-
1. 匿名 2020/10/23(金) 11:37:08
私はコロナで退職し転職して会社も最悪でまた退職して、無駄に社歴が汚れてしまいました。
前職も前々職も決裂したような別れで退職後の書類のやり取りも気持ちの良いものではありません。
コロナで旅行にも行けてませんし、私には2020年はろくでもない1年でした。
同じような方いらっしゃいますか?
来年は新しい職場でイキイキと働いて、旅行にいったり引っ越ししたりしたいです。+672
-13
-
2. 匿名 2020/10/23(金) 11:38:20
多くの人が、今年は最悪って思ってそう。
+1081
-4
-
3. 匿名 2020/10/23(金) 11:38:37
コロナのせいで暮らしが変わった+601
-7
-
4. 匿名 2020/10/23(金) 11:38:42
マスク生活がストレス+541
-15
-
5. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:09
今年は…マジで誰にとっても特殊な年なのでは…+779
-2
-
6. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:18
主みたいなパターンのひとはわりといると思う。
今年が最高によかったってひとは生粋の引きこもりか、会社が超絶ホワイトで助成金ももらいまくったひとかな?+547
-2
-
7. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:19
マスクでストレス
買い物のエコバッグでストレス
ストレスの多い1年だった+680
-8
-
8. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:33
コロナ前の生活がどれだけ幸せだったか実感した+760
-7
-
9. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:38
コロナでむしろ儲かってるけど嫌な客も増えた。
byドラスト店員+398
-7
-
10. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:40
気付けばもう10月も終わる。
今年の思い出ほとんどない。+672
-3
-
11. 匿名 2020/10/23(金) 11:39:58
>>1
今年はそんな人多そう+115
-3
-
12. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:05
>>7
地味にレジ袋のストレスもすごい+611
-4
-
13. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:25
>>8
ロードが心に染みるわ+250
-5
-
14. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:26
私にとっては別にだったかも。今は遊びに行っててあんな自粛は無理だけど、金の節約にもなったし、元々出社が嫌いだったので。今は沖縄に旅行に来てる。+12
-31
-
15. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:35
死にたい+187
-15
-
16. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:51
マスク生活になってから、顔がいつもヒリヒリしてる。
不織布のやめて、シルクのマスクにしたらちょっとマシ。
でも、普段そもそもマスクしてなかったんだよなあ。
早く無い生活に戻りたい。+255
-2
-
17. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:51
お金が貯まる1年だった+24
-60
-
18. 匿名 2020/10/23(金) 11:41:00
コロナ〜+21
-0
-
19. 匿名 2020/10/23(金) 11:41:01
コロナで収入減からの失業フラグ
こんな人山ほどいるんだよな。+253
-0
-
20. 匿名 2020/10/23(金) 11:41:26
正直、コロナはみんな何かしら不幸になっていたり不便になっていたりするからそこまでつらくない
同じような境遇の人がたくさんいるし、疫病なんだから仕方ないねって感じで世間も寛容
世間が幸せなときに自分だけ不幸のどん底にいるのが一番つらい+375
-1
-
21. 匿名 2020/10/23(金) 11:41:39
>>17
羨ましい!+34
-0
-
22. 匿名 2020/10/23(金) 11:41:45
急な解雇で未だ仕事が決まらず。年を越せるのか?本当に路頭に迷いそう。+230
-2
-
23. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:01
接客業だけど、マスク必須になって実は私はすごく楽
常連さんたちに外でばったり出くわしてもバレにくくなったし。+294
-3
-
24. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:01
無職になりました。最悪です。+214
-2
-
25. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:05
1ヶ月で2回車こすった。同じ病院の駐車場で+89
-3
-
26. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:07
+68
-65
-
27. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:43
>>15
まてまて。+47
-3
-
28. 匿名 2020/10/23(金) 11:42:47
>>13
何でもないような事が幸せだったと思う~🎵+136
-1
-
29. 匿名 2020/10/23(金) 11:43:12
あり得ない年だったかな。コロナウイルスがここまでとは想像してなかった。クルーズ船の頃は..+252
-3
-
30. 匿名 2020/10/23(金) 11:43:14
>>8
コロナで会社の飲み会もなくなったし、めんどくさい親戚の集まりもなくなったし、子の学校の行事が簡素化されたり保護者会総会もなくなったりと、コロナで良い面もあったよ。
コロナをきっかけに無駄な人間付き合いがなくなると嬉しい。+447
-5
-
31. 匿名 2020/10/23(金) 11:43:26
母が入院して面会もできなかったし、風邪なんて絶対にひけない
コロナがマジで憎いわよ+206
-0
-
32. 匿名 2020/10/23(金) 11:43:36
>>15
ちょwwおまwwまていw+9
-11
-
33. 匿名 2020/10/23(金) 11:44:04
>>17
マスク代が地味にかかったわ
日本製の使い捨てマスク購入代金も馬鹿にならない
今後も続くと思うとなにか切り詰めないと+181
-1
-
34. 匿名 2020/10/23(金) 11:44:16
コーロナコロナコーロナフゥフゥ+7
-19
-
35. 匿名 2020/10/23(金) 11:44:37
うつになりました。仕事のストレスが原因だけど多分コロナの影響も大きい。+215
-3
-
36. 匿名 2020/10/23(金) 11:44:58
>>28
なんでもない夜のこと二度とは戻れない夜だっけ?
なんで夜なんだろう+36
-4
-
37. 匿名 2020/10/23(金) 11:45:18
>>7
レジ袋無料のスーパーと有料のスーパーがある。
有料のスーパーで買い物中に「リサイクルバック忘れた!!」とレジ袋買わざるを得なくなるからめんどくさい。+74
-1
-
38. 匿名 2020/10/23(金) 11:46:11
冬のボーナス支給されない人やカットされる人たくさんいそうだよね。
我が家もどうなることか😭+204
-0
-
39. 匿名 2020/10/23(金) 11:46:14
今日出てた記事を読んだんだけど、新型コロナについて、人類は永久的にこのウイルスと生きていかなければならない…ですって。
最悪だわ、中国はなんて事してくれたんだよ❗
新型コロナ、絶滅の可能性低い=英科学諮問委 | ロイターjp.reuters.com英政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)は21日、英議会に対して、新型コロナウイルスが絶滅する可能性は低く、「永久的に」存在するだろうと述べた。ワクチンは状況を改善すると付け加えた。
+270
-1
-
40. 匿名 2020/10/23(金) 11:46:44
>>1
コロナ流行直前、去年のこの頃退職したのでもう1年職についていません。
いいこと:長年の問題が解決したこと 7月
悪いこと:年目標の2/3未達成なこと
相対的に長年の問題が可決したのはこの上ない嬉しい出来事なので
おかげさまで今年は良い年になりました。
ありがとうございます。+73
-0
-
41. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:10
>>22
一人暮らしでペットいるから実家にも帰れず本当に不安しかない。
まだ仕事はあるものの収入は激減。
支払いも遅れが出てきたし、みんなどうやって生活しているんだろうって思う。+55
-7
-
42. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:14
去年から今年は最悪の年
一生忘れられない+160
-3
-
43. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:48
>>17
給付金全額貯金したから、家族分80万!
小学校の子いるから仕事休んでも
全額頂けたしラッキー。
コロナありがとう+8
-88
-
44. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:59
毎年良いことは無いからそんなに変わらない年だった。ただ私はマスクが大嫌いなのでそこだけは死ぬほど最悪でストレスです。+54
-0
-
45. 匿名 2020/10/23(金) 11:48:01
ボーナスもあり、給付金もあり、さらに来月は20万貰える!そしてすぐに冬のボーナス。コロナだけどお金は入ってくるし貯金めっちゃ増えた!良き1年
マンションも買ったし良き良き。+24
-63
-
46. 匿名 2020/10/23(金) 11:48:16
私の誕生日に志村けんさんがコロナによって
病死してショック受けてたのに
木村花さんの若すぎる自殺に気が滅入って
さらに追い討ちかけるように
三浦春馬さん,芦名星さん,竹内結子さんの
若すぎる死の連続に
なんで自分なんかが生きてるんだろう?って
感じるようになった。
死のハードルが下がったように思う。
有名人でさえこれだけ亡くなってるんだから
社会全体でも自殺者が増えてるんだろうな。
死がより身近なものに感じてます。
いつか自分も我慢の糸が切れて
死の衝動に駆られそうで毎日の生活が少し怖い。
長文失礼しました。
とにかく今年は本当に呪われてると思います。+309
-12
-
47. 匿名 2020/10/23(金) 11:48:26
>>37
レジ袋のストレスすごくあります!
戻してくんないかなー+143
-1
-
48. 匿名 2020/10/23(金) 11:48:30
>>36
夜に思い出したから?
最初の歌詞がちょうど1年前にこの道を通った夜じゃなかったっけ?
夜型人間の歌なんだろうて。+20
-1
-
49. 匿名 2020/10/23(金) 11:48:58
今ここに書き込みできてる時点で最悪じゃないよ・・+4
-5
-
50. 匿名 2020/10/23(金) 11:49:15
>>43
ありがとうってあなた+43
-3
-
51. 匿名 2020/10/23(金) 11:49:28
>>36
今一度歌詞を見てごらん+18
-7
-
52. 匿名 2020/10/23(金) 11:49:52
コロナで倒産間近だよー。
それだけじゃなく、
色んな人の自殺のニュース。
なんか色々と精神的にダメージ多くて最悪な一年だった。
あと数ヶ月で今年が終わるね。
来年に期待しながら一生懸命生きるよ。+147
-2
-
53. 匿名 2020/10/23(金) 11:49:59
今年は精神的に体調崩したからいい年ではなかった。+40
-0
-
54. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:00
>>15
わかる、もーお先真っ暗で私もむり+68
-0
-
55. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:08
失業辛かったな
さらに失業者多数で競争率上がって
繋ぎのバイトすらなかなか決まらなくて
応募ら面接、不採用の連続の毎日
あまりに辛すぎて
あの春~初夏頃の記憶がない
精神守るために脳が抹消したのかも
だけどコロナ自粛については
元々ぼっちだし
普段から送ってた生活スタイルだから
全く辛くなかった 笑
元々マスク女だったし至って通常運転
+93
-0
-
56. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:12
私はコロナ云々もだけど自分のせいで悪くしてしまってる部分がある+26
-0
-
57. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:21
最悪ではないわ+6
-0
-
58. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:39
>>50
とりあえず、コロナ様様の1年だったね☆+5
-21
-
59. 匿名 2020/10/23(金) 11:51:10
今年は最高な1年だった!!って言い張れる人ってほとんど居ないと思う+98
-4
-
60. 匿名 2020/10/23(金) 11:51:18
>>46
ほとんど忘れてたわ…
やっぱ他人に興味無いんだわ私+16
-7
-
61. 匿名 2020/10/23(金) 11:51:48
>>51
ハーモニカみたいな前奏が、余計に物悲しいのよね…+41
-0
-
62. 匿名 2020/10/23(金) 11:52:34
今年の締めくくりをするような時期になったのね…
皆さんもうすでに師走の雰囲気だけど
でもまだ2ヶ月もある!
コロナで散々な年だけど、あと2ヶ月私は充実させるために、後悔しないようにがんばるぞー!
みなさんにも今年の残り2ヶ月…
いいことがありますように!!!+125
-0
-
63. 匿名 2020/10/23(金) 11:53:16
お洋服大好きなのに買っても見せられないし、マスクで私の可愛い顔も見えない
+9
-8
-
64. 匿名 2020/10/23(金) 11:54:07
コロナで始まりコロナで終わる…+46
-0
-
65. 匿名 2020/10/23(金) 11:54:22
来年は良い年になりますように。+116
-0
-
66. 匿名 2020/10/23(金) 11:55:08
借金かかえて仕事が無くなった
詰んだと思いました
コロナで先は見えないし
仕事が再開できたから良かったけど+25
-0
-
67. 匿名 2020/10/23(金) 11:55:12
>>17
これ、出掛けないし外食しないから銀行の残高が去年までと全然違う+27
-0
-
68. 匿名 2020/10/23(金) 11:55:24
ちうごく滅びろ+81
-0
-
69. 匿名 2020/10/23(金) 11:56:00
今年はコロナ禍で史上最悪の一年。
ただ去年もなかなかのハードモードだった。なんか年々キツくなってるのは気のせいか??
来年はどうなる?コロナイヤーシーズン2+59
-0
-
70. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:11
何が辛いって考えたら、マスクかなあ。
マスクが1番辛いなんて、まあ幸せな方なんだろうな。
辛いけど。+34
-0
-
71. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:20
>>26
人生で最も 大成功
嘘だ+40
-0
-
72. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:35
>>26
なにをしょうが マンネリ化 だった 笑+25
-0
-
73. 匿名 2020/10/23(金) 11:58:12
コロナ流行、オリンピックの延期、安倍総理の辞任、様々な芸能人の死、アメリカ大統領選 etc。
こんな濃い一年過ごしたの初めてかも。
とりあえずあと2ヶ月は穏やかに過ごせます様に…+118
-0
-
74. 匿名 2020/10/23(金) 11:58:26
>>43
貧乏人の発言+15
-4
-
75. 匿名 2020/10/23(金) 11:58:33
多くの人にとって最悪だったでしょうね
人身事故のニュースも1日一件は見たし+37
-0
-
76. 匿名 2020/10/23(金) 11:58:38
3年近く働いた派遣先で
最後壮絶なモラハラパワハラにあい退職
鬱病と酷い生理不純を発症し、
いまだに働けないでいる+69
-0
-
77. 匿名 2020/10/23(金) 11:58:52
>>46
私も特にこの二人の訃報には
考えても考えても「なんで?」しか浮かばない…
このキラキラした笑顔の中で
どれだけの闇を抱えてたんだろう?
その闇がコロナ禍で自粛を続ける中で
抑えられなくなって死に誘われたのかな+166
-1
-
78. 匿名 2020/10/23(金) 11:59:22
コロナストレスで白髪増えたり
家族がコロナ鬱になったり
親の離婚騒動があったり
身内が入院したり
つらいっす
私が厄年だからだろうか+93
-0
-
79. 匿名 2020/10/23(金) 11:59:39
お菓子とか近年小さくなってはいたけど…ここのとこ、更に小さくなって来てるわね
かなりヤバイのかしら…企業の経営
絶対に小泉のレジ袋のせいで
買う量が少なくなってるのもあると思うのよね+95
-0
-
80. 匿名 2020/10/23(金) 12:00:22
コロナ
有名人の自殺
仕事がない、というか復帰できるのかくらいうつ
これから日照時間減って冬季うつにもなりそう+48
-0
-
81. 匿名 2020/10/23(金) 12:00:38
>>26
嘘つき😭+25
-0
-
82. 匿名 2020/10/23(金) 12:01:34
楽しみにしていた遠征andライブは中止、どこも行かずの一年。なのにお金がないというね、、、+50
-0
-
83. 匿名 2020/10/23(金) 12:03:04
>>58
亡くなったり、自殺したりしてるのにその発言はないわ+11
-4
-
84. 匿名 2020/10/23(金) 12:03:34
離婚調停がコロナでまとまらず
クソ野郎がグダグダごねてるから余計にすすまない
給付金も離婚したらもらえてたのに
+50
-1
-
85. 匿名 2020/10/23(金) 12:03:55
>>26
人生でもっともウケが悪いってなんだそれ
おまけに家族は月に1度は嫌われる人と思った以上に嫌われる人だわ
きっつ+24
-0
-
86. 匿名 2020/10/23(金) 12:04:00
コロナで不安の中毎日働いたのに会社からは1万だけ。嬉しかったことは嫌いな同級生の勤め先が倒産したことかな。今そいつウーバーイーツ配達員やってる(笑)ざ、ま、あ!+15
-7
-
87. 匿名 2020/10/23(金) 12:04:17
本厄36歳です。コロナ無関係で嫌な事がたくさんありました。
今年はまだ終わっていないので気が抜けません。+59
-2
-
88. 匿名 2020/10/23(金) 12:04:54
>>83
自殺は、自分で選んだ形じゃない?+3
-11
-
89. 匿名 2020/10/23(金) 12:05:17
>>1
公務員目指しませんか?
新卒入庁には給料で絶対負けますがそれでも昇給率と安定性は抜群+4
-13
-
90. 匿名 2020/10/23(金) 12:05:20
>>77
もうこの世にはいないんだよね
分かりきったことなのに未だに悲しい。+103
-0
-
91. 匿名 2020/10/23(金) 12:05:22
>>25
魔の駐車場やん、怖っ+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/23(金) 12:06:01
>>26
何をしょうがお金持ちだ。
全然違うぞ(笑)
でも旦那は、月に一度は自信喪失。
これは当たってるかも(笑)+28
-0
-
93. 匿名 2020/10/23(金) 12:06:13
コロナ関係なく、家族が骨折やら怪我続き。
なにが悪いんだろう。+8
-0
-
94. 匿名 2020/10/23(金) 12:07:41
最悪だったよ
謎の肺炎にかかって(コロナ陰性)咳が止まらないまま仕事してたら咳のせいで肋骨骨折してテレワークなんて出来ない職種だから退職するしかなくて税金の支払いだけで貯金もない+77
-0
-
95. 匿名 2020/10/23(金) 12:08:00
やっぱりみんなが思う通り、今年はコロナに翻弄された一年だったけど、
マスクや手指消毒、うがいとか、感染予防に努められる国民性に感謝してるよ。+93
-1
-
96. 匿名 2020/10/23(金) 12:08:09
>>26
月に一度は 自信喪失(笑)+19
-0
-
97. 匿名 2020/10/23(金) 12:09:21
>>74
貧乏とかじゃなくて、金入りすぎて
使い切れないから。
まず貯金!+3
-7
-
98. 匿名 2020/10/23(金) 12:09:50
大切な人が二人も亡くなった悲しい年。
二人ともコロナではないけど
感染予防による制限でお見舞いも出来ず
危篤の時さえも病室にいれてもらえず悲しかった。+68
-0
-
99. 匿名 2020/10/23(金) 12:10:52
>>1
台湾は、コロナ新規患者150日ゼロとか
テレビでやってた。
経済も崩壊してない。
逆に店舗は、コロナ前より売り上げアップって
言ってて、なんでこーも違うんだろうね。+107
-2
-
100. 匿名 2020/10/23(金) 12:11:23
>>77
姿も心も美しい人達が生きづらい世の中なのが本当に悲しい。+85
-2
-
101. 匿名 2020/10/23(金) 12:11:26
新婚旅行で、はじめての海外のはずがコロナで中止。
つわりで寝たきり。
会社解雇。
+46
-5
-
102. 匿名 2020/10/23(金) 12:12:18
>>17
確かに金銭面は色々とありがたいことが多かった1年だったな。でもその分、旅行とか遊びの思い出がほとんど無い!
+17
-0
-
103. 匿名 2020/10/23(金) 12:12:40
貯金派は金持ちでしょ
生活費にあてるってコメントばっかりだったし
+43
-0
-
104. 匿名 2020/10/23(金) 12:14:50
病気二つ発覚して
パニック障害も再発しちゃったー!
でもどれも治療できるものだし最悪じゃないと思わなきゃね
なんとかなる、なんとかなる+74
-0
-
105. 匿名 2020/10/23(金) 12:14:57
>>26
「思った以上に」「大逆転」
残された日々に期待しよう。
良いことありますように!+23
-2
-
106. 匿名 2020/10/23(金) 12:15:36
事故った。相手が太々しいババアで本当最悪だった。
それとコロナで無駄に年だけ取った一年だった+26
-0
-
107. 匿名 2020/10/23(金) 12:15:47
>>50
ほんと、ありがたくはないでしょ。
給付金はやっぱりこの場を乗り切るための目先のお金だし、その財源いったいどうしてるのかほんと恐怖なんだけど。+9
-6
-
108. 匿名 2020/10/23(金) 12:16:09
自殺で亡くなった芸能人が、たまたま美形だったのもあって、死=美しいというイメージが若い人の間で広がったらマズイな…と思った。
世代かもだけど、昔は「自殺すると天国に行けない」とか言う概念が結構言われていて、その為「絶対自殺はダメだ!」みたいな思い込みがあったんだよねえ…
最近はあんまり言われてないみたいだけど、あれって固定観念としてガッツリ刻み込まれるから一定の抑止力にはなるかも+48
-1
-
109. 匿名 2020/10/23(金) 12:16:11
>>26
当たってたよ
予想以上に激太り+22
-0
-
110. 匿名 2020/10/23(金) 12:16:42
今年は人類の厄年だからな+11
-0
-
111. 匿名 2020/10/23(金) 12:18:59
>>42
私も去年からだ〜
令和になってから周りの色んなことが悪い方ばかりに向かっていった…+47
-0
-
112. 匿名 2020/10/23(金) 12:20:01
>>89
もうアラサーなのですが目指せるもんなんですかね?
+7
-1
-
113. 匿名 2020/10/23(金) 12:20:13
>>107
財源は税金ではなく金を刷ってるんだよ
緊急時には全世界でやってるし、許容量は国の規模によって違うけど、日本の場合は有事に際して百兆円くらいだったら刷っても経済に影響しない事は分かってるのよ
だからもっと配った方がいいんだけどね。財務省がオカシイのよ+59
-0
-
114. 匿名 2020/10/23(金) 12:22:20
>>101
大切な記念旅行だったのに残念でしたね・・
小さいお子様連れての旅行は大変だとは思いますがいつか落ち着いたら行けることを願ってます!+19
-0
-
115. 匿名 2020/10/23(金) 12:22:57
夫が不倫して離婚届置いて出て行った。
コロナの最中だった。気分転換に外に出ることもできず、本当に辛かった。+101
-1
-
116. 匿名 2020/10/23(金) 12:24:14
いきなり私に何の相談も無く旦那と姑の二人で同居の話進めてたよ
まぁ所詮嫁は他人で義家族から家政婦としか見られてないけどね
それと昔私の結婚が決まって仲良かった友達に報告したら
悔しいって言われて縁を切られたの
ついこの前、誕生日だったんだけどSMS経由で
お誕生日おめでとう。40才の節目で連絡してみただって
こっちはアドレス削除してたから最初?ってなったけど
縁を切っておいてアドレス削除してないとか意味不明
とりあえず怖いから無視してる+64
-0
-
117. 匿名 2020/10/23(金) 12:25:53
>>99
台湾は中国に対しての警戒感が物凄く強くて(ハッキリ言って敵視してるので)、24時間体制で中国を監視する部署があって、その為に初動が世界一早かったのも大きいね
それとよく訓練された軍隊の防疫システムと、少ない人口、台湾政府の機敏で有能な対応…凄いよね+134
-0
-
118. 匿名 2020/10/23(金) 12:28:19
>>36
実話で、夜に事故ったか何か+4
-1
-
119. 匿名 2020/10/23(金) 12:29:14
先週、ジジイにアクセルとブレーキ間違われて追突された。
しかもジジイ車検切れ、保険未加入。毎日ため息です。+103
-0
-
120. 匿名 2020/10/23(金) 12:29:58
>>39
じゃあこれから人類はずーっとマスクか。
私は対人恐怖症持ちなのでむしろラッキーo( ´ ▽ ` o)+19
-2
-
121. 匿名 2020/10/23(金) 12:31:46
>>108
もうダメだって頑張り続けて回復の見込みないうつ病と闘病するのも大変だし…
こればかりはね
有名人の死がなくてもする人はするとしか
世代じゃないけどXのhideが亡くなった際後追いがいたって聞いて、その心情がわかった
+8
-0
-
122. 匿名 2020/10/23(金) 12:32:09
今年に入り子宮内膜症からのヘルニア、坐骨神経痛になり謎の胃痛。
腰とお尻が激痛でメンタル崩壊しそうになった。
来月胃カメラするけどもう何もなければいいな。+41
-0
-
123. 匿名 2020/10/23(金) 12:32:41
>>7
まだ終わってない+0
-0
-
124. 匿名 2020/10/23(金) 12:32:50
今年良かった事って中国人旅行者に観光地を荒らされなかったくらいしかない。+79
-0
-
125. 匿名 2020/10/23(金) 12:33:22
>>112
国家公務員は難しいかな、中途あるにはあるけどね
役所地方公務員だと35歳まで新卒待遇なら入れる地域もある(人気都市は大抵27~29歳まで)
あとは経験者採用なら何歳でもOK、ただし職歴は必要だし倍率も高い
警察、自衛隊、消防は年齢制限が緩かったと思う(~35とか40とか)+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/23(金) 12:33:30
生活自体は何も変わらず幸せに暮らせてるけど、楽しみにしてたイベント全て中止になって悲しい1年間だった(今年まだ2ヶ月あるけど)
あと、滅多に肌荒れしないのにマスクで荒れたこと。どこに行くのもマスク、消毒、検温で煩わしい。+20
-0
-
127. 匿名 2020/10/23(金) 12:34:01
>>101
私も新婚旅行中止
式は去年秋にやったけど
式延期の人も辛いだろうな
年齢的に子供のこともどうしようって考えちゃうし+31
-1
-
128. 匿名 2020/10/23(金) 12:34:01
在宅勤務になって平日も夜更かしできて自分の好きなことに時間費やせて会いたい友達にしか会わなくていいし最高の年なんだけど、、+9
-1
-
129. 匿名 2020/10/23(金) 12:34:37
てぃくビーム発射 ( •̀_•́)>==============O+2
-3
-
130. 匿名 2020/10/23(金) 12:35:00
>>26
どっぷり愛される
誰にじゃ!もう十数年彼氏も居ませんがー+15
-0
-
131. 匿名 2020/10/23(金) 12:35:54
>>113
なるほど!+8
-1
-
132. 匿名 2020/10/23(金) 12:38:12
>>7
給料は下がるわ、発泡酒まで値上がりするわ+28
-0
-
133. 匿名 2020/10/23(金) 12:39:25
私は7年の長きに渡り続いていた鬱が七月あたりからマシになった。だからかなりマシな年。激鬱の苦しみに比べたらコロナなんて、、+34
-1
-
134. 匿名 2020/10/23(金) 12:41:19
>>105
わー同じ誕生日!!
大逆転。。
残り一ヶ月半なにかあるかしら。+4
-1
-
135. 匿名 2020/10/23(金) 12:42:24
五年間我慢してニコニコいたが上司に丁寧に意見申し上げた→やっぱ疎まれた→コロナ不況が来た→いの一番にリストラ候補の槍玉に上げられた→会社からあえて音信不通になり今に至る+30
-0
-
136. 匿名 2020/10/23(金) 12:42:58
>>125
私のこのボロボロの職歴と学歴だと難しそうですね・・
せめて20代だったらなぁ・・+24
-0
-
137. 匿名 2020/10/23(金) 12:43:18
今年の最悪はコロナ!
という影に隠れているがレジ袋有料化が非常にうざい+54
-0
-
138. 匿名 2020/10/23(金) 12:43:34
>>13
ジョージが、自分に宛てた曲か!?+0
-2
-
139. 匿名 2020/10/23(金) 12:44:11
もうそろそろ笑えなくなるほど太った+21
-0
-
140. 匿名 2020/10/23(金) 12:44:20
派手な遊びはできないし食うしか楽しみがなくて、週末はいーっぱい美味しい物を買って部屋で映画見るのが楽しみなのに。
しかしそんなタイミングで消費に待ったを掛けて、マイバッグに入る分しか買えなくした小泉
意味不明だよ世紀の愚策だよ。元に戻してよ!+77
-0
-
141. 匿名 2020/10/23(金) 12:45:30
家族そろって病気が発覚した。
もう無理かもと言われて絶望だったけど
なんとか持ち堪えて奇跡的に快方に向かってる。
本当どん底の一年だった。+46
-0
-
142. 匿名 2020/10/23(金) 12:46:03
>>1
奨学金返済あと60万もある。
+7
-0
-
143. 匿名 2020/10/23(金) 12:46:14
>>25
ヘタクソ+3
-0
-
144. 匿名 2020/10/23(金) 12:46:45
旦那に裏切られ、妊娠してた二人目は11週でお腹の中で亡くなってました
今年ほんと辛いことが多すぎる+90
-0
-
145. 匿名 2020/10/23(金) 12:47:23
>>142
仕事してるなら大丈夫だ頑張れるはずや!+7
-0
-
146. 匿名 2020/10/23(金) 12:48:58
>>142 少ない方でしょ…私まだ150万あるよ。
幸いコロナ禍が需要に繋がる職種だったけど、身体壊すかも知れないし独り暮らしだし不安だよ。
+9
-0
-
147. 匿名 2020/10/23(金) 12:50:38
>>26
なるほど当たってるかも。
良い事へのふせんだと思う事にするわ+7
-0
-
148. 匿名 2020/10/23(金) 12:51:37
関係ないけど、あのデスクに置く透明パネルを売ってる業者さん、生産が追い付かないほど忙しいってよ
2019年には誰ひとり想像も出来なかったよね+82
-1
-
149. 匿名 2020/10/23(金) 12:52:32
>>46
人はいつかは死ぬので、
死に方はどうであれ、
そこまでショックを受ける事は
ないのでは?+9
-7
-
150. 匿名 2020/10/23(金) 12:52:52
結婚詐欺にあってお金全部取られて
コロナで収入なくなって
住んでるところも追い出された
今はどうにかバイトも住むとこと見つけて生活立て直しつつあるけど、ほんと散々な一年だった
これから裁判とかあるけど泣き寝入りはしない!+83
-1
-
151. 匿名 2020/10/23(金) 12:53:30
>>5
社会の教科書に載るような年だよね。
+58
-0
-
152. 匿名 2020/10/23(金) 12:53:59
>>136
公務員予備校(TACとかLEC)にいってみて相談してみなよ
いけるところは行ける
公務員の種類は多岐にわたるのでちゃんと調べずに諦めるのはもったいない
相談は大抵ただだし、プロに相談するだけでも行動してみては?+7
-0
-
153. 匿名 2020/10/23(金) 12:55:37
コロナもそうだけど、その影響で起きた事がたくさんあって疲れたまま今年が終わる感じ。+40
-0
-
154. 匿名 2020/10/23(金) 12:57:23
>>151
確かに。将来の学生は歴史年表見て
【2020年 コロナショック 東京五輪延期】
とか覚えるのかね。
+65
-0
-
155. 匿名 2020/10/23(金) 12:57:35
>>26
ネタになるくらい 引きこもり
めちゃ当たってるー!笑
今年は諦めたんだ、もう+14
-0
-
156. 匿名 2020/10/23(金) 12:57:36
>>1
世界中の人々が今年は最悪だったと思ってると思う。
来年は少しでも明るい方向に向かえたらいいな。+66
-0
-
157. 匿名 2020/10/23(金) 12:58:24
今年はコロナ、別居、事故、父親の入院と
本当に嫌なことしかなかった。来年はいい年にしたいです。。+24
-0
-
158. 匿名 2020/10/23(金) 12:59:15
>>113
財務省がクチバシ挟んで来なければアベノミクスも成功したように思う。
まあ成功してもコロナで駄目になったのかも知れないけど。
+29
-3
-
159. 匿名 2020/10/23(金) 12:59:30
4月あたりから7月辺りまで何やってたか思い出そうとしてるんだけど、単調な生活だったせいか思い出せない。+57
-0
-
160. 匿名 2020/10/23(金) 13:00:30
>>38
うちはもう冬のボーナス無いってわかってる…+27
-0
-
161. 匿名 2020/10/23(金) 13:01:22
>>154
2020って覚えやすいな。でも東京オリンピックは来年本当にやるのだろうか。
菅さんや組織委員会は必ず成功させると言ってるけど、日本だけの話でもないし。
+26
-0
-
162. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:04
>>12
わかる。特にコンビニ。
コンビニでレジ袋代払うの嫌だし、マイバックに自分で入れるのもなんか嫌で、とうとう行かなくなった。
+105
-2
-
163. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:37
ここまで彩りのない一年は何十年か生きてきて始めてだったね。楽しかったの正月までだし+32
-0
-
164. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:37
結婚前提に交際を迫られ同棲した男が超モラハラ男で両親への挨拶も済ませていたのに破局した
相手の部屋に居候みたいな形だったからなかなか出られず、でもモラハラは続き、かと思えば翌日にひたすら謝罪される……
そんな毎日が続き、精神を病みました
親にも申し訳ないし私もいい歳して恥ずかしいしで本当に死にたいくらい
相手への情は1ミリもないけど、とんでもなくひどいことをされたし言われたのに結婚していたわけじゃないから慰謝料の請求も難しいんだろうなと諦めてる
せめて誠心誠意、最後に謝ってくれれば過去に出来そうなのにな+32
-0
-
165. 匿名 2020/10/23(金) 13:08:53
>>26
国境越えて追いかけられる…私スパイでも何でもないし、指名手配されるような犯罪も犯してないぞw+9
-0
-
166. 匿名 2020/10/23(金) 13:13:39
コロナ禍だし学校のクラスも最悪。
厄年でもあるからな…+3
-0
-
167. 匿名 2020/10/23(金) 13:14:09
フラれる
クビになる
もらす+8
-0
-
168. 匿名 2020/10/23(金) 13:18:20
>>1
職歴ね!
社歴は会社の歴史ね!+12
-0
-
169. 匿名 2020/10/23(金) 13:22:10
>>165
もーすぐ誕生日だね
おめでとう(*´∇`*)+9
-0
-
170. 匿名 2020/10/23(金) 13:24:42
>>169
ありがとうー!
ぼっちの予定だったけど心が温まったよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/23(金) 13:26:17
コロナで旦那の給料減った。子供3人中2人が自粛をきっかけに不登校になった。
私の頻繁に再発していた病気がここ数年落ち着いて薬もかなり減ったのに、色んなことのストレスのせいでか再発してしまいまた昨日からステロイド再開。
ただでさえ今もステロイドの副作用で骨密度低いし、緑内障もあるのに…。
辛いなぁ+61
-0
-
172. 匿名 2020/10/23(金) 13:29:46
>>170
当日もガルで誕生日アピールしな
みんな祝ってくれるから!!+6
-0
-
173. 匿名 2020/10/23(金) 13:33:24
>>7
>>12
レジしてる側も結構な面倒だよね。
コンビニだとdポイントカード、なんとかカードありますか?、あたためますか?、支払いだったらこちらのOKボタンを~、○円になります、さらにレジ袋は使いますか?って聞いて使うなら○円になります、お支払いは現金ですかー…みたいな。
どんだけ
+107
-0
-
174. 匿名 2020/10/23(金) 13:34:53
>>92
おっ同じ誕生日だw+2
-0
-
175. 匿名 2020/10/23(金) 13:36:15
>>171
自粛をきっかけに、ってそれまでは我慢して行ってたのかね。
それとも自粛明けに風邪引いただけで、コロナがうつる!とかイジメに発展したりとか。
このご時世だし、勉強してればいいんじゃない?不登校って別に子供がダメな訳じゃないと思うし。
+11
-0
-
176. 匿名 2020/10/23(金) 13:36:43
コロナでどこにも行けず
お金が貯まるかもと
思ったがそうでもなかったこと+16
-1
-
177. 匿名 2020/10/23(金) 13:37:35
カゼ気味で病院行ったら雨に当たってしまった。
+1
-0
-
178. 匿名 2020/10/23(金) 13:41:31
>>160
それは地味にきつい。
菅総理って自助、自己責任って言うけどとりあえず国民の生活は安定させるようにしてほしいと思う。
30手前でホームレスになって恐喝して逮捕された女性いたけど、生活保護は健康なら受けちゃダメ、でも税金と年金は払ってねとか鬼畜じゃん。
+66
-0
-
179. 匿名 2020/10/23(金) 13:45:34
今年の漢字は病、菌、粛、家、死あたりでしょうかね+11
-1
-
180. 匿名 2020/10/23(金) 13:46:05
>>26
イヤというほど
幸運を手にする
って
まだ何もナーイ(笑)
あと2ヶ月に期待!+13
-0
-
181. 匿名 2020/10/23(金) 13:48:04
流産した親が倒れた仕事休職した買ってすぐの掃除機壊れた
好きだった人が自殺した+19
-1
-
182. 匿名 2020/10/23(金) 13:50:33
>>1
私も主さんと同じ状態です。今月退職しました。やる気を失っています。今日はずっとベッドにいる。+18
-0
-
183. 匿名 2020/10/23(金) 13:53:34
私明日誕生日です。無職のまま歳を取るのしんどいけど、明日はケーキ買いに行くんだ🍰生きてる限りは前向きに生きるのが義務だと思ってる。+54
-4
-
184. 匿名 2020/10/23(金) 13:55:09
ただでさえストレスフルなのに、ダンナのW不倫発覚。
相手の還暦近いばあさんとファミレスで会った。
マスク外したら私はノーメイク、
ばあさんは口紅してた。
そういうとこなんか・・。
せめて残りの2ヶ月は余罪等出てきませんように。
+33
-0
-
185. 匿名 2020/10/23(金) 13:59:21
解雇されて、次に行こうって面接までたどり着いてもコロナで解雇ね…みたいな感じで相手が強気。妥協して妥協して、こっちだって譲れないところがある。無理してまで働きたくない。+41
-0
-
186. 匿名 2020/10/23(金) 14:00:28
コロナもしんどいけど、今年一辛かったのは春馬くんの訃報かもしれない。
外に出ているときにスマホに速報が入って、本当にビックリした。だんだん気持ち悪くなってきて急いで家に帰って休んだ。
今まで沢山の芸能人の訃報のニュースを見てきたけどショックで体調崩したのは初めての経験だった。
泣くこともあったし、未だにしんどい。
ファンだったという訳ではないけど、春馬くんのこと好きだったんだなぁと思った。+69
-3
-
187. 匿名 2020/10/23(金) 14:02:35
>>120
ワクチンと薬と消毒で、だいぶマシになると思う(永遠マスクなんて嫌じゃー)+20
-1
-
188. 匿名 2020/10/23(金) 14:03:27
>>187
早くインフルエンザみたいに、なったらしんどいけど、薬あるから治るやつにならへんかな+34
-0
-
189. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:08
>>173
もうセルフでよくない?と思った回数かなり多い。やりとりが多すぎて客側としても全部タッチパネルで済ませたい。電子レンジも設置されてたら勝手に使うし+31
-0
-
190. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:21
>>167
何をもらした!?+8
-0
-
191. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:41
>>179
死はなんとなくないと思うな。後は耐とか密。どっちにせよ今年は皆精神的にきつかったなって漢字になりそう+14
-0
-
192. 匿名 2020/10/23(金) 14:21:10
よい年こーい+13
-0
-
193. 匿名 2020/10/23(金) 14:21:45
厄年なのもあるかもしれないけれど、今年は辛いことが多くて心が折れそう。+28
-1
-
194. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:52
>>179
「禍」(わざわい)もあるかも。+26
-0
-
195. 匿名 2020/10/23(金) 14:31:40
>>184
元々ダンナ熟専だったのかな。あなたが歳とるしかない+0
-2
-
196. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:08
東京住みですが、電車に乗ってるとホントに陰気臭いし絶望的な空気感。シーンとしてるし(混んでるのに)、地獄行きの列車かと思うわ。+51
-2
-
197. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:39
私みたいなヒッキーからしたら今のコロナ自粛的な世の中はむしろ歓迎。ヒャッハーとか馬鹿みたいに騒いでる世の中より遥かに(•∀•)イイ。
陽キャの出たがりには辛い世の中になりましたね。+28
-5
-
198. 匿名 2020/10/23(金) 14:38:39
渋谷ハロウィンはさすがに無理やろ。ざまぁー+11
-1
-
199. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:11
>>96
わたしも一緒です。+1
-0
-
200. 匿名 2020/10/23(金) 14:45:52
全ての人が今年は最悪な一年だと思う
マスク生活もう嫌です+21
-0
-
201. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:00
>>26
ネタになるぐらい嫌われる・・・w+9
-3
-
202. 匿名 2020/10/23(金) 14:49:25
>>43
馬鹿だなあその分以上にこれから取られるのに+13
-1
-
203. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:42
今年二回も車ぶつけました。傷だらけだし、メンタルもやられた+8
-0
-
204. 匿名 2020/10/23(金) 15:02:27
50代後半、独身、無職、天涯孤独の身です。
コロナで職を失い新しい仕事が決まらず、とうとう9月から生活保護を受給させて頂いております。
3月に唯一の身内であった母が心筋梗塞で突然死。
その後すぐに緊急事態宣言となり働いていた職場を(元々ブラック)解雇され、次の仕事先を懸命に探し数えきれない程就活をしましたが決まらず貯金も底をつきアパートの家賃も払えなくなってしまった為、やむを得ず役所に生活保護の申請に行きました。
今は生活保護受給させて頂きながら就活中ですが、早く仕事を決めて生活を安定させ生活保護から抜け出したいと思っています。
+111
-0
-
205. 匿名 2020/10/23(金) 15:02:47
今年は嫌な事しかなかった
来年はなんて気持ちにもなれない+26
-0
-
206. 匿名 2020/10/23(金) 15:04:04
>>26
思った以上に上手くいく。
よしっ。+16
-0
-
207. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:53
今年は変な年だったんだよね
閉塞感が満ち満ちた
でもじゃあ来年はどうなのって考えると
あんまり変わらんというか
むしろgotoなんかの補助がなくなって
日本経済が阿鼻叫喚みたいになりそうで怖い+38
-0
-
208. 匿名 2020/10/23(金) 15:12:43
本当に最悪な年だった。身内の不幸から始まり大事な物がなぜか何個も失くなり挙句不倫で離婚することに。もう最悪。+32
-0
-
209. 匿名 2020/10/23(金) 15:16:23
前厄だけど厄払い行ってないのが良くないのかなぁ
厄払い行ってますか?+22
-2
-
210. 匿名 2020/10/23(金) 15:16:30
良いこと 4月に妊娠したこと!
悪いこと 予定日12月末頃、妊娠してからずっとつわりで、吐き気と頭痛が治まらない日々を耐えてること。+9
-13
-
211. 匿名 2020/10/23(金) 15:17:41
今年は新年早々インフルエンザを義母にうつされ家族全滅、夏頃旦那が病気で手術を受け入院、私は先月椎間板ヘルニアになってしまい手術を受け入院。
もう何もいいことない1年だったな…。
今年はもうこれ以上悪いことは起きず、来年はいいことあるといいな〜
+16
-0
-
212. 匿名 2020/10/23(金) 15:19:45
父が亡くなった。
コロナに気をつけなきゃねって言っていたらあっという間に。
去年の今頃は旅行の計画を立ててて旅行したなぁ…。
眠れないく物凄く泣いた1年だから来年は最高になるはず。+44
-0
-
213. 匿名 2020/10/23(金) 15:24:36
大好きな人が亡くなったこと。
未だに受け入れられない。
ひょっこり姿を見せてくれるんじゃないかって思ってしまう。+28
-0
-
214. 匿名 2020/10/23(金) 15:32:00
コロナ感染した訳ではないのに、小さな職場で社長からコロナ差別を受けて退職した。
人が怖くて次が探せない。自分の弱さに情けなくなる。+30
-0
-
215. 匿名 2020/10/23(金) 15:35:22
>>1
私の事!?って位同じような状況です💦
私は今年前厄でまだ厄払い行ってないので行こうと思ってます😭けど、きっとお互い良い事もあるはず!頑張って乗り切りましょう!+15
-0
-
216. 匿名 2020/10/23(金) 15:36:40
2月に飼っていた犬が、5月には親が亡くなったよ。
自分の誕生日も、自粛期間中で出掛けられなかった。
残りの2ケ月は楽しい気分で過ごしたいな。+35
-0
-
217. 匿名 2020/10/23(金) 15:36:54
>>39
コロナに限らず、ウィルスってそういうもんじゃないかなぁ、、。+35
-0
-
218. 匿名 2020/10/23(金) 15:43:32
>>199
さくらももこ先生と同じ!+1
-0
-
219. 匿名 2020/10/23(金) 15:45:21
>>215
私は、今年初詣に行き、久しぶりに友人と談笑し、毎年恒例の買う御札のことを忘れていた+3
-0
-
220. 匿名 2020/10/23(金) 15:45:37
>>26
国境を越えてフラれちゃう…+5
-0
-
221. 匿名 2020/10/23(金) 15:46:14
>>26
誰だよこんなしょーもないもん作ったのw
全然当てはまらないし!笑+20
-0
-
222. 匿名 2020/10/23(金) 15:47:11
>>214
何かわかんないけど、そんな社長の下にはいない方がいいかも+14
-0
-
223. 匿名 2020/10/23(金) 15:47:38
>>220
何それ?+0
-0
-
224. 匿名 2020/10/23(金) 15:48:15
>>213
芸能人ですか??+0
-1
-
225. 匿名 2020/10/23(金) 15:49:05
>>212
コロナだったんですか??+0
-1
-
226. 匿名 2020/10/23(金) 15:49:05
>>204
頑張れ!頑張れ!!
人間、楽な方には流れやすいものなのに、ちゃんと「いつか抜け出そう」と思えるあなたは偉い。
応援してます。
+70
-0
-
227. 匿名 2020/10/23(金) 15:50:02
>>210
fight!+5
-0
-
228. 匿名 2020/10/23(金) 15:52:42
>>155
相葉くんと石原さとみと同じ+2
-0
-
229. 匿名 2020/10/23(金) 15:53:14
>>156
セカイジュウだもんね+1
-0
-
230. 匿名 2020/10/23(金) 15:53:50
>>159
それな+2
-0
-
231. 匿名 2020/10/23(金) 15:55:24
>>166
学校だったら、厄年は他にもいるよね。+1
-0
-
232. 匿名 2020/10/23(金) 15:56:35
>>225
すみません、わかりにくい書き方でした。
コロナではなく持病がありました。
でも直前まで元気で持病は関係なく亡くなりました。+9
-0
-
233. 匿名 2020/10/23(金) 15:56:54
>>92
あなたは深田恭子と同じ誕生日
旦那さんはさくらももこと同じ+2
-0
-
234. 匿名 2020/10/23(金) 16:09:52
>>204
私はダブルワークをしてるのですが、コロナで1つの仕事が無くなったので今のところ日雇い派遣で仕事しています。単発派遣はたくさんあるし、登録に行ってすぐ仕事就けますよ。同じ職場の人も60代の人ですが色々な派遣会社に登録して仕事してます。ちなみに倉庫作業です。+32
-0
-
235. 匿名 2020/10/23(金) 16:24:14
>>45
あんたトピずれ。+13
-0
-
236. 匿名 2020/10/23(金) 16:36:35
今年は本当に、最悪の年でした。
長く付き合っていた恋人に、一方的で理不尽な婚約破棄をされてしまいどろどろな別れ方になりましたし、コロナの影響で仕事の方も解雇されました。
まだ就活中ですが、もう先が見えません。
精神的にも病んでしまった…+31
-0
-
237. 匿名 2020/10/23(金) 16:47:52
前の派遣先でいじめられ仕事辞めて、新たに紹介された派遣先は休みが取りづらく、おまけに扶養内希望で働く条件なのにどんどんシフト入れられる。
つくづくツイてない、辞めなきゃ良かった。+11
-0
-
238. 匿名 2020/10/23(金) 16:58:27
年越す前に死にたいレベル+21
-0
-
239. 匿名 2020/10/23(金) 17:13:40
>>7
買い物行くとエコバック一つじゃ足りなくて、結局袋買う。
何個エコバックいるんやw
ショッピングセンターなんかだと、服と食料品とパンと化粧品とってまとめて買い物するからね〜
袋ありますかのやり取り面倒だし、マスクしてると聞き取れないし、聞き間違えもされるし、マジストレス〜+35
-0
-
240. 匿名 2020/10/23(金) 17:20:27
>>233
深田恭子さんに取っては当たってるかもね(笑)~+0
-0
-
241. 匿名 2020/10/23(金) 17:20:34
マスクしてから
シミが増えた人いますか?+4
-0
-
242. 匿名 2020/10/23(金) 17:25:07
>>26
目立つことなく大逆転…
今年も残り少ないけど、今後に期待!+7
-0
-
243. 匿名 2020/10/23(金) 17:32:56
>>46
貴女が考えている事と同じ事をずっと考えてます。
+16
-0
-
244. 匿名 2020/10/23(金) 17:34:57
占い師は今年をどのように占っていたんだろう?こんな年になるって占ってた人いたかな?+5
-0
-
245. 匿名 2020/10/23(金) 17:53:27
>>9
お疲れ様です+11
-0
-
246. 匿名 2020/10/23(金) 17:55:45
>>15
好きなことしなさい+8
-2
-
247. 匿名 2020/10/23(金) 18:01:43
みんな生き抜きましょうね
ここにいるみんながずっと幸せでいられますように+22
-1
-
248. 匿名 2020/10/23(金) 18:02:07
大切な人失って病気なって希望を見つけてまた失う怖さで怯えてる。+2
-0
-
249. 匿名 2020/10/23(金) 18:02:57
>>215
私も前厄なんです💦
やっぱり厄払い行こうかなぁ
お互い頑張りましょう!!+4
-0
-
250. 匿名 2020/10/23(金) 18:02:59
年明け早々、車盗まれて
夏風邪こじらせ体調不良2ヶ月 しかも帯状疱疹 オマケで口角炎と口内炎
来月辺りに死ぬと思うわ
+5
-0
-
251. 匿名 2020/10/23(金) 18:07:06
同居の義母にお金ごっそり盗まれた事。
旦那に言っても「生活のためなんだから許してやれ」って言われて殴ろうか迷ったぐらい。
それであれこれ買ってるの見るのムカつく。+44
-0
-
252. 匿名 2020/10/23(金) 18:13:42
下の子の事で悩まない日はなかった年始。
下の子は 今でもなんでもかんでも「ストレスで…」といろんな症状を発症してる、一つ一つは小さな事でも地味に響く。こんな時代だから病院かかるのもストレス…
でもほっといたら治るから!なんて下の子には通じないから。学校もちょっとでも具合悪いなら来るな 位だし。
メンタルもヨワヨワでこっちが振り回されてしんどい。
きっと2020は私の体こそが終末に向けてのカウントダウンを始めたと思い 死亡保険入りましたよ。
ここまで私がストレスを背負ってるなんて知らないから羨ましい。
頭が痛くても胃が痛くても這うようにして仕事に行くことなんてわからないみたいだし(お前の学費のために働いてんだよ)
なんでそんなに辛そうなのに休まないの?ブラック?とか言われると
我が子ながら呆れてしまう。+13
-3
-
253. 匿名 2020/10/23(金) 18:30:32
病気が発覚して手術
手術直前にパワハラからの人員整理にあって(コロナだったから辞めるの躊躇ってた)
病気は治療のめどがついたけど次の仕事場なんだな馴染めない…あぁ生きているのしんどい+14
-0
-
254. 匿名 2020/10/23(金) 18:45:52
顔のニキビ酷い。あと仕事の仕方を変えたからやり難くなって仕事をきっちり8時間で終わらなくなった😣+7
-0
-
255. 匿名 2020/10/23(金) 19:22:27
世界の人にとって2020年は忘れられない年になってしまった。
覚えやすい西暦でもあるし・・+30
-0
-
256. 匿名 2020/10/23(金) 19:33:57
>>202
とられるのは、あたしだけぢゃないしwww+1
-10
-
257. 匿名 2020/10/23(金) 19:38:04
旦那の不倫発覚。
メンタルどん底でもどうにか再構築選んだのにまだ切れていないことが分かった昨日。まじで最悪すぎる+28
-0
-
258. 匿名 2020/10/23(金) 19:44:43
今年はもう1月から最悪だった
好きだった人に突然冷たくされ
せめて普通に話くらいはしたかったのに
ガン無視されそれがひどいやり方だったから
精神病んでしまい、しばらく仕事できなくなった
ようやく仕事復帰、と思った矢先コロナで休職
夏頃までホント最悪だった
9月頃からようやく盛り返したと思ったら
うつ病になってまた休職
何だろ、今年って+14
-0
-
259. 匿名 2020/10/23(金) 19:46:50
今年は本当に最悪だった。
妊活始めたけど流産。精神的にも身体的にも辛いときに、大好きなバンドのボーカルが活動休止になって二重でショックを受けた。
バンドのおっかけで辛いことから現実逃避できてたのに、これからはそれさえもできない。
+20
-0
-
260. 匿名 2020/10/23(金) 19:50:51
>>251
旦那さん、自分の親だからそんな事平気で言うんだよね
義両親だったら絶対怒ってるよそれ+32
-1
-
261. 匿名 2020/10/23(金) 19:56:54
今年、とゆーより下半期がサイテーでした。
足骨折
突発性難聴
首ヘルニア
諸々…+5
-0
-
262. 匿名 2020/10/23(金) 19:57:11
コロナが始まる前にたまたまバイク買った為 運良く電車通勤しなくて良くなった。町内会がなくなったのは本当に良かった+4
-2
-
263. 匿名 2020/10/23(金) 19:59:45
>>204
ゆっくり休んでください!いろいろ大変ですが無理しないでくださいね!+25
-0
-
264. 匿名 2020/10/23(金) 20:01:53
>>26
思った以上に嫌われるだった+4
-0
-
265. 匿名 2020/10/23(金) 20:16:41
今年は最悪でした。今までで一番最悪でした❗️+8
-0
-
266. 匿名 2020/10/23(金) 20:17:11
毎年行っていた「志村魂」がなくなり
大腸にポリープが見つかり
しまいに不本意な異動が決まった+13
-0
-
267. 匿名 2020/10/23(金) 20:30:24
好きな人と離ればなれになるとはわかっていたから
最後に思い出になるようなことを考えていたのに、
コロナですべておじゃんに。
今年最高の星回りって言われる山羊座なのに。
思い通りにならないことばかりで泣きそう。+11
-0
-
268. 匿名 2020/10/23(金) 20:58:00
>>10
ゴーツーなんて無縁
コロナ禍でもとにかく働いた
働いた思い出しかない
+36
-0
-
269. 匿名 2020/10/23(金) 20:59:42
今年に限らず、令和が始まってから良いこと無し!
この辛い日々からいつ抜け出せるのか…本気で悩んでる。+13
-0
-
270. 匿名 2020/10/23(金) 21:01:00
コロナで売上激減
上司から仕事外しさせられメンタルやられて退職
その後勤めた所がブラックで1ヶ月で退職
その後又勤めた所が更にブラック過ぎるし毎日陰口が酷い
もう辞めたい
働かなきゃ生きていけないのに、ブラックしか勤められなくて心療内科のお世話になってる+23
-0
-
271. 匿名 2020/10/23(金) 21:16:42
飼い猫のてんかんと心臓病が発覚。猫の治療にお金かかるようになったのに旦那の給料が会社都合で手取り年収50万ぐらい減った。
猫のために頑張りたいけど正直限界です。+2
-2
-
272. 匿名 2020/10/23(金) 21:23:53
乳がんが分かり、全摘…。+7
-1
-
273. 匿名 2020/10/23(金) 21:31:05
コロナでボーナス10万減。(仕事内容は変わらず)
失恋して病んで占いに100万使ってしまった。
職場のぶりっこに何故か嫌われ、ミスをでっちあげられた。+20
-0
-
274. 匿名 2020/10/23(金) 21:31:20
>>26
目立つ事なくウケが悪い
まさにその通り
しかし後2ヶ月弱耐えれば
🐁🐀🐭年とも“オ・サ・ラ・バ”+5
-0
-
275. 匿名 2020/10/23(金) 21:44:55
コロナでボーナス10万減。(仕事内容は変わらず)
失恋して病んで占いに100万使ってしまった。
職場のぶりっこに何故か嫌われ、ミスをでっちあげられた。+4
-1
-
276. 匿名 2020/10/23(金) 21:48:19
>>71
同じ誕生日だ!
同じく嘘だって思った+3
-0
-
277. 匿名 2020/10/23(金) 21:50:44
外出や外食に関する感覚の違いで、夫婦喧嘩が増えた。夫→ウィズコロナだから仕方ない。私→心配。
コロナさえなければ、こんな無駄な喧嘩しなかったのに。+20
-1
-
278. 匿名 2020/10/23(金) 21:52:35
隣の女性が男性と同居し始めたみたいで、深夜に帰宅する男性の足音、ベランダ扉を閉める音がうるさい。びびって寝付きにくいand眠りが浅い。
今夜から睡眠導入剤服用します。。。+9
-0
-
279. 匿名 2020/10/23(金) 21:53:51
>>26
家族全員分当たってる。凄いなー+0
-0
-
280. 匿名 2020/10/23(金) 22:34:03
好きな人に会えないってこんなに辛いんだなって思い知らされた。来年は会えるといいな。+6
-0
-
281. 匿名 2020/10/23(金) 22:36:00
ここ数年は、仕事でうまくいかないことが多くて、
今年コロナでどん底に落とされた感じでした。
でもなんだかんだ、生きてしまっているので、
あのとき死ななくてよかったなーーーと思えるまで頑張りたいと思います。+3
-0
-
282. 匿名 2020/10/23(金) 22:36:30
良かった事
・モラハラDV夫と離婚が出来た事
悪かった事
・コロナと酷暑
・離婚で元夫との事がフラッシュバックしたりメンタル不安定。
離婚後も含めた手続きの面倒さ。
離婚はさせまいと実母の介入とセカンドモラハラ。元々折り合い良くなかったが更に溝。
別居から離婚成立するまではいらない苦労や怖い思いもした。
・コロナで職場(都心の飲食系)は緊急事態宣言以来、
再開するする詐欺で未だに休業の為実質無職。
・求人もなかなか無く、役所経由で紹介された単発バイト先で
お局ババアにいじめられた後遺症により働くのが怖くなった
・経済面での不安。子無しで良かった。
・マスクとレジ袋有料のストレス
・「皆、辛いんだから」のいらない台詞
ただ、夫と離婚出来たのは大躍進!
常にお金の心配ばかりですが
一人静かに暮らしています。
来年は良い年になるといいなぁ…。+25
-0
-
283. 匿名 2020/10/23(金) 22:43:38
留学行く予定で1月に仕事辞めたのにコロナで行けなくなりバイト生活+6
-0
-
284. 匿名 2020/10/23(金) 22:45:48
集団パワハラ&社内ストーカーで退職
その後に入った職場で自分がアイドルと勘違い(37歳ww)してるお局に無駄に目をつけられナチュラルに周りに良い様に吹き込んで私を悪者扱いでまた退職を考えてる
本当にまともな会社に恵まれないわ+10
-0
-
285. 匿名 2020/10/23(金) 22:49:34
大学受験この前面接してきました。
落ち確で泣きたい^_^+0
-0
-
286. 匿名 2020/10/23(金) 22:53:24
>>284
大変ですね
私もなかなか良い職場に恵まれません
職歴ばっかり増えていきます
お互い頑張りましょう+7
-0
-
287. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:46
今年は最悪の年
気になって調べたら、去年から大殺界だか天中殺
来年まで続くらしい
本当に訳の分からない新手のトラブルが、2ヶ月サイクルで出てくる
でも、コロナで救われた
緊急事態宣言の発令前後で、職場の人間関係が最悪になっていた
我慢の限界寸前でリモートワークに
ストレスがなくなり、たまの出社でも我慢が効くようになりました
吉兆禍福は糾える縄の如し
+2
-2
-
288. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:03
>>26
予想通りに幸運を手にする
あれ?いいやん!笑
+0
-0
-
289. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:57
>>189
コンビニはセルフレジでいいわ
振込関係はムリそうだけど、、、+5
-0
-
290. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:35
コロナで趣味の観劇がみたいものほとんど中止になり、仕事も飲食なので業績不振で給料カット、さらに今週父親が病気で亡くなりました。。。
こんなに悪い年はじめて+7
-0
-
291. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:03
旦那に3度も同じ馬鹿女と不倫されて
その上父親が他界。
ただいま心療内科に通院中。+16
-0
-
292. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:35
祖母が二人とも亡くなりました。
二人ともコロナにかかって亡くなった訳ではありませんが、片方の祖母はコロナがなければもっと長生きしてくれたと思います。
私自身は胸にしこりが見つかり経過観察中で、最近大腸がん検査に引っかかり、近々内視鏡検査を受けます。
しばらく旅行に行っておらず、久しぶりに2月に旅行をする予定でしたが、コロナで泣く泣くキャンセルしました。
ものすごく人気の舞台のチケットを2時間近く電話し続けてなんとか取りましたが、コロナで中止になりました。
他にも行く予定だった舞台やコンサートが軒並み中止になりました。
毎年誕生日に連絡をくれていた友人5人から今年の誕生日には連絡がありませんでした。
コロナで余裕が無かったのだと思いますが…。
来年は良い年になって欲しいです。+12
-0
-
293. 匿名 2020/10/23(金) 23:30:54
明日と明後日で今年ラストの開催なのに、地元の競馬場にとうとう行けなかった。
座席の予約抽選に当選しても行かない奴もいるんだから、キャンセル席の販売してくれたっていいじゃん。
+0
-1
-
294. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:38
>>20
なんならマスク好きな私は少し幸せだったりするのかも…くらいに思う。
仕事はないし旅行は安くても行けないけどね。+9
-0
-
295. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:24
旦那の浮気発覚で単身赴任で一緒になる予定の前日に発覚し、キャンセルして100万位ぶっとんだ。
(浮気発覚ではないが、以前も一度同じようになり同じ額位ぶっ飛んだ)
コロナで仕事がクビになった。
スライサーで爪半分無くなった。
でも慰謝料獲得できたからよかった☺️+9
-0
-
296. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:50
コロナで仕事がなくなっただけでなく、祖母、習い事の先生亡くなったりして最悪だった。
彼氏はいるけど半年会わなかったり、頼りたいときに頼れない相手だし将来的に不安をかんじてる。+4
-0
-
297. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:19
愛犬が亡くなった
こんなに悲しく辛いとは思わなかった
20年近く一緒にいたからなー
もう1度会って抱きしめたい
2度とわんこを飼う事はない。+26
-2
-
298. 匿名 2020/10/23(金) 23:52:11
>>204
生活保護は国民の権利です
就職活動、無理せず焦らずに頑張ってくださいね+31
-0
-
299. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:09
>>1
コロナで仕事は給料5割減、それでも試行錯誤しつつ頑張ろうと思っていたら風邪引いてしまった。
コロナ診断はされなかったけど、経過見ながら引きこもり中。
次調べたらコロナかもしれないと思うと憂鬱。
そして、ただでさえ給料半分カットになった今自宅経過観察中という状態に不安しかない。
貧乏神と疫病神に愛されまくってます。+2
-1
-
300. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:43
>>26
人生で最も 自信喪失
正に今日の私笑笑
仕事で大失敗。自業自得な魔がさしたダラけた判断。
もうあの時の自分殴りたい。なんであんなことしちゃったんだろう。もう嫌だ疲れたって安易でダメな判断しちゃった…本当誠実じゃなかった。+0
-0
-
301. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:31
>>71
私も同じ!信じる事にする、無理矢理!+0
-0
-
302. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:03
>>251
それ犯罪だよ
警察レベル
めっちゃムカつくわ💢+13
-0
-
303. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:06
>>94
まさに今、風邪からの咳が長引いてて止まりません。
早く働きたいのに困った😥
元々喘息、副鼻腔炎持ちなので、悪化しやすいです。
これだけ医療発展してるようでも結局、咳一つすぐに止める事は出来ないんですよね。
+7
-0
-
304. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:10
死にたいと思ってる方
すいません命わけてください+8
-2
-
305. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:37
>>256
ぢゃ。。。+7
-1
-
306. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:52
>>183
お誕生日おめでとう
+13
-0
-
307. 匿名 2020/10/24(土) 00:23:49
今年は全世界最悪でしょ
己のおかれてる立場理解できてないしゅーぺーぺーだけ浮かれてるよ+10
-0
-
308. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:06
>>7
やっとエコバッグを持つことに慣れたよ。
近所で買い物の時は時々忘れるけどね。+3
-0
-
309. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:22
今年は町内会の班長の当番が回ってきた。
でも、会合も運動会も中止。
で、すごく楽。+13
-0
-
310. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:45
>>51
ちゃんと歌詞見ると、作文みたいにはっきり書いた詞なんだね。
最近のって深読みしないと分からない歌詞が多くてそれが良いって感じだけど、こういう分かりやすいのも良いね。+15
-0
-
311. 匿名 2020/10/24(土) 00:46:36
あと2ヶ月ある。+6
-0
-
312. 匿名 2020/10/24(土) 00:47:20
後厄だからかとにかく大変な1年でした。母方の祖父が4月に亡くなって、コロナでお葬式は近親者のみ。東京や名古屋に住んでる兄弟や従兄弟も来れない。従兄弟達は未だにお参りすら出来ない。
仕事もその後色々あってスランプに近い状態。そのせいで上司の態度が一時期変わって職場にいづらくなった。スランプなんて誰でもあるのに。社員には甘々で仕事のミスの注意すらしなくてずっと不満でした。注意されないのも悲しいなと思いながら仕事してその後心因性発熱出た。それで態度が戻った気もする(笑)盛り塩した効果もあったのか今もしています。拷問受けた気分です。長々と失礼しました。+5
-0
-
313. 匿名 2020/10/24(土) 00:49:28
自分勝手な人間って多いなと改めて実感。行動も発言も全て!!
人の気持ちを考える余裕も無くなってるんだなと思う。+5
-0
-
314. 匿名 2020/10/24(土) 00:51:10
コロナ→旦那在宅ワーク→家族にモラハラ、DV→別居→調停
今ここ
来年は良い年だといいな+11
-0
-
315. 匿名 2020/10/24(土) 00:58:44
たまたまなのか私の周りは結婚出産、恋人が出来た人が多い気がする。
弟ももうすぐ籍入れるしめっちゃめでたい!
けど何処で差が出たんだなと。
結婚どころか人生すら諦めたい時ある。+11
-0
-
316. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:06
私は47歳にして、コロナの中、4月に脳梗塞で初入院。
入院の支度もできず、コロナが気になり
病院の物は全部除菌。病院も綺麗ではなかったので、4日で退院した。
市の乳ガン検診で精密検査と言われ、まさかの乳ガンが発見された。
12月に手術。またコロナの中。当然面会もなし。2人に1人はガンになる時代と言われても
まさか私が!?
コロナ、脳梗塞、乳ガン、また運悪く住んでいるマンションが大規模修繕工事で年末まで
クロスがかかり、マスクしていない工事業者がいて換気もできず。
どこにも逃げ場がなく。
最悪の2020年。+18
-0
-
317. 匿名 2020/10/24(土) 01:04:57
>>1
ストレスかかってる中で転職できた主さん、すごい!ポテンシャルかなり高いとみた。次の職場に恵まれますように。
by無職の更新中+15
-0
-
318. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:33
>>12
ほんとに面倒。
これやってどんだけ地球環境によくなるの?
何もコロナの中やらなくてもよくない?
店員の稼働増え、もたもたしている客がいて、時間かかって、レジ並び密になって。
悪い事ばかり。
私はエコバックは洗わないといけないから
100均でレジ袋買ってそれをもって買い物にいく。
ない時はお金払って袋かうわ。+25
-1
-
319. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:41
人生で一番辛い、思い出したくもないような事が起きた年だった。記憶をなくしたい。今年を忘れたい。来年は心も体調も少しは安定できるかな。+8
-0
-
320. 匿名 2020/10/24(土) 02:21:51
生き返らせたい人がたくさんいる。+7
-0
-
321. 匿名 2020/10/24(土) 02:56:38
エコバックストレスとか今年まで一度もエコバック使った事ない人なの?
ていうか有料袋とかエコバックとかその都度対処すりゃいいのになんでそんなテンパるの?+3
-10
-
322. 匿名 2020/10/24(土) 03:48:25
>>7
今からでも無料に戻してほしいね+13
-2
-
323. 匿名 2020/10/24(土) 03:53:00
ここ3年ほどずーっと最悪+0
-0
-
324. 匿名 2020/10/24(土) 03:58:58
>>204
ガルちゃんて生活保護で暮らしている人にめっちゃ厳しい人が多いイメージだけど…
204さんに返信している人達は優しい人ばかりだね。
204さんは次から次へと不幸が続いてもうにっちもさっちもいかなくなり生活保護受給したみたいだから、よくガルちゃんでも話題にのぼる健康な癖にパチンコばかりやって不正受給している輩とは違うんだろうけど…
返信している皆さんはどういうつもりで204さんに優しい言葉を掛けているの?
同情心?
それとも明日は我が身かもしれないと思っている似たような境遇の人達なのかな?
+0
-14
-
325. 匿名 2020/10/24(土) 06:04:37
>>35
私もうつ病になり休職してます。元々仕事のストレスが凄くて退職考えてたけど転職難しそう…+8
-0
-
326. 匿名 2020/10/24(土) 06:35:57
>>46
大切な人のために死なない。
残された人は、これから先ずっと「あの時にああしていれば」と後悔しながら生きていく事になる。
これまで自殺した人は、自分の仲間でもなく、自殺へのハードルが下がってきたから行動したわけでもない。その人はその人、自分は自分だと思うことが何より大切。
私自身も、身内や友人を自殺で亡くしました。
心が引っ張られる感覚もよく分かります。そして、残された側の気持ちも。
30代になってから、ある意味、“人生は誰かのためでないと生きていけない”のかも知れないと思ってきました。家族や友人のためだけでなく、ペットや好きな動物、応援する芸能人やスポーツ選手、大好きな景色でもいい。
あなたが大切に思うもののために生きてください。その大切なもののために、今ある無駄だなと気付いた物事はドンドン捨てていきましょう(距離を置きましょう)。そうすれば、不思議と今まで思いつかなかった【次にすべき事】が見えてきます!私がそうやって生きています!
+9
-1
-
327. 匿名 2020/10/24(土) 06:46:57
>>51
改めて見ると良い歌詞+4
-1
-
328. 匿名 2020/10/24(土) 06:46:57
>>321
エコバッグ一回も使ったことないです。
多めに見積もって、コンビニ、スーパで都度買うとして、月に120円くらい、年間2〜3千円くらい?なら別にいいかなあ。
環境に意味がない、食中毒のリスクあり、と聞いてなおさらそう思ってます。
でもテンパるっていうか、エコバッグを使ってるきちんとした人は面倒でストレスもあるとおもうな。+5
-0
-
329. 匿名 2020/10/24(土) 07:20:42
>>1
私も最悪です
・コロナで休職を余儀なくされた
・夫の不倫が発覚
・子宮頸がん検診で高度異形成か上皮内癌と診断される
厄年でもないのに嫌なことばっかり( ; ᯅ ; `)+13
-0
-
330. 匿名 2020/10/24(土) 07:21:12
今年は良いこと無かったなぁ…
と思ってたら更に親知らず生えてきて激痛に悶絶してる今日この頃
なんの修業だよ+6
-0
-
331. 匿名 2020/10/24(土) 07:25:49
>>71
あと2ヶ月あるぞ+2
-0
-
332. 匿名 2020/10/24(土) 07:50:56
>>46
私は芸能人の自殺が続いても「どうなってんだ…」とは思うけど私も死にたくなってきた…とは思ったこと一度もない
元々私も辛いことあると死にたがる傾向があるけど、芸能人の自殺に影響受けたことない
46さん元々感情移入しやすいとか、幸せでも死にたいとなんとなく考えてるような人?+10
-0
-
333. 匿名 2020/10/24(土) 07:57:16
>>215
私は佐野厄除大使に行って厄祓いしたし、お札もちゃんと貰ったけど、姉が出産した際に医療ミスで脳出血起こして右半身麻痺になったよ。
あの時は生死彷徨ったし、家族中がドン底だった。
厄年関係あるのかな?+4
-1
-
334. 匿名 2020/10/24(土) 08:10:58
車ぶつけられたし
親族2人死にました+2
-1
-
335. 匿名 2020/10/24(土) 08:24:21
>>99
日本は春節に中国人受け入れたもんね。
あり得ないわ+20
-0
-
336. 匿名 2020/10/24(土) 08:24:22
仕事決まってたのに病気が見つかって入院、手術になり見送りに…。
けっこう辛かった。
でも幸い悪いものではなかったから命拾いしたし前向こう!って思ってる。+4
-0
-
337. 匿名 2020/10/24(土) 08:27:42
>>335
ほんとそれ。
春節時に入国禁止にしてればかなり違った未来になってたと思う。
目先の経済優先した結果が今四苦八苦してる状況。+21
-1
-
338. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:15
今年は好きな芸能人が立て続けに亡くなって気持ちが追いつかないわ。三浦春馬さんの最後のドラマも録画してあるけど、まだ観る気持ちになれない。+3
-0
-
339. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:15
パワハラで退職して、やりたかった仕事に転職できたところまでは良かったんだけどまたいじめられてる。今年は辛いことばかりで本当嫌になる。
早く死にたい。+4
-0
-
340. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:41
今年はひどかったなー
父が朝起きたら亡くなってた、大好きな祖母も亡くなった、父の残した負の遺産問題、コロナからの仕事も減るわ減るわで…でもこれ以上悪くなる事は無いと思って、来年から良い運気が回ってくると思うようにしています+3
-0
-
341. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:25
>>26
これ地味に当たってた。
本当に月に一度は大事件だった。
+1
-0
-
342. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:46
主と状況が似てる…
コロナ失業して再就職も求人がなくてやっと入ったとこが前回と同じく社長がモラハラで仕事以外も口出ししてきてもう辞めたい
昨年念願のLIVEに当選し東京に行く予定だった
4年待ってたからこれが1番つらい
あとみんなピリピリしてて変な客が増えた
理不尽なクレーム多すぎ+4
-0
-
343. 匿名 2020/10/24(土) 09:00:37
>>1
私も今年は仕事運最悪でした。。。
年明けに派遣先の事務所が閉鎖になり辞める。
↓
2月に売り上げ好調な会社にパートで採用されるが、採用直後にコロナ禍でほぼ休業状態になり会社も不調になる。
↓
家でリモートワークをしていたが9月からようやく出社になる。
↓
会社が売り上げ不調の中、単価の安い仕事を無理に入れすぎて、社員が忙しくなり殺伐とする。
↓
ろくに指導してもらってない私が仕事でミスをすると、社員全員のグループLINEで晒される。
その注意が休日だろうが夜だろうが関係なくLINEでくる。
↓
メンタル疲弊して10月いっぱいで辞めることにしました。。。
主さんも大変だったよね。
お互い来年は良い年になるといいね。
+11
-0
-
344. 匿名 2020/10/24(土) 09:02:16
>>339
いつでも逃げていい、追い詰められるくらいなら仕事辞めていいよ。
私は辞めました。+6
-0
-
345. 匿名 2020/10/24(土) 09:23:53
転職して、キャリアチェンジ大成功して、念願の人事制度企画に携わってる。
家賃補助8割、賞与5.5ヵ月、都内大企業正社員。
人生最良の年。+1
-6
-
346. 匿名 2020/10/24(土) 09:25:47
>>345
トピタイ読めない人来たーwwww+15
-0
-
347. 匿名 2020/10/24(土) 10:11:07
>>1
私のことかと…
私はコロナは関係なく勝手に無職なったので自業自得なんですが、長く続けた仕事を辞めて4月に転職したらひどい会社で今月退職しました。
キャリアに傷がついただけの1年だった…。
2020年何だったんだ…って感じです。
+1
-0
-
348. 匿名 2020/10/24(土) 10:12:41
>>345
すごいですね!
でも残念ながらトピズレです。。+4
-0
-
349. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:50
>>39
かなり以前から言われていたよね。+1
-0
-
350. 匿名 2020/10/24(土) 10:39:18
>>7
まだ慣れない頃にホムセンで大型のものから小物まで色々と大量買いした時に、袋いりますか?って聞かれてなんかショックだったわ…+4
-0
-
351. 匿名 2020/10/24(土) 10:40:45
>>12
エコバッグを持ってない日はちょっとコンビニへ寄るか〜がなくなった
レジ袋買うのに抵抗感がある
たかが数円払うのが嫌だ
+6
-0
-
352. 匿名 2020/10/24(土) 10:42:57
>>71
私は人生で最も 挫折する
だったよwww+0
-0
-
353. 匿名 2020/10/24(土) 10:49:07
>>321
いや、実際めんどくさいよ。
袋なんて本来無料で貰えて当然の物だった訳じゃん。
袋の準備、セルフレジ、でも、消費税も物価も上がりし続けてる。
消費者の負担だけが増えてってる訳でこれにストレスを感じない人って、奴隷気質なんじゃない?
ある意味羨ましいわ。
搾取されやすい性格なんだろうね。
+13
-0
-
354. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:02
>>343
業種環境違うけど、自分も似たような状況だったよ…。
地獄だった。
貴女も大変でしたね。
ゆっくり心と身体を癒してください、お疲れ様。
+3
-0
-
355. 匿名 2020/10/24(土) 11:03:07
>>26
今日が誕生日の私
「国境を越えて引きこもり」
当たりすぎ(´;ω;`)
+4
-0
-
356. 匿名 2020/10/24(土) 11:04:23
>>355
お誕生日おめでとう🎂🎉🎊+4
-0
-
357. 匿名 2020/10/24(土) 11:07:54
>>116
同居は逃げレそうにないですか?+2
-0
-
358. 匿名 2020/10/24(土) 11:08:12
>>356
ありがとう!
お天気良い週末にボッチで寂しかった
嬉しくて涙出たよ~♪+4
-0
-
359. 匿名 2020/10/24(土) 11:11:53
>>184
慰謝料むしり取って
+1
-0
-
360. 匿名 2020/10/24(土) 11:12:21
>>26
月に一度は いいことばかり
ええやん+1
-0
-
361. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:33
>>314
前コメのモラハラDV夫と離婚した者です。
無事離婚成立して
来年は良い年になると良いですね!
応援しております!+6
-0
-
362. 匿名 2020/10/24(土) 11:14:14
>>51
別れたものかのを思った歌だと思っていたけど今読むと彼女は寝てるところを起こされて、「愛がほしい(愛情を持ってるなら起こすな。あなたって思いやりないよね)」って言ってたのか?
恨めしそうに睨んで、って起こされて不快だったってことだよね?
+3
-0
-
363. 匿名 2020/10/24(土) 11:15:21
>>325
同じくです。
転職厳しいから逃げ場ない感じで辛いです。
平和な世界で暮らしたい(;ω;)+3
-0
-
364. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:26
>>204
お母様残念でしたね
私は解雇予告された貴方さまと同年代です。
まさに皮一枚繋がっていますが、ビックリするようなモラハラ受けてます。
籍はあるけど、もう気持ちの整理はつきました
お互いに頑張りましょう!
+7
-0
-
365. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:05
コロナが流行って、環境的にどうかと言われていたレジ袋も菌を付着させないからいいところがあったんだな。世界中からレジ袋が見直されてきている。日本のレジ袋が世界で褒められている、となったとたんの、レジ袋有料化だからね
政治家で出来婚も相当おかしいけど、セクシー発言とレジ袋で国民にも進次郎が途方もなく馬鹿で使い物にならない、迷惑しかかけない政治家だというのは一気に知れ渡ったよね
+8
-0
-
366. 匿名 2020/10/24(土) 11:21:49
>>251
いくら取られた⁇
貴方さま個人のお金⁇
あと旦那さんも他人と心得て、通帳の置き場所
暗唱番号変更おすすめします+5
-0
-
367. 匿名 2020/10/24(土) 11:21:54
>>321
テンパりとは違うよ。
ただ、これまで何10年以上当たり前であった事が変わるって、不便感じるのが普通。+5
-0
-
368. 匿名 2020/10/24(土) 11:23:30
>>257
相手に慰謝料請求した⁇
+1
-0
-
369. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:28
夫は給料3分の1減り、私は仕事クビになった。今年服1枚も買ってないよ。+3
-0
-
370. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:52
>>150
私も、結婚前提で付き合っていた彼氏にひどい振られ方をした後、実は既婚者だったことがわかって精神を病んだよ。仕事も休まざるを得なくなった。
アラフォーで、つらいってもんじゃない。
裁判がんばって!
私も慰謝料取るわ!+6
-0
-
371. 匿名 2020/10/24(土) 11:29:51
>>316
一気に来たけど厄年ってわけじゃないよね?
医療保険やがん保険入ってたら少しは払った分が戻ってくるからそれで心を慰めるしかないかな
保険は金を捨ててる人が大半だから
+0
-0
-
372. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:52
>>278
管理会社に言おう
言わないと相手は隣の人が我慢しているから今の生活が成り立っているとは気づかない。隣にはこれっぽっちも迷惑はかけてない、おとなしく暮らしていると思ってる
私は騒音でメンタルやられて病院行く羽目になって、我慢はだめだと知った(今も治ってない。治療中)
耐えて耐えて耐えて耐えてこれ以上やられたらお前を殺すか持ってぐらいの殺意が出てきてしまってからやっと言ったけど、向こうは「はあ?こっちは今まで通り暮らして増したけど?今まで騒音被害なんて言われたことないし」って耳を貸さなかった
言うのは早ければ早いほどいいよ
+5
-0
-
373. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:08
町内新年会とかPTAバレー大会とか要らない行事全般中止になったのは良かった(今年どっちも役員)
あと田舎のパート勤めだけど会社が在宅認めてくれて有り難かった
会社に行きたくないと思ってたのは仕事そのものじゃなくて職場の人間関係とか周りへの気遣いだと実感しました
今はコロナ明けが怖い
フルタイムパートの生活に戻ってやってけるのか
+1
-0
-
374. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:58
>>239
政治家の中に誰か一人でも、今やることじゃないだろうと諫める人はいなかったのかね?
進次郎がクズなのはもちろんだけど止めずにへらへら笑ってた残りの政治家も全員役立たずだ+3
-0
-
375. 匿名 2020/10/24(土) 12:31:17
>>161
むしろやらないでほしいとずっと思ってるわ
最初からオリンピックを東京に誘致しますとかほざいてる時から、そんな金あるんなら福島原発石棺しろや!と思ってた。東京は一度やったんだし二度なんかいらん。ほかの国が手を挙げてたんだからそっちにあげればよかった
放射能垂れ流しで国民すら危ないのに接客してる場合じゃないし、せめて客を呼ぶのだって石棺できてからでしょうが
こんな責任感のないことを言うなんてあの政治家は本当に日本人なの?!
どんな神経してるんだとしか思わない
+4
-0
-
376. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:39
>>370
レスありがとう
私のほうも相手既婚者だった
どこまで進んでるかわからないけど、LINEやメールも証拠になるから辛いからって削除したりしないでね!
お互い頑張ろう+3
-0
-
377. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:59
>>354
343です。優しいお言葉ありがとうございます。
354さんも、ご自愛くださいね。+0
-0
-
378. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:42
>>376
私は振られた後に既婚者だとわかったから、振られた後、LINEを削除しちゃってたけど、なんとかデータ復活できました。
今、弁護士に慰謝料を請求してもらってる。
何にも知らなかった詐欺師の妻にも全てをバラして、詐欺師の会社にも苦情を入れたよ。
同じような被害に遭った貴方の強さに勇気をもらいます。直接会って話したいくらい…!
お互いがんばろう。体に気を付けて。+6
-0
-
379. 匿名 2020/10/24(土) 14:17:49
>>372
ありがとうございます。
6月から4回、管理会社に言ってきたんですけど、向こうは全然そんな意識ない・気をつけますって反応だったようです。
ただ、全く改善されなくて先週も管理会社に連絡したんですが、3回目からは管理会社からの電話を取ろうとしなくなったみたいで注意喚起文を投函するのみになってしまっているとのこと…
管理会社の対応も足りないような気がしていて、また週明けに言ってみますが、私の方をあしらわれているようなきもしてきました。辛いです。もっと早く、こまめに言っておけばよかったです。+3
-0
-
380. 匿名 2020/10/24(土) 16:45:56
>>151
未来人の話では、2020年のコロナは歴史的にたいしたインパクトは無かったそうな。+1
-0
-
381. 匿名 2020/10/24(土) 16:49:15
>>12
シンジローが仕事やってます感出したかったんだろうね。ホント、余計なことをしてくれたよ。
万引きが増えて警備員に追いかけられたりして怖いから、なるべく外出しなかなった。
経済回らなくなるような事するなよ、政治家!+6
-0
-
382. 匿名 2020/10/24(土) 17:15:05
>>316
厄年ではないです。
コロナでガン検診が去年の半分以下だと医者がいっていました。
なので、早期発見できてラッキーだよと。
先生はかなりのベテラン先生だったので、
これだけは救われた。
ちなみに、保険はガン保険入っていたので
最大400万まで補償され、社会保険からも補償あります。
お金の件は不安はなかったです。
ただ、何もこのコロナ時期に?!とは今でも思っています。
+1
-0
-
383. 匿名 2020/10/24(土) 17:43:54
>>77
私もこの二人の亡くなったことにショックが大きすぎて、いまだに悲しい
リアルでは平気な顔して毎日働いて過ごしているけど、家に帰ると理由無く涙する夜もある
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
384. 匿名 2020/10/24(土) 18:36:41
>>368
相手の素性までは分かってなく出来てません。。+1
-0
-
385. 匿名 2020/10/24(土) 18:51:24
>>26
何をしようが大逆転
ウソつけwww
やることなす事、全部裏目に出て終わったわ笑+1
-1
-
386. 匿名 2020/10/24(土) 22:16:41
>>15
わかる。私もだわ。体が不調過ぎるんだけど某医院ではサジを投げられた。他のクリニック予約する気力なんてもうない。毎日死にたいと思ってはこどもの顔見ていかんいかんと冷静になる。でも ま、私のあんドーナツひとつあげるから食べてみ。一緒に食べよ。一緒にお茶飲も。+2
-0
-
387. 匿名 2020/10/25(日) 06:14:24
>>374
昨日本屋さんで、袋頼んだら5円の大きい方が
コンビニ店ならば小さい方のサイズだった
イオンの大ならばいくらでも使い道がある
部屋のゴミ箱にも収まらないタイプ
凄く損した気持ち
+1
-0
-
388. 匿名 2020/10/25(日) 10:52:04
>>94
病気で休職にはできなかったのですか?+0
-0
-
389. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:20
>>332
私も芸能人に引っ張られる感覚はわかんないなー
正直別次元の方々だし。
ましてや、「そこまでファンでも無かったのに‥」って人に至っては、「ん?ファンじゃなかったのに、どうゆこと?」って思います。
申し訳ないけど、悲劇のヒロイン体質なのかと‥。
全然仲良くなかった同級生が亡くなった途端号泣するようなコっているじゃないですか。
ああいうの見るとゾワゾワしちゃうんですよね。
例えば、親、兄弟、親友までなら引っ張られる気持ちわかるんだけど。
+5
-0
-
390. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:58
>>366
251です。
私の息子たちの通帳から100万以上持って行かれました。
暗証番号は変更しました!
+1
-0
-
391. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:47
>>390
366です。
お子様には、旦那さんと姑がいない時に報告した方が良いのでは?
心にナタを🪓忍ばせて
使用することなくお過ごしください
+1
-0
-
392. 匿名 2020/10/26(月) 22:10:03
>>376
慰謝料で示談ではなく、なんで裁判しようと思いましたか?
私も同じ被害にあって、相手の慰謝料額に納得できなくて。+1
-0
-
393. 匿名 2020/10/26(月) 23:52:55
>>392
相手が期日までに示談金を用意できなかったので、示談に応じなかったとみなされ裁判という流れです
会社にも奥さんや家族もバレるでしょうけどそんなの知ったこっちゃないです
こちらは弁護士が色々と代行してくれるけど向こうは何回も裁判に(仕事休んで)出廷しなきゃいけないので、来れなくなって折れる可能性が高いそうです
向こうが弁護士を雇わない限り減額にならないと思うので、高めにふっかけた方がいいです
人生めちゃくちゃにされたんだからそれくらいやってもいいはず
ただ高すぎて相手が破産したりすると払ってもらえなくなるみたいです
弁護士に全部お任せしたほうがいいです+1
-0
-
394. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:57
>>393
レスありがとうございます。
私も男も弁護士を立てていて、男側は慰謝料増額を拒んで強気です。支払い能力はあるのに…さらに傷つきますし、全く反省してないんだな、と憎しみが増しました。
ちなみに、最初の示談金額はいくらでしたか?+0
-0
-
395. 匿名 2020/10/27(火) 13:26:49
>>394
ごめんなさい、金額は伏せさせてください
騙されていた年数などで金額は変わるようです
私はお付き合いの年数が長く出産出来る年齢を越えてしまったのと、両親にも挨拶をして結婚式(2人で)まで挙げたので、悪質と見なされ相場より高めに設定されました
ですがこういう事でもない限りは100万もいかないのが相場だそうです
人生壊された方としては納得行きませんけどね+1
-0
-
396. 匿名 2020/10/27(火) 14:45:42
>>395
ご丁寧な返信ありがとうございます。
大変な思いをされましたね。壮絶なつらさだったことと思います。
私の場合は交際1年以上でアラフォーです。
人生めちゃくちゃになりました。
それでも、慰謝料100万円は超えていますから、もらえている方なのでしょうか?+1
-0
-
397. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:35
>>396
この年になると一年は本当に貴重ですが、逆に一年で済んだ、事故に遭ったようなものと思って前に進むしかないですね
納得行かないのはわかりますが100万貰えば十分だと思いますよ(弁護士費用など引かれますが…)
お互いいつか笑い話になる日が来ると信じて頑張りましょうね+1
-0
-
398. 匿名 2020/10/27(火) 21:54:59
>>397
私は心の傷が深く、精神を病んでしまい、2年間を無駄にしました。
今年は地獄のような年でした。
いつか笑えるようになりたいです。
貴方の幸せを願っています。ありがとう。+2
-0
-
399. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:31
仕事がコロナで休業になり、アパートに引きこもっている時期に遠くの祖母が亡くなり葬式行く準備したら喪主からは少人数でやりたいから来ないでと言われたり、習い事の先生が亡くなったり、親が病気になったり、身近な人の死を意識することが多かった。
また車のバッテリーが上がっていて仕事遅刻したり、車のタイヤ交換したり思わぬ出費多かった、
+0
-0
-
400. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:52
子供が骨折。
すぐに今度は私が自損事故起こしてしまいました。
車両保険入っていたから助かったけど、修理に100万以上かかる程の結構な事故だったので、精神的にショックがすごかったです。ちなみにまだ買って2年目。+1
-0
-
401. 匿名 2020/11/12(木) 01:24:03
こんばんは。寝れないので書かせてください。
今年流産から始まり、父が倒れ緊急手術、そして祖父が本日亡くなりました
そのほか、コロナで旅行がキャンセルになりキャンセル10万円払ったりとにかく散々な年でした。。
ほかにもありますが省略)
早く来年になってほしいな
何回も神社にいって祈ったけどだめだね、こんな時だけ神頼みするからかな。+1
-0
-
402. 匿名 2020/11/20(金) 19:57:30
コロナが流行ってしまい大人お年寄りはマスク着用しないとお店入りづらいのに子供乳児はマスクなしで入店しても否定されない、そのせいで物事全くうまくいかない1年だった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する