ガールズちゃんねる

変なひとにロックオンされた時の対処法

125コメント2020/10/21(水) 19:03

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 12:32:35 

    ガルちゃんはじめネット上で変わったひとにロックオンされてしまった時どうしてますか?

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/20(火) 12:33:15 

    スルー

    +131

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/20(火) 12:33:25 

    自分がもっと更に上をいく変な人になる

    +117

    -6

  • 5. 匿名 2020/10/20(火) 12:33:38 

    戦います

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/20(火) 12:33:41 

    スルー

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/20(火) 12:34:51 

    それを上回る変な人を演じて威嚇する
    キェエエエエエエエエエ

    +95

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/20(火) 12:35:12 

    思いっきりバカにして、その後反撃してきても完全スルー。

    +28

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/20(火) 12:35:42 

    みんながスルーしてプラスもマイナスもつけないが理想

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/20(火) 12:36:38 

    昨日鬼滅のトピに1人ヤバイのいた
    すごい粘着して邪魔だった

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/20(火) 12:36:39 

    ネットなら無視しとく

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/20(火) 12:36:55 

    ネット上ならスルーでいいじゃん
    わざわざ同じレベルになり下がる必要ない

    +70

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:15 

    そんなのスルー一択ですわよあーた
    躍り子さんにはお触り厳禁と昔から相場が決まっていますので

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:25 

    >>1
    ガルちゃんならスルーだな

    リアルだとどうしたらいいのかな。無視ってわりと相手の気持ち逆撫でして助長させるリスクあるよね。

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:52 

    大きな屁をこいて幻滅させる

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:53 

    そらスルーよ
    くだらない奴に使う時間ほど無駄なものはないからね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:56 

    身の危険を感じるほどなら当たり前だけど警察に相談
    とりあえず自分と家族の番号から110番したら直ちに武装警官が駆けつけるように手配して周辺パトロール強化はしてくれる

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 12:37:59 

    掲示板なら楽だけどツイッターだと厄介だよね
    ツイッターでもスルーが無難かな

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/20(火) 12:38:05 

    放置。きっと1人でムキー!!ってなってるはず

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/20(火) 12:38:37 

    私だけがロックオンされるならまだいいんだけど、その変なひとのいい分を周りが信じちゃってることが…。

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/20(火) 12:39:03 

    >>14
    まぁ大人としてのスルーは「完全無視」ってよりは「当たり障りなく過ごして気にしない」ってことじゃない?

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/20(火) 12:39:32 

    掲示板ならスルー
    SNSならミュート推奨
    下手にブロックすると逆上して余計に粘着される危険があるから

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/20(火) 12:40:00 

    ネットからオフ会にもキチが紛れてたりするからね

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/20(火) 12:42:29 

    >>1
    ネットだったら
    一回ネットから離れて別のことをする
    相手をする時間が無駄

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 12:42:43 

    >>1
    ネット上なら完全スルー
    ガルちゃん結構スルースキルない人いるなって思う
    無視すれば終わるのに永遠にレスバしてるの
    よく見かける

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 12:43:28 

    >>3
    そして自分が大量マイナスをくらうw

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/20(火) 12:44:07 

    >>14
    男でも女でも避ければ避けるほど追ってくる人いるよね

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 12:44:38 

    変な事をされたら同レベルの同じ事をし返す
    大人の対応してたら増長するだけだから

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/20(火) 12:45:13 

    スルー
    もしどうしても気持ちがおさまらなければ「人間やったことも吐いた言葉もいずれ全て自分に返ってくる、気の毒な」と自分に言い聞かせる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/20(火) 12:45:55 

    口説こうとする人なら、全部無視しました。会社の人ですけど

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/20(火) 12:45:58 

    >>20
    わかる…
    変な人ほど被害者意識が強いよね
    逃げ方も慣れてるからだと思う
    数年間ロックオンされてますが全て偶然だと言い張ってて、私が勘違いしてるって言われたこともあるよ

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:14 

    >>18
    Twitterならブロックがいいよ
    変な人を見つけたらコッチにからまれる前にブロックしてるよ(笑)

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:25 

    下手にスルーしても、あることないこと周りに言いふらして
    いつの間にか私が悪者にされて、向こうは自称正義の派閥を作ってたりするので、
    めんどくさいけど相手の言うこと全部、一言でも逃さないように拾って
    とにかく議論しまくります。弁護士ドラマや某ひろ〇きのごとく煽りますね。
    遊び心をもって接してます。

    自分に実害が及ぶような危険が生じるロックオンのときは全速力で逃げます。
    警察に相談します。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:59 

    Twitterだったら、ブロックしても別の垢作って再接近してくる人もいるから、自分の垢ごと消しちゃったりすることもある。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/20(火) 12:47:33 

    >>27
    わかる!
    たまにストーカーとかのトピで無視したらいいんだよ!相手したらつけ上がる!
    って言ってる人いるけど、そんなことないっていつも思う。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/20(火) 12:47:45 

    >>4
    自分の好きなジャニタレについて語ろうみたいなトピでもスノストのこと書くと絶対ロックオンされる

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/20(火) 12:48:22 

    フルシカト

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/20(火) 12:48:25 

    ずっと粘着されそうなツイッターとかのSNSは相手をブロックします。
    がるちゃんとか後に引きずらないところでは、言いたい放題言い返してあとは見ない(笑)最後にうんこのひとつも投げておかないと私もムカつくし。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/20(火) 12:49:09 

    ロックオンした人のやることなすことすべて「自己愛性パーソナリティ障害」の人のやることと同じだったから、対処法学んで撃退したよ。

    本当にしつこくて、ロックオンされてる間はストレスで原因不明の体調不良になったけど。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/20(火) 12:49:21 

    >>32
    ブロックしたら怒る人いない?
    ブロックされた!ってスクショとって恨んでる人結構見るよ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/20(火) 12:49:48 

    スルーして、横だけどってコメントを辞めときって思いながらワクワク見てる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/20(火) 12:50:06 

    >>27
    いる。たち悪いストーカー気質の病気なやつね

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/20(火) 12:50:30 

    >>35
    ストーカーは無視すると俺私の好意を無碍にしやがってって逆上することがあるらしい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:15 

    一回昼寝

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:27 

    >>39
    教えて下さい!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:49 

    >>7
    き 北野くん?
    エンジェル伝説の北野くんなの?!

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:58 

    >>1
    ネットなら完全スルー
    かまちょとかに相手する人って自分から地雷踏みに行ってんな~と思う
    リアルでも私はスルーするよ
    関わるとろくなことない

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/20(火) 12:53:40 

    あの餃子屋は可哀想だった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/20(火) 12:54:31 

    目を合わせない。眉間にしわ寄せて適当な相槌。どう思われても構わないのでめっちゃ性格悪くする!

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/20(火) 12:55:03 

    ネット上なら無視すればいいじゃん
    ガルちゃんでいつまでもレスバトルしてる人見るとどっちもキチガイに見える

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/20(火) 12:55:27 

    ネット上ならスルーしかないんじゃ?リアルで変な人にロックオンされたらかなり厄介だけど…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/20(火) 12:55:41 

    向こう20mくらい誰もいない空閑でマスク外してたらわざわざマスク警察が走って寄ってきてマスクしろブス!ってマスク外して怒鳴ってきた

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/20(火) 12:56:15 

    >>1
    相手の年齢と御尊顔を想像してみな
    馬鹿馬鹿しくなるから
    リアルで変な奴に絡まれる系のトピかと思ったよ
    妻子持ちの殺人事件がまたあったね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/20(火) 12:56:55 

    >>3
    果たして匿名掲示板にそこまでする価値があるのか?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/20(火) 12:57:02 

    無視

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/20(火) 12:57:11 

    スルーしていると、他の方が凄く怒ってくれて変質者とバトルになっていたりする時は申し訳なく思う。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/20(火) 12:57:32 

    >>4
    うわースノのアンチ性格悪いね。
    わざわざトピ画になるようにするなんて、、。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2020/10/20(火) 12:57:35 

    >>52
    ブスは余計だし、マスク外してって…やってることめちゃくちゃだよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/20(火) 12:57:47 

    ずーっとメンタルやられてることを呟いてる人
    なんて言って欲しいのかしらんけどシカトしてる
    確かに愚痴とか吐き出すのにSNSとか掲示板って最高のゴミ箱みたいなもんだけど、ごみ捨てにもルールがあるんだよと思いながらそっとブロック

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/20(火) 12:58:17 

    >>15
    (こいつ直接脳内に……!!)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/20(火) 12:58:19 

    >>1
    ガルちゃん年齢層高いって言われるけどあえて言わせて!BBA!いまBBAにロックオンされてて死にそう!

    同じアーティストのファン垢でSNSで繋がった人の中の20歳も上のBBAにロックオンされた!
    一緒にライブに行くためのグループLINEにその人入ってて、私は最年少で
    その人と通話することになってハキハキ喋ってたら気に入られたらしく、なんか勝手に「若いお嬢さんとお話しするの楽しい!〇〇ちゃん大好き!」ってなって
    数日後突然夜中に通話かかってきてびっくりして出たら、そのBBAが一方的に半生語り出して4時間も逃げられなかった
    「明日仕事が」とか言っても「若いから大丈夫よ!うらやましいわぁ」とかで全然聞いてくれない
    話の内容が「仕事で苦労した(でも今は成功してるのー)」「男で苦労したー(だからもう今は自分からはいかないけど向こうからは来るわよー)」「家族に問題児がいて大変なの(でも私がいつも助けてあげてるのー)」
    4時間喋り倒された時まじで自分が10年老けた気がした

    しかもその2日後くらいにLINEで「ねえ前の夜話した〇〇さんて男覚えてるよね?あのひとがまーた私にLINEくれるの、ブロックしちゃったらだめかなぁ?」って私に送ってくる!知らねえよ!

    どうしたらいいの!まじでハゲそう!ブロックバイバイするしかない、、

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2020/10/20(火) 12:59:20 

    >>54
    ネタに何マジレスしてんだ……

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/20(火) 12:59:54 

    >>61
    4時間も付き合うお前もアホ。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/20(火) 13:00:30 

    変な人には常識は一切通じないと諦めて、自分と同じ人間だと思わずにさっさと捨てるか無視

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/20(火) 13:01:32 

    >>61
    事故物件ババアにかかわるからよ、若者は若者だけで付き合うべきよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/20(火) 13:01:38 

    >>48
    変なひと「俺は嫌われてない」

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/20(火) 13:02:04 

    >>14
    逆撫でのリスクがあっても私は無視する
    危害加えられた時用に暴言や中傷行為であっても証拠は残しておく
    本当に当たり障りなく最低限の付き合いすらしたくない(しちゃいけないタイプ)人って実際にはいると思う

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/20(火) 13:02:38 

    >>1
    ネットなら垢消去かブロ解か無視だよね
    リアルでの話の方が興味ある

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/20(火) 13:02:52 

    相手をしないに限る

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/20(火) 13:03:51 

    >>1さんはそのタイプじゃないと思うけど
    変な人だから無視しようってまとめたがる人が悪玉って
    結構マンガだけの話じゃなかったりするよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/20(火) 13:03:52 

    >>21
    そんな悠長なこと言ってられないから
    変な人にロックオンされるって時に恐怖を感じるんだよ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/20(火) 13:04:43 

    >>52
    警察官に言われたの?署名と氏名を聞く、又は日付、時間、場所(担当警察官が判る)を覚えていたら公安に通報クレーム入れた方がいいよ。国民を舐めてる警察官は要らないから。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/20(火) 13:05:24 

    >>2
    スルーか逃げる一択だね。
    リアルでもそう。出来るだけ反応しない、距離をとる。相手にしない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/20(火) 13:05:24 

    >>45

    自己愛の人は、自分より強い人には逆らえず、自分より弱い人には強気に出るので、はっきり強く拒否する。笑顔も見せない。

    そうやっても、周りに悪口は言われるけど、少なくとも直接攻撃はなくなりました!

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/20(火) 13:05:48 

    >>14
    私はリアルでも粘着質の人間も無視するよ
    そもそもこういう系の人間て自分都合でヨイショしてほしい!同情してほしい!共感してほしい!かまって欲しい!しか頭にないから
    そんなのママにやってもらえよって思って無視

    無視すれば「無視された💢失礼な人💢」って逆ギれするんだろうけど、それでもかまったら蟻地獄に落とされると思ってる

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/20(火) 13:07:36 

    >>25
    レスバずーっとしてるの見かけると、お互いよく毎回相手のコメちゃんとよんで長々と返事書いてなんか偉いなーと思っちゃうわ笑
    読む気にもならんよね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/20(火) 13:09:44 

    平和なドラマのトピで一人暴れてるのがいた。消えたと思ったら次の週にまたいたんだけど。通報されたと思うけど、別の人?すぐ復活できるのかな?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/20(火) 13:09:54 

    >>27
    相手に幻滅してもらえればいいんだけれど、奴らは都合の良いように解釈するもんね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/20(火) 13:10:17 

    >>14
    ネットでも現実でもスルーする

    スルーされて更にヒートアップするような人って自分で墓穴掘ってんの気付かないし、暴言で相手を黙らせてドヤるあの姿や思考が滑稽
    良心のある人は相手にスルーされたらまず自分の言動を省みる余裕がある

    前者にだけは成り下がりたくない

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/20(火) 13:10:35 

    ロックオンされやすい。ブログとかTwitterとか。対応が面倒で投稿自体休みがちなんだけど(投稿すると100%コメント来るから)、そうするとDMで「大丈夫ですか!?」「心配で心配で😭😭😭」とか来る。最近ちょっと無茶振りしてくるようになったからたまにスルーしてる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/20(火) 13:10:52 

    実際に他の人たちも自分が面倒な人にイヤな目にあったら
    話がわかってくれるようになるけど周りの中で自分だけって状況だと
    他人を「何かよくわからないけど」悪く言ってる程度にしか取られなくて
    話通じなくてつらいんだよね

    こうやってああわかってもらえるってトピあって嬉しいけど
    他の人がイヤな目に合うのはいい気しないから痛し痒し

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/20(火) 13:11:19 

    >>32
    ヤバい人がフォローしてきても面倒だからブロックする。静かに趣味を楽しみたいんだよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 13:11:47 

    >>73
    これしかない。読みもしないでスルーする。しつこい奴に話は通じない、めんどくさい。
    ストーカーっぽい奴ならさっさとアカ消してトンズラする。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/20(火) 13:11:58 

    元スーパーアイドル一家のモデルごっこに苦笑い的なコメントしたら、「◯◯オタ、性格悪!」とか絡まれて、私とは関係ないとこで他の人がやりあったりしてて。
    私、ほんとその事務所の事情知らんのだよ。ただモデルとしてはないんじゃないと言いたかったのに。
    また反論したらギャーギャー言われそうだからやめた。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/20(火) 13:13:06 

    >>21
    普通の人ならだんだん察してくれるけど、ロックオンするような人ってそれができなくて厄介だよね~かといってハッキリいうとキレるかめちゃくちゃ被害者ぶる

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/20(火) 13:13:39 

    >>74
    ありがとうございます。
    私の場合は、帰宅時とか外出時にタイミングを合わせて家から出てきて視界に入ろうとするので
    見かけたり会った時は、全力で逃げるのですがそれでもおさまりません。
    目も合わせないし顔も隠します。
    精神的に病気だと思ってみてるけれど
    その人は人格障害じゃないのかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/20(火) 13:15:18 

    >>3
    そういう防御もあるね。気が小さいタイプがよってこなくて便利。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/20(火) 13:15:18 

    >>1
    ツイッターでやられた時は
    即ブロックしました
    スクショ撮られてるとめんどくさいけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/20(火) 13:16:57 

    >>43
    それが怖くてネットでもブロックできない。仕事関連のアカウントだからその人からのコメントだけ無視もできない…結局当たり障りなく様子見になる。ネットだから会いには来られない安心感はあるけどね。ストレスはたまる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/20(火) 13:17:37 

    >>63
    身も蓋もない言い方だけどその通り
    切りなさいとしか…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/20(火) 13:19:54 

    >>57
    それにアンチの癖にファンが作りそうな画像使っているんだよね
    それとも空気読めないファンかな

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/20(火) 13:20:43 

    無視
    無視
    無視

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/20(火) 13:21:37 

    >>2
    これが一番効くと思ってる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/20(火) 13:22:59 

    >>56
    私、人のでめっちゃ怒るタイプだよ
    聞かされてるのも迷惑なんだよ!ボケ!って心境
    上司が見ぬふりだと火が付いてしまう時あるよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/20(火) 13:23:58 

    >>74
    わかる気がする。にこやかに対応してると「自分のこと拒否しない」って思うのか態度でかくなったりする。本当は向こうも気が弱いんだよね。だからそんな相手に下手に出ちゃうとすぐロックオンされる。少なくとも「私は不快に思っている」って意思表示しないとですね。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/20(火) 13:24:59 

    >>25
    それ、あおりあって遊んでるんだよ
    仲良しだなーって思って見てる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/20(火) 13:26:23 

    >>8
    スルーというか逃げるんでしょwバカにしてってようは言い逃げ

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2020/10/20(火) 13:27:13 

    >>25
    そういうの見ると「結局、あんたら仲良しか」と思ってる。だってわざわざコメント読んでそれに対する返事してるんだから。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/20(火) 13:36:21 

    >>7
    フリーザ様!?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/20(火) 13:43:24 

    >>4
    叩きの標的になるから本当やめて。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/20(火) 13:44:35 

    >>80
    わかる
    全レスするタイプに絡まれるとしんどい
    その人を落ち着かせるためにTwitterやブログやってるわけじゃないのにね
    他の人への近況報告も兼ねてゆるくやりたいのに発信しにくくなる
    めんどくさい

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/20(火) 13:47:56 

    >>74
    ちょうど社内チャットで粘着されてたところ。やめてください、とは言った。黙るればいじめられてる中年社員の二の舞だな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/20(火) 13:54:06 

    >>7
    なんだかんだコレが1番効く

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/20(火) 14:13:42 

    >>40
    あれキモいよね
    かまってちゃん半端ない笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/20(火) 14:14:43 

    >>72
    まじで言ってんの?笑

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/20(火) 14:15:24 

    スルーする。こちらが反応するのが面白がられて更にエスカレートさせるし、必死になって言い返したりやり返したりしたら相手と同じレベルだと周りから思われそうだし。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/20(火) 14:24:27 

    >>40
    あれ恥さらしにしか見えないのにね
    「私は相当な馬鹿です」って自白してくれてありがとうって思う

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/20(火) 14:26:31 

    >>40
    そういうやつがいるからブロックじゃなくミュートしてる
    こっちから見えなきゃオッケー

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/20(火) 14:57:51 

    リアルなら全力で逃げる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/20(火) 16:28:19 

    空気読めないから気付いたら自分が変な人になってることがよくある

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/20(火) 16:58:26 

    >>72
    公安?笑

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/20(火) 17:05:38 

    >>15
    屁で興奮する性癖の人もたまにいるよ(汗)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/20(火) 17:06:23 

    >>8
    それスルーできないじゃん

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/20(火) 17:13:06 

    >>67
    わかる。隣人とか、意外と近所にそういう人いるから不思議だよね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/20(火) 17:16:46 

    ロックオンしてないけど、そう思われてたら失礼しました。あまり人に興味ないから怖くないよー。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/20(火) 17:53:39 

    ネットより実社会でロックオンされる方が遥かに怖いし対処にも困るんだけど
    そっちは平気なの?>>1
    ネットの奇人なんか触らなければ勝手によそ行くよ、奴らは壊れた脳に強めの刺激を欲してるんだから
    無難な暮らしぶりがほんの少しだけ見えるようにしておけば飽きて離れてくれる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/20(火) 18:43:50 

    >>14
    私も会社のおばさんと、地元の友達いなさそうな知人にロックオンされて会社は退職したし、地元の人は聞いてもないのに気持ち悪い不倫の話してきて、不倫する人無理だから!とオエーって吐いてるスタンプ送ってブロックした。
    逆恨みされないかは心配だったけど、会社も退職したし、家も引っ越してるから大丈夫かな。
    会社は辞めたくなかったけど、距離なしおばさんに疲れた(^^;

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:05 

    電車で座ってたら、ドスドスと歩いてくる音が聞こえてきて、そのままドンって目の前の席に人が座った。スマホを触ってたから顔は見てないけど、足元だけ見た。女の人で、足を組んでた。

    視線を感じたけど、顔をあげてはいけないってなぜだか感じたので一切顔をあげなかった。目的地に着いて、改札に向かってるとドスドスって走ってる音が聞こえた。足音はさっきの女の人だった。急に怖くなって、追いかけられてる気がした。
    私が狙われているのかが分からなかったから、急に立ち止まるとあっちも止まった。スマホを触るために柱の近くに立ち止まって、さっきの人がどうなったのかと顔をあげたら向かいの柱のところにいてこっちを見てた。

    その顔が、怒りに満ちていてむちゃくちゃ怖かった。本気で殺されると思って、なんとか相手をまこうと思って走ったけど、あっちも走ってきた。
    百貨店に逃げこんで、靴売り場の店員さん達に助けを求めて、なんとか逃げました……

    あの時の店員さん本当にありがとうございます。店員さんに説明してるときもこっちを見てた

    なぜ私がターゲットにされたのか分からないけど、今から思えば電車に乗る前に、ホームで女の人を追い越した。それがあの人だったのかもしれない。何かが気に障ってドスドスと電車の中を歩いてきたのかも。

    いまだに怖くてあの駅は使いたくない…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/20(火) 20:19:06 

    >>1
    もう3年くらい粘着されてる。あと私に対して犯罪行為してる。でもアホだから犯した犯罪行為をわざわざ私に教えにくる。私は全て証拠保存してる
    面倒くさいし他の事で忙しいから相手にしてないけどさ。そんな事に時間と労力かかる人間なんてバカで暇な奴ばかり

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/20(火) 20:28:50 

    でもスルーしてても調子乗ってくる奴がいるよね。暇だったから言い返したら図星だったらしく激昂して意味不明な言葉で攻撃された(笑)
    また面倒くさいから無視するけどさ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/20(火) 21:04:43 

    >>31
    私も同じ

    自意識過剰
    思い込み激しい
    俺は何もしてないって言われてる
    周囲も男の言い分信じてる


    真実を見てる人はいて
    私に同情して心配してくれる人もいるから
    頑張れる

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/21(水) 00:09:09 

    >>15さん
    効果ないですよ(実体験)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/21(水) 05:22:19 

    ネット等の顔を合わせない処は極力スルー、関わらない。問題は学校や会社だね。なるべく同じ空間に同じ時間を一緒に居ないようにする。頑張って努力する。
    通勤通学も同じく。会わなければ知り合いでも話すことはしないので。極力避ける。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:28 

    帰宅時間が小学生と被ると、一人で歩いてる女子小学生が前方にいて
    普通に歩いてるこちらが小学生追い越す→小学生ムキになって追い越す→追い抜かれる→追い越す…を延々繰り返すあたおか気味な子だったりする
    こういう意味不明な敵対行動に巻き込まれることが度々あった、それも全部違う子
    その頃から少しも成長しないままメンタル病んだ大人もいるってことだよね>>118のケースは
    負けず嫌いの一言で片付けてはいけない深刻な心の病か何かが潜んでる案件なのかもしれない、執拗に追いかけるとか病的過ぎる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:04 

    >>124
    まさに病的。こっちが何か気に触ることをしたのなら対処のしようがあるけど、追い抜いただけで付け回されるなんて本当に恐怖でした。

    ただ、百貨店に逃げこんで店員さんに訴えてるのを見たら逃げるあたり、悪いことをしてる意識があるんだと思う。

    ヤバイ人は世の中に存在する。こわい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。