-
1. 匿名 2020/10/14(水) 19:37:35
友人がLINEで彼氏に貰ったプレゼント・自分の髪型などの写真を送ってきます。文章はなく、本当に写真だけです。
他にも、私が恋愛に縁がないことを知った友人は「今度神社に行って彼氏ができるようにお願いしてくるね」と言ってきました。(友人は彼氏あり)
私の心が狭いせいもありますがイラっとしました。皆さんはこういう場合、どのように対処しますか?+243
-14
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:13
+16
-35
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:19
完全に上から目線で馬鹿にされてる+203
-2
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:28
無視無視‼️完全無視‼️+184
-3
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:31
さほど親友とかでもないなら、付き合い辞めるかな。
イライラする友達なんていらない+242
-3
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:35
>>1
すぐ別れそうだね彼女+85
-1
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:48
ラインのトーク消したり非表示にしたりでフェードアウト!
あまりにもしつこいなら無言ブロックかな+116
-2
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:54
フェードアウトする…+68
-1
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:55
それは、友達ではない。+122
-2
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:00
>>1
主、完全に見下されてると思う
友達やめよー+148
-1
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:05
もう疎遠になる覚悟でLINEスルー、なるべく会わないようにする。+46
-0
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:11
+156
-3
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:25
情報を与えない
すぐに返信しない
これでフェードアウト
+129
-0
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:43
面倒くさいね
無視しても「僻んでる」とか思われたらそれも嫌だしね+59
-0
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 19:40:11
>>1
マウント?
距離置くのがよいかと。+75
-0
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 19:40:17
写真だけで、彼氏から貰ったプレゼントとか分からなくない?+7
-1
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:05
泣くのにお付き合いしつつ散々相談に乗り、メンタルを心配して連絡してたら、急にLineブロック。
笑えた‼︎+55
-3
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:11
原宿にパンケーキ食べに行ったときに隣にいたお一人様の女性を見ながら『こういうとこ1人で絶対来れないよね〜』と大声で言ってきたとき。
明るくて楽しい子だけど、それ以外のことでもいろんなことにモヤモヤし始めてフェードアウトした。+177
-0
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:17
>>2
何?このくだらない画像+13
-3
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:25
いらっとするなら、無視すれば?良かれと思ってやっている友だちも可哀想だよ。+1
-17
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:44
>>1
スルー。ひたすらスルー。
LINEなら開かない。それで別手段で連絡取ってきたら、「連絡くれたんだぁ~ちょー忙しくって気づかなかったー。」みたいな感じで、ひたすら自分の中でその人の優先順位が低いよって対応してたら縁切れたよ。+115
-1
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:47
そんなライン無視無視
向こうが送らなくなるまで無視無視+22
-1
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:01
3年くらい連絡とってなかった(向こうからフェードアウトされたと思ってた)人からフィッシング詐欺?みたいなサイトがラインで送られてきた。
友達何人に送ったらポイントもらえるみたいな。
間違えて送っちゃった!ごめんね!とか来たけど、多分嘘だし、私以外の人に送ろうとしてたらそれもおかしい。
そもそもそんなんに引っ掛かんなよって感じ。+43
-0
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:13
既読はつけてるの?
既読無視じゃなくて、ブロックして完然無視。+17
-0
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:46
>>1
縁を切ります!
たぶん結婚、出産…いろんな場面で続くと思うよ。
そういうの、友達なんかじゃない!+87
-1
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:48
付き合いはじめで浮かれてるのかな?
しばらくすれば落ち着くでしょ+4
-0
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:49
ただのフレネミーじゃん。
自慢したい相手がほしいだけ。
ブロック&フェードアウト。+54
-0
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:57
>>1
やられたことあって自分を踏み台に気持ちよくなってることにイライラしたけど。
ラブラブ自慢?したい気持ちが全くわからない。+16
-0
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 19:43:10
>>23
これ多分詐欺だよー気をつけてね!しか言えなかったわ。+11
-0
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 19:43:15
>>1
反応しない
+5
-0
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 19:43:32
いらない写真送ってきたらその辺でムシの写真とって送ってあげれば?
+38
-0
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 19:43:41
>>1
写真は無視。
神社は、「そりゃどーも」と鼻で笑う。+26
-0
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 19:44:05
静かーにその子と距離を置く+3
-0
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 19:44:29
彼氏からもらった物の話をしあう女子もいるけど、恋愛の話をして嫌がられる女子とは何が違うんだろ。+1
-0
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:08
私もそういう人とLINEしてました
彼氏のツーショットのLINEとか
食事会の自撮り写真送られてきたり
面倒だから返事は数日後にしたり
その写真に触れない返事をしました
今はLINEも消してスッキリしてます。+28
-1
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:20
>>16
主です。その後聞いてみたら彼氏からのプレゼントだったことが判明しました。+23
-0
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:38
>>1
私なら、適当なスタンプだけ返すかな。
そういう聞いて欲しい待ち、イライラするよね。+24
-0
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:54
>>1
友達なのに上下関係出来たら終わりだよ。
すぐ上から目線になるような友達はストレス溜まるだけだから付き合わなくていいよ。
+64
-1
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 19:46:08
旦那の身長をしつこく聞いてきたこと+7
-0
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 19:47:05
>>1
写真は無視。意見求められたら「写真だけだったし既読ついてるから見たよってわかると思ってた〜ごめ〜ん」
神社の話は「自分のお願い事は自分でしないと効果なさそうだからいい!笑」って言うかな+37
-0
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 19:47:15
>>18
性格悪い子だね。いるね、こういうつるんでなきゃ御手洗も行けないようなの。ほどなく、どこに行くにも強制的にお一人様になるよ、そんなやつ。
1人で食べたいときに食べたい物を食べる、いいじゃない。大して仲良くもない一緒にいても楽しくない見せかけの友達と行くよりはさ?+99
-0
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 19:47:39
友達なら相手の興味なさそうな話はあまりしないようにするかな。
してしまったとしても嫌そうにしてたらもうしないよね。+3
-1
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 19:48:43
他人を馬鹿にする系は友達でも恋人でも引く。高校の頃に友達と電車に乗ってたら「見てみて、あの体型、チョーデブなんだけど笑」と他校の女の子をバカにしてて、美人でコミュ力高い子だけど性格悪いなって心の中でドン引きした。+44
-0
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 19:48:46
いるよね、そういう人。
同じことを友達がされたんだけど、
値段調べてマウントとってたの思い出したわ笑+3
-0
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 19:49:10
>>31
虫の写真を送る。
その心は。。
「写真はムシ(無視)」
+31
-0
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 19:49:50
>>1
友人は同一人物?
なら先に彼氏に貰ったプレゼントって書いてあるから
カッコの文はいらない。+1
-9
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 19:50:30
>>18
それうちの母親だわー
本人の前では言わないけど。
バスツアーに行ったらお一人様のおばあちゃん横目に「ねぇねぇ、こういうの1人で来れる?」と言われた。世間知らずで視野が狭い母親です。+86
-0
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 19:50:39
>>41
こうやって書くとどうも、みたらいって呼んじゃうね。
御まで漢字表記すると+1
-4
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 19:51:06
>>5
そうそう、会社や親戚だと大嫌いでも関わらないといけないけど、【友達・恋人】だけは好きに選べるからね。
会社や親戚付き合いはイヤな奴を避けられないぶん、友人だけはノーストレスな人を選びたい。
私は10年来の友人でも『イヤだな』って思うことが増えたらけっこうアッサリ切るタイプ。
+41
-0
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 19:51:37
>>1
距離をおく+4
-0
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 19:52:01
私も似た事があった時に言ったのが、人の心配してる暇あるなら、自分の心配してください。あなたより心配されるほど落ちぶれてないので!って言い返したよ+9
-0
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 19:52:59
私も静かにフェードアウトしたい人がいる。
だんだんヤバさに気付いてきた。
今はその人に情報を与えないようにしてる。ちょっとでも弱味見せたらぐいぐい来る人だから。+27
-0
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 19:53:27
>>1
画像には画像で返す 意味のない捨てる様な画像
文字は打たない 何?と聞かれたら 画像の御礼と言うけど決してありがとうは言わない
神社で願っておく等ま言われたら墓参りで先祖に彼氏と二人を末長く見守ってねーって御願いしといたよーと明るく伝える
+6
-0
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 19:54:04
ごめん、ほんと細かいけど
トピの友人の対処じゃなくて言動の方がいいね。
対処は、何かあなたがした事への対応だから。+1
-1
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 19:55:09
>>36
めちゃくちゃ面白すぎてネタとしては最高なんだけど、うざいね。+14
-0
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 19:56:36
>>47
うちの母親もだぁ
相手に聴こえそうなくらいの声のボリュームで言うからほんとに恥ずかしい・・・+18
-0
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 19:56:44
>>1
他の方も言ってるけどそれ友達じゃない。さっさと付き合い辞めてもっと他の友達と付き合おう+6
-0
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 19:57:16
>>1
そんなん友達とは言わない。
ただのマウンティングゴリラ。+14
-0
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 19:57:49
>>1
心狭くなんかないよ
普通にイラッとするよそんな奴+22
-1
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 19:57:53
私もいろいろと上から目線の友達がいた
人のこと言えないくせにアドバイスしてくるからうっとうしくなってフェードアウト
もっと早くに縁を切ればよかったw+15
-0
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 20:01:19
>>14
そうなんだよねー。
そういうやに限って、彼氏いるからってひがまれて疎遠にされた〜とか吹聴するのよね。+11
-0
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 20:03:17
「やばwww」とか「ウケるwww」しか言わない
間違っても褒めない、羨まない+5
-0
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 20:03:27
>>18
とても失礼な人。お一人様カッコいいよね。+54
-1
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 20:04:13
>>1
神社はあっそって感じだけど、写真の件はスルーする、なんて言えばいいか謎だし+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 20:04:23
生々しいくて引くぐらいの下ネタを聞かされて嫌な気分になったから『下ネタはそれくらいにして』的に言ったら『〇〇はお子さまだから。それだから彼氏できないんだよ。』って言われた。
+16
-1
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 20:04:30
そんな友人いますよね…
私は初彼氏が遅かったのでたくさんそんな目に遭いました。
聞いて羨ましがって欲しいだけなのでスルーが1番だと思います。
スルーし続けてたら相手からしたら面白くないからそういう話題振られなくなります。+4
-0
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 20:05:36
>>45
山田くーん、座布団持ってきてー+6
-0
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 20:06:37
>>1
私ならそんな友達要りません。もう友達とは思わないでしょうし。
「何なのこの人。こういう人だったんだね。」と思われてもいいと言う気持ちを持てば楽になれますよ。
主さんと仲良くなれる人、他にもたくさん居るはずです。+9
-0
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 20:08:00
>>60
いますね、クソみたいなアドバイスでマウント取ろうとする奴。
自分に自信がないからいちいち見下した発言をするんでしょう。+8
-0
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 20:09:35
>>1
彼氏関係の写真はもうお腹いっぱいwって冗談ぽく言うかな
それでもやめなかったら完全スルー+9
-0
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 20:10:41
>>9
それだよね!
私ならそんなことしてくる人を友達とは言わない+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 20:15:10
「この前〇〇と飲みに行って〜」と、私が誘われてない遊びの報告を逐一してくる友達。
それ以外はおもしろくて一緒にいると楽しいんだけど…
すごいストレスたまるからそろそろ付き合いやめようかな?と思ってる。
次言ってきたらなんと言って撃退したらいーですか??+18
-1
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 20:15:15
主の友達なんか友達として接したらいいことあるの?
なんかイライラするだけだしマウントうざい。私なら即日ブロックしてはいさようならやね。+10
-0
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 20:19:31
なんか色々なものの値段とか聞かれるとイラッとする
えっ?て躊躇しててもグイグイ聞いてきて結局言ってしまった。みんなに言いふらされそうって家に帰ってからちょっと後悔すること多い。
あと写真ちょうだいってうるさくて他人に見せてそうでまたまた後悔。
それはその人だけなんだけど上手いこと乗せられてる自分も悪いよね+5
-0
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 20:21:33
SNSで「小麦、乳製品を食べず、ヘルシーな食生活を送ってます!」アピールが酷い友人。
6人でホームパーティーに集まった時、別の友人が気を使って、手土産に5人分のケーキと、友人用にゼリーを買って持ってきてくれた。
ジャンケンで買った人から好きなケーキを取る事になって、その友人は普通のケーキを取りやがった。
ジャンケンで負けた私がゼリーを食べた。
今思い出してもムカムカする。+19
-0
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 20:21:39
>>72
その子が知らない友だちとどこかに行ったことをわざわざ報告してみたら?美味しいものを食べたらわざわざ言うとか!褒められたことなどを何でもわざわざ報告してみるのは?+3
-0
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 20:22:33
>>75
それはジャンケンに参加させたらあかんやつ!+14
-0
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 20:22:40
>>1
わ〜、それ、想像しただけでストレスだわ。主さんのパターンとはちょっと違うけど、私は
『毎回のように意味不明な文章を送り付けてくる女友達』
ですらストレスで付き合いやめたよ。べつに自慢するような子ではなかったけど、あまりにもストレスで。
再現するのは難しいけど、
『きのう、クラッシック、バレーを、見に、行ったら、青い、服が、可愛いかったよぅ。どこで、売ってるか、知らなぁい?あれ、何て、言う、服、なんだろぅか?知らなぁい?』
みたいな。
まず、『青い服』がバレエのダンサーが着てた衣装なのか何なのかも分からないし(よくよく聞いてみたら客席にいた人のコートの話だった事もある)、なんで一緒に見に行った訳でもない私がこれだけで答えられると思うの?っていう。
さらに言えば、カタカナ表記もおかしいし、点も打ち過ぎだし…みたいに、読んでイライラする文章を毎回送られて、
『これだと意味が分からないよ』
って言ってもまったく直そうとしない。
読み返して相手に意味が通じるかどうかまったく考えずに意味不明な文章を送ってくるから、こっちが推測したり何回も聞き返すのが毎回のことでさ。
普段から会話も意味不明な感じはあったけど、特に『文章』が酷かった。
それでも大学から10年付き合ったけど、最後は本当に疲れて縁を切った。
もしかしたらだけど、今思うと軽度の障害とかあったのかもしれない。
そう感じるぐらいのレベルだった。
+21
-1
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 20:25:57
全部ありがとう了解スタンプでいいよ
+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 20:26:06
>>20
彼氏からのプレゼント写真送る意味がわからない
自慢でしょ?その時点で「良かれ」ではないし、神社のも大きなお世話+10
-1
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 20:26:53
>>31
天才じゃね?+1
-0
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 20:27:00
未読スルー+2
-0
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 20:28:06
>>65
私ママ友からママ友の親(70代くらい?)がまだ週に1、2回営みがあるって聞かされた。
そんなん聞かされてなんて答えたらいいのか、、+13
-0
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 20:28:10
ゴリラのスタンプ送りまくろうかな〜
もふごりさんのスタンプをたくさん持ってるんだけど、ゴリラキャラになるのは避けたくてあまりたくさん送れなくて困ってる。
マンホールから出てきて地面をバンバンしてるのとか、はったおす!って書いてあるのとか、踊ってるのとか、おならしてるのとか色々。
それでなんか言われたらその返事にふさわしいスタンプで返す。+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:44
私も毎日お腹の写真(妊婦)送られてきたな…
しかも検診行く度にエコー写真まで
私独身だからなんて答えていいかわからず
ずっと未読スルーしてた。
一度やめてほしいと言ったけど続いたから
こういう事する人って
周りがみえない人だと思う。+18
-0
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 20:34:14
バツイチ子持ち、しかも前科者と不倫中の友達に上から目線で恋愛アドバイスされることw
40近いんだけど、誰よりもモテる!可愛げあるし〜♡ってよく自慢してるわw+8
-0
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 20:37:12
結婚前にテンション高く電話してきて、ご飯行こうって言われたんだけど
店の場所聞いて「へー、あの辺なんだ?」って返したら「うん!あんなド田舎の分際で良い店あるんだよー!」みたいな答えがきた
しかも彼女、その「ド田舎」が私の勤務地なの知ってて言った
ガル子の職場から近い場所がいいでしょ?って、その後言ったから+8
-0
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 20:38:06
スーパーのレジでちょっと口調に特徴のある店員さんのことをバカにした感じでご本人に聞こえるであろうくらいの声量で真似し始めたママ友
それまでも何かにつけて合わないなってことがあったからそれを機にこちらからは連絡しなくなった+12
-0
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 20:40:42
高校ぐらいだったら毎回スタンプでも送っておくけど、それより上ならもうスルーかな。めんどくさい。+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 20:42:44
彼氏からもっと良い人に乗り換える目的で「ガル子の彼氏さがし」とか言われて、合コンに付き合わされた
で、私と良い雰囲気になった人がいると「ガル子は今職場でいじめられて大変なんですー!」「仕事続かない子だから心配でー!」と、妨害してくる
+11
-0
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 20:45:34
主です。皆さんありがとうございます。意見を参考にしてフェードアウトしようと思います。+8
-0
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:26
シンプルに斬ればいいよ
切ると悪いイメージがあるけど
仏教用語の一つで質の低い奴を許してるのは他ならぬ自分何だよ
切る事によって他の誰かにとってはよくなる
+5
-0
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:30
ブロックできない関係ならなるべく関わらないでスルー。会おうとか言って来たら軽く断る。
それでもしつこい人って、自分が今までした事を気付いていない場合が多い。無し。+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:58
>>1
私は既婚の友達に縁結びのお守り貰ったことあるよ。
本人は良かれと思ってやってる+3
-1
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 20:49:33
>>73
私も!友達の自撮り写真とか送られてきたらドン引きだし彼氏ができるように神社でおまいりしてくるみたいなマウントうざすぎて絶対無理+4
-0
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 20:49:43
>>91人を利用したりマウント取るような人は自分に自信がないからやるんだよね。上手くフェードアウトできるといいね
+9
-0
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:11
対処も何もお願いして貰えばいいよ+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:36
辻仁成のTwitterみたいな文体で日々の雑感LINEを一週間おきくらいに送ってくる遠方の友人がいる
疲れてる時に個人的な日記みたいなのがきてイラっとすることもあったけど、最初はそれなりに返信考えてた
でもこちらが返信で振った話題は完全スルーだし、「ガル子は最近どうしてる?」って要素が毎回一切ないことにも気づいてしまって、最近は放置気味…+3
-0
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 21:00:18
>>1
見下されてるうちはまだいいかも。
そのうち友人が彼氏と別れて主さんが彼氏できようもんなら態度豹変しそう。たぶん主さんより幸せじゃないと(その友人基準で)許せないタイプだと思います。+5
-0
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 21:02:20
少しずつ距離をおく。
こちらからは連絡しない。
返信は2.3日遅らせる→1週間
電話の場合は今ちょっと手が離せないから
かけ直すねと言って切る→折り返さない
+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 21:04:52
+3
-1
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 21:12:09
私はあんまり気にしないかな〜。
自分はしないし、うわ〜自慢かよ、とかは思っちゃうけどね。
自分に何かしら伝えたいと思ってくれることだけでもありがたいかな。+3
-6
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 21:21:02
>>1
うける笑
はどう?友達続ける気がないならの話ですが。+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 21:21:28
毎回自分から誘っておいて約束の2週間くらい前からストーリーで体調悪いアピール、1週間前くらいに体調悪いんだよね😣って連絡くる。
しかも私に約束を断らせるように言ってくるからタチ悪い。+10
-1
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 21:23:58
>>104
躁鬱かな?
嫌なカウントダウンだね。
既読無視でいいと思う。+4
-1
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 21:24:18
>>102
同じく。
私もこれくらいは気にならない。
私は惚気や、嬉しかった事系は全然🆗
愚痴の捌け口にされる系が苦手。
+4
-7
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 21:27:30
>>1
だからやりたくないんだよなぁ、LINE。会議で使うからいれたけど。
興味ないことに付き合わなくてよいよ、主殿。
あー、めんどくせぇなぁ。+4
-0
-
108. 匿名 2020/10/14(水) 21:27:55
>>80
そんな風に思うから、彼氏も出来ないんだよ。プレゼント羨ましい!神社参拝、よろしくね!とか言えれば可愛げあるのに。+1
-16
-
109. 匿名 2020/10/14(水) 21:28:48
>>104
嫌なら嫌って言えよ、って送るわ。
体調悪いアピールやめろって。
LINEしてないで病院行けって。+5
-0
-
110. 匿名 2020/10/14(水) 21:31:14
>>83
お元気ですね!で。+3
-0
-
111. 匿名 2020/10/14(水) 21:32:51
>>108
なるほど、アホなら彼氏できるのか。
愛嬌な。
そうかぁ?
+4
-1
-
112. 匿名 2020/10/14(水) 21:35:31
>>111
アホである必要はない。いらっとする時点で、一緒に喜べない時点で、もう友だちではない。+1
-7
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 21:36:52
>>36
ラインで写真だけ来て、それをその時、主はスルーしたってこと?+3
-0
-
114. 匿名 2020/10/14(水) 21:47:37
>>1
それ、無視が1番、。+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 21:50:22
>>112
無言で写真だけ送られてもどう喜べと?+7
-1
-
116. 匿名 2020/10/14(水) 22:13:55
地球上には腐るほど人間がいる。
もっとマシな人と付き合ったほうがいい。
+9
-1
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:47
>>115
何の写真?って聞けば良いじゃん。+1
-4
-
118. 匿名 2020/10/14(水) 22:18:45
友人の職場は有給がほほ取れず、ボーナスがない。あなたは安定した職場でいいな。と言われたので、「でも、独り身だし。〇〇ちゃんは彼氏できたばかりで幸せでしょ?いいじゃん!」
と、返したら「わかる。わたしも彼氏いなかったときは焦ってたもん」とひとこと。
別にわたし焦ってるわけでもないし、「いいないいな」って言われるの嫌だから切り返しただけなのになぁ…
+8
-0
-
119. 匿名 2020/10/14(水) 22:21:45
>>112
横だけど。
高校時代なら友達の恋愛話しに一緒にきゃっきゃできたけど、大人になってからはそれぞれ事情もあるし同じように喜ぶのは難しとかもあるよ。
わたし幸せ♡一緒に喜んで!じゃなきゃ友達じゃない!っていうのは考え方が幼すぎる。+5
-0
-
120. 匿名 2020/10/14(水) 22:25:21
>>47
うちの母も!
ちょっと内容ちがうけど、「あの人〇〇のブランドのカバン!」とか隣にいるのに普通の声でいうの…
だからなに?って感じだし、恥ずかしいしやめてって言っても治らない+8
-1
-
121. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:01
同級生と会う約束して近くなると用事が出来たと言う
またかとじゃあ来週でと言うと
来週はあーだこーだ言ってわからないと
うざっ!ずっと引きこもってろ
同級生の家の近くの公園で子供遊ばせて話すだけ 1時間くらいよ
子供同士仲良く遊ぶから会わせたいのに
あんたが嫌われてるんじゃない?とか空気読めよとか言われるよねww+0
-1
-
122. 匿名 2020/10/14(水) 22:34:50
>>119
普通に、良かったね~羨ましい~って位は出来そうだけどな。みんなカリカリしてる。+2
-7
-
123. 匿名 2020/10/14(水) 22:42:59
>>122
あなたはそうしなよ。はい、この話おしまい!+3
-1
-
124. 匿名 2020/10/14(水) 22:46:00
>>123
はーい(^-^)/+3
-0
-
125. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:49
>>1
私も現在友人にイラっとしてます。
高校時代からの友人(Aちゃん)で、私とその友達2人とも彼氏がいません。
Aちゃんは別の友達と婚活に一緒に行こうと声をかけていたけど、その友達はアプリや合コンで他に出会いがあって、その婚活話に乗ってこなかったとのこと。
そしたらAちゃんは「結局みんな自分のことばかり!婚活一緒に行く約束してたのに!!」と激怒。
それで最近私とよく出会いの場に行ったりしてたのですが、そこで知り合った医者といい感じになり、明日ご飯に行くそうです。
それはいいのですが、その医者とのLINEのやりとりをスクショしていちいち私に送ってきたり、本当は会うの来週がいいと言ったけど、明日がいいって聞かなくて…とか、長々自慢話をされます…。
私だってまだいい縁があった訳じゃないし、色々過去の恋愛で苦しんでるのを相談してた最中なのに、結局あなただって自分の事ばっかりじゃんと思ってしまいました…+7
-0
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:28
私の元友人は、その子が妊娠した時にエコー写真の写メ送って来てくれたよ…。まだ妊娠3ヶ月とかで、何が何だかもわからないし、>>1の友人と同じく、本文なしで送って来たから一瞬「何これ!?キモイ!!」って思っちゃった。
そのまま既読無視してたら、「ガル子のために撮ったんだよー」だって。頼んでねぇよ(^^)+10
-1
-
127. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:43
友達の旦那がタクシー運転手でコロナで収入激減らしく、専業主婦って悩みなくていいよね、と言われた。友達のほうが共稼ぎで給料いいのに何かいらっとした。友達やめようかな。+5
-0
-
128. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:15
買った化粧品にブランド品の写真やデートの写真レストランでの写真
可愛いね、良かったねなんて言ってくうちにどんどんエスカレートしてsnsばりに送りつけてきて何がしたいんだろうと思った。
話す事も悪口や、勘違いして怒りだしてきたり、そんなネタばかりの30代でなんかすんごく薄っぺらいと感じた。+8
-0
-
129. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:15
>>117
なんの写真?って聞いて欲しいから無言で写真送るんだよねw+6
-0
-
130. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:55
ポジティブしか許さない友人
終活とか残りの寿命の話題を嫌悪する
もうアラフィフだからそんな話題で盛り上がりたいんだけど+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:11
>>36
聞いたらあかんねんで
最後まで知らんふりしないと+2
-0
-
132. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:16
私は別に何も思わないけどな。
これしきの事でイラつくって事は、
げんじあ、満たされてない人なんだろうね。
まず、自分が幸せだと、全然腹立たないし、余裕だもの。
+1
-3
-
133. 匿名 2020/10/15(木) 01:06:18
>>1
写真のは「へ~😃」「良かったね」的なスタンプのみ
神社の子には「そこまでしなくていいよ~それで彼氏に捨てられて『こっちに恋愛運吸われた』って言われるの嫌だし🥺自分のことお願いした方がいいよ😉」て言ってみる+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:37
ほんと余計なお世話な
友達だな…
主さんも「彼氏と長続きするよう
神社にお願いしてくるねー!!」
って言ってやればいい+1
-0
-
135. 匿名 2020/10/15(木) 03:14:35
社会人になって数年たつけど友達が段々性格が悪くなっていった(笑)
友達の結婚式の料理が貧相過ぎて逆になんで結婚式したんだろうねーって皆で話してたとか、本人を目の前にして遠回しに嫌味を言ったりとか。
その子の友達達も性格が悪いのでなんだか似たもの同士が集まっちゃってるんだな〜なんて思いました。
今までの事がしょーもなく見えてきて徐々にフェードアウトしてる最中です。
+4
-0
-
136. 匿名 2020/10/15(木) 06:24:16
SNS上でされたら嫌なこと書いたら
当人から返事がきて悩みが解消された
思い切って書いてみてよかった+1
-0
-
137. 匿名 2020/10/15(木) 06:33:48
>>23
私もきた!(笑) そういう子ってやる事一緒なんだね(笑)+2
-0
-
138. 匿名 2020/10/15(木) 09:17:45
妊娠した時だけ連絡とってくる元友人。
以前はよく遊んでいた仲でしたがその子が結婚するとなかなか会ってもらえず。疎遠にされたかな?と思い何年か経つと、「赤ちゃんができたよー。絶賛つわり中w」等と突然の連絡がくる。二人目妊娠の時も同じ感じでラインがきた。
独身の私にマウントとる為に報告してくるので引きます。+5
-0
-
139. 匿名 2020/10/15(木) 09:52:19
>>111
モテない同士のお友だちとつるんで、一生人の幸せ喜べずに、僻んでて。+0
-1
-
140. 匿名 2020/10/15(木) 10:40:11
>>75
めっちゃ腹立つなー!
お前がゼリー食べろよって!+4
-0
-
141. 匿名 2020/10/15(木) 11:46:27
うちの母ですが、子供の発表会に行った時、今の親は皆んな歳いってるな!と周りに聞こえる声で言われて恥ずかしかった。+2
-0
-
142. 匿名 2020/10/15(木) 23:17:46
なにそれうざいね
ブロックしちゃおう
+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/15(木) 23:19:52
>>18
お一人様満喫してても、その一言で一瞬にして帰るまでブルーになるし、帰っても悲しい気持ちになるんだよなあ
そういうこと言う人ってなんで言うんだろう+3
-0
-
144. 匿名 2020/10/17(土) 08:30:59
>>125
その彼子供みたいだねって言ってやれ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する