ガールズちゃんねる

米米CLUB好きだった人🌠

411コメント2020/11/01(日) 13:10

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 20:38:22 

    米米CLUB好きだった人、語りませんか?先ほどテレビで観てカールスモーキー石井さんの歌声にとても癒やされました。

    米米CLUBが大好きで、当時アミューズメントパークのような素敵なコンサートに言ったことも思いだしました。
    米米CLUB好きだった人🌠

    +260

    -7

  • 2. 匿名 2020/10/20(火) 20:38:49 

    てっぺいちゃん♡

    +199

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:17 

    私もさっきうたコン見たよ!歌声が変わらないってすごいね。

    +174

    -8

  • 4. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:20 

    >>1
    コンサートのセットや演出すごかったですよね!

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:25 

    浪漫飛行が大好きでいつも熱唱してたw

    +155

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:41 

    例えば〜
    以外聞いたことない

    +7

    -57

  • 7. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:07 

    過去形かいな

    +79

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:18 

    初期の米米が好きです!
    YouTubeに夜ヒットの動画とかけっこうあがってるから見たりする。すごく楽しいし、かっこいい!

    加賀まりこさん、てっぺいちゃん好きだったよね。見た目ホストそのものだったよね(笑)

    +230

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:36 

    こっめ、こめこめうぉー!

    +121

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:39 

    メンバーの名前覚えられない(笑)

    +9

    -18

  • 11. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:44 

    >>1
    スミマセン…トピ主です、訂正します。
    ❌言った➡行った⭕です。

    間違えてごめんなさい。

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:54 

    明日デビュー35周年

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:04 

    フラッシュ金子さんが
    今も変わらずカッコいいの

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:07 

    Paradise、Shake Hip、アブラカタブラが好き!カラオケで良く歌ってた~

    +150

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:22 

    高校の時大好きだったよ!
    解散コンサート、お金貯めて兵庫から東京まで夜行バスで行ったなー。
    金ちゃんと美奈子ちゃんが大好きだった!

    +108

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:31 

    トピ画なんでカールスモーキー

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:38 

    浪漫飛行は子供ながらに
    衝撃だったな
    CMの感じとマッチしてて
    旅行に行きたい!って思った
    カールスモーキー石井は
    年々歌い方がくどくなってて
    残念だと思う

    +189

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:42 

    浪漫飛行いい曲だなあと思って友達にアルバム借りたらびっくりした思い出

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:43 

    カールスモーキー石井って南野陽子と付き合ってたよね。
    食事に行って残ったものをを南野陽子が持ち帰ろうとしたら石井が切れたって話、強烈で忘れられない。

    +141

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:57 

    バブルの象徴ってイメージ

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:58 

    シュークリームシュの衣装が可愛かった!
    マリちゃんのスタイル憧れだったなぁ

    +199

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:12 

    春雷が好き
    歌とは違うけど

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:36 

    米米CLUBというか石井さん好き。
    盛り上げ上手でおしゃれでイケメンで最高のエンターテイナー。

    +155

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:38 

    いとしのドミンゴ好き

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:46 

    カラオケのキーが丁度良いから、よく歌うよ。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 20:43:23 

    メドレーの浪漫飛行
    ♪会いたい~と




    おもわーない!!

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/20(火) 20:43:44 

    米米CLUB好きだった人🌠

    +117

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:07  ID:lmV1hvr7Ev 

    >>16
    ん?🙃

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:11 

    >>21
    美人で美脚なお姉さんだよね

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:13 

    TIME STOPが好きだった

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:29 

    今でも好きだよ!

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:37 

    「ホテルくちびる」大好き!あの一人芝居から、歌が始まると一気に色っぽくなる声!てっぺいちゃんは多才だよね。

    +155

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:46 

    石井兄妹の顔がそっくり

    +155

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:54 

    この人は本当に色気のかたまりだなと思う

    +148

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:54 

    石井さんの妹さんも米米CLUBにいるの?

    +81

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:07 

    >>1
    レコ大がピークだったね。石井さんあの後迷走始めた。バブル弾けたところであのキラキラに世間がついていけなかったんだよね。私はイルカも石井ビューティーも好きだったんだけど。呪われてるのかってくらい駄目だったよね。米米に戻って良かったよ。

    +35

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:16 

    私も好きでしたよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:17 

    お父さんの幼なじみらしい!ボーカルの人。
    私は会ったことないけど、よく話し聞かされる。

    +55

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:21 

    KOMEGUNYってアルバムに入ってたPrimitive Loveって曲が好きだったけど、この前改めて聴くと中々の下ネタソングだったw

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:24 

    >>9
    セメテセメテセメテセメテ!

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:28 

    そう言えば88に関係ある全ての物にいちいち反応して喜んでるやつ居たわ(笑)

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:53 

    石井さん
    5時に夢中!の中尾ミエさんが担当の日に ゲストでたまに出るわ

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/20(火) 20:46:07 

    ライブ楽しそう

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/20(火) 20:46:25 

    愛の歯ブラシセット が気に入ってよく聞いてた。

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/20(火) 20:47:22 

    >>35
    右が妹の美奈子
    米米CLUB好きだった人🌠

    +131

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/20(火) 20:47:50 

    いるよ。美奈子ちゃんって言って、旦那さんが同じメンバーの金子さん。石井兄妹はそっくりよ。

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:01 

    博多めぐみさんが居た頃が好きだった。

    +114

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:03 

    >>32
    ハトコちゃん懐かしいw

    +72

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:24 

    >>40
    ヤメテ、ヤメテ、ヤメテ

    +58

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:27 

    「博多めぐみ」ってキャラは石井さんが
    メイクや衣装のプロデュースしてたのかな
    名前のセンスも可愛いし、たまに映ってギター弾く姿が
    可愛くてかっこよくて好きだったんだけど
    バビロン大王の動画観たら、あれ?なんか全然違うって感じだった
    ミステリアスなイメージのままが良かった

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:31 

    明るいイメージだけどカールスモーキーさん色々いろいろあったような

    +81

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:31 

    東京スイミングクラブ〜

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:13 

    >>44
    豚毛バサバサよ~。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:25 

    博多めぐみとさとみちゃんいる頃が好きだった

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:48 

    米米CLUBのファンの方はマナー良い人が多い
    年齢層高めだからかな

    +66

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:48 

    ジェームス小野田さんあの衣装とビジュアルのインパクトが強いけど実はめっちゃ歌上手い
    個人的には石井さんより小野田さんの歌の方が好きだったりする

    +91

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:50 

    米ウォー

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:04 

    >>4
    てっぺいちゃんがデザインした米米クラブ出演のソニーの何かのCM用のセット(♫へヘイヘーイ 恋のマジック かけられてホーミタイーが使われててた)、バブル後期とはいえ1億円もかかったからそのままツアーで使うことになったよね。

    +77

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:10 

    10年くらい前に倖田來未と歌謡祭でシェイクなんちゃらって歌ってておどけてても歌上手で素敵だった。永遠にカッコ良いよね。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:10 

    COOLっていう曲も好きだった
    シリアスな曲も歌いこなせる歌唱力

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:11 

    うたコン良かったー!
    久々に聴きたくなったのでYouTubeで聴いてます!

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:13 

    >>54
    あとMARUね。

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:35 

    地味に毎年ライブ続けてて凄いと思います!
    トークも面白いし。。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:45 

    大好きだわー❤️
    米米CLUB好きだった人🌠

    +108

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:51 

    うたコンから来ました
    チャゲアスやサザンが一緒に座ってた頃が懐かしい

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:53 

    鯖の水煮が食べたいのー!
    大笑いしました

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:55 

    この人と鈴木雅之さんのディナーショー行ってみたい

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:57 

    パンすきだから

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/20(火) 20:51:16 

    もう、こういうバンドは出てこないと思う。時代もあるけど、楽しかったな。

    +165

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/20(火) 20:51:21 

    金ボン銀ボン!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/20(火) 20:51:40 

    兄妹であんなに美形なの羨ましい

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/20(火) 20:51:40 

    >>47
    女装子さんだったわね

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:01 

    shake hipが大好き
    テンション上がる

    +127

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:03 

    バラードよりノリノリの曲が好きだなあ。アイキャンビーとか、シェイクヒップとか。昔の曲しか知らないけど…

    +129

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:27 

    仮面ライダースペクターっていうVシネ見てたら、ジェームス小野田さんが出ててびっくりした。
    サングラスかけてなかったから最初わからなかった。
    俳優もされてるんですね。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:29 

    この前久しぶりに昔のステージ見たらやっぱり美形だし歌が上手、ステージも派手で面白かった

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:34 

    collectionが大好き!てっぺいちゃんの危険な色気が爆発してる。

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/20(火) 20:52:36 

    石井さんのご実家までうちから車で40分位
    昔たまにあのおまんじゅうを買いに行ってた

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/20(火) 20:53:04 

    なんですかこれは

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/20(火) 20:53:08 

    好きだったんじゃなく、今も大好き
    土曜の無観客ライブも配信で見た
    相変わらず楽しかったよ

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/20(火) 20:53:15 

    エービバディサムライスーシゲイシャ

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/20(火) 20:53:37 

    オンザロックを頂戴♪
    私に吸わせて~ズズズッ

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 20:54:28 

    鶴の仕返し
    アンジュール

    の2曲がすき

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/20(火) 20:55:08 

    ライブ行きたい!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/20(火) 20:55:37 

    アッブラカターブラーー

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/20(火) 20:55:43 

    ベースのBONさんて今たらこスパゲティのお店やってるんだよね?
    前マツコの知らない世界出てきた時まったく音楽関係ないパスタでびっくりしたw

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/20(火) 20:55:55 

    just uが大好き。
    何故に君と出会ったのか
    辛い別れがあるのに。

    +76

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/20(火) 20:56:36 

    東京ベイNKホールで前列の椅子の丁度いい溝にパンフレットを置いて吸い込まれた事がある人が結構いると思う

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:03 

    >>83
    マニアック~!私も好き。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:13 

    >>54
    わたしも〜
    ブレイク前、TVKに石井さんと小野田さんがちょこっと出てた頃が
    懐かしい

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:24 

    >>60
    SO COOLね
    振り付けも踊りやすくて楽しいよね

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:49 

    米米TV ONODASANとか、DAYSのプロモビデオ観てた人いませんかー?

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/20(火) 20:58:55 

    一時期ダンサーで居た竹下宏太郎さんが印象的。「ワンダ~フ~ル飲んで~いる🎵」って歌の動きがしなやかだった。

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/20(火) 20:58:56 

    >>86
    代官山にレストランがあったんだけど、テナントが建て替えになったらしくて、恵比寿に移転してテイクアウト専門店でやってるよ

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/20(火) 20:59:02 

    うたコンみてました?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/20(火) 20:59:17 

    >>36
    あのころ米米CLUB解散にトドメをさしたのはシャ乱Qだと思う

    +1

    -46

  • 97. 匿名 2020/10/20(火) 20:59:34 

    >>79
    わからないな

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:23 

    >>17
    私ずっとライブ行き続けてるけど
    いろんな歌い方ができるだけだと思うよ

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:28 

    >>38
    実家和菓子屋さんだったっけ?

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:30 

    あんなにカッコいい男性が
    ハトコちゃんの声出すギャップが
    あまりにもすごすぎるw

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/20(火) 21:01:35 

    米米の曲は歌だけより映像込みで聴く方が好き。
    石井さんが足を動かしながら歌うのが好きでした。笑

    +77

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/20(火) 21:01:50 

    >>1
    いとこの影響もあって、米米、大好きだけど、私の中のピークは、君がいるだけでの前かな
    でも色々あっても歌は良いし上手いな
    そして、金子さんが本当は大好きなんだけど、なかなかわかってもらえずながらも、うたコンでの指揮を、司会もてっぺいちゃんも触れてくれて嬉しかった
    お身体壊されてホーンセクション無理になってしまったけど、キーボードもピアノ弾けるし、今や指揮者で新たな道も嬉しいな

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:09 

    詳しくは知らないけど
    ボーカルの方、歌も上手いしワードセンスとかモノづくりとか
    エネルギッシュで遊び心がある方ですよね。

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:23 

    えーうたコン見れば良かったー。
    シュールダンスが好きだったよ。

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:55 

    解散直前のMステ最後の出演で
    浪漫飛行を歌うとみせかけて
    露骨にルンバを歌ったときは
    見てるこっちがハラハラした(;´∀`)

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/20(火) 21:03:09 

     
    米米CLUB好きだった人🌠

    +87

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/20(火) 21:03:45 

    英雄伝説のライブビデオまた見たくなった

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/20(火) 21:03:54 

    >>96
    いや、あれはカテゴリー違うよ。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/20(火) 21:04:15 

    >>74
    カッチョイイ!が好きだった、アアブナイとか、I KU!って曲好きだったけどCDになってたのかな?
    CDで初めて聞いた時何とも思わなかったんだけどライブでその曲の良さが分かった


    +27

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/20(火) 21:05:32 

    今年のツアー、何公演もチケット買ってあったのに延期になって残念
    来年はできますように

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/20(火) 21:05:33 

    >>4
    アリーナになって、更に凄くなってたけど
    その前からも、バンドなのに寸劇風とか、でも歌とダンスになると皆でダンス合わせて一体感とか、本当に楽しかったな~
    若かったな~
    私は10代だったから凄く大人に見えてたけど、その頃みなさん20代なんて凄いな~

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/20(火) 21:06:44 

    >>13
    マリちゃんが今も変わらずかわいいの

    +78

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/20(火) 21:07:18 

    >>19
    当時石井さんのファンで雑誌とかもほとんど買っててんだけど、2人が昔JUNONで対談した時のも買っててそれめっちゃ覚えてる
    その時の対談が何かやたらイイ感じだったから、これはもしかしたらもしかするかも…と思ったらその後熱愛が出たんだよね
    結局別れちゃったけど、あの時の自分の勘は正しかったんだと思った

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/20(火) 21:07:25 

    ワンダフルサンデー

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/20(火) 21:07:39 

    有吉好きだから毎週見てるんだけど、この前ジェームス小野田が出てて大食いチャレンジしてた
    でも全盛期より細いしお爺ちゃんになってるから大食い大丈夫かなって心配になった
    ライブ配信の宣伝だったけど身体には気を付けて欲しい

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/20(火) 21:07:47 

    解散まえの特番で
    文化学院に行ったり鹿鳴館に集まって狂わせたいのとアイキャンビー踊ってたのビデオで何回もみた
    落語家の志ん生師匠とてっぺいちゃんが対談して「あんまり上手くなっちゃだめですよ」と言われてた

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/20(火) 21:08:37 

    メロンティ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/20(火) 21:08:57 

    うたコン見逃したーステージ観たかった😿
    米米CLUB好きだった人🌠

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/20(火) 21:08:59 

    >>112
    さっきうたコン見て、マリさんが昔と変わっていなくて驚いた!キレイだし、かわいい!

    +40

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:02 

    狂わせたいのととんでイーズタンブールは米米CLUBで覚えました

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:25 

    >>21
    マリちゃんはずっと私の憧れのお姉さん。
    華奢でダンスがしなやかで大好き。

    +50

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:26 

    >>64
    懐かしい~
    米の器っていうのもあったよね?

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:35 

    >>69
    今も楽しいよ。ライブやってるよ。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:58 

    >>105
    会いたい~と・・・思わない!からのルンバだっけ?w

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/20(火) 21:10:07 

    >>19
    あれは南野さんお嬢様だからドギーバッグ当たり前だったんだけど石井さんは田舎のお坊ちゃんだから知らなかったんだよね。で南野さんに愛想尽かされた。

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/20(火) 21:11:11 

    >>79
    はれこかすでんな~

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/20(火) 21:11:18 

    >>1
    うたコンだっけ?朝、番宣してて知ったので見た。
    もっと出番が欲しかったw

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/20(火) 21:11:42 

    >>4
    オンザロックをちょーだいっ
    とかも面白かったよね
    でも歌うとカッコいいし、ダンスも凄いし、何より本当にてっぺいちゃんがびっくりするほど美形
    イケメン担当、てっぺいちゃん、リョージさん、金子さんなんだろうけど
    個人的に金子さんが好きだけど
    てっぺいちゃんは別格だったし、メイクの有無おいといても素でも本当にイケメンというよりは美形だった、本当にカッコいい
    人見知りなんて判らない程にはえる人

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/20(火) 21:12:15 

    >>123
    いきたいけど、坐骨神経痛が心配すぎる年になっちまったw

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/20(火) 21:12:23 

    >>54
    最近、めぐみさんの記事がネットに載っていたね。なんかものすごく若い子とバンド組んでいるみたいだね。

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/20(火) 21:12:48 

    きょうマタローさんの誕生日だったんだね!
    メンバーで盛大なバースデーソングのプレゼントのあとコージーコーナーのちっさいケーキにロウソクが刺さってる落差(笑)
    それを鼻息で消そうとするマタローさん
    米米のメンバーはたのしい

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/20(火) 21:12:55 

    35年間続けてこれたのは自分のお陰w

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/20(火) 21:13:22 

    >>118
    私も見逃した、見たかった。
    Peeping Tomやったの?!
    それはまた挑戦的な。笑

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/20(火) 21:13:41 

    >>113
    その前に夜ヒットで米米がマンスリーゲストで一か月毎週出てたんだよね
    その期間にアイドルだった南野陽子も出てて
    彼女がデザインした熊のぬいぐるみを何十個か縫い付けたジャケットみたいなのを着てたら
    面白いねって石井さんが食い付いて少し話しかけてた
    興味を持ったのそれからじゃなかったかな?
    雑誌でもその事書いてた様な記憶が薄っすらある

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/20(火) 21:14:58 

    おせきはん おかわり 両方ともに行ったよ!
    浪漫飛行きけただけで満足だった

    日本で1番燕尾服が似合う人だと勝手に思ってる

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/20(火) 21:14:59 

    小学生のときシルク・ドゥ・ソレイユのCMで米米の曲が流れててファンになった
    中学生になったらライブ行きたいとおもってたら解散しちゃった

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/20(火) 21:15:09 

    >>123
    今もアリーナみたいな所でやってるの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/20(火) 21:15:48 

    >>137
    再結成後は、小さい箱でしかやってないよ。
    チケットが争奪戦!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:32 

    >>111
    一番最初に見たライブは寸劇から見始めて、「カール」だか「石井」という不気味なイケメンは、このバンドの司会者なんだろうか?と思った覚えがww
    でもなんかボーカルで、歌ったらうまくておどろいて、以後ファンに。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:42 

    ひとすじになれない

    この歌が好きすぎる!!!

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:54 

    >>13
    うたコンは金子さん見たさで見ています!

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:57 

    シュールダンスとかシェイクヒップとかちょっと昔の曲が好き。
    嫁津波、愛の歯ブラシセット、ふたりのアンブレラ、ホテルくちびるとかのおバカ曲も大好き。

    だから世間では大ヒットしたけど、君がいるだけでと、それ以降の曲はあまり好きではなかった。米米らしさが消えちゃったって気がして…。

    +83

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:57 

    >>124
    そうそうw
    ゴールデンにだめだろと子供ながらにテレビにツッコミいれた

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/20(火) 21:18:30 

    >>8
    私も初期から大好きです
    色々な方いるし怒られるかも知れないけど、浪漫飛行は、シングル化の前から、アルバム内での名曲でしたよね
    デビュー記念でなのか、うたコンではI・CAN・BE歌ってくれてたけど、その他も良かったけと、やっぱり他にも更にいい曲いっぱいありますよね
    当時は本当に楽しかったな~
    中高生から見たらもう、米米、特にてっぺいちゃんなんて、大人過ぎて素敵過ぎた

    +72

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/20(火) 21:18:40 

    昔フジテレビで深夜に放送された米米の特番の観覧が当たったので観に行った
    石井さんは勿論だがゲストの世良公則が物凄くカッコよかった

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/20(火) 21:18:43 

    バラードですきなのは
    愛してる
    言の葉
    ひだまり

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/20(火) 21:20:18 

    ときの旅路
    米米CLUB好きだった人🌠

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/20(火) 21:21:41 

    >>109
    I love you も好きw
    あの容姿であのチャラさが抜群にいいのよねww

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/20(火) 21:21:42 

    >>147
    REXって監督角川春樹だったのか
    通りで技術がすごかったんだ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/20(火) 21:21:49 

    >>47
    博多めぐみさんがいた
    中学生の頃
    小さいホールに見に行った。
    面白いし歌は上手いし色々衝撃だった。
    その後のコンサートも楽しかったけど
    君がいるだけでが売れた後の
    コンサートが何か米米らしくなくて
    売れると変わっちゃうんだなと
    思った記憶。

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/20(火) 21:23:10 

    「ほてるの~ほてるの~」

    こんなんを聴いていた小6時代w

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/20(火) 21:23:39 

    奥さん米屋です

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/20(火) 21:23:52 

    >>133
    FUNK FUJIYAMA、I・CAN・BE 、君がいるだけでのメドレーでした

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:11 

    浪漫飛行はすごく好き!でも、米米倶楽部の事は他の曲は知らないレベルなんだけど、石井さんにはなぜかすごくカリスマ性を感じる

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:25 

    >>47
    この間ネットニュースで記事になってて、懐かしかった。地下アイドルと組んでるとか。自分の不祥事で辞めざるえなかった的なこと言ってたけど、原因なんだったんだろう。

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:32 

    今も好きだけどブレイクする前の米米が最高だったな
    小さなホールや大学でライブやってた頃
    博多めぐみがいた頃
    冗談画報に出てた頃
    シュークが3人だった頃
    懐かしいなあ

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:44 

    >>47
    夜ヒットでシュールダンス演った時の映像が大好きで見るけど、チラチラ博多さん見てるw 素敵だ。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:21 

    >>104
    シュールダンスのライブバージョンも、凄いかっこいいですよね~
    笑える時と、魅せる時とのギャップが凄い

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:35 

    >>153
    133です
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:58 

    I CAN BEが好き

    車のCMソングになってたね

    初期の歌い方がいいな

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/20(火) 21:26:05 

    >>64
    当時は無名に近かくて入手しにくいと思い予約したの思い出した。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/20(火) 21:26:08 

    >>156
    シュークリームシュの退団された方はのちにタンゴの世界チャンピオンになってるよ〜

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/20(火) 21:28:00 

    私は「Troubled Fish 」が好きすぎるー!

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/20(火) 21:30:19 

    >>87
    歌詞もメロディも素敵だよね!

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/20(火) 21:31:00 

    >>99
    母にねだって連れていってもらい、ダブルドリブルまんじゅう買った思い出...

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/20(火) 21:31:22 

    ごきげんよう!PARTY NIGHTが好き
    好きすぎて一緒にハンカチ持って踊りながら涙w

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/20(火) 21:32:13 

    >>92
    ONODASAN、必死で手に入れたわ
    田舎だったしネットオークションなんて無い時代、大変だったわ
    しかしもう見れないVHS…

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/20(火) 21:32:24 

    私は米米のせいで、東京ベイサイドと聞くと、今でも東京ベイサイドクラブが脳内で流れて、正しい情報が入ってこないのよw
    ってくらい、あの歌とかあの変の好きだったわw

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/20(火) 21:32:55 

    >>32
    ぽっぽぽっぽ ほてるの〜 ほてるの〜

    って感じでしたっけ?

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/20(火) 21:33:21 

    最近Apple Musicを利用するようになって以前よく聴いてた人達を見つけるのが楽しみなんだけど、米米クラブは本当にいい。
    色んなジャンルの曲があるのも良いけど何より石井さんの歌声が聴いててめちゃくちゃ心地良い。
    今は専ら通勤の行き帰りは米米クラブです。
    今無茶苦茶コンサート行きたい!!

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/20(火) 21:33:43 

    >>160
    CMのはお洒落アレンジだったね。あれもよかった。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/20(火) 21:33:49 

    >>105
    最高w

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/20(火) 21:34:51 

    >>107
    あのライブカッコよかったよね~

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:13 

    元祖シュールダンスでファンになりました
    どこかの野外コンサートのテレビ放送と
    オールナイトフジの収納ダンスとか
    ビデオに録画してほぼ毎日見ていたな

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:35 

    >>170
    私は一目ぼれならぬ、一聴ぼれしたからかもしれないけど、他にもうまくて美声だなと思うメンズボーカルはたくさんいるんだけど、石井さんの声が一番好みなのよね。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:37 

    >>118
    ミナコさんが、お怪我されたからいなかったよ
    金子さんもやっぱりもうホーン担当ではなかったけど、今日はピアノで良かったよ
    谷原章介さんが、金子さんのことを「指揮者をして下さっています」と紹介してくれていたし、てっぺいちゃんからも「僕の妹の旦那さんです」って紹介もされてた
    トークはいつも通り、殆どずっとてっぺいちゃんでした

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:37 

    浪漫飛行が好きで何枚かアルバム買ってました
    今も浪漫飛行好きです

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/20(火) 21:37:24 

    数年前に出たベストCDを車でかけてます。
    子供等が気に入ったのはKOMEKOMEWARと嫁津波でした。
    流石私の子だ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/20(火) 21:37:28 

    母がカールスモーキーさんを好きだったみたいです。当時のホスト風が好きだったと申しておりました。
    私の青春だったとテレビに出るたんび言っていますが父はタコ八郎さんに似てます。
    現実と理想は違うと申しておりました。

    +55

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/20(火) 21:37:45 

    >>133
    でも米米のこと知らない人が増えた今こそあーいう曲をテレビでやって欲しい!
    あんな曲作れる人いないよね

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/20(火) 21:38:00 

    >>152
    あれはほとんど落語なんじゃないかと私は思ってるw

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/20(火) 21:39:41 

    娘18、娘18
    お年頃ー

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/20(火) 21:40:51 

    >>155
    読んだ。抜けた後のブレイクは複雑な気持ちで見てたんだろうな。取り返しのつかないことだっけ?何をしたんだろう…

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/20(火) 21:41:54 

    >>93
    竹下宏太郎さん俳優もやってたよね
    ピュアとか金田一少年の事件簿とか神様もう少しだけとか出てたの覚えてる

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/20(火) 21:42:23 

    >>49
    ヤメテヤメテヤメ、ね

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:10 

    宝島のなんかのコーナーか連載か覚えてないけど、昔のてっぺいちゃんは「枕の下に脱いだ靴下を隠しておいて、女の子があれ?って顔をしかめてくんくんし始めた時に一気に襲いかかる」ってイカれた話ばっかしてた。まだ博多めぐみもいて。あの頃が好きだった。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/20(火) 21:50:19 

    >>13
    金子さんかっこいいですよね
    知的だし素敵、ずっと憧れの方
    BIG HORNS BEEとしては出来なくなってしまい、でも元々ドラマや映画音楽担当してたし、そちら方面に移行みたいになってた気もしたけど
    うたコン指揮「フラッシュ金子(金子隆博)」って知って嬉しくて、金子さん目当てでうたコン観てます
    司会の谷原さんも良く触れてくれてるから嬉しい
    米米、皆さん多才

    +46

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/20(火) 21:50:46 

    >>32
    カセットを入れると曲が始まるのが凄い斬新で好き
    コント調だけど歌が始まるとガラッと雰囲気変わるのがまたいい

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/20(火) 21:51:34 

    >>45
    顔そっくり!

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/20(火) 21:52:37 

    ダブルドリブル饅頭を食べたい

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/20(火) 21:53:05 

    他アーティストのパロディ笑える

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/20(火) 21:55:22 

    >>138
    石井さんも居るの?チケット争奪戦は勝てる気がしない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/20(火) 21:56:39 

    親の影響で米米好きになった
    車でよくFUNKFUJIYAMAが流れてて家族で歌うのが面白かった
    自分も親になり車で流してたら子供も口ずさんでて嬉しかったわ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/20(火) 21:58:03 

    >>168
    今は無き浦安ディズニーランドのヒルトン横の東京ベイだよね

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/20(火) 21:58:50 

    >>138
    結構前は大きいところでやってたよね
    ただ本人たちもこれくらいの方が自分たちが出せる的なこと言ってなかったかな
    確かにここ数年のキャパの方が好き放題してる感があって好きだわ

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/20(火) 22:01:03 

    >>192
    石井竜也のファンクラブ入ってたら確実に何処かは取れると思う全落ちは今の所ない
    一般も即完売という感じではない気がするよ
    再結成した最初のライブ辺りは取りにくかったけど

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/20(火) 22:02:45 

    omusubi視聴環境良くないから結局購入しなかった

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:15 

    >>34
    米米クラブ世代じゃないんだけどYouTubeで昔のライブ映像見てクラクラした
    なんて色気があってハンサムで歌がとびきり上手くてファッションセンスいいんだろうって

    +34

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:20 

    >>45
    石井さんのお嬢さんが美奈子ちゃんそっくりだよね。
    石井家の遺伝子強いなー。

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:23 

    コンサートで奥さんの名前を叫んでた姿が不気味で引いた。

    +9

    -3

  • 201. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:58 

    初めての米米CLUBのコンサート
    最前列で嬉しかったけどみんな周りは踊れる人達ばかりだったから着いていくのに必死で疲れた記憶

    それも楽しくていい記憶だったんだけどノリ悪いのはメンバーにも悪い気がしてぎこちない踊りを頑張ったわ

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/20(火) 22:07:12 

    >>198
    全身シャネルみたいなの(しかも赤)着てたこともあって、本人はちょっとウケ狙いの意図もあったのかもしれないけど、異様に似合ってて感動さえしたw

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/20(火) 22:07:31 

    ひとすじになれない と、
    シュールダンスがめちゃスキー

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:02 

    >>196
    ありがとう、不思議だったんだ石井さんってソロもやってたからライブハウスでやるのかなって。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:08 

    >>199
    美形だよね。あのきょうだい。

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/20(火) 22:09:04 

    >>98
    今もライブやってるんだよね!子育て一段落したら行ってみたーい

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/20(火) 22:10:20 

    最高すぎるもうほんとに石井さん好き

    米米CLUB - sure danse (1987 初期メンバー 夜ヒット初登場) - YouTube
    米米CLUB - sure danse (1987 初期メンバー 夜ヒット初登場) - YouTubeyoutu.be

    米米CLUB - sure danse (1987 初期メンバー) 夜のヒットスタジオ KOME KOME CLUB 石井竜也 カールスモーキー石井 ジェームス小野田 浪漫飛行 sûre danse Shake Hip! シュールダンス 山本リンダ 狂わせたいの 狙いうち どうにもとまらない 米米クラブ 動画 ビ...

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/20(火) 22:11:26 

    この前見つけた三人時代のシュークも大人っぽくて動画の当時のバブルっぽい雰囲気も好き
    高中正義 / SHAKE IT song & dance シュークリームシュ 1986-6 - YouTube
    高中正義 / SHAKE IT song & dance シュークリームシュ 1986-6 - YouTubem.youtube.com

    この曲では2回、夜ヒットで演奏されています。 米米CLUBのシュークリームシュ(最初は3人でした)が参加しているバージョンです。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/20(火) 22:13:08 

    >>93
    前に「あの人は今?」
    で沖縄かどっかで奥様と移住してたような?前歯が無くて
    コータローさんファンだった私は
    けっこうショックだった😭
    ‥米米解散後、色々あって芸能界が嫌になった印象を持ちました。幸せでいて欲しい。

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/20(火) 22:13:51 

    テレビに米米が出ると、ほとんど浪漫飛行と君がいるだけでを歌わされるよね。
    だから、たまに「会いたい〜と 思わーないー!」で終わっちゃったり、ノリがいい曲やおバカな曲をやってくれると嬉しくなっちゃうw

    何年か前のNHKのSONGSで、シェイクヒップで締めたかと思いきやオンザロックをちょうだいが始まって「これだよこれ!www」と思ってしまった。

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/20(火) 22:14:12 

    >>207
    去年この動画を見てファンになったw
    サムネの寄り目に引き込まれた

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/20(火) 22:14:17 

    >>69
    テレビでも好き放題してた感じよねw
    ミュートマとか冗談画報はほんと楽しくて全部録画してたのに、VHS擦り切れるほど見てしまったので、テープがダメになって、きづけばVHS再生機器もなくなってしまった・・。
    今の録画媒体があればなーと、しみじみしてしまう。

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/20(火) 22:16:27 

    >>162
    えっ!聡美さんが?
    映像ないのかなぁ?
    可愛くて色っぽくて大好きだった😍
    情報ありがとうございます✨

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/20(火) 22:16:55 

    >>199
    両親も顔が似てるらしい

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/20(火) 22:18:23 

    このディズニーランドのCMで石井竜也さんを初めて知った。
    なんだこの歌の上手い人はって驚愕した。そこから米米クラブを知って、ハマったよ。
    本当に綺麗なビブラートで石井さんの歌唱力の高さには驚く

    魔法の鍵~The Dream Goes On PV - YouTube
    魔法の鍵~The Dream Goes On PV - YouTubeyoutu.be

    東京ディズニー ランド25thアニバーサリーテーマソング 不思議な「魔法の鍵」で 扉を開けてみよう そこには笑顔と希望があり いつだって輝いてるよ おいでよ Dream World! Wonder Land! 君の国へ すてきな Your Smile! 絶対 Dreams Come True! ココロに 愛 夢 ...

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/20(火) 22:19:22 

    コレクションて曲好きだった。
    好きな子を拉致ってるヤバイ曲ですが

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/20(火) 22:19:34 

    >>200
    勘違いされてるようですが、それは娘さんのお名前ですよ。名前似てますけどね。当時現場にいました。泣きました。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/20(火) 22:19:44 

    皆がSMAPやデビューしたV6が好きな中、小6から好きでした。ファンクラブ入ってライブには親に連れて行って貰いました。
    全部かな?コンサートやMVのビデオ持ってましたがVHSな為見れず、実家で眠ってます。

    simple mind や
    抱きしめたい、
    STYLISH WOMAN 特に衣装(メガネ)が好きです、special love

    武道館ライブのビデオは何回も見ました!!!


    +14

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:41 

    昔の石井さんはめちゃくちゃかっこよかった。
    なぜ今、あんな髪型、髪色なんだろ。
    普通にすればまだまだかっこいいのに

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:51 

    うたこんよかったね〜

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/20(火) 22:24:43 

    タイムリー!

    テレビは観ていません。
    たまたま、今さっき浪漫飛行を動画で見漁ってきたところでした。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:04 

    >>182
    男42は男42はお厄年~

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/20(火) 22:26:16 

    >>183
    私も見た、音楽生の違いとかで辞めたなら、音楽業界狭いし何かしら接点あるかもで、再結成時にゲストで呼ばれそうだよね。
    ちよっと取り返しのつかない事したのかもね。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/20(火) 22:28:23 

    平成生まれだけど歌で鳥肌立ったのは
    李香蘭、八神純子、泰葉、石井竜也
    だなあ…テレサテンもよい。八神純子と石井竜也の歌声には感情が揺さぶられてたまらない

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:14 

    >>136
    フル回転のきみがすーきー
    なつかしい

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:15 

    >>216
    私も好きw
    ああいう闇深そうな曲も意外とあって、けっこうハマるのよね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:29 

    人数か多い中で捕まる様な不祥事ないよね。てっぺいちゃんとか辛い時期に薬とかに手を出さなかったしね。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:48 

    >>4
    今の時代じゃ絶対見られないくらいの凝った舞台セットや演出でしたよね。
    迫力があって、無理だと分かっていてもまた生で観たいな~と思います。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/20(火) 22:31:12 

    バブル時代よりあとなのかな?でもバブリーな感じの衣装とかたまらなく好き!
    バブル世代の男性って自分に自信があってナルシストだったのかな?男らしくてステキだなって思う
    バブル体験したかったなあ。目まぐるしいくらい華めいた時代だったんだろうなあ

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/20(火) 22:31:22 

    >>32
    体が、ほてるのぉ~(*^.^*)

    もーてっぺいちゃん大好きよー!!

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/20(火) 22:32:17 

    前奏でふざけてても絶対に音程外さないの天才すぎる

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/20(火) 22:33:07 

     
    米米CLUB好きだった人🌠

    +58

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/20(火) 22:33:37 

    過去のライブBlu-ray化してくれないかなぁ〜高くても買いたいなぁ。
    SONY?が許してくれないのかなぁ?

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/20(火) 22:34:32 

    うたコン見逃した!
    NHKオンデマンド?で観られるなら登録してみようかな

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/20(火) 22:34:57 

    ピアスがめちゃくちゃ似合ってて色気がすごい

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/20(火) 22:38:14 

    >>13
    私お誕生日が同じ
    それまで同じ誕生日の芸能人って大橋巨泉だけだったから嬉しかったのをよく覚えているw

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/20(火) 22:41:01 

    >>176
    118です、ありがとうございます。見たかったー
    画像は今日の内容に合ってませんでしたね(-。-;
    他の方の情報からFUNK FUJIYAMA、I・CAN・BE 、君がいるだけでだったんですね。教えてくださった方ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/20(火) 22:42:57 

    演歌もうまいww

    なんかこの豪華メンバーがすごすぎて震えた
    みんな若い…黄金時代だなあ…
    米米CLUB メドレーハイライト - YouTube
    米米CLUB メドレーハイライト - YouTubeyoutu.be

    出演回は順不動です。省いた回もあります。五木ひろしさんの優しい笑顔にご注目。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/20(火) 22:46:50 

    >>229
    君がいるだけでが大ヒットのときは、バブルがはじけた頃なのよね。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/20(火) 22:47:32 

    >>226
    そうそう!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/20(火) 22:50:58 

    小学生の時、ローカル番組でマンボ躍り狂ってるおかしな二人をみた
    てっぺいちゃんとジェームス小野田だった

    そこからてっぺいちゃんに一目惚れ
    色気ムンムンなあの顔にやられた…😍
    当時まわりはみんな光GENJIに夢中だったな

    夏離宮OKINAWAの浪漫飛行は最高だったー

    てっぺいちゃんに似てる??と言われてた人が彼氏でした(^.^)

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/20(火) 22:53:42 

    英雄伝説の時の「バス・ストップ」が上手すぎて、米米のオリジナル曲だと思い込んでた。口ずさんでたら、母に「なんでそんな昔の曲知ってるの?」と驚かれた中学生時代。てっぺいちゃん、カバーアルバム出してくれないかなあ。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/20(火) 22:55:20 

    >>150
    メジャーデビューする直前に知って、ライブハウスに通ったよ。それまでにない個性的な楽曲でびっくりした。でも浪漫飛行なんてつまらない万人受けする曲で一気に冷めた。

    +15

    -3

  • 244. 匿名 2020/10/20(火) 23:02:22 

    >>243
    私は、あーこういうのも歌わないとメジャーデビューできないよなーとは思ってて、わりと生意気に冷静だったw
    最近はもうこの際、若い人たちにも存在を知って欲しいので、入口になる曲があるのもいいなと思えてきた。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/20(火) 23:03:45 

    >>4
    ファンクラブに入っててコンサートよく行きました!
    SHAKE HIPの振り付け完コピして、一緒に踊りながら楽しみました。
    自分が大人になった気分でワクワクした。
    懐かしいな〜

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/20(火) 23:03:57 

    今もファンです!!
    初めてライブ見た時は、セットの凄さに驚き、面白くてカッコよくて、、すぐファンになりました♪

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/20(火) 23:04:33 

    >>238
    この頃に歌番組でてた人って、生歌が当たり前(バンド生演奏)だったから、うまい人ってほんとにうまかったけど、それであってもカールスモーキーうまいなーって思っていたよ。

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/20(火) 23:07:31 

    >>231
    歌詞を間違えても違う歌詞できちんと歌うしw、汗だくで踊っててもちゃんと歌ってるしね。
    米米はやっぱりライブの方がうまいとさえ思っちゃうし。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/20(火) 23:13:58 

    >>223
    >>183だけど、さっき何気なくツイッターで調べたら本人が「事件や薬とかの不祥事ではなく、複雑な人間関係のこと」みたいな内容でつぶやいてた。
    そのほうが根が深いのかもね…

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/20(火) 23:17:24 

    >>150
    >>243
    古参のファンにはそのたぐいのことはイヤというほど言われただろうなw
    自分もびっくりしたけど、まあ万人受けしなきゃここまで語られることもなかったし、よかったんでは。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/20(火) 23:21:15 

    >>87
    そこのフレーズが本当に秀逸。
    涙ぐんでしまう。

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/20(火) 23:26:25 

    トピタイ過去形だけどいいのかな?w
    がゆとかエビスら辺がメチャクチャ好きでした

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/20(火) 23:28:19 

    ソーリーミュージック!

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/20(火) 23:42:35 

    この頃のてっぺいちゃん、色気がすごい

    https://www.youtube.com/playlist?list=RDD45aHxfir-0&feature=share&playnext=1

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/20(火) 23:47:53 

    >>13
    美奈子さんと結婚して、石井さんと義兄弟だっけ?

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2020/10/20(火) 23:49:26 

    >>209
    え?歯が無いの…

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/20(火) 23:52:44 

    >>254
    ごめんなさい うまく貼れなかった(つд;)

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/20(火) 23:53:36 

    >>4
    最初に行ったのkick knockだったからアーティストはあれが普通だと思ってた…

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/20(火) 23:56:45 

    >>216
    Sexy Powerが好き
    地味だからあんまり名前が上がらないけど

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/20(火) 23:57:59 

    >>4
    私は、米米にはまり、山本リンダさんやガッチャマンシリーズを良く知るようになりました
    何となくは知ってたけれど、世代ではなく親に聞いて、でも本家と米米の世界観やてっぺいちゃんの歌声やノリとは別物
    凄いな、アレンジかっこいいな、と思いました
    でも「リンダちゃんシリーズ~」って元の方もリスペクトな感じも良かったし、ガッチャマンその他も姉妹で周りも女性多い育ちで無縁だったけど大好きになった
    ちょっとしたトークや色々な合間にも歌ったり踊ったり、一見ふざけ過ぎに思えたり、アドリブ多めかと思わせ、凄い作り込んでてて練り込んでて、凄い!と思いました
    アリーナになる前の頃から行けていた貴重な時を あの時にはわからなかったけど10代で触れられ、その後にも個人的に影響受けて僅かだけど自らの人生にも反映されて、本当にずっと大好きです

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/21(水) 00:05:12 

    >>196
    米米チケットを確保するためにファンクラブに入ってます。
    全国追いかけてるけど、東京・神奈川あたりは即完売で、一般では取れないよ。
    地方なら大丈夫だね。
    今年のツアーもたくさん申し込んだけど、ファンクラブ専用のプレミアムシートが一つも取れなくてショック!

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2020/10/21(水) 00:11:54 

    >>233
    されてるよ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/21(水) 00:13:55 

    >>182
    mountain rice farm village tonight
    get in to the hurricane
    mountain rice farm village tonight
    今宵あなたを離さない 結納金

    どうせこの世は騙し合い 持参金

    見せてあげましょ泥仕合 泥仕合

    (歌なのに、きちんとオチがある笑)

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:07 

    >>252
    デビューアルバムからKOMEGUNYやGO FUNKまでの辺りが1番好きだった
    ファイブ1/2からは何となくあれって感じがしてた

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/21(水) 00:22:30 

    >>260
    コミックバンド的に色々カバーしてるんだけど、アレンジと歌の迫力がかっこいいんだよね。
    ふざけた曲なんかも演奏も歌もうまいから、なんかかっこよくなっちゃうw

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/21(水) 00:22:31 

    私は、『ひとすじになれない』が好き!
    今でも、クルマの中で聴いてる。

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2020/10/21(水) 00:24:34 

    >>263
    てっぺいちゃんは落語好きだから、サゲを入れなきゃダメって思ってそうだもんねw

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/21(水) 00:26:21 

    コメコメウォーのカップリングだったKICK USが好きだったんだけど知らないか…
    アルバムに入ってたのかな

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2020/10/21(水) 00:38:10 

    >>17
    米米の夏離宮のコマーシャルを見て、その年のお盆休みに沖縄に行きました。
    良い時代だったなー。

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2020/10/21(水) 00:42:32 

    新陳代謝じゃ!

    +10

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/21(水) 00:46:48 

    こんなインパクトのある二枚目は他にいないよ
    顔だけで生きていけるとはこの人のためにあるような言葉

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/21(水) 01:04:39 

    山田実とトップゴージャス

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2020/10/21(水) 01:10:34 

    米米CLUB、大人数、大所帯、どこまでメンバー?といわれがちだし、
    ダンサーさんや他にも皆さん含め米米CLUBとなっている時もあったものの、
    今はほぼ初期の方で落着いているし、実の所はそんなに様々なメンバー変遷もないグループですよね

    抜けられてしまったのは博多めぐみさん、サトミさん

    今現在
    BONさん、ジェームス小野田さん、
    カールスモーキー石井さん、ジョプリン得能さん、RYOーJさん、
    マリさん、ミナコさん、フラッシュ金子さん(初期として含む)の初期メンバー
    そしてBEさん

    圧倒的にてっぺいちゃんありきな雰囲気ながらも
    ビジュアル担当はリョージさん、フラッシュ金子さんもだし
    ほぼ学生時の友人としてのお仲間だから、美術・建築等々に長ける、
    金子さんは年下、理系、職業柄故の病(サックス担当)で吹けなくなるも、キーボード・ピアノ弾くし、以前より音楽監督やプロデュース業もしていたし、今や「うたコン」指揮者

    きっと色々な事を経て今があると思うものの
    今現在こうして共にしているというのは凄いと思う






    +26

    -2

  • 274. 匿名 2020/10/21(水) 01:11:20 

    巡り逢った時のようにいつまでも変わらず〜
    の歌詞の所のメロディや声がすごくキュンときます。

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2020/10/21(水) 01:11:25 

    米war!米米うぉー!!

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2020/10/21(水) 01:31:55 

    >>229
    バブルの恩恵といわれるものを直に体感し分かっている世代はありません
    でも親はその時代に社会人としていたと思うので、間接的に何らか受けてる世代かなと思います
    個人的見解ですが、米米の世界観、バブルというのもあるのかもしれないものの、美術的センス、建築的センス、音楽的センスに長けた方々の集まりで、中でもてっぺいちゃんが作り込む世界観だからこその、あの体現な気もしています
    初期の頃から好きで、中高大学生時代は特に、米米づくしで過ごしていました
    そして、てっぺいちゃんは、実は凄く思慮深く、繊細で、見た目の派手さ華やかさとは真反対の別の内面も持たれている方だと思っています

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2020/10/21(水) 01:33:09 

    >>27
    大昔大ファンでしたが最近は全く知らないのですが、真ん中の女性は?
    誰かとコラボなさったんでしょうか?

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2020/10/21(水) 01:36:00 

    >>275
    コッコメウォー
    can't you see!
    can't you see!

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2020/10/21(水) 01:37:05 

    >>277
    横ですがコーラスのマチコです

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/21(水) 01:47:16 

    先日の配信ライブ、12/13にwowowでやるんだって!観たいっ!

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2020/10/21(水) 01:49:15 

    RYO-Jがカッコ良くて好きでした

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2020/10/21(水) 01:53:26 

    >>190
    我家の冷凍庫には解散コンサートの時に買って1個だけ大事に保存してるWドリブルまんじゅうが入ってます。

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2020/10/21(水) 02:05:26 

    >>7
    私もそこに引っかかったw

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2020/10/21(水) 02:08:39 

    >>279
    ありがとうございます。
    あまり彼女の存在を知りませんでした。

    初期ファンだったのでキッド・クレオール&ザ・ココナッツとのコンサートに行ったあたりで時が止まってます。
    好きなアルバムも「GO FUNK」で、古すぎますね

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2020/10/21(水) 02:11:25 

    中学生の頃、私が大ファンだと知ってた当時の友達が茨城県に旅行行ったついでに石井さんの実家の和菓子屋さんでWドリブル饅頭買ってきてくれて、泣くほど喜んだ。
    饅頭は食べたけど、ずっと外箱大事に取ってました。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2020/10/21(水) 02:17:26 

    >>278
    横ですが
    can't you see!
    can't you see!
    のところは
    K2C!K2C!だと思い込んでました

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/21(水) 02:30:04 

    唇のドレスのコスプレして大阪城ホール行ったなぁ、、懐かしい。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/21(水) 04:18:43 

    高校生の頃、よくライブ行ってたなー!!てっぺいちゃん、めっちゃ汗かきだよね。
    小さいホールでの三列目が一番近くで見れて、マリちゃん側だったんだけど、ほとばしる汗が見えるほどみんな頑張ってて、素敵だった😍
    汗ネタばかりですみません💦

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2020/10/21(水) 04:39:38 

    従姉妹のお姉さんが米米CLUBの大ファン。
    歌は本当に上手いし、カールスモーキー石井も声が1/fゆらぎの癒やし効果のある声だと思う。
    美空ひばり、ミーシャ、宇多田ヒカル、大野智、徳永英明もそうだけど。

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2020/10/21(水) 04:56:10 

    米米は盛り上がる楽しい曲も好きだけど、バラード曲もいい曲がある

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2020/10/21(水) 04:56:47 

    今も、好きだよ。
    米米の皆さんに会いたいなぁ〜
    はしゃぎたい。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2020/10/21(水) 05:17:35 

    >>281
    英雄の時でしたっけ?アマゾンズの久美さんと結婚式挙げたの。照れたリョージさんとキレイな久美さんが本当にお似合いって思った!

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/21(水) 05:21:58 

    >>260
    ガッチャマンの「誰だ 誰だ 誰だ~」のごく自然な部分も
    てっぺいちゃんが歌うと「誰だっ 誰だっ だ↑れっ↓だ(ぁ)~~~」(少し大袈裟めですし、表記わかり辛かったらごめんなさい)
    そんな感じに、良いアレンジでもうそれで米米の楽曲かのようになりますよね
    カッコいいし大好きです
    振りも楽しい

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2020/10/21(水) 07:33:31 

    わかばさん

    私、一方的に
    クレイジーケンバンドでもお世話になっています

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2020/10/21(水) 07:43:01 

    >>45
    妹:お兄ちゃん、やめっぺよ!
    兄:これからいいとこだっぺ?

    ライブでこんなことやってたなww

    +30

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/21(水) 07:45:23 

    >>286
    えっ?!w
    (私もそう思ってた)

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/21(水) 07:48:03 

    >>276
    TVでふざけてばっかりいるのって、繊細さの裏返しだと思ってる。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/21(水) 07:56:26 

    >>1
    タンタンみたい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/21(水) 08:12:57 

    高校生の頃コンサート行ってたなぁ。
    コンサートツアーすればするほど赤字って言ってた笑

    そんな事ができた時代を経験できて嬉しい。たまに旦那も子供もいない時にジェームズ小野田の狙い撃ちをYouTubeで見てる。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/21(水) 08:20:21 

    米米は、もちろんメンバーみんなの個性が欠かせないけど、BONがリーダーだから良いんだと思ってる。

    米米CLUB35年、解散&復活経て目標は米寿?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    米米CLUB35年、解散&復活経て目標は米寿?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    今日21日にデビュー丸35年を迎えた米米CLUBが来年1月6日に新曲「愛を米(こめ)て」を発売、井上真央(33)主演の映画「大(だい)コメ騒動」(本木克英監督、来年1月8日公開)の主題歌となることが

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/21(水) 08:30:39 

    >>296
    じゃ、K2Cで合ってるのかな?
    ネットで調べてもコーラス部分の歌詞までは出てこなかったわ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/21(水) 08:37:00 

    >>297
    サービス精神にあふれすぎてるのかと思ってた

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/21(水) 08:37:20 

    マツコの知らない世界見てたら、見覚えのある方が…思い出せないまま
    「たらこスパゲティの世界」を見続けていたらBONさんだった。

    たらこスパゲティ好きで、お店もなさってるですね。行きたい。

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/21(水) 08:39:25 

    愛の歯ブラシセット!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/21(水) 08:41:48 

    >>301
    えーっ
    ライブで何回聞いてもキャンチューシーに聞こえるけどな

    +1

    -5

  • 306. 匿名 2020/10/21(水) 08:45:46 

    >>7
    現役のファンですが何か

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/21(水) 08:54:35 

    >>133

    ポイのポイのポイ歌ったら色々反感ものかな?w

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/21(水) 09:04:58 

    貯金があるなら私に貸しなよ
    2倍に返して差し上げましょー♪

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/21(水) 09:09:24 

    >305
    まだビデオデッキだった頃のKOMEKOMEWARのミュージックビデオ、コーラスに合わせて「K・2・C」って表示されるんだよ

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/21(水) 09:22:33 

    解散ライブで東京ドーム行ったよ!華やかだったよね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/21(水) 10:52:56 

    米米CLUB好きだった。😘🎶

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:50 

    昨日のカールスモーキー石井さんの歌声、全然変わらなかった。😌✴

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:56 

    >>73
    ぱくりだったのよ・・
    タイプの違う曲だなこんな曲も作れるんだ素晴らしい才能だな
    とずーとずーと思ってた
    元は多分これ

    Let's Active - Every Word Means No

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/21(水) 11:20:07 

    >>313
    聴き比べたけどこれはまんますぎるな…
    Let's Activeをテンポ速くしたらshake hipになるだなー

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/21(水) 11:22:13 

    >>5
    以前ガルちゃんにあった、〜トランク一つだけで 浪漫飛行へ いんですかい?〜♪
    に、ツボった。

    +14

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/21(水) 11:23:00 

    >>313
    まーでも、米米って「あーこれはあれの米米的アレンジ?」ってのも多いので、なるほどwって思った感じだった。

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2020/10/21(水) 11:52:36 

    >>313
    これは……ちょっと初っ端からビックリした

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/21(水) 12:27:51 

    こちらの主様とガル友の者です。🌿
    米米CLUB勉強します。 

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/21(水) 12:42:26 

    >>96
    てっぺいちゃんが何かの番組でズルい女歌ったんだけど、最高だった‼️

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/21(水) 12:44:00 

    >>112
    マリちゃんっててっぺいちゃんと付き合ってたことがあるって本当なの?

    +2

    -7

  • 321. 匿名 2020/10/21(水) 12:45:30 

    >>21
    コスプレしてコンサート行きました🎵

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/21(水) 12:46:52 

    >>27ダンサーのシンジくんがめちゃくちゃカッコよくて好きだったけど、今どうしてるんだろう?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/21(水) 12:48:06 

    >>198
    しかも、面白い❤️最高😃⤴️⤴️

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/21(水) 12:49:55 

    >>99
    山口県から実家の和菓子屋さん行ったことがある(笑)
    てっぺいちゃんのお父さんが車で駅まで乗せてくれた!
    一生の思い出です。

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/21(水) 12:52:15 

    >>74ダンス一生懸命覚えた!今でも踊れる(笑)

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2020/10/21(水) 12:53:46 

    >>93
    飲めないビールを沢山買ってポスター貰った(笑)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:50 

    >>200
    前妻のあづささんはお元気なんだろうか?

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:40 

    めぐみちゃんが好きだった

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2020/10/21(水) 13:33:51 

    >>21
    美人で細くて、華やかなのに性格控えめ。

    あんな風になりたかったわー。

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/21(水) 13:38:22 

    >>125
    そうなんだ。

    ナンノちゃんを石井さんが貧乏くさいって振ったのかと思ってた。

    美男美女だけどあまり性格は合わなそうだよね。

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2020/10/21(水) 13:40:06 

    GO FUNKの、フランキーゲットアウェイって、初めて聴いた時は中学生で、良さが分からなくて飛ばして聴いてたんだけど、大人になってからムチャクチャカッコいいじゃん!と思うようになった!そんな曲がいくつかあります。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/21(水) 13:41:36 

    >>328
    解散コンサートでは呼んでもらえてたから
    なんとかならないのかなと思ってしまう
    あの人は米米で輝く人だと思う

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/21(水) 13:41:43 

    >>179
    たこ八郎さん!!
    お母様の男性の趣味素敵です。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/21(水) 13:42:27 

    >>326
    アサヒのビールで石井さんデザインのビールグラスがもらえる時があったよね!せっせと飲んで、今でも家で乾杯する時に使ってます。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/21(水) 13:54:03 

    >>286
    え?K2Cです。PVのそのコーラス部分にK2Cと表示されるので。ケードゥシーと発音してます。PV見てくださーい。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/21(水) 13:55:04 

    >>276
    石井さん、ステージ上でも
    一人一人にちゃんと目立つ場面与えて見せ場を作って
    プロだし思慮深い方だなと思って観てました

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/21(水) 13:56:07 

    >>305
    K2Cらしいですよ。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/21(水) 14:03:10 

    >>332
    重大な何をしたか本人もいまだに言わない狡さが米米に合ってないよ。米米やりながらこっそりバンド作ったのがバレて逆ギレして揉めたとかって当時聞いたけど、それくらいで脱退までしないと思うけどね。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/21(水) 14:03:18 

    >>335
    そうそう
    発音は濁るよね
    ケ ドゥーシー
    みたいな感じになる

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/21(水) 14:05:50 

    >>125
    石井竜也、かっこよくて才能あるけど
    都会への憧れとかコンプレックスが強すぎて
    持ち帰りとか我慢できないだろうなと思う
    美しいものしか許容しない感じする

    +22

    -1

  • 341. 匿名 2020/10/21(水) 14:06:18 

    >>179

    私はアラフィフのオバだけど、お母様の気持ちわかるー(*≧∀≦*)

    私もてっぺいちゃん大好き!私の青春はてっぺいちゃんw

    だけど夫は、下條アトム似!(^_^*)

    お母様によろしくね!

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/21(水) 14:11:13 

    >>87
    その歌って歌詞の英語の部分の文法がおかしいとか指摘されてた事なかった?
    で、その後直したとか。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/21(水) 14:11:50 

    >>92
    はい!見てました。
    あと、TVの冗談画報。収納ダンス(sure danceのパロディ)

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2020/10/21(水) 14:12:51 

    >>93
    辺見えみりの彼氏はどっちでしたかね?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/21(水) 14:14:07 

    >>178
    嫁津波好き
    ほんとにかっこいい

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/21(水) 14:16:00 

    >>338
    確かにその通りですね
    せっかく米米でかなり良いポジションをもらってたんだから
    誠実に続けてればよかったのにな

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/21(水) 14:17:52 

    万人受けに走ってきて古参から色々言われて来た頃の曲も好きなんだよな
    ORIONとかも人気なさそうだけど好き
    すべてはホントでウソかもねとかやる気ない曲とかPVもしょぼくなったとか散々叩かれてたけどそれでも好き

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/21(水) 14:25:21 

    このアルバム親が持ってて音飛びするようになったから
    中古探して買い直したら小さいCDついてて知らない曲入っててびっくりした!


    Child's days memoryがポンキッキて流れたら
    そろそろ保育園行かされる時間だ〜ってしょんぼりした思い出と共に切なくなる
    米米CLUB好きだった人🌠

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/21(水) 14:27:52 

    米米クラブ好きだから頑張って石井竜也のソロも追いかけようと思ったけど
    ビューチー呼びしてるファンとか見たら冷めてしまってやっぱ米米クラブのカールスモーキー石井が一番好きだわ

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2020/10/21(水) 15:17:08 

    中学の息子がサカナクションの歌を聴いてたんだけど、shake hip?と思ってビックリした。同じ人いないかな…

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2020/10/21(水) 15:37:18 

    >>326
    その頃酒屋でバイトしてたから幟もらってきたよ
    まだ実家にあるかなあ

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/21(水) 15:50:44 

    >>313 やっぱり、、、そうだったんだね。
    大昔、何かで、米米は外国のバンドのパクリ、と言ってた人がいたの聞いたことあったから。
    よく聞いてたからガッカリした記憶、、、。

    昔はネットとか無かったから、パクリでも誰もわからないもんね。
    現代はネット社会で何でもでてくるからねー。仕方ないね。

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:18 

    小学生の時に初代シェイクヒップ聞いて衝撃を受けて、そこから高校生くらいまで熱狂的ファンでした。
    中学生の時が一番、コンサート行ったりファンクラブ入ったりしてて夢中でした。

    当時はまだカセットテープにウォークマンだったなぁ。てっぺいちゃんももう還暦なんだね、美を保ってて素晴らしい

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:14 

    >>313
    ショック…

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:36 

    コスプレして、ひとつのツアーで何ヶ所か見に行って、私設FCなんかもやったりして、青春の全てでした
    このトピにも当時の知り合いがいるかもしれない…

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:35 

    >>5
    今だに歌っているwww

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:24 

    >>355
    東京ドームの解散ライブで会ってるかも?!コスプレしてる人達で、ライブ前に踊りませんでした??結構な集団になってた。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:31 

    SEXY POWERが1番好き!
    今でも米米聞いちゃうよ!

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:17 

    誰この人?

    +2

    -3

  • 360. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:43 

    >>79
    カンボジアのカボチャに
    練馬の大根

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:12 

    >>82
    チャチャラっ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:31 

    >>44
    今日は血が出て~る~🎵

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:48 

    >>343
    懐かしい!

    収納ダンス
    今じゃ絶対に放送出来ない曲ですよね

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:15 

    >>327
    リアル医者の嫁です。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/21(水) 18:24:29 

    >>350
    新宝島?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:34 

    >>50
    周りのメンバーの個性が強いから自分は女装して行ったら皆から面白いって言われてメンバーになったらしい

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:18 

    >>364
    医者と再婚したの❗️❓️

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:59 

    >>223
    なんか音楽的に技術とか求めたい人だったらしく、米米CLUBのエンターテイメントとかショー的なものと合わなくなっていったみたいな…
    ヤフコメでいろいろ書いてあったよ。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/21(水) 18:40:08 

    子供の時に観た“sure dance”が大人セクシーで今も記憶に残ってる。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/21(水) 18:40:45 

    >>130
    バービーのエンリケさんもいたよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:37 

    >>364
    マジか!

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/21(水) 18:50:26 

    >>350
    Let's Active Every Word Means No

    米米CLUB shake hip

    サカナクション 新宝島 

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/21(水) 18:56:29 

    >>350
    あー!
    なんか…わかり。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/21(水) 19:19:33 

    昔、好きだった
    8に拘っていたのに人数増えすぎて、得能さんとRyo-jさん脱退した時になんか冷めた
    再結成で2人とも復帰したのは嬉しかったな

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/21(水) 19:26:38 

    on my mind が好き

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/21(水) 19:54:53 

    前にがるで、
    浪漫飛行の歌詞のイン ザ スカイの歌詞を

    浪漫飛行へ いいんですかい?

    だと思ってたがるみんかいて、笑ったw

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/21(水) 19:58:47 

    >>363
    ほんと、できませんよね(笑)

    >>92、ONODA SAN、狂気じみてましたね

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/21(水) 20:01:43 

    ハワイやオーストラリアに行きました。
    大ファンだった先輩に連れられて。
    一緒に撮った写真、どこにあるんだろう。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/10/21(水) 20:02:46 

    >>295
    バービーボーイズのパロでバービーブー?
    兄妹そろっていいじゃんじゃん!!

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:28 

    水瓶座のお前は蠍座あたりの男と今ごろは

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:49 

    >>96
    ズルい女でサックス吹いてるの金子さんだよね?

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/21(水) 20:33:15 

    >>5
    昨日YouTubeでみた 
    衣装もバチバチに派手で、かっこよかった!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/21(水) 20:37:19 

    今でもそうなのかは分からないけど、米米CLUBのコンサート、アンコールじゃなくて『ボーナス』だったよね。

    観客はアンコールじゃなくてボーナスってコールしてた。

    で、『これから🎵ボーナス、これから🎵ボーナス、これから🎵ボーナス、ショータイム!ショータイム!ショータイム!』って歌を歌いながらメンバーが出てきてアンコールが始まるっていう流れだった。

    今でも会社でボーナスもらうたびに心の中でこの歌歌っちゃうわ。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/21(水) 20:40:54 

    k2cって言うアルバムの初盤にミニCDがついていたよね。
    あのミニCDをなくしちゃってずっと探し続けてる。
    3曲あってどの曲も良かった!
    あと「ア. ゲ. ハ」も良曲。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/21(水) 20:50:01 

    全盛時代行きたくても行けなくて、
    去年くらい初めて高知に来たホールツアーで米米に会えました。
    高知入りは初めてだそうです。まさかアラフィフになってコンサート見れるなんて思わなかった〜。

    nice meet youから始まり、楽しみにしてたかっちょいい!も最高。

    でも感動したのは、小野田氏の大人物。

    本当に米米好きな初期の曲を入れてくれて、嬉しかった。

    結婚披露宴には全部米米の曲使いました。
    抱きしめたい、今夜はフル回転、ごきげんようparty night、言の葉なんか好評でした。

    離婚しちゃったけど。スミマセン。
    ほんといっぱい思い入れの詰まったバンドです。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/21(水) 20:57:46 

    なんちゃーって!なんちゃーって!んちゃーって!
    なにが愛だよスケコマシッ!

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/21(水) 21:02:31 

    シンポジウムのことチン〇ジュースとか言ってとんでもない解散コンサートだったね
    妹にプラムジュースとか歌わせる神経もすごいし
    最高

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/21(水) 21:14:07 

    ホテルくちびるのハトコちゃんとか
    ドームでやっちゃうのものすごく度胸が良い
    ああいうの照れたり適当にやるとつまらなくなるけど
    石井さんはもう憑依しちゃってる
    すごく芸達者

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/21(水) 21:21:28 

    ヴィジュアル系の女装ギタリストは
    綺麗でもすぐに男だなーってわかるんだけど
    博多めぐみちゃんは、美形ではないけど
    なんか薄顔で絶妙な色気と女性っぽさがあった
    本気で女の子だと思ってガッカリした男性多いみたい

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/21(水) 21:30:33 

    >>242
    私も最近米米のバスストップ聴いてどハマりしてしまいました。
    恐らくバスストップだけで100回は見てる。
    めっっちゃかっこいい。色気でクラクラする。笑
    カラオケで歌ったら何か違くて原曲聞いたら全然雰囲気違かった。カラオケで歌えなくても石井さんのバスストップを聞いてしまう

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/21(水) 21:32:54 

    なんですかこれは

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/21(水) 21:41:07 

    >>372
    私が新宝島だけやけに惹かれるのはShake hipに似てるからか!

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/21(水) 22:26:35 

    わ!か!ら!な!い!な!わ!か!ら!な!い!な!

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:55 

    大ファンだった友達に誘ってもらってコンサート一回だけ行った。華やかでド派手で素晴らしかった。
    一番強烈に覚えてるのが、コンサート中に石井さんが自分が作った白いオブジェと絡みながら「弥生っ、弥生っ」って寸劇?してたこと。
    アート作品も作ってたよね。代官山にあった石井さんのギャラリーにも行ったなあ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/21(水) 22:56:52 

    >>383
    今もボーナスだよ。
    ボーナスショータイムは毎回演奏するわけじゃないけど、私も大好き。
    マリちゃんの踊りが抜群にかわいい!

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:30 

    >>385
    いいな。大人物だい好き!当時は何にも思わなかったけどリピートする位好きになった。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/22(木) 02:03:12 

    >>150
    わたしもー!「君がいるだけで」は好きになれなかった。ドラマも観なかったし。そのへんから聴かなくなった気がします。
    中学生のころあんなに大好きだったのになぁ〜。
    シュークのお二人はいまだに綺麗なのは凄い。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/22(木) 07:59:33 

    >>243
    浪漫飛行の曲調がメインにならなければ、一般受けする曲も作れる実力派エンターテインメントバンド(笑いもあるよ!)だったんですけどね…

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/22(木) 17:10:37 

    前のほうのコメにもあるけど、博多めぐみちゃんのいた頃が大好きです。
    GoFunk(この時すでに脱退している)までは夢中で聴いたけど、それ以降のアルバムは買ったけどあまり覚えてないや。
    最近博多めぐみちゃんのインタビュー記事を見て、今まで本当に女性だと思っていた人がたくさんいてビックリした。
    どう見ても、男だよねって昔みんなで言ってたから(笑)

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/22(木) 17:17:48 

    >>162
    知らなかった!やめた直後はスタイリストさんだったよね。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/22(木) 19:17:54 

    フラッシュ金子さん、サックスだけでなく、クラリネットやフルートも吹いてたよね(木管楽器のくくりだからってのもあるけど)。ピアノも指揮もできるんだ、すごいな...

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2020/10/22(木) 21:38:41 

    あつまれどうぶつの森の公式の動画みたー??
    テーマ曲演奏してるやつ!

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/22(木) 22:50:29 

    >>198
    私も世代じゃなかったけどYou Tube見て好きになった。
    ヘアメイク、ファッションセンス、ステージパフォーマンス、トーク全部イケててエンターテイナーって感じがかっこいい。
    高校時代の美術教師が高校時代の石井竜也さんを知っていたらしく、今まで見た生徒の絵の中で、一番石井竜也がうまかったと言っていたのを思い出した。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/23(金) 01:24:35 

    >>208
    わ〜さとみちゃんだ〜
    マリちゃんも美奈子ちゃんもスタイル今と変わってないの凄いなぁ!シュークの衣装も石井さんデザインだよね。絵画にありそうな雰囲気。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/23(金) 10:28:53 

    >>385
    私も大好きだったのに全盛期ずっとライブに行けず、他のミュージシャンに浮気?してた中、突然思い立って去年初めて横浜の「おかわり」に行ったアラフォーです。昔と歌声が全然変わらず、カッコいいライブでした!

    でも思ったのは、全盛期に無理してでも行っておけば良かったという事。自分の好き熱量が最大の時に行くのが一番だね。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:01 

    カールスモーキー石井さんの声が年を重ねても劣化しないのが一番魅力だと思います。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/24(土) 02:24:07 

    特に好きだったって憶えは全くないけど
    好きな曲はあるかなぁ・・

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/24(土) 18:20:08 

    >>318
    🌿です。
    主さん、今こちらですか?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/26(月) 03:34:25 

    >>408
    違うか…

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/27(火) 19:13:53 

    トピもったいないな…

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/01(日) 13:10:08 

    このトピ読んでYouTubeで米米CLUBにハマって
    何曲もiTunesで購入して
    石井竜也さんの写真集まで購入しました
    このトピを建ててくれた主さん、書き込みしてくれた皆さんありがとう!
    とても素敵なグループですね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード