ガールズちゃんねる

ヘアスタイルを変える時

62コメント2020/10/30(金) 09:17

  • 1. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:20 

    長年ロングヘアですが、そろそろミディア位に切ろうかと思うようになりました。

    皆さんはヘアスタイルを変える時に、芸能人や雑誌など何か参考にしましたか?
    ヘアスタイルを変える時

    +45

    -5

  • 2. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:55 

    ミディアムだよ!

    +45

    -6

  • 3. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:56 

    加齢

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:09 

    私も20センチ切った時は
    【ボブ 可愛い 前髪あり】
    とかで検索しまくってた!笑笑
    一度切ったらもう伸ばせない〜
    >>1主さん可愛い髪型見つかるといいですね(^^)

    +112

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:15 

    イメチェンしたいな~って思ったらしてる!
    ヘアスタイルを変える時

    +7

    -32

  • 6. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:37 

    すかないで下さいだけしつこく言う

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:54 

    >>5
    まこち可愛くて草

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2020/10/21(水) 17:34:14 

    >>5
    茶髪似合うよね😍
    個人的に言うと黒髪の方が100倍かわいいと思う
    ヘアスタイルを変える時

    +3

    -36

  • 9. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:13 

    遺伝的に同世代より白髪が早く多いので40過ぎからウィッグ活用しています。色々なヘアスタイルできて楽しいです。
    若いときは思いもつかなかった。

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/21(水) 17:36:17 

    いきなり短くしすぎると後悔する。
    ボブでも長めオーダー。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/21(水) 17:36:20 

    少しズレますけど、
    愛子さま前髪あげて欲しい!!!
    やっぱり、皇室の女性は額を出した方が
    美しい!!!

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2020/10/21(水) 17:36:59 

    ミディアムとショートを行ったり来たり
    髪乾かしててダークサイドに落ちそうになったら切り時

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:32 

    36才、ツーブロックのショートカットです。美容師さんの提案のままに切ってもらってとっても気に入ってます。いい美容師さんに出会うとラクですね!

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:56 

    40代半ばの現在、どんな髪型にしたらいいかわからない

    年相応の髪型にしたいと思って考えに考えた、落ち着いた暗色の前髪なしショートボブにしてるけど
    まず暗い髪色がまったく似合わん、顔まで暗く老けて見える
    あとショートボブが、いくらすいてもらっても美容師さんに工夫してもらってもおにぎり🍙みたいに三角になる
    加齢で上の方のボリュームなくなってるからなおさらすごい三角

    30代にしていた、上の方にボリュームと丸みのあるショートにして色も少し明るく戻そうか悩み中

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:18 

    多毛で軽く癖があるんだけど、多毛具合が人と比べててすごいほうだと自覚してからは髪型は美容師任せにしてる
    上手い人ならカタログや芸能人の髪型に近づけてくれるけどやっぱボリュームが段違いだからちょっとちがうなあーという仕上がりになることに気づいた
    あと維持が難しい

    自分の毛量に合わせた髪型に切ってもらうほうが日々のセットも決まりやすいし楽

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:12 

    >>6人によっては偉い髪型になるね

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:02 

    やっぱり加齢。
    艶のない白髪のロングは、すごく残念。
    私は白髪も出てきたし、染めるのも
    ロングだとたいへんだから
    切っちゃった。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:20 

    なんとなーく、自分と輪郭の似ている芸能人(自称)を
    参考に髪型も似せます。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:17 

    やっぱり参考にするのはヘアカタログかな
    自分の髪質に似ているモデルを探して、美容師さんに見せてる

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:22 

    >>1
    私は骨格似てる芸能人から髪型探してます。

    丸顔でポテっとしてるから福原愛さんとかの画像みて、これなら自分も大丈夫かなー?って美容師さんに相談します。

    丸顔顔で北川景子さんとか桐谷美玲さんと同じ髪型にはならないから…w

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:33 

    最近インスタグラムでパツッとボブとかショートにしてる画像よくみるからしたいなーと思う。けど多分自分には似合わない笑

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:36 

    Pinterestでめっちゃ!めっちゃ色んな画像集めた!

    で美容師さんにこんな感じでお願いします〜って言ったら一番イメージに近いのはどれ?!って言われたw
    私としては全部似たのを集めたんだけどプロの目からすると全然違うんだなぁと思ったよ。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:40 

    肩まで伸ばしてけどコロナで外出できないストレスでか気分転換したくあごまで短くした!さっぱりしたー

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:24 

    >>13
    わたしも昨年ロングから人生初のショートにしてますが、美容師さんがうまく切ってくれて、周りにも好評みたいです!
    しばらくショート続けるつもりです!

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:35 

    >>14
    わかりますー!
    一度、髪を地毛色に戻したのですが顔色が冴えなくなりました。暗い感じになりました。

    美容師さん曰く「顔色に似合うカラーにすると良い」らしい。まぁ美容師としてもカラーなしよりカラーして貰った方が¥儲かるし…と色々思いつつ、「顔色に似合うカラー」をしてもらったら、本当に顔色が良くなりました。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:40 

    私もヘアスタイル変えたばっかり。
    ショートボブで前髪クセ強いから、前髪だけ縮毛矯正してバサっと20cmくらい切った。
    シャンプーが楽で軽くなって良かったわ!
    初めて前髪縮毛矯正したけど、クセがマシになってやって良かったと思ってる。
    前髪だし美容師さんと相談してやってもらったけど、人によるけど前髪クセのある方にはおすすめかも⁈

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:07 

    2年前ロングからボブにしてパーマしてみた
    きっかけは大恋愛の戸田恵梨香の髪型が可愛かったから
    似合うねーって言ってもらえて良かった
    ちょうど35歳前でいい転換になったかな

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:07 

    髪型迷走中です
    結べる長さをギリギリキープしています
    30代後半ですが髪のパサつきとクセが強くなってきました
    それにアホ毛が増えて汚らしく見えます
    白髪も見掛ける頻度が増えてきてショックです

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:47 

    >>1
    今は右上みたいな感じだけど左下ぐらいまで切る予定です。
    こんなに首が細ければなぁ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:37 

    40代だけど、ネットで調べて 40代は前髪を作るのが正解 みたいに書いてあったから美容師さんに相談したけど、私の顔では前髪を作るボブは太って見える、ちょっとおでこ出してるか前髪ないほうがいい と言われて素直にその通りにした。
    最近は他人が見て似合う髪型にしてもらいたいと思うようになった。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:55 

    かなり切る時はアプリ使って何となくのイメージしてから切るな

    失敗したら怖い

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:40 

    >>1
    とりあえずロングをミディアムにしても、周りは全然気付かない。笑
    前髪とか顔まわりの印象が変わらないとそこまで違和感がないんだと思う。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:16 

    >>4
    わかるー!
    私もボブ人気!可愛い!大人!とか検索ワード入れて検索したものを前、サイド、バック全てをスクショして美容師に見せる。笑

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:20 

    ロングから肩くらいまできったらめちゃくちゃ垢抜けた(笑)野暮ったい感じ、古臭い感じがなくなった。なんでもっと早く切らなかったか後悔してる!主さん良い髪型になるといいね!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:30 

    超ロングから肩位まで一気に切ったら、軽くなって楽になったわ。きっかけは今までは10センチ位は切った事あるけど誰も気付かない…。なら半分切ってやろう❗️ってだけだけどww

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:35 

    ずっと結べる長さにしてたけど、結ぶと薄毛が気になるようにやってきて結ばなくていい長さにしてる
    あまり短いと老けて見えるような気がするから中々難しいんだわ

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:41 

    ボブから伸ばせなかったけどコロナの自粛をチャンスに美容院行かず頑張って伸ばした
    先日半年以上ぶりに美容院行って整えてもらった
    ロング良いわ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:19 

    >>20
    私、反対のケースだわ
    丸顔だから可愛い系に寄せてたんだけど、鼻が北川景子に似てシッカリしているので(鼻だけ)、髪型ロングにして眉とアイメイクをキツめにした方が評判が良かった

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:59 

    元々短めがすきです🐻
    自粛が始まってから半年以上
    美容院に行っていませんでしたが
    伸びすぎたので久しぶりに行って
    肩まで切ってもらいました( ´ ▽ ` )
    洗うのも乾かすのも楽です!

    10数年ぶりに黒髪にして
    インナーカラーで赤を入れました❤️
    毛先を染める勇気はなかったのですが
    これを参考にしました( ^ω^ )
    ヘアスタイルを変える時

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:34 

    ロングから左上くらいのボブにしました
    毛先がちょうど肩について自然に外ハネするようになって気に入っています
    ただ中途半端な長さは広がりやすいのでヘアオイルやヘアミルクで毛先と髪表面を落ち着かせています

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:41 

    ずっとショートだったけど、コロナが気になって美容院に行けなくて半年経ったら伸びた。
    だから、伸ばしてみようと思って今はとりあえずボブにしようと思ってる。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:15 

    髪型変えたいときはとりあえずインスタで良さそうなの探す
    それでこんな感じにして下さいって美容師さんに見せる
    モデルとか芸能人だとなんかちょっと気恥ずかしいから一般人から探してます

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:19 

    >>12
    ダークサイド?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/21(水) 19:18:45 

    >>9
    よかったら教えてください!
    どんなウィッグ使ってますか?!ネットで見ると不自然になりそうで手が出せずにいます。私も白髪が前の方に多くて気が狂いそうです。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/21(水) 19:52:19 

    30代半ば、産後8ヶ月で抜け毛と新しくはえてきたうねっている短い毛が混在しています。
    髪は細くて猫っ毛、体型はずんぐりむっくり。。。
    こんな私におすすめの髪型はありませんか?
    今はセミロングくらいです。
    ここ最近すっかり老け込んで鏡を見るたび悲しくなります。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/21(水) 19:54:56 

    私はコロナか流行ってからロングだったのをボブに切ったよ

    スッキリした

    たまにのイメチェンもいいね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/21(水) 19:57:41 

    私はロングからショートにしました。
    ずっとショートにしたかったけどタイミングがなくて好きなアーティストが結婚したからですww

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/21(水) 19:59:05 

    ヘアスタイルを変える時

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/21(水) 20:01:00 

    芸能人のあの人を参考にしよう!と思っても忘れるから結局ホットペッパーとかでヘアカタログ見てやりたい髪型をピックアップして、スクショして担当の美容師さんにLINEで送ってる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:03 

    >>44

    >>9です。
    フルウィッグも数個持っていますが一番重宝しているのがヘアピースと呼ばれている部分ウィッグです。
    河童の皿みたいな大きさの土台のウィッグです。頭頂部に乗せて自分の前髪などと馴染ませることで生え際や分け目の白髪が目立たなくなります。
    これをつけることで地毛と一緒にまとめ髪もできます。

    ただ、かなり高額です。10~20万円くらいかな。基本オーダーメイドでレディースアートネイチャーやレディースアデランスで試着、相談、調整して作ってもらいます。
    高いけど美容室に行く回数が減ることを考えると私は2年くらいで元を取れたと思います。急なお出掛けも気軽にいけるようになったので買って良かったです。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:32 

    むっちゃ検索して画像見たり、本屋さんでヘア雑誌も買います!!んで、美容室行っても入念に美容師さんと話します。自分の髪質とかクセとか顔の形頭の形ありますからね!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:26 

    >>50
    ありがとうございます!
    やはり1度店舗できちんとしたものを購入した方がよさそうですね。行ってる美容室でもヘアピースを扱っているのですが、手を伸ばしたことがなくて。今度相談してみます。助かりました!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/21(水) 21:01:33 

    >>5
    フィルターかけたらみんなこんな顔になるよね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/21(水) 22:04:57 

    病院で働いてるんだけど、定期的に受診している50代の患者さんが前髪作って丸みのあるショートカットにしててすっごく若返ってて、思わず「ショートめちゃくちゃ似合いますね!」って言ったら嬉しそうにしていた。
    私は、ショートから頑張って髪伸ばしてる途中なのに患者さん見て髪切りたくなった。
    ウズウズしてる(笑)

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/21(水) 22:31:26 

    >>14
    ガルちゃんでは嫌われてるけど、パーソナルカラー診断に行ってみたら?それである程度、似合う髪色の当たりはつけられるよ。
    それと、おにぎりみたいなシルエットになるのは、もしかしてハチが張ってるんじゃない?ハチ張りだとそこを起点にして斜めに髪が落ちるから、毛先に行くに連れて外側に広がるよ。
    髪の下半分、内側だけ量を落としてもらったら?外側は梳かないようにしてもらってね。余計に広がっちゃうから。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/21(水) 23:52:14 

    >>13
    ツーブロックカッコいい。
    自分もチャレンジしてみたいと思ってるけど、なかなか勇気が出なくて。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/22(木) 09:01:45 

    >>14
    私もいい年だし暗めの色をと思っていたけど何回やってもしっくりいかないので逆に明るくしてみたらすごくいい感じになった。
    ドクターXの時の米倉涼子みたいな感じのショートボブです。

    おにぎり問題は分け目を変えてみてはどうでしょうか?
    普段と違うところで分けるとふわっとするので私は日によって変えてます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/22(木) 23:39:40 

    >>1

    30代前半だけど童顔で皮肉ぽく女子アナ系と言われる事が多いから右下みたいないな髪型にしてる。

    先月ストレートかけたら9〜10くらいの明るさになり、6トーンのアッシュグレーにしてもらったら、4,50代のジジイどもに白髪染めと言われたわw
    おっさんてアッシュ知らないだろうけど、茶髪じゃないとオバサンみたいな発想がダサ過ぎる👎

    社外歩いてたら、見るからにエリート気な男性陣には褒められたよ。


    うちの職場東洋経済のパワハラ通報トップ3だから民度もあるんだろうけどいただけないわ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/23(金) 20:16:29 

    >>13
    羨ましい。
    長年お世話になってた美容師さんが旦那さんの地元に戻るから辞めちゃって今、難民で色んな所に行ってる。
    短くすると癖毛が出るし長いと今までの痛みが気になる。縮毛矯正して短くしたい!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 06:57:30 

    >>6
    しつこく言わないと勝手にすいてくる美容師さん結構いるよね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 14:30:14 

    >>6
    たまにムッシュかまやつさんみたいな髪型になるんだけど、これはすかれてるから?
    翌日、朝起きてびっくりする時ある。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 09:17:59 

    >>50
    横ですか、私も部分ウィッグ気になってました!
    ご質問して下さった方、
    親切にご回答下さった方、ありがとうございます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード