- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:46
コロナなのに、親族で集まろうとするところです。その中には小さな子供もいるので、本当に心配です!+604
-18
-
2. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:17
毎年年末恒例の餅つき大会かな+182
-11
-
3. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:28
ご飯がめちゃくちゃ美味しい。
勝てないっす‥(T_T)+178
-37
-
4. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:55
家に行ったら高確率で使用済みの綿棒や爪楊枝が平気で机の上に置いてある。
汚いし見たくないし子どもが触ったら凄く嫌だからさっさと捨てて欲しい。+432
-0
-
5. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:06
冗談でも孫の事を「バカだね」と言わないで欲しい。+293
-1
-
6. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:31
くちゃくちゃ言いながら食べる。
※旦那は結婚して直させた。笑
みんなすごくいい人だけど食事が苦痛。+301
-1
-
7. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:42
義父が空気読めなくて行く度誰かが傷つく発言する。+417
-2
-
8. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:43
義母がボケてて子供に危害を加えそうなので
義実家に泊まる予定だったけどさっき帰ってきた
目付きがやばかった……
+291
-2
-
9. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:53
2人目早く作れ作れ攻撃!+198
-0
-
10. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:57
+25
-4
-
11. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:15
+215
-5
-
12. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:27
余った物、しかも賞味期限切れをよこすこと+244
-3
-
13. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:31
正月などの家庭行事を何ひとつやろうとしないこと。
まあ楽だし、私の実家の方に参加できるからいいけど、疎遠であろうとする割にお金は無心してきそうな素振りもある。+21
-22
-
14. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:56
義理姉子供3人、食べ方が汚い。寝ながら食べたり、手で掴んで舐めて食べたり…親は何も言わない。+151
-2
-
15. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:06
>>1
わかる。でも自分の親戚の方には参加したいw+179
-13
-
16. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:16
夫の弟嫁のインスタ
義母や義妹の悪口全体公開で書いちゃってるからやめたほうがよいよ!誰が見てるかわかんないし!私とかね😊+279
-6
-
17. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:20
一度も洗ってないストールとかマフラーを貸してくれようとする義母。
寒いと言った私への優しさだと思うけど、嫌。
義母を見てたら、ストールとか床に引きずったり、落としたりしてた。
汚いから体に巻き付けたくない。+208
-2
-
18. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:34
キッチンやトイレ、洗面所のタオルを3.4日に1回しかかえないこと、、、+200
-2
-
19. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:00
>>11
義家族みんな冷たいから義ネコが唯一の癒しです。+142
-3
-
20. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:09
指し箸+19
-0
-
21. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:15
集まりあった次の日の刺し身の残り怖い+118
-0
-
22. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:17
私を空気扱いしないで+57
-2
-
23. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:21
孫の名前を覚えずチビちゃんて呼ぶところ。近所の子扱いじゃん孫の名前くらい覚えろよ。+202
-4
-
24. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:27
足腰が悪いからとテーブルに腰掛ける
行儀悪いし恥ずかしい+87
-6
-
25. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:43
古い家電を私たち夫婦にプレゼントして自分達は新しい物を買うこと。+157
-2
-
26. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:43
吠えまくる飼い犬を放置
ゴミを庭で燃やす
ご近所トラブルになりそう
同じ市内だから巻き込まれたくない+84
-1
-
27. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:51
家が汚い。
とにかく汚い。+178
-3
-
28. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:00
ストーカー染みた過干渉
なんでも共有したがる事
口が軽い
口止めしても親族ならOKと思ってるらしく遠い親戚にまで話す+174
-3
-
29. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:23
>>11
害がないのは義バケツくらいかな+126
-2
-
30. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:24
外食すると私にも大盛りや特盛りを頼ませること。
食べきれなかったら夫に食べさせればいいから!って言うけど、食べ切れる量を一人で食べたいんや。+143
-3
-
31. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:40
義実家に到着したと同時に義母が出てきて
「はいはいこんにちはー」みたいな感じで適当に挨拶を済ませ、子どもを車から下ろしてサッサと家の中に連れて行ってしまう事。
ちゃんと親である私と旦那が連れて行きますから。
子どもと一緒に「こんにちは、お邪魔します」ってちゃんと挨拶してから入りたい。+166
-17
-
32. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:10
息子(旦那)を甘やかさないで欲しい。甘やかしてる自覚ないけどさ
+120
-0
-
33. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:19
クチャラーとゲップのコラボ+111
-2
-
34. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:32
義母が依存してくるのがキツイです。
主人と義弟を上手に使い分けてるところもモヤモヤする+123
-2
-
35. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:43
>>21
私も一度あったよ!
しかも冷蔵庫ではなく、部屋に置きっぱなしのお寿司を朝5番として食べさせようとしてきた。
真冬だから大丈夫よ、と言ってきたけどこの義母頭おかしいと思ったよ。
+21
-14
-
36. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:46
すべて+24
-0
-
37. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:59
とにかく家の中が汚くて入りたくない。
義母が○○作ったから取りに来いとか、あの汚い台所で作ったと思うと食べられないからお裾分けとか、本当に止めて欲しい。+184
-0
-
38. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:04
子どもの誕生日とか節句とかのイベントは家族だけでやりたいです…
できれば七五三とかも…
家族だけがいい…+270
-2
-
39. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:16
口癖のように
「私たち年金暮らしだから何もしてあげられなくてごめんねぇ。宝くじ当たったらなんでも買ってあげたいのに」っていうのやめてほしい。お金なくてもできること沢山あるのに。最初から頼るつもり全くないです。+221
-4
-
40. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:24
人の話を聞かない+61
-0
-
41. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:37
銭ゲバ
私側の親族に訃報があると遺産について探り入れて来る
私に相続権ない様な遠い親戚のものまで知りたがる
戦時中に戦死した大伯父のものまで知りたがる+83
-1
-
42. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:42
早朝に起きて夫婦でジョギングしてる
朝ガタガタうるさくて起きちゃうからやめてほしい+1
-20
-
43. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:17
>>11
義義義・・・+30
-2
-
44. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:31
アポなし訪問。
本当にやめて!!+147
-3
-
45. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:39
鍋の直バシ。
ほんといやだわ。+103
-3
-
46. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:49
テレビの音量が大きくて耳が痛くなる
子供の耳に良くないから音量を下げてください。ってお願いする。+87
-2
-
47. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:52
猫缶を箸であげて、その箸を洗わずに箸立てに入れる
洗っても水で軽く流すだけ
猫と人間の皿を分けない
とにかく汚い+134
-3
-
48. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:02
すっごい厄年とか気にしまくる+32
-3
-
49. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:02
どこかへ食べに行くと同じものを注文してきて美味しくなかったら私に文句を言ってくる+17
-2
-
50. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:03
義理兄が私の子供の写真を携帯の中にフォルダー作って全部保存してた。
ビックリ+18
-13
-
51. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:10
義理の姉がすぐ兄妹で出し合って旅行プレゼントしようとか電化製品買ってあげようって提案するんです。
勿論断らないけど義理の姉夫婦や義理の妹夫婦よりうちは貧乏なんでちょっと辛いです。+130
-1
-
52. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:22
孫にお金かけない
服1枚もかってもらったことない+47
-4
-
53. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:34
>>11
義ネコは好きよ+43
-4
-
54. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:17
>>8
それは怖いですね😥ボケる前は性格は温厚でしたか?+58
-2
-
55. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:40
>>51
書き忘れました!義理の両親へのプレゼントです。+6
-0
-
56. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:40
義弟(40)が無職+69
-2
-
57. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:05
義母からの嫌味。
孫がお父さん(息子)より、お母さん~ってくるとあからさまに嫌な顔をする。
今年の正月は孫と私は行きません。+92
-1
-
58. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:18
転勤族の私たち家族に会うたび「いつかこっち(義実家)に帰ってくる?」って聞いてくる事。ゾッとする。
あなた方は知らないだろうけど、お宅の息子さん私のこと女関係で裏切ってくれましたからね
そんなやつを育てた人と同居なんてしたくないし、近居もごめんですわ〜+174
-2
-
59. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:21
おばあちゃんがオムツの中にウンチしてて臭くてもそのままご飯食べること…+28
-3
-
60. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:08
昼間にお邪魔してお昼ご飯を食べるとき、義父が一緒にお酒を飲みたがる。
この間は生後半年の息子がいるのに、お酒をすすめられた。+18
-3
-
61. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:29
子どもを甘やかすの本当にやめて!
ジュースやフルーツもまだ赤ちゃんなのに何度もしょっちゅうあげようとする。まだ食べさせたことないお菓子やケーキのクリーム勝手にあげるうとするな💢1度みせてしまったら子どもも欲しがって手をのばして泣くし、それをやめさせる私が悪のようにしむける。なにがママは厳しいね~だよ💢💢💨
そして義犬の毛が必ず出されたお茶に入ってて気持ち悪い🤮嫌がらせかな💢💢+156
-1
-
62. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:56
>>3
なんかいいね
ガルだから義実家の悪口ばかりかと思ってたけど、こんなコメ見るとフフッてなる+89
-9
-
63. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:58
義実家は町外れの山奥
我が家は町中
町へ降りて来る度にうちの前をわざわざ通っては車あるかカーテン開いてるか、洗濯物が干してあるか等をチェックして行き、その旨を夫か私に連絡して来る
車ない時は私のパート先の駐車場までチェックして行く+70
-2
-
64. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:00
風呂が壊れたからって家にくる…
旦那のニートのオタク兄。
ほんと無理+84
-1
-
65. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:16
4年洗ってない室内飼いの柴犬が、魚みたいな悪臭を放ってるし、抜けた毛が家中に落ちてて不潔すぎ。
室内犬なら月1位で洗ってほしいし、散歩から帰ったらちゃんと足を拭いてあげてほしい。
まぁ、無理だな。+47
-3
-
66. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:22
>>11
義すずめってペットでも何でもない気が笑
義実家の台所の手を拭くタオルが物凄く臭くて、皿洗いの後知らずに拭いたら手が臭くてしばらく行くの断ってた。
義レンジは中が真っ黒で汚いし、義三角コーナーは有り得ないくらい汚ったない。100均一で売ってるんだからそのくらいケチらないで欲しい。見っともない。+85
-3
-
67. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:36
遊びに行くと、いつもいろいろと持ち帰るものを用意してくれる。
いつもありがとうございます。って受け取るけど明らかになんだこれ?って物がある。
申し訳ないけれど帰宅後、ゴミ箱行きです。
+54
-1
-
68. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:07
私と子どもが私の実家に帰るたびに
2人がお世話になります、孫を可愛がってくれてありがとうございますって電話&贈り物をしてくること
私と子どもはお宅の人間になった覚えはないのですが…?
私は私の実家に子ども連れて帰ってるだけですよ+156
-5
-
69. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:12
お金を借りにくるニートの義弟
わたしには内緒にしていた夫
+24
-2
-
70. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:28
娘に 女なのに大学行くのか?って言わないでほしい。確かに田舎だから大学行く=一人暮らし決定就職も戻らないかもなんだけど、頑張って勉強しているんだから水差さないで
旦那は男だけど大学行っていないし意味が分からない+51
-1
-
71. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:45
>>38
家族だけでってダメなんですか?
特に今はコロナもあるし、自分らだけでやりたいって言っても大丈夫そうだけど。。+49
-4
-
72. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:02
義父が風呂上がりや着替えのときに肌着+トランクスでうろうろするのが嫌
自分の父親はパンツでうろつくようなこと一度もしたことないから、兄も弟もそんなことしない
夫がパンツで過ごすのは義父のせいだなと思うと余計うんざりする+59
-2
-
73. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:28
なんか不潔な義実家が多いですね…
+87
-1
-
74. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:54
老いることの辛さを、会うたび、手紙が来るたび切々と語られること
最初は大変だなあ、優しくしなきゃと聞いていたけど、毎回なのでさすがに滅入ってきた。+25
-1
-
75. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:20
>>27
分かる
子供が産まれたばかりの頃行きたくなさすぎて泣いたの覚えてる
物多過ぎ、掃除しなくても平気、犬数匹放し飼い…
衛生観念違いすぎるのって苦痛だよね+89
-1
-
76. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:04
玄関にずっと喪服をかけておくの怖い
+11
-1
-
77. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:22
義父が玄関入って靴脱ぐ時にえらい遠くで脱ぐから、外出る時に手前にある誰かの靴を踏んで自分の靴を履く。
ぶん殴りたくなる。+92
-2
-
78. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:27
義実家で2才の娘とお風呂入っていると、シャンプーあるぅ~とか言って、平気で浴室の扉を開けてくる義母
義母のすぐ後ろに、義父がいたときには、本気で殺意をおぼえた+159
-1
-
79. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:31
>>68
自分んちの孫!!アピールやばいね
絶対深く関わりたくない義実家+125
-3
-
80. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:32
躾のなっていない義犬がうるさくてたまりません
ついでに言うと臭いです+42
-3
-
81. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:45
全部
関わりたくない+23
-1
-
82. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:46
義父の事を義母がバカって言うの凄く抵抗感じる。
旦那も義妹も一緒になって言う。
うちは父が家族を支えてくれてたから考えられない発言。+55
-2
-
83. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:16
なんでも嫁(私)にさせようとすること+45
-1
-
84. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:56
>>61
わかる!!指さしたからって
2歳の子供にフルーツの缶詰めあけて
そのまま出されたときはゾッとした
おしるも甘いよ~とか言いだしたから
取り上げた( `_ゝ´)+50
-4
-
85. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:24
義母は男の子三人を育てたせいか、ご飯の量が半端ない🍚逆に私は三姉妹で育ったのであまりの違いに驚きました。
遊びに行くと嬉しさからご馳走を大量に作ってくれます。旦那も40越えて食欲落ちてきてるし、私はもともと少食なのにメインがドーン!×3品くらい、他にも副菜5品くらいドーン!(全部山盛り)でちゃんとデザートまで用意してくれる。
気持ちは凄く嬉しいけど毎回食べきれないし、帰ったらいつも胃薬飲んでます( ꒪⌓︎꒪)
お義母さん、もう結婚して15年なんだからそろそろ気づいて・・・。(何度やんわり伝えてます)+19
-5
-
86. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:27
義母側の親族で集まること。
義理の従姉妹にはいびられるし、義母はのびのび大騒ぎしてるし、毎度早く帰りたくてしょうがない。+80
-1
-
87. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:50
他人の土地に車を停めていること
義母の同級生所有の土地だからという理由
全く親しい関係ではない+10
-2
-
88. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:05
私をタクシーのように使い、挙げ句の果てに実家の親にもっといい車買ってもらえって、、、殺意しか無い+96
-1
-
89. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:13
>>66
義アリもねwただ義実家の敷地に入ってきちゃってるだけみたいな+9
-3
-
90. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:20
私がいる時は全力でハブろうとしてくるのに、それがストレスで集まりに行かないと顔を合わせた時に「なんで来ないんだ」という意味の事をネチネチと言ってくる事をやめてほしい。
どうしろっちゅーねん。+108
-1
-
91. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:24
嫁は呼び捨て
婿は「くん」付け+28
-2
-
92. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:29
義母が自分と義理姉一家にとって都合の良い考え方ばかりするところ。+30
-1
-
93. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:24
あまりにも放任主義というか両親ともに人見知りが激しすぎて挨拶行くって言ったら毎回逃げるように仕事入れたり用事して会いたくなさそうにされる。
正月でさえそう。他人が来ると掃除しなきゃとか色々考えて落ち着かないらしい。嫌ってるわけではないらしいし過干渉より何百倍もマシだけど、来るなって言われるのもそれはそれで辛い。+2
-13
-
94. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:15
義母の暮らしている家がボロすぎてネズミが出る。それを娘が嫌がってもミッキーはネズミだよ。って冗談だと思うている。+11
-2
-
95. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:22
義理の姉が勝手にお下がりの服とか本を送りつけてくる
6〜7年前の服でゴワゴワしてるし、ジジくさい色の服ばかりでうちの子には似合わないしデザインも微妙だし、全部捨ててる
絵本はホコリかぶっててすごい汚い
そういえばいつもクリスマス付近に送ってくるけど、クリスマスプレゼントのつもりなんだろうか…
いらねー!+50
-2
-
96. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:55
自分の息子(私の旦那)のことはちゃん付けで呼ぶのにうちの子の事は呼び捨てにするの何で??+18
-1
-
97. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:07
アポ無しで来ること‥
電話もしつこい‥
おせっかい。+47
-1
-
98. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:08
お祝い大好き一家なので
お祝いをお祝いするために幾度となく集まること+36
-2
-
99. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:51
定職につかないところです。
親戚にたくさんいて驚く。
まさか仕送りとかせがまれないよね。+9
-1
-
100. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:35
自分の子(義両親からしたら孫)を呼び捨てにされるのなんか嫌だよね。+8
-6
-
101. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:17
>>11
義車(笑)経験したことある(笑)
梅雨時に義母運転、息子(旦那)が助手席
嫁(妊娠中)は後部座席で、
軽四だったから後部座席のエアコンなくて
義母はエアコン効きすぎて寒いからって
自分らの全席エアコン切られた。
梅雨時で蒸し暑いしやっぱり義母にも
義車にも嫌がらされました(笑)+37
-1
-
102. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:43
食事の時に手拭きにといって濡れタオルを出してくれるのはありがたいんですが、義姉の子供がこぼした時に義母がそのタオルでテーブル拭いて、床拭いてから、子供の口拭いてたのには恐怖した。
しかもその後は軽く手洗いして絞っておいておくだけ。洗濯しないし、干しもしない!+38
-2
-
103. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:44
ご飯ですよとかの瓶の食べ物に直箸するところ。
絶対に嫌だから、開けたてしか食べないけど何で平気なんだろ?
気持ち悪い+74
-0
-
104. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:25
>>80
同じく。
おまけに3匹いるし
子供がエサって言ったらご飯だよ~って
義母が訂正してくるとこも
ベロベロなめてくるとこも
何かするたびにいちいち吠えるとこも
全部無理!犬嫌いじゃなかったのに嫌いになった+10
-3
-
105. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:51
2歳の子に何でもかんでも食べさせようとすること。
この前一緒に食事した時、ソフトクリーム食べさせてた。
それまではまだ食べさせたことなかったから、聞いて欲しかった...+39
-1
-
106. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:01
アレルギーがある食べ物を「慣れれば大丈夫」と言って食べさせようとしたり、犬アレルギーだから義犬を預かれないと断ると「慣れれば治る、私も犬アレルギーだったけど飼い始めたら治った」と言って預けようとしてくる。
慣れて治るならアレルギーで苦しんでる人がいなくなるわ。+82
-0
-
107. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:02
すぐに「死にたい」と言う義母。淋しさからくる言葉なんだろうけどキツい。+38
-0
-
108. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:24
子供には、学歴不要だと思ってること。+11
-0
-
109. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:32
アポなし訪問、
もしくはドタキャン+25
-0
-
110. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:59
あれこれ義姉と私を比べること、つわりなんてあなたの弱さとか言ってくること。私の家族を悪く言うこと。孫のことをなんでも決めたいこと。+69
-1
-
111. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:08
外食の時に「あれ食べなこれ食べな」って言いながら食べられないような量頼もうとする。
私の家では、自分が食べたい物を食べられる量頼むのが普通だから、食べきれないほど頼んで残したり信じられない。
自分の食べられる量を好きなように頼みたいからやめてくれ。+24
-0
-
112. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:10
え!いっぱいある!
靴ぽいぽい脱ぐ!
物が多くて微妙に片付いてない!
肘ついて食べる!寄せ箸する!
声が大きくて口が悪い!
結婚前に義実家に行った事が無かったのが悔やまれる+19
-0
-
113. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:30
義母も義姉も無職なのにやたら忙しいと言って、こっちに予定を合わせさせる所。+18
-0
-
114. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:08
>>1
みんな近隣に住んでて感染者数多くないなら会っても特に問題無いと思うけど、そうじゃないならやめてほしいね。+32
-1
-
115. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:11
グループラインの招待+26
-0
-
116. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:20
>>63
めっちゃ怖い
ストーカーやん!+29
-0
-
117. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:22
>>1
ひゃー!わかるわかるわかる😭
タイムリーすぎて泣けてくる。
身バレするかもしれないけど義姉がやたら召集かけては集まりたがって大酒のみで迷惑してる😞+90
-0
-
118. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:26
動物の多頭飼い。するならちゃんと家の中の掃除も頑張ってほしい!
特に脱衣所のタオルの山が毛だらけ、床に猫トイレ(激臭)。お風呂入った気がしない。
あと廊下に猫フンが転がってる。+11
-0
-
119. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:35
食事中に下痢や便秘などのシモの話をする。私が止めてって言ってもなぜ?と言われる。一緒にご飯食べるのをやめた。+13
-0
-
120. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:36
私に命令形で喋る。他人なんだから遠慮して欲しい。+25
-1
-
121. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:55
>>5
うちも義父に言われるよ。
一歳の娘に「頭大丈夫か?笑」って。
そして私も夫も義妹も義母もみんな黙ってたら「おい笑えよー!なんか変な空気になったろ!」って夫に言ってた。こっちはすごく気にしてるんですけどね。+51
-1
-
122. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:05
義弟嫁があらゆる面でマウントとってくる
どうでもいいから流してるけどいい加減面倒+20
-0
-
123. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:58
わたしは、義家族の「子連れ至上主義」が嫌嫌嫌!😠💢💢
わたしが持病があってうちの夫婦は子なしなの!いいかげんに理解してよ😭+56
-1
-
124. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:08
>>80
これ義兄夫婦の犬もそうです。
だだっ広い田舎とはいえ人や車が通るたびにずーっとわんわん吠えてて近所の人は発狂しないのかと思う。。
散歩してる話とか聞いたこともないし。
飼ってないのでわからないんですけど、ある程度走り回れるほどの庭があれば散歩ってさせなくてもいいんでしょうか?+8
-1
-
125. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:48
義母は少食なのに、普通に頼んで、いらないと言っている私の前にとりわけを置いて、とりあえず3回は必ず「ほら、食べて!」と言う。それが毎回。毎回食べないけど。+14
-0
-
126. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:11
直箸
そうめん流しとか汚くて気持ち悪くて最悪+35
-0
-
127. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:27
大人になっても意味わからないあだ名?で呼び合う。
なっちん、とかそういうのじゃなくて、うまく発音出来ない赤ちゃんが呼んでるような意味不明な感じの。
うちにはそういう習慣なくて、普通にお父さんお母さん、○○(わたし)、○○(弟)、呼びだったから、他人(嫁)から見るとちょっとキモい人達、、と思ってしまう。ごめんなさい。+24
-0
-
128. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:04
犬が食事中の食卓でウロウロする事。
ご飯欲しくて足に顎乗せてきたり、テーブルに顔出したり。
犬嫌いだから気持ち悪くて耐えられない。+16
-7
-
129. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:06
無理やり入らされた義実家LINE、義父が毎日動画を送ってくる
夫から既読スルーでいいよと言われてるけど、スルーするのも精神的に負担なのでやめてほしい+33
-0
-
130. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:01
義父義母から呼び捨てされるんだけど、おかしいですよね?やめてほしいです。+42
-0
-
131. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:12
これ、作り過ぎちゃったから持ち帰って!
我が家でも毎回消費しきれず捨ててる+23
-0
-
132. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:11
今さっき食べたばかりなのにまた何か食べさせようとする。お腹いっぱいだと言って断るとキレる。
そのくせ私が太ってたときには体型を親戚一同でバカにしてきた。もう二度とバカにされたくないから何を食べろと言われても自分で規定してる量以上は食べないからな!+31
-0
-
133. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:16
同居生活すべて
+21
-0
-
134. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:35
何回も何回も同じ話するのやめて欲しい
しかも大体義家族の
誰かの自慢
そんなに興味ないよ+64
-0
-
135. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:40
義母をお姫様扱いするのやめてほしい
紅一点で私が一番可愛いからみんな私の言うこと聞いてくれるって平気で言ってる義母も気持ち悪い+72
-0
-
136. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:40
会うたびに車の傷が増えている。
そろそろ免許返納を考えて欲しい。+20
-0
-
137. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:55
>>29
ちょっとガル子さん、ご飯作ってる間座って暇そうなら庭の草引きでもしてくれない〜?庭にバケツがあるでしょ? とかあるかもw+43
-0
-
138. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:04
義父母は私たちと同じ生活圏に住んでるんだけど、私や夫や娘が美容室や皮膚科とか行く時、いちいちどこどこに行きなさいと言ってくる。
私が娘をA皮膚科に連れてくと話したら「あそこはダメ!すぐステロイド出すの!ステロイドなんて気休めだし副作用も怖いんだから!B皮膚科にしな?」って言われた。仕方なくB皮膚科行ったけど頑固ジジイ先生で2〜3回行ってもちっとも良くならなかったからこっそりA皮膚科行ってる。
夫がいつも行ってるA理容室に行くって話したら「Bにしなさい?安いし短時間で済むよ!あんたのとこからだとAより近いでしょ。子供いるんだし時間もお金もかからない方がいいでしょ」ってゴリ押しされてたけど、夫は無視してたわ。やっぱり美容室とか理容室って合う合わないとかあるもんね。
ちなみに、以前義妹の旦那さんが義母おすすめの美容室行ったらしいんだけど、河童みたいな髪型にされてたらしい…
義妹の旦那さんが不憫すぎる。+29
-0
-
139. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:17
>>3
羨ましい+26
-2
-
140. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:42
>>1
義実家行くのは旦那だけでいいと思う。
嫁は一日自由になれるし、義実家もこっちに気を遣わなくていいしwinwinだと思うけどなぁ。
何で旦那って自分の実家に嫁を連れて行きたがるの?+152
-1
-
141. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:30
>>5
悪ガキとかも嫌だ。
単に口が悪いのか、性格が悪いのか、わからない。
両方の可能性もあるけどw+11
-0
-
142. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:55
>>121
まだ一歳の子にバカも賢いもないよね。
そんな事言う義父の方が頭やばいわ。+25
-1
-
143. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:05
お金の貸し借り
ほんと嫌+4
-0
-
144. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:09
義母は料理が下手なのに自覚がなく、人に教えようとする。前に義父の部下の女子社員を家につれてきて「花嫁修業してあげる」と言っていた。
訴えられませんように。+33
-0
-
145. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:34
>>18
洗面所とキッチンとトイレのタオルが共用なのが嫌です。
いくら洗濯してるとはいえ抵抗が。
掃除にうるさくて自分は完璧だと思ってる割に、そういうところは気にならないみたいでちょっと理解できない。+22
-1
-
146. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:43
毎度行くまでの道のりも時間かかるし、渋滞なんかもあったりだし、義父の自慢話、酔うとくどい話しに付き合わされる。しかも失礼な物言い。
滞在中はどこに行くわけでもなくただただ家にいるだけでつまらない。
最近気が付いたがキャラ強の義父の隣にいる義母がホントのラスボスだと。
相当な女です。
まぁ離婚するんで関わることがなくなるぞー。+10
-0
-
147. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:37
>>72
うちなんか同居の義母がそれやってるわ…
見たくもないのになんでジジイやババアの下着姿なんか拝まないといけないんだ🤮+15
-0
-
148. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:21
>>80
うちの義実家の犬も臭い。
なので、どうでも良い服を着て行き
帰ったらすぐ脱ぐ+13
-0
-
149. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:00
私に関わること+7
-0
-
150. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:41
>>143
夫(姑からみて息子)から金借りたのを私は知ってるのに、バレてないと思って見栄張りの作り話をする姑。
ほんとあきれる。
+13
-0
-
151. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:41
>>140
私も息子が結婚したら
息子だけ来て欲しいです!
気を使うのイヤ+37
-7
-
152. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:30
クソ無計画なところ。
次の日子供達学校あるのに夜8時すぎから店探して夜ご飯食べようとか言い出した。ほんっとにありえない。+38
-0
-
153. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:34
トイレが結構な確率で流されていない。
旦那も何回かためて流そうとするし、本当気持ち悪い+42
-0
-
154. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:39
シングル義理妹が金銭面で助けてーと言ってきては色々たかってくる。その子供達もたかってくるから心底会いたくない。+27
-0
-
155. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:49
義両親とは一階と二階で分かれて同居中。一階の義両親の部屋、猫飼ってるのはいいんだけど毛が落ちまくってるし臭い。
酷い時は天気の良い日に二階のベランダに出ると一階の臭いが下から上がってきて吐き気がする。+17
-0
-
156. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:45
みんな肘付いてご飯食べる。
義実家で旦那が肘をついてるとわざと大きな声で
「肘つくのやめて!行儀悪いよ!」と言って注意する。
が周りの義家族には響かない…+42
-0
-
157. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:28
汚部屋
衛生観念が実家と違い過ぎる
義母の手料理とか、、
悪い人達ではないだけになー+22
-0
-
158. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:52
今家?とか聞かないで+14
-0
-
159. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:13
遊びに行ったら1週間前に子供が半分残したヤクルトを冷蔵庫から取り出して出してきた。
+39
-1
-
160. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:27
>>33
うちも、クチャラーとゲッポと屁のトリプル+11
-0
-
161. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:01
食事中にギャアギャア騒ぐこと 特に義父
食材のことから味のことからとにかくまぁ騒がしい
たまに来る義姉も騒がしいしホントやだ
静かにとまではいかないけど、落ち着いて食べたいよ+19
-0
-
162. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:06
>>82
同じ!
義父は家庭内での地位がすごく低くて、かわいそう。
「私が!私が!」の義母で負けず嫌い。
親戚とか近所の人からも呆れられてる。+20
-0
-
163. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:55
雑だからイヤ、嫌い 義母が。
同じ親として見れません。+6
-0
-
164. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:54
>>153
ねぇ あれ何でなのかな?
義父だけが主に使うトイレがあって(義実家には2つある)、確かに自分だけ使うことが多いからなんだろうけど、たまに子どもが急いでトイレ行きたがる時に使わざるをえなくて、入って「ゲッ!」ってなる
水道代の節約もあったり、普段よその人は来ないくて自分たちだけしか使わないからだろうけど…+13
-1
-
165. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:40
>>1
義両親と同居してるけど、緊急事態宣言中に義姉妹家族がうちに一週間も連泊した時は本当に嫌だった
緊急事態宣言中だから自分も外出出来ないこらストレスたまるし乳幼児いて感染怖いのに大勢で来られて地獄だった+65
-0
-
166. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:49
義父が家の事は全くしない
お風呂の着替えも全員義母が脱衣場に用意するし、醤油1つ取るのも義母か他の人を使って絶対動かない
昔はそうだったし変えられないんだろうけど
だからデブなんだよ 気づけよ
そんな義母を見て、義妹が「もう少しお父さんにも動いてもらったら?」って言っててそれを聞いた旦那が「うちのオカンはできるし、気が利くからなぁ~」って私の目の前で言いやがった
きっしょい事言いやがって
私の顔を見た妹さん困ってたよ
+69
-1
-
167. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:17
>>151
いつだったかのトピで、義母側の意見で正直気を遣うから嫁側に来てもらわなくてもいいっていう意見あったけど、私もそう思う。
でも、実際に角を立てない言い方って難しいね。
「来なくていいよ」って言われたら嫁側は「私嫌われてるのかな…」って思わせてしまいそうだし。
+41
-1
-
168. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:37
義両親は良い人なのに義姉は口ばかり出してくる。
干渉がすごい。
旦那の元に頻繁に姉通信(メール)が届く…。
義両親から私達の事を聞くんだろうけど、買ったものをいつ買った、なぜ買っただの旅行もなぜそこに行くだの、家の前を通ったけど洗濯物が干してあるよーだとか…………+9
-0
-
169. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:59
>>138
分かりすぎる!
そんな義両親のアドバイスを、素直に聞くどころかわざわざ求める旦那にもイライラ。
大きい買い物(冷蔵庫とか車とか)にもいちいちアドバイス求めて、私の意見は二の次!
子供産まれてからやたら義母を頼るようになってほんとムカつく。+18
-0
-
170. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:40
>>51
それはうざい
勝手にプレゼントしとけって感じだね
今月ちょっときついんで!とか言えない?+33
-0
-
171. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:11
>>37
汚いよね。このまえ旦那だけで義家行って帰ってきたらまたお裾分け持ってかえってきて。
でもそれがタッパーの上にラップ、その上におかずだったの。だから「なんでラップ敷いてあるの?」って聞いたら
「だってあの家のものすべて汚いんやもん」
だって。
おまえの実家だろうがよ、と思った。+15
-1
-
172. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:05
>>166
義母さんが先に亡くなったら誰がやるんでしょうねぇ+9
-0
-
173. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:31
>>27
うちも
汚部屋じゃなく汚屋敷。
物が多すぎて家の中で人と人がすれ違える場所が無い。
夫もそうだけどいらない物を捨てられないんだよね。子供も遊べないし帰省したくない。+10
-0
-
174. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:45
>>153
そこで節約するのは、本当に最終手段にしてほしい!!!+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:52
>>161
食事のマナー(と言ったら言い過ぎかもだけ)の違いって結構キツいよね
+0
-0
-
176. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:18
>>169
うちもそれ!
車買う時、どんな車種にするんだとかいちいち聞いてきて、「そんな小さな車じゃダメだ!子供もいるんだから大きな車にしとけ!」って言われた。
私も運転するし、将来私がメインに使うかもしれない車だから大きな車は運転しにくくて嫌って私が言ったのにって思ったわ。
別にお金出すわけじゃないんだし、義父母達が運転するわけじゃないんだからほっとけよって言いたくなったわ。+37
-0
-
177. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:35
義父が何でも拾ってくること
(認知症ではなく、昔からもったいない精神でリサイクルしたりしてたそう)
自粛の時、近所の店前に卵が捨ててあったらしくまだパックに入ってたか何かでもったいないからゴミ袋から出して?持って帰ってきたそうな
自分は料理しないから義母に調理してって言ったら、当然義母は「拾って来たやつ?何してんの?嫌だ」って言って、義父は「もったいないだろ!」って言って茹で卵にして冷蔵庫入れた
んで、食べるときに義父がめっちゃ大騒ぎしてたから義母が駆けつけたら、机に卵が飛び散り唇にやけどしてた
どうも茹で卵を思いくそレンチンしてかぶりついたらしい
アホすぎやろ
リアル探偵ナイトスクープな人初めて見た+21
-0
-
178. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:19
義父の飲酒運転
クズとしか言いようがないよね
もし旦那に万が一のことがあったら真っ先に姻族関係終了届を出すことを決めてます
+33
-0
-
179. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:58
お正月、お盆の集合やめたいです。毎回しんどいです。+45
-1
-
180. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:41
>>51
こういう時に実兄弟なんだから旦那が一言言ってくれればいいのに大概なにも言ってくれないんだよなぁ+31
-1
-
181. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:35
とにかく電話がしつこい+5
-0
-
182. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:52
>>179
きっと年末になると帰省トピができて、ドナドナ気分なガル民が集うだろうね…
今回の年末年始は新型肺炎を理由に行かないでおこう
収束してても全部コロナのせいにしたらいい+23
-0
-
183. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:21
家族で誰か誕生日がいたらその都度みんな集まって誕生日会。ひと月違いでも別々に誕生日会。+5
-0
-
184. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:34
>>64
え、直るまで毎日?キモ+9
-0
-
185. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:46
>>1
すんごい分かる。
医療職だから、万が一コロナにかかって仕事休むことになって、医療の現場が機能しなくなると困るからと断ったら、
「気にしすぎ」「子供を会わせなくないからじゃない?」「だったら子供だけ来させたらいいのに」
と影で言われていてムカついた。+82
-0
-
186. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:45
>>33
うちはそれに加えてドアフルオープンで音立てて立ちションする(義父)+7
-0
-
187. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:14
>>64
まじで?
銭湯行けやー!泣+17
-0
-
188. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:51
>>69
借りって言ってるけど絶対返ってこないよね。うざいね。隠してたのが何よりムカつくけど。+7
-0
-
189. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:40
自分達や子供にプレゼントを一切よこさないくせに、義両親はちゃっかり自分の欲しいものを誕生日や父の日や母の日の前にリクエストしてくる。+10
-1
-
190. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:03
>>103
やっぱり気持ち悪いよね?
私はどうしようと思って他の箸使おうとしたら「気にしすぎ」って言われるけど、義父はピロリ菌がいたり(既に除菌済)虫歯だらけで口内環境も思いくそ汚いから、子どもにもしうつったらって考えるとゾッとする
そういう違いの積み重ねで行きたくなくなるんだよなぁ
暗に示してるんだから気づいてよね旦那+18
-0
-
191. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:04
>>1
嫁を巻き込んだグループLINE+30
-0
-
192. 匿名 2020/10/18(日) 00:02:58
義父の食べ方やトイレの仕方や存在が汚い これに尽きる+5
-0
-
193. 匿名 2020/10/18(日) 00:05:25
>>95
自分が捨てれないからって人に譲渡して満足するタイプの人いるよね。うざいわー
今度受取拒否してみたら!?+9
-0
-
194. 匿名 2020/10/18(日) 00:09:45
息子がひいおじいちゃんの事が大好きですが
義母が息子の前でひいおじいちゃんを
ジジイと呼びます。
息子がひいおじいちゃんの事を
ジジイと呼ぶ様になったら困るので
汚い言葉遣いは本当にやめて下さい!
義母は平気ですげぇ!とか言ってるけど
本当に信じられないしやめてほしい!!!+6
-0
-
195. 匿名 2020/10/18(日) 00:11:10
>>1
分かるよー!
義実家で同居してる義姉がこの間出産したんだけど、赤ちゃん可愛いから見に来て!って親族に召集かけてきた…。新幹線の距離だよ?
遠出は怖いし、狭い義実家に皆で密になってクラスター発生するんじゃないかと不安。
万が一、赤ちゃんに感染したらどーすんの!
+42
-0
-
196. 匿名 2020/10/18(日) 00:11:30
>>151
お望み通り息子だけいかせます。
孫はいかせまん。+13
-0
-
197. 匿名 2020/10/18(日) 00:12:17
家に来る時に、我が家のポストの中開けて郵便物入ってたよーと渡して来る事。地味にストレス。+17
-0
-
198. 匿名 2020/10/18(日) 00:14:51
>>187
ほんまそれ
こちとら生理中だからトイレから何から掃除しなきゃだし、義理親も急に来る
挙句の果てに里帰りしてきたもう1人の兄に
料理作れとか、イソジン買ってこいとか…
こっちも仕事掛け持ちで少ない給料でやってんのに
イライラするー!+4
-0
-
199. 匿名 2020/10/18(日) 00:18:27
義母が何でもかんでも義妹に話すのをやめてほしい。子供の写真も送るし、話したことも全部言うから、聞いてくるけど細かいこと言うのが嫌になった。+22
-0
-
200. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:28
自分ちに来てトイレを立ってされるのが嫌。掃除しても壁に飛び散って染み付いた尿は取れないだろうなと思うと。
義実家は汚すぎてトイレに行かずに我慢する。+6
-1
-
201. 匿名 2020/10/18(日) 00:21:05
柔軟剤の香りがきつい😫洗い立ては普通なのに時間経つとツーンと変な匂いに変わるのあれ何だろう⁈+7
-1
-
202. 匿名 2020/10/18(日) 00:21:21
>>18
うちの義母は台所のタオルは月1回くらいしか替えません…
義実家で暮らすようになって気付いたから、自分が台所立つ時は自分専用のタオルをエプロンにかけて使ってる。+19
-2
-
203. 匿名 2020/10/18(日) 00:23:53
>>66
義レンジに笑った
せっかくだから義台所と義タオルと義皿洗いにしてほしかった+15
-0
-
204. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:40
嫁は奴隷扱い
言いなりが当たり前だと思わないで欲しい
嫁にも感情があるし人権がある
+36
-1
-
205. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:29
>>200
うちは義母がうんこ付けて帰った。するなとは言わないけど付けていくか?便器の真横に掃除するやつ置いてあるのになんで出来ないのかわからん!+6
-0
-
206. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:27
2日目の刺身
何日目かわからないスーパーの惣菜が夕飯に出る
食べるのを避けるのに超超好き嫌いが激しい偏食な嫁をやっています+15
-0
-
207. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:55
要冷蔵のものを常温保存してる
主語がなく話す(旦那もだけど)
+16
-0
-
208. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:45
一緒に外食行って、そちらの家族間でシェアするのは勝手だけど私にまで勧めてきた時は引いた。
義父や義母が箸つけたラーメンとかチャーハンなんか食べたくないわ!察しろ!
こちらにまで「一口ちょうだい」とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしながら食べてた・・・+20
-0
-
209. 匿名 2020/10/18(日) 00:33:19
>>121
ハゲてそう+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/18(日) 00:34:37
会う度、義母or義父or義姉が
娘の顔を見て
「○○ちゃんって、一重?」って
聞いてくる。
今1歳半だよ!10回以上言われてるよー
なんか文句あんのかー!怒+27
-0
-
211. 匿名 2020/10/18(日) 00:35:20
うちのベランダで勝手にタバコ吸う。。。+11
-0
-
212. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:53
締めの鍋の雑炊に、青のりを勧められる🤣
嫌なんです〜
ネギとか三つ葉が好きなんで〜
要らないって言ってるのにかけてくるな〜
毎冬!+4
-1
-
213. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:05
外食するとケチばかりつける
だったらついてくるな、家で食ってろ+19
-1
-
214. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:30
不要なものを押し付けてくる!
義母のはかなくなったブーツや服など、、、+11
-1
-
215. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:52
夫が高校の頃バス旅行で集合時間、ちゃんと守ってて褒められたって話あと何回聞かなきゃダメ?笑+39
-0
-
216. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:33
追い焚き機能がないお風呂で、トップバッターの義父へ17時半頃入浴。
22時ごろに入る私はぬるいお湯。。。
もっとゆっくり浸かっていいのよーと
言われても風邪引きますわ、、、+8
-1
-
217. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:24
割り箸再利用!
否!+8
-0
-
218. 匿名 2020/10/18(日) 01:01:53
>>2
すごいよね。
地方にきて、年末はみんなで餅を作ると言われて驚いたけど、餅つき機でつくりたてはすごいおいしい。
親族一同でうすときねでつく家もある。+19
-0
-
219. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:24
義父が食事中歯に挟まったカスを箸でほじる。その箸でまたオカズを取る。
だから私は大皿料理はいただきますした後速攻で小皿にとって二度とおかわりしない+9
-0
-
220. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:20
義母がためらいなく食事中ゲップする…おならはしない主義みたいだけど、ゲップもやべーぞ。+6
-0
-
221. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:52
>>11
今まで義という漢字見ただけで嫌な気分したけど、この画像見てポジティブに考えて割り切ったらなんだか楽しそう+17
-0
-
222. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:32
鍋の時、各自お椀から具材だけ食べた後、
汁を鍋に戻すこと。。
おじやを作る為に。。+19
-0
-
223. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:04
旦那の叔母
本当に大嫌い
+5
-0
-
224. 匿名 2020/10/18(日) 01:33:33
いらないって断っても遠慮しないで〜ってごり押し
すっごいしつこい
あと人をすぐ利用したがる+19
-1
-
225. 匿名 2020/10/18(日) 01:33:45
>>135
あぁたまにいるね。
私の親世代で既婚の男の子2人兄弟で本当にお母さん思いでお姫様みたいで幸せそうではあるけど、自分で周りに〇〇はお母さん大好きだから〜って言ってるらしいからなんだかね。
+7
-0
-
226. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:11
>>135
うちも5歳と2歳の兄弟でそのままいけば紅一点になるんだろうが、私が元々男みたいに雑でお上品のかけらもなく育児も雑で極まりないからすでに雄4匹みたいな一族になってるわ。
ボス猿(私)が子猿2匹と一番協調性の無いアホ猿を調教して群をなしてる。
お姫様か、、程遠いな。
+10
-5
-
227. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:54
室内でタバコ吸うのほんとやめろ。
幼児何人いるんだよ。+6
-1
-
228. 匿名 2020/10/18(日) 01:43:09
義母の実家まいり
自慢話と昔話を聞かされ
子供の前でもタバコスパスパ
歓迎されてないから行くのやめたい
+8
-0
-
229. 匿名 2020/10/18(日) 01:46:00
エアコンがついていない
部屋が細々したものであふれている
カビホコリだらけ
柔軟剤のにおいがひどい洗濯物やシーツ
今泊まりに来てて、授乳中
寒いしくしゃみ鼻水は止まらないし本当に辛い
夫はすやすし寝てるし、娘はいつもと違う雰囲気のせいか寝ない
最悪、もう来たくない+14
-0
-
230. 匿名 2020/10/18(日) 01:51:45
DQN義弟仲間の溜まり場になってる
前科者も混ざってるし
街宣車が駐まっていたことも
出入りしなくないし
恥ずかしくて身内にだとバレたくない+6
-0
-
231. 匿名 2020/10/18(日) 01:53:05
>>1
コロナなのに コロナだから
という使い方は間違いだそうです。
インフルにおきかえたらわかりやすいです。
インフルエンザなのに、集まろうとするとかいたらインフルにかかっている、と読みとれますよね。
コロナも同様で、コロナなのに集まる、というとコロナにかかっているのかという誤解をよんでしまうわけです。+3
-15
-
232. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:02
親戚一同食事会と旅行かな
義父も義母も大好きだけど義弟嫁がどうしても好きになれない。常識無いしあざといし大嫌い。こっちは距離取ってるのに仲良くさせようとしないでほしい。電話もLINEもしてくんな!+11
-0
-
233. 匿名 2020/10/18(日) 02:37:05
>>210
見たらわかるのに何で聞くの?うざいんですけど。って私が代わりに言ってやりたい
+5
-0
-
234. 匿名 2020/10/18(日) 02:39:33
定期的に泊まりに来ようとすること。以前は毎月来てた。今はコロナだから、長時間電車に乗って来るのも危険だし、うちの子供達からうつしても嫌だからとか言って断ってるけど、私は健康だからコロナ大丈夫だよとか言う。うつされるのが嫌なんだよ。+9
-0
-
235. 匿名 2020/10/18(日) 02:42:38
>>231
そんな誤解誰もしてないから大丈夫+11
-0
-
236. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:12
>>179
同感!!
今からお正月のことを思い悩んで胃が痛くなってるよ😖+8
-0
-
237. 匿名 2020/10/18(日) 02:58:59
読んでると、義姉妹(それか義兄弟の嫁?)嫌な人が多くてちょっと嬉しいな😌
わたしも非常識でデリカシーのない義兄嫁が大嫌い。話したくもなくなっちゃったからLINEブロックしたった😁うひひ+8
-0
-
238. 匿名 2020/10/18(日) 03:11:27
ご飯が傷まないようにって、炊飯するときにお酢を少し入れて炊くこと。当然、酢飯なんだよね~
全然食が進まなかった。+3
-0
-
239. 匿名 2020/10/18(日) 03:52:02
>>198
勝手に来た分際で料理作れ、イソジン買ってこいだと?
お前を煮えたぎった油に突っ込んだろか💢+5
-0
-
240. 匿名 2020/10/18(日) 03:55:48
>>210
「もしや緑内障なんでは?大丈夫ですか〜?」と返すしかないな+3
-0
-
241. 匿名 2020/10/18(日) 04:03:04
>>2
めんどくせー笑笑+15
-0
-
242. 匿名 2020/10/18(日) 04:22:14
割り箸洗って再利用+3
-0
-
243. 匿名 2020/10/18(日) 04:40:51
お盆に帰省すると大体焼肉なんだけど必ず残りの肉をくれる。エアコンの効いていない暑い部屋で、肉焼いてる真横に置きっぱなしで、会話しているからツバも飛んでいるであろう肉を。本音は、いらないです。+12
-1
-
244. 匿名 2020/10/18(日) 04:58:04
>>56
義弟が50代、
半ヒキニート。
なんかやらかしそうでこわい。
なぜか義母がこやつに甘い。😵
+8
-1
-
245. 匿名 2020/10/18(日) 05:06:35
食べ物を粗末にするところ。
ご飯を食べに行ったり出前をとったりしたときに一人前食べられないからって平気で捨てる。
毎回そうで、食べられないなら物が来た時点で食べられる人に分けてあげれば良いのにと思ってしまう。
私は農家で育って食べ物を粗末にするな!と言われ続けていたので、米を三角コーナーにドサッと捨てたのを見たときは衝撃的だった。+10
-1
-
246. 匿名 2020/10/18(日) 05:10:52
>>31
うちもそう。
車が到着した音を聞きつけると、外に出てきて親が荷物等でモゴモゴしている間に孫をかっさらって行く。
子供が食べたい物を時間考えないで勝手にあげるし、遊びも好き勝手やらせたい放題でしつけもクソもない。+43
-0
-
247. 匿名 2020/10/18(日) 05:13:30
>>46
私、勝手に下がるし常につけてるから勝手に消したりしてる。
おや?と思われても知らん顔してる。+4
-0
-
248. 匿名 2020/10/18(日) 05:24:07
>>84
まさにそれ今日やられた。
しかもアイスとのダブルパンチ。
何で勝手に食わしてんの?と思った。
毎回そうで「あー、見つかっちゃった〜」とか言うくらいなら来る前に隠しておけよ!と思う。
夫に文句言っても夫もご飯の時間とか考えなく食べる人だから「え?別に良いじゃん?」とか言う。
ダメだこりゃ。+27
-0
-
249. 匿名 2020/10/18(日) 05:29:13
>>107
本当に死にたい人は人前まで口には出さないと思う。
うちのバァちゃん、そう言い続けて30年経ったけれど死んでない。+7
-0
-
250. 匿名 2020/10/18(日) 05:31:59
>>130
うちの父親、夫のこと呼び捨てだわ…
ごめんね。+0
-1
-
251. 匿名 2020/10/18(日) 06:04:22
ニート小姑の社会復帰の為なのか将来の為かに、仲良くさせようとしてくる所
ワガママ根性悪だから顔も見たく無いし、子供に触れたりされたくない
呼んでないのにイベントには必ず出しゃばるし、勘弁してほしい
子供が物心つく前には疎遠にしなければと旦那と相談してる
+10
-0
-
252. 匿名 2020/10/18(日) 06:11:06
>>171
我が家は、そのお裾分けのタッパーが汚かったり、部屋の匂いが付いてたりするから最悪なんだよね。
私は食べたくないから、旦那にひたすら食べさせるけど。+14
-0
-
253. 匿名 2020/10/18(日) 06:23:26
>>6
義父もクチャラー
クッチャクッチャ言いながら食べるから食欲なくす+11
-0
-
254. 匿名 2020/10/18(日) 06:51:01
アラフィフ実家暮らし無職のくせにうちの家庭に口出してくる義姉。嫌い嫌い嫌い!!!+8
-0
-
255. 匿名 2020/10/18(日) 07:09:56
本当の娘だと思ってるからね〜でズカズカ入り込んでくること
+22
-0
-
256. 匿名 2020/10/18(日) 07:13:23
義母の理解できない行動の数々。
結婚式の当日に何の相談も無く、プランナーさん経由で突然「息子(夫)にブロッコリートスをさせたい」とブロッコリーを持参してきたのはさすがに意味が分かりませんでした。そもそもブーケトスすら予定していなかったのですぐに断りました。
私達夫婦の子供が急遽産まれるかも…となった時は「遠くからでもお祝いしたいので、仕事終わりに病院に飛んでいきます!」と実母へ連絡があり、コロナ渦で面会出来ない事を改めて夫経由で伝えたら
「病院の駐車場から手を振りたかった。それもダメなのか?」との事。
義実家から病院まで40分近くかかる上に病室から駐車場が見える訳でも無いので意味が分かりません…
義姉も理解できない行動が多く、子供が産まれたらまた頭を悩ませる事が多いんだろうな…と思うとかなり恐怖です(´×ω×`)+36
-0
-
257. 匿名 2020/10/18(日) 07:30:12
>>28
わかります!
LINEとか無かった頃から、知った情報を家族で共有(義母妹まで共有されている)当たり前みたいな義家族。
一生、相容れない集団だと警戒しています。+19
-0
-
258. 匿名 2020/10/18(日) 07:33:14
>>38
うちもだよ…
義母自ら「どうするの?」って聞いてくる
旦那も大人数でやった方が楽しいじゃん!タイプだからもうどうしようもない
子供のイベント全て義実家との思い出になる
遠慮しろよ+54
-0
-
259. 匿名 2020/10/18(日) 07:38:38
ペットをすぐに死なすこと。この10年の間でも犬3匹、インコ・文鳥2匹、ハムスター2匹。
わざと傷つけるとかじゃないけどそもそも管理が甘くて逃げたとか寒かったとか、一番ありえないと思ったのはまだ3ヶ月のチワワの子犬を5歳児に抱っこさせて落として死なせたこと。これから1年経ってないのにまた先日チワワ飼い始めた…。+18
-0
-
260. 匿名 2020/10/18(日) 07:39:12
ちっちゃいコップでビール飲むから何度もお酌しないといけないところ+4
-0
-
261. 匿名 2020/10/18(日) 07:41:48
ほぼ疎遠だけど、定期的に旦那に連絡がくる。同居の義息子(小姑婿)に頼めよ!小姑は再婚で甥姪からすれば義父。他所は他所!!でも甥姪はかなり可哀想。+6
-0
-
262. 匿名 2020/10/18(日) 07:43:36
>>199
義母ってなんであんなにもデリカシーないのかな?なんでもかんでも聞いて、周りに風聴する。
立ち悪いと自分の意見取り混ぜて批判気味にね。
ぶっ壊れたスピーカーか。+22
-0
-
263. 匿名 2020/10/18(日) 07:54:33
誕生日会。
親戚まで巻き込むからほぼ毎月ある。苦痛。+16
-0
-
264. 匿名 2020/10/18(日) 07:55:08
>>4
めちゃめちゃ同感です!汚いし危ないしほんっとーに嫌です。あれなんで?また使う予定?触りたくないからこちらが捨てるのも嫌すきる。+8
-0
-
265. 匿名 2020/10/18(日) 07:56:21
>>21
うちも。集まりで出た誰も食べない寿司刺身惣菜盛り合わせを帰る時に絶対持たせるとこが嫌だ。誰も食べないのに毎回毎回取り寄せるな!本当に無駄!+9
-1
-
266. 匿名 2020/10/18(日) 08:01:11
>>140
妻子いるオレ、どやぁ!なんじゃないの?
自分の実家で自分は子供の立場に戻ってゴロゴロして、妻をかいがいしく働かせて、親孝行してるオレに酔ってんだよね。+33
-0
-
267. 匿名 2020/10/18(日) 08:08:03
いらない物を貰ってくる所
必要だからじゃなく、もったいないからって他人様が捨てようとしている物を貰ってくる
近所の人が引っ越す時に家電を貰ったり、20年も前の服を貰ってきたりする
貰ってから嫁子ちゃんいらない?って聞いてくる
年寄り2人暮らしなのに大型冷蔵庫2台あるし
自転車は4台位ある
使えなくは無いけど、今使わないものを溜め込んでゴミを増やすだけ
本当にやめて欲しい+8
-0
-
268. 匿名 2020/10/18(日) 08:09:12
100%純粋な善意でいつもお高めの鰻屋さんに連れて行ってくれること
私はうなぎが嫌いです
アレルギーじゃないし食べる機会がなさすぎて旦那にも言ってなかったから、顔合わせで鰻屋だったのびっくりした
今更旦那にも言えず…修行だとおもって乗り切ってます
+2
-5
-
269. 匿名 2020/10/18(日) 08:11:55
新居に招いた時勝手に冷蔵庫の中とかクローゼットの中のタンスとか開けられた。
新居だからある程度は見られるだろうなと思っていたけど、そこまで見るか?ってとこまで見られて嫌だった
しかも家の中を勝手に細かく動画撮影された。
その時旦那は義父と庭にいたから義母を止められなかった。
私が部屋散らかってるので動画はちょっとと言ったら、気にしない気にしないって言われてずっと撮影された。
まだ新居に来てない義姉夫婦に見せるらしい。
本当に嫌だった。義家族本当に嫌い。旦那のことも嫌いになりそう。遠方なのが救い。+23
-0
-
270. 匿名 2020/10/18(日) 08:12:23
>>265
あのボリュームって見栄と自己満。
うちってすごいのよって。
毒親気質によくみられる。+3
-0
-
271. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:24
建前でコロナが流行ってるんだから子供連れ回すなって思う。+5
-0
-
272. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:44
>>270
やっぱりか。もう義両親はいないけど、10離れた義姉が取り仕切ってる。派手な事が好きで見栄張りで娘息子孫が生き甲斐の人なのでわかる気がする。+3
-0
-
273. 匿名 2020/10/18(日) 08:16:23
>>15
一緒!
義家族には来てほしくないし集まりにも参加したくない
でも自分の家族には会いたい+31
-0
-
274. 匿名 2020/10/18(日) 08:17:47
不謹慎だけどコロナがあるから帰省しない正当な理由ができて嬉しい
もう少し続いてくれと願ってしまう+19
-0
-
275. 匿名 2020/10/18(日) 08:18:39
盆休みなど、みんな集まった時の義母のブリッコ。本当腹立つ。
+6
-0
-
276. 匿名 2020/10/18(日) 08:25:13
>>268
え、普通に旦那に言えばいいのに。
そこで「今更だから」って気を遣う理由が分からない。+6
-0
-
277. 匿名 2020/10/18(日) 08:26:40
>>140
自分の実家には帰りたがるくせして、妻の実家には帰りたがらないよね。
うちの夫、私の実家に行く時も夫の実家行く時もスマホいじってゴロゴロしてるだけのくせに疲れるとか言うから、「何が疲れるの?」と嫌味っぽく聞いたら「気を遣って話聞くだけでも疲れるじゃん?」って。
そんな大した話も上手くないのにって思うわ。+40
-0
-
278. 匿名 2020/10/18(日) 08:29:50
>>7
標的はいつも私です😠+26
-0
-
279. 匿名 2020/10/18(日) 08:31:48
>>259
それは許せないですね。ペットをお迎えするの止めてほしかった+15
-1
-
280. 匿名 2020/10/18(日) 08:38:19
>>270
家族に誰も注意されていないところが、毒親として子供をしっかり躾られてますよね。+3
-0
-
281. 匿名 2020/10/18(日) 08:51:41
鍵を閉めない in栃木+4
-0
-
282. 匿名 2020/10/18(日) 08:57:05
>>23
うちは子どもの名前の漢字を覚えてないよ。
ふっつーの名前で読める漢字なのに。
何年もなので漢字違いますよ〜って言ったらもう漢字では書かないと言われました。+5
-0
-
283. 匿名 2020/10/18(日) 08:58:39
義実家にお呼ばれした。
その日はホットプレートで焼き肉だったんだけど、旦那が私より先に焼き始めたのね。
それを見たら義母が「◯◯君ばっかり大変じゃない」「お母さんが代わろうか?」と言い出す。
私がやってる時は何も言わないくせに。+24
-0
-
284. 匿名 2020/10/18(日) 09:32:58
お義父さん、お風呂に入ってください。ホームレスのような匂いがします。義実家に行く時は夫が前泊して大掃除した後に私が子供たちを連れて行くのですが、子供達が「家汚い、臭い、外で会おうよ」と言いつつ、行けば義犬(洗ってない。可哀想)を可愛がったり、何とかその場は穏やかに過ごしてます。結婚を決める前に義実家を一度見るのは大事かも。やっぱり自分の育った環境と違いすぎるのは大変です。結婚を決めてから初めて義実家へご挨拶、はかなりリスクがあるものだと痛感しています。+5
-0
-
285. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:38
>>9
二人目産んだら次は三人目攻撃が始まりました…何人産んだらこの攻撃はなくなるの?と発狂しかけました。+13
-0
-
286. 匿名 2020/10/18(日) 09:37:40
コロナ前
飲食店で揉めること
特に義理父に対して義理兄姉のあたりが強くて…そんなことより早く決めてくれって思ってる(^_^;)+2
-0
-
287. 匿名 2020/10/18(日) 09:41:51
>>63
うちの義母みたい+9
-0
-
288. 匿名 2020/10/18(日) 09:50:53
せっかくの休日に呼び出さないでほしい。
大した用もないくせに+15
-0
-
289. 匿名 2020/10/18(日) 10:06:23
宗教…+5
-0
-
290. 匿名 2020/10/18(日) 10:09:25
>>259
赤ちゃん生まれたら本当に気をつけてね
窒息とか落下させそう…+6
-0
-
291. 匿名 2020/10/18(日) 10:20:50
手を洗わない。汚い‼+4
-0
-
292. 匿名 2020/10/18(日) 10:30:29
>>88
何様なの!?
なんでどこの義両親も偉そうなんですかね。
+14
-0
-
293. 匿名 2020/10/18(日) 10:31:56
義実家は2世帯同居していて家族仲が悪いこと。特に義母がたまに会う私でストレス発散しようとするのがキツい。+8
-0
-
294. 匿名 2020/10/18(日) 10:33:43
>>284
私も結婚したら住まいは別だしと思って義実家を見て貧乏そうだけと特に気にしなかった。
けど、結婚したら親戚づきあいがあるし、義実家の一員みたいになってすごく恥ずかしい。
結婚って本当に人生が決まる。+9
-0
-
295. 匿名 2020/10/18(日) 10:47:16
>>215
分かるw
どーでも良い武勇伝みたいな話、何度も何度も聞かされる。+9
-0
-
296. 匿名 2020/10/18(日) 10:54:16
義母は春夏冬と義父と旅行に行っていたけど、義父が亡くなり、みんなで旅行行こうと言い出した。
6月に言われて、海鮮とか食べたいと言われたけどうちの子小さいから生物食べないので旦那に断ってもらい、二男とその彼女が同行していた。
けど、また旅行話してる。
友達とかと、行けばいいのに。
温泉だって一緒に入りたくないし、別に娘をみてくれるわけでもないし、酒飲みたいだけだろーみたいな。+12
-1
-
297. 匿名 2020/10/18(日) 11:02:44
良い人だと思い込んでること。私は世間の義母達と違って嫌な義母じゃないからと過干渉なことを面倒見てあげてると勘違いしてる。入籍や出産など、家族で祝いたい当日に私が祝ってあげる!と来る。断っても来る。+36
-0
-
298. 匿名 2020/10/18(日) 11:10:44
孫を甘やかす事かな?
子供達が勝手に電話して色々ねだる
今までねだって買ってもらったもの
ノートパソコン、PS4とゲーム、スイッチx3、スマホx3、ネットワークプレイヤー?
アップルウォッチ、ケノン、テレビ&レコーダー(子供部屋にいつの間にかあった)
電動自転車x3、大型プール、電子辞書x3.....その他色々
+3
-0
-
299. 匿名 2020/10/18(日) 11:13:39
義母さん、ごめんなさい。
孫にお菓子を持ってきたり、こちらの様子を伺ったりしていますが、迷惑です。
してほしいことは、私達家族を静かに見守ってもらうことです。
何でも相談してと言ってましたが、あなたに相談しても意味がないことがわかりました。
正直言って他人です。
ほっといてください。+21
-1
-
300. 匿名 2020/10/18(日) 11:16:51
旦那「親父とおふくろが明日遊びに来るのにうち(我が家)に何時着で来るか揉めてるらしい」
それって普通迎える側の(そして準備する)私とか旦那に相談するもんじゃないの?
何でそこだけで揉めんだ。+7
-0
-
301. 匿名 2020/10/18(日) 11:41:04
>>281
うちも閉めないよ。0時まで。+1
-0
-
302. 匿名 2020/10/18(日) 11:52:45
>>297
同感。
そういう自分は他の義母と違うと思っている人が危ない。
十分なのにださい服買ってくる、勝手に掃除するわと言って臭い加齢臭残していく、おまけに勝手に寒い家に連れて行かれてつらかったでしょう、寒いねってださい羽織りをかけられる。
基本干渉しなくていいんですよね。こっちとしては服も足りない、部屋の掃除もしてない、居心地の悪いところで子育てしてるってこっちに非があるんだと思ってしまう。
私は貴方達応援するし困ってたら助けるの当たり前。面倒見てあげるから気にしないでって困ってないし(笑)
+21
-0
-
303. 匿名 2020/10/18(日) 11:53:31
>>301
旅行以外です…+2
-0
-
304. 匿名 2020/10/18(日) 11:57:50
>>301
平屋なんだけど玄関しめても廊下の窓閉めない
泥棒二回入ってる+4
-0
-
305. 匿名 2020/10/18(日) 12:25:16
些細なことなんだけど、TV見てる時(特に野球などスポーツ系)に大声出す。
前もプロ野球見てたら選手がエラーしちゃって
夫「何やってんだよ!!」義弟「あー!馬鹿!!」
義母「(机叩きながら)いやー!!」
びっくりするし、うるさい。+12
-0
-
306. 匿名 2020/10/18(日) 12:31:14
>>304
何で閉めなんだろうね。うちの義実家も閉めないよ。私がこっそり閉めに行くけど。子供達が一階で寝てるのに本当に怖い。+4
-0
-
307. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:42
>>294
284です。全く一緒です。孫の幼稚園の祖父母参観にヨレっヨレTシャツ(みつをの言葉みたいなのが書いてある)、てかてかのジャージみたいなのに黒地が白っぽくなったキャップをかぶって来てました。私の母も参観に来ていたのですが、その様子を見ても全く動じず、「あら◯◯お義父さん、お元気でした〜?」と話しかけていて…他人のフリしようとしていた私はまだまだです(泣笑)+2
-0
-
308. 匿名 2020/10/18(日) 12:44:16
うちも言うわ。義理母、自分が短足チビのくせに小さい我が子にこの短い足で!
とか冗談で言ってくるけど、あんたに言われたくないって思うわー。
だんなには愚痴ってる。+5
-0
-
309. 匿名 2020/10/18(日) 12:49:23
>>302
"私は貴方達応援するし困ってたら助けるの当たり前。面倒見てあげるから気にしないでって困ってないし(笑) "
御意(笑)
育児困ってない困ってない、あなたに困ってる。+10
-0
-
310. 匿名 2020/10/18(日) 13:00:29
>>306
締めたら注意された(;_;)+3
-0
-
311. 匿名 2020/10/18(日) 13:00:51
>>298
てか、子供をねだらないように教育しなければいけないのは母親の役目では?
甘やかして欲しくないなら義両親に調子に乗るんで買わなくて大丈夫ですって言えばいいし。
将来こわいわ。。+15
-1
-
312. 匿名 2020/10/18(日) 13:11:04
突然やってきて
きてあげたわよっていう
あいさつ。+10
-1
-
313. 匿名 2020/10/18(日) 13:14:38
>>9
うちは夫が一人っ子。
育てるの大変だから
できないように
手術しろ、攻撃。
わたしはそうしたのよ、
だって。どうなの?+11
-0
-
314. 匿名 2020/10/18(日) 13:17:04
>>1
プラス100くらい押したい。
自分の実家にコロナ以降一度も帰ってないのになんで義家に行かなきゃ行けないのか。
乳幼児いるのにみんなで集まってるし。
実家だって孫に会いたくても我慢してるんだわ。
価値観(というか常識かな)合わなくて旦那まで嫌いになりそう。+47
-0
-
315. 匿名 2020/10/18(日) 13:19:40
>>9
つい昨日それでした。
ほんとに苛つく!!
それによって余計作るもんかってなる!!+7
-0
-
316. 匿名 2020/10/18(日) 13:21:05
>>313
え?こわい!
なんでそんなことまで言われなきゃいけないの?
+7
-0
-
317. 匿名 2020/10/18(日) 13:27:09
>>7
うちもこれ!
男性更年期なのかわからないけど意味わかんないとこでキレるし…+16
-0
-
318. 匿名 2020/10/18(日) 13:30:39
義親が旅行好きなんだけど、だからってうちと一緒に行こうとしないでほしい
断り切れなくて一緒に行くと、義父が寝てから義母が何故かうちの部屋に居座る…
前回は私が生理痛で凄いキツい時だったからいつも以上にイライラしてヤバかった
+20
-0
-
319. 匿名 2020/10/18(日) 13:49:14
>>23
うちもです。
二世帯同居なのに、女の子なのにチビ呼ばわりです。+5
-0
-
320. 匿名 2020/10/18(日) 13:49:16
>>302
今時そんなあからさまな義母いるんですね。
ちょっとキツイです。全て裏目ですよね。
何もしないでいて欲しい。+8
-0
-
321. 匿名 2020/10/18(日) 13:49:18
こどもを溺愛しすぎて口付近にちゅーするのはやめてほしい
あと手を洗わないで子供に触らないでほしい+16
-0
-
322. 匿名 2020/10/18(日) 13:50:38
>>297
一昔前の姑はもっと嫁は嫁という感じで距離があったしいびりもあったもんね。
今の60代くらいの姑は、距離なしで「家族だから」「嫁ちゃんと仲良し!」「孫は私が見る!」みたいな図々しい人も多い。
どっちにしろ姑って嫁からしたら気を使う存在なのよ。+22
-0
-
323. 匿名 2020/10/18(日) 13:53:41
>>302
うちの姑だ…。
子供のアレルギーも構わず好き勝手あげてたくせに、アトピーが酷くなるとあれこれ口出ししてくる。
ゴミ出しや食器洗いも勝手にされて迷惑。
気づけよって感じ。+6
-0
-
324. 匿名 2020/10/18(日) 13:57:06
若い人へ、本当に同居や敷地内同居だけはやめなね。
嫁の神経がすり減るだけ。
いくら良い人でも、「手伝い」「家族」だと称してアポなしや部屋に勝手に入ってくるから。
これ、毎日続くと地獄だよ。
+28
-0
-
325. 匿名 2020/10/18(日) 14:00:43
>>156
うちもだよ。肘ついて食べたり、足をテーブルに持ち上げて食べたり。屁とゲッポゥのオンパレード+4
-0
-
326. 匿名 2020/10/18(日) 14:03:18
>>28
わかるーーー!!100プラス押したい!!
信用できない!!+10
-0
-
327. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:20
もうお腹一杯って言ってるのに「これ位入るよ」って本当~にしつこい
だから毎回帰るときは気持ち悪い+9
-0
-
328. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:39
>>28
姑が義父からスルーされてる。
義父は休日勝手に釣りに行ったりほとんど家にも帰ってこない。
だからか、うちに執着してくる。
近所にアムウェイやってる人がいて宣伝されたんだけど、
「あの人には気をつけないとね~。情報共有しましょう」
孫のことは何でも把握したいのかちょっと問題があると、
「報告しあいましょう」
だんだん距離をおいてあまり会わないようにしてたら、うちの問題(旦那の問題)を嗅ぎ付けて
「何でも相談してね」
あなたとは何も共有したくない。
オーバーに驚いたりアクシデントを自分の任務だと思ってるみたいでそれが重い。
姑さん、あなたはあなたの人生を生きてくださいよ。
それなら、戻らない旦那(舅)との仲を見直したら?+9
-0
-
329. 匿名 2020/10/18(日) 14:14:42
>>310
酷いね!+2
-0
-
330. 匿名 2020/10/18(日) 14:25:53
>>302
>>322
>>324
「孫はわたしがみる」、「手伝い」、「家族」
ほんと爆弾義母のパワーワードですね。
ウチも旦那とのケンカのほとんどが実家関連でした。なのでそうならないように、旦那と距離感は両家ともにちゃんととって干渉されないことって決めました。
すると2年経ちますがほんとにケンカしなくなり、精神的にもかなり楽になりました。旦那も味方についてくれますし、旦那も私の実家の距離感が嫌だったみたい。
旦那とケンカがなくなり子供の教育にも良いかなと思う。
この問題はお互い様なので、これで良かったと思います。
距離感大事、お試しあれ。
+19
-1
-
331. 匿名 2020/10/18(日) 14:26:17
旦那にわからないように操作しようとするところ
わからないボンクラって認めてるのか?
確かにボンクラ+2
-0
-
332. 匿名 2020/10/18(日) 15:04:03
>>33
うちも!+0
-0
-
333. 匿名 2020/10/18(日) 15:08:12
見事にみんな声がデカい。
親戚までもが。
まじでうるさい……+6
-0
-
334. 匿名 2020/10/18(日) 15:21:01
>>298
その義父母最高と思ってしまった!
金払い良すぎ!
うちの義父母はカネ出さず余計な口は出すタイプ+16
-1
-
335. 匿名 2020/10/18(日) 15:32:37
お古の物を渡してくること。本当に迷惑+8
-1
-
336. 匿名 2020/10/18(日) 15:37:44
借金癖。
義実家は借金まみれで義妹も自己破産してる。
最近旦那にも借金発覚した。
離婚する。+14
-0
-
337. 匿名 2020/10/18(日) 15:45:28
陣痛中に勝手に病室入ってきた義母
一生許さない+22
-0
-
338. 匿名 2020/10/18(日) 15:52:08
>>335
ストレスなら捨てたら良くない?
義母からのものは新品、お古も不要かな。
捨てて怒る人?怒らなければストレス感じなくてもいいのでは。+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/18(日) 16:01:45
>>52
うらやま。うちなんて頼んでもないのに中古の服買ってくる。あとは旦那の使ったお古とか。カビ生えてるの。うちはゴミ箱じゃねーんだよ
嫌いすぎる。+9
-0
-
340. 匿名 2020/10/18(日) 16:04:50
>>186
おえ🤢🤮+1
-0
-
341. 匿名 2020/10/18(日) 16:05:25
>>51
うわ〜分かります
うちも義兄が勝手に計画してこちらお金払うシステムの時あるから、お前だけで勝手にやれよ!!って思う。+7
-0
-
342. 匿名 2020/10/18(日) 16:07:05
>>339
中古の服買ってくる大草原www
カビwww
保管してた臭いがまたくさい。+9
-0
-
343. 匿名 2020/10/18(日) 16:08:56
>>335
新品ならいいのか?と思ってしまったわたし。+2
-0
-
344. 匿名 2020/10/18(日) 16:10:12
>>337
うちは義妹が入ってきて、一言「臭〜!」だよ。+3
-0
-
345. 匿名 2020/10/18(日) 16:10:59
仲良くしようとしてこないだ欲しい+4
-0
-
346. 匿名 2020/10/18(日) 16:11:12
お宮参り、七五三の服を旦那の使ったお古を押し付けてくること。
ケチってんじゃねーよ+3
-0
-
347. 匿名 2020/10/18(日) 16:11:27
電話してくんなくそ義母+5
-0
-
348. 匿名 2020/10/18(日) 16:14:16
>>186
義理家族でなくてごめんだけど、旦那がフルオープンなんだよね。
慣れてしまうわたし・・・+1
-2
-
349. 匿名 2020/10/18(日) 16:17:52
>>329
猫が出入りできないじゃないか!と叱られたよ!+2
-0
-
350. 匿名 2020/10/18(日) 16:18:39
>>329
しかも私と子供は全身痒くなって咳が止まらなくなる+2
-0
-
351. 匿名 2020/10/18(日) 16:22:42
飲み物のカップやコップが来客用ではない事。
うちの実家では来客用な普段のものとは別にしていたし、ちょっと高級な食器にしていたから感覚が違うなーと+4
-4
-
352. 匿名 2020/10/18(日) 16:37:06
>>68
まあでも、旦那さん側の姓になったからね。
うちの嫁、孫なんだよ。
しきたりとしては合ってるね+5
-23
-
353. 匿名 2020/10/18(日) 16:42:09
>>85
有難いじゃないの。
なにも作ってくれない義母よりかは。
美味しいんなら、お持ち帰りさせてもらったら?+2
-0
-
354. 匿名 2020/10/18(日) 16:45:01
>>281
わかる。こちら秋田。
義母に注意したら「この家はお金ないだろうからって逆にお金おいていってくれたりして〜」って言われたわ。はあ?あたおか。
しかも自宅に鍵置いて出掛けるからね。
一緒に住んでないから別にいいけどさ。+3
-0
-
355. 匿名 2020/10/18(日) 16:49:31
>>305
文章うまいな+1
-2
-
356. 匿名 2020/10/18(日) 16:51:01
ふきんや手拭きタオル数年洗ってないこと
食器も臭い
家全体も臭い
地方のかなり田舎です
+9
-0
-
357. 匿名 2020/10/18(日) 16:51:37
>>226
いやいや、紅一点ってさ?家族で使うか?しかもBBAでしょ?+6
-1
-
358. 匿名 2020/10/18(日) 16:54:37
>>140
盆暮れ正月は妻は妻の実家、夫は夫の実家それぞれで過ごせたらいいのに。
私も姉も県外に嫁いだ為両親は毎年2人だけで寂しい正月を過ごしていてなんだか切ない。+35
-0
-
359. 匿名 2020/10/18(日) 16:55:16
些細なことなんだけど、TV見てる時(特に野球などスポーツ系)に大声出す。
前もプロ野球見てたら選手がエラーしちゃって
夫「何やってんだよ!!」義弟「あー!馬鹿!!」
義母「(机叩きながら)いやー!!」
びっくりするし、うるさい。+4
-0
-
360. 匿名 2020/10/18(日) 16:57:34
私は子供いないですが
友達の義母は運動会も正月もスルー
普通連絡するでしょ?放ったらかしって文句言ってる。
でも、ここでは放っといてくれーって人が多い。人それぞれなんですね!+2
-2
-
361. 匿名 2020/10/18(日) 17:10:48
アポなし訪問!+4
-0
-
362. 匿名 2020/10/18(日) 17:11:40
>>358
本当にそう思うし、それを疑問にも思わない義実家と旦那に腹が立つ。思いやり無さすぎ+15
-0
-
363. 匿名 2020/10/18(日) 17:12:32
義実家の物が多くてドンキホーテみたい。
物にエネルギー吸い取られるような家で行くたびげんなりする。
あと食事が終わった後のテーブル拭き、
くっさいくっさいタオルで拭くのが耐えられないです。+6
-0
-
364. 匿名 2020/10/18(日) 17:17:19
>>75
うちの義実家も一緒!!
そのくせ孫ちゃん預かるから買い物行ってきたら?って追い出される。出かけても30分以内には戻るようにしてる。+6
-0
-
365. 匿名 2020/10/18(日) 17:25:14
義実家が汚すぎ
確かに立地が悪くて水捌けがものすごく悪いけど、旦那が実家から持ってくるものが全部カビ臭くて本当にどうかと思う
義母が片付け出来ない人で冷蔵庫も押入れもいらないものでパンパンらしい+9
-0
-
366. 匿名 2020/10/18(日) 17:50:22
ドケチ!
こちら(都会の長男&嫁)がしていることは何でも無駄遣いだと決めつけている。そのくせ次男三男には激甘で子離れできていない。+2
-0
-
367. 匿名 2020/10/18(日) 17:53:11
>>302
ほんと共感。
なんだろう。不快。+4
-0
-
368. 匿名 2020/10/18(日) 17:55:47
静かな店で声が大きい。+4
-0
-
369. 匿名 2020/10/18(日) 17:57:34
洗面台に洗濯カゴとか置いたりすることあって、手を洗いたい時それを汚い手でどかしてから洗わないといけないから嫌+1
-0
-
370. 匿名 2020/10/18(日) 18:03:16
>>340
しかもうちにきた時もフルオープンで立ちションだよ。
ほんと殺意しか湧かない+5
-1
-
371. 匿名 2020/10/18(日) 18:07:10
>>370
最悪ですね🤢罰ゲームか何かですかねw🤢せめて自分ちだけでやって欲しいですね😥+5
-0
-
372. 匿名 2020/10/18(日) 18:16:51
犬の食器と人間の食器のスポンジが同じ。
たまに臭い・・。
飼ってる人はかわいい家族の一員でも、他人から見たら動物だから!+13
-0
-
373. 匿名 2020/10/18(日) 18:20:20
フキンを買い替えない?のかズタボロで使い続けるのやめてー!!!!!
絶対別でハイターとかに浸けたりしてない!
それで濡れたコップとか拭いて棚に戻すのほんと勘弁してー!、
細菌培養実験ですその行為は!!+7
-0
-
374. 匿名 2020/10/18(日) 18:20:22
>>12
うちの実家の父!!!
指摘すると、笑ってごまかすか気付かなかったふりでとぼける。
食べ物ばかりでなく、髪の毛のついたタオルとか、経年劣化でシミだらけになったタオルを「未使用だから」と持ってくる。
シミだらけじゃない!と指摘しても、でも新品で使ってないから・・と言い訳する。+1
-0
-
375. 匿名 2020/10/18(日) 18:27:14
>>298
子供に電動自転車?!
子供いないから分からないけどこれって普通なの?+5
-0
-
376. 匿名 2020/10/18(日) 18:28:25
>>298
ケノンって9万円くらいするよね?
お子さん、高校生くらい?
それでも早いけど。+1
-0
-
377. 匿名 2020/10/18(日) 18:30:53
賞味期限切れのカップラーメンを見せられて、
「まだ食べられるかなぁ?」って言われて、半月くらい前だったから「まだ大丈夫じゃないですか?」って答えたら、「じゃあ食べてね」って押し付けられた。。
まぁ食べれるかなぁと思うけど、賞味期限切れ渡すって…どうかと思う💧+12
-0
-
378. 匿名 2020/10/18(日) 18:44:23
生きてるのやめてほしい+8
-0
-
379. 匿名 2020/10/18(日) 18:45:06
郵便物とか宅配便を字がよく見えないから間違えて開けちゃったのよー
と言って、見てから渡される+7
-0
-
380. 匿名 2020/10/18(日) 18:55:24
>>367
不快すぎるね。
家族でもないのに。+3
-0
-
381. 匿名 2020/10/18(日) 18:55:31
生肉触った手を洗わない。
その手で調味料のボトル触ったり子供にお菓子あげようとする。
焼肉屋に連れて行ってもらった時に
箸で肉やホルモンまで焼いててゾッとした。
結婚して初めて家に行った時にハンドソープ切れてるの〜ごめんね〜
ってボディソープ渡されてから
5年経つけどまだ切らしたままです。
手を洗う習慣がないみたい。
旦那も結婚するまでトイレ後に手を洗った事がなかった。
気持ち悪い。+14
-0
-
382. 匿名 2020/10/18(日) 18:55:33
>>35
朝5番?
+5
-0
-
383. 匿名 2020/10/18(日) 18:56:56
>>7
マイナスが無いってすごいね+6
-0
-
384. 匿名 2020/10/18(日) 19:12:36
>>140
家も、すぐ連れてかれる。
しかも、犬まで強制連行!
昼寝もできずストレスで吠えるから留守番の方がいいのに。+2
-0
-
385. 匿名 2020/10/18(日) 19:23:57
連絡事項を旦那にしかしないこと。
知らない事が多すぎるし、旦那と喧嘩になる。+1
-1
-
386. 匿名 2020/10/18(日) 19:25:55
同居してるんだけど、
私以外全員、トイレの鍵閉めないorドア開けっぱなしでトイレする。
ありえない…笑っ+4
-0
-
387. 匿名 2020/10/18(日) 19:27:06
>>2
わたしは羨ましいな!
幼稚園でやったきりだから、ぜひ参加したい。+1
-2
-
388. 匿名 2020/10/18(日) 19:27:22
>>58
それって加害者本人とは同居して良いのに加害者の親とは同居できないって事だよね。意味不明…+2
-5
-
389. 匿名 2020/10/18(日) 19:29:11
>>8
痴呆って子供に暴力とかあるの?!
怖いな、どういう解釈でそうなるんだろう?+1
-0
-
390. 匿名 2020/10/18(日) 19:37:28
>>372
わかる、スポンジ使い回ししてるよね。
シンクと皿洗い同じで手を洗わないし野菜もザーと水洗い。開封してるみりんやソースもガスコンロ横に置いてるから痛んでそう、+3
-0
-
391. 匿名 2020/10/18(日) 19:42:44
黒ニンニクを作らないでほしい。行くと臭くて臭くて地味にストレス+2
-0
-
392. 匿名 2020/10/18(日) 19:47:12
義母から今後息子に優しくしてくれませんかって
直々にLINEが届いたことがあってあり得ないと感じたんですけど。
こんな過保護だから何も自分で解決できないんだよ!!
親がでてくるな!って思った私は変?+20
-0
-
393. 匿名 2020/10/18(日) 20:01:34
>>1
めちゃくちゃわかる!!うちも緊急事態宣言の時にわざわざ集まってご飯食べるとか言いだして。。
3ヶ月の赤ちゃんもいたので夫に必ず今集まらなきゃいけない事なの?行かないよ!と言っても聞く耳持たず。夫と上の子だけ行ったら「なんで赤ちゃん連れて来てないの?!」だって。いや、ダメでしょう。なんか私が悪いみたいですごく気まずい。+27
-0
-
394. 匿名 2020/10/18(日) 20:02:05
>>196
それだね
孫がいるとまた難しいのかな
夫と子供が義実家行って嫁は完全フリーな日っていうのも良いけど、子供小さすぎると義家族がまだ食べさせてない食材食べさせるのではないかとか口つけた箸で食べさせるんじゃないかとか心配になるし
そういうのちゃんと見ててくれる旦那なら話は別だろうけど+9
-0
-
395. 匿名 2020/10/18(日) 20:02:21
義父酔っ払うとベタベタ触ってきたり、寄りかかってきたりすんのマジでやめろ
殴りてえ+7
-0
-
396. 匿名 2020/10/18(日) 20:10:26
>>278
>>317
>>383
同じような方がいて嬉しい。
こっちの義父は妊娠報告した時に酷い言葉言ってきた。結局死産したんだけどそこから会ってないし今また妊娠できたけど報告してない(笑)+4
-0
-
397. 匿名 2020/10/18(日) 20:17:19
裸族‥+1
-0
-
398. 匿名 2020/10/18(日) 20:18:48
>>37
うちの義実家もそう。衛生観念がなさすぎて気持ち悪いよね。
ここには書けないくらい汚すぎてただでさえ食べたくない義料理に義母の髪の毛が入っていたときは、義両親と主人の前で本気でおぇーーってえづいた。
一昨年の年越しの思い出。+8
-0
-
399. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:09
>>394
うち0歳の時にハチミツかけたホットケーキを食べさせようとしてて、まだ食べたらダメなので・・と断っても気にしすぎ!とかじゃあナイフで上だけ切るから大丈夫でしょ!とかブツブツ怒ってて嫌だった。
しかもね、その時期に赤ちゃんがハチミツ食べて死亡したニュースをやっててそれ義実家で一緒に見ててコレだからね。昔はこんな事なかったとか言ってた。
+16
-0
-
400. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:29
>>68
里帰り出産したときに義母から母にそういう電話あったけど嫌な気分だったな
わざわざ「こちらのガル子がお世話になります、本来でしたら私どもで面倒見なければならないのにお世話になり申し訳ありません」って言う必要ある?+22
-1
-
401. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:21
>>358
うちもそうですよ
あと何回両親に会えるかわからないから帰れるときに帰りましょうよ
親は子供より先に逝きますよ
そのとき後悔しても遅いです+10
-3
-
402. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:28
クチャラー+2
-0
-
403. 匿名 2020/10/18(日) 20:41:08
お酌。
面倒くさい!
勝手に飲め。+7
-0
-
404. 匿名 2020/10/18(日) 20:43:11
>>68
それはさすがに社会的な常識で社交辞令の挨拶かと・・・
思うところはいろいろあると思いますが、会社の飲み会でも家族間の挨拶は常識人がどうか見られるからしっかり挨拶はやれよーって上司が言ってましたから、社交辞令でしょう。
逆にしない家族の方が常識ないのではないかな?
気持ちは察しますが。+4
-16
-
405. 匿名 2020/10/18(日) 20:52:33
>>401
私もこんなに疲れてるから甘えて甘えて親に楽させてもらいたい。
親がいれば子供も勝手にみてくれるし好きな買い物も行けるし。我が家は兄弟で親の取り合い。
なんでも買ってくれるし、女でよかったよ。+2
-3
-
406. 匿名 2020/10/18(日) 20:53:00
>>246
うちも。ご飯前にお菓子あげてたのが原因で夕飯食べなかったら「生活習慣の躾がなってない。」って怒るし。
あげたのあなたじゃん+13
-0
-
407. 匿名 2020/10/18(日) 20:59:08
>>360
親戚で集まってる時に、なぜか叔母さんが息子の運動会行きたがって義母にみんなで行こう!とか言い出したけど日付けいつだったかな?わかったら連絡しますねって言って教えなかったよ。+11
-0
-
408. 匿名 2020/10/18(日) 20:59:26
何かもの我が家の事を下に言う姑が嫌い+8
-0
-
409. 匿名 2020/10/18(日) 20:59:28
何回注意しても
連絡無しで来る。+5
-0
-
410. 匿名 2020/10/18(日) 21:04:38
>>401
>>405
毒親トピにいそうですね・・・+3
-1
-
411. 匿名 2020/10/18(日) 21:11:24
コロナ渦なのに「結婚式は挙げないの?!?!」と催促+3
-0
-
412. 匿名 2020/10/18(日) 21:13:51
>>363
ドンキホーテwwwwwwww+2
-0
-
413. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:39
>>248
かわいがりたい、子供に気に入られたいだけで、子供のこと考えてるわけじゃないんだよね。
結局は自分のことだけ考えてる。
泊まらせるときも仕上げ磨きをしてくれと何度言っても全然してくれていないから、泊まりに行かせなくなった、、歯磨きは最低限じゃん。+6
-0
-
414. 匿名 2020/10/18(日) 21:17:59
直箸で鍋つつく
自分が食べてるお箸で子供に
料理を食べさせる
+5
-0
-
415. 匿名 2020/10/18(日) 21:20:26
>>377
うちは、集まってご飯食べてる時に誰かが生姜ちょうだーい!と言って出してきたのが3年前だったよ。
そして義母は普通に使いだして私にも生姜使う?とか言ってきてドン引き!!!3年前だよ?!あり得ない!!+5
-0
-
416. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:58
>>401
「親は子供より先に逝きますよ 」
なんか毒親育ちのにおいが。
毒親トピでまさに話題になってるようなコメ。
女子会でもいたな。突然親が先に逝くとか言って突然毒モードに入る人。親に甘えて何も言い返せないように育てられた何もできない人。
私だった。私です。+2
-4
-
417. 匿名 2020/10/18(日) 21:24:07
>>50
なんか薄気味悪い
あなたのお子さんは女の子?
まさか、ロリコン?+2
-0
-
418. 匿名 2020/10/18(日) 21:31:11
>>178
うちもそう
しかもビール飲んだ後にチャイルドシートなしの車でうちの子(1歳)にドライブ行こうかって誘う
頭使えよジジイ+4
-0
-
419. 匿名 2020/10/18(日) 21:31:28
>>339
うちと全く一緒笑笑
中古で買った物を誕生日にプレゼントしてきた
すごい神経してる+3
-0
-
420. 匿名 2020/10/18(日) 21:32:41
>>1
保育園からピックアップしてもらってるんだけど、17:50義実家到着、私のご飯やら出してくれて旦那さんのご飯食べさせなってタッパー山のように持たされるんだけど18:30帰ります〜宣言してからタッパー準備始める。お土産いらんのだよ…
+2
-2
-
421. 匿名 2020/10/18(日) 21:32:46
居ない間に勝手に部屋に入る
換気と言う名のドア開き(毎日)
服や小物を盗まれたり勝手に使われる
嫁の物は自分の物扱い
私がお風呂に入った後、義父がお風呂確認に入る
下着の入った洗濯ネットを毎日確認したうえに見たよアピールでチャックが少し開いてる
靴は買っても靴紐部分を知らない内に壊されるのでいつも安物を使用
私の箸だけ定期的に折られる
義母と義兄(既婚公務員)が台所でイチャイチャ料理している時、私は水道の10cmない所にまな板を置いて料理する様に言われる
今は同居解消したけど、嫁は奴隷じゃねぇよ
仲良くしたいと思ってニコニコしてたけど勘違いにも程があるww
旦那がやめるように言っても止めなかったしね
同居解消記念としてお風呂に素手で鉄拳入れて凹ましといた❤️
棚に軽く蹴り入れて穴開けたよ❤️
義母よ前に私に「あー鼻へし折ってやりたい」って私の事チラッと見てたけどいつでも受けて立つよ♪お風呂と棚みたいにしてあげるから
新築だけど新婚の嫁を壊したのはあなた達だからね(^з^)-☆
このトピを見ていて上記に当てはまるw義理家族の方々!!
ちゃんと、やめるように言った時に止めないととんでもない事になるよー
やめるように言わなくても、やめなきゃ駄目だけどね
+13
-0
-
422. 匿名 2020/10/18(日) 21:33:41
>>191
わかる
姪っ子の成長報告とか
義実家でこれ買ったとか身内でLINE盛り上がってるけど、どうでもいい
面倒だから見ずに既読つけて非表示にしてる+9
-0
-
423. 匿名 2020/10/18(日) 21:34:43
>>414
わかるわ
義母がこの前ソフトクリームを自分のスプーンで息子にあげた
やめろやーー9ヶ月の赤ちゃんやで💢
どういう神経やーババア+12
-0
-
424. 匿名 2020/10/18(日) 21:35:44
>>302
その通り、基本干渉しないで欲しい。それが息子を信頼しているってことだし、本当の信頼関係が築けると思う+5
-0
-
425. 匿名 2020/10/18(日) 21:37:23
行くたびに泊まっていけと強引に誘われること
義実家まで車で20分
泊まる意味がわからない+9
-0
-
426. 匿名 2020/10/18(日) 21:42:09
嫌なことあり過ぎて、人生の大切な時間を無駄にしたくないし、夫とも義実家とのことで喧嘩したくないし平和に過ごしたいから、連絡や逢瀬は息子と孫だけにしてもらうことにした。
本当に疲れた。正月も行かない
もちろん私の実家にも夫は来ないよ。+6
-0
-
427. 匿名 2020/10/18(日) 21:43:08
クレーマー気質
些細なことで店に電話かけて、お店の人が義実家まで謝りに来たと旦那から聞いて引いた
恥ずかしいから一緒にいたくない
+2
-0
-
428. 匿名 2020/10/18(日) 21:43:39
>>145
すみません
義実家とかではありませんが
うちは洗面所とキッチンにしかタオルありませんが区別してません
その代わりしょっちゃう手を拭くから何回も替えます+1
-0
-
429. 匿名 2020/10/18(日) 21:49:09
>>147
下品だねー+0
-0
-
430. 匿名 2020/10/18(日) 21:52:10
孫差別かな。
お誕生日プレゼントはないし、お年玉は金額下げられたり。+2
-0
-
431. 匿名 2020/10/18(日) 21:53:53
>>6
基本的なことだけど大事だよね…
うちは義母が酷い…
クチャラーだけでなく、食べる前にチンチンと箸で茶碗を鳴らしたり、ボロボロこぼす、脇を閉めな、片手を座面について片手で食べる、小皿などは絶対に持たない、食後は爪楊枝をチャッチャ…とキリがない。
無理すぎて最近は同席しないようにしました。+2
-0
-
432. 匿名 2020/10/18(日) 21:55:35
食べ物をハサミて切って食べること…。
スイカとかガリガリ君とかケーキとか肉とか、いろんな物をハサミで切る。
一応食べ物専用ハサミらしいけど、
なんとそのハサミ、ボールペンとかと同じペン立てに入れてある😱
気持ち悪くてたまらない‼️+6
-0
-
433. 匿名 2020/10/18(日) 21:57:01
義母から茹でた魚介類を冷凍した物を、常温で送るからとTel。Telが正午で、明日の夕方は家にいるよね?
と、27時間常温で保管され、すっかり解凍された魚介類が届きました。いくら茹でて冷凍したからって常温はないよな。なぜクールで送ってくれなかったのかなぞ。勿論食べませんでした。+8
-0
-
434. 匿名 2020/10/18(日) 21:57:55
>>398
お裾分けで貰って来たものならまだ旦那だけに食べさせおけばいいけど、目の前で出されたら自分も食べない訳に行かないしね💦
だから、義実家には旦那だけ行かせて私は余程の事がない限り行かなくなった。
とにかく汚すぎて無理⤵️+6
-0
-
435. 匿名 2020/10/18(日) 22:05:09
>>424
過干渉疲れるよね。+6
-0
-
436. 匿名 2020/10/18(日) 22:05:45
驚くほど古い食品が普通にある。
ウスターソースなんか使いかけで賞味期限7年過ぎてて、しかも常温で保管してある。それを普通に食べてて、私や子どもにも勧めてくる(°_°)
すき焼きのときに出された生卵なんて2週間賞味期限過ぎてた(-_-;)断り切れず毒をあおる気持ちで食べた…
賞味期限内の食品があればラッキーだと思うようになった。+3
-0
-
437. 匿名 2020/10/18(日) 22:09:52
>>420
利用するだけしておいて、その言い草はないわ
何様?+3
-0
-
438. 匿名 2020/10/18(日) 22:21:14
>>394
子供がお母さんいないと義実家行くの嫌がる気がします
私はもし息子産んだら、孫はいいから息子だけで帰省してと伝えます+5
-0
-
439. 匿名 2020/10/18(日) 22:38:49
怒涛のおもてなし。
胃が重くなって、帰りが本当に辛い。そして断るのは心が痛い。
到着→焼き菓子→フルーツ→お煎餅→夕飯→デザート→アイス。ずっと食べ物出てくる。
でもお義母さんは久々に会う私達の為にデパートで美味しそうな物や流行ってる物を並んでまで買ってきてくれるので、毎回ちょっと無理して食べてる。
旦那から「もうそんなに食べられないから、少し量を減らしてほしい」って伝えてもらってけど、フルーツ盛りから一品盛りになったくらい。
お義母さんが凄く楽しそうだから断りづらい。+1
-0
-
440. 匿名 2020/10/18(日) 22:46:49
>>6
うちも同じです。
みんな食事マナーがなってない。
意を決して旦那にはクチャラーを治してほしいと伝えました。+2
-0
-
441. 匿名 2020/10/18(日) 23:33:46
>>4
わかります!
うちはつまようじです。
すぐ横にゴミ箱あるのに…+0
-0
-
442. 匿名 2020/10/18(日) 23:54:58
>>356
行きたくないって言える案件+1
-0
-
443. 匿名 2020/10/18(日) 23:57:53
子供を違う名前で呼ぶ。
○○りって名前なんだけど、りこちゃんって言いながらあやされた時はびっくりした!
他の人に誇らしげに私はりこちゃんって呼んでるのって話してた。
子供がもう少し大きくなったら混乱するからやめて欲しい。+1
-0
-
444. 匿名 2020/10/19(月) 00:10:18
>>56
うちはFXに手を出し始めた+2
-0
-
445. 匿名 2020/10/19(月) 00:19:12
>>72
ニートの義弟が肌着で乳首見えた時、引いた。
家族だから平気と思うのだろうか?
オッサンの乳首なんか見たくないわ!+0
-0
-
446. 匿名 2020/10/19(月) 00:31:47
>>136
返納しようとしてるけど、旦那を運転手代わりにしようとしてる。マジヤメて💢+1
-0
-
447. 匿名 2020/10/19(月) 00:39:14
産後1ヶ月です。里帰りを終えてアパートへ先週帰りましたが、その日から毎日アポ無しでみにきたり、そのまま義理実家へ連れていきます。そして今日はお泊まりです。もちろんわたし抜きです。。アポ無しはまだしも、わたし抜きつれて帰る、とまらせる、、生後1ヶ月…。おかしいですよね?+19
-0
-
448. 匿名 2020/10/19(月) 00:53:27
>>2
うちもー!!!
どうせ1週間後にお正月で召集されるのに、12月の最終週に餅つきに呼ばれる…
しかも片道2時間。+3
-0
-
449. 匿名 2020/10/19(月) 01:10:19
>>277
旦那むかつくね。嫁実家で上げ膳据え膳でなにが気を遣うだよね。うちも実家リビングが1Fなんだけど、ご飯食べ終わったら話もそこそこに、すぐ2Fにあがろうとする。
そのくせ義理実家では、ご飯食べ終わっても面白くもないテレビを見ながらだらだらしゃべって、席をたとうとしない。
+7
-0
-
450. 匿名 2020/10/19(月) 04:29:18
同居嫁です
義母がしょっ中手作りのおかずを差し入れしてくれるんだけど、必ずスーパーのお刺身やお惣菜の入ったスチロールのトレイ(多分洗ってある)に入れてくれる
「洗い物ないから楽でしょ。すぐ食べられるようにお箸も一緒にあげる。これなら食べたあとは捨てるだけだから」
と、使用済みの割箸も(くどいようだが多分洗ってある)も一緒につけてくれる
旦那は全く平気みたいなので義実家では当たり前なのかな、うまいうまいとモリモリ食べてる
私は気持ち悪過ぎて、でも食べないと旦那がブチキレてくる(←マザコンです)から食べたフリして旦那が席を離れた瞬間ソッコーで新聞紙に包んで(旦那がゴミ袋の中も見るので)捨ててしまっている
ちなみによく貰うのがポテトサラダ、トンカツ、天ぷら、など
このトレイや割箸で義母がクチャクチャ食べてたのかなと想像したら私には無理だ、どうしても食べられない
+7
-0
-
451. 匿名 2020/10/19(月) 04:34:01
>>447
絶対おかしい!!
旦那さんに言ってブチキレてもらおう
今後2度と会わせないくらい啖呵きってもいいくらい
1ヶ月ならまだ予防接種も始まってないよね?
そんな赤ちゃんを、 ましてやコロナ禍の今、義母のところに泊まらせる!?
ふざけんな、と私がブチキレて怒りに行ってやりたいわ!
主さん、今すぐまた実家に戻ってもいいくらいだよ!!
+20
-0
-
452. 匿名 2020/10/19(月) 05:00:22
>>61
うちもー
子供からケーキが好きだと聞いたら買い物に行くたび買ってくるようになってしまった(2世帯同居です;_;)
しかも必ず生クリームかチョコかチーズのやつで二個パックになったスーパーで賞味期限ギリギリだから値下げになったやっすいやつ……
子供に持たせるからあげなきゃいけないし(隠しても子供がバーバのケーキ食べたいと覚えてる)、子供も義母と遊ぶときにもお菓子&ジュースを食べてるからおやつがキャパオーバーだし
なので私から
「すみませんが、ケーキは家族の誕生日かクリスマス以外は食べさせないで貰えますか。虫歯のリスクが上がるので」
と、丁重に言ったらブチキレられた
「食べた分歯磨きなんてこまめにすればいいのよ」
と言われた
イヤイヤ絶頂期の2歳児で、歯磨きも泣き叫んで嫌がるのを羽交い締めにして無理矢理してるのに、誰がこまめにするのか!?
オマエは絶対やらんだろ!?
いつも「そんなに嫌がってるのに強引にしたらかわいそうよ。1回くらいしなくても死にはしないよ」
と
ほっほーう、じゃあ孫が虫歯になったらあなたがイヤイヤ期まっただ中の子供を連れて歯医者通いをしてくれるんですかね?
どうせ虫歯にさせたことを嫁の管理がなってないからだと責め立てるだけでしょ!?
旦那も私が歯磨きを都度すればいい、孫のおやつを楽しんで買っている義母に買うなとは言えないと完全にアウェイ
ホントにムカつく!!!+17
-0
-
453. 匿名 2020/10/19(月) 05:18:41
義実家と近居なんだけど、旦那が激務で休みが週一なんだけど、休みのたびに旦那を呼び出して用を言いつけるのをやめて欲しい
義母の買い物のアッシー(義母は原付免許しかなし、義父は高齢で免許返納、安売りを求めてハシゴ)、義実家の庭木の手入れ(庭が広く物凄く木や花がある)、義父母の病院受診の付き添い、親戚宅への送り迎え、畑の手伝い、等々
休みが1日潰れて子供は遠出したいと騒ぐし、私が運転苦手なのと下の子も3ヶ月と低月齢だから近場の公園かショッピングセンターくらいしか連れていけないから飽きたみたい
嬉々として早起きして行く旦那もどうなの
しかもおみやげにおつとめ品の値下げされた食料品、シーズンオフで値下げされた量販店やスーパーの子供服………マジでいらんっ!!
義実家なくなれと最近は本気で思うようになった
+19
-0
-
454. 匿名 2020/10/19(月) 06:23:23
75歳の義母と同居しています
入れ歯を湯呑みに入れないで欲しいです
義母は食後必ずお茶を飲みますが、その湯呑みに入れ歯を入れます
時には中で入れ歯をすすいでまたはめています
先日はテーブルの上に義母の湯呑みが置きっぱなしになっていて洗おうとしたら中に入れ歯が入っていて「うぎゃあぁぁぁーっ!!」ってなりました
義父が他界して高齢の義母1人になったから、仕方なく引き取ったけど本気で出ていきたいです・・・・+6
-0
-
455. 匿名 2020/10/19(月) 07:03:43
>>350
猫アレルギーって事?それは大変だよ。うちの子供も猫アレルギーだから気持ち分かるよ!+3
-0
-
456. 匿名 2020/10/19(月) 08:16:15
まだ3ヶ月で離乳食まだなのに、「アーン」とか言って、自分が食べてたもの赤ちゃんの口につけてきた。
旦那は一応「嫌がってるからやめて」って言ってくれたけど、「いいじゃん!」とか言って繰り返しやられた。
赤ちゃんは食べないとはいえ、口にその食べ物の汁がついたりして、ペロペロ舐めたりしてたしてたから嫌だった。
出産祝いよこさないくせにアレコレ口出してくるし、うんざり。+13
-0
-
457. 匿名 2020/10/19(月) 08:54:51
>>46
テレビの音大きいの苦痛…しかも面白くない番組ばっかりw
大人しく補聴器買ったらいいのにねー+6
-0
-
458. 匿名 2020/10/19(月) 09:08:54
>>404
社会的には非常識だと思いますよ、家長制度で成り立っていた時代ならばいざ知らず。
お互いの家庭の息子娘が新たに家庭を築いたのであって、嫁にもらったと言う時代でもないので。
逆に、娘が義実家で上げ膳据え膳身の回りや孫の世話までお願いしてたら、娘の実家から義実家にお礼の品が届いたというのなら普通の話だと思う。
+6
-0
-
459. 匿名 2020/10/19(月) 09:11:28
>>447
赤ちゃんはまだ免疫がないから他人の家に泊まるなんて言語道断!
旦那さんにきちんと断って貰おう!
貴女がキレたっていいくらいだよ
母乳なら頻繁に飲ませないとイカンだろうし、授乳間隔もまだまだ安定しない
ミルクならきちんと飲ませてゲップさせて哺乳瓶洗って消毒してって義母さんできるの!?
孫は可愛いだけのオモチャじゃない
命を守り育てる責任が親にはあるんだよ
しっかり断って!
義母さんには100日のお食い初めかハーフバースデーにマスクしてちょっときてもらうくらいでいい
頑張って
+8
-0
-
460. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:19
うちは同居の義父が毎日パチンコ、お風呂には真夏でさえ最低週一しか入らないから朝起きた瞬間から廊下まで臭い。
孫に洗ってない素足をスリスリしてくる。やめてと言っても見てないところでやるから今は一切接触しないようにさせてる。+9
-0
-
461. 匿名 2020/10/19(月) 10:17:41
>>459
>>451
お返事ありがとうございます…今朝、母乳の時間が空きすぎて服に母乳がしみて胸がカチカチでした泣
向こうの言われるまま、今朝母乳をあげに行って、そのままあずけて私は病院、そしてまたむかえに行く予定です…面倒見てもらえるというより余計に気を遣います。予防接種も勿論なにもまだです!確かにそれを理由に言えますね!今日主人に言ってみようと思います。+11
-0
-
462. 匿名 2020/10/19(月) 10:34:14
>>461
ウチもこのコロナ渦の中で義理家族が赤ちゃんを外に連れまわしたり車、電車にも乗せられます。二言目が街から離れた方がコロナの心配もなくて安全ね、気にしすぎなのよ、と言う始末です。たしかに私もコロナに対して過敏に反応する方ではないのですが、普通にこういう発言をするところが?です。
そもそも育児に自信がある発言が見受けられるのも気になりますし、勝手にバースデーとかイベントもやろうとします。義理家族の干渉ってふつうですか?
+9
-0
-
463. 匿名 2020/10/19(月) 11:05:02
>>462
育児は夫婦で行うもの。
義理は関係ないです。+12
-0
-
464. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:03
事情があって孫がうちの娘しかいないんだけど、 義実家に大きなタンスが2つあって、全部が娘の服や下着でいっぱい
全て近くの西○屋か近所のスーパーで買ってきたセール品ばっかり
義実家とは徒歩の距離なんでちょこちょこ旦那が娘を連れていくんだけど、帰って来ると全身義実家で用意した服に着替えさせられている
勿論私の趣味じゃない
またその服を返しに私が娘を連れて行かないといけないし、行ったら義母が娘を離さなくて
「あなたは帰っていいよ」
と毎回夜遅くまで帰さないのが嫌で嫌でたまらない+12
-0
-
465. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:35
私が息子を抱いて義実家に行くとまだ0歳の孫をすかさず抱っこしてしまい、離さない
そして
「アババババァ~!オーロロロロロロロロロロロロロロロロ!!」
と大声で飛沫を飛ばしながら話しかけるのは本当にやめて欲しい
マスクをして欲しいとお願いしたら
「家族にマスクをさせるとはどういう事!?」
とブチキレられた
もういきたくない・・・
+16
-0
-
466. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:08
>>464
つらいですね。
着せ替え人形でないのに。
義理の支配欲は毒親の香りがします。+11
-0
-
467. 匿名 2020/10/19(月) 12:46:33
>>462
うわぁ嫌な義親w
どうせ赤ちゃん使ってご近所さんにマウント取る為に連れ回そうとしてるのが透けて見える!
大変だけど、我が子が事故やコロナに感染したら大変だからお母さんが頑張って義から赤ちゃん守った方がいいよ!+15
-0
-
468. 匿名 2020/10/19(月) 12:47:53
>>466
きもちわる🤮
孫に執着しないで義父か実の子供達に構って貰えばいいのに!+7
-0
-
469. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:45
>>462
>>467
嫌ですね(笑)
事故の話でましたが、車には気をつけた方がいいですよ。そもそも移動したくないですが、自分の運転か最悪電車オススメします。
見事に義理父が運転する車が事故しました。駐車で軽く擦っただけでしたが、赤ちゃん、小さい子供はそもそも衝撃に対する反射神経がまだないため脱臼と打撲しました。
高齢で運転される方はなぜか根拠なき自信があります。
追突や急ブレーキ、スピードの出し過ぎ、昨今問題になっている通り。
高齢の車には力づくでも乗せない方がいいです。大人にとって何もない衝撃も赤ちゃんには危険です。
孫とドライブが楽しいとか気持ち悪いこと言ってましたが、後遺症とかになったらどうするんだか。+7
-0
-
470. 匿名 2020/10/19(月) 14:09:37
>>469
うちは息子だけど1ヶ月健診のあとに私抜きで連れ回されて義母の車が事故って(9対1で義母が9割悪い)私も義母から息子を引き取って欲しいと連絡があり迎えに行ったが警察からその場にいなきゃダメですと、言われ事故現場に4時間以上取り調べなどで拘束されてずうっと抱っこ紐で抱っこしながらひたすらあやしてた
義母は免停になり、息子も入院して脳波の検査までされ、私は息子に付き添って授乳も搾乳もできず乳腺炎になり切開された
義母は当時66歳でまだまだ元気って感じだったけど感覚と神経は鈍くなっていたんだと思う
息子に障害が残ってたらと思うとゾッとする
本当に高齢者の運転する車には乗せるべきではないです
+10
-0
-
471. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:33
>>469
>>470
赤ちゃんの事故って祖父母の運転関係に起因するものが多いと聞きます。軽い接触を含むのだと思います。
知り合いも祖母運転で事故、怪我してました。詳細は聞いてませんがそもそも高齢者でなく自分もしくは旦那に運転させたほうがいいですよ。
ウチの両家父母はあなた達の子供に万が一傷をつけたら申し訳ないから、運転は遠慮しとくわって常識人だったのでよかったですが、乗せたがりは要注意ですね。+5
-0
-
472. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:35
義理実家の家族葬には
参列してもしなくても気まずいけど行ってきた。
マスクもせずに咳したり酒飲んで
大声で話したり結局、密でこれから2週間ビクビク過ごさないといけない。酔っ払いに「おとなしいな」って言われたけどコロナのことなどすっかり忘れてる感じでした…+9
-0
-
473. 匿名 2020/10/19(月) 14:42:58
>>472
義理家族が息子家族を集めたがります。
コロナ渦の中、積極的に呼ぶ姿勢に違和感を
感じたのですが気にしすぎでしょうか?
周りに聞くと、なんとなくみんなで集まることは避けて
個別に会ってると聞いていたりします。
集まるっておかしいですよね?+9
-0
-
474. 匿名 2020/10/19(月) 14:43:07
>>462
461です。わかりますーうちもイベント大好き家族なので。
がるちゃんでは不人気なニューボーンフォトをやったのですが、アパートが狭いので義理実家でやることになり、義理母、義理父、義理妹、義理弟は主人の家族でそこにいたのですが、主人のおじいちゃんおばあちゃん、義理母の妹さん、義理母の弟さん、その子供まできて、くる事は私にはなにもきかされてないし、私と主人と子どものイベントが、主人家族のイベント!て感じになります。次ははももかが大変そう…+11
-0
-
475. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:29
>>470
一ヶ月検診の後に姑が嫁抜きで連れ回すとか地雷だわ🤮
嫁から赤ちゃん取り上げて母親ヅラしたかったのかな😒きもちわる
しかも9割悪い事故って怖いですね。他の車に追突したんですか?+12
-0
-
476. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:30
>>473コメントありがとう。
コロナ終息したとしても頻繁に集まろうという
誘いがしんどいですよね。
+0
-0
-
477. 匿名 2020/10/19(月) 19:50:02
>>309
本当だよ、義母にいちばん困ってるんだよ。家庭不和になるから、息子夫婦のことに干渉しないで放っておいてくれ。+6
-0
-
478. 匿名 2020/10/19(月) 20:17:15
>>297
うわぁ分かる。゚(゚´ω`゚)゚。
私は入籍して婚姻届け出す時に姑が付いてきて全く楽しくなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
過干渉って嫌だ!+6
-0
-
479. 匿名 2020/10/19(月) 20:19:11
>>302
加齢臭www+1
-0
-
480. 匿名 2020/10/19(月) 20:24:19
>>470
地雷ばぁさんだね。なんで誰も車の運転止めないん?
これだけ社会問題になってるのに。
そもそも祖父母世代が赤ちゃん乗せるの怖いから、普通の感覚だと断ったり止めるけど。ちょっと周辺にそんな人いないのでびっくりしました。+5
-0
-
481. 匿名 2020/10/19(月) 20:24:42
>>456
私の子供は訳あってミルクなんだけど、2ヶ月の時に義母に哺乳瓶でカルピスをあげられたよ
当時は家を建てる間同居してたんだけど、
夏で暑いのにあったかいミルクしか貰えないなんてかわいそうだ、と
こいつ、頭に虫でも沸いてんのか!?
と知的障がいを疑った
旦那も「悪気があってしたわけじゃないし、食べられるものなんだから死ぬわけじゃなし」と、義母の肩を持った
子供は下痢が一日中続き小児科へ
私が怒られた
「死ぬわけじゃないって、万が一死んだら義母に責任が取れるのか!?どうなんだ、あーん!?」
と大喧嘩になり暫く家出した
義母世代はただ孫が可愛い、責任はないから好き勝手したがるよね
本当にやめて欲しい
+13
-0
-
482. 匿名 2020/10/19(月) 20:46:57
>>481
うちのクソはあやしてるときに首から手が滑って赤ちゃんの首がすごい方向に曲がったけど、本人キョロキョロしてバレてないと思ってたらしくごまかしてた。見てんだーよーちゃんとな。+5
-0
-
483. 匿名 2020/10/19(月) 21:48:00
>>465
義母ってどうしてして欲しくないことばかりするんでしょうね。
私も唇を震わせブルブルブルバーとあやしたり、
年季の入った木の茶托を歯固めがわりにしようとしてきたり生理的に受け付けない事が多々あり義実家に行く時は抱っこ紐して行き、外しません。+9
-0
-
484. 匿名 2020/10/19(月) 22:13:47
>>475
470です
1ヶ月健診の時に義母が車を出してくれたんです
中古だけどチャイルドシートもつけてくれました
私達夫婦の家に着いて、私が子供を降ろそうとしたら、
「ここから数分のとこに友達が住んでるから顔を見せてやりたい。車の中から出ないし、すぐだから」と言うので当時の私は義母が怖くて、絶対車から降りない約束で行かせたんだけど、義母が行ったのは徒歩数分のところじゃなくて、車で1時間以上の義母の姉宅
子供を会わせたかったらしいんです
途中道に迷い転回禁止の国道で強引に向きを変えようとして対抗車と正面衝突したそうです
それから、旦那のお姉さんが免許を返してしまい、今は文句ブーブーだけど無免許になりました
絶対に金輪際祖父母の車には子供を乗せないと誓いました
私の両親は幸い子供を自分達の車に乗せたいと言わないのですが、最近義父が孫とキャンプに行きたいと騒いでいるようで、本当に懲りないですよね
断固阻止します
+13
-0
-
485. 匿名 2020/10/19(月) 22:21:59
>>483
465です
うちの義母もラ行バ行大好きです(笑)
黄ばんだ入れ歯の間から唾液の飛沫が見えて本当に嫌悪感しかなくなりました
私も抱っこ紐して外さないようにしていましたが旦那が
「お母さんに抱かせないようにわざと抱っこ紐してるんだろう!?」
とキレ出したので、バレたみたいです
うちは、義母だけでなく旦那もうざいときがあります+7
-0
-
486. 匿名 2020/10/19(月) 22:24:44
>>482
うわーひどい!
あんたの首が曲がればいいのに、と思ってしまいました
不謹慎な発言すみませんm(__)m
赤ちゃんは大丈夫でしたか?+4
-0
-
487. 匿名 2020/10/19(月) 22:27:30
存在がやめてほしい+2
-0
-
488. 匿名 2020/10/19(月) 22:40:19
一切しないけど、(子供らは)するもんだろうの思考
特に私は他人だし…
最初からそれじゃ、疎遠になるの当たり前のすけ+1
-0
-
489. 匿名 2020/10/19(月) 22:50:28
>>484
高齢者の孫のせ運転禁止ですよな+3
-0
-
490. 匿名 2020/10/19(月) 23:32:12
はぁもう。今年のやるべき事はやった!今年会うのは年末それか年明けて正月だなって思ってたのに!!
いちいち食事会開くのなんなの。しかも急すぎ!!
行きたくない行きたくない!!!+8
-0
-
491. 匿名 2020/10/20(火) 00:21:54
>>481
456です。
2ヶ月の時にカルピス…。恐ろしいですね!
可愛くてやってるのかもしれないけど、ほんとやめてほしいです。
勝手に何か食べさせられてしまうのでは…と義母のところに行くのが怖いです。。
立派に?子供を育てあげたっていう自信もあるのか、厄介です。夫が注意しても「大丈夫よー」みたいな。+7
-0
-
492. 匿名 2020/10/20(火) 01:07:12
>>471
バカ義母がまさにこれ。
孫乗せたがり。
事故歴あり。叱り飛ばすことにします。 +1
-0
-
493. 匿名 2020/10/20(火) 07:05:34
>>484
うわぁ嘘ついて遠くに行こうとして正面衝突起こすと孫の命を何だと思っているんですかね💢
お姉さんが免許返納してくれて良かったですね。
義父キャンプに行きたいなら、孫じゃなくて義母と仲良く姥捨山に行けばいいのに!+7
-0
-
494. 匿名 2020/10/20(火) 10:06:35
>>493
みなさんけっこうあるんだね。
わたしのとこも駐車時擦り+縁石乗り上げで赤ちゃんの精密検査。みなさん言われる通り大人にとっては大した事故ではないのですが、赤ちゃんにとっては大事故って医者に怒られました。
しかもこの義理家族が安物チャイルドシートで・・・
写真見せたらこれに長時間乗せたんですか?って聞かれました。
高齢者運転に乗せない方がいいよ。特に物損前科アリには。+4
-0
-
495. 匿名 2020/10/20(火) 10:47:52
>>485
うちは敷地内別居なのですが私が限界に来て夫とは何回も大喧嘩をしているので抱っこ紐程度では文句を言われなくなりました。
唾液噴射汚い〜!
嫌悪を抱くまでに465さんも積りに積もったものがありそうですね。
バ行ラ行好き笑あとパ行も好きです笑+2
-0
-
496. 匿名 2020/10/20(火) 13:01:48
合う度にお金お金って集って来るの止めてほしい
温泉や旅行に行ったと聞きつけたらそんな贅沢するなら私達にお金頂戴
10年乗った私の車を買い替えたらそんなお金あるなら私達にお金頂戴って…
なんで私が働いたお金あんたらにあげないかんねん!アホか!+3
-0
-
497. 匿名 2020/10/20(火) 19:53:31
>>496
大変だね!何でそんなにお金お金言うんだろうね。+1
-0
-
498. 匿名 2020/10/20(火) 22:15:51
>>1
ほんといや
義親族の新築披露とか,迷惑でしかない
なぜ,この時期に呼ぶのか意味不明+3
-1
-
499. 匿名 2020/10/21(水) 10:13:00
>>498
我が家も義理の過干渉が激しく鬱っぽくなってきました。
毎回3対1です。
何をするにも向こうの非常識が常識になります。
軽く違うんじゃないのと指摘するだけで癇癪です。
もちろんコロナでも大集合です。+1
-0
-
500. 匿名 2020/10/21(水) 10:39:58
義弟嫁と仲良くなりたい為に、長男嫁の私とその娘を笑いのネタにする義母。
関わりたくないので疎遠にしていたら被害者ヅラ。
暫く私たちの前に現れないで下さい。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する