだけだからそうなるよ。+25
-0
-
681. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:04
>>678
なくても日本には大きな影響があるよ
だからこれだけ話題になる+27
-1
-
682. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:39
>>678
無いけどアメリカ大統領は西側同盟国の盟主で世界の大統領だから日本の国益に直結するよ。+19
-1
-
683. 匿名 2020/10/25(日) 00:45:32
>>678
何言ってんだ
CDと写真集を買えば投票できるぞ+2
-12
-
684. 匿名 2020/10/25(日) 00:45:50
謎のバイデン押しやメディアの隠蔽を見てると
バイデン、オバマ、ヒラリー、マスメディア、ビッグテック、各企業のCEO 。。。
腐敗と中国ロシアとの利害関係は日本の比じゃないと思う+30
-1
-
685. 匿名 2020/10/25(日) 00:48:23
>>671
gleeの俳優は画像で児ポ逮捕され生きていけないと悟り自殺までしてるのに…
片やこっちは堂々と大統領候補として公の場で演説したりしてるんだよなぁ
上級国民+53
-1
-
686. 匿名 2020/10/25(日) 00:48:40
Twitterやフェイスブックがバイデンに不利な情報流さないようにしてたって聞いて怖くなった
+45
-1
-
687. 匿名 2020/10/25(日) 00:48:50
>>679
中共に対する姿勢も全くブレないしね。
まあ、ブレた奴(笑)は尽く切っていったという話だけどね、トランプ大統領は。
例えば(嘘八百を)暴露しまくったボルトンとか😁+30
-0
-
688. 匿名 2020/10/25(日) 00:50:57
>>674
トランプ大統領はポンペオさんとは気が合うらしいw+35
-0
-
689. 匿名 2020/10/25(日) 00:52:32
>>43
戦争で殺した人間の数も写真の隣に書いてやればいいのに+48
-1
-
690. 匿名 2020/10/25(日) 00:53:50
>>686
つーかトランプってマスコミどころかSNSすら丸ごと敵に回してるの?
それでトランプが勝てるてとても思えないよ!+1
-15
-
691. 匿名 2020/10/25(日) 00:54:06
>>231
そんなの言うわけないよ、news23なんかtbsで毎日新聞と同じ関連企業で
イギリスのガーディアン紙に毎日新聞はチャイナウォッチという中国共産党の広告媒体を配って応援してるって名指しされてるInside Chinawww.theguardian.comThe long read: Beijing is buying up media outlets and training scores of foreign journalists to ‘tell China’s story well’ – as part of a worldwide influence campaign of astonishing scope and ambition
+43
-1
-
692. 匿名 2020/10/25(日) 00:54:53
>>681
韓国の大統領選よりも5億倍くらい日本にとって重要だよね+27
-0
-
693. 匿名 2020/10/25(日) 00:55:37
>>594
ガヤからなんて言われようが、トランプ自身の子どもたちが熱意を持って応援しているのをを見たらわかりますよね。
バイデンの息子は全く出て来ないですが…+39
-0
-
694. 匿名 2020/10/25(日) 00:57:17
>>686
前見た動画でもアメリカのグーグル本社の社員が暗黙の了解でトランプ関連はトップに来ない様にしてるこれ言ったら僕が危ないけどみたいなこと話してた削除されたけど+21
-0
-
695. 匿名 2020/10/25(日) 00:58:46
昭和天皇とフォード大統領(昭和天皇渡米時、昭和50年頃)
昭和天皇は貫禄があるね。+23
-0
-
696. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:48
アメリカのリベラル側メディアも相当腐ってんね
バイデンと息子の疑惑は完全スルー+19
-0
-
697. 匿名 2020/10/25(日) 01:01:45
>>684
既存の利権団体の大掃除をしてもらいたいものですね+9
-0
-
698. 匿名 2020/10/25(日) 01:03:46
>>674
トランプ政権が中共に強硬策を取ってくれたのは安倍さんの大きな功績のひとつ。
菅政権になってもアメリカが対中国のためアジア太平洋戦略を取ってるのは、安倍さんがトランプさんと信頼関係を築き、外交について安倍さんにかなり相談をしていたから。
ポンペオ国務長官が安倍さん辞任の際「安倍総理の賢明な助言が得られなくなるのが残念」と声明を出したくらい。
こんなこと言われた日本の総理はいないよね。+72
-1
-
699. 匿名 2020/10/25(日) 01:03:49
>>134
パックンテレ東のモーサテに出て解説するのやめてほしい
株価と大統領選は関係あるけど、バイデンあげトランプ下げで引いた。
都会の人はバイデン支持して、田舎者はトランプ支持するとかいう謎理論+84
-0
-
700. 匿名 2020/10/25(日) 01:05:07
>>680
ワイドショーに出てるタレントなんて
テレビ局の方向に合わせてコメントしてお金貰ってるだけだから
クアッド何それ美味しいの程度の人達。+21
-0
-
701. 匿名 2020/10/25(日) 01:06:20
Qアノン信者が語るスレになりそうだなw+2
-20
-
702. 匿名 2020/10/25(日) 01:06:37
>>671
先日の討論会でのことだっけ。
トランプさん、そのヤバすぎるバイデン息子のノートパソコンのことを「地獄からのノートパソコン」と呼んだのw
トランプさんのこういうところ面白くて好きだな。もっとやってくれ!
メディアはアメリカも日本もなぜかダンマリですけどね〜+86
-1
-
703. 匿名 2020/10/25(日) 01:07:00
>>699
前回の大統領選でトランプが勝利したら丸刈りにするってドヤってたのに結局しなかったパックンさんですね+73
-0
-
704. 匿名 2020/10/25(日) 01:08:58
>>690
それが勝てるんだよ。+20
-1
-
705. 匿名 2020/10/25(日) 01:11:01
>>575
一回、日本のテレビで報道される断片的なスピーチでないフルのスピーチを聞いた方がいいと思う。
最近は翻訳してくれてる人もいますよ。
+25
-0
-
706. 匿名 2020/10/25(日) 01:12:18
バイデン支持者もまさか本当に執政させようとは思ってないんでしょ
理由つけて辞任させて副大統領を押し上げようって腹でしょ+30
-0
-
707. 匿名 2020/10/25(日) 01:13:33
トランプ大統領支持者は良い顔、良い表情をしてる人が多いね。
※スコット・ウォーカー、ウィスコンシン州知事(上)とサラ・ジョー・レノルズ共和党議員(下)+55
-1
-
708. 匿名 2020/10/25(日) 01:15:19
>>636
バイデン勝ったら中国と武力衝突の可能性が上がるけどね
武器関連で汚れた奴
左翼が喜ぶとしたら韓国が中国捨ててアメリカ側に戻るチャンスを得られる
ソロスが習近平を潰すと言ったからには、邪魔立てしたらバイデンが外されるよ
そもそも民主党は香港、上海財閥の工作汚染議員の巣窟
習近平は許されざる敵、同じく香港台湾マネーのキッシンジャーは民主党のトランプ側についた
民主党、共和党どちらが勝っても反中は確定事項
トランプの対中政策が甘すぎるとソロスは指摘してる
またソロスは民主党と懇意で中国と繋がってる左翼系ネットワークとその手口を熟知してる
自分が援助し育てた団体、表からも裏からも揺さぶる事が可能だし得意分野
対立する国との問題を棚上げし、習近平一本にターゲットを絞り潰すと宣言した
中国包囲網強化にバイデンは使えない
カマラハリスに置き換える
彼女はインド系で女性、アジアの反中国家との連携するのに適任
習近平に加担する日系企業も制裁どころか潰される可能性が上がる
裏切って習近平派についた左翼は許されるのかな?
ネトウヨはどっちを喜ぶかな?+2
-17
-
709. 匿名 2020/10/25(日) 01:15:31
トランプは、手が小さくてかわいい+9
-0
-
710. 匿名 2020/10/25(日) 01:18:03
>>199
反戦的というかアメリカが世界の警察みたいになってるのを辞めたいんじゃなかったかな、お金かかるから。
でもアメリカ軍がいなくなったら今の日本だとまじで危ないと思うよ。
215さんの言うとおり。+66
-0
-
711. 匿名 2020/10/25(日) 01:18:44
次もトランプだと思う+55
-1
-
712. 匿名 2020/10/25(日) 01:19:22
>>671
その4枚のうちの一枚が
ジュリアーニさんに渡ったって事なんだね。
少し前までジュリアーニ氏暴走とかの見出しで
マスコミの批判記事出てたけど、
完全に潮目変わってるよね。+45
-0
-
713. 匿名 2020/10/25(日) 01:19:36
>>699
あながち間違いじゃない
だから民主党支持者は鼻持ちならないと人間性で嫌悪される+12
-0
-
714. 匿名 2020/10/25(日) 01:20:23
>>94
留学してたけど日本人女性は馬鹿にされるね😅
基本まともに相手されない
学校のディスカッションでも日本人女性はダンマリ
他国の女性とかは凄い意見言えてた+10
-24
-
715. 匿名 2020/10/25(日) 01:23:21
>>1
どこが?笑+8
-0
-
716. 匿名 2020/10/25(日) 01:23:29
バイデン陣営の背後でロシアとチャイナがチラ見えしてるもんね
アメリカ人そういうの嫌いだからな+23
-1
-
717. 匿名 2020/10/25(日) 01:26:44
>>688
ポンペオ国務長官の外交日程
10月
4日 日本
5日 日本
6日 日本
7日 韓国キャンセル
21日 韓国外相と電話会議、韓国側訪韓要請
21日 米国務省、国務長官のアジア歴訪を発表
25日 インド
26日 スリランカ
27日 モルディブ
28日 インドネシア
韓国、完全に無視!
ポンペオさんナイスだわ。+79
-1
-
718. 匿名 2020/10/25(日) 01:29:45
>>562
トランプさん、安倍ちゃん辞任に「悲しい…」って
後継のガースーとも、仲良くして欲しいね
💗トランプ大統領が「So sad」という表現を使ったし、トランプさんとは対立という形になっているボルトン前補佐官が、安倍総理の退任を受けて「あの2人の関係はマジックだ」という風にアメリカのメディアに対してコメントしているのです。
つまりトランプ大統領と個人的にフレンドリーな関係を築ける人ってほとんどいないのです。各国の首脳でもいない。そのなかにおいてあれだけの親密な関係を築いたというのは、マジックだという表現を使っているのです。+82
-0
-
719. 匿名 2020/10/25(日) 01:33:31
セオドアルーズベルトと同じ誕生日だ!+1
-0
-
720. 匿名 2020/10/25(日) 01:35:30
>>675
82歳ってなに?
68歳じゃないの?+3
-0
-
721. 匿名 2020/10/25(日) 01:42:21
民主党の支持者って差別主義者のインテリ金持ちか頭お花畑しかいなそう。+12
-1
-
722. 匿名 2020/10/25(日) 01:44:30
>>583
しかもあの男、原爆投下の瞬間の映像見てた時にガム噛みながら拍手しやがってたからね。プーチンは十字切ってたしメルケルですら顔しかめてつらそうな表情してたと言うのに。建前すらちゃんと出来ないんだ。+99
-0
-
723. 匿名 2020/10/25(日) 01:46:57
>>309
わかる。寒気がする。悪魔みたいな顔。トランプよりやばくてどす黒い、、怖いよ😭+42
-0
-
724. 匿名 2020/10/25(日) 01:52:56
Twitterの#ヤバイデンには笑った。日本でもバイデンになったらまずいことはわかってるんだろうね。認知症に核ボタン握らすわけだから。+47
-0
-
725. 匿名 2020/10/25(日) 01:54:43
>>722
これやね+74
-0
-
726. 匿名 2020/10/25(日) 01:55:16
続報:トランプが勝ったら外国に引っ越すと言ったセレブたちが、考えを変えた言い訳は(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpほぼ全員と言っていいほどヒラリー・クリントン支持だったハリウッドでは、選挙前「トランプになったらアメリカを出る」と言ったセレブが何人かいた。だが、本当にそうした人はひとりもいない。
結局誰も移住せず、
トランプ大統領の元、
アメリカで暮らしましたとさ、
というお話。
+53
-0
-
727. 匿名 2020/10/25(日) 01:59:50
悪魔染みた顔をしておる((( ;゚Д゚)))+53
-0
-
728. 匿名 2020/10/25(日) 02:03:41
>>25
今日現在アメリカ合衆国最後の大学行ってない大統領であり倒産した雑貨屋の子…+31
-0
-
729. 匿名 2020/10/25(日) 02:04:26
メラニア夫人は眼福で大好き+30
-1
-
730. 匿名 2020/10/25(日) 02:06:04
>>671
誰かがフェイク画像を仕込んだんじゃない?
いくらボケ爺でもそんな画像を入れたまま修理に出すか?+1
-24
-
731. 匿名 2020/10/25(日) 02:09:56
>>432
実際今、どっちが支持率集めてるんだろう。+2
-1
-
732. 匿名 2020/10/25(日) 02:11:18
バイデンが大統領ならキンペーは余裕、トランプ大統領再選ならキンペーはずっとタジタジ(笑)+47
-0
-
733. 匿名 2020/10/25(日) 02:11:28
>>730
ハンターバイデンは息子だよ+33
-0
-
734. 匿名 2020/10/25(日) 02:12:01
>>1
ネタでなくて本気でそう思っているならかなりヤバイ、恐らく政治になんにも興味ないんだと思う、単なる新聞や地上波テレビが植え付けたイメージだけと。
たぶん、主さんはトランプ嫌いなのでは?+35
-0
-
735. 匿名 2020/10/25(日) 02:12:08
>>432
まじか…Google今現在写真とか書類とかガッツリお世話になっているのに…
トランプさんどうかGoogleを中国から取り返してください!!!お願いします!!!!+75
-0
-
736. 匿名 2020/10/25(日) 02:14:29
今投稿しようとしたら通信が途切れたみたいなんだけどどういう事??+1
-1
-
737. 匿名 2020/10/25(日) 02:14:52
>>730
横だが
単なるポルノじゃなくて、映ってるのがヤバイデンな時点でヤバイネンデ+39
-0
-
738. 匿名 2020/10/25(日) 02:16:21
>>695
でも原爆に協力したのはこの天皇なんだよ…+0
-29
-
739. 匿名 2020/10/25(日) 02:19:04
>>7
トランプ氏から喜びのコメントきそうだわ。日本人なんだけど。+43
-0
-
740. 匿名 2020/10/25(日) 02:21:25
>>616
反トランプがポリコレみたいになってんだよ
トランプサポーターはアホ扱い
+8
-0
-
741. 匿名 2020/10/25(日) 02:23:20
>>9
そうよー+6
-0
-
742. 匿名 2020/10/25(日) 02:24:08
>>461
オバマ大統領が、原爆投下という残虐非道な行いについて、それらがあたかも自然災害だったかのように、平気で広島で演説することは、過去70年間、どの米国大統領もこの被害都市に訪問は無論、謝罪、反省さえしないことと同じことです。20世紀重大の残虐行為に対する米国の自己反省の欠如は、全世界への悪影響を伴っています。+61
-0
-
743. 匿名 2020/10/25(日) 02:24:11
>>738
そんな匂わすような短文ではなく、ちゃんと根拠を示さないといかんよ、君。
昭和天皇が原爆投下の協力者とか、反日パヨクは恐ろしいデマでも平気で書けるから怖いわマジで。
+34
-0
-
744. 匿名 2020/10/25(日) 02:24:56
バイデンが大統領になったら日本は中国に統治されると思う。オバマ時代、中国は世界をアメリカと中国で二分割して統治しようと提案していた(もちろん日本は中国側)
米軍基地撤退される可能性もあるしそうなったら時間の問題。こんなに日本の安全保障がおびやかされているのに憲法改正反対なんてマスコミに騙されている人もまだいるし。
でもバイデンになった場合の未来も考えないといけない。バイデンになってもどう日本を守るか。個人的に菅さんは二階を切れないのはバイデンが大統領になるかもしれないからだと思う。アメリカが親中になったら日本も生き残るために親中にならざるおえない。中国とのパイプがある二階はまだ切れないと思う。
+5
-4
-
745. 匿名 2020/10/25(日) 02:29:30
実際、第2次世界大戦後に大統領選挙に臨んだ現職大統領10人のうち、敗れたのは3人だけ。「再選率」は70%に上る。
その3人とは、1976年のフォード(共和党)、1980年のカーター(民主党)、そして1992年のブッシュ(父・共和党)だ(※注:フォードは1974年、ニクソンの辞任に伴って副大統領から昇格したため、1期目は選挙戦を経ていない)
+5
-0
-
746. 匿名 2020/10/25(日) 02:30:19
>>730
息子のハンターバイデンの話ししてるんだよ。
薬か酒でラリった状態で水没したパソコンを修理依頼しにきたって言われてるの、しかも期日になっても引き取りに来ないから規約にそって中身確認してたらヤバい動画やメールの山でFBIに通報したけど動かないから保身の為にコピー4枚とってメディアと共和党トランプに繋がる所にも配ったの。
そのメールの中にパパバイデンやバイデン一族みんなウクライナや中国から献金受けてた証拠があって大問題になってるの!
あと未成年とのヤッてた動画に姪っ子も居たらしくてこれまた絶句。
気持ち悪い一族だわ。+62
-1
-
747. 匿名 2020/10/25(日) 02:32:46
>>630
ピストルズのジョン・ライドンもトランプ支持だよ🤗+26
-0
-
748. 匿名 2020/10/25(日) 02:33:12
>>730
今調べてる
パソコンにはボーバイデン財団のシールが貼られた
注目するのは猥褻画像でも性的嗜好でも無い、Eメールの内容
送受信者のアドバイスが本物なら父親の関与が証明される+36
-0
-
749. 匿名 2020/10/25(日) 02:34:01
>>718
バイデンになったら安倍さんが考えた対中国包囲網のセキュリティダイアンモンド構想も頓挫するだろうね。
この案を思いついてアメリカを動かした安倍さんは凄いと思うし絶対に実現してほしい。
+66
-1
-
750. 匿名 2020/10/25(日) 02:34:14
>>727
ボトックス顔で怖い+11
-0
-
751. 匿名 2020/10/25(日) 02:36:38
なんで日本はトランプ支持してる人多いの?
+0
-25
-
752. 匿名 2020/10/25(日) 02:36:57
>>746
ハンターへのメールには「パパに会わせてくれてありがとう」って書いてたから、私は知らんって言い逃れ出来ないよね
スリーピージョーはこの問題の時だけ、いきなりハキハキ(というか若干怒り気味に)反論始める
いつもはダラダラモタモタ喋るのにね
よっぽど触れられたくないみたいだ
ジュリアーニさんに「地獄からのノートパソコン」のデータのコピーが渡って良かったよ
修理屋の店主は去年にはFBIに持ち込んでいたのに、ジュリアーニが公表するまでダンマリだったんだよね
連邦捜査局まで民主党寄り、真っ赤に染まってる+71
-0
-
753. 匿名 2020/10/25(日) 02:39:52
>>702
日本のメディアはスルーしたけどね
同時通訳も訳してなかったし
まぁ、司会者の声と被ってたから仕方ないかもしれないけど訳して欲しかったなー
“the laptop from hell”+43
-0
-
754. 匿名 2020/10/25(日) 02:43:25
>>385
めちゃくちゃ盛大な消去法で
バイデンさんが残りましたw
人気で言ったら
圧倒的にサンダースだったけど、
民主社会主義者を名乗ってるぐらい
政策が「なんでも無料に」なんで実現不可能。
しかも頑固さが人気なので、
党も積極的に推せない。+39
-0
-
755. 匿名 2020/10/25(日) 02:44:19
>>711
流石に無理だと思う。+0
-21
-
756. 匿名 2020/10/25(日) 02:46:08
>>714
これにマイナスつけてる人、本当に日本の外を知らないんだね。+10
-12
-
757. 匿名 2020/10/25(日) 02:49:58
ピコ太郎もトランプ大統領が日本との距離を縮めるのに貢献したね
孫のアラベラちゃんもピコ太郎のことを知ってて楽しそうに踊っていてかわいかった🤣
+46
-0
-
758. 匿名 2020/10/25(日) 02:50:47
>>727
こいつ、小さい女の子にベタベタしてキモいんだけど。+44
-0
-
759. 匿名 2020/10/25(日) 02:50:57
>>718
ボルトンさんは著書の中でトランプ大統領のことだけでなく、各国首脳に対して手厳しく言ってるんだよね。
そんな中で安倍さんのことは高評価してる。これはなかなかすごいことだと思う。
ボルトンさんに限らず、安倍さんは特に外交面において海外から高い評価を得ているのに日本のマスゴミはほんっとに全然言わないよね。腹立たしい。+89
-0
-
760. 匿名 2020/10/25(日) 02:51:01
>>159
二毛党ってガルちゃんにもいるんですね+17
-0
-
761. 匿名 2020/10/25(日) 02:52:38
>>751
民主党は戦前から一貫して反日政策で中華マネーと癒着してきた
いくら民主党が中国共産党を見限り報復するとしても、中国共産党が証明すれば反日に戻る
バックには相変わらず中華マネーが存在する
習近平が排除されれば親中路線に戻る
そして何より、グローバル主義で支持者が日本の活動家団体と繋がってる
共和党は反中、反民主党でより様々な部分で利害が一致してる+26
-0
-
762. 匿名 2020/10/25(日) 02:53:43
>>752
秒刻みで遊説してるような
この時期に4日も外出せずに
討論会の対策してたらしいので、
急にハキハキじゃなくて
何度も何度も練習させられてたと思うよ。
それにしても、
完全にこれはデマだ!フェイクだ
って言えないぐらいの
スクープなんだろうねこれ。+30
-0
-
763. 匿名 2020/10/25(日) 02:58:31
>>90
これが例の薬の効果ですか+8
-0
-
764. 匿名 2020/10/25(日) 02:58:48
>>751
>>432さんのとか読んでみたら分かると思うよ
日本に関係する直接的なことは、例えば中国とズブズブの民主党が実権を握ったら
日本の領土を狙ってる中国としては、米軍が邪魔なのでバイデンに「在日米軍を引き上げさせろ」と要請、日本の防衛を手薄にする
前々から日本に送り込んでる人と金で工作員に仕立て上げてる学術会議の役職についてる学者などに、日本が軍事力を上げないように「戦争反対、平和を守れ!」ともっともらしいことを言わせて軍事力を奪うことを進めてきたのもそのため
領土を奪われ、主要なインフラを押さえられて実効支配されるがままになる
トランプはアメリカとアメリカ国民第一で日本のことを守るとかそういうのは別にないだろうけど、少なくとも自分の地位と金のためにはかりごとをして自国民を危険に晒すことはしないと思ってる
中国にも悪いことは悪いと言える、それだけでバイデンよりずっといい+86
-0
-
765. 匿名 2020/10/25(日) 02:59:30
>>756
トランプさんや安倍さんを持ち上げてるけど、政治的な背景もあまり理解して無いよ
調べてる事も無く、ただ気に入らないコメントにマイナスしてるっぽい+5
-21
-
766. 匿名 2020/10/25(日) 02:59:40
>>6
9.11と3.11の首謀者ブッシュ親子だな+26
-3
-
767. 匿名 2020/10/25(日) 03:03:28
>>714
アメリカのドラマ見ると子供のころから政治や愛国心が自然と生活に入っていると思う。
日本は自虐史感と政治に無関心になるように幼い頃から植え付けられていると思う。+42
-1
-
768. 匿名 2020/10/25(日) 03:04:07
カラーで見る第30代アメリカ合衆国大統領 カルビン・クーリッジ(在任1923-1929年)
愛称「サイレント・カル」
+5
-1
-
769. 匿名 2020/10/25(日) 03:05:00
>>756
普通にトピズレだし、日本人を貶める内容だからマイナスされて当たり前
あなたが空気読めないだけ+17
-6
-
770. 匿名 2020/10/25(日) 03:07:15
>>19
ノルマンディー上陸作戦記念式典で原爆投下の映像にガムを噛みながら拍手をしたあのカスのこと?
プーチンは胸で十字を切ってたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=-EE4_220zzo&t=85s
+86
-2
-
771. 匿名 2020/10/25(日) 03:08:37
>>117
普通に子どもを大学に行かせてこう言う教授の元でみっちり政治経済学んだらどうなるんだろう
親はわかってるのかな?
もはやこの教授の熱の入れようは宗教の洗脳の域だと思ったよ
私明治の政経だったけど教授はもっと中立でまともだったよ+28
-0
-
772. 匿名 2020/10/25(日) 03:10:10
>>767
公立学校の教師って左翼傾向ですしね。+37
-1
-
773. 匿名 2020/10/25(日) 03:17:48
>>726
私の知り合いも、トランプが当選したら皆メキシコに引っ越すって言ってるよ!と息巻いてたのに誰も引っ越してなかった。笑+54
-0
-
774. 匿名 2020/10/25(日) 03:19:02
>>714
自分が馬鹿にされてただけでは?
私も留学経験あるけど、「日本人は人の話を遮ってまで自分からは発言しないけど求めたらちゃんと話せる、自分の意見は持ってる」って言われたよ
きちんと参加できていれば、
主張の激しい人たちはたしかに自分の考えを表現できるという意味ではそうかもしれないけど、人の意見を聞き入れない、最後まで聞かない、大きな声でまくしたてるだけ、言い負かすことが目的だからポイントレス、などネガティブな面も同様にあるのを理解できたと思うけど?+50
-2
-
775. 匿名 2020/10/25(日) 03:19:33
日本の中学の歴史の教科書に掲載されている4人のアメリカ合衆国大統領と、記述されているその功績
初代:ワシントン(在任1789-1797年) 合衆国初代大統領
16代:リンカン(在任1861-1865年) 奴隷解放宣言、南北戦争の勝利
28代:ウィルソン(在任1913-1921年) 民族自決を提唱
32代:F・ルーズベルト(在任1933-1945) ニューディール政策+3
-0
-
776. 匿名 2020/10/25(日) 03:21:45
>>738
よくそんな嘘を言えるね。日本人かな?
昭和天皇は敗戦後、自分の命はどうなってもいいから日本国民を助けてほしいとマッカーサーにあいにいったんだよ、それに私財をうって国民を助けてくれた。
大人になって(学校では教えてくれないから)昭和天皇のことを知れば知るほど驚くことばかり。
+62
-0
-
777. 匿名 2020/10/25(日) 03:26:30
>>334
ミヤネ屋の時プロフィールでクリントンの大統領選とオバマの大統領選の時は民主党陣営で活動したって堂々と書いてたから
隠す様なことじゃ無いと思うけども。
なんで日本人なのにアメリカの選挙運動してたのか謎だけども。
+21
-0
-
778. 匿名 2020/10/25(日) 03:29:55
>>776
横だけどそこまで詳しく調べているのに
広島への原子爆弾投下はやむを得なかったと発言していたことは
知らないのか+2
-17
-
779. 匿名 2020/10/25(日) 03:35:11
何故かトランプが再選されるだろうと思うんだな、ブッシュの息子なんかよりマシだし+20
-0
-
780. 匿名 2020/10/25(日) 03:37:22
移民に厳しかったのはオバマだよね+20
-0
-
781. 匿名 2020/10/25(日) 03:42:22
>>778
横から補足
これにもマイナスなので
昭和天皇の原爆投下「やむをえない」発言について考える─終戦の詔書と広島行幸から見える昭和天皇の被爆者への思い|神苑の決意|notenote.com昭和天皇の原爆投下「やむをえない」発言 現在、SNS上で以下の動画が多く再生され話題となっている。 この動画は、昭和50年(1975)10月31日におこなわれた昭和天皇と香淳皇后の記者会見の様子を編集した動画であるが、会見の席上、昭和...
+0
-0
-
782. 匿名 2020/10/25(日) 04:12:28
ミヤネ屋で海野wがどっちが勝つか聞かれて相当焦ってはぐらかしてた。しかも隠れバイデンいるとまで言う始末。今のところはトランプ氏優勢なんだろうけど最後まで油断できないですね。トランプ氏に再選ガチで祈ります。+41
-0
-
783. 匿名 2020/10/25(日) 04:14:14
>>777
ミヤネ屋でも頑なに売電支持だと認めないよね
もしあてが外れでもしたら仕事なくなるからかな?
でも裏を返せばトランプが勝つ可能性も十分あるから滅多なこと言えないってことだよね笑+29
-0
-
784. 匿名 2020/10/25(日) 05:03:33
中国への怒り、わかります。
是非責任追及して下さい
観光業より。+34
-0
-
785. 匿名 2020/10/25(日) 05:09:17
>>231
小川さんただのアナウンサーなのに顔芸がお上手
ニュースだけ読んでりゃいいのに
勘違いしてる+86
-0
-
786. 匿名 2020/10/25(日) 05:09:32
>>151
だといいな。でも、討論会の後のアメリカ世論調査で、どっちが勝ったと思うかっていうアンケートではバイデンが6割くらいいた。心配だな〜。+10
-1
-
787. 匿名 2020/10/25(日) 05:11:47
>>778
だからなんやねん+4
-0
-
788. 匿名 2020/10/25(日) 05:17:39
>>177
え…なんの為にこんなことしたの?+9
-0
-
789. 匿名 2020/10/25(日) 05:37:40
>>771
昔も今も、大学の先生は左が多いと思ってる。
今子どもがオンライン授業だからたまに耳にするけど、メディア論の先生は特にひどい。
私は中立と言いながら、筋金入りの左翼思想で、子どもは呆れながらレポート書かされてる。+21
-0
-
790. 匿名 2020/10/25(日) 05:59:45
>>3
英雄気取り。
北朝鮮のブタとやってる事同じ+4
-21
-
791. 匿名 2020/10/25(日) 06:06:09
>>2
+96
-2
-
792. 匿名 2020/10/25(日) 06:08:09
+15
-0
-
793. 匿名 2020/10/25(日) 06:10:51
>>3
+24
-1
-
794. 匿名 2020/10/25(日) 06:12:22
>>4
でもさ、今バイデンが有利なんでしょ?
参ったねー。隠れトランプ派がまだいるって
言ってたし期待したい所だけど。。
トランプもコロナの件で、ちとマイナスだよなー。
あれは、ちょっとね…
あれが無ければ断然トランプ有利だったのに。
とにかく、どーなる事やら。
気が気じゃない(´・ω・`)+5
-21
-
795. 匿名 2020/10/25(日) 06:15:01
>>33
+3
-29
-
796. 匿名 2020/10/25(日) 06:16:52
オバマの時は若すぎて分かってなかったけど、そんな人物だったんだね。+19
-0
-
797. 匿名 2020/10/25(日) 06:21:15
>>671
パソコンの修理業者の人英断だね
でも報復とかされないか身の安全が心配+50
-0
-
798. 匿名 2020/10/25(日) 06:29:37
>>432
バイデンは中国に情報を売り渡して、中国にいたアメリカのスパイ30人以上を処刑させた売国男。
バイデン親子が中国で金を稼ぎ始めたのと、中国にいたアメリカCIAのスパイが大量処刑された時期が、完全に一致。
CIAといえばトランプの右腕のポンペオは、元CIA長官。
バイデンの裏切りで仲間が大量に処刑されたのを許さないだろうね。+81
-2
-
799. 匿名 2020/10/25(日) 06:44:41
>>770
見てきたけど本当にガム噛んで拍手してたわ+47
-0
-
800. 匿名 2020/10/25(日) 06:46:10
TVだとバイデン優勢だけど、YouTubeではトランプに勢いがあるらしい。
トランプ勝ってくれー!!+11
-0
-
801. 匿名 2020/10/25(日) 06:46:24
>>798
バイデン支持してるアメリカ人てこう言うの知らないの?+42
-1
-
802. 匿名 2020/10/25(日) 06:48:14
>>635
じゃあバイデンの方が優勢なのかね?
よく分からない+0
-0
-
803. 匿名 2020/10/25(日) 06:50:15
>>432
バイデン息子のパソコンの中には、子供をレイプしてる映像があったらしい。
レイプされてるのは中国人の子供。
バイデン息子のノーパソの中を見た人が、SNSでそうコメントしてた。
バイデン親子は中国とベッタリだから性接待を受けてたはず。
金と下半身をつかむのが中国の手口だから。
中国がバイデン息子の好みに合わせたイケニエとして子供を用意、レイプ動画をバイデン息子に送った、と。+72
-1
-
804. 匿名 2020/10/25(日) 06:52:08
>>778
だから原爆投下の協力者?
反日パヨクの主張は常に意味が分からんな…
+21
-0
-
805. 匿名 2020/10/25(日) 06:53:47
>>83
トルーマンも民主党だしね+19
-0
-
806. 匿名 2020/10/25(日) 06:59:16
>>803
トランプが中国に隠し口座持ってるって言われてるのはガチなの?+2
-26
-
807. 匿名 2020/10/25(日) 06:59:40
>>19
オバマ「カスだと……」
+20
-0
-
808. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:58
>>1
たかが数百年の国なのに暗殺される/暗殺未遂される大統領がいて草。+0
-4
-
809. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:02
>>801
アメリカのマスコミは中国に乗っ取られてるから
「バイデンはいい人、トランプは悪者」
ってウソを流し続けてるんだよ。
テレビをうのみにしてる人はバイデン支持になる。
日本のテレビが韓国に乗っ取られて
「山本太郎や蓮舫や辻元清美はいい人、安倍スガ杉田は悪者」
ってウソを流してるのと同じよ。
有名芸能人もマスコミから仕事をもらうから、マスコミが推してるバイデンを推す。
テレビと芸能人にしか興味ない人は、洗脳されてしまうんだよ。
日本の芸能人も安倍総理の悪口言ってる人がいたよね。
どこの国でもマスコミの汚いやり方は同じ。+69
-1
-
810. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:47
>>806
隠してもいないし、仮に口座があったとして、何の問題があるんの?
中国共産党から金を受け取ったの?
バイデン氏が設立した大学組織、中国寄付を「匿名」 倫理団体が調査求めるwww.epochtimes.jp米ペンシルベニア大学の一組織であるペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの寄付金を非公開にしているとして、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。
バイデン候補に不正献金疑惑 半数を占める正体不明の「失業者」 | 看中国 / VisionTimesJPwww.visiontimesjp.com米国民主党とバイデン大統領候補が正体不明の「失業者」から巨額の政治献金を受け取っていたことが明らかになった。米国保守派政治団体「回収行動ファンド」の調査によると、米国民主党とバイデン大統領候補が2019年に受けたった政治献金のうち、約50%が正体不明の...
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道www.epochtimes.jp伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が何百万もの国内新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイシステムに投資している。
+31
-1
-
811. 匿名 2020/10/25(日) 07:05:49
>>806
バイデンが中国に金もらってんのが世間バレしてあせった中国が
「と、トランプも同類だー」
って事にするためにデッチ上げた。+49
-0
-
812. 匿名 2020/10/25(日) 07:09:07
>>807
ノーベル平和賞のオッサン気性荒いね笑+26
-1
-
813. 匿名 2020/10/25(日) 07:09:08
>>110
内容が相当ひどいらしく、それを見たFBIが吐き気を催したみたいだし。まさかの自分の姪との行為も証明されるモノもあり、ウイグルの子供の物もあったって見た。
事実だとしたら想像を絶する鬼畜っぷりだよ。
+57
-0
-
814. 匿名 2020/10/25(日) 07:15:00
アメ属国ヒステリックババアどものためのトピ+3
-7
-
815. 匿名 2020/10/25(日) 07:15:45
伝説の黒人ラッパーice cubeがトランプを支持すると発言
「バイデン陣営とトランプ陣営、両方と話をしてトランプを支持する事に決めた。
バイデンはオレを利用したがってたけど、トランプの方が政策が良かった」という内容のコメントを出した+52
-0
-
816. 匿名 2020/10/25(日) 07:16:01
私はトランプさん支持だな
マスゴミが叩くってことはトランプさんのほうが良いってことだろ+50
-0
-
817. 匿名 2020/10/25(日) 07:21:08
>>803
バイデン息子にレイプされてる子供は、中国人ではなくウイグル人の子供って話もある。
画像見たアメリカ人は「東洋人の子供」という意味で言ったのかも。
どっちみち中国が性接待に子供を使って、バイデン息子が喜んで子供をレイプしたのは事実だけど。+53
-2
-
818. 匿名 2020/10/25(日) 07:23:24
>>794
中国共産党に協力したアメリカ人がいましたからね。
※中国共産党、抗議デモ(BLM)を支援→感染拡大
ブラック・ライブス・マター、中国共産党在米組織が支援www.epochtimes.jp黒人人権運動のブラックライブスマター(Black Lives Matter)を共同創設したアリシア・ガーザ(Alicia Garza)氏は、米国でのロビー活動のために、中国共産党グループと提携している。米シンクタンク・ヘリテージ財団の上級研究員マイク・ゴンザレス(Mike Gonzalez...
抗議活動で「コロナ感染悪化」NY州知事が懸念 黒人暴行死:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp【ニューヨーク=赤川肇】米東部ニューヨークのクオモ州知事とデブラシオ市長は一日、中西部ミネソタ州で起きた白人警官による黒人男性の暴行死...
新型コロナ:米「抗議デモでコロナ拡散」現実に 26州で感染拡大 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com【シリコンバレー=白石武志】米国で黒人差別への抗議デモが、新型コロナウイルスの感染拡大を招くとの懸念が現実になりつつある。南東部サウスカロライナ州では参加者の間で集団感染が起き、デモを控える動きも出
もっとも、オバマ政権時代ファウチ(感染症の権威)が武漢ウィルス研究所に
へ多額の資金援助をしていなければ、問題自体発生していませんでしたが。
+22
-0
-
819. 匿名 2020/10/25(日) 07:29:01
>>811
そうなんだ
最低だね
こんなんトランプの方がいいに決まってるじゃん
+34
-0
-
820. 匿名 2020/10/25(日) 07:29:58
>>806
大統領選前に中国の口座引き上げたよ?
トランプ大統領は本当の愛国者だと思うけどなぁ。+44
-0
-
821. 匿名 2020/10/25(日) 07:30:31
バイデンの目つき、話し方。認知症傾向のあるお年寄りそのものやん、、なぜ優勢なのかわからない。トランプと並んでたらパワーの違いに驚く+38
-0
-
822. 匿名 2020/10/25(日) 07:30:55
>>812
爆弾魔ですから。
民間人も戦闘員と同様に平和的に解決をしてしまう人ですから。
さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpトランプ新大統領誕生の一方で、オバマ前大統領がこの2年間で実行した「無人機攻撃」の詳細が明らかになった。これは何を意味するのか。
オバマ前大統領 この2年間で5万発近い爆弾をばらまいていた - ライブドアニュースnews.livedoor.comオバマ前大統領が、2年間で5万発近い爆弾を世界中でばら撒いたと報じられた。英調査報道ジャーナリスト協会によると、2089人の死亡者を出しているという。内部告発によれば、数千人以上の民間人が死亡したとするデータもあるそう
人権派の人殺し、本当は怖いオバマ大統領 (2/3) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpハーバード大学の法科大学院に学び、法律評論誌の編集長を務め、憲法学の教鞭を執った経歴を持つオバマ大統領。彼は“チェンジ”してしまった。 (2/3)
無人機攻撃「成人男性」なら戦闘員と見なす? | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+21
-0
-
823. 匿名 2020/10/25(日) 07:32:42
>>798
コバートアフェア全シーズン制覇したばかりだから感情移入しちゃう
トランプさんがんばれー!+18
-0
-
824. 匿名 2020/10/25(日) 07:38:03
もしもの話だけど、新型コロナがデザインウィルスだったら、、
10年くらい前にDNA鑑定でルーツを調べるのが流行った頃、欧米各国のDNA鑑定メーカーは中国に外注していたんだよ。
私はそんな究極の個人情報を中国で調べられるのは恐ろしいでしょと思っていた。+21
-0
-
825. 匿名 2020/10/25(日) 07:40:01
>>43
オバマさんこんなに戦争してよくノーベル平和賞がとれたね
皮肉?+72
-1
-
826. 匿名 2020/10/25(日) 07:42:58
>>808
中国なんて数十年だしね笑
+18
-0
-
827. 匿名 2020/10/25(日) 07:44:35
>>786
もはや票を反対にするまでの操作をしてバイデン有利を伝えるのは、主要メディアではCNNだけになってしまったけどねw
他はトランプが勝ったと素直に出してたよ+28
-0
-
828. 匿名 2020/10/25(日) 07:45:34
>>542
元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏も初当選後
「おれを買収しようとしても無駄だ。金はたっぷりあるからね」
と雑誌のインタビュー記事で答えていたよ。
トランプ氏やシュワルツェネッガー氏のような大富豪は
そこら辺の小金持ちとは発想が違うんだよ。(二人はあまり仲が良くないようだけどw)
アップル社のスティーブ・ジョブズ氏も一旦自分の会社を追われた後、
苦境に陥った会社を救うために戻ってきて「年俸は1ドルでいい」と言ったとか。
どこまで人がいいんだよ!+45
-1
-
829. 匿名 2020/10/25(日) 07:45:46
>>803
トランプ大統領も言ってましたよね。
バイデンは昔から犯罪者だ、これを報道しないマスコミも同罪だって
トランプ批判ばかりの偏向報道で何も知らない人は騙されてるんだろうな。バイデン、ハリスはやばい+87
-1
-
830. 匿名 2020/10/25(日) 07:46:28
>>824
そういえば、新型コロナってHIV感染症に近い特徴があるらしいですね。
そして、中国の武漢ウィルス研究所に、コロナ開発をやらせた※ファウチ(感染症の権威)の専門も、HIV感染症でしたね。
※ファウチは、熱烈なヒラリー支持者。自身の政治目的の為に、自分の肩書を利用した過去がある。(参照)月刊Wiil2020年9月号 P134~141
※ロナルド・レーガン政権時代は、人体実験を繰り返したため、殺人鬼呼ばわりされた事もある。
+20
-0
-
831. 匿名 2020/10/25(日) 07:48:11
>>7
3日にすぐに開票結果わかるの?
アメリカ時間なら日本なら日付け変わってる?+7
-0
-
832. 匿名 2020/10/25(日) 07:48:47
カマラハリスって不倫して成り上がったのも報道しないね+19
-0
-
833. 匿名 2020/10/25(日) 07:53:01
>>826
中華人民共和国は建国からまだ80年にも満たない歴史の浅い国(バ韓国しかり)
テレビマスゴミが「中国3000年の歴史の、中国4000年の歴史」と日本人を洗脳してきた。
中華人民共和国は偉大な国だと印象付けするために。
まあ、教育の場もおなじだけどね。+16
-0
-
834. 匿名 2020/10/25(日) 07:55:53
トランプとバイデンのことほとんど知らないんですけど、ザグッドファイトや映画などトランプのことをなぜあんなに批判してるんですか?そして、アメリカの俳優たちはバイデン支持者が多いのはなぜですか?何か理由があるのですか?+6
-1
-
835. 匿名 2020/10/25(日) 07:58:00
東日本大震災が起きた時、日本もアメリカも民主党政権だったんですね。+27
-0
-
836. 匿名 2020/10/25(日) 08:02:28
>>825
当時の保守にそう言われてた
本当にダンマリになってしまって失笑
ドイツの反米っぷりが浮き彫りに+13
-0
-
837. 匿名 2020/10/25(日) 08:02:53
メディアのトランプ下げを見るに、トランプ氏が当選したら中共や親中派たちはよっぽど困るんだろうね。
トランプ氏頑張れー+35
-0
-
838. 匿名 2020/10/25(日) 08:03:13
トランプ大統領はパフォーマンスだったとしても
アメリカは世界の警察官をやめると言いましたよね。
実際世界中に展開しているアメリカ軍は軍産複合体の代理人
ディープステートの実行部隊です。
トランプ大統領はディープステートにとっても
扱いにくいイレギュラーな存在だと思う。+12
-0
-
839. 匿名 2020/10/25(日) 08:09:49
>>838
日本も軍備していいと言ってくれてるのに中々進まないね
日本国内のアメリカ軍基地が全て日本軍基地になればいいのに+6
-0
-
840. 匿名 2020/10/25(日) 08:15:58
>>231
BS海外ニュースでもQアノン特集して、陰謀論と
言い切ってたわ。
何故陰謀論だと片付けられる?
その証拠は絶対に報道しない、できない。
あくまでトランプ支持のおかしな人達。
そこには人々が支持する何かがあるのにそれは絶対に出さない。
日本を含む世界のマスコミは毒されてる。
誰に?
トランプを引きずり下ろしたい人達。
世界のメディアを牛耳る、ユダヤの富豪達。
トランプを支持します!頑張れ!+83
-1
-
841. 匿名 2020/10/25(日) 08:19:59
>>115
お酒もタバコもコーヒーも飲まないみたいで、
本当は聡明で、昔トランプさんインタビューした人の記事とかみるとそうみたい。+37
-2
-
842. 匿名 2020/10/25(日) 08:20:51
>>838
実際アメリカ軍の幹部達は何割くらいがメイソン、イルミナティで、何割くらいが保守派なのかな?+3
-1
-
843. 匿名 2020/10/25(日) 08:23:20
>>801
トランプも中国とズブズブなのバレてるからね+0
-33
-
844. 匿名 2020/10/25(日) 08:24:38
>>834
反グローバリストだから、しかも良い意味で政治家で無い為にコントロール不能
白か黒かでグレーが無い、民主党のグローバル化政策をぶち壊し宣言し実行
グローバルネットワークの内部事情も知ってるから非常に厄介
幼児売買の組織にメスを入れると宣言し実際にエプスタインが逮捕された
とにかく厄介+9
-0
-
845. 匿名 2020/10/25(日) 08:25:58
トランプ政権があと4年間も続くなんて悪夢のような事態が
起こらない可能性がどんどん高まってきて、心底安堵してる。+0
-20
-
846. 匿名 2020/10/25(日) 08:31:50
>>834
アメリカのマスコミは左翼リベラルだらけ。
左翼リベラルとは、敵国に金をもらって内側から破壊工作をする売国奴。
中国に金もらってアメリカをつぶす手先になってる、アメリカのテレビ業界やハリウッド。
同じ思想の芸能人や監督を優遇して、プロパガンダ(政治的な洗脳工作)をやらせてる。
グッド・ファイトってドラマでトランプの悪口ばかり仕込んでるのも、プロパガンダ。
ドラマ見た人がトランプを悪人だと刷り込まれるようにしてる。
マドンナやレディーガガが「トランプは悪人だ」というとファンは洗脳されてしまう。
でもその汚いやり方をはねかえしてトランプは大統領になった。
今回もトランプが再選して大統領を続けてくれるよう祈ってる。+55
-0
-
847. 匿名 2020/10/25(日) 08:33:13
バイデンが勝った場合、年齢的に4年後は難しい可能性が高くて、
そうなると、4年後の大統領選挙の民主党の大統領候補は、
その時に副大統領を務めているカマラ・ハリスになる確率が高い。
2025年1月、アメリカ初の女性大統領(そしてオバマに次ぐ2人目の
アフリカ系アメリカ人の大統領)が誕生するかもね。+2
-12
-
848. 匿名 2020/10/25(日) 08:33:42
トランプ脱税で捕まるの?+1
-16
-
849. 匿名 2020/10/25(日) 08:35:14
トランプさん頑張って!!
老害バイデンを負かせてください!!!+28
-0
-
850. 匿名 2020/10/25(日) 08:36:59
>>24
私も同じことを思ってます!
日本のメディアはあまりにもトランプさん下げてるし
大切な時期にコロナに感染してしまっていたので
大統領選は勝てるのかドキドキしてます。+20
-0
-
851. 匿名 2020/10/25(日) 08:38:50
>>707
トランプさん190cmだよね
ウィスコンシン州知事も高身長!と思ったけどアメリカでは珍しくないのかな+25
-1
-
852. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:08
>>846
反トランプの芸能人はみんなロリコンなのかと疑ってしまう+47
-0
-
853. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:23
>>432
バイデン親子は刑務所がお似合い。
父バイデンはアメリカのCIA情報を中国に売って、たくさんのアメリカ工作員を殺害。
息子バイデンは子供をレイプしてノーパソにコレクションしてた薬中。
父バイデンも子供にセクハラしまくり。
親子そろって中国のあやつり人形。+71
-0
-
854. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:29
>>847
父親がインドで母親がジャマイカなのになんでアフリカ系なんだろう
アジア系とはいわないの?+10
-0
-
855. 匿名 2020/10/25(日) 08:42:27
トランプはライフル協会とズブズブだし人種差別的だしマスクも拒否するし脱税するしロクでもない。
バイデンさんの方がまだマシなのでは?+0
-32
-
856. 匿名 2020/10/25(日) 08:45:27
トランプは日本を金づるだと思ってるから無いわ
バイデンの方がまだマシかも。日本との関係を強化して中国と戦うと言ってるしね+0
-37
-
857. 匿名 2020/10/25(日) 08:47:42
バイデン親子が「中国で儲ける説」の裏付けが続々 福島氏の情報とも符合する習近平派とアンチの熾烈な工作合戦(1/5) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。筆者が「米国を論評する『バカの壁』」を上梓した同じ日に、「バイデン息子スキャンダ...
+8
-0
-
858. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:27
>>852
トランプが逮捕した児童虐待エプスタインは、芸能界のセレブとつながってたからねぇ。
エプスタインの児童監禁島に入りびたってたハリウッドセレブのリストが、ネットで拡散してる。
悪魔にとっては子供を食べ放題の夢の島だったエプスタイン島を、トランプにぶち壊されて逆恨みしてるんだよ。+54
-1
-
859. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:40
>>854
オバマだって母親は白人だよ。まず、オバマやハリスが自分で自分のことを
アフリカ系アメリカ人(いわゆる黒人)だって公言してることが大きい。
あとは、アメリカでの長年の人種差別の歴史に由来することだけど、
「ワン・ドロップ・ルール」というのがあって、黒人の血が一滴でも
入っていたら、黒人とみなされてきたという歴史的背景もある。
ただ、ハリスは南アジア系アメリカ人と言われることもあるみたい。+8
-0
-
860. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:46
>>843
ズブズブ差し込んでいる感じですね。
中国共産党にとっては、これ以上ない嫌が相手でしょうね!
経済にダメージを与えてくるし。スパイ活動を止めに来ますし。
習近平も恐れ震える…米の経済制裁から始まる「中国崩壊」のシナリオ(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jpアメリカのトランプ政権が、中国や香港の高官への経済制裁を強化しており、クレジットカードが使えなくなった幹部もいるという。経済的な不満はトップの習近平へと向けられ、共産党幹部の反乱で中国が「内部崩壊」する日も遠くないか…。
米中貿易戦争「トランプの決断」が、中国経済の息の根止める可能性(河東 哲夫) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jpトランプ米国が多くの抵抗を押しつぶして、製造業・先端技術をここまで囲い込む決意を示したことは、中国のこれまでの輸出主導成長モデルが無効になったことを意味している。そのマグニチュードは、1985年のプラザ合意で輸出主導から内需主導の成長モデルへの転換を...
ヒューストンの中国総領事館はコロナ・ワクチンを盗もうとしていた? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
孔子学院は「中国の宣伝機関」 米が認定、監視強める (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=永沢毅】ポンペオ米国務長官は13日、中国語普及を目的に国外に設置している中国政府の非営利団体「孔子学院」を中国大使館などと同じ外交使節団に認定した。中国共産党のグローバルな宣伝機関とし
+30
-0
-
861. 匿名 2020/10/25(日) 08:49:15
トランプ氏に勝って欲しい
日米のマスコミが嫌いだから+57
-0
-
862. 匿名 2020/10/25(日) 08:50:22
>>852
そんな陰謀説誰も信じてない+4
-23
-
863. 匿名 2020/10/25(日) 08:51:30
>>847
カマラはインドの名、黒人の血を半分持つがインド系
カマラって名前は「桃色の蓮」と言う意味
狼に育てたれた子と言われたカマラとアマラが命名の由縁かな?
障害児や児童教育の参考になってるインドの孤児+3
-0
-
864. 匿名 2020/10/25(日) 08:56:23
>>37
政治とか保守的思想とか持たないように教育されてきたからしゃーない。親から子へ伝えるしかない。
右翼の街宣活動も在日の活動で、保守派=戦争容認のようなイメージで嫌悪感を植え付けさせるためにやってる。+7
-0
-
865. 匿名 2020/10/25(日) 08:58:26
インドって中国と仲が悪くて唯一チャイナ・タウンができなかった国って言われているのにインド人を父親に持つカマラ・ハリスさんは親中なんだね+30
-0
-
866. 匿名 2020/10/25(日) 09:00:11
コロナで中国の1人勝ち。アメリカは世界から軽蔑されている。トランプは負けてしまうのかな+0
-23
-
867. 匿名 2020/10/25(日) 09:01:09
>>854
アメリカでは黒人を強調した方が人権団体を味方にしやすい政治的意図
黒人社会ではアジア系扱い+8
-0
-
868. 匿名 2020/10/25(日) 09:02:29
アメリカに住んでる中国人はなぜかみんなトランプ支持派らしいね。+2
-15
-
869. 匿名 2020/10/25(日) 09:02:30
>>865
だって民主党議員+9
-0
-
870. 匿名 2020/10/25(日) 09:02:57
>>856
金づるだと思っているのは、バイデン(オバマ政権)ですよ。
TPPでバイデンたちがやろうとしてた事をもう忘れたんですか?
TPP参加は「主権」の投げ売り、黒い条約だ! 『TPP亡国論』中野剛志が放つ最後の警告『TPP 黒い条約』 | J-CAST BOOKウォッチbooks.j-cast.comついに日本がTPP交渉に参加をしてしまう。その日を目前に、TPP反対派の旗手、そして20万部を突破した『TPP亡国論』の著者である中野剛志氏が、いわば最後の警告の書を世に放つ。今回の『TPP 黒い条約』緊急出版では、中野剛志氏とともに、TPP問題を早くから...
それに、
バイデンだと「中国との関係を強化して日本と戦う」になりますよ!
中国に弱腰のオバマ政権ですよ!
【第273回】中国に屈服したオバマ大統領 « 今週の直言 « 公益財団法人 国家基本問題研究所jinf.jp櫻井よしこが理事長を務めるシンクタンクです。日本国家が直面する基本問題を見詰め直そうとの見地から、公益財団法人 国家基本問題研究所(国基研・JINF)を設立いたしました。
「バイデン大統領」なら対中融和路線に逆戻りか 回帰の恐れはらむ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp【ワシントン=黒瀬悦成】11月の米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が当選した場合、次期政権の対中政策はどうなるのか。18日に採択された党綱領などから読み解く…
ハワイより西は中国が……「第3列島線」と太平洋の海洋秩序 | NewSphere newsphere.jp「太平洋には中国と米国を受け入れる十分な空間がある」。これは2013年6月、新たな中国の指導者となった習近平氏が米国を訪問し、当時のオバマ大統領に伝えた言葉である。米中による太平洋分割統治論とも呼ばれるが、ハワイを境に東太平洋を米国が、西太平洋を中国が...
+23
-0
-
871. 匿名 2020/10/25(日) 09:04:24
トランプは危険だよ。中国との貿易摩擦の負担を日本に押しつける気だよ+0
-28
-
872. 匿名 2020/10/25(日) 09:05:12
>>573
安倍総理の功績は大きいよね。民主党が政権取っていたら、誤解が解けるどころか、韓国並みに冷遇されてたかもしれない。+66
-0
-
873. 匿名 2020/10/25(日) 09:06:30
>>866
御託はいいから、
さっさと、賠償金を払って下さいね!
コロナ巡り8カ国が1京円超の賠償請求 中国側は「リーマンショックは?」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナを巡り、米国などの8カ国が中国政府に賠償訴訟を起こしている。駐米中国大使は、リーマンショックなどで米国に賠償を求めた国はないと反発。感染拡大の原因が中国にあるとの主張は、米中を分断する恐れがあるとした
世界が中国に、コロナの賠償計100兆ドルを請求。では日本は? | 日刊SPA! nikkan-spa.jp世界が中国に、コロナの賠償計100兆ドルを請求。では日本は? | 日刊SPA!TOPICS !「お金より時間のほうが価値がある」のはカネ持ちだけ/プロ奢ラレヤ...年収240万円から副業年収4000万円に。サラリーマン向けの副業...検索新着ニュースエンタメライフ仕事恋愛・結婚...
+20
-0
-
874. 匿名 2020/10/25(日) 09:06:35
トランプのひどい女性蔑視の言動(そして女性と同じく社会で弱い立場に
置かれてきた非白人の市民や移民への攻撃)などを見たり聞いたりしてて、
どうして女性であるガル民がトランプを支持できるのか、全く意味不明。+0
-26
-
875. 匿名 2020/10/25(日) 09:07:07
>>872
安部と小泉は日本をダメにしたよ。実質賃金も過去最低になったよ。少子化も加速してるし日本はもうダメでしょうね+2
-25
-
876. 匿名 2020/10/25(日) 09:08:18
>>873
菅政権は親中派だから無理でしょうね+2
-8
-
877. 匿名 2020/10/25(日) 09:09:27
>>874
トランプはなぜか日本では人気あるんだよね
海外では笑われてるけど+1
-27
-
878. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:04
>>868
習近平から冷遇されてた中国人と中国系アメリカ人
反習近平の中華民(国籍問わず)が民主党と共和党に分かれて確実に習近平を潰す算段
日本、台湾はトランプが勝った方が有利
カナダ他の中華系は民主党(バイデン)に勝たせたい
だから習近平は香港のカナダ国籍30万人を人質にしてカナダ政府を脅してる最中+19
-0
-
879. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:12
>>862
もう遅いよ
バレてる+29
-1
-
880. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:51
バイデンさんって、来月で78歳だよね?
4年間もできるわけないと思うけど
+39
-0
-
881. 匿名 2020/10/25(日) 09:13:05
>>874
同じように不法移民の在日韓国・朝鮮人抱えてる日本はアメリカの不法移民問題は他人事では無いからね+12
-0
-
882. 匿名 2020/10/25(日) 09:13:21
>>43
と、言うことは戦争をやりたい人達がトランプさんを下げようとしてるのか、納得。中国押しのバイデンといい、利権の匂いがすごい。アメリカ、日本も含め多くのメディアにもその金が流れてるんだろうね。Twitter、CNN、どういう対応をするか、どんなニュースを流すかで信用できない媒体のあぶり出しがどんどんできるね。+49
-0
-
883. 匿名 2020/10/25(日) 09:14:30
>>880
就任後に理由をつけて辞任
カマラハリスが女性初の大統領になる
この方針で票を集めてる+22
-1
-
884. 匿名 2020/10/25(日) 09:16:28
>>874
女性蔑視って、こういうこと?↓
モニカ・ルインスキー氏、クリントン元大統領との不倫は「重大な権力乱用」 - BBCニュースwww.bbc.comビル・クリントン元米大統領と不倫関係にあったホワイトハウスの元インターン、モニカ・ルインスキー氏(44)が、自分たちの関係はクリントン氏による「重大な権力乱用」に当たると述べた。
「私の恥部を触りました」で苦境に立つバイデン氏 米大統領選:民主党「ミー・トゥー」パワー苦渋の選択(1/8) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。新型コロナウイルス禍が去らぬ米国。感染拡大を防ぐ措置が思うようにいかないドナルド...
バイデン氏の性暴行告発者、「大統領選撤退を」 要求強める - BBCニュースwww.bbc.comバイデン氏が上院議員時代にスタッフの助手だったタラ・リード氏(56)は7日に公開されたインタビューで、バイデン氏に「前に進み出て責任を取ってください」、「大統領に立候補すべきではない」と話した。
+27
-0
-
885. 匿名 2020/10/25(日) 09:18:18
ガルちゃんで拾った
だってかわいいじゃん!+65
-0
-
886. 匿名 2020/10/25(日) 09:23:51
小泉が郵政民営化に踏み切ったのは
その金でイラク侵攻で財政難のアメリカの国債買って
キックバックで竹中と供に兆単位の金を懐に入れたとか
中曽根といいアメリカに媚びた奴は長期政権
老人相手に簡易保険無理やり契約とか
年賀状売るの ノルマ果たせずパワハラ自殺とか
これ郵政民営化のツケだよね+10
-2
-
887. 匿名 2020/10/25(日) 09:25:34
ジュリアーニ元市長にコピーを渡した、修理業者のオーナーがトランプ大統領の支持者で良かった!!
これが本当のGJであり、アメリカを救った人物の一人だね。勲章ものでしょ!
今は護衛されてるそうだけど、ジュリアーニ元市長と共に守られます様に🙏+53
-0
-
888. 匿名 2020/10/25(日) 09:28:48
>>886
1番アメリカを潤わせたのは安倍政権だよ。国民から巻き上げた税金をアメリカ人投資家にバラまいた。+1
-11
-
889. 匿名 2020/10/25(日) 09:31:52
>>885
庶民的な食べ物すきですよね
でも、ナイフとフォークで食べるって
お家柄が出てしまうと言う…w
+33
-0
-
890. 匿名 2020/10/25(日) 09:33:39
>>877
ああ、海外(韓国)ね。
広島の原爆ドームの近くで、韓国の酒を宣伝するのに、「原爆酒」です!
とかいって爆笑する国で、笑われている訳ね!
そういえば、原爆TシャツのBTSが、トランプ大統領の集会を妨害したんだってね!
+35
-0
-
891. 匿名 2020/10/25(日) 09:34:28
>>886
竹中平蔵ってクソだね。本当に日本人?
菅政権のブレーンだよね。日本国民はますます貧乏にされるな+36
-0
-
892. 匿名 2020/10/25(日) 09:35:04
>>268
どこの国も一緒だね~本当にマスコミは無能+8
-0
-
893. 匿名 2020/10/25(日) 09:35:40
>>886
小泉ばかり悪く言うけど、民主党が郵政法案を郵政族の為に魔改正
(特に)れいわ支持者は民主党が無茶苦茶に壊した事は棚上げしてる
基本的に民主党政権の魔改正で悪化して、安倍政権が修正したよね
トランプもオバマの悪政を立て直し中+9
-1
-
894. 匿名 2020/10/25(日) 09:35:50
>>890
韓国が1番トランプを支持してる。HUAWEIやティックトックを潰してくれてサムスンが1人勝ち状態だからね+1
-30
-
895. 匿名 2020/10/25(日) 09:37:01
>>4
最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利53% CNN世論調査
最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利53% CNN世論調査(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米大統領選に向けて22日に開かれた候補者による最後の討論会で、民主党候補のバイデン前副大統領が勝利したと評価する有権者は53%と、共和党候補のトランプ大統領が勝利したと見る有権者(39%
(CNN) 米大統領選に向けて22日に開かれた候補者による最後の討論会で、民主党候補のバイデン前副大統領が勝利したと評価する有権者は53%と、共和党候補のトランプ大統領が勝利したと見る有権者(39%)を上回ったことがわかった。CNNの世論調査で判明した。
+1
-19
-
896. 匿名 2020/10/25(日) 09:37:26
日本アメリカ含め色んな国の政治家や国際機関までもが中国と繋がってるとか…信じられない
いつの間に中国はそんなに強くなってしまったの+9
-0
-
897. 匿名 2020/10/25(日) 09:39:14
>>886
竹中平蔵の支持で動いてるのが自民党だからね。
利権が動くときにいつも竹中平蔵が裏にいる+3
-0
-
898. 匿名 2020/10/25(日) 09:39:31
>>895
4年前とほぼ同じ数字ですね。
CNN.co.jp : 第3回討論会 クリントン氏勝利が52%、トランプ氏の39%上回るwww.cnn.co.jp11月の米大統領選本選に向けた大統領候補者による3回目のテレビ討論会が現地時間19日、ネバダ州ラスベガスで開催され、CNNとORCの調査によれば、民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官が勝利したと考える視聴者の割合は52%と、共和党候補の実業...
+18
-1
-
899. 匿名 2020/10/25(日) 09:40:11
>>896
14億人の人口だからね。富裕層も急増してるし中国を無視なんかできないんだよ+6
-0
-
900. 匿名 2020/10/25(日) 09:41:07
>>886
郵便局民営化して何か困った?
民間企業のように利益上げようとしても無能公務員の吹き溜まりの郵便局員が思い付つ程度の事がノルマや老人騙す事だったんでしょ
少しは窓口の接客がマシになったから良かったけど
そろそろ信書も民間が取り扱い出来る様にすればいいと思うわ
+3
-0
-
901. 匿名 2020/10/25(日) 09:41:21
>>896
オバマ政権時にドイツEU圏メルケルを攻略
スノーデン疑惑を皮切りに裏でロシアと連携してアメリカパッシング+6
-0
-
902. 匿名 2020/10/25(日) 09:42:53
>>886
小泉政権になってから日本はどんどん衰退して中国に抜かされて差を付けられてしまった+40
-0
-
903. 匿名 2020/10/25(日) 09:43:34
ペンシルベニア州バックス郡のバイデン候補のドライブインラリーの外に集まるトランプ支持者
バイデン支持者には迷惑だけどアメリカ人のこの手のやり方は嫌いじゃない
同じ州のルザーン郡のラリーではジョン・ボン・ジョヴィの参加が告知されていたのに実際は寄付者と党職員のみの内々の集まりだったそうです+16
-0
-
904. 匿名 2020/10/25(日) 09:45:20
>>338
メーガンもトランプが大統領の間はアメリカに戻らないって言ってたのにね+35
-0
-
905. 匿名 2020/10/25(日) 09:45:38
>>894
トランプでは無く中国ですね。誤字にはお気をつけ下さい。そういえば、
韓国は、今年も、中国への依存度が高まりましたね!
期間満了した韓中通貨スワップ、5年延長し金額も6.2兆円に拡大(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国銀行と中国人民銀行は22日、韓国ウォン-中国元通貨スワップ契約を4000億中国元に増額し期間も5年さらに延長したと明らかにした。延長以前より通貨スワップの金額も期間も拡大された。 通貨スワ
韓国から中国へのフォトレジスト輸出が増加…背景にサムスン肝入りの工場か | コリア・エレクトロニクスkorea-elec.jp韓国から中国へのフォトレジスト輸出が増加…背景にサムスン肝入りの工場か | コリア・エレクトロニクス
+20
-0
-
906. 匿名 2020/10/25(日) 09:46:07
>>858
島で児童売春してたのは、クリントン、アンドリュー王子。+43
-0
-
907. 匿名 2020/10/25(日) 09:46:45
>>894
草生えるwww+8
-1
-
908. 匿名 2020/10/25(日) 09:47:11
>>851
息子まだ13歳とかなのにもうトランプさんと同じくらいの身長だよね。すでに抜いたかな?+9
-0
-
909. 匿名 2020/10/25(日) 09:48:37
日本でスパイ活動していたスノーデンさんは本気で日本を心配してる。秘密保護法を支持したのはアメリカの仕業です+10
-0
-
910. 匿名 2020/10/25(日) 09:54:26
差別をしてるのは売電だと気付いた黒人男性が、売電がやって来た事を売電支持の友人に教えて、トランプ支持に変える動画が好き。
dokoiko RXチャンネル
【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】
オススメ+36
-0
-
911. 匿名 2020/10/25(日) 09:55:25
トランプ氏は多くの従業員をかかえながら自身で会社を大きくし、アメリカのシステムの矛盾を誰よりも肌で感じてきた人だと思う。
人を見る観点も、自身の経験から忖度がいかに無駄な時間を割いているか、ビジネス交渉など目標に達する事を経験を生かして実行できる人だと思う。+27
-0
-
912. 匿名 2020/10/25(日) 09:55:29
安倍爺岸信介もA級戦犯で死刑になるはずのトコを
アメリカに転んで凄い金貰って自民党結成 それで首相になったクチ
ニクソンとズブズブで沖縄返還もニクソンと佐藤栄作(岸の実弟)間で
ロッキード事件もニクソンと組んで田中角栄をハメたんだよ
田中のライバル福田は岸の子分 小泉も福田の秘書だった
小泉も首相になったら田中派干して真紀子も散々利用してクビ切った
こんな世界だよ+2
-24
-
913. 匿名 2020/10/25(日) 09:56:13
>>608
ドラマのグッドファイトで黒人の弁護士がトランプに投票したことを話したら、総スカンで結果事務所を辞めることになる、というエピソードがあったけど、リアルなんだね。ひどいね。+41
-0
-
914. 匿名 2020/10/25(日) 09:59:31
>>877
ここでトランプのことを擁護したり、支持したりすることを書いてる
ガル民たちも、世界からは笑われてるレベルだってことだよw+0
-20
-
915. 匿名 2020/10/25(日) 10:01:02
>>453
どこかの記者にあなたはバイデンには難しい質問しないよね?どうして?と言ってるのこないだ観た(笑)トランプ頑張ってほしい!+43
-0
-
916. 匿名 2020/10/25(日) 10:01:41
>>912
なんやねんA級戦犯て
もう誰も騙されないけど+28
-0
-
917. 匿名 2020/10/25(日) 10:03:28
>>910
みたい!+8
-0
-
918. 匿名 2020/10/25(日) 10:07:09
>>914
どこかの国がよく使う「世界....」って言葉の「世界」って、日本からごく近い3カ国だけの事を指して使ってたりするよねぇ。
+33
-0
-
919. 匿名 2020/10/25(日) 10:10:31
>>918
そういう使い方もあるかもしれないけど、トランプが笑われてるのは
ヨーロッパ諸国でもそうだよ。アメリカでもニューヨークやボストンの
エリートたちは、トランプについては、笑ってるか、そうじゃなければ
心の底から困惑してる。+0
-20
-
920. 匿名 2020/10/25(日) 10:11:27
世論調査ではバイデン候補が勝っているけれど
有権者がマスメディアをおちょくっているような気がしてる+11
-0
-
921. 匿名 2020/10/25(日) 10:12:20
トランプ大統領が再選してほしい!
頑張れアメリカ人!MAGA!!+36
-0
-
922. 匿名 2020/10/25(日) 10:16:20
>>917
YouTubeで観てきて!視聴回数増やそう。
どんな事を売電がしてきたか、私達日本人でも分かりやすい動画でした。
ごめんね。貼り方解らなくて…+12
-0
-
923. 匿名 2020/10/25(日) 10:17:33
>>863
カマラはヒンドゥー教の女神の別名だよ。
妹さんの名前はマヤだけどこれも同じ。
インド系で通しても政界で
あんまり旨味がないのかね。+13
-0
-
924. 匿名 2020/10/25(日) 10:17:57
>>913
えっ!弁護士事務所の話でしょ⁉ なのに言論の自由も何も許されないで総スカンって、パワハラじゃない!
それ、悪い事務所の一例としてドラマでやってたのなら理解も出来るけど.....
ケント・ギルバート氏だったか、グーグルでもトランプに投票すると言った人が解雇された、シリコンバレーに勤める9割は民主党に寄付してるって話してた。
米の民主党員はトランプを「レイシスト」と罵るけど、彼ら自身が差別しまくりだわ!+43
-0
-
925. 匿名 2020/10/25(日) 10:19:08
>>1
エプスタインとも関係があるんだよね?この写真、親戚の子らしいけどそれにしてもちょっと…。+37
-0
-
926. 匿名 2020/10/25(日) 10:19:40
>>922
【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】
これ?【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】 - YouTubewww.youtube.comマスコミが報じないアメリカ。こういう人もいるんです。元動画の人は画面内と違う人ですが、「この動画を見て私は民主党支持をやめました」と書いています。 元動画: https://youtu.be/WbozDBM67lY 公開者: Bedros Keuilian 2020/10/05 ツイッター:@dokoiko3 #...
+29
-0
-
927. 匿名 2020/10/25(日) 10:19:55
初めはトランプ?大統領になっちゃたの?って思ったけど何だろう、日に日に好きになっていく自分。+26
-0
-
928. 匿名 2020/10/25(日) 10:20:30
>>912
句読点が無い文章って気持ち悪い。+12
-0
-
929. 匿名 2020/10/25(日) 10:21:44
>>919
そういえば、ヨーロッパには、中国人が大勢いるんですよね!
イタリアコロナ危機の背景に「中国人歴史的大移動」 ミラノはイタリアにおける中国人の首都(1/6) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。なぜイタリアでこれほど感染が拡大したのか、といった視点が決定的に欠落しているよう...
イタリア、急速に深化した対中関係が裏目に?「感染拡大の要因」指摘の声 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【北京=中川孝之】イタリアでの新型コロナウイルス感染拡大の要因として、近年結びつきが強まる中国との関係を指摘する声が上がっている。イタリアは中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に昨年参加し、民間レベルでも人の行き来が拡大し
「中国人に雇用、文化を奪われる」イタリアで高まる中国系移民への反感 | NewSphere newsphere.jpイタリアは、ヨーロッパで最も中国人人口の多い国の一つだ。移民の多くは、10年~20年以上前に渡ってきた人々で、現地で生まれた2世も成長し、さまざまなビジネスにも参入するようになった。彼らに雇用や文化を奪われると考えるイタリア人も多く、差別や偏見が広がっ...
+23
-0
-
930. 匿名 2020/10/25(日) 10:22:08
>>1
こう書かないとトピ立ててもらえなそうだもんね。+14
-0
-
931. 匿名 2020/10/25(日) 10:24:01
邪魔なイボみたいな形のk国が、何故売電支持するか。
売買にもっとも荷担しているからでしょうね。
c国と同様に。+14
-0
-
932. 匿名 2020/10/25(日) 10:27:42
Insider Docs: Hunter Biden Associates Helped Chinese Military Contractor Buy MI Manufacturing Businesswww.breitbart.comIn September 2015, the Obama-Biden administration approved the sale of a strategically sensitive Michigan manufacturer, Henniges Automotive, to a firm | Politics
+7
-0
-
933. 匿名 2020/10/25(日) 10:28:58
まあ、あと10日ちょっとで結果は出るけど、トランプの当選の可能性が
日に日に小さくなってきてて、本当に胸をなでおろしてる。
トランプ政権の4年間だけで、アメリカも世界もどれだけ悪くなったか。
これがあと4年間で合計8年間になってしまったら、多分もう取り返しが
つかないぐらいにアメリカも世界もめちゃくちゃになってしまうよ。
世界第一位の超大国の大統領をとんでもない人物が務めてしまうと、
本当に悲惨なことになると、トランプは最悪の形で教えてくれたね。+0
-36
-
934. 匿名 2020/10/25(日) 10:29:16
>>932
バイデンが中国へアメリカの戦闘機技術を流出させていたという証拠が出たという記事+19
-0
-
935. 匿名 2020/10/25(日) 10:29:47
>>926
これです!これです!
ありがとうございます❤️🙏感謝💕💕😍
+20
-0
-
936. 匿名 2020/10/25(日) 10:30:18
メラニアさんが別人(ホープ・ヒックス?)ではないか説
ビデオみるとちょっと違うような…メラニアさん好きなのでちょっと気になります
+0
-13
-
937. 匿名 2020/10/25(日) 10:30:38
>>932
バイデン真っ黒じゃん!人民解放軍相手に商売してたの?
じゃあ、実質的に中国の軍事力を強化したの、バイデンじゃん!
日本が尖閣諸島を取られそうになっているの、バイデンのせいじゃん!
バイデン、超反日じゃん!
+50
-0
-
938. 匿名 2020/10/25(日) 10:32:56
>>795
汚れた手で上皇陛下に触るな
+38
-2
-
939. 匿名 2020/10/25(日) 10:33:55
>>924
米の民主党の中では、イジメがあるらしいですよ。
米政界にもイジメか ヒラリーさんが若手の候補者候補を「ロシアの戦力だ」とチクリwww.fnn.jp米政界にも「イジメ」があるようだ。 「ヒラリーとその金持ちで権力のあるエリートの一味は私を追いかけ『黙って決まったことだけを守っていろ。さもないと破滅させるぞ』と言っている。しかし、我ら人民(合衆国憲法の書き出し)は黙ってはいない。一緒に民主党を...
+18
-0
-
940. 匿名 2020/10/25(日) 10:36:13
>>926
見てきたよ
バイデン優勢なんて、アメリカ人は真実を知らない人多いのかな??
この動画が拡がりますように!!+34
-0
-
941. 匿名 2020/10/25(日) 10:37:11
トランプ叩きでオバマ登場
ブッシュはどうしてんだろ あんだけ敵対してたのに
同じ共和党だから?+3
-0
-
942. 匿名 2020/10/25(日) 10:38:01
国境線で小競り合いしてるインドも激怒でしょう
Hunter Biden Sought To Avoid Registering As Foreign Agent In Chinese Business Venture, Text Message Shows | The Daily Callerdailycaller.comHunter Biden suggested setting up a U.S.-based shell company in May 2017 to do business with a Chinese firm in order to bid on contracts with the US government.
+17
-0
-
943. 匿名 2020/10/25(日) 10:39:06
>>919
コロナ以降、トランプが取ってるファーウェイなど中国排除の動きに続き、ヨーロッパも徐々にその方向に舵を切る国が多くなってきてるよね。
今までは地理的に遠いから大丈夫だろうと商売上でべったり中国と付き合って利益を享受してたけど、中国がどういう国かわかって方針転換してるんだと思う。経済上スッパリ切ることはしないだろうけど、要注意国だということはヨーロッパ諸国も理解し始めたんじゃないかな?
もしバイデン大統領になってトランプ政策をひっくり返してベッタリ中国寄りになるのをヨーロッパ人が見たら、それこそ「アメリカって国は...」って嘲笑されるんじゃない?+32
-0
-
944. 匿名 2020/10/25(日) 10:41:08
>>39
バイデンの息子のPCに入っていたという現実。
らしいではないのだ。+21
-1
-
945. 匿名 2020/10/25(日) 10:42:15
>>932
核技術と戦闘機流出したってなんでこれでFBIは捜査しなかったの?!+15
-0
-
946. 匿名 2020/10/25(日) 10:43:49
+1
-12
-
947. 匿名 2020/10/25(日) 10:45:46
>>931
これまで出てきた疑惑や情報からすると、C国やK国がお得工作のカネやハニトラにバイデン(特に息子)はめっぽう弱い気がする。+8
-0
-
948. 匿名 2020/10/25(日) 10:46:42
>>933
トランプのせいでどうアメリカ、世界が悪くなったの?
取り返しがつかなくなるって何が?+22
-0
-
949. 匿名 2020/10/25(日) 10:47:23
>>89
なにこれw+16
-0
-
950. 匿名 2020/10/25(日) 10:47:43
>>941
ヒラリーやクリントンもコメント出さないね。
グリーンランドだからかしら🤭+9
-0
-
951. 匿名 2020/10/25(日) 10:50:02
>>846
とてもわかりやすい!ありがとうございます!+8
-0
-
952. 匿名 2020/10/25(日) 10:50:33
アメリカでも騒ぎになってる
Delaware GOP Senate Candidate Says Sen. Chris Coons' Daughter is 'Featured on Hunter's Laptop'www.thegatewaypundit.comDelaware GOP Senate Candidate Says Sen. Chris Coons' Daughter is 'Featured on Hunter's Laptop' BACKThe Gateway PunditMORE HomeAboutPrivacyProTrumpNewsStoreMORE HomeAboutPrivacyAdvertiseStoreStatsCategoriesEU FreedomFree IranFre...
+15
-0
-
953. 匿名 2020/10/25(日) 10:51:43
>>933
日本のテレビばかり見てるのかな。
もうちょっと自分で考える力をやしなってもらえると良いな。+20
-0
-
954. 匿名 2020/10/25(日) 10:53:28
>>926
すごい胸熱だったわ。大統領になる前は俺たちみんなトランプが大好きだったじゃねーか!ってね。
トランプさん、全米黒人地位向上協会から表彰も受けてたんだね。+43
-0
-
955. 匿名 2020/10/25(日) 10:56:38
クリントンはロックフェラーの隠し子説
ロックフェラーがアーカンソー州知事してたよね
よく考えりゃ唯の庶民が政治家 大統領なんかなれる訳ない
ハリスでも父親名門大学教授だし
+8
-0
-
956. 匿名 2020/10/25(日) 10:58:27
>>432
なんだろうな、スゲーマイナスくらいそうなんだけどそれでいいのか白人!とか思っちゃったよ(^_^;)
あんたらそれでも、世界のリーダーやってきた奴らか?第二次世界大戦だって、あんな戦い方してとにかくアジア人差別するしアジア人に負けたくなかったんじゃないの?
チャイナに覇権握らせたらヤバイって分かってるのにまだ自分達はどっかで「最終的に我々が操るのだ」とか思ってるのかな?
だとしたら、覇権握らせたらチャイナだって食い止められなくなるよ。
バカだな!+20
-0
-
957. 匿名 2020/10/25(日) 11:01:30
>>817
えっ、ちょっとマジなの…+20
-1
-
958. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:41
アメリカって同調圧力がすごくて大変だなと最近すごく思うよ
脚本家がSNSでハリウッドでどのクリスが脱落するか?って呼びかけてクリスプラットが誰を支持するか避けてるからって理由で投票されてる話みてゾッとした
奥さんはバイデン支持らしいけど本人が支持表明するかなんて自由なのにね
別の俳優も政治的発言を避けてるだけで批判されてたり、なかなか大変だなと思うわプラット妻「どのクリスがいちばん最悪か」を批判 - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.comハリウッドには「クリス」と名の付く俳優が多いが、SNS上で、「どのクリスがいちばん最悪か」を競い、1人を脱落させるゲームが盛り上がっていることに対し、当事者か… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+13
-0
-
959. 匿名 2020/10/25(日) 11:06:46
>>671
バイデンスキャンダルこれが逆のトランプスキャンダルだったらどうだろうね全マスコミが毎日喜んでニュースにするだろうね
出所怪しいスキャンダルという風に持って行きたい既存のメディだけど
リークされた情報の真偽について証拠や状況証拠などから本物の可能性が高い
ハンターはアル中薬中で以前から問題があったのも事実だったし
中国やウクライナとズブズブなのも事実だし持ち出したのは中共内部の足の引っ張り合い説もある
問題はバイデンスキャンダルよりもまさかのマスコミと一緒になって
ビッグテックも報道しない自由が勝ってしまったというマスコミの存在がバレて
アメリカ人も怒ってる人が大勢居る
+11
-0
-
960. 匿名 2020/10/25(日) 11:07:30
>>4
CNNの調査ではバイデンがやや優勢って言ってたかな
CNNて日本でいう毎日や朝日みたいなもんでとりあえずトランプ批判する局だから、あまりアテにはならん気がする
+35
-0
-
961. 匿名 2020/10/25(日) 11:08:11
奥さんのスピーチ中にウロウロ
+32
-0
-
962. 匿名 2020/10/25(日) 11:08:22
>>432
売電息子の件拡散しようとすると、ツイッターとフェイスブックからBAN?記事削除?されるのは、中国だったら鼻ほじ案件だけどアメリカでそれはヤバすぎる。
李飛飛というツイッターの独立顧問は、前職はグーグルのチーフサイエンティストだったんだが、軍事的背景を持つ清華大学と提携を実現させる一方で、グーグルとアメリカ国防総省との提携を阻止した人物。学術会議みたいだね。+38
-0
-
963. 匿名 2020/10/25(日) 11:08:30
さてさてと
トランプ落選後のドタバタ劇が楽しみ
どんな荒技でゴネるかね
+0
-22
-
964. 匿名 2020/10/25(日) 11:09:24
>>952
アメリカではニュースにもなってないんじゃなかったっけ?
Googleが検閲して拡散しないように工作やってる+15
-0
-
965. 匿名 2020/10/25(日) 11:10:28
トランプって、過激な発言多いやら再選したら中国と戦争か!?とか言われるけど、戦争はしたくないんだと思うよ
中東の事も話し合いに持ち込んだし
オバマのほうがミサイル使いまくってたよ
なんか最後のほうで広島訪問でウルトラC決めたとか評価されてたけど+35
-0
-
966. 匿名 2020/10/25(日) 11:12:05
>>165
メキシコの壁も「不法移民を入れない」対策なのに理解できてない
アメリカ人変だよ。+34
-0
-
967. 匿名 2020/10/25(日) 11:12:42
>>963
トランプ勝つよ
石油なくすって最後の討論会バイデンが言っちゃったからね。
アメリカがどれだけ石油産業さずさわってる人間超多い。
ペンシルバニアもそうだよ。
トランプがペンシルバニア取ったら勝つよ
そもそも海外含めて日本のニュースは確実に偏って報道してる
+48
-0
-
968. 匿名 2020/10/25(日) 11:14:03
>>846
日本と同じだよね
トランプが大統領になって初めて安倍さんと会うときに、安倍さんが「私たちは絶対に気が合う。うまくいく」って言って、
理由が「私もメディアにすごく批判されていた。でも総理になった。トランプさんあなたもそうでしょう?」
って言ったんだよね+53
-1
-
969. 匿名 2020/10/25(日) 11:14:26
>>956
戦前からチャイナとズブズブ
第二次世界大戦もチャイナに踊らされた
アメリカのマフィアと言ったらイタリア系とチャイナ系だった
黒いお金はチャイナマネー
メキシコ系は麻薬で後に力を持つ
オバマ政権時に裏で動かれて、ヒラリーの女性初の大統領の夢が砕かれた
トランプ政権になってようやくチャイナに利用されたと気付いたが後の祭り
ヨーロッパでは、オバマ無能政権からのトランプ暴君政権で焦るアメリカ人への失笑
特にドイツはアメリカに恨みがあるし冷ややか
自業自得だけど+11
-1
-
970. 匿名 2020/10/25(日) 11:15:03
>>965
そうそう、その通り
北とも戦争になりかける一歩手前になったのはオバマの時だったもんね。
日本の航空自衛官が遺書書いておけって言われたとかなんとか。
トランプは話し合いで戦争回避してる
+30
-0
-
971. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:04
>>309
表面的に善意な言動をしていても、裏では残酷そうだよね
闇が漂ってる感じがする
白人至上主義だろうけど、下層な白人なら見下して差別してる感じ
自分達の身内以外は何とも思わない、選民意識の人じゃない?+15
-0
-
972. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:22
>>967
ペンシルバニアって(^^;
ペンシルベニアです
すみませんw+13
-0
-
973. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:59
本当ならもっと上位に行くトピだと思うけど、そうなると困る工作員はあまりコメントしないのかな?カルト信者がたまにいるけどね。+5
-0
-
974. 匿名 2020/10/25(日) 11:18:31
>>165
日本でのあの報道の仕方もひどかったよね
メキシコからの「不法入国者、不法な移民」の為の対策なのに、差別ダーなんダーかんダーって言われてさ
メキシコ国境近くでは、自警団作ったり警察OBに来てもらったりして対策してる人たちもいるのに
あっち方面のアウトローな奴らはマジもんだから、国境近くのアメリカ人は絶対怖いと思うし、トランプに何とかしてほしいと思ってるはずだよ+44
-0
-
975. 匿名 2020/10/25(日) 11:18:40
>>772
優等生系は自虐史観を鵜呑みにしがちだしね…+1
-0
-
976. 匿名 2020/10/25(日) 11:19:20
>>967
ここの動画とグリーンニューディール発言の動画をアメリカで拡散して欲しいよね
石油利権と反石油利権が困惑する+17
-0
-
977. 匿名 2020/10/25(日) 11:19:51
中韓の息かかりまくってるサンデージャポンが、Qアノンとかトランプ支持者を、陰謀論を信じるヤバい人達だと報道。+30
-0
-
978. 匿名 2020/10/25(日) 11:22:25
Twitterとfacebookがバイデンに関する暴露ネタを検閲してた話ヤバすぎない?
weiboじゃあるまいしさ+15
-1
-
979. 匿名 2020/10/25(日) 11:25:20
>>4
まあそうなってもおかしくないね
バイデンが良いというよりトランプが悪すぎた
ここじゃトランプ支持多いし、良くなったとこも確かにあるんだけど、肝心のコロナ対策がダメダメすぎた
実際にコロナの被害に合ってる人からしたらトランプには投票しないとは思う+0
-20
-
980. 匿名 2020/10/25(日) 11:27:30
>>268
半々って感じでしょ
アメリカ人って結構感情的で流されやすい人も多いし
日本人がおかしいと思っても向こうはどうか分からん+10
-0
-
981. 匿名 2020/10/25(日) 11:27:34
日本のメディアはよっぽどトランプ再選されるとマズイのか、トランプ支持を表明してるQアノンについての報道がここにきて目立つ
支持するという発言はもうだいぶ前からなのにも関わらずだよ
焦ってんだろうなー
Qアノンの思想がぶっ飛んでるのはそうなんだけど、「過激」「暴動」などを問題にするあたり、これまでの半年以上にわたって略奪暴動放火殺人などを繰り広げてきていたBLM活動家たちの行動を平和的なデモと報じてきた矛盾に視聴者が何も感じないと思うんだろうか?
これに騙される人がいるとしたらあまりにも自分で情報を処理できる能力がなさすぎる+27
-0
-
982. 匿名 2020/10/25(日) 11:28:41
>>772
特に団塊の世代が左翼思想の人が多かったからね
まぁその人たちは退職していくから、その後世代がどういう風な教員になるかだよね
私は今アラフォーで少し前まで教員してた
採用試験の内容や新任の時の書類作成では、「子どもの自己肯定感、自尊心を育む」って言葉がやたら出てきた
確かに身近な人に認めてもらうってのも大事だけど、
自分が住んでる国に誇り持たせずにむしろ自虐させる事を教員が言ってて、何が肯定感だよって思ったわ+24
-0
-
983. 匿名 2020/10/25(日) 11:28:59
>>966
国境付近の道路に不法入国者に注意の標識立ってるくらいだしね+17
-0
-
984. 匿名 2020/10/25(日) 11:32:30
最近よくテレビでQアノンを取り上げられててビックリ。信じる奴はやばい奴だとレッテルをはるためなのかしら?メディアがこぞってやりだすのも何か意図があるんじゃと勘ぐってしまうわ。+25
-0
-
985. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:32
>>976
どちらも公開ディベートでの発言だから、自国のトップを直接選ぶ選挙に関わるたった1時間半をノーカットで見るチャンスは普通にある
グリーンニューディールは支持しないと発言したり、石油関連に金は流さないと発言したり
何も確固たる信念も政策もないことが分かるはず
それらを冷静に見て、自分で判断する能力がないバイデン支持者は頭が残念で仕方ない+18
-0
-
986. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:30
アメリカも日本もマスゴミが邪魔だなぁ。今に始まったことじゃないけど。+26
-0
-
987. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:53
>>981
不味いでしょ
CSISレポート見たら一網打尽を要求+8
-0
-
988. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:51
>>971
ハリウッドセレブもリベラルレフトも皆んなそうじゃないの表面では善意な事してる感じの金儲け主義の偽善者リムジンリベラルってやつ+14
-0
-
989. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:23
>>952
デラウエア州ってパナマ文書で有名なパナマの様な租税回避地だもんね
そのデラウエア州知事がバイデンだったんだからGAFAも庇いますわw+8
-0
-
990. 匿名 2020/10/25(日) 11:44:28
>>268
今はCNNくらいじゃない?バイデン息子のニュースを取り上げてないのなんて。
+16
-0
-
991. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:31
トランプ生理的に無理+1
-18
-
992. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:12
>>933
もし、バイデンが大統領になればアメリカの一般市民は職を失うでしょうね。
もう少しお勉強してね。+28
-0
-
993. 匿名 2020/10/25(日) 11:49:21
>>766
3.11って東日本大震災ってこと?+6
-0
-
994. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:12
>>390
息子そっくりじゃん!+19
-0
-
995. 匿名 2020/10/25(日) 11:54:50
>>2
民主党は反日だから、ヒラリーさんがなってたら日本にとっては面倒なことになってたと思う。
共和党は知日派だから、決して日本に心を許してるわけではないけどまだ対話ができるたと思う。
トランプさんは割と話が出来るタイプだったなって思ってるから、再選して欲しいな。+40
-0
-
996. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:02
>>991
バイデンは生理的に好ましいの?
変わってるね+15
-1
-
997. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:28
ハンターバイデンは捕まらないのかな?+11
-0
-
998. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:34
>>933
自分が小さくなってる事に
気付いているのだろうか・・・+9
-0
-
999. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:22
>>981
日本メディアはQアノンは取り上げてもBLMは取り上げない。
これが日本のメディアの答えだよ。
終わってる。
BLMの実態なんてバレたらマズいでしょうね+34
-0
-
1000. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:40
>>965
退役軍人の待遇改善もしているよね。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する