ガールズちゃんねる

現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

299コメント2020/11/02(月) 05:42

  • 1. 匿名 2020/10/19(月) 12:25:47 


    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ―スポーツ庁:時事ドットコム
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ―スポーツ庁:時事ドットコムwww.jiji.com

    前回の東京五輪が開催された1964年の青少年と比べ、2019年の青少年は体格が良くなった一方、握力やボール投げの運動能力は劣ることが18日、スポーツ庁の19年度「体力・運動能力調査」で分かった。


    64年の10~19歳よりも、19年はすべての年齢で身長が伸び、体重が増加。特に男子の伸びは大きく、12、13歳では9センチと7キロそれぞれ上回った。

    しかし握力を比較すると、男女ともに15~19歳は、前回五輪世代の記録が上回った。また、64~68年の平均値と比較すると、ボール投げは10~19歳すべてで前回五輪世代が上だった。一方、50メートル走では男女とも12~19歳は、現代の方が記録が良かった。

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/19(月) 12:26:20 

    そうだろうねって結果

    +258

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:03 

    現代っ子って言い方がもうノスタルジー

    +191

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:09 

    握力ってそんな大事?

    +64

    -32

  • 5. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:13 

    公園で、あれダメこれダメだから、そりゃそうなりますよ。

    +412

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:30 

    ボール禁止の公園多いもんね

    +201

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:41 

    公園でキャッチボールとかしないもんね

    +183

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:52 

    このコロナで余計体力落ちたよね
    アラサーの私もそうだけど
    近所の買い物行っただけでどっと疲れるようになったし、それに付き合う子供も前よりすぐ夜寝付くようになった

    +178

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:53 

    ひょろ長いけど
    運動しないから体重重い
    便利になったから体力落ちる

    当然

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/19(月) 12:28:33 

    個人的な話だけど私小学校の時左手の握力9だった。
    右手11くらいかな

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:20 

    そりゃ部屋に籠ってスマホやゲームばかりだもん

    +160

    -5

  • 12. 匿名 2020/10/19(月) 12:30:00 

    ランドセルもあんな重い荷物背負うのが可哀想という時代だからね。
    今の子供は色々と不憫。
    特に都会の子供は。
    田舎の子はまだ遊んでると思う

    +192

    -6

  • 13. 匿名 2020/10/19(月) 12:30:01 

    運動できる習い事をいくつかしないと体力向上は無理だよね

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/19(月) 12:30:02 

    1964年と比べると身長伸びているけど、数年前と比べると平均身長下がっているよね

    +109

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/19(月) 12:30:57 

    遊具も撤去されてボール遊びもできないならそりゃそうなるって

    +134

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:00 

    >>4
    握力ある程度は必要な気がする。もうフタが開けれなくて苦労ばっかする
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +104

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:05 

    >>4
    そりゃ大事だわ(笑)
    握力って普段の生活に知らずに物凄く影響あるんだぞ?w

    +142

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:22 

    >>11
    で、外で遊んでたら遊んでたでクレームばっか来ると

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:25 

    当たり前だと思う。
    世の中便利になって握力を使わなくなった。
    ただそれだけの話。

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:30 

    日本人は太り過ぎ

    +6

    -21

  • 21. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:35 

    子供達の遊び場がない。地域のじいさん、ばあさんがすぐ通報する。

    +138

    -5

  • 22. 匿名 2020/10/19(月) 12:31:50 

    木登りとかもうしたことないんでしょ、そりゃ無理よ

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:12 

    >>7
    キャッチボールすら許さない空気が蔓延してるからね

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:18 

    うちの子もそうだけど、ゲームばかりだもんなぁ

    私達の頃はゲームあったけれど、携帯のは無かったから、外で体動かして遊んでいたけど

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:23 

    骨格が華奢な子が多いよね
    食べ物少なかった親世代の方が骨格しっかりしてるわ
    温暖化で熱中症になりやすいし、外で遊ぶ機会すくないものね

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:38 

    前回の東京五輪(1964年)当時と比べる意味がわからなかった。

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:38 

    だってさ公園で遊びたくても老害たちにボール❌走るの❌とか言われ、こんな遊具は危ないから撤去…世の大人が招いた結果だよ。

    +115

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:40 

    まぁ現代は握力なんていらないからね。

    +0

    -8

  • 29. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:40 

    危険な遊びや遊具もすべてNG・撤去だもんね。安全、無難を取ってきたら当然こうなる。昔と今どっちがいいとか悪いとかない。仕方がない。

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:44 

    そりゃそうだよね
    ボールを遠くに投げる機会なんてないもの

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:52 

    思い切り体使って遊ぶところ無いしなー
    遊具もない公園で何して遊べと。自然にゲームやろう!になってしまうよ。

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:16 

    >>4
    成人女性と9才男児の握力が同じことに驚いた。

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:19 

    今年はコロナ自粛があったから、この記事の2019年より更に体力低下するだろうね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:26 

    朝のニュースで60代70代は逆に体力ついてるって言ってた。年寄りばっかり元気になるね。

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:27 

    そんな調査に無駄なお金使わないでよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:33 

    外人に攻めこまれたらもう勝てない‼️

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:37 

    でもプロスポーツ選手の能力は昔より上がってるんだよ

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:38 

    外には変質者もいるしね。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:38 

    >>20
    いやいや、世界的に見たら全体的に日本人は痩せてる方だよ

    +27

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/19(月) 12:33:54 

    >>5
    学校でもそうだしもう組体操なんてものも消えたしプールもなくなりそうだし運動に関しては各家庭でやってくしかないんだろうね

    +112

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:00 

    >>4
    ファイト一発な状況(ってどんな状況だよw)の時は握力がものを言うかも

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:12 

    公園で遊べない、ゲームしたりで外で遊ばない
    そりゃ体力ないわ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:19 

    >>5
    保育園などの園庭ですら近隣住民からの苦情に怯えてのびのび遊べないもんね
    大声出すのとは別!とかいう反論が来そうだけど

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:22 

    ボール遊びダメな公園で、ゲートボールは良いと言う理屈を知りたい。投げたりしないからって事?

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:24 

    >>1
    栄養価の高いもの食べて体格良くなっても
    体力は昔より低くなってるんだね。
    人間は進化じゃなく後退していくのかな?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:29 

    何に対してもクレームが多くなった時代だからだと思う。運動会も昔とは違う、順位を付けたらダメ、ピラミッドもダメ、何もかも取り上げてるからだと思う

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:37 

    うるさいから外で遊ぶな!ボールも使うな!遊具も撤去!



    今の子供は外で遊ばない!ゲームばっかり!体力も低下!


    もういい加減にしてほしい

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:40 

    私今アラフォーだけど、20年前の高校生の時で、右も左も握力42あったわ。
    今の子供たちから見たら化け物かもしれない。笑

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:03 

    雲梯はなくなったのか

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:03 

    コロナのせいで自粛生活だしどこでも除菌除菌だから、将来色んなウイルスにも弱い子になるんじゃないかと心配してる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:12 

    >>15
    わざわざ走りにだけ公園に行くより、ゲームしてた方が楽しいもんね。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:14 

    去年や5年前10年前ならまだしも、なんで56年も前と比べるの?

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:21 

    放課後学校の運動場で遊んだりとかもダメなのかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:27 

    1964年と身長比べて、どうするんだよね。40歳ぐらいをピークに
    平均下がってきてるのに

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:31 

    最高記録は段々上がってるよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:47 

    なぜか子どもたちのせいになってるけど子どもが遊びにくい世の中にしたのは大人だよ?

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:52 

    情報戦=近代社会

    体力戦=昭和初期

    みたいな風潮なんだろうね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:07 

    >>4
    体育祭の綱引きの時に役立つぞ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:22 

    >>34
    昔の人って「健康を維持しよう」「鍛えよう」って意識がちゃんとあるなって周りの方を見てて思う。
    現代人はまず時間がないし楽な乗り物に乗ってしまう。
    意識して運動してる人えらい。

    +17

    -5

  • 60. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:24 

    公園にいる小学生って友達と居てもベンチに座ってゲームやってるかスマホいじっている。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:32 

    うちの子は外遊び大好きなんだけど、仲良いお友達がみんな学童だから一緒に遊べなくて平日はずっと家にいるよ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:57 

    体力必要?
    今時の戦争だってドローンで戦うんだからいらないよ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:05 

    公園の楽しい遊具はみんな使用中止
    騒ぐと老害におこられるんだからしょうがない

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:16 

    こんな遊具もう無いよね
    よく振り落とされてたけど怪我する子供なんて居なかったな
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:20 

    田舎で育ったほうが健全かな

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:31 

    >>43
    え?
    お隣まぁまぁ大きい公園に住んでるし、週末なんてそりゃお祭り騒ぎだけど、皆んな、元気で可愛いなぁー‼︎としか思えない婆だよ。

    買い物行く時公園通るけど、ちゃんとブランコや滑り台の順番してて偉いなぁって思う。

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:33 

    >>37
    スポーツ選手と比べても意味ない‼️
    彼らは目的があって近代トレーニングしてるから。
    問題なのはアスリートでもなんでもない一般人の話。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:34 

    ボールで遊んでたら邪魔だ邪魔だって切れるくせに

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:51 

    >>17
    車運転出来ないよな。ハンドル握るときは割としっかり握らないと困るし、自転車もだよ。しっかり握るの大事

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:53 

    公園遊びは、近隣の「うるさい!」も一因だけど、クレーマー親の「あれもこれも危ないから撤去しろ!」もあってつまらなくなってるよね。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:02 

    昔は8月でも真冬でも基本外で走り回ってたからなー。今は異常気温で夏はほとんどクーラーついた室内にこもり。
    冬はドッジボールするとすぐ温かくなるからよくみんなで遊んでたけど、今時そんなスペースのある公園ないよね。ボール遊びさせるな!!って叱られるからスポーツは習い事としてやってなきゃ出来ないよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:03 

    >>4

    無知な質問だな。
    重い荷物持てないし、手の感覚って大切だと思う。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:09 

    >>40
    何だか寂しいねぇ。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:09 

    でもこれはこれで頭おかしいとしか思えないよ
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:23 

    今の子供に罪はないよ…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:23 

    >>11
    昔はスマホもゲームも無かったんだね~

    可哀想w

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:31 

    >>63
    うちの近所の公園は遊具が撤去されて、老人向けの健康器具が設置されました笑

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:37 

    >>21
    そうか?うちはよく遊んでるの見る。バスケットやってる子多い

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:01 

    >>4
    ちんちん手コキできたらOK

    +2

    -21

  • 80. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:07 

    >>74
    逆にこんなことばっかりやらせる意味がわからない。
    走り回ったりボール遊びしたりの方が基礎体力つくのに。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:20 

    >>6
    でも年寄りはゲートボールやってるよね〜

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:28 

    この件で今の子供をバカにしたり叩いたりするのは理解できないな
    そういう世の中作ったのは大人なんだから

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:36 

    >>5
    でもそれよりスマホ、ゲームの影響が大きいんじゃないかな。

    +45

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/19(月) 12:39:48 

    昭和時代の遊具
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:04 

    >>15
    うるさい親も多いから仕方ない。
    事故があったら責任問われるんだろうし。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:22 

    子供が遊んでるだけで苦情が来る時代だよ?

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:59 

    前回五輪と比べてるから向上してるけど、近年傾向では体格も体力も低下してるんだよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:20 

    >>34
    早朝、その年代の元気な人たちが公園の遊具に手に唾つけてからぶら下がってたからテンション下がった

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:28 

    握力が低下すると心筋梗塞や脳卒中のリスクが上昇 | ニュース | 糖尿病ネットワーク
    握力が低下すると心筋梗塞や脳卒中のリスクが上昇 | ニュース | 糖尿病ネットワークdm-net.co.jp

    国内外の糖尿病関連情報をスピーディーにお届けします。配信したニュースはテーマ別にまとめられ、患者さん、医療スタッフほか、どなたでも閲覧可能です。


    子どもの頃はいいとしても大人で握力低めは心配だから鍛えておきたい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:45 

    今の子供はゲームばっかりって子供を責めるけど子供がゲームばっかりしてしまうような世の中を作ったのは誰?

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:51 

    外に出たら変質者に狙われる。
    外で遊んでたらうるさい。
    公園の道具は危険。
    怪我したら駄目。
    ばい菌がついてるからどんな物であろうが触ったら駄目。落としたものを食べるなんて論外。
    とにかく除菌。

    今ってこんな感じだよね。そりゃ、体力の免疫もつかないし、体の免疫もつかないわ。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:52 

    都内ではスポーツするとなるともう習いに行くか
    ちょっと走ったりするにも川沿いか海沿いのデカイ公園行かないと無理
    キャッチボールすら出来るとこないもん

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:56 

    >>74
    よく5、6段とかで崩れてたな
    今思うと恐ろしいわ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:02 

    >>77
    うちの近所の公園もだわ。今の公園て子供より年寄りの方が多い。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:41 

    >>84
    え、怖!落下中の子もいる

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:46 

    >>6
    公園のルール昔と比べて増えたよね
    増えすぎなくらい…
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:47 

    >>81
    結構なスペース陣取ってやってるよね。
    イラッとするけど、じじばばはきっと許可得てるみんなの公園みんなの公園と自分を納得させてるよ。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/19(月) 12:43:03 

    水泳やダンスなど
    スポーツの習い事をやってない子どもっているんでしょうか?
    昔よりは運動にも力をいれてると思う時代なので
    本格的に体型の変化が合わられてきてもいいんじゃないのかな

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/19(月) 12:43:25 

    野球やってる子よりサッカーやってる子の方が多いから、足は速くなってるけど握力は弱くなったのかも

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/19(月) 12:43:26 

    流れとして人間がいかに動かなくても生活できるかになってるもんね。
    そのうち足なくなるんじゃないかとさえ思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/19(月) 12:43:54 

    今って公園にうんていないんだって。
    そして握力弱くてうんてい出来ない小学生多いらしい。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:06 

    >>49
    死ぬ子がけっこういるからだよね。
    ランドセル背負ったまま上から落ちて窒息とか。
    遊具が悪いんじゃないけど。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:11 

    >>98
    そんなのたくさんいるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:40 

    昔と比べて握力落ちてます!
    じゃなくて…さ。
    子供の研究発表会じゃないんだから
    解決策として
    公園の高齢者向けの健康器具を減らし、各公園に
    遊具を追加します!等の
    改善策まで発表して欲しいわ。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:55 

    ゲームばっかりって子供を責めるな!って人多いけど、言ってる人ここにはほとんどいなくない?基本今の3、40代はファミコンスーファミゲームボーイで親に怒られてた世代だからそこまでうるさくないと思う。
    私の周りでゲームやタブレットを嫌がるのはだいたいアラ還~が多いよ。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:59 

    ババアだけど昔から握力ない。ただ腕力はめちゃある

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:18 

    老人優先にした結果だね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:28 

    >>96
    いいなぁ
    田舎は外人はバーベキューしてたり、合コンみたいな感じで集まってたり
    おっさんの野球練習軍団がいたり、おっさんのサッカー練習団体がいたり
    長距離軍団のおっさんと子供たちが通路防いでたり
    かわいい子供の存在が確かにないけど、禁止事項があっても無視する人が多いから
    ルールの意味ない

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:30 

    >>53
    うちの子供の学校は学童以外は下校しなきゃいけない。下校したら家でSwitchで通信してゲームの子供も多い

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:31 

    >>29
    危険な遊びか・・・。昔の子って傷だらけになっても気にしなさそうなイメージあるなあ。今は親とか騒ぎすぎなんじゃあるまいか。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/19(月) 12:46:08 

    >>101
    うんていがない意味はよくわからんね…特にそんな危ない遊具でもないし。小さい公園だと場所とるからかな?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/19(月) 12:47:43 

    >>83
    それもあるよね。
    私が今、子どもならやりたいと思うと思う。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:06 

    >>70
    近隣とか老害だけじゃないよね。
    自分の子供に責任もたない親が多すぎるから撤去するしかないんじゃない。
    放置子とか、何かあったときに人のせいにする人とか。
    なら無難にもうなくそうってなるよね。
    だから公園も禁止禁止だし、学校の運動場もケガがおきると責任問題が発生するから放課後は解放できないし、夏休みのプール解放もなくなるし。
    でも自分で工夫したり習い事で運動させようとはせず、ゲームばっかりになるのも「それも世の中のせいだー!」と。
    とにかく文句ばっかり。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:22 

    >>4
    握力って
    何か力を入れてする時だけに必要だと思ってる?

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:59 

    子供が生きづらくなってる今の時代に子供を生むことは果たして正解なのかなって思うことがある
    こんな窮屈な時代に育つ子供もかわいそうだし

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:59 

    今アラサーの私だけど子供の頃は他人の庭の草で遊んだり岩に登ったりしてたけど怒られなかった。
    母の時代は帰り道に水もらって飲んだりしたみたい。
    今、もし勝手に我が家の庭で知らない子供に遊ばれていたら嫌だな…っていうかクレーム出すと思う。
    昔の人って凄い心広かったんだなぁって思う。

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:17 

    うちの子もすぐ疲れたって言うよ
    私がしょっちゅう言うからだろうけど笑

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:46 

    >>95
    よく見てブランコ的な感じになってるよ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:48 

    この件で今の子どもが叩かれるのは可哀想。

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:53 

    あの宇宙人のイラストはやっぱり未来人かもね
    身体動かすことこれからもっと減っていくよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:07 

    何も運動部に入ってないのに握力だけは高くて皆に驚かれた
    ピアノしてたからかもしれない

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:23 

    >>4
    握力って歩行とかの脚力にも影響していたような

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:48 

    意識高くて裕福な親はスポーツクラブに入れて運動させててる。
    体力面でも富裕の差が出るねー。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/19(月) 12:53:15 

    >>111
    上走る子もいるからね。それで亡くなった事故もあるし。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/19(月) 12:53:16 

    >>29
    怪我してこれしたらこうなるんだってわかること多かったなー。馬鹿なこと色々やってたわ。
    親も他人に責任押し付けたりしないで子供にあんたが悪いって感じだったしね。
    今は全然違う時代だよね。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/19(月) 12:54:08 

    >>32
    9歳の男の子が30もあるの⁉️

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/19(月) 12:54:38 

    100年後ぐらいには、もっともっと漫画の宇宙人みたいにヒョロヒョロになってるだろうし、それでも長生きするんだろうから関係ないよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/19(月) 12:54:57 

    >>84
    いいなあ、楽しそう。はしご上って横伝ったり消防署みたいな感じで滑り降りたりするんですね?

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:14 

    外でバスケや野球やってたらその音がうるさいって言われるんでしょ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:45 

    >>113
    わかる。
    そもそも親の教育がいき届いてないから無謀な遊び方して禁止になる。
    今の親はあまり怒らないよね。
    というか、やっぱり核家族になるからだよね。
    ジジババと一緒に住めば子育てや家事も負担がへるはず(一概に言えないし、お嫁さんのストレスは凄くたまるが…)

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:56 

    >>53
    30代だけど、昔は放課後も休みの日も校庭で遊べたなー。でも子供の学校はそれ出来ないよ。休日は校門閉まってて中に入れないし。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:59 

    >>119
    さっきからずっと同じ事言ってる?
    この話で「子供が責められてる」という解釈になる人って読解力やばいのでは。
    誰もそんなこと言ってないし子供の運動能力落ちてる要因にたくさんの問題点があるのは承知の上でしょ。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/19(月) 12:56:28 

    体育の日をやめてスポーツの日なんて名称変更してるくらいだからお上からして分かってないんだよ
    運動神経の良し悪しに関わらず体を丈夫に育てることが大事なのに

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/19(月) 12:56:50 

    >>123
    でも、結局は体力や筋力、骨格は生まれつきだよね
    代々スポーツ家系なら受け継ぐかもだけど

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/19(月) 12:56:56 

    >>96
    ハトにエサやろうなんて考えたことすらないわ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/19(月) 12:57:08 

    >>128
    私もこれ自分が子供だったら楽しそうだしやってみたい(笑)

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/19(月) 12:58:00 

    それだけじゃなく、ボールが目に当たって失明でもしたら責任問題になって補償だ裁判だ、マスコミに嗅ぎ付けられたら家族一同顔晒されたりで大変じゃん。


    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/19(月) 12:58:19 

    コロナで運動不足に拍車かけてる

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/19(月) 12:58:25 

    どれくらい差があるのか見ようと思ったら、載ってないのね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/19(月) 12:59:21 

    訴えたもん勝ちになったから遊具とか減らされたよね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:01 

    老人達が何も言わなくなっても公園で遊ぶ子供は増えないと思う。
    ゲームの快楽を覚えちゃったから。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/19(月) 13:02:03 

    >>111
    ランドセルごと挟まった子いたよね。
    あと、それこそ握力ないから落ちて危ないとか言われるのかなと思う。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:14 

    しゃがめなかったりボールを投げられなかったりの子が大人になって親になって子供を育てる。
    ますます運動できない子が増えるね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:57 

    >>19
    ひねるタイプの水道の蛇口も雑巾絞りもないもんなー。それに公園の遊具も。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:25 

    >>119
    ここで叩かれてるのは主にお年寄りじゃない?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:29 

    >>31
    最近はゲーム禁止の公園もあるんだよ…
    子どもが集まってゲームをしてるのは不健全らしい
    もう何したら良いのやら

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/19(月) 13:04:52 

    滅びるよねwwwwww

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/19(月) 13:05:55 

    スタイルいいよね。外人みたいな綿棒みたいな子がいっぱいいる

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:01 

    ゲームのコントローターをめちゃくちゃ重くしたら握力鍛えられるよ、きっと

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:22 

    >>125
    そういえば今の子って大怪我する子少ないよね。うちの子もだし周りの子でも骨折とかしたことない子ばっかりだなぁ。
    必然的に痛い目に合う体験は少ないと思う。でもそのお陰で守られてる部分もあるしね。難しいね。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:26 

    こういうの見ると最近の子は軟弱だなぁって言う大人いるけどさ、子供が好きに遊びまわれない環境を作ったのが大人なんだよね。
    公園でのボール禁止、大声出すの禁止でどうやって体を鍛えりゃいいんだよ。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:34 

    >>148
    綿棒はスタイル良くないと思うw

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:21 

    そんな事言ったら昔の人は100キロの米担いでたとか言われるよ
    私達の世代でも

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:31 

    >>116
    昔は「お互い様」って感じだったからね。よその子にもやられるけどうちの子もやってるし…子供というのはそういうものって認識が強かったんだと思う。今は「うちの子はきちんとしつけててこんなことやらせないのに、なんでうちが迷惑かけられなきゃいけないの???」って思考になる親が多いんだと思う。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:51 

    ちょっとトピずれかもだけど、体力なくてヒョロヒョロの日本人が、有り余る筋肉を見せつけるような海外ドラマのリメイクしても、そりゃコントになるわなーと思いました。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/19(月) 13:13:34 

    >>4
    握力12だけど(小学生女児と同程度)ペットボトルの蓋すら開けられないよ
    日常生活大変

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/19(月) 13:14:14 

    >>5
    設備や学校側に安全を求めすぎた結果、とても安全で労力使わなくて楽しめる世の中になってきてるよね。「子供でも出来るように」みたいな配慮で、力使わずにすむこともありそう。
    配慮しすぎで、危機察知能力というかそういう認識も持ち合わせてない人が増えてる気はする。

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/19(月) 13:14:26 

    >>154
    ガル民に多いじゃん、そういう思考の人
    年寄りのせいにしてるけど

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:10 

    少食な子多いの? お菓子とかあまり食べなそう

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:46 

    >>149
    我が子を腱鞘炎にした!って親が怒鳴り込んでくるよーw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/19(月) 13:17:11 

    >>156
    え、大人で握力12?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:45 

    >>130
    昔のほうがみんな子供放置してたよ。今よりはるかに危険な迷惑な遊びしてた。昭和トピ見てもそうじゃない?駄菓子屋でBB弾とか爆竹とかパチンコとか売られてたし。でも多少悪さしても、子供って(特に男子)そんなもん、みたいな認識があった。まあ子供に何かあっても、文句言う親も少なかったんだろうけどさ。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/19(月) 13:20:02 

    >>16
    この画像をみて思いだしましたが、最近の子どもは握って手首をひねるってことが少ないと療育で言われました。引くだけのドアや水道のハンドルも上下だったりと生活スタイルが変わったことも要因みたいです。
    水筒も直飲みタイプではなくコップタイプ指定で蓋を回して開け閉めする・中身の量を感じて出す量を調節するなどの感覚も大切だと言われました。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/19(月) 13:20:35 

    >>109
    わかる。うちのこもオンラインで遊んでる
    4時に集合!ってゲームだよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/19(月) 13:20:54 

    握力35キロくらいで怪力女扱いされた
    納得いかない
    あんたらがひ弱なだけだ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:07 

    今の子をかわいそうって言うなっていうけど…実際結構かわいそうじゃないか…?

    遊ぶところはない
    親は共働きで家にいない
    こもってゲーム以外に選択肢がない
    ちょっとでもはみ出した行動をするとすぐに「発達じゃない?」とか言い出す大人がいる(ガルでありがち)

    昔こそ最高!!とは思わないけど、もう少しなんとかしてあげられないかな

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/19(月) 13:23:06 

    >>145
    今の子供はゲームばっかりしてひ弱!って叩いてる人いるじゃん

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/19(月) 13:23:17 

    >>64
    学校にあった!しょっちゅう誰か派手に落ちて保健室行ってた気がするw
    でも危ないから撤去しろって誰も言わなかったね。多少のケガはしょうがないでしょって感じで。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/19(月) 13:23:27 

    >>153
    そういえば、明治生まれの祖父が、私が小学生のころ(もっと前かもだけど)、きっと70代か80代だったはずだけど、両手に20キロずつ(大きさ的にきっとそう)くらいのお米持ってうちに来てくれたのは覚えてる。いい米だからおすそ分けとか言って気軽にw
    じいちゃんはやっぱり、年取っても男だから力持ちなんだなーとか思ったけど、今思うとすごいw

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/19(月) 13:25:52 

    >>162
    うんうん。平成初期でも放置親ごろごろいたよ。
    放置されてる子が多いからそういう子同士で集まって遊ぶ。
    放置子じゃなくても親の許可なしに勝手に遊びに行って勝手に帰ってきてたよね。
    小1で子供たちだけで出掛けるとか普通だった。みんな遊び相手には困らなかったよね。

    今は放置子減ったからこそ、いると目立って記憶に残りやすいだけだとおもう。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/19(月) 13:26:47 

    >>167
    ひ弱なのは本当じゃん。
    でも叩いてない。
    子供達は可哀想な被害者だよ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:54 

    猫背の子どもは多いね。授業中とか座っているとわかりにくいけど、体育で並んだらすごくわかるよ。歩く姿勢も悪くなるし、運動能力も落ちてしまうだろうね。
    猫背ってお腹や背筋に力を込められなくて起こるので、将来お腹周りがゆるっゆるになりそう。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:54 

    >>157
    学びがないもんね。
    こういう動きしたらこんな危険があるんだとか気を付けないとこんなケガするんだとか。
    経験してきてないし。
    和式トイレってあれだけで足が鍛えられるんだって。今はしゃがむのができない子もいるし。
    椅子の部分が狭い昔のブランコとか体幹が鍛えられるし。ジャングルジムならバランス感覚とか。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:16 

    >>168
    怪我しながら危険を覚えていったよね。
    自覚する前に危険から遠ざけられる子ども達の方が、怪我ばかりしてた世代より危険に鈍感で危うい気がする。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:26 

    うちの近所は小・中学生はおにごっこ系したり木登りしたりして結構元気良く遊んでるかも。スマホ持ってる子もいるけど。
    ほんと遊具減っちゃってつまらないよね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:38 

    >>15
    うちは家で遊べるよう鉄棒とか買って運動させるようにしました。
    掴んだり、飛んだり着地したり結構楽しめて良いですね。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:25 

    >>161
    はい、アラサーで握力12です。
    特になにかの身体的な病気にかかっていたとかでもないのですが……
    ここまでないと、フライパン程度を持ち上げるのもブルブルします

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:26 

    親もスマホに夢中だから子供と遊ぶ時間がないもんね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/19(月) 13:31:34 

    >>172
    スマホやゲームの影響が多いだろうなぁ。
    大人でもそうなるもん。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/19(月) 13:32:32 

    今じゃ考えられないけど、家の屋根の上にのぼって遊んだりしてたよ。アラサー。

    近所の人が下から気が付いて「落ちんようにしやー」って声かけられて終わり。ちなみに足滑らせて落ちたこともある

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/19(月) 13:32:44 

    >>176
    うちはコロナでトランポリン買ったけどけっこう良い。
    大人も一緒に運動できるし。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/19(月) 13:33:12 

    今の子って手にマメができるまで鉄棒で遊んだことってあるのかな?
    子供の頃しょっちゅう手のひらにマメ作ってた気がするな

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/19(月) 13:33:49 

    >>156
    うちの小5の娘、握力9だけどペットボトルくらい開けられるわ(笑)

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/19(月) 13:34:42 

    >>177
    私の寝起きくらいの握力やん…
    寝起きの握力測った事ないけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:53 

    >>181
    いいね。
    うちはマンションだから無理だ…
    核家族増えてマンション住まいも増えたぶん、子供らしく騒いだり走り回ったり出来ない子供が増えたよね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:27 

    ゲーマーだった私ですら握力平均より高いぞ
    ゲームばかりしてないで運動もしなさい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:54 

    外で遊び回るような子より家の中でじっとしてるような子が増えたほうが街が静かになっていいでしょ
    ガル民だって実際に子供が近所で遊んでたらイライラすると思うよ

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:33 

    >>185
    >子供らしく騒いだり走り回ったり出来ない子供が増えたよね。

    騒いだり走り回ったりしたら苦情言うくせによく言うよ

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2020/10/19(月) 13:40:04 

    >>187
    よく「子供がうるさい」ってコメントあるもんね。大量プラスだし。
    でも私はそう思ったことないよ。自分もうるさい子供だったしね。

    でもそう言ったら大量マイナス食らったことあるw

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/19(月) 13:40:04 

    >>166
    確かにね!今の子って大変だよ。
    親がフルタイムなら小さい頃から18時まで他人の大人と過ごして小学生に入ったら学童でずっと友達と逸書だし絶対に疲れるはず。
    でもその代わり学童の子は運動場で遊んでるね。

    親も辛いよね。
    子供に皺寄せいってたとしても共働き推奨だし専業だと社会のお荷物とか言われる時代だし。
    学校も公園も運動できない、ゲームばかり不健康ってなると運動も家庭でってなってくるし。
    働いて、習い事させて。
    どっちもしんどい。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/19(月) 13:40:34 

    外で遊ばせない空気作っといて家でゲームばっかりって言うのホント飽きた

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/19(月) 13:41:48 

    >>188
    いや、うちは子持ちだしそんな事で苦情言わないよ…むしろしょうもないことで苦情言ってる大人に腹立つことはよくあるよ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/19(月) 13:42:59 

    体力減少の原因として、昔より三間が減ったからと言われている
    時間
    空間
    あと一個なんだっけな、、、
    公園で思いっきり遊ぶのは、バランスよく身体能力を伸ばすのに最適。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/19(月) 13:44:39 

    子どもの遊び声がうるさいって言うけど私の周りじゃ子ども自体がいないのか外に出てこないのかそういう声全然聞こえない

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/19(月) 13:45:29 

    >>185
    実際にマンションのエントランスなんかで騒がれたりしたら迷惑だよ…

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2020/10/19(月) 13:47:31 

    私、結構ゲームしてたけど今思うと外でもよく遊んでたんだよね
    外で遊ぶの嫌いだったけど
    高い所から飛び降りて皆で度胸試しみたいな遊びもやったし
    本当は高いところ苦手だったし飛び降りて着地失敗して膝すりむいて
    ほら、やっぱりこうなる💢ってムカついてたけど
    子供が外で遊ばずにゲームばっかりっていうのはさすがの私でも不健全だと感じるな

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/19(月) 13:48:54 

    原始時代辺りの人間って動物並みにめちゃくちゃ運動能力とか反射神経研ぎ澄まされて良かったんだろうな。

    物質的に便利になって行けば行くほど人間の能力は衰えて行く。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/19(月) 13:49:29 

    >>191
    親次第でしょ。
    ゲーム漬けになってるかどうかは。
    今だって遊んでる子は遊んでるし運動だってしてるよ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:08 

    ドラえもんでジャイアンたちがよく空き地で野球してるけどそういう風景も今は見られなくなってるよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:27 

    193補足です。
    もう一つは仲間でした。

    みんな習い事や、学童や、今の子はなんやかんや忙しいから。体力ある子は頭の回転も早かったりするし、よく遊ばせるのは大切と分かっていても、場所が限られていたり色いろ事情があってなかなか難しい。

    結果、体力低下と。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/19(月) 13:52:15 

    家の近くに広場あるけど遊んでる子ども全然いないな

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/19(月) 13:53:19 

    >>101
    うんていなんて幼稚園とかによくあるじゃん。使い方間違えなければ死ぬことないのにね。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/19(月) 13:54:31 

    最近、遊具もなしで球技も禁止でただベンチだけ置いてあるようななんのためにあるのかわからない公園が増えてる気がする
    散歩中のじいさんばあさんが休むための場?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/19(月) 13:56:33 

    >>109
    一旦下校ってことではなく?
    学校からそのまま遊ぶんじゃなくて荷物とか置いてから遊びましょうってことではないんだ??

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/19(月) 13:58:39 

    >>52
    体力≒スポーツと言う事で、前回の東京オリンピック1964年と今回の東京オリンピック2020(延期中だけど)で、比べたんじゃない?
    知らんけど

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/19(月) 13:59:33 

    ここで出てきてるように色んな要因があってなかなか難しいから、せめて学校の体育ぐらいはしっかりやっていいのでは?と思う派なんだけど。
    確実に定期的にあるものだし。
    でも体育の授業も縮小していきそうだよね。
    オンライン望んでる人が多いし「体育なんて危ない必要ない」って声かなりある。
    跳び箱とかマット運動とか鉄棒もそのうちなくなるよね。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/19(月) 14:00:50 

    >>144
    小学校掃除の時間ないの??雑巾絞りやるよね?
    幼稚園でも12月は大掃除があるから子どもたち雑巾の絞り方習うよ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/19(月) 14:01:32 

    >>204
    横だけど放課後の校庭は閉まってる所のほうが多いと思う。帰ったら入れない。
    校庭で遊べるのは学童の子だけ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/19(月) 14:02:02 

    >>177
    想像つかない…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/19(月) 14:02:35 

    >>207
    ガルでも見たけど不衛生だし子供に掃除なんてさせるなって声が増えてきてるよ

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/19(月) 14:05:02 

    >>208
    そうなのかぁ。あんなに広くて遊具もあって遊ぶには丁度いいところないのにね…。怪我とかしたら先生たちの負担が増えるからかな💦

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/19(月) 14:05:22 

    >>206
    体育の授業って運動苦手な子をクスクス笑ったり責めたりする空気があるから運動苦手な子にとってはますます運動が嫌いになる要因にもなりかねないのよね
    運動得意な子にとっては体育は楽しいけどさ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/19(月) 14:07:13 

    >>156
    うちの中1の娘も握力9
    最初聞いた時は耳を疑ったわ
    私は小学校高学年で30ぐらいあったと思う

    ペットボトルの蓋はお茶は開けられるけど、炭酸だと無理
    指先の力もないのか、例えばヤクルトの蓋とか小さい物を指先で摘んで力を入れて開けるってのも苦手
    指も細いし、全体的に非力

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/19(月) 14:08:40 

    >>211
    不審者対策もあるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/19(月) 14:09:28 

    >>142
    私なんか小学校の時体育の授業で上を渡らされたよ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/19(月) 14:10:12 

    >>202
    子供って予想外のことするから・・・。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/19(月) 14:11:26 

    >>40
    組体操は無くなって良いと思ってるし、プールも外部委託が増えたらしいけど、その方が安全だと思う。
    プールと言っても水の事故はあるから、教師1人で30人見るよりも、数人のコーチ達に見てもらった方が目が届くと思う。

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/19(月) 14:12:22 

    >>116
    アラフォーの私も、帰り道水飲める家あった。皆で「飲ませてくださ~い」と言ってたわけよ。コップとか置いてあった。今思うと衛生状況とか気になるな・・・。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/19(月) 14:21:37 

    >>104
    あなたはなんで他力本願なの?
    公園がないと運動できないって訳ではないよね?
    公園を新たに作るのも近隣住民のクレームとか絶対に難しいじゃん。
    ガル民だって子供声うるさいって人ばっかりだし実際に自分の家の近くに公園できたら困るでしょ。
    価値観が多様になりすぎて行政とか国がすべての人のニーズに応えられる時代じゃないと思う。

    必要だと思ったことは他人任せにせずに自分でやっていくしかないと思う。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/19(月) 14:22:49 

    >>166
    便利ではあるけど、今の大人が予想もつかないようないじめの形態もあるし、将来どうなるか分からんしね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/19(月) 14:24:08 

    >>116
    家の前の田んぼ(近所の土地持ちで有名な農家さん所有の土地)の端っこを走っていた。
    田んぼには入らないけど、田んぼのなかの生き物を覗いていた。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/19(月) 14:24:14 

    >>212
    でもその問題って体育が悪いんじゃないよね。
    教師の指導力とか悪口言う子が悪いんであって。
    そうやって論点すりかえてなくせなくせってやってきたのが現状だよね。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/19(月) 14:27:26 

    >>84
    今じゃもう、鳶さんの世界だねw

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/19(月) 14:30:06 

    うちの子中3女子で握力48kg笑
    運動部でもなかったのに強すぎる笑笑

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/19(月) 14:32:22 

    >>189
    なんか、大人というか高校生以上くらいが騒いでるのは、正直うるさいと思うけど、義務教育中くらいまでの子達の騒々しさは、私は耐えられる。というか「仕方ないw」って思うようにしてる。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:02 

    中学の時見た感じガリガリなのに謎に握力45くらいあった笑

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/19(月) 14:38:07 

    >>222
    実際に運動苦手な人にとっては体育は苦痛なのよ…できた人にとっては一生わからない気持ちだろうけどさ

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/19(月) 14:41:29 

    >>12
    都心に人口集中してるもんなぁ。
    そりゃ平均値下がるよね。
    田舎は未だに公園で鬼ごっこやらサッカーして昭和時代のように走り回ってる。
    田舎限定だと、むしろ体力向上してんじゃないかと思う。
    最近の子達体格良いし

    +22

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/19(月) 14:43:13 

    地域によってだと思うけど、うちの地域は本当に厳しい年配が多い。ちょっと子供達が集まってるだけでも学校に通報する。最近はジェイボーも禁止になったし鬼ごっこも通報されてる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/19(月) 14:53:22 

    >>32
    ということは、その気になれば,9歳の男の子が成人女性を襲えるということか( ; ゜Д゜)

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:34 

    >>227
    私も運動苦手だったけど、苦手だからと避けてたらどんどん体力低下していくばかりよ。
    外遊びもできず学校の授業も嫌なら、お金かけての習い事しかなくなってしまう。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:00 

    >>90
    ゲームなんてもう30年以上前からあるよ。
    今時の子っていうのがナンセンス。
    今時の大人もゲームネットばかりだしね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:14 

    >>230
    男?握力だけで襲えるはずないじゃんw

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/19(月) 15:11:36 

    >>232
    あなたが言うようなゲーム脳創世期の親が育てたのが今の子達なんだよね。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/19(月) 15:40:47 

    ゲームのコントローラーやスマホ操作してる時間が長いから当然

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/19(月) 15:55:04 

    >>16
    横だけど、なかなか開けられないフタはお掃除で使うようなゴム手袋を両手にはめて回すと楽に開くよ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/19(月) 15:55:19 

    子どもころ遅いほうだったのに50メートル息子とタイム同じだもん。もっとみんなはやかった。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/19(月) 16:17:00 

    >>230
    ということは、有事の際には9才男児より先に救助されるということ?

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/19(月) 16:43:27 

    >>96
    この画像はほぼ的確な気はするなぁ。
    狭い公園なら、自転車の練習も小さい子が遊んでたら危ないだろうし。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:34 

    >>14
    そもそも子供の人口が全然違うからね

    +0

    -6

  • 241. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:36 

    そもそも計測の為に使用している機器が違うし。今のデジタル機器のが正確に測れてるだろうし何とも言えないのでは。50m走だって人がストップウォッチで測るのとデジタルで測るのとで全然違うし

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:24 

    昔は子供の数が多かったから平均が底上げされてるだけでは

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/19(月) 16:48:56 

    >>226
    体幹や腕の力が弱いと握力が強くなりやすいんや

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:19 

    キャッチボール出来ない子も多いよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:35 

    >>12
    田舎住みだけど、外でボール遊びして学校に苦情が来たというのを最近聞きました。田舎もどうだろう…

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:40 

    >>48
    仲間だ笑

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/19(月) 17:15:06 

    >>156
    私の握力の単位と違うの?って思うぐらい弱いね
    2lのペットボトル持てなそう

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/19(月) 17:15:07 

    >>168
    私これとブランコで口の中切れました。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/19(月) 17:49:18 

    >>244
    キャッチボールする場所も習慣もないから当たり前でしょ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/19(月) 18:21:52 

    >>96
    近所の道路にベンチがあっても「座らないで!」って看板とロープで座れなくなってる。
    一体なんなんだろう。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/19(月) 18:32:49 

    >>5
    昔は公園は子供たちのもの!ってイメージだったけど、遊具も減って、ボール遊びも、大声も禁止になってしまって、今では公園はご老人のものだもんね

    +46

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/19(月) 18:46:14 

    >>210
    なにそれー?!笑
    もう笑っちゃうね(笑)
    どの層がそういうこと言うんだろ。
    自分達が使ってる学校を掃除するだけなのに。
    そこまで菌が~とか言うなら家に籠っててほしい。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/19(月) 18:46:55 

    >>32
    嘘だあ
    第二次成長で男はグンと伸びるんだよ
    現代っ子、体格向上も握力ダウン 「64年五輪世代」に比べ スポーツ庁

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/19(月) 18:49:32 

    >>4
    長生きにも影響なかったっけ?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/19(月) 18:55:43 

    私の独自の握力の鍛え方
    アナログの握力計を使い
    30を握る針を戻す30を握る戻すを20回繰り返す

    その後、思い切り握るを5回繰り返す


    その内40くらいは握れるようになるので
    40も数回+思い切り握るを5回

    計測しながら握力上がるのでオススメ



    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/19(月) 19:30:17 

    ちょっとずれるけど、今年はコロナ自粛もあり、うちの子の体力落ちたと思ってたら、この半年で近視がすすんで視力もすごく低下していたことが判明し驚いた。

    子供の近視進行抑制には屋外活動が有効なのに、コロナ自粛もあり、外での活動が減ったのも原因の一つかなと思い、少しでも回復または進行抑制の為にできることを模索して病院調べたり、良さそうなこと試してる。

    体力はまた頑張れば戻る可能性あるけど、何とか視力も回復して欲しい。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/19(月) 19:32:01 

    >>253
    やっぱそうよね。
    9歳くらいのちびっこの握力平均が30近くもあるはずない。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/19(月) 19:34:03 

    >>79
    あほボケカス

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/19(月) 19:41:39 

    今って男の子の方が第二次性徴期が来るのが早いの?
    12歳って言ったら普通今までだったら女の子の方が身長も体重も上だったのに、今年は男の子の方が身長の体重も上になっているから。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/19(月) 19:55:12 

    あーじゃあ長生きはできないな。
    スマホや携帯ゲームのせいで、日本の平均寿命はグッと下がるかもしれん。
    その前に視力聴力が先にダメになるか。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/19(月) 19:58:07 

    >>4

    握力低い人は、心臓疾患、呼吸器疾患になりやすい。つまり死ぬのが早い。
    握力は脚力ともイコールするので、足腰も弱いという事になる。
    足腰が弱いと認知が低くなるので、ボケるのも早い。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/19(月) 20:15:17 

    >>5
    幼稚園だけど、ほとんど靴が汚れない
    入園までは毎日公園に行っていたけど入園後はめっきりインドアでお菓子で釣って外に連れ出す始末
    親はインカレくらいの体育会系だから子のインドアっぷりにショック受けてる

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/19(月) 20:39:16 

    骨や筋肉をあなどってはいけない

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/19(月) 20:49:23 

    >>22
    21だけど木登りしたことない。
    何年前のこといってるの

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/19(月) 20:55:41 

    今の女の子たち、足長くてすらっとしてて羨ましい

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/19(月) 21:14:24 

    >>22
    38歳
    東京生まれ育ちだけど昔は祖父母宅が超田舎で木登りや水路を飛び越えたり牧場に入り込んだり色々無茶もやった
    でもうちの子は祖父母が東京にいるから休暇はリゾート地に行きプールとかで過ごしがち
    木登りは近所の公園で真似事はしてみてもその辺の人に怒られそう
    時代は変わっていくよね

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/19(月) 21:57:23 

    公園も遊具ないし、学校もルール厳しいし、放課後校庭使えないし、コロナだしで可哀想。田舎だから遊び場もない。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/19(月) 22:04:05 

    >>5
    公園は老人とお犬様の縄張りになってしまった

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/19(月) 22:38:26 

    >>253
    中学生くらいから明らかに力の差がついて来るね。
    うちは中学生の息子がいるんだけど、小学生の頃の可愛いさは何処に…っていう感じの変化を遂げつつあるから、実感として凄くわかる。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/19(月) 22:49:42 

    >>12
    中高一貫校の中学受験が流行って来てて小学校時代に遊ぶどころではない…

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/19(月) 22:51:05 

    >>265
    そういう子が目につくだけで、そうじゃない子の方がいっぱいいるよ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/19(月) 22:58:37 

    >>253
    逆に70後半のお爺さんより成人女性の方が弱いことに驚き

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/19(月) 23:47:19 

    ボール投げとか意味あるの?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/20(火) 00:00:07 

    >>264
    24歳だけど木登りしたことあるよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/20(火) 00:21:08 

    >>64
    これ楽しかったなぁ〜  

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/20(火) 00:22:41 

    >>4
    でも肩の力というか、腕力のほうが大事だと思う
    手だけ強くても意味ない

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/20(火) 00:58:01 

    >>14
    意外と貧困層も多いし、学校と遊びだけだったのが
    習い事とかで子どもが忙しくなって睡眠時間が短くなってるみたい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/20(火) 03:37:56 

    >>4

    脳の発達にも握力は関連があるみたいですよ。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/20(火) 06:19:25 

    >>26
    記者とかオリンピック関係者がその世代で握力をアピールしたいんだよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/20(火) 07:46:20 

    >>116
    『プライバシー』が無い時代だったからね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/20(火) 07:49:45 

    >>156
    私もアラフォーで握力11だよ
    自分で言っちゃ悪いが手タレみたいな手指してて全然握る力が出ない
    歯並びも悪いから踏ん張る力が無いよ
    でもペットボトルはコツで開けられるよ~

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/20(火) 07:52:34 

    >>156
    中学の時に右14、左7だったな…
    身長164もあったのに

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/20(火) 07:54:31 

    >>18
    遊ぶ場所によるんじゃない?
    道路でボード、バスケットボールをダムダムとか、奇声とか、兄弟で上の子に幼児みさせて親は家で家事で放置とか、それは苦情くるのは当然。

    放課後の学校の校庭とか公園とか行けば遊べる。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/20(火) 07:55:37 

    >>185
    公園や広場に連れ出せば良くない?住居選んでるのは親のあなたなんだし世間のせいじゃないじゃん

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2020/10/20(火) 07:57:48 

    >>199
    そもそも空き地があんまり無い

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/20(火) 07:59:49 

    >>211
    うちは平日は学童の子や少年野球の子達用で使用禁止だけど、土日は解放してくれてる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/20(火) 08:01:55 

    >>207
    今週に数回しか掃除無いよ
    教科や授業時間が増えた影響で掃除時間カットして前倒しで授業に当ててるみたい

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/20(火) 08:06:15 

    >>212
    そこは親の力量次第な気がする
    うちの子も陸上や体操系の運動苦手だけどその分水泳習わせて水泳は得意意識持たせたり、学習面でも取りこぼしが無いように復習一緒にしたりして違う方面の得意分野を持たせてるよ
    体育も苦手なものはあるけど嫌ってはいないよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/20(火) 08:07:48 

    >>217
    教師の負担を減らす為にも水泳はプロに委託できるようになるといいよね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/20(火) 08:15:42 

    >>7
    ボール遊び禁止の所が多いね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/20(火) 08:39:48 

    >>1
    トップのいわゆるフィジカルエリート同士で比較すると現代のほうが上なんじゃない?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/20(火) 08:45:31 

    >>10
    かわいい 股間にぎにぎされたい

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2020/10/20(火) 09:04:38 

    >>272
    力強くても足腰弱ってるだろうから多分勝てるよ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/20(火) 09:20:30 

    >>224
    凄い羨ましい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/20(火) 10:09:02 

    背もあって肩幅お尻体格のガッチリした人が本当に減ったよね。
    背はあるけどヒョロヒョロオカマみたいなのばっかり。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/20(火) 10:54:53 

    >>12
    ランドセルは年々重くなってるから問題になってるんだよ。
    確か教科書のページ数増加と置き勉禁止が原因。
    ランドセル自体も大きくなっていってる。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/20(火) 11:01:25 

    >>1
    そうかもしれん…握力が下がった代わりに悪力が上がってしまったのも事実!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/20(火) 11:59:59 

    >>53
    管理社会だから、放課後や休日に校庭で遊んでけがしたら困る。
    だから学校の敷地内で遊ばせないんだよ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/02(月) 05:42:12 

    運動する子はするししない子はしないんでは
    私氷河期世代だけど、運動する子はしてたししない子はしてなかったけどね
    ただ親の監視なしで鬼ごっことかしてたから鍛えられてはいたのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。