-
1. 匿名 2020/10/21(水) 00:11:24
同じ日に同じメイクして
同じ場所の同じ鏡で見ても
朝より夜の方が自分が可愛く見えるっていう
この感覚分かる人いらっしゃいますか?
何故か分からないけど
夜の自分の顔が好きです(笑)
同じ様な方居ると嬉しいなぁ+220
-7
-
2. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:03
え?断然そうだけど。みんなはまさかの朝なの?+210
-0
-
3. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:07
頭疲れてるからね+138
-2
-
4. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:10
疲れて目の下にクマ出てくる…+8
-0
-
5. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:17
ぶす+1
-2
-
6. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:29
うーん、夜はボロボロだなぁ+30
-0
-
7. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:43
自然光より電気の明かりの方が肌が綺麗に見えるからだよ+186
-1
-
8. 匿名 2020/10/21(水) 00:13:47
私は朝
げっそりしてるよりむくんでる方がまだマシ+6
-3
-
9. 匿名 2020/10/21(水) 00:13:52
>>7
シチュエーションでだぞ+0
-0
-
10. 匿名 2020/10/21(水) 00:14:15
自分じゃないけど
昔は彼氏が昼より夜のほうがかっこよく見えるとは思ってたよ
粗が見えにくいからかな?+61
-0
-
11. 匿名 2020/10/21(水) 00:14:32
朝は特にブスだよ何か腫れてんだよなー+147
-2
-
12. 匿名 2020/10/21(水) 00:14:33
>>3
なんかじわる+86
-1
-
13. 匿名 2020/10/21(水) 00:14:41
化粧もなじむし、朝のむくみも取れるしね!
わたしはむくんでる朝のが二重幅がいい感じ笑+31
-2
-
14. 匿名 2020/10/21(水) 00:14:59
夜がかわいいわけじゃないけど、朝がブスすぎる+80
-3
-
15. 匿名 2020/10/21(水) 00:15:28
わかる
朝はなんかむくんでるけど、夜は可愛いとかじゃないけどキリッとしてて自分的にはいい+95
-2
-
16. 匿名 2020/10/21(水) 00:15:51
>>3
辛辣wでもそうかも。ついでに目も疲れてるし+53
-0
-
17. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:03
私は昼寝したあとが一番いい感じ+10
-1
-
18. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:07
働いたり、色々活動して、血色が良くなってるからそう感じるんじゃない?+6
-0
-
19. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:42
>>3
あ、そういうことねw+30
-0
-
20. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:43
朝は寝起きだから、顔が腫れてるからね+36
-1
-
21. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:47
私なんか、母の若い時に似てきたと思ったら、母が被って見えて、それから母にしか見えなくなって、自分の顔にそれほど興味もなくなった。+6
-0
-
22. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:56
瞳孔がどーのこーのていう理由があったはず。+8
-0
-
23. 匿名 2020/10/21(水) 00:17:57
昼間は明るくて自分のブスさが際立つ。夜は暗くて何かくすんで(?)みえてブスにみえる。うーん。+5
-0
-
24. 匿名 2020/10/21(水) 00:18:35
>>22
瞳孔がどーこーって書きたかったのを抑えた感。笑+5
-3
-
25. 匿名 2020/10/21(水) 00:19:17
夢の中が一番可愛い+1
-0
-
26. 匿名 2020/10/21(水) 00:19:42
朝も夜も寝ボケてるでしょうね+0
-0
-
27. 匿名 2020/10/21(水) 00:20:26
>>22
なるほどぉーーー!
何か妙に納得した!
もうこれでスッキリしてトピ上げた甲斐がありました有難う😂😂⤴️+6
-0
-
28. 匿名 2020/10/21(水) 00:20:39
私はお風呂上がりの数分間がスッピンなのに1番いい感じになる+59
-1
-
29. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:01
風呂上がりが一番いい+7
-1
-
30. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:39
一日働いた後に化粧直しした時の肌が一番調子いい。
休日の昼間とかに友達と遊んだときの写真は
だいたい浮腫んでる笑+2
-0
-
31. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:53
>>1
寝て起きてすぐより立ってる(起き上がってる)時間が長くなってるから顔の水分むくみが下がって顔もスッキリしてるとか聞いたことあるような。あと夜は黒目部分も大きくなるらしい+22
-0
-
32. 匿名 2020/10/21(水) 00:22:55
出典:assets.media-platform.com
+0
-0
-
33. 匿名 2020/10/21(水) 00:24:03
>>4
白色蛍光灯の下では顔色もくすんで見え、最悪です(×_×;)+2
-0
-
34. 匿名 2020/10/21(水) 00:24:17
起きた時は睡眠で疲れててげっそり老けてやつれてる
リラックスしたり物を食べたり話したり表情や体や感情が動いて顔も馴染んでくる
+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/21(水) 00:24:37
朝も夜も同じ顔にしか見えません+1
-3
-
36. 匿名 2020/10/21(水) 00:26:10
>>31
その分、足がむくむのかな。最近、足の甲がゴム手袋を膨らませたようにむくむ。
顔は夜のほうがすっきりしている。+7
-0
-
37. 匿名 2020/10/21(水) 00:26:21
わかる 夜のバーとかだとなぜかいつもより顔のコンディション?メイクのなじみ?とかがいい+3
-0
-
38. 匿名 2020/10/21(水) 00:26:54
電気のおかげでしょ。オレンジがかっていると余計肌が綺麗に見えるし。
+7
-0
-
39. 匿名 2020/10/21(水) 00:27:04
>>1
朝から化粧するとうまくいかないしノリも良くないけど
昼間や夕方とか自分の好きなタイミングで化粧して動き始めると顔が違う+10
-0
-
40. 匿名 2020/10/21(水) 00:30:52
>>3
このコメで解決した気がする+29
-0
-
41. 匿名 2020/10/21(水) 00:31:16
推しのライブに行って帰宅後に鏡を見ると
気分も高揚してるのあるけどキラキラして見える!+2
-0
-
42. 匿名 2020/10/21(水) 00:31:52
夜がブスを隠すのよ+1
-0
-
43. 匿名 2020/10/21(水) 00:32:40
若い時は夜だった
年取ったら朝の方が肌艶がマシ
夜は目が疲れて窪むし肌の張りが無くなる
まあ仕方ない+6
-0
-
44. 匿名 2020/10/21(水) 00:33:38
そう感じる人達は若いんだよ。年とってくると私なんか朝は新垣結衣なのに夕方には大泉洋になってるよ。+31
-0
-
45. 匿名 2020/10/21(水) 00:34:33
稲垣吾郎も昔言ってたなぁ。
「夕方に顔が完成するんですよ」って。
朝は浮腫みとかあって未完成かも。+6
-0
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 00:34:40
夜は髪がベタベタして口臭が強くなっているので朝の出勤前の自分の方が好きです+3
-0
-
47. 匿名 2020/10/21(水) 00:41:26
朝むくみがひどいので断然夜です!
化粧が肌に馴染んでいるけどまだ崩れてない、夕方が1番かわいいです。
夜中になると疲れでまたブスです。+7
-0
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 00:45:27
夕方すぎから二重になる、、朝はいつもまぶたパンパンひとえ、、なんとかして+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/21(水) 00:48:13
イエロー系の照明の方が
自分には あっている気がする+3
-0
-
50. 匿名 2020/10/21(水) 00:50:48
>>2
朝は悲惨よ
でも夜は何か顔が伸びたような老けたような
メイクも取れて顔色もくすんでるし
私の場合は
メイク、髪セット、着替えが済んでから一時間以内かなw+8
-0
-
51. 匿名 2020/10/21(水) 00:52:18
>>44
言いたい事分かるけど差が有り過ぎ~🤣🤣+8
-0
-
52. 匿名 2020/10/21(水) 00:56:12
>>1
照明の当たり方とかもあるのかな
あとは朝は浮腫んでるし+4
-0
-
53. 匿名 2020/10/21(水) 00:57:43
>>11
それむくみだよ
夜はむくみも取れて顔周りスッキリするよね+16
-0
-
54. 匿名 2020/10/21(水) 00:57:45
>>28
すごい分かる‼️すごい分かる‼️
いや~同じ人がいた
本当に数分間だけ 松本まりかちゃんに見えるんよ
で、耳掻きしたり かかと軟らかくするクリーム塗ったりして鏡見たら まりかちゃんどっか行ってんの
あれ?って+23
-0
-
55. 匿名 2020/10/21(水) 01:04:42
朝夜より、風呂と洗面所の鏡は美人に見えるw+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/21(水) 01:04:57
>>2
私!
朝の寝起きが一番可愛い☺️
お肌もふっくらして艶があるし+18
-1
-
57. 匿名 2020/10/21(水) 01:06:13
>>2
朝の人も居ると思うよ
しっかり寝てスッキリ起きられる人は
肌の調子も朝が一番だろうし☆+24
-0
-
58. 匿名 2020/10/21(水) 01:06:33
>>31
暗いから瞳孔開いてるだけだろ(笑)+3
-0
-
59. 匿名 2020/10/21(水) 01:06:42
むしろ朝むくんでる方がマシで夜になるとやつれて不細工なんだけど
夜の居酒屋の暗がりとかヤバいよ+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/21(水) 01:07:46
>>1
夜の仕事終わりだと化粧が皮脂と馴染んで肌が綺麗に見えるし髪型も固定されてる感じする。朝だと無理矢理メイクした顔と無理矢理整えた髪になる+9
-0
-
61. 匿名 2020/10/21(水) 01:12:55
>>2
メイクした顔は断然朝なんだけど、帰って来ると顔が疲れてる+4
-0
-
62. 匿名 2020/10/21(水) 01:22:27
化粧した方が顔が疲れて見えて洗顔直後が一番マシ
風呂上がりとか唇の血行良くて一番いい顔になる+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/21(水) 01:23:47
夜までに何回か見てるから見慣れてくる。+1
-0
-
64. 匿名 2020/10/21(水) 01:32:11
朝は顔がむくんでるから
断然、夜が可愛いww+0
-0
-
65. 匿名 2020/10/21(水) 01:33:31
>>1
わかるー!化粧落とす前の自分を見て「か、かわいい?!何で彼氏居ないの?」と思うのに朝起きると「ぶっすぅ~キツいな」と魔法が解ける。不思議。+3
-1
-
66. 匿名 2020/10/21(水) 01:53:32
明るすぎると色々見えて欲しくないものが見える…シミとかシワとかクマとか…+1
-0
-
67. 匿名 2020/10/21(水) 01:56:53
むくみが取れて顔がスッキリするし目もぱっちりするから夜の方がいい。なんならオールした次の日が1番二重の調子が良かった。+1
-0
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 01:59:20
だから夜の仕事についてる+1
-1
-
69. 匿名 2020/10/21(水) 02:00:32
むくみが取れてすっきりするんじゃない?
足は逆に朝細く夕方むくむ+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/21(水) 02:13:59
夜に車のミラーで見る自分がいちばん良く見える
ルームランプ大好き+0
-0
-
71. 匿名 2020/10/21(水) 04:01:43
朝方か夜型かで元気が違うかも+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/21(水) 05:56:26
>>3
その時によるから違うね
逆に朝が良くて何かあったら一気にやつれ老ける日もあるし他の人の疲れはわかるし
+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/21(水) 05:59:20
>>38
それは肌のタイプにもよるよ
ブルベだのイエベだの
+0
-1
-
74. 匿名 2020/10/21(水) 06:00:57
私も夜の方が良く誉められる。
室内光の関係かな。
鼻が高く見えるってさ。+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/21(水) 06:03:00
>>3
>>40
頭が脳が疲れてる時は
顔も同じく疲れてるの判るよ
+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/21(水) 06:14:23
>>1
わかる!!
よく喋って笑うから、表情が柔らかくなってる感じなんだよね。朝はむくんでるし。+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/21(水) 06:43:24
夜目遠目笠の内+1
-0
-
78. 匿名 2020/10/21(水) 06:45:55
朝は目の下のクマが目立つのと、乾燥肌だから肌がガサガサ。
夕方になると多少脂が出てきて血行も良くなり、肌が明るくなる。
ファンデーション塗らない方がいい感じ。
+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/21(水) 07:09:05
朝は顔浮腫んでるから夜のがかわいい+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/21(水) 07:30:36
>>1
うちの娘、現在小2がそうです。
産まれた頃から、朝は顔のむくみがひどくて目が腫れてます。
だから朝に保育園に連れてった時は一重に近くて、帰って来てから見る顔が全然違ってて夜はくっきり二重です。
枕高くしてみたり色々試しましたが全然変わらず、多分うつ伏せで寝てるのが原因かなと思っています。
それで七五三などの写真撮影は午後にしました。+2
-0
-
81. 匿名 2020/10/21(水) 07:39:24
お風呂上がりがスッキリしてて1番マシに見えるわ+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/21(水) 08:00:07
わかります
あと我ながらおかしいと思ってるけど、外出先で見るより家の鏡の方がかわいい+0
-0
-
83. 匿名 2020/10/21(水) 08:14:10
寒い日に出かけた後に帰ってきた時かな。
肌が引き締まって白くなり頬が少し蒸気していて良い感じ。+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/21(水) 08:17:19
基本ブスなんだけど寝起きが扇風機おばさんくらい浮腫む肉塊って感じでブスがドブスになる+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/21(水) 08:31:56
加齢とともに瞼が痩せてきてるから、浮腫んでる時の方が全体がふっくらしてちょうどいいな。
逆に足は浮腫が取れて細いし。
地球の重力強すぎ。+0
-0
-
86. 匿名 2020/10/21(水) 08:35:48
朝も夜も滝川クリ○テルのはずが、ドロヌーバが鏡に映るんですが何故ですか+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/21(水) 08:37:20
>>24
そう、夜は瞳孔が開くからね!
まぁ夜と言うか暗がりね。
猫がそのいい例。瞳孔開くと目が真ん丸になる。+0
-0
-
88. 匿名 2020/10/21(水) 08:59:38
私は朝の方が良いなぁ。
顔色も良く見えるし肌も潤って見えて、浮腫みとかも気にならない。
夜は疲れが顔全面に出ててボロボロ。
どうした?仕事で生気を吸い取られた?って顔してる。+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/21(水) 09:07:41
>>2
断然朝、肌が綺麗
夕方は肌が疲れてるし、なんか肌が萎んでる。
浮腫みやすい妹は、朝より夕方の方が浮腫が取れるから夜の方が可愛い。+1
-0
-
90. 匿名 2020/10/21(水) 09:20:25
あの現象なんだろうね!メイクしたての顔がなーんかしっくり来ないんだけど、夜メイク落とす前の顔が一番調子良い。よれてんのに+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/21(水) 09:41:36
>>28
やっぱり血行が良くなるからかな?
血行大事だね+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 09:59:59
私は夏より冬のほうが可愛い
気がする+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 10:10:52
そりゃそうでしょ。夜のメイク落とすまでくらいがいちばん良い顔してるって分かってたよ。
けどそれは仕事してるとき。家にいて誰にも会わず、関わらず、好きなことばかりして緊張感なくなるとストレスも多少はないとただのまる一日ブスです。緊張感とか喜怒哀楽があるから人間は輝くし、生き生きするんだと思う。+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 10:15:02
今のこの時間でもむくんでるわたしがいます。朝食食べて、アップルパイ食べたらまた眠くなってきました。誘惑に負けて眠れば夕方までドブスなんだろうな。
やっぱり緊張感だよ。
休みの日は特にブスだと思う。+1
-0
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 10:17:56
化粧もしてからしばらくたって、脂分が出てきた頃に良いツヤになるよね。ひと汗かいた後の方が良い顔。+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 10:51:28
むくみがとれるからかな?+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 11:19:37
仕事終わりの夕方~夜は解放感あって、気持ち的にも落ち着いている。
自然光って、人を際立たせない、ぼやける感じ。
夜のライトは人をくっきり存在感あるようにする。って思うなー。
朝なんて、緊張感しかない。
同じ子でも夜会うと、可愛く見えるの何となく分かる。+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 12:13:27
暗くなって瞳孔が開くからでしょ+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 14:10:52
>>1
わかる!
35歳まで毎日思ってた+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 20:32:29
>>1
同じです
夜になってやっとメイク落とすのがちょっと残念になる+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/22(木) 14:00:39
おばさんなので、朝が1番ハリがあって化粧も映えてるな。
夕方になると毛穴が目立って来て悲しくなる笑
帰りの電車の窓に映る自分なんて直視できない💦+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する