ガールズちゃんねる

回転寿司で何皿までいけますか?

224コメント2020/10/20(火) 14:07

  • 1. 匿名 2020/10/19(月) 12:59:34 

    主です。主は最高30皿くらいでしたw
    みなさんどのくらい食べますか?
    回転寿司で何皿までいけますか?

    +143

    -13

  • 2. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:04 

    12皿

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:21 

    13皿くらい

    +98

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:21 

    5皿が限界です

    +198

    -37

  • 5. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:22 

    やるな主
    うちの中学生の息子がそのくらいだ

    +82

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:23 

    6か7

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:41 

    7,8皿くらい

    +252

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:50 

    >>1
    主結構すごいね😆私は10皿+揚げ物と茶碗蒸し(サイドメニュー)てお腹いっぱい。

    +134

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:57 

    12皿+茶碗蒸し

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:11 

    トピ画が回転ずしじゃない

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:15 

    2巻入っている皿で10~15皿くらい

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:16 

    11皿

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:17 

    4皿+コーヒーで十分

    +24

    -23

  • 14. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:41 

    1皿1貫だったらいいのになーといつも思う
    そしたら何種類も食べられるのに

    +114

    -7

  • 15. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:52 

    10皿にデザートで限界

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:11 

    くら寿司のシャリハーフだったら15皿はいける!

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:11 

    この間スシローで13皿食べてたら後ろのカップル2人合わせて4皿しか食べてなくてなんか恥ずかった

    +113

    -5

  • 18. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:13 

    10代の頃は13皿とか食べてたけど今は5皿かな?

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:18 

    10皿+うどんorデザート

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:24 

    15皿くらいだけどなるべく抑えて多くても10皿にするようにしてる。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:29 

    10皿+お味噌汁やスイーツ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:35 

    >>1
    同じく30皿。
    かっぱ寿司の食べ放題だから思いっきり食べれて良かったです!

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:42 

    最近は7皿。学生時代は15皿とかいけたのに!

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:58 

    若くて食欲旺盛だった頃は20皿くらい食べてた
    今は5皿で限界

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:06 

    10皿+ラーメン+デザートのケーキ、ケーキ食べたらまたしょっぱいもの食べたくなって更に2皿くらい食べる

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:16 

    43皿

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:19 

    茶碗蒸しと味噌汁入れて10皿

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:23 

    6~7皿+茶碗蒸し
    時々デザート

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:27 

    食べられるかどうか以前に
    外食に払えるお金は税抜き500までだから
    1皿3つで100円や150円の時しかいかないから
    100円二皿と150円二皿で12個が最大かな

    +3

    -28

  • 30. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:33 

    だいたい5皿(10貫)に唐揚げ、汁物で満足。
    そしてケーキ屋さんでケーキ買って帰る。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:42 

    ハタチぐらいの時に
    14皿ぐらい友達も食べて…
    それから
    私の家でのんびりする事に
    持ってきてくれたドーナッツ出したら
    (手土産は出した方がいいと思って←)

    友達が
    今は勘弁して…
    もう食べれないってww

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:45 

    ベッドに直行できるなら11皿いけるけど、帰りの余力がいるから8皿。
    主はハンバーガーなら何個行けるんだろう。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:48 

    10皿くらい

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:52 

    10皿+麺類+サイドメニュー+ビール

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:53 

    ドヤ顔で20皿ちょいはいけるって書こうとしたら主さんが思いの外すごかった。
    出前の大皿分一人でいけるってことだよね。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:56 

    7皿くらいで、満たされてきたしや止めとこうかな〜。
    って思いながら、メニュー見たり流れてくる寿司見てたら食べたくなって注文したりして、10〜12くらいになることが多い。

    最高は15?とかかな。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:56 

    ビール中瓶と15皿ぐらい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:57 

    そんな詰め込むように食べるから太るんだよ

    +5

    -12

  • 39. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:59 

    >>14
    回転寿司だけど、かっぱは1貫から頼めるよね。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:11 

    15だな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:19 

    >>1
    10皿まで。痩せてて綺麗なら30皿くらいは人目気にせず平気で食べると思う。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:25 

    >>1
    怖すぎる
    私なんて5皿でお腹いっぱいだよ?
    だよ?

    +5

    -32

  • 43. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:34 

    >>16
    シャリハーフにするとネタも小さくなってない?

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:41 

    頑張って7皿かな
    20貫位は食べられるだろうなんて思ってたけど無理だったわ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:49 

    私は10皿くらいだけど、母親は3皿が限界。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/19(月) 13:05:23 

    一度にたくさん食べられる人うらやましい
    人生楽しそう

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/19(月) 13:05:56 

    >>17
    2人で4皿って何しにきたんだろう🤔
    時間潰しかな

    +167

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:08 

    シャリだけ残してた親子はめちゃくちゃ食べてたよ😰
    30皿は余裕でいってそうだった

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:17 

    20皿

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:27 

    7皿に茶碗蒸しか赤だし

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:42 

    >>43
    家族が普通サイズ食べてますが、ネタの大きさに違いは感じないです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:47 

    12皿
    「これ一貫食べていいよ」につい乗ってしまうので実質14皿くらい食べてると思う。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:50 

    15皿と天ぷらにデザート
    限界まで挑戦してないからな
    でも、主さんの数は無理だと思う

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:13 

    8皿くらい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:16 

    >>42
    あらそう。
    「私は5皿でお腹いっぱい」だけでいいよ。
    わざわざアンカーつけて怖いとかコメントしなくていいんだよ。

    +35

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:32 

    お寿司8皿とポテトか大学芋とあら汁、帰り道でコンビニ寄って帰宅後にホットコーヒーとデザート

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:54 

    回転寿司で何皿までいけますか?

    +0

    -12

  • 58. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:11 

    それ聞いてどうすんの?
    私はこれくらい!って言いたいだけのためのトピなんでしょ?それ聞いてどういうレスするつもり?

    +1

    -19

  • 59. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:19 

    平均12皿
    (デザート、汁物なし)

    ある日のとある回転寿司店で横に座ったカップルの彼女が2皿で「お腹いっぱい」と言っていたことに驚愕した。
    でも案の定細身だった。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:36 

    15皿で限界だった。30はすごいね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:42 

    >>1
    すごい!
    一皿2巻として、私は頑張れば20皿かな?
    いつもは8皿くらいです。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:56 

    今まで最高に食べて7皿
    普段は5〜6皿です

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:56 

    >>42
    だよ?だよ?(48歳主婦)

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:19 

    お寿司は5皿だった。それ+茶碗蒸しで合計6皿

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:32 

    >>1
    12皿+茶碗蒸し+揚げ物+枝豆+〆にスイーツ

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:33 

    5皿でフィニッシュ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:39 

    >>58
    嫌ならトピ見なきゃいいんですよ。
    トピタイ通りのトピじゃないですか。開く前にわかりますよ。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:59 

    >>55
    怖ーい(>_<)
    やっぱり30皿も食べるとパワーも凄いんですか?

    +2

    -30

  • 69. 匿名 2020/10/19(月) 13:10:16 

    少食です。
    胃の調子が悪いときは、あおさ汁、えび、マヨコーン、たまご、の3皿+汁物です。
    調子が良いときは、あおさ汁、えび、甘エビ、マヨコーン、たまご、かっぱまき、なす漬け、デザート、の6皿+汁物+デザートです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/19(月) 13:11:04 

    2年前に102皿食べたことある

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/19(月) 13:11:37 

    6皿

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:05 

    10代の頃は12〜3皿は食べられたけど今や5皿プラス茶碗蒸しくらいでちょうどいい
    モダン焼きも2枚行けたのにいつの間にか1枚でお腹いっぱい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:23 

    10代の頃はだいたい20皿
    20代の頃からだんだん減って
    40歳、6皿とお椀か茶碗蒸し

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:03 

    >>12
    男性の平均だそうです

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:23 

    彼ピの前だと6皿くらいかな
    本気出すと15皿くらい

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:23 

    >>51
    じゃあたまたまだったのかな。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:55 

    普段は8〜10皿にとどめるようにしてますが、本気出したら20皿ぐらい食べられそう。やった事ないですが。それにしてもみなさん少なくて驚きました!!

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:23 

    >>38
    痩せや普通体型の大食いさんもいるよ。

    私は小柄普通体型で大食いではないけど
    いつも10~12皿頼むし
    茶碗蒸しも揚げ物もスイーツも毎回完食してるよ。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:28 

    5皿プラス麺類か汁物
    プラスデザート
    寿司の比重が小さい笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:59 

    >>13
    コーヒーとか誰も聞いてないけどどうした?

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2020/10/19(月) 13:17:19 

    >>4
    私も五皿でお腹いっぱい。

    +35

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/19(月) 13:17:43 

    くら寿司のびっくらぽんやる時にお金全部出すから>>1と一緒に行きたい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/19(月) 13:17:44 

    >>75
    彼ピ笑笑
    BBAバレバレ笑

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:00 

    >>29
    一皿に三貫?と思って調べたらそういうフェアみたいなのがあるんだね
    回る寿司ほとんど行かないから(回らない寿司も行かないが)知らなかった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:40 

    >>41
    え?そういう話?

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:42 

    お寿司の事ぐらいでギスギスすんなよ
    回転寿司で何皿までいけますか?

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:52 

    12皿+アイスや茶碗蒸し

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/19(月) 13:21:18 

    >>63
    48歳主婦?
    なんで分かるの?‥こんなのこそ怖いわ‥

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2020/10/19(月) 13:21:27 

    >>83
    BBAじゃありませんけど???
    イライラされてるようですけど更年期ですか??😂

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/19(月) 13:21:32 

    >>58
    ただ聞いたらダメなの?
    主さんが真剣に何皿だからどうこう丁寧なレスしなくても
    へー、多いな。少ないなて思うだけでもええやん。
    逆に何皿食べるかのどうでもいい質問に、コメントする人がどれだけ話題膨らませるのか興味あるわ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:06 

    本当はもっと食べたいけど40皿までと決めてるから40皿までしか食べない。
    前までは30皿だったけど、やっぱりもう少し食べたいから40皿にした。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:37 

    お寿司8皿とポテトか大学芋とあら汁、帰り道でコンビニ寄って帰宅後にホットコーヒーとデザート

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:46 

    サイドメニューとうどんとか+2巻乗りを13皿くらいだったけど、アラサーに近付いてから寿司を7皿くらいしかいけなくなった…泣

    食べることしか楽しみないのに胃の弱さが悲しい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:48 

    デザートとか含めて6皿くらい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/19(月) 13:23:13 

    >>85
    なんやねんこいつ

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:09 

    >>58
    誰もあなたを呼んでないのにわざわざ自ら参上してどうしてもそれが言いたかったのね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:20 

    昨日かっぱ寿司行った!

    赤貝×2、えんがわ×2、熟成カレイネギ生姜×2
    海老アボカド、中トロ塩炙り

    で、お腹いっぱいだった。
    もっと食べられるようになりたい!
    30皿とか羨ましい!痩せの大食いいいなぁ。
    ラーメンとか食べたいのに入らない…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:44 

    >>1
    30皿なんてすごいね🍣
    私は食べて10皿くらい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:52 

    5皿ぐらいかな
    この他に、唐揚げ、フライドポテト、茶碗蒸し、豚汁、枝豆、メロンソーダ、ミルクレープ食べるから……

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:57 

    久々にかっぱ寿司行ったら、一貫ずつの皿があって嬉しかった!
    種類たくさん食べたいから一貫ずつがちょうどいい
    トータル10皿くらい食べたかな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/19(月) 13:25:08 

    たかが寿司食べる量で争い出すのほんま笑ける

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/19(月) 13:25:48 

    >>92
    あれ?二回コメント入っちゃった。
    そんな何度も言う事でもないのに。。。。。。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/19(月) 13:26:16 

    寿司以外の物たくさん食べるからあんまり食べられない
    6,7くらいかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/19(月) 13:27:28 

    >>58
    何でそうなるの?
    自然な話だと感じたけどね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/19(月) 13:27:42 

    >>101
    枚数が少ない方が勝ちなのか、多い方が勝ちなのかわならなくなるね(笑)

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:14 

    50, 大袈裟じゃなく。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:17 

    私は10皿かな。
    寿司9皿+デザート1皿の10皿。
    常にマグロ→サーモン→エビかエビ天→かっぱ巻き→玉子→ネギトロ→納豆巻き→季節限定の寿司2皿のルーティン(笑)
    そして最後の〆のデザートは外せない♪主さん、30皿はすごい!寿司好きなのが伝わるw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:40 

    >>68
    だまれ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:57 

    高校生の頃、痩せてる時は2皿でお腹いっぱいになってた!!
    30になった今7皿くらいは食べます。
    高校生の自分が今考えると信じられない!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:59 

    私は15皿くらいだけど、ほかの家族が大食い。4人家族で120皿くらい食べる。食べた皿を積み重ねる店だと、周りからギョッとされるので、皿がテーブルに残らないくら寿司とかしか行けない

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/19(月) 13:31:14 

    12皿なら味噌汁で腹いっぱい
    皆んな沢山食べるんだね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/19(月) 13:33:14 

    数えてないからわからないけど一人で行って支払いが大体5千円前後だよ。デザートは食べないけどうどんは食べる。
    スシローだよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/19(月) 13:33:25 

    >>47
    >>17
    ビールでも飲んでたんじゃない?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/19(月) 13:34:21 

    >>39
    ヨコだけど、そう言う時は半額になるの?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:19 

    >>16
    スシローもシャリハーフシステム導入してほしい!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:27 

    店による
    くら・はま・スシロー系なら15皿
    静岡にある魚がし鮨なら6皿か7皿

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:41 

    28皿かなデザート飲み物はつけます。

    どの位で満足するのか?だと10位から。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:55 

    >>105
    大食い大会はあっても小食大会はないから勝敗つけるとしたらたくさん食べる方が勝ちだとは思う。
    でも、ここは勝ち負け判定するトピではなく何皿食べるか発表する場だね。



    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:34 

    その日によるけど4から7皿。だいたい5皿で腹一杯にはなる。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:36 

    >>112
    フードファイター系か高いネタなのね!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:11 

    寿司は昔は15皿だけど、今は5皿。
    服のサイズ昔は7号今は10号。

    時間の流れは残酷だわ(。´Д⊂)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:20 

    >>47
    カフェ代わりとかで来る人もいるみたい。コーヒーとスイーツとか。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/19(月) 13:38:23 

    多分、永遠に食べれると思う。
    どんなに食べたくても30皿あたりで親から「もうよくぬい?」って会計ボタン押される。
    回転寿司ぐらい好きなだけ食べさせて欲しい。

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:05 

    >>17
    たまーにいるね
    お一人様で来店してお会計300円とか

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:17 

    20以下とか大丈夫なの?

    どっか具合が悪いって事ですか?

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:56 

    20ぐらいいけるけど、夫に任せっきり。
    終盤に梅軍艦とか言ってくれると、「やるね!わかってるね!」と言ってしまう。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/19(月) 13:41:05 

    >>121
    食べる量減ってるのにね😭

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/19(月) 13:41:18 

    20代前半の頃は10~12皿ぐらい食べてた気がする。
    アラサーの今は5~6皿でお腹いっぱい…
    気持ち的にはもっと食べたい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/19(月) 13:42:28 

    >>115
    かっぱ寿司も!
    ていうかどこの回転寿司もシャリハーフ導入してほしい。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/19(月) 13:43:13 

    20代の頃は15皿くらいいけた。
    40代の今、8~10皿。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/19(月) 13:43:44 

    >>123
    奢ってあげたら言われないんじゃない?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/19(月) 13:43:45 

    10代の頃は20皿くらい食べてた。

    今は10皿も食べれない。けど今のほうが太ってる‥

    なんなの?!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/19(月) 13:44:40 

    大体、お腹一杯になってやめると9皿。

    無理して12皿かなぁ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/19(月) 13:45:37 

    >>129
    むしろ、シャリ無しというか刺身も選べるといいな。そしたら30いけるわ!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/19(月) 13:46:16 

    >>17
    いるいる
    味噌汁と寿司2、3皿でお会計とか

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/19(月) 13:46:19 

    一皿に乗ってるのが一貫か二貫かで違う
    観光地とかお高い店だと一皿一貫のとこもあるし
    一皿一貫なら私も30皿くらいです

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/19(月) 13:47:45 

    >>128
    わかる!アラフォー入ると5皿でも大トロ、サーモンいくとウプってなるから食べれるうちに食べといた方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:31 

    >>135
    私、昔はガリガリで2皿➕茶碗蒸しとかしか食べずに親に怒られてたよ。

    でも、今はたくましく10皿は食べるよ。しかも味噌汁付き

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:41 

    6皿かな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:50 

    地元の有名回転寿司屋シャリが小さいから20いける!夫の地元の寿司屋はシャリデカくて7でギブになったわ。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/19(月) 13:51:21 

    茶碗蒸しが好きで3つは食べる
    それと味噌汁、ポテト、デザート
    でお寿司は10皿かな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/19(月) 13:51:31 

    >>114

    横だけどなりますよ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/19(月) 13:52:56 

    >>135
    私も痩せてた時2皿で終わりだったよ。デブの今は15食べてる。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/19(月) 13:54:05 

    >>114
    2貫300円の商品なら150円ですよ。色んなネタを食べたいときは1貫を頼みます。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/19(月) 13:58:40 

    25位かな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/19(月) 13:59:21 

    >>4
    私も。
    前にガルちゃんで、幼稚園児って言われた

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/19(月) 13:59:50 

    20皿くらいかな?
    サーモン炙り、サーモン炙り、サーモン炙り
    えんがわ、えんがわ、えんがわ、えんがわ
    ぶりとろ、ぶりとろ、ぶりとろ、ぶりとろ
    〆にうなぎ
    たまにいくらやうに
    一番好きなのはのど黒炙り。高くてたまに
    二人でいつも一万くらい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/19(月) 14:00:55 

    >>141
    ポテト美味しいよね、揚げたて2、3回頼むわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/19(月) 14:03:42 

    お寿司食べたくなってきた

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/19(月) 14:05:31 

    10皿くらいはいけると思うけど、サイドも頼むしだいたい5皿くらいかなぁ
    昔は20皿くらいは食べれた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/19(月) 14:07:24 

    >>148
    回転寿司のポテト細めでサクサクで美味しいですよね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/19(月) 14:09:41 

    たまに女同士で来ててすごいデブの人が4皿くらいでお腹いっぱいって言ってるの見かけるけど嘘でしょって思う私は性格悪い

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/19(月) 14:12:32 

    >>80
    どうした?の問にめちゃくちゃ笑うww

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/19(月) 14:13:16 

    >>1
    私も30皿くらい。回転寿司って小さいもん😂

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2020/10/19(月) 14:17:07 

    スシローとかシャリがすごく小さいから15皿ぐらいいける

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/19(月) 14:27:12 

    今日母とランチで回転寿司を食べに行ってきました。私は7皿と茶碗蒸しにアサリの味噌汁でお腹いっぱい。若い頃は20皿とか余裕だったけど、少しずつ食べれなくなるものですねー。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:29 

    15皿

    最初は「よゆーw」って思うのに、10皿目あたりで急にペースダウンする

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:53 

    >>42
    周りにこういう少食アピする人いるけど、だからって痩せてるわけじゃないんだよねwww
    いっつも、そんなに食べないのに何でそんな体型なんだ?と思う

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/19(月) 14:36:41 

    >>38
    そういう人って、人前では食べずに、家帰ってから爆食いしてそう

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:59 

    こないだ計算したら50貫でちょうどいい感じです

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/19(月) 14:39:18 

    先程食べてきました。寿司を10皿、ラーメン1皿、デザート1皿でした。まだ余裕があったのですが、ジムに行く予定があったのでそこまでにしました。
    あとすし2~3皿は行けたなぁ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/19(月) 14:46:30 

    お寿司が食べたくて行くから、味噌汁茶碗蒸しのサイドメニュー類は頼まないのに、いつも7皿くらいだし、多分10いったことない。
    最初は何皿でもいける気がするのに、8皿目過ぎると急に美味しく感じなくなる。『美味しく食べたい』気持ちを消せば、15くらいはいけるのかな…

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/19(月) 14:47:01 

    いつも8皿

    ものすごく調子がよくて9皿かな

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/19(月) 14:51:18 

    リアルに4皿。
    友達に何しにきたん?って言われた…

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/19(月) 14:54:38 

    吐きそうになるから食べれても10皿かなー
    20とか30とか書いてる人本当ならすごいね
    今度限界を超えてみようと思う

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2020/10/19(月) 14:55:05 

    最近の100円寿司はシャリが小さくて、ネタがいいものは一貫盛だったりするからどんどん皿が積み上がるよ。
    デカ盛りハンターをスシローでやってたから食べたくなって昨日行ったけど15皿が限界だったな。
    やっぱ大食いのタレントさんってすごいね。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/19(月) 14:55:45 

    >>31
    友との胃袋の大きさを実感すると切ないよね・・

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/19(月) 14:59:03 

    小さい頃から家族で回転寿司に行っても皆いつも5〜6皿くらいで、お会計がひとり1000円を超えたことなかったんだけど、結婚してから、大食漢の夫と息子が40皿くらい食べるせいで、わたしも15皿が普通になった。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/19(月) 14:59:23 

    コロナ流行ってから一度も行ってない…

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/19(月) 15:00:54 

    10皿って大食いなのかな?
    太っても痩せてもないんだけど、サークルのメンバーで回転寿司に行って10皿食べたら、男性陣から「すごい食べるね!」って驚かれた。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/19(月) 15:19:23 

    全部いけた。飽きたけど…
    回転寿司で何皿までいけますか?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:49 

    5皿とラーメンと茶碗蒸しで腹いっぱい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:20 

    寿司だけなら30皿かなー
    でもサイドメニューで汁物と茶碗蒸しは外せないなぁ、デザートも食べたいし

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/19(月) 16:00:35 

    >>146
    10貫ってけっこうだよね

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/19(月) 16:03:44 

    回転寿司もう5年行ってないや。地味に高くつくのよね。久しぶりに行きたいな。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:06 

    15

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/19(月) 16:35:17 

    みんな本当に?
    昨日回転寿司で4皿だったよ。
    寿司3〜4皿でおにぎり1個分位だよね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/19(月) 16:35:53 

    >>117
    (⊙ө⊙)oh......

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:00 

    >>173
    (⊙ө⊙)oh......

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/19(月) 16:41:37 

    10皿です。くら寿司の場合はビッくらポンをやりたいから200円寿司を沢山食べて皿を稼ぎます。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/19(月) 16:46:14 

    15くらいいけると思うけど値段気にして10皿くらいで抑える

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/19(月) 16:56:29 

    >>170
    10皿は多過ぎず少な過ぎず普通だと
    いつも10~12皿食べてる私は思う。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/19(月) 17:04:32 

    私デブだけど10皿でお腹いっぱい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:06 

    寿司だけで頑張れば30皿はいけます

    普段は寿司のみで18皿食べます
    (少し物足りなく、これがおいしく感じるライン)

    サイドメニューやデザート頼まず寿司だけ食べるから30皿までならできるのもある・・

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:43 

    最近は10皿で限界。学生の時は父が「もう止めてくれ(お金が足りなくなる)」ってぐらい食べてたのに。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/19(月) 17:34:57 

    >>4
    私も5皿くらい
    いろんな種類食べたいからたくさん食べられる人羨ましい…

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/19(月) 17:54:49 

    50皿

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:58 

    >>4
    こういう人ってもちろん痩せてるんだよね?

    +11

    -5

  • 189. 匿名 2020/10/19(月) 18:02:48 

    >>188
    160/45だから痩せてるよ。食が細いから5皿も食べたら十分。最後にコーヒー頼んで満足です!

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/19(月) 18:19:01 

    >>4
    すっごくめっちゃめちゃお腹空いてても5皿なんですか?!

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/19(月) 19:08:04 

    >>83
    普通に微笑ましいと思ったよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/19(月) 19:14:21 

    3〜4皿にビール、茶碗蒸し、ポテトとかおつまみになるもの

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/19(月) 19:17:58 

    8〜10皿が限界かな。
    目は食べたいけど体がついてこない。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/19(月) 20:46:08 

    20才頃・・20~25皿

    現在、・・5皿


    呑みながら食べたいからシャリいらないのよね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/19(月) 20:58:11 

    8皿+茶碗蒸し+あおさ汁

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/19(月) 21:00:17 

    >>152
    そういう人は家で食べてきたりしてるんだよ。
    じゃないと4皿は明らかにおかしい!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/19(月) 21:26:43 

    回転寿司って2貫で一皿だったりするからね…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/19(月) 21:45:38 

    昨日河童で22貫(11皿)+茶碗蒸し
    光り物が肉厚で美味しかった!
    なお旦那は12貫(6皿)+茶碗蒸し

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/19(月) 21:46:48 

    >>197
    だいたいそうじゃない…?
    豪華なやつは一貫だったり、海老尽くし三貫盛りとかあるけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/19(月) 21:47:27 

    一皿一貫も結構食べるから
    皿数で言うと20皿はゆうに超える
    それと茶碗蒸しなどの一品料理と
    ビールか焼酎を2、3杯飲む

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/19(月) 21:52:13 

    >>170
    全く大食いではないです
    10皿以上食べる私より〜

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/19(月) 22:00:31 

    20代前半まで12皿くらい余裕で食べてたのに、最近は7皿で限界。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/19(月) 22:15:32 

    >>41
    30皿って60貫??
    恥ずかしいとか以前にお腹の問題で普通の人はなかなか厳しいと思う!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/19(月) 22:16:34 

    >>158
    今は大食いアピする方が流行だよ。
    アイドルとかも。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/19(月) 22:29:00 

    無理して20皿くらいかな。それ以上は無理w

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/19(月) 22:38:03 

    >>1
    それくらい行けると思う
    いつもは12〜3かな

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/19(月) 22:53:04 

    >>70
    ‼️‼️

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/19(月) 22:59:28 

    昨日、魚河岸行ったけど4皿しか食べれませんでした

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/19(月) 23:10:34 

    物凄いデブだけど8皿が限界だ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/19(月) 23:43:03 

    調子良い時でも7皿が限界
    食べられる数が限られてるから
    サラダ巻きやかっぱ巻きなんて冒険はしない
    マグロでお腹いっぱいにしたい

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/20(火) 00:00:47 

    >>155
    かっぱ寿司に比べてすごく小さかった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/20(火) 00:02:03 

    >>4
    うちの7歳娘でも昨日8皿食べてた。
    プラス、枝豆、ポテトなども食べてたよ。
    ケーキも食べたいって言い出したから、止めた。

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2020/10/20(火) 00:07:10 

    >>17
    わかる!
    うちの家族もまぁまぁ食べる。
    大人2人、7歳、2歳で37皿プラスサイド2つ(昨日)

    たまに大人4人で20皿台の人とかいてびっくりする。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/20(火) 00:10:21 

    普通に食べたら13皿くらいいけると思うけど、旦那の目を気にしたら8〜10皿くらいかなー。

    デブなもんで

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/20(火) 01:05:45 

    私デブだけど6皿でお腹いっぱい。
    ちなみにお味噌汁とかお寿司以外は頼まない。
    間食で太るタイプのデブもいるのよ。。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/20(火) 01:14:00 

    >>1
    で、そのあと吐いた

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2020/10/20(火) 01:18:10 

    みんな結構食べるんだね!

    私は、3皿と汁物とデザートで十分。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/20(火) 01:59:21 

    今日まさにひとりで魚べいいってきた!
    一貫や200円のとかも食べたけどお会計1200円くらいだった。8皿分くらいかな。1200円で大満足できるし、休日のランチとして至福でした!!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/20(火) 02:11:54 

    15皿はいけると思うけど、いつも8皿ぐらいにサイドメニュー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/20(火) 06:10:35 

    >>186
    私もそれくらいだけど、
    2人でいってシェアするから
    10種類食べれてる!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/20(火) 08:01:05 

    >>42
    だよ?だよ?だけ見てひぐらしが浮かんだ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/20(火) 11:09:37 

    若い頃は15皿
    今は10皿ぐらい

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/20(火) 11:55:41 

    >>215
    同じく、少食ぶってるとかよく言われるけど高カロリーのものが好きな量より質タイプのデブです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/20(火) 14:07:41 

    >>17
    アラフィフ中年夫婦二人とも普通体型

    うちは旦那と二人で
    寿司22~25皿
    サイドメニュー4~6皿
    スイーツ2皿

    いつもこのぐらい頼むし
    私も寿司は最低10皿と
    サイドメニューも2~3皿食べてる。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード