ガールズちゃんねる

おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

109コメント2020/10/30(金) 01:19

  • 1. 匿名 2020/10/17(土) 14:39:43 

    いま歯医者に通っているのですが、これから自分の歯をもっと大事にしていきたいと思い
    自分に合った歯ブラシと歯磨き粉を探したいと思います。皆さんのおすすめを聞きたいです。
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +59

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/17(土) 14:40:20 

    サンギのアパガード
    なかなか売ってない

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/17(土) 14:40:43 

    シュミテクトの歯ブラシ磨きやすい!
    安いときにまとめ買いしてる

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/17(土) 14:41:16 

    ガルちゃんなんてコンクール言っときゃいいの

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/17(土) 14:41:58 

    クリニカのちょっと高めのやつ
    白とキラキラしたオレンジ色の
    寒くて洗面所に確認しに行く気力が無いw

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/17(土) 14:42:18 

    >>2
    アパガード好き。
    なんか泡がクリーミーな気がする。

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/17(土) 14:43:19 

    歯医者さんに置いてあるシンプル設計のこれ
    歯にピタッと密着する。
    カーブしたり毛の長さが違う歯ブラシはもう何年も買ってない。
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/17(土) 14:43:51 

    ルシェロの歯ブラシ

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/17(土) 14:44:10 

    >>5
    これ
    ねっとりしててあまり泡立たないし口をゆすいでも残ってる感あるから好みは分かれると思う
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/17(土) 14:44:55 

    スーパースマイル
    こればっか使ってる
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/17(土) 14:45:45 

    クリニカの超コンパクトを愛用しています
    あれにしてから歯を一本ずつ磨くことを意識するようになりました
    歯磨き粉はチェックアップ使っていますが爽快感がなく磨いたあとすぐ口臭が気になるので他のものにそろそろ変えようと思っています

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:00 

    海外のホワイトニング歯磨き粉って効果ある?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:06 

    システマの歯茎プラス
    朝起きたときのネバネバがない

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:09 

    歯ブラシ:GUM
    歯磨き粉:ホワイト&ホワイト

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:12 

    >>10
    白くなった?

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:59 

    Gum
    特にクールなタイプが好き。
    これが一番ザッハトルテする気がする。

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/17(土) 14:47:53 

    歯ブラシSystema.A33

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:13 

    >>4
    コンクール使ってるけど、朝起きた時ネバ付きあるよ。
    高い割にはアレ?って感じ。

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:23 

    ルシェロの歯ブラシに
    LIONのチェックアップっていう歯磨き粉使ってる

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:26 

    >>16
    どゆこと?

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:45 

    ガードハロー

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/17(土) 14:50:08 

    SP-Tジェル

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/17(土) 14:50:12 

    >>15
    ホワイトニング後のケアに使ってるよ
    他の歯磨き粉より白さが保たれてると思う

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/17(土) 14:50:13 

    ピュオーラの超コンパクト!
    これにしてから歯医者さんで、よく磨けてますねって言われるようになった!
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/17(土) 14:51:00 

    >>9
    私は好き
    歯つるつるになり、さっぱり

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/17(土) 14:51:08 

    クリニカの歯ブラシ。
    ヘッドのプラスチック部分が薄型でコンパクトだから奥歯も磨きやすい。
    安いしね。

    +82

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/17(土) 14:51:50 

    >>16
    ザッハトルテww
    なんて書きたかったんだろうか。

    +102

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 14:52:25 

    ソニックケア 電動歯ブラシ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 14:52:37 

    クリニカのヘッドが小さなブラシと生葉のヘッドが大きなブラシを1カ月ごとに。
    小さいブラシも大きなブラシも好き。笑

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/17(土) 14:53:05 

    最近キスユーのイオン歯ブラシにしてみた。
    どういう原理かよく分からんがツルツルになるよ。
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/17(土) 14:53:20 

    歯ブラシはgum一択
    歯みがき粉はどれも似たようなもん

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/17(土) 14:53:27 

    歯ブラシも歯磨き粉もgum一択
    年取ると変えられないのよねぇ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/17(土) 14:53:50 

    >>16
    ああ!ごめんなさい。
    さっぱりすると書きたかったです…

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/17(土) 14:54:23 

    田辺重吉さんの歯ブラシ!

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/17(土) 14:54:35 

    使ったことないけどカムテクトって歯みがき粉気になる

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/17(土) 14:55:55 

    >>4
    ガルちゃんで知った訳じゃないけど家族でコンクール使ってた
    でも歯が黄ばんだというかトーンが明らかに暗くなったなと思ったらこれが原因だった
    ネットで調べたら成分がそうらしくて
    ホワイトニングバージョン出ればいいのにね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/17(土) 14:56:15 

    歯ブラシは歯科専売品のライオン DENT.EX システマ

    歯磨き粉はブリリアントモア

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/17(土) 14:56:47 

    >>2
    芸能人は歯が命
    のやつね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/17(土) 14:57:00 

    システマの歯ブラシ、超コンパクトがオススメ。これ知ってから他の買ってもこれに戻る。

    ヘッドの大きさが一番小さいし、毛の先端が極細だから細かいところが磨きやすいし、しっかり毛根だから歯の表面もしっかり磨けます。私は硬めが好き。
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/17(土) 14:59:30 

    スミガキ

    スッキリするぅ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/17(土) 14:59:42 

    >>9
    フッ素高濃度がいいからバトラーの使ってたけど
    売ってるとこ少なくて
    クリニカの高くないし何となくずっとこれ使ってたけど歯磨いた後の口の匂いが臭い!!!
    すごい変な匂いするんだよね
    子供も家族もみんなそうだから次から変える

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 15:00:19 

    >>1
    通っている歯科医院の先生に聞くのがいいと思います。
    歯医者さんの歯ブラシって凄くこしがあって使いやすいです。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 15:00:42 

    >>16
    ww

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 15:01:01 

    >>24
    これツルツルになるから私も好きなんだけど
    歯間にはだめだよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 15:03:01 

    >>16
    フフッてなった、ありがとう

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 15:06:42 

    >>34
    私もがるちゃんで知ってから田辺さんの歯ブラシにしてる

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 15:07:34 

    >>35
    カムテクトいいよ

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 15:09:02 

    ガチレスすると、スイスのクラプロックスという歯ブラシが良いわ。1000円するけど一度試したらもう他のは使えない。誰か信じて使ってみてよ。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 15:13:11 

    歯ブラシ→フィリップスの電動歯ブラシ
    歯磨き粉→ウェルテックのリペリオ
    歯茎弱いので歯茎修復重視でこの歯磨き粉、歯ブラシに関してはフィリップスの電動歯ブラシの強弱が丁度良かった。

    あとは、ナスの黒焼きって粉歯磨き粉も併用してる。
    ナスを乾燥させて粗塩と一緒にした粉歯磨き粉、ナスの皮やヘタを使ってるから真っ黒な歯磨き粉。
    味はナスの味はせず粗塩の塩って味、ウッカリ服に付けようもんなら黒くなってしまうという中々に面倒くさい歯磨き粉。
    だけどいつもの歯磨き粉にこれプラスする様になってから、本当に歯茎が引き締まって良くなった。
    根気強く使ってると歯も白くなってくるし。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 15:14:09 

    >>16
    〝笑ったトピを貼ろう〟に入るぞ!

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 15:15:22 

    コレ
    特に30代以上の人には強く勧めたい
    モワッとした口臭無くなるよ
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 15:15:31 

    口が小さいので、コンパクトな歯ブラシを選んでます
    私が見つけた中で一番コンパクトなのは、クリニカの超コンパクト4列

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 15:15:53 

    アパガードプレミオ使ってる。これじゃないと歯が黄ばむ。高いから、昼はコンクール使ってる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 15:16:30 

    >>16
    ザッハトルテってお菓子無かったっけ
    アイスだっけって一瞬脳ミソ固まった

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 15:16:57 

    >>33
    全然違うw

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 15:18:19 

    >>2
    ドラッグストアで結構売ってるの見るよ。スーパーでも売ってる。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 15:20:36 

    デンタルプロの歯ブラシは毛自体にセラミックスが練り込まれていて、使っていると着色や歯石が除去される実感はある。けど、磨きすぎると歯のエナメル自体が削られているのか最近、知覚過敏を感じるようになってきた…。
    だから普通の歯ブラシとデンタルプロを交互に使うようにしている。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 15:20:55 

    クリニカの歯ブラシ
    首の部分がカチッと鳴るやつ。
    これ使い始めて、今まで自分は力を入れすぎてたのがわかった!私にとっては高いんだけど、この感覚に慣れるまで使う!ヘッドも小さめだからすっきり磨けるよ😊

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 15:22:50 

    DHCトピで歯ブラシが良いってみて、買ってみてら本当に良かった!ずっと使いたい。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 15:23:16 

    プロスペック、サッパリして好き
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 15:25:41 

    >>51
    大きいの1500円するけど私もこれ使い出した。

    すぐ虫歯になりやすいから(ノω・、)

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 15:26:21 

    白くなるから
    ずっと アパガードを使ってたけど
    年をとって 最近 歯肉炎とか気になって
    白さよりそっちをとって
    変えようと思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 15:29:48 

    タフト24って歯ブラシが磨きやすくて好き

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 15:30:29 

    >>33
    頭にはさっぱりの文字が浮かんではいたが
    予測変換の一番最初にザッハトルテと出た訳でそれを打ってしまったのであろう
    こちらを(*・ω・)つ
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 15:33:05 

    >>33
    美味しそう~!
    これだよね、ザッハトルテ!

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/17(土) 15:41:46 

    >>64
    虫歯になりそうw

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/17(土) 15:43:14 

    どなたかめちゃくちゃ爽快感のある歯磨き粉ご存知ないですか?
    ちなみにピュオーラのストロングミント、ガムの爽快タイプは試しましたがまだまだ満足出来ません。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/17(土) 15:48:26 

    システマの超コンパクトやわらかめ。
    歯茎のためには柔らかめの歯ブラシがいいって聞いて、歯茎のマッサージもしながら磨いてる。この前初めて歯医者さんに歯茎の色を褒められた。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/17(土) 15:50:56 

    タフトとGUMとコンクール

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/17(土) 16:00:22 

    電動歯ブラシが気になってるけど、高くて踏み出せない
    使ってる人どうですか?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 16:02:16 

    >>64
    実際チョコレート味の歯磨き粉あるんだよね
    ハンズで目撃したことあります
    他に果物だのカレー味だの何十種類かあって、子供が友達へのお土産に買ってた
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/17(土) 16:04:56 

    >>26
    クリニカの歯ブラシ歯医者でも勧められましたよ。あれ、いいみたいです。ヘッドがうす型で小さいから

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/17(土) 16:07:26 

    >>39
    私も仕上げでこれ使ってます。
    上下の前歯の裏がどうしても上手く磨けず、通常使ってる歯ブラシで全体を丁寧に磨いたあと、さらにこのヘッドが小さい歯ブラシで磨く。
    すると前歯の裏がツルッツル。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 16:13:39 

    >>36
    コンクールのクリーニングジェルがオススメ。私は週に数回クリーニングジェルで磨いていますが、着色汚れもすっきり落ちて自然な白い歯をキープしています。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/17(土) 16:18:12 

    歯磨き粉は、Lionのブリリアントモア。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 16:18:18 

    >>51
    私もずっとこれ使ってます!本当にお勧めします。

    人気のGUMはどうしても味が苦手で、なにか良い歯磨き粉ないかなとこれを試しに使ってみたらすごく良くて。
    塩味でそれこそ好き嫌いあると思いますが、磨いた後の妙な香料を感じないし口の中はさっぱりするし、口腔衛生に効果あると思います。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/17(土) 16:20:16 

    私も歯ブラシ買う時、過去トピで歯科衛生士さんが勧めてたルシェロのピセラってのネットで買って使ってみたら、すごく良く磨けた
    痒い所に届くというか、歯の裏もつるつるになったよ!
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/17(土) 16:25:03 

    >>9
    磨き方じゃないかな。
    泡立ちも良いし、味が好きなので使ってます(*´∇`*)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/17(土) 16:28:04 

    >>5
    この間検診で、歯みがき粉はどんな物を使っているのか聞かれたから、一番安いのです。と答えて、やっぱりお値段がお高めのほうが効果はあるんですか?と聞いたら、必ずしもそうとは限らない。と言われて。大きい声では言えませんけど。って高濃度フッ素が成分に含まれているのが良い。300~400円で売っている。例えばクリニカとか。って言われて帰りにドラッグストアに寄って買って帰った。
    シトラスミントを使ってる。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/17(土) 16:33:26 

    歯みがき粉が3Mクリンプロで歯ブラシがタフト
    3Mクリンプロはずっと気になってて色々検索してたら歯医者ブログで虫歯と歯周病予防にはこれ!って推されてたから買ってみた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/17(土) 16:48:47 

    >>11
    同じです!
    歯ブラシはこれが1番細かいとこまで磨けてる感じがする
    たたなみに3列タイプです

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/17(土) 17:05:35 

    >>76
    「くせになる使用感」は本当よね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/17(土) 17:19:49 

    >>33
    ザッハトルテ美味しいよね。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/17(土) 17:28:53 

    ピュオーラGRANハブラシ超コンパクトがすごく使いやすい
    歯並びが悪くて、親知らずも生えてるから奥歯が磨きづらく、ずっとクリニカのコンパクトを使っていたけど、こっちの方が磨きやすかった
    高いのが難点だけど、ブラシのかたさもちょうどよく、毛が開きにくい気がする
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/17(土) 17:46:46 

    歯医者さんの受付にある系の【デントマキシマ】、ヘッドとネック、毛の具合がめちゃくちゃ磨きやすい。
    よく見るとドラッグストアの上の方の棚に売ってる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/17(土) 18:02:29 

    >>48
    私も歯医者さんに勧められてクラプロックス使ってます。
    ものすごく柔らかくて磨くのが気持ちいいですよね。
    歯磨きの時、歯茎がビリっと痛む方にオススメです。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/17(土) 18:17:16 

    >>51
    これしょっぱいんですか?レビュー見たら塩系って書いてありました

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/17(土) 18:33:03 

    >>30
    キスユーの歯ブラシはほんとにいいよ
    これのやわらかめをネットで買って使ってる
    ほかの歯ブラシとは汚れの落ち方が全然違う

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/17(土) 18:36:52 

    >>51
    これ気になってた
    アセスとどっちがいいかなー

    ちなみにシュミテクトとアセスだと
    アセスの方が効き目があった

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/17(土) 19:24:19 

    アセス
    癖になる。
    オススメです。
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:12 

    >>2
    歯が丈夫になる!
    Amazonで買ってますリナメルトリートメント

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:37 

    >>51
    パッケージにわざわざ「くせになる使用感」って書いてあるのがツボ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:18 

    >>48
    使ってるよ!
    ブラシが色つきで色合いも派手でかわいいよね。
    正直機能性に関しては、日本のも良いしこれもいいしって感じだけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:45 

    >>87
    昔使った安い塩系歯磨き粉に似た味がします
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:48 

    >>51

    ずっとこのシリーズ使ってる!
    黄色とピンク定番の赤の全て試したけど、さほど何も変わらないので赤をずっと使おうかな。

    だけど口臭本当気にならなくなる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 20:13:00 

    >>71
    懐かしい!!
    こんな感じの歯磨き粉、地元のラパスってドラッグストアに売ってた!

    中学ん時何種類か買ったけど、好きになれず友達にあげた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/17(土) 20:55:56 

    >>33
    ごめんなんかわざとらしいと思った

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:26 

    >>27
    さっぱり
    じゃない?w

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:32 

    ルシェロの歯ブラシと
    Check-Upていう歯磨き粉
    歯医者さんでこの歯ブラシもらったら磨きやすくてそれからずっとこれ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:58 

    >>30
    これ接続部あたりに穴が空いてるからよだれが穴を伝って手の方に垂れてくる…よだれは乾くと臭いからつらい。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/18(日) 05:59:29 

    >>4
    笑。私もジャケ買いで何年か使ってたな!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/18(日) 14:30:48 

    歯ブラシとタクトブラシ?はケアプロス、
    歯磨き粉はチェックアップスタンダードです。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/18(日) 19:43:42 

    >>41
    プラスになってるってことは同じガルちゃん民がいるってことよね???
    本当に変な匂いなの!
    ちなうちはいつもシトラスミント

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/18(日) 20:04:39 

    >>30
    これ何年も前から愛用してたのに、上の奥歯を磨こうとして 裏側の穴で下唇切った事が3回位あって もう使うのやめた。

    無意識の時にやっちゃうから 本当怖い。
    穴開けないで貰いたい…。
    穴の形に皮膚取れる…

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:43 

    滅茶苦茶柔らかいから歯茎も一緒に磨けるのですぐ歯茎傷つける自分には助かる
    自分は強めにガシガシ磨いちゃうから2ヶ月ちょいで交換してるけど、気を付けて使うと3ヶ月くらい使えるみたい
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 10:34:40 

    朝起きたら時に口の中さっぱりしてるのでおススメありますか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/26(月) 07:59:10 

    ドントメッド

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 01:19:13 

    歯ブラシはペンフィットとオーラツー

    歯磨き粉はバイオリペア
    おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。