ガールズちゃんねる

【対処法・過ごし方】生理【PMS】

90コメント2020/11/04(水) 10:40

  • 1. 匿名 2020/10/17(土) 13:10:14 

    私はひどいPMSで、睡眠障害に始まり鬱っぽくなる気分の浮き沈み…
    先月の生理から、急に症状が重くなり、対処法や過ごし方がイマイチ分かりません😢
    同じように悩まれている方など、一緒に語りましょう!そして、この悪夢を乗り切りましょう!
    【対処法・過ごし方】生理【PMS】

    +59

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:39 

    >>1
    ひどいなら婦人科行きな
    私も酷くて長年悩んでたけど子宮内膜症だったよ

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:40 

    チェストツリーっての飲んでる

    効いてるかは全然分かんないけど

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/17(土) 13:12:34 

    私は生理後がやばい、体調いい日が生理前の数日しかない

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/17(土) 13:15:38 

    >>1
    今回は新月付近も重なり、
    生理前頭痛起因で悪寒や吐き気まで
    起こるっていうのを久々に味わいました。
    横になりました、つらくて涙も出てきた。

    頭痛は毎回なんだけどこんなにひどくなったのは
    久々でもう味わいたくないっていうのが本音。

    生理になると何事もなかったように収まる。
    不思議です。

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/17(土) 13:21:53 

    命の母を飲みだしてから、マシになった。

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/17(土) 13:22:45 

    とにかく散歩
    一日30分だけでも散歩して、その後は白湯か水。
    そうすればPMSもその後の生理痛も少しづつ改善されるよ!あと出来る範囲で、食事は まごわやさしい で食べると少しづつ改善されてくかも。
    でもPMSになってる原因人それぞれだから必ずとは言えないけど…

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/17(土) 13:24:46 

    訳もなくイライラするんじゃなくて、過去の嫌な記憶が鮮明に次から次へと襲ってきて怒りと自己嫌悪でおかしくなりそうになる期間がよくあるんだけど、これもホルモン関係してるんでしょうか?何でも引きずる損な性格だからと諦めてたんだけど…

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/17(土) 13:24:51 

    PMSの情緒不安定、骨盤周りの不快感をヨガを始めてからほんの気持ち和らいだ。骨盤周りの痛み不快感は無くなった。

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/17(土) 13:25:47 

    家事仕事学校育児等を全て休んでひたすらゆっくり過ごしたいですね涙

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/17(土) 13:26:01 

    >>4
    私も生理後から排卵日までが地獄
    胃痛、歯痛、頭痛、しびれ、喉のつかえなど毎月バラバラ
    今までpmsは無縁だったのに今年36になってから酷くなった
    一度婦人科行かなきゃなぁ

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/17(土) 13:31:03 

    とにかくお腹が張ってしんどいです。
    いつものボトムスもパツパツ。
    ただでさえ気分が沈みがちなのに
    余計にブルーになります。

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/17(土) 13:33:21 

    >>8
    わたしもこれ
    思い出さなくてもいいこと夜中とかに思い出して一人でイライラしてる

    +110

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:42 

    健康診断の婦人科検診では引っかからないけど不調。
    生理周期が26〜52周くらいばらつきがあるけど、相談したらそのくらいはよくあるって言われて終わった。
    ただただ痛いけど、原因わからずの状態

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:55 

    妊活でピルやめたけど更に眠気腹痛がやばい…生理くるのが怖いくらいPMS酷い

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/17(土) 13:35:06 

    私はできるだけカフェインとか動物性食品を控えた方が良さそうです。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/17(土) 13:35:44 

    >>6
    私命の母あんまりだったなぁ、ホワイトだかだけど
    普通のやつの方がいいのかな?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/17(土) 13:37:58 

    排卵日5日前ぐらいからじわじわ腰が痛くなりイライラし暴言吐いてしまうので
    なるべく気をつけて言動も行動もおとなしくしてます。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/17(土) 13:39:22 

    食欲が爆発する。
    イライラしてたくさん食べたくなるのは、多分生理前だからと思って食べてしまう。

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/17(土) 13:39:24 

    >>8
    あるある。
    過去の嫌なことを思い出すようになったらPMS始まったなーと感じる。

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/17(土) 13:43:35 

    >>8
    同じです。
    何故か思い出してきて、グチグチ旦那に八つ当たりして発狂する。
    本当に嫌になる。

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/17(土) 13:44:18 

    ここ数ヶ月、体調いい日が生理後から排卵日までしかなくて、生理予定日10日前くらいからの吐き気と下腹部痛が耐えられず
    この前、婦人科行ってきた。
    PMSと言われ、漢方とピル飲みはじめたよ。
    少しでもマシになるといいんだけど。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/17(土) 13:45:47 

    私も今真っ最中です。
    旦那がいるんですけどこの時期になると触られるのもキスも行為も嫌悪感なのでしてほしくなくて。
    これと同時に食欲も増すので旦那もそういう時期だというのは気付くのですが…
    なのにこういう時期に限ってベタベタしてこようとするんですよね…
    で、私が拒否ると拗ねる。今はちょっとー…って理由を言うとでもしたくなるんだもーん!って子ども口調で拗ねて距離取られる…
    それすらを見るのもされるのもストレス。どうしたらいいのか結構悩み。

    +40

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/17(土) 13:54:33 

    >>22
    ピルやめてからピルの偉大さ?に気付きました
    私には合ってたので
    ピル飲んだ時の生理前生理中の眠気とピル飲んでない時比較すると5割くらい違う…立ってられない…

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/17(土) 13:54:40 

    私も前回、本当にひどすぎてやらかして、それを思い出して自己嫌悪になってます。
    今、不妊治療中で、タイミングとってるくらいで本格的な治療はしてないのですが先日、主治医に相談したら、あなただけじゃなくて皆、そうだから!PMSっていうのそれは!こればかりはそうなるもんだと受け入れていくしかない。生理があるうちはあるんだから。治療方法は漢方薬か、期間を決めてピルを飲むか。ピルを飲んだらもちろん排卵はしないから妊活はお休みになることになるけど、あなたに任せますって言われて涙出た。
    これが現実なんだけど...
    鍼灸治療しようと思います。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/17(土) 13:57:58 

    >>4
    同じ人いた
    生理後が調子良いって聞くから、、

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/17(土) 14:09:17 

    命の母の飲み時がよくわからない…

    生理前~生理後までずっと体調悪い。
    お腹痛かったり胸痒かったり

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 14:12:07 

    一月の内、体調良いのは2〜3日。
    あとはずーっと頭痛、耳鳴り、便秘と下痢の繰り返し
    動悸、肩こり、謎の睡魔、情緒不安定…
    仕事休んで寝ときたいけど休む訳にもいかないし
    子どもの世話に家のこと、
    これがまだ20年近く続くのかと思うと死にたくなる笑
    ただひたすら耐える人生って…

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 14:12:10 

    生理前のイライラ時期に義妹が我が家に遊びに来てイライラしています。
    普段から嫌いですが、このイライラ時期に来られると夫と義妹に向かって爆発してしまいそうで怖いです。
    今日はもう大人しく別室に引きこもります…。
    イライラ時期に嫌いな人間と会うのものでは無いですね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/17(土) 14:16:13 

    一時期ミロがPMSにいいってバズって、そこからプロテインの方がいいよって聞いたので3ヶ月くらい飲み続けてるんだけどかなりマシになった!
    鉄分と葉酸が結構入ってるらしくて今月生理痛もPMSも軽かったよ!

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/17(土) 14:18:36 

    >>28ですが
    PMS改善の為にピルを飲んでたけど
    副作用の頭痛と偏頭痛を併発して
    トリプタンと言う偏頭痛の薬も飲んでました
    今度は頭痛薬の飲み過ぎで薬物乱用頭痛になって
    死にかけたのでピルも頭痛薬も服用をやめたのですが
    今まで以上の倦怠感や体調不良に陥ってます
    子ども3人いて正社員で働いてるので
    なかなか自分の時間が持てず、
    どうすればいいのかわかりません(泣)

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/17(土) 14:19:32 

    >>8
    私の場合、毎月必ずと言っていい程、前の職場で嫌な思いをさせられた人を思い出してイライラする。そして気付くとそれはいつも生理前。もう思い出したくないのに。

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/17(土) 14:21:35 

    >>26
    そうなんですよ……調べても調べても大抵は生理前は肌ツヤアップ!気分も総爽快!いちばん綺麗になる時!ばっかり…………

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/17(土) 14:25:57 

    私もPMS酷くて今月からピル飲み出したんだけどずーっと生理前みたいな状態でイライラが抑えられないし不正出血もずっと続いてる😭
    3ヶ月目くらいから効果が出るって聞いたけどこんなんなら飲まなければよかったと後悔してる…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/17(土) 14:32:58 

    >>17
    私ホワイトは効果なかったけど、産後ピンクのやつ飲み始めたらめっちゃ効果あった。
    人によるのかも。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/17(土) 14:33:49 

    >>34
    種類かえてもらったほうがいいかも?
    不思議と相性あるよ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/17(土) 14:38:51 

    >>35
    ありがとう
    色々試してみます…命の母高い😭

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/17(土) 14:41:12 

    生理前、特に精神にくる人はPMDDで調べてみて欲しい
    PMSの中でも精神症状が際立って強いものを言うらしいです。
    私は2週間前から過食・過食嘔吐・自己否定・希死念慮・苛つき・むくみ
    酷くて、近くにいた大切な人を傷つけてしまった過去もあります。今は心療内科で抗うつ剤と睡眠導入剤貰ってます。
    あとは自分で日記つけて、1日ごとではなく、思ったことを都度書いて、どういう時にどう考えたか可視化すると、本当に生理の2週間前から症状が出てて面白いよ。
    周りの人に少しでも迷惑かけないように、自分なりに奮闘中です。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/17(土) 14:42:50 

    40代半ばで来たり来なかったりしてる
    そうすると、生理のデトックス作用がありがたく感じられるようになってきた

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/17(土) 14:47:34 

    >>36
    そうなんですね…
    とりあえず今ファボワールの3週目で来週から休薬期間入るので、次はマーベロンを飲み始める予定です
    これでもダメだったら生理飛ばすことになるけど三相性のトリキュラーに変えてみようかと…

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/17(土) 15:04:11 

    >>33
    キラキラ期!って言われてるよね
    キラキラどころか疲労感に頭痛腹痛だわ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 15:18:59 

    >>41
    一緒!!まさに今生理後で腹痛やばい。
    生理痛は軽い方なのに

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 15:32:14 

    ナプキンが陰部にベタ手成感じか嫌

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 15:36:30 

    >>19
    わかる
    生理中の食欲不振分を前に摂取してる感じ
    だから1ヵ月の間に5キロは増減する

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 16:02:29 

    私はピルが体に合わないので飲めません。
    以下、私の対策です。

    DHAサプリ毎日飲む
    生理中はホッカイロをお腹と腰に貼ってあたためる
    生理が来そうな週は何がなんでも予定を入れずにゆっくり過ごす
    オーガニックナプキンを使う

    デリケートゾーンのリフレッシュスプレーと、生理前からお腹に塗るフェミニンオイルを最近買いました。

    いのちの母も試してみたいけど、私は少し大豆アレルギーがあるので怖くて試せていません。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 16:03:59 

    つらいよね。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 16:34:27 

    >>42
    生理後の下腹部痛、同じだ!
    本当に謎だよね。鎮痛剤効かないから生理痛よりもツラいわ。涙

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 16:50:01 

    今回の生理辛い
    いままでは感じなかった体の不調が…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 17:04:29 

    >>5
    やっぱり新月も関係あるんだね。娘と親子で体調悪いよ。命の母とルビーナめぐりお互い飲んでるんだけど寒さもあって駄目。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 17:12:59 

    >>27
    毎日飲んでます。体質改善と思って。実際体調もいいし冷え性もマシになってきました。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 17:19:57 

    >>2
    すいません、こういう場合ってなんて先生に言ったらいいんですか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 17:27:12 

    >>8
    私もです!!
    過去の嫌なこと思い出してキーーってなって、我にかえって私ってヤバイなと落ち込む
    生理前1週間は毎月こんな感じです

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 17:53:00 

    >>24
    私も少し前に婦人科に行ったらピルを勧められました。
    でも、アラフォーで血栓とかが気になって飲んでません。
    飲んでた時の方がラクだったなぁ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 17:55:21 

    >>30
    プロテイン飲んでたら太った…
    運動はしてないから、当たり前かな。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 18:29:08 

    >>30
    ミロは効果無かったと言うことですか?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 18:31:15 

    >>5
    私、今同じ症状だわ
    頭痛、悪寒、吐き気
    薬飲んだ
    なんか年取るごとに酷くなってる

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 18:54:32 

    >>11
    私も36歳。全く同じ状況です…プラス生理前も酷いので1ヶ月間で体調いい日が数えるほどしかありません…

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:57 

    今日いつもより偏頭痛ひどくて、吐いてしまった。
    寒気したから冷えも関係してるのかな

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:48 

    >>30
    私も大豆プロテイン飲んでる!あと最近鉄分葉酸カルシウムのサプリ飲んでる。今のところ精神状態良好です。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:30 

    生理終わって3日目ぐらいだけどすっごくだるくて、眠気が酷くて軽く頭痛もして…今日は出血もあった。

    生理少し前から生理中に、恋煩いでほとんど食べてなくて痩せたの関係あるかな。
    生理前や生理中よりしんどい
    あと表現難しいけど酸素が足りないような、胃のあたりから頭まで呼吸がしんどい。気持ち悪い。

    貧血あるけどいつもより症状出過ぎてるのか。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:01 

    >>51
    普通に生理痛が重くてーでいいと思う
    検査すればわかるよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:08 

    豆乳とオレンジジュースを飲んでいます。
    少し和らぎます。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:26 

    ミレーナやってる人いますか?わたし五日前に入れてからずっと生理痛で…副作用で生理痛おこるって書いてましたがこんなにあるとは…
    不安になってきてます

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:39 

    わたし一生子供産むつもりない
    なのにおこる生理痛…
    もう子宮取ってしまいたい

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:07 

    主です!
    当たり前ですが、皆さんそれぞれで辛いですよね💦
    私はまだ本格的に始まっておらず、これからもっと辛くなるのかと不安でしたが、皆さんの実際の体験談を聞いて、安心しました😌🌿

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:59 

    今回初めてプラセンタのサプリを飲んだせいか、生理前の落ち込みや生理痛が軽くて、ググったらプラセンタ注射ってものだとそういった効果があるみたいでした。サプリなんでまだ半信半疑ですがこのまま効果があるといいなー
    命の母試したかったけど思ったより高くて買えなかったm(__)m
    サプリは1ヶ月分で数百円でした。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:12 

    とにかく油断して荒んだ生活するとモロに影響するので正しい食生活、適度な運動と豆乳!
    まだお若い方で病院に行ったことがない方は必ず行ってほしい!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/18(日) 06:04:33 

    >>1
    ほんと悪夢って言葉がぴったり!
    いつしか覚めるしね
    でもその最中は、ほんとうに絶望して人生辞めたくなる。人生の悩みが2倍になってわずかばかりの希望も消えてどっかなくなる。
    私はプラスの行動は取れない。先のことを考えるのをやめる事と、食べ過ぎはもちろん必ずやるんだけどそれが命を削るレベルの食べ過ぎまでは行かないようにコントロールするそれだけで精一杯。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:25 

    >>28
    100回プラス押したい…
    私もそんな感じ。PMS酷いからピル飲み始めたらことごとく合わなくて、いくつか試すうちにますますホルモンバランス壊された。
    もうどうしていいか分からなくて心療内科受診予定

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:18 

    >>40
    ファボワールはマーベロンのジェネリックだから成分同じだよ。替えるなら違う成分のやつじゃないと効果変わらないかも。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/18(日) 16:58:41 

    月に1週間も体調が良い日がなく、向精神薬、漢方色々試しました。改善されている気はしないし、そもそも症状が多すぎる。
    今はピルを試しています。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/18(日) 17:00:12 

    >>30
    そうなんですね!
    プロテインのメーカーや種類をぜひ教えてください。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/18(日) 17:00:19 

    >>4
    生理後症候群っていうのもあるみたいです

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/18(日) 17:05:51 

    微熱があるんだけどコロナか不安になる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/18(日) 22:25:05 

    今年になって吐き気が出るようになった…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/18(日) 22:41:59 

    PMSじゃないかもしれないけど、普通なら生理終わりから排卵までキラキラ最高期って言われますが、私は排卵付近から頭痛、だるさ、吐き気、体重がいきなり増える、特にお腹回りが張るというか膨らむ感じになり、排卵終わって生理くるまでが体調よく痩せやすいです。
    同じ方いらしゃいませんか?😣

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/18(日) 22:42:19 

    >>8
    私も、普段からたまに引きずるタイプではあるけど、生理前はそれがひどくなるよ!やっと最近、ああ、生理前ね、はいはい、引きずる時期だね~って冷静に構えられるようになってきた。30代半ば。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/19(月) 00:37:11 

    豆乳いいって言われてるけど自分には合わなくて、ピルを飲むようになったらPMDDや生理痛はかなり改善された。命の母ホワイトは多少効いてたと思う。
    でも生理3日前くらいからの風邪みたいな症状(頭痛、微熱、寒気、胃痛)とかは何しても改善されなくてつらい。もちろん生理きたらウソみたいに症状が消える。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/19(月) 11:04:31 

    病院で生理痛で見てもらってるときって内膜症の有無もみてくれますよね?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/19(月) 17:49:31 

    いまちょうど高温期ってやつで
    みょーうに調子悪い。
    いくつかの微妙な細々とした不調が
    じみーに起こり始めるからいやだわ。
    人に言うほどでもないけど、
    自覚してる間はしんどい〜みたいな。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/19(月) 18:03:45 

    いつもの手料理の味が変わる人いますか?
    どうも生理中は味覚が変わるようで困っています😿

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/20(火) 16:14:09 

    >>12
    同じです
    何か対処されていますか。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 16:52:13 

    >>76
    私も腰回りのむくみがひどくてお腹がすごく張る。。。
    元々便秘だからそっちかと思っていたけど、体の痛みもあるようになって生理と関係しているのかなと思ってます

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/20(火) 16:55:03 

    ピルって太りませんか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:31 

    生理前で、今日はものすごく頭痛いし吐き気寒気でヤバイです。
    奴が来る…って感じです。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/23(金) 20:51:27 

    >>8
    以前PMSのスレで誰かが「思いだしムカムカ!」って名付けてたな~。それは小林製薬が付けそうなネーミングだとか…あった気がする。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:20 

    休みだったら1日寝ててもいいですか??
    それともいつもと変わらない生活サイクルにしなきゃダメですか??
    こんなに寝てしまっていいのかなって不安になってネットで調べたら、「何故眠くなるのか理由」や「寝だめ良くない、いつも通りのサイクルを心がける」とか「眠い時の対処法」しかなくて。なのに無理は禁物とか矛盾したのしか見つけられない。こんなに眠くて辛いのに寝るのは悪なの??
    どうして「眠いなら寝ていいんだよ」って言うサイトが一個もないの??

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 20:31:13 

    私も生理前ですが、イライラが止まりません。。
    彼氏に些細なことでイラッとして、嫌な態度をとってしまっていました。
    そのことを後で謝りましたが、
    「怒りの沸点低いなと思った」
    という一言にまたイライラが再燃してしまってます

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/04(水) 00:50:19 

    >>25
    お医者さん正しいかもしれないけど言い方…
    体暖めてお大事にね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/04(水) 10:40:00 

    病院に行った方がいいのか、どのタイミングで行ったらいいのか、そもそも病院に行くレベルなのか…
    色々悩んでたけどここ読んで、散歩とかプロテインとか取り入れやすいものから試してみようと思いました!
    ありがとうございます!
    最近では動悸+鬱みたいな感じが強くて夜座っていることもできずひたすら家の中を歩き回ったりしてて本当に焦っていたので、自分だけじゃないとわかり安心しました…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード