-
1. 匿名 2020/10/19(月) 09:17:31
トピックにある通り女子校に通っているせいか彼氏ができません。
どうやったらできるようになりますか?
先輩がる民の皆様教えてください‼︎+14
-29
-
2. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:12
勉強しなさい+75
-38
-
3. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:18
女子校に通っているのが原因ではない+171
-15
-
4. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:18
なんで欲しいの?+10
-11
-
5. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:35
見栄貼りたいからほしいの?+8
-21
-
6. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:00
塾に行って勉強しなさい+25
-19
-
7. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:10
+15
-4
-
8. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:14
女子校でも共学でも出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。+157
-5
-
9. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:16
私も女子高だったけど、そのまま女子大に行って彼氏も出来ずにアラフォーになったよ。
社会人になってからも男性が苦手。どう話していいのかいまいちつかめないまま大人になってしまった。仕事の時は普通に出来るけど。+38
-6
-
10. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:19
女子校だったけど彼氏いたよー友達に紹介してもらったり、通学途中で声かけられたり+73
-3
-
11. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:27
共学に行ってても
出来ないものは出来ない+75
-3
-
12. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:29
大学は共学に行く。+53
-2
-
13. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:34
出来る子は出来る。女子校だからっていうのは言い訳。アルバイト先でだったり、共学の友人からだったりと色々出会いはあるよ。要は自分の行動力。+86
-5
-
14. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:35
女子校でもいるこはいる+28
-1
-
15. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:38
え?塾とか文化祭でできない?+17
-7
-
16. 匿名 2020/10/19(月) 09:19:41
好きな人がいて付き合いたいならわかるけど、
好きな人もいないのに彼氏がほしいってなんだ?
なんのため?+42
-9
-
17. 匿名 2020/10/19(月) 09:20:05
セックスしたい+12
-16
-
18. 匿名 2020/10/19(月) 09:20:09
六本木の会員制バーに年齢偽って通う
ジャニーズとワンチャンあるかもよ+6
-20
-
19. 匿名 2020/10/19(月) 09:20:16
可愛ければ、そのうち出来る
でぶすなら…。+3
-3
-
20. 匿名 2020/10/19(月) 09:20:17
女子校って、中、高、大?どれ?+12
-1
-
21. 匿名 2020/10/19(月) 09:21:04
+5
-35
-
22. 匿名 2020/10/19(月) 09:21:34
女子校のせいにしない。
あなたは共学でもかっこいい人がいないとか言うよ。+21
-5
-
23. 匿名 2020/10/19(月) 09:21:54
>>18
芸能人とのワンチャンじゃなくて彼氏がほしいの+8
-1
-
24. 匿名 2020/10/19(月) 09:21:55
合コンいけ
女子校なんて男子高ホイホイやん+26
-1
-
25. 匿名 2020/10/19(月) 09:22:09
ん?現役高校生でなんでこの平日のこの時間にトピにいるの?+9
-2
-
26. 匿名 2020/10/19(月) 09:22:24
>>1
じゃあ、共学なら出来る自信はあるのか?ちがうよね。それは言い訳。
+11
-2
-
27. 匿名 2020/10/19(月) 09:22:32
男に餓えた子にはろくな男は寄り付かない+18
-3
-
28. 匿名 2020/10/19(月) 09:22:37
今はコロナで厳しいだろうけど、
私は他校の文化祭とかよく行ってたよ+10
-1
-
29. 匿名 2020/10/19(月) 09:22:52
>>16
青春
若気のいたり+20
-2
-
30. 匿名 2020/10/19(月) 09:23:27
女子大?+1
-1
-
31. 匿名 2020/10/19(月) 09:23:58
>>1
女子校のせいにしてる時点で無理だと思う。出来る子はどんな環境だろうが彼氏は出来るし、友人のコミュニティだって広げることが出来る。自分の行動を振り返ってみてみたら?+28
-6
-
32. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:04
環境のせいにしてる人はずっと出来ないよ。
女子校だから、出会いが無いから、実家暮らしだから、いいと思う人は彼女持ちだから…とか。+20
-5
-
33. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:17
自分磨きをする時期だと思って待つ+7
-3
-
34. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:22
大学が理系で学年で女子が1割未満だったけどだれとも付き合わなかった。
卒業間近に大学外で友達を通して知り合った人と付き合った。
男がいる環境に身をおいたところで付き合えるわけでもないなと思いました。
+10
-2
-
35. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:27
>>18
じれったいのよー+1
-4
-
36. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:30
男女問わずにいっぱい友達を作る
友達が友達を呼んでいくらでも出会いの輪が広がるよ+10
-2
-
37. 匿名 2020/10/19(月) 09:24:32
出会いの場を増やすしか無いかもね
友達に紹介してもらう、アルバイトを始める、男女共学の大学や専門学校等に進学するとかかな
いつか良い人と出会えるために、女性磨き頑張ってね!+8
-2
-
38. 匿名 2020/10/19(月) 09:25:08
私は友達の紹介で彼氏作りました。
クソみたいな彼氏だったけど。+2
-4
-
39. 匿名 2020/10/19(月) 09:25:14
>>1
女子校に通ってるせいにしないで出会いを求めろ
バイトや紹介、サークル、合コンいくらでもある+9
-2
-
40. 匿名 2020/10/19(月) 09:25:15
>>25
大学なら授業中でもガルちゃんできる
私やってた
Fランだからかな+3
-10
-
41. 匿名 2020/10/19(月) 09:25:31
私は電車で会う男子校の人に一目惚れして、もーれつアタックして彼氏GETしました
男子校は狙い目かも?+5
-2
-
42. 匿名 2020/10/19(月) 09:25:33
変な社会人のオッサンには捕まらないように
黒歴史になるよ
他校の友達の同級生とか、身元のしっかりした男子を選ぶんだよ
+24
-2
-
43. 匿名 2020/10/19(月) 09:26:15
顔だよ
可愛かったら通学やバイト先などで出会えるよ+2
-5
-
44. 匿名 2020/10/19(月) 09:26:16
>>21
何、この汚ならしいおっさんは?エンコー?
自分の娘が、こんな親父とプリクラ撮ってたら泣くよ。+36
-1
-
45. 匿名 2020/10/19(月) 09:26:56
私も女子校だったけど、
彼氏いたよ。
女子校のせいにしない+6
-1
-
46. 匿名 2020/10/19(月) 09:26:59
>>1
共学は確かに出会いの機会は多いけど、女子校だって、塾とかで出会いはあるよね。私は共学だったけど、塾で知り合った人と付き合ってたよ。
+9
-2
-
47. 匿名 2020/10/19(月) 09:27:00
この時間は親世代のおばさんしかいないから叱られちゃったね+8
-1
-
48. 匿名 2020/10/19(月) 09:27:26
別学の子たちは塾で彼氏彼女できてる子が多かった。
中規模の仲良い塾だった。+5
-1
-
49. 匿名 2020/10/19(月) 09:27:29
>>1
釣りじゃないなら、友達に紹介してもらえばいいのに
紹介してもらえないってことはその程度の子だってことだよ+3
-4
-
50. 匿名 2020/10/19(月) 09:28:07
女子大ではなく女子校だから高校なのかな?
大学なのかな+0
-1
-
51. 匿名 2020/10/19(月) 09:28:11
>>41
ただしもれなく盛りのついた猿なので要注意である
+9
-1
-
52. 匿名 2020/10/19(月) 09:29:25
>>1
私、共学だったけど高校の3年間は彼氏なんてできなかったよ。
私の感覚で言えば
●中学で彼氏ができる人→めちゃくちゃモテる人
●高校で彼氏ができる人→まぁまぁモテる人
●大学で彼氏ができる人→普通の人
●それ以降→あんまりモテない人
だよ。
(私はあんまりモテない人)
私の女友達でも女子校だろうがバイトや友達の紹介で彼氏作ってた子もいたし、共学でも半数以上の人は彼氏なんていなかった。
できないのは環境のせいではないよ。実力。
+12
-5
-
53. 匿名 2020/10/19(月) 09:29:40
>>16
そうなんだけど、
中高生の頃って恋人って存在に憧れたりするものじゃない?
異性とデートしたり、手繋いでみたいとかさ、分からないからこその好奇心もあると思うし
10代の頃から何のためとかそんな冷めてる方が変だよ、そう思うのは至って健全だと思うよ+30
-2
-
54. 匿名 2020/10/19(月) 09:29:41
うちの女子校の友達がとある男子校の子と仲が良くて、よく一緒に遊んでましたよ。取り持ってもらった女子に男子全員取られちゃいましたけどねw+5
-2
-
55. 匿名 2020/10/19(月) 09:29:53
もったいなーい
女子高生なんて最高のブランドですやん+9
-3
-
56. 匿名 2020/10/19(月) 09:30:00
女子校って厳しいところはバイト禁止だから
バイトの出会いは学校によっては微妙だね。
そもそも異性の交友も禁止な学校もあるけど。+11
-2
-
57. 匿名 2020/10/19(月) 09:31:16
中高女子校の免疫なしのお嬢様だったけど、
大学でモテまくった。
偏差値高めの国立がおすすめ。有能な男子ばかり。+2
-3
-
58. 匿名 2020/10/19(月) 09:31:24
別に無理して作らなくても良いんだよ。
勉強や部活に忙しいなら
それに打ち込むのもありな年代。+5
-1
-
59. 匿名 2020/10/19(月) 09:31:50
>>42
ほんと、これに尽きる
学生と付き合う社会人あんまりいい印象じゃない(あくまでも偏見)
他の人のコメントにもあったけどマジで何しても駄目なら自分磨きするしかない+18
-1
-
60. 匿名 2020/10/19(月) 09:32:25
>>1
アホ女子校?お嬢様進学校?
アドバイスが違ってくるな...+3
-5
-
61. 匿名 2020/10/19(月) 09:32:43
バイトでもしたら?
ナンパや合コンより、まともな彼氏できそう。
もしくは共学の友達に紹介してもらうとか中学時代の人で化けたいい男もいるよ。
+3
-1
-
62. 匿名 2020/10/19(月) 09:33:01
一番良いのは塾で出会うことだと思う。
そしてエリートとつながれ!+7
-0
-
63. 匿名 2020/10/19(月) 09:34:07
まだ若いと分かんないかもしれないけど、
勉強大事。
将来アホな男子としか、結婚できなくなるよ。+9
-0
-
64. 匿名 2020/10/19(月) 09:34:20
たぶん親御さんは変な男に引っかからないように
女子校に入れたんだろうから
変な男には引っかからないでね+8
-1
-
65. 匿名 2020/10/19(月) 09:34:25
>>25
昨日トピ投稿して今採用されたのかもよ+10
-0
-
66. 匿名 2020/10/19(月) 09:34:39
学祭にいくとか‥
コロナめ!+5
-0
-
67. 匿名 2020/10/19(月) 09:38:15
>>38
何故クソなのに付き合ったんですか?+4
-0
-
68. 匿名 2020/10/19(月) 09:38:42
マジレス。
ガルやってるオバさんは、自分も含めて特殊。
容姿も頭脳も大したことないけど、
無難に結婚できたネクラな主婦が多い。
若いんだから
掲示板なんて読むの辞めて、
同世代のリア充女子に、相談し直せ。+13
-0
-
69. 匿名 2020/10/19(月) 09:38:52
中学から女子校だったから彼氏どころか同世代の男の子と話したこともなかった。
女子校でも派手なグループの子たちは男子校とコンパしたりして彼氏いたみたいだけど、私はそんなの無縁だったよ。読書ばっかりしてたし。でも、雑念がないから偏差値の高い大学に行けた。
もし共学だったら私のような意思の弱いタイプは浮ついて勉強に身が入らなかったと思う。
どうしても男の子と出会いたいなら派手なグループの子たちと仲良くしたり、男子校の文化祭とか行けばいいのでは?+7
-0
-
70. 匿名 2020/10/19(月) 09:39:36
私も女子高短大だった。
彼氏いなかった。
心配しなくても社会人になったらブレイクするよ。+5
-0
-
71. 匿名 2020/10/19(月) 09:40:24
主さん高校生なのかな?
がるちゃんでトピ立てるなんて早くないか…
がるちゃん見るのを辞めて、他校と交流の多い運動部にでも入ったほうがいいよ!+6
-1
-
72. 匿名 2020/10/19(月) 09:42:11
共学だったが、ネットで彼氏作った(約15年前w同級生とか近しい人がなんとなくイヤだったので)
いい人と会えたのは運がよかっただけだと思うが、今は昔以上に危険が多いかな…?+6
-0
-
73. 匿名 2020/10/19(月) 09:42:28
>>68
一字一句私のことでコーヒー吹いたww
マジレスすぎるやんか
+11
-0
-
74. 匿名 2020/10/19(月) 09:43:02
>>57
今無駄にザコモテするより、
将来エリートモテした人が、勝ち。+8
-0
-
75. 匿名 2020/10/19(月) 09:43:32
ある程度進学校だと、バイト禁止だし出会いも少ないよね。
中学〜高校の6年間女子校だったけど、勉強頑張っていい大学入って一回生で付き合った彼氏と結婚したよ。
制服デートとか憧れたけどね。+5
-0
-
76. 匿名 2020/10/19(月) 09:45:53
女子校で彼氏できるのって難しそうだけど、みんな厳しいねw+7
-0
-
77. 匿名 2020/10/19(月) 09:47:17
>>1
私も彼氏欲しいけど振られたばかりだよ
16才です+3
-0
-
78. 匿名 2020/10/19(月) 09:47:21
>>16
何でも理由を考えるつまらない人間にはなりたくないな。
ただ楽しいそれだけ
+13
-0
-
79. 匿名 2020/10/19(月) 09:49:04
>>51+6
-1
-
80. 匿名 2020/10/19(月) 09:49:10
>>64
高校から女子校なら、
高校受験失敗して、滑り止まっただけの欲求不満。+1
-3
-
81. 匿名 2020/10/19(月) 09:51:10
女子高、女子大に行った結果私は彼氏はできなかったよ。作ろうとしなかったから。彼氏いたのは、彼氏を作ろうとしてた人たち。紹介してもらったり、男性もいるバイト先を選んだり。
正直黙って過ごしてたら自然にはなかなかできないよね。
でも社会に出たら男性いて、普通に彼氏できて結婚もしたよ。
女性しかいない職場に就職した人は合コンとか紹介し合ったりとか頑張ってた。+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/19(月) 09:51:13
バイトしたらどうかな
バイト同士付き合うことってよくある話だしね+1
-1
-
83. 匿名 2020/10/19(月) 09:52:31
>>28
わたしもこれ。
あと近くの男子校の男の子達が最寄りの駅でナンパしてた。+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/19(月) 09:53:50
東京の女子校だったけど色んな男子校と交流あったよ。
文化祭やクラブやバイト先で知り合って皆で輪を広げる感じで彼氏ができてゆく。
+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/19(月) 09:55:12
これがイケメンなの?
最近の男子はみんな一緒にみえる
ばばあになったとうことか+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/19(月) 09:55:43
>>40
高校生の話してんのに大学ならって言われても。+0
-1
-
87. 匿名 2020/10/19(月) 09:57:44
勉強して良い男子の沢山いる大学で探した方が安全で効率的だとおばちゃんは思います。
高卒で就職するにしても役に立つし。
良い環境には良い人がいるよ。
変に妥協して、アホな男子や社会人に捕まらないでほしい。+4
-0
-
88. 匿名 2020/10/19(月) 09:59:26
>>16
婚活もだけど順序が逆だよね
誰でもいいから付き合いたい感w+8
-1
-
89. 匿名 2020/10/19(月) 10:00:25
共学行った友達に紹介してもらうとか?+2
-0
-
90. 匿名 2020/10/19(月) 10:02:39
出会いアプリ使えば余裕でしょ+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/19(月) 10:03:01
好きな人が欲しい、ではなくて
彼氏が欲しいのか…。
おばちゃん、ぽかぁん (・∀・)+1
-2
-
92. 匿名 2020/10/19(月) 10:03:31
外見を磨いて、一軍グループに入ったら出会いなんて腐るほどあるよ。+2
-0
-
93. 匿名 2020/10/19(月) 10:04:07
>>85
髪の色が違う!くらいしか
見分けがつきません💧+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/19(月) 10:05:14
>>16
逆に好きって何だ?
ただの思い込みやぞ。+4
-1
-
95. 匿名 2020/10/19(月) 10:05:30
>>16
逆に彼氏も作らない地味な青春を望む人がいるの?
彼氏作って青春を謳歌したいって思うのが健全だと思うけど。+4
-12
-
96. 匿名 2020/10/19(月) 10:05:51
>>1
私も女子校に通って学生の頃は彼氏いなかったから気持ち分かるよ。
できる子はできるんだよね。「自分からすすんで見つける」というのもそうだと思うけど、環境もあるんだよね。
私が通っていた大学は運動部はサークルがなくて(なぜか本格的な大会目指すような部活しかなかった)、文化部は出会いの場はなさそうな部活ばかりだったし、バイト先も女性しかいない(でもみんな仲がよくて働きやすかった)環境だったから期待はできず。
友達からの人脈も「紹介できるような男の子いないし、私も紹介してもらいたいくらい…」というような感じだったよw
彼氏ほしいなと思いつつ、できなかったからそのまま卒業して社会人になってお金と心に余裕ができたときに友達に誘われて興味のあった趣味の集まりに参加したり、ジムで運動したり、1人で出掛けてみたりしてたら楽しくなってきてあまり気にならなくなってきた。そんな時に働いていた会社に転勤になった人と意気投合して付き合うことになって3年後に結婚しました。
あまり参考にならないかもしれないけど、社会人になってから現れることもあるし、アンテナを張りつつ余裕を持ちながら見つけるというのでもいいんじゃないかなと思います。
+2
-1
-
97. 匿名 2020/10/19(月) 10:08:10
>>27
女子高~大だったけど、今考えるとみんなかわいい盛りなのに変な男と付き合ってる子多かったもんな~;大学時代は社会人講座みたいなのに来てるいかにもモテないような男性と番号交換したりさ…+2
-0
-
98. 匿名 2020/10/19(月) 10:10:29
私もずっと女子校だったよ。
とりあえず塾いきなよ!
出会いもあって勉強もできて一石二鳥!+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/19(月) 10:12:36
電車登校ならナンパされるだろうし、外に出歩いてたら声かけられない?
そこから友達になって合コンしたり、友達の紹介で知り合ったりバイトして付き合ったりとかじゃない?
私は共学だったけどチャリ通で電車での出会いは無くバイトしてバイト先の先輩と付き合ったよー
私が高校生の時彼氏は大学生だったから制服デートは出来なかったけど。
とりあえずバイトから初めて見たら?+4
-0
-
100. 匿名 2020/10/19(月) 10:13:41
>>85
今時の若い男子って髪型が爽やかじゃないよね+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/19(月) 10:15:56
>>95
彼氏つくって遊ぶより部活や熱中することがあるって良くない?人生通して見てもいいことだと思う。
どうせ分かれる彼氏に時間とお金費やすより、自分の能力高めるほうがいい。+14
-1
-
102. 匿名 2020/10/19(月) 10:16:27
私共学の学校行ってたけど彼氏できなかったよ。
まず男子と何話していいか分からない。だから話しかけられても無視しちゃう。+0
-0
-
103. 匿名 2020/10/19(月) 10:17:09
男子校の前をうろつく+3
-3
-
104. 匿名 2020/10/19(月) 10:18:03
>>10
そんな映画みたいな話本当にあるの?
失礼ですがどの世代の方ですか?+4
-6
-
105. 匿名 2020/10/19(月) 10:19:05
今年はどこも文化祭やらないのかな?文化祭は出会いの場だとよく聞いたよ!私は共学だったけど、他校の人たくさん来てた。+3
-0
-
106. 匿名 2020/10/19(月) 10:20:29
>>1
ナンで女子校に通っているのに、月曜日の朝からガルちゃんできるの??
本当に女子校に通っているなら、ガルちゃんやって分かったでしょ?女同士が一番楽しいんだよ。+9
-0
-
107. 匿名 2020/10/19(月) 10:22:04
>>16
欲しいものは欲しいの。
モテる人には分からないだろうけどね
誰かに愛されたい、寂しいんだよ!+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/19(月) 10:25:37
ここにいるのは主より20歳以上年上のばば‥お姉様方だから時代が違って参考にならんとおもうよ+5
-0
-
109. 匿名 2020/10/19(月) 10:26:47
>>86
高校生なの?
トピタイだけだと中学か高校か大学か分からないけど+5
-0
-
110. 匿名 2020/10/19(月) 10:42:09
>>1
男子校との合コンで作ったよ
ないの?+3
-0
-
111. 匿名 2020/10/19(月) 10:43:10
男子の目を気にせずに思いっきり部活や勉強、女友達と楽しむことに専念して、
大学は共学に行けば問題ないよ!
彼氏、彼氏!ってなってると逆にもったいないと思うなー。
いずれは否が応でも男女同じ環境になるんだし、今の特別な環境を楽しめばいいと思う
女子校出身者の一意見でーす。+4
-0
-
112. 匿名 2020/10/19(月) 10:43:36
>>31
いや、女子校では普通にできそうな人でも彼氏できないよ
出会いがまずないから
合コンする人はするけど苦手な人もいるし
女子校の時に彼氏がいなくてモテないと思ってたら大学生になって意外とモテたというのはあるある
出会いの差は大いにあると思うよ〜+15
-2
-
113. 匿名 2020/10/19(月) 10:47:53
若い子が立てたトピだからかいつにも増して厳しいコメばっかwww+6
-0
-
114. 匿名 2020/10/19(月) 10:54:07
女子高出身です。
暗に主に魅力がないんじゃないって言いたげな感じのコメントもあるけど、私が通ってた学校はたしかに普通にかわいくても彼氏いない子結構いたよ。
女ばかりの環境にいるとだんだんそれが楽すぎて「あれ、男要らないんじゃない?」って気持ちになってた(私の場合)内心彼氏ほしいなーと思っててもみんながそんな感じだと「私だけガツガツするの恥ずかしい」って思ってなんとなく流されて動かない子もいたと思う。
ただ大丈夫。高校卒業したとたん全員普通に彼氏できたよ。そんなもんだよ。+3
-0
-
115. 匿名 2020/10/19(月) 10:57:12
三姉妹で中高大女子校だった!
全員彼氏ができたのは社会人になってからだな…学生時代は相手を選び過ぎない、そこそこ可愛い、サークルや合コンに行く行動力や人脈?があるって条件が揃ってないと出来なかった。
女子校なのが高校や大学からなら違うだろうけど。+2
-0
-
116. 匿名 2020/10/19(月) 11:01:51
私も3年間彼氏いなかったよ~
自転車通学だったし、学園祭は男は家族以外入れなかった(^^;
友達の紹介とかはあったけど、告白されてもなんかピンと来なかったり
でも今思い返せば女子高って最高に楽しかったよ。男の目がない分そういう意味のもめ事は一切なかったし、みんなのギャグセンも高かった。今はその日々を楽しんだ方がいいよ。
大学行ったら彼氏できると思う。+3
-0
-
117. 匿名 2020/10/19(月) 11:22:14
>>85
今ってワイルド系はモテないのかな?+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/19(月) 11:26:34
>>49
紹介って成功率低かった。
改まらず、みんなでワイワイ遊んでるうちにの方が良かったよ。カップルにならなくても楽しいし。+2
-0
-
119. 匿名 2020/10/19(月) 11:28:32
バイト先で見つかることもある。
が、年上には気をつけろ!
1〜2歳なら良いけどさー。+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/19(月) 11:32:52
>>18
最終的に世間に顔バレ認知されて謝罪文だすのは面倒じゃない?(笑)+3
-0
-
121. 匿名 2020/10/19(月) 11:38:27
>>104
横だけど本当に失礼で笑える+20
-1
-
122. 匿名 2020/10/19(月) 11:39:18
共学でも彼氏いるのなんてほんのひと握りだけだよ+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/19(月) 11:44:44
娘が中高一貫の女子だけど
文化祭行ったり、友達とグループで
遊びに行ったり出会いはあるみたいだけど?
塾とか予備校も男子いるからあまり女子校
関係ない気もする。+3
-1
-
124. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:26
>>1
出会いの場が少ないということなら、
他校と交流のある委員会や部活をやるとか、
バイトや趣味で出会いを増やしてみたらどうかな。
私は学年委員の集まりで男子校に行ったこともあるよ。
進学校なのに窓ガラス割れてたけどw(ガムテで補修)
カードゲームの大会で出会って結婚した子もいた。
遊戯王とか子供向けのは治安が悪いので大人向けのがおすすめ。
未成年は特に保護者レベルで親身になってもらえると思う。
あと大学生になったら入学してすぐに校門のところで他校のサークルの勧誘とかある。
かわいい子ばかり声かけるところは避けたほうが良いと思うけどね。+0
-0
-
125. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:52
>>94
愛の「叶えた状態」が分からないけどそれ以外はいいなぁと思った。
愛は求めるものじゃないから叶うとかないんじゃないかなあと。+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:53
>>95
他にやりたい事なかったのか?+6
-0
-
127. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:46
男子校の文化祭行ったら一緒に写真撮ってもらって写真送りたいからって言って連絡先交換する
あっちも飢えてるから連絡先交換しやすいよ
+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:57
>>19
デブスで数回告白された私が通りますよ。
本当に好きになってくれる人はいる。
デブ専じゃなくて性格で。
ただ、こいつ好きじゃないけどチョロそうだからキープしておこう、
てやつもいるので見極め重要。+0
-0
-
129. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:28
>>1
男子校に知り合いいる友達に合コン(カラオケ)セッティングしてもらいなさい。美人なら1回ブスなら10回で告白される。+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:01
>>67
付き合ってからの気づいたんじゃないかな。
友人だってクソだと気づいてたら紹介しないと思う。+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:02
>>79
このなかで平穏に付き合えそうなのオタクだけなのでは…。+4
-1
-
132. 匿名 2020/10/19(月) 12:01:17
>>19
デブスでもデカ乳さえあればモテモテだよ+0
-0
-
133. 匿名 2020/10/19(月) 12:24:54
>>16
とにかく男が好きで
誰でもいいから遊びたいって人は多いよ
+3
-0
-
134. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:37
>>16
あなたにはこの時期性欲がなかったの?
年頃になれば彼氏がほしくなるのが自然の摂理。+1
-2
-
135. 匿名 2020/10/19(月) 12:48:17
Tik Tokとかやっとけばできるんじゃない
おばさんだから知らんけど+0
-0
-
136. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:31
>>104
横だけどそういう経験あったよ。
通学中に手紙もらったり。
今20代後半+10
-0
-
137. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:14
予備校行くのがいいですよ。彼氏出来なくても頭の良い男友達作って、大学合格したらその男友達からいい男友達をまた紹介してもらえばいいよ。ただしバカだと敬遠されるからちゃんと勉強もしないとダメだよ+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/19(月) 13:09:37
セッ○スしたい年頃だもんね
健全だわ+1
-0
-
139. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:13
>>1
人生の先輩から言わせてもらうと
彼氏作る目的でお付き合いするのはやめなさい。
好きになった人としか付き合ってはいけません。+6
-0
-
140. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:32
>>97
ヨコだけど、少し分かるかも。
なんでこんな可愛くて性格の良い子がこの男(モラハラかDV系)と!?とかが多くて不思議だった。助言しても聞いてもらえないし、でも大事な友達が泣いて傷つくのを見るのも辛かった。
特に男兄弟いなくて、身近に男性いない環境の女子大行ってる人は少し気をつけてほしい。+3
-0
-
141. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:00
>>1
中学から女子校だと本当に友達の紹介すら難しい。
みんな中学から女子校だから男子の友達の知り合いが少ない。
小学校の友達ぐらいしか知り合いいないけど
高校ぐらいになると一々連絡取り合わないし。
そんな中でもアクティブな子はどんどん文化祭とか行って
知り合って彼氏バンバン作る子もいるけど、
そんな軽い恋愛するぐらいなら
部活や勉強に一生懸命やるほうが
ずっと良いと思う。+6
-0
-
142. 匿名 2020/10/19(月) 13:56:33
彼氏なんて社会に出れば
出会いも広がるしそれからで
良いと思うよ
勉強の方が大事+1
-1
-
143. 匿名 2020/10/19(月) 14:07:22
>>1
共学だったけど大学4年までできなかったよ。でも今は幸せな結婚してるしそのことでそんなに切実に悩まなくてもいいと思う。別の事を考えよう+3
-0
-
144. 匿名 2020/10/19(月) 14:26:45
近くの男子校と交流ないの?
共学はほぼ校内調達だから相手にされないけど、近くにある男子校と代々付き合いがあったりして、紹介とかもあるよね
今はコロナでないかもしれないけど、文化祭の一般公開の日とか女子高の子は男子校に遊びに行くし、逆もあるし
あとは共学の友達とのSNS繋がりとか、友達の彼氏の友達紹介してもらったり合コンとか
この年代でしかできない恋愛も楽しいよね
がんばれー+2
-0
-
145. 匿名 2020/10/19(月) 14:44:40
高校生で、部活よりも女にうつつを抜かす男は絶対やめた方がいい+1
-0
-
146. 匿名 2020/10/19(月) 14:48:37
華のJKなのにネット掲示板とかやってたら無理じゃないかなあ?+0
-0
-
147. 匿名 2020/10/19(月) 15:02:09
>>112
同感!!女子校出身ですが彼氏いる人は中学の時から付き合っているとか紹介とかバイト先で出会ったとかでしたね。男性がいない分、積極的に動かないと出会いが無かったですね。環境大事です!もしも自分が共学に行ってたら彼氏できてた自信あります(笑)「女子校だから彼氏できないとか関係ないよ」って言ってくる人、ちょっと意地悪な人だなぁ〜と思います!+9
-1
-
148. 匿名 2020/10/19(月) 15:11:25
うちの学校だけかもしれないけど、
女子校で彼氏途切れないようなタイプの子って
男作る才能はあっても
あんまり賢い子いないイメージだったな。
純粋に一人の子とずーっと長くって感じでもない子が
多かったし。+3
-0
-
149. 匿名 2020/10/19(月) 15:15:55
>>141
本当そう。
中学から女子校だと、同窓会も常に女子会だから
婚期のときもなかなか紹介が難しいときもある。+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:33
>>1
共学に行った友達に紹介してと素直に頼む!
他校の文化祭に遊びに行く
同世代が沢山いそうな所でバイトする(ミスドとかマックとかコンビニ)
男友達とか多そうな人と仲良くなって紹介して貰う
高校生の間は諦めて大学に行く予定があるならば共学を選ぶ
まだまだ高校生だったら焦らなくていいですよ〜
これからいくらでもある!!
+3
-0
-
151. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:28
>>79
チンパンジー多すぎで草+0
-0
-
152. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:55
>>104
横
今はSNSで繋がってから声を掛けることが多いから急に面識も無いのに声掛けたら犯罪者扱いだよね。
確実に昔より彼氏出来にくくなってると思う。+0
-0
-
153. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:59
>>104
同じく横だけど、女子校に通っている時に何度かありましたよ。(30台後半です)毎朝同じ電車の人に告白してる友達も結構いましたし。(近くに男子校がいくつかあったせいかもしれませんが)+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:36
>>95
ここにはモテない青春時代を過ごした
おばさん達がたくさんいるんだと思う+1
-4
-
155. 匿名 2020/10/19(月) 17:05:18
>>134
そういえば性欲って感じた記憶ないな…。+0
-0
-
156. 匿名 2020/10/19(月) 17:05:59
女子校で結構厳しい学校だったけど、近くの男子校から文化祭シーズンになるとチケットが回ってきたり、友達の紹介や同じ塾や電車で声かけられたりは結構あったよ。私のイメージでは、共学より女子校の方が出会い多い気がする!文化祭とか習い事や塾の時に異性の友達作ってみたらどうかな?+4
-0
-
157. 匿名 2020/10/19(月) 18:00:09
私六年間女子校で、学校帰りの立ち寄りも基本不可、バイト不可、学祭も校内男子学生立ち入りはだめ、となかなかのがんじがらめ学校に通ってました。大学で思春期飛び越えた男の子なんて、異次元すぎて緊張して普通に話せるまで二年かかった。こんな感じの人いっぱいいたよ。
そんな母校も共学なねなりました。ずるい。+5
-1
-
158. 匿名 2020/10/19(月) 19:07:29
>>1
せっかく女子高で男絡みのトラブルから避けられる環境なんだから勉強した方がいいよ
大学で彼氏探しなよ+2
-4
-
159. 匿名 2020/10/19(月) 19:42:33
>>104
普通にあるよ
あの年頃の男子は誰でもいいからやりたいって一心で目に付いた他校の女子に片っ端から声かけるの+1
-0
-
160. 匿名 2020/10/19(月) 20:45:10
女子校でもできる子はできるって言うけど、
いや確かにその通りなんだけど、高校の時授業内で全生徒に匿名でアンケート取ってその中に彼氏いますか?って項目があったんだけど、
いるって答えた人が3%しかいなかったのを思い出したw
+0
-3
-
161. 匿名 2020/10/19(月) 21:03:39
>>13
まさにそれ。結局は行動力。後はちゃんと身の丈にあった人を選べる謙虚さがあるかどうか。
大人でも、出会いを通して知り合った人の知り合いと会ったりするとかして人脈の輪を広げないとなかなか難しいよ。なんせ意気投合して話なんかをしない限りは関係に発展しないからね。+4
-3
-
162. 匿名 2020/10/19(月) 21:05:37
>>1
私しか疑ってないけど、がる男じゃないよね?
女子校生と付き合う方法教えてって言ってない?
がる男なら男性に聞いてね!+0
-1
-
163. 匿名 2020/10/19(月) 21:26:17
学生時代モテることが全てと思ってる人もいるみたいだけど、学生時代モテるというか遊んで、遊ばれた結果の10代デキ婚、高校中退、堕胎は大変な問題だからね。
望むのであれば適齢期にいい人見つけて結婚するでいいんじゃないかなとオバサンは思います。
学生時代モテてた子が私みたいな30歳になった頃必ずしも隣に彼氏や夫がいるかというとそうとは限らないよ。
一ヶ月たりと彼氏絶やさなかったような依存系の子は変な男に捕まって未婚の母とか、バツついてたりとかしがち。+5
-4
-
164. 匿名 2020/10/19(月) 21:28:22
高校時代の恋愛とか長い目で見ると優先順位低いしリスク高いよ
+2
-2
-
165. 匿名 2020/10/19(月) 21:49:49
>>104
通学途中にそのまま声かけられる事もあるし
中学生の時も高校生の時も探された事数回あります。
高校が女子校だったアラサーです。+1
-0
-
166. 匿名 2020/10/19(月) 21:55:29
>>159
ワロタw+2
-1
-
167. 匿名 2020/10/19(月) 22:13:06
>>1
うって うって 打ちまくれ
かずうちゃあたる+0
-0
-
168. 匿名 2020/10/19(月) 23:20:59
>>1
ここ見てると女子校でもできる子はできるとか行動力とか書いてあるけど、レス見るとほとんど歩いてたら他校の男から声かけられたとかほぼ運だから気にしない方がいいよ。やっぱり女子校が彼氏できにくいのは本当だし。昔よりもマザコン系というか女に自分から声かけられない男の子、増えてるしね。
ちょっと危険度上がるけど、オンラインゲームなんかで探してみたらどうかな?くれぐれも挑発的な服装はせずに、会う場所には気をつけてね。
+3
-1
-
169. 匿名 2020/10/19(月) 23:22:06
登下校、部活の対抗試合、バイト先、合コン、インスタ、小学、中学のつて
出会いはいくらでもあるよ
+2
-1
-
170. 匿名 2020/10/19(月) 23:23:42
>>163
学生時代モテてたら性経験あるとなぜ思うの?
純粋な恋愛だってあるのに+2
-1
-
171. 匿名 2020/10/19(月) 23:29:05
>>1
女子校の人って軽いイメージだからすぐ寄ってくるよ。バイトでもしたら?+0
-2
-
172. 匿名 2020/10/19(月) 23:29:31
中高大女子校だったけど、普通に彼氏出来たよ!
中学の時の彼氏は小学校繋がり、高校は男子校の文化祭(中学受験の塾の友達のツテとかで3.4校遊びに行って友達作ったよ)、大学はインカレサークル入ったりバイトも掛け持ちしてたから出会いは多かったかな。
女子校だからってオシャレに手を抜かず、行動範囲広げてみて!(頭良くないとなめられるから勉強はしっかりやってね。あと、女子校で彼氏いるとモテない子に僻まれるけど無視して頑張ってね!笑)
コロナがおさまったら自然と遊ぶ機会増えると思うから、今のうちにより可愛くなっておこう〜+1
-0
-
173. 匿名 2020/10/20(火) 00:21:53
出来るときは彼氏なんか自然にできるから、焦らず自分を大切にして、大好きな彼氏ができた時に「初めてなの🥺」って言お。+0
-0
-
174. 匿名 2020/10/20(火) 00:28:14
私も女子高だったけど、友達通じて紹介してって他校からたくさん連絡来てたけどな。もう10年くらい前だけど、今はスマホも当たり前だしSNSとか友達経由でなんとかならない?+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/20(火) 01:29:01
近くの男子校とか共学の人達と合コンなりすれば?
あ、今だと合コンは古いのか笑
アプリとかでも幾らでも会えるじゃん。
習い事やサークル、バイト先でも簡単に作れるじゃん。+0
-1
-
176. 匿名 2020/10/20(火) 02:41:55
共学でも彼氏できない人はたくさんいるよ。+1
-0
-
177. 匿名 2020/10/20(火) 06:05:44
>>1
女子力磨いて(痩せて髪の毛さらさらにしてニコニコするとか)、同年代の子が多くいるところでバイトするとか?
頑張ってください!!(*´-`)+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/20(火) 08:39:12
>>7
脚 なめたい♥️+1
-3
-
179. 匿名 2020/10/20(火) 12:27:41
自称?進学校卒だけど、同じ高校の男子が1番まともな率が高い
中学や大学の時の人達は変な人が多い
と思ってる+0
-0
-
180. 匿名 2020/10/25(日) 17:44:03
私も女子校ですー!友達が彼氏を欲しがっていたので、地元の男子高校生の溜まり場を教えてあげました笑(クリスマスまでにデートしたいらしいです!) 友達に聞いてみた良い情報があるのでは!?+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/01(日) 19:33:51
>>7
エロい脚やな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する