-
1. 匿名 2020/10/10(土) 22:11:27
友達、家族、恋人…どんな関係でも構いません!
この人のこういうところが好きだな〜っと思ったエピソードありませんか?
主は彼氏とラーメン屋さんに行った時、卵が好きではないので彼氏にあげたら、代わりにチャーシューをくれたことです。彼氏もチャーシューは好きなので、断ったのですが、「いいよいいよ、食べな!」と言ってくれました。私はいらないからあげただけでお返しなんて求めてなかったのに、当たり前のように自分の好きなものをくれた時、この人のこういうところが好きだな〜と思いました。+482
-10
-
2. 匿名 2020/10/10(土) 22:12:21
>>1
ほっこり+318
-4
-
3. 匿名 2020/10/10(土) 22:12:38
>>1
༼•̫͡•༽そりゃよござんした༼•̫͡•༽+203
-8
-
4. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:08
いつもファンを気遣ってくれること+21
-40
-
5. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:09
さりげなく気遣ってくれる人+242
-7
-
6. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:16
シェアするの嫌われるけど、友達とシェアしようねって言えるのは楽
+91
-2
-
7. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:18
御馳走様〜+37
-1
-
8. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:37
面倒くさい事を押し付けて嫌だといいながらやってくれる旦那+146
-2
-
9. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:42
行けたら行くが行くの人+262
-1
-
10. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:49
たんじろう+43
-3
-
11. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:58
+500
-3
-
12. 匿名 2020/10/10(土) 22:14:51
旦那
靴が汚れたら自分で洗うところ
私は中学校の上履き以来靴を洗ったことがないので偉いな~と思う!+134
-2
-
13. 匿名 2020/10/10(土) 22:14:58
>>1
DE?
有名人とかのエピソードかと思ったら自分語りかよ
誰が興味あんだよ+11
-79
-
14. 匿名 2020/10/10(土) 22:14:58
>>1
優しい彼氏!!
大事にしてね😊+158
-1
-
15. 匿名 2020/10/10(土) 22:15:19
>>11
将来ええ男になるで。+404
-2
-
16. 匿名 2020/10/10(土) 22:15:35
>>1
半沢直樹を助けてくれる黒崎+194
-3
-
17. 匿名 2020/10/10(土) 22:15:55
みんな平等に接してくれる上司+153
-1
-
18. 匿名 2020/10/10(土) 22:15:59
>>11
アストロズのお兄さんイケメン+226
-0
-
19. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:07
好きな物に夢中なところ+116
-4
-
20. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:11
彼の「友達を選ばないところ」には敵わない。
私はすぐ合わない!とか私の主義に反する考えの持ち主の人とは仲良くなれなくて、すぐにシャッターを下ろしちゃう。
悪いところがあっても、いい所もちゃんとある子だからさーとか言って遊んでるの凄いなぁって
+184
-6
-
21. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:25
仕事でミスしても庇ってくれる人。若いのに尊大にならず、いつも派遣やバイトに親切な人。+154
-0
-
22. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:34
>>10
鬼滅見たの?+19
-4
-
23. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:41
うちの主人。人の悪口を言わない、人に嫉妬しない、穏やか。私は人の悪口を言いまくる、嫉妬しまくる、ヒステリック。何故結婚してもらえたのか分からない。+266
-4
-
24. 匿名 2020/10/10(土) 22:16:54
友達が引っ越しちゃう一ヶ月前に遊んだとき、「あと1ヶ月で会えなくなっちゃうの悲しい」って言った私に対して「1ヶ月もあるじゃん!それまでいっぱい遊ぼうよ!」って返した友達。
そのあと4回も遊びました。
ああ、こういうところ、本当にこの子だなって思った。
今でも友達です。+290
-3
-
25. 匿名 2020/10/10(土) 22:17:02
>>11
自分も欲しいだろうに年下の子に躊躇なくあげる優しさも、その子に握手をする男性もステキ!
周りの人もみんな笑顔で優しい空間だね。+529
-0
-
26. 匿名 2020/10/10(土) 22:17:31
旦那、G退治ができる。
そこだけは神!!+68
-3
-
27. 匿名 2020/10/10(土) 22:17:35
イケメンすぎるところ+3
-86
-
28. 匿名 2020/10/10(土) 22:17:42
>>11
褒める大人もすごく良い+420
-0
-
29. 匿名 2020/10/10(土) 22:17:58
おばあちゃん思いの彼氏+42
-1
-
30. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:03
飼ってた犬が闘病の末亡くなったことを言ったら
オイオイ泣いてくれた友達
なんかスワァ〜って気分が軽くなった
死を分かってくれるなんて良い友達だと思った+208
-2
-
31. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:09
某スケート選手。
すごく努力家なとこもだけど、大会で面識がなかった同年代の子に声をかけられても「○○ちゃんよね?」とちゃんと名前を覚えていたこと。その子が選手との思い出をマスコミの前で話してたから事実です。+62
-0
-
32. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:36
>>26
どうやって退治するの?+3
-0
-
33. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:45
飲食店でご飯食べたあと、帰り際に必ず店員さんの目を見ながら「ご馳走様でした!」って笑顔でお礼言う私の知り合い(男性)+121
-2
-
34. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:46
旦那と喧嘩した時や私が悪い事して怒られてる時でもサンキューって言うとこ。
例えば朝帰りして怒られてる時、コーヒー入れながら聞いてたんだけど旦那に「はいっ」って渡したら怒ってる会話止めて「サンキュー」って言うw
私なら「そんなのどーでもイイ💢」とか言っちゃうな!
どんな時もサンキュー言える人は大好き!!+139
-6
-
35. 匿名 2020/10/10(土) 22:19:27
意味不明な奴だけど、最終的には感謝の言葉を残して去っていくところ。+19
-0
-
36. 匿名 2020/10/10(土) 22:19:31
>>2
ほっこり?+2
-19
-
37. 匿名 2020/10/10(土) 22:19:45
随分昔付き合ってた彼氏ですが、食事をしていて自分が先に食べ終わると私を焦らせると思ったらしく、さりげなく食べる速度を調整して合わせてくれていた。+171
-3
-
38. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:23
>>31
あなたとはどんな関係なの?+1
-6
-
39. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:25
派遣先の上司。
コロナで派遣契約が~って時にも「できるだけ皆が長くこの会社で勤められるよう努力するから、皆もどうか力を貸してください」と宣言したこと。
課長のおかげで契約を切られずに派遣たちは何とか生き延びてますw
ついでに上役のバカ息子が派遣やバイトをいじめてた時も、この上司が〆てくれたおかげでいじめがなくなったw+201
-0
-
40. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:26
知らない人がガラスのお酒を道路で割ったのに素通りして行ったあとに「これ通った車パンクするから掃除しよっか」ってやれやれした顔しながらでも掃除し始めたりとか、困ってる人を絶対ほったらかしにしないところ。
あと、仕事しない部下に対しても「困ったことあれば連絡してくれればいいからさ」とか言ってたところ
だからこんな問題児と付き合ってくれてるのかな笑+72
-1
-
41. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:51
>>13
荒んでんなー、
そんなんじゃ一生彼氏出来ないよ!+55
-1
-
42. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:54
>>38
いちファンです。
いいエピソードだったので紹介させてもらいました。+18
-1
-
43. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:01
私とパートさんのミスでお客様からクレームを言われてしまい、上司に報告しました。数日後上司に会った時に、一番に「対応大変だったでしょ?」と怒るのではなく私達を気遣う言葉をかけてくれました。以前から尊敬していましたが、よりいっそう尊敬の気持ちが増しました。+146
-0
-
44. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:38
>>13
えぇ~!
わざわざコメ残してくなんて逆に興味あるでしょ笑+35
-0
-
45. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:38
>>10
いいよね+66
-2
-
46. 匿名 2020/10/10(土) 22:23:03
職場で馴染めない私を気遣って、配送のおじさまが「これ皆で昼休みに配って食べなよ。馴染めるといいね」とお菓子をくれたこと。それも数回。
おじさまだって自分の生活があっただろうに、新入りの私を気遣ってくれたことが嬉しかった。
でも、残念ながら私だけお菓子を貰ってたのが気に入らなかったのか、余計上司や同僚にハブられました。+178
-1
-
47. 匿名 2020/10/10(土) 22:23:13
静かに見守るっていう大人な配慮の仕方を知ってる友人。
私はつい「~さん大丈夫かな?」とか心配しちゃうんだけど、「~さんがまた戻ってきてくれるといいね。」って言葉を聞いた時に「すごいわ。尊敬する。この人」と思った。
ある意味その静かな優しさに惚れたよ+86
-3
-
48. 匿名 2020/10/10(土) 22:23:14
心配性のため仕事で気になることがあるとき、いつも大丈夫大丈夫!って声かけてくれた職場の先輩。家庭の事情で退職したけど、優しくておおらかで仕事できて任せるところは任せてくれて大好きでした。+71
-1
-
49. 匿名 2020/10/10(土) 22:23:27
>>27
雑なアンチだなぁ+7
-1
-
50. 匿名 2020/10/10(土) 22:25:22
>>34
最高な人!!
人間性いいじゃん!!+54
-1
-
51. 匿名 2020/10/10(土) 22:26:05
>>11
私もこんなおじさんみたいな大人になりたい+281
-1
-
52. 匿名 2020/10/10(土) 22:27:22
年上の友達に「昨日彼にわーって思ってたことぶちまけちゃってケンカした。」って言うと、我慢ならんかったんやろ??笑仕方ないじゃん!言えてよかったじゃん!って言ってくれた時、なんて大きくて広い愛情と心の持ち主なんだろうと思った。
てっきり「そりゃあなたが悪いでしょ笑!」って怒られると思ってたのに。
素敵な友人と出逢えただけ幸せだわ私+62
-0
-
53. 匿名 2020/10/10(土) 22:27:33
今の狭い職場には尊敬できる人あんまりいないけど、遠方の営業所には1人だけいる。
明るくて絶対に人を不快にさせない女性。みんなその人のこと頼りにしてる。
正直今の上司よりこの人が上司だったら良かったのに、って何度も思ったことある。
今の上司は血液型差別するわ人のことを「変わり者」呼ばわりするわ、「私は決して感情的にならない」と言いながらチクチク嫌味言うわ、尊敬できるところがまったくない。+30
-1
-
54. 匿名 2020/10/10(土) 22:28:27
井上真央さん。子役の頃にファンの方から将来時代劇をやってほしいからピアスを開けないでほしいと言われ、その事を守っている事。大河の主演を演じた時は、そのファンの方が嬉しかっただろうなと思っています。+120
-1
-
55. 匿名 2020/10/10(土) 22:29:33
旦那と喧嘩になったときすぐに「仲直りしたいからちゃんと話し合おう」と歩み寄ってくれるところ。私も怒りがすぐ消えるタイプだしすぐ仲直りしたい性格なのですごくありがたい。この一言があるだけで冷静に話し合える。+112
-1
-
56. 匿名 2020/10/10(土) 22:29:51
大半の男子がクラスの太っていた女子をからかったり悪口を言ったりする中で、絶対そういうことをしなかった男子。普段から明るくて誰にでも優しい人でした。+111
-1
-
57. 匿名 2020/10/10(土) 22:30:14
力持ちの旦那。
ジャムの蓋や水筒とか、どう頑張っても開かないものをあっけなく開けてくれるところがオォー‼︎となります。重いものもヒョイヒョイ、子供2人を一気に抱いたり頼もしいところが好きポイントです。+29
-2
-
58. 匿名 2020/10/10(土) 22:30:57
>>39
追記
その上司は女性なんだけど、派遣の私にもすごく優しかった。彼女のこと悪く言う人はあまりいないと思う。
謙虚で頭が良いから皆に好かれてた。
バカ息子は派遣やバイトのことやたら見下して無視してきたりしたんだけど、その上司が「あんた誰のおかげで仕事が滞りなくできてるか分かってんの?社員だからって調子に乗ったらダメでしょ?」と釘を刺してくれたおかげで今じゃ大分大人しくなったよ。無視は相変わらずだけど+77
-0
-
59. 匿名 2020/10/10(土) 22:32:15
口は悪いけど仕事が丁寧で正確な人。
意地悪なお局に言い返してくれたり心の中でGJって思ってます。+20
-1
-
60. 匿名 2020/10/10(土) 22:33:16
9歳の息子。すごく素直で単純で悩みがないところ。そして人の悪口を言わない、汚い言葉を使わないところ。だからか色んなタイプの友達がいる。何にしても前向き姿勢でハッとさせられる。+70
-2
-
61. 匿名 2020/10/10(土) 22:34:06
>>1
男友達や旦那のくさそうで実はいい匂いってところ。ギャップが良き+5
-0
-
62. 匿名 2020/10/10(土) 22:34:30
>>60
きっとあなたが愛情をたっぷり注いで育てたからでしょう。素敵な息子さんですね。将来が楽しみです。+62
-2
-
63. 匿名 2020/10/10(土) 22:35:08
>>11 こんな事が出来るなんて憧れる。人として私より遥かに上。+236
-0
-
64. 匿名 2020/10/10(土) 22:35:41
私は日勤、その人遅番のとき。
夕方トラブル発生。
夜勤者の人に「夜勤これからなのに早速こんなトラブルすみません」って言ったら遅番のその人が「自分だってもうすぐ勤務終わりなのに」って言った。
そんなこと言える人いるんだ、って驚いた。
+41
-1
-
65. 匿名 2020/10/10(土) 22:37:17
>>61
いやディスってるじゃん。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/10/10(土) 22:37:25
心配性の私がいろんな些細なことを考え過ぎてしまい落ち込んだりしてると話を聞いてくれて最後にはその悩みを冗談で笑いに変えてくれたり大丈夫って言って安心させてくれる。
何かあったら俺がなんとかするって言ってくれて頼りになるし本当に尊敬する。
何故私と結婚してくれたのかわからないし感謝してる。+25
-1
-
67. 匿名 2020/10/10(土) 22:38:01
やっぱブラック企業じゃそんな素敵な人なかなか出会わない
ホワイト企業の方が優しい人多い気がする
それだけ余裕あるんだろうね+51
-1
-
68. 匿名 2020/10/10(土) 22:39:29
>>66
心配性ってのは必ずしも悪いことではありませんよ。
あなたの美しい心、繊細さにご主人も惹かれたのでは?+15
-1
-
69. 匿名 2020/10/10(土) 22:40:12
>>11
逆に子供からボール奪い取って、外国人選手に「その子にあげだんだ」と言われても英語分かりませーんって感じで知らん顔してた女の人居たね。たしかカープ戦。+205
-1
-
70. 匿名 2020/10/10(土) 22:40:39
>>1
ファミレスのレジ横に置いてあるお菓子(クッキーとかマフィンとか)、当時好きだった人に食事中に美味しいよ、と勧めてみた。
お会計時に2個買っていて、早速試してくれるんだと喜んでたら、お店出た後に1つ袋から出して食べ始めて、袋に入ったもう1つは私にくれた。
めちゃくちゃ嬉しかったなー。+60
-2
-
71. 匿名 2020/10/10(土) 22:42:45
>>6
私も幼馴染とだけはシェアするよ
2人とも優柔不断で決めきれないからオーダーに時間かかっちゃう
好み似てるし2種類食べられて嬉しいw
その子はとにかく言葉のチョイスが面白くて、あと何事もバランスが良いところが大好き
真面目すぎず、ゆるすぎず
ダメなことはダメと言うけど、寛容さ、おおらかさも持ち合わせてる
一緒にいると楽しくて幸せになります+20
-3
-
72. 匿名 2020/10/10(土) 22:43:00
>>34
これ、やろうとしてもなかなか出来ないよね。
旦那さんのような人になりたい。+57
-0
-
73. 匿名 2020/10/10(土) 22:43:05
>>1
良いエピだね!お幸せに💠
私は旦那と子供と電車に乗るとき、始発ガラガラで、
車イスで乗車する奥さんと旦那さんの老夫婦を他の乗客が助けてるのを手伝いにパっと言ったら、そのあとずーっとニコニコしてたこと。(旦那は子供に連れ添ってた)+11
-2
-
74. 匿名 2020/10/10(土) 22:43:52
>>11
この三人って、うまいことつながってる。
それぞれの未来って感じがする
+167
-4
-
75. 匿名 2020/10/10(土) 22:44:22
>>1
居酒屋で私が前回注文したけど欠品してて食べられなかったメニュー、次行った時に覚えててくれて、今日は食べたら?って言ってくれた。
高級レストランのメイン料理とかじゃなくて、ほんとちょっとしたメニュー。そんな小さなこと覚えててくれるなんて、幸せだったなー。+54
-1
-
76. 匿名 2020/10/10(土) 22:45:36
優しくて大事にしてくれる夫
無意識に自分を卑下しながら話してしまう癖があるんだけど、そんな風に言わないでって言ってくれるところ
例えば悪口言われたかもって相談したとき、親には私の短所をあげられてあんたのそういうところが嫌われるんだ!って責められてたけど夫はたまたま相性が悪かっただけだよ、あんまり自分を責めすぎるなって言ってくれてすごく救われた
親に否定された分夫が肯定してくれて、すごく穏やかに暮らせてる+52
-1
-
77. 匿名 2020/10/10(土) 22:45:40
>>55
めちゃくちゃ愛されてるね!あなたのことを本当に大切に思ってる感が伝わってくる!羨ましいぞ!+35
-0
-
78. 匿名 2020/10/10(土) 22:46:33
>>11
女の子、あげちゃったの?!って感じの反応だね
男の子、かっこよくて良い子だけど、隣にいる身内とかの立場だったら、
ちょ!あげちゃうのかぃ??とは思うかも…あげなくてもあなたが優しいのは十分知ってるのに、てなる
それ以上に優しい自慢の身内にはなるけれどね!!+142
-17
-
79. 匿名 2020/10/10(土) 22:46:34
人生案内での増田明美の回答。それぞれ相談者に寄り添っててすごい。+11
-0
-
80. 匿名 2020/10/10(土) 22:49:22
>>34
その状況でコーヒー入れて「はいっ」てちゃんと渡すあなたも素敵だw
コーヒーなんて入れてあげる気分じゃない!ってならないところ、エライ+88
-0
-
81. 匿名 2020/10/10(土) 22:49:28
人をハブったりいじめたりしない人は、それだけでもう尊敬できる。きっと人の心が分かるんだよ。+17
-0
-
82. 匿名 2020/10/10(土) 22:50:15
いいトピだな。これだけで心が浄化される。+22
-1
-
83. 匿名 2020/10/10(土) 22:51:09
>>13
DEwwwwwww+30
-0
-
84. 匿名 2020/10/10(土) 22:53:35
逆にハブったり意地悪する人が多かった私の人生
もうそんな人とは縁切りして、このトピみたいな素敵な人たちに出会えますように。
皆さんにも幸せが星のように降り注ぎますように。+53
-1
-
85. 匿名 2020/10/10(土) 22:54:20
この前藤井隆がゲストのラジオを聴いたけど、相変わらず謙虚だった
サラリーマン時代優秀だったんですよね?って聞かれても、先輩社員を褒めて自分の自慢には持っていかないところが流石だなと思った+33
-0
-
86. 匿名 2020/10/10(土) 22:56:08
>>60
うちの9歳の息子もとにかく素直で優しい。
炭次郎のサンタクロース事情を心配していてびっくりした。+12
-3
-
87. 匿名 2020/10/10(土) 22:59:04
>>1
けっ惚気かよ!
羨ましい妬ましいいいい
お幸せにな!+49
-1
-
88. 匿名 2020/10/10(土) 23:00:05
>>1
ちょっとした事やちょっとした約束を、ちゃんと覚えていてくれる。
家族やパートナーより、友人知人に多い。+15
-0
-
89. 匿名 2020/10/10(土) 23:00:19
>>70
わ〜!その彼も素敵だね♡その後どうなったか気になる!+10
-1
-
90. 匿名 2020/10/10(土) 23:03:24
字が綺麗。
スケジュール帳の書き込みも書類も綺麗。
なんか色々ちゃんとしてる所。+17
-0
-
91. 匿名 2020/10/10(土) 23:04:38
長谷部誠さん
別競技のリハビリ中の選手に会うと必ず声をかけたり、励ましたり、とにかく優しい+16
-0
-
92. 匿名 2020/10/10(土) 23:07:39
ここ読んでるだけでなんかニコニコしちゃう
このトピを申請しよう!と思った主さん好き
ありがとー!
+34
-0
-
93. 匿名 2020/10/10(土) 23:08:33
悩みをなんでも聞いてくれる所。
私の愚痴から更に話を広げて夜通し飲み明かしてくれる笑
押し付けがましい口出しじゃなくて、色々意見をくれるし面倒くさがらないで聞いてくれるので嬉しい。+8
-0
-
94. 匿名 2020/10/10(土) 23:09:10
>>67
会社関係ねぇ+4
-3
-
95. 匿名 2020/10/10(土) 23:09:13
>>25
周りの大人たちがこの子をしっかり褒めてあげてるのもいいね。恐らく知らない人達だろう。この子もまた良いものを貰ったと思う。+133
-0
-
96. 匿名 2020/10/10(土) 23:11:14
新婚旅行でハワイ行った時、ハーレー借りてノースショアの方まで行ったんだけど、帰りに雨降ってきた。
雨が顔に当たってすごい痛くて、心折れそうなってた時に、旦那さんが「オレの後ろに隠れて雨当たらないようにしとき」って言われた時、自分も痛いはずやし雨の中の運転も大変なのに、その優しさにキュンとした!
この人と結婚して良かったなーって思った思い出。+6
-2
-
97. 匿名 2020/10/10(土) 23:11:33
>>1
えっ、それくらいのことで?+3
-14
-
98. 匿名 2020/10/10(土) 23:12:43
>>61
くさそうとか言わないでやって笑+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/10(土) 23:13:09
旦那が料理を文句言わずに食べてくれる
美味しい時は美味しい!っていってくれるし
好きじゃなくても黙って食べてくれるとこ
シャンプーとかなくなってたら
黙って詰め替えてくれてるところ
本当に助かってます+34
-1
-
100. 匿名 2020/10/10(土) 23:14:53
>>13
HA?
全てのトピがあなたの為にあるのではない。+18
-1
-
101. 匿名 2020/10/10(土) 23:15:59
>>11
握手要求したおじさんの
「グッジョ-ブ!ボーイ!」みたいな
ノリも好き(笑)+254
-1
-
102. 匿名 2020/10/10(土) 23:18:59
>>20
ただの八方美人やん+10
-8
-
103. 匿名 2020/10/10(土) 23:19:43
芸能人の〇〇って良いよね!って
友達と話をしていて、私が〇〇の笑顔が
父(数年前に他界)に似てるんだよね
だから好きだわって言った後に友達が
涙ぐんで、そうなんだねって笑顔で
言われたとき、なんかすごく
愛を感じた。+12
-3
-
104. 匿名 2020/10/10(土) 23:21:40
私が足の裏をケガして縫ったんだけど家帰って麻酔が切れてあまりの激痛で横にいた旦那を大根で叩いたら、旦那が痛みが和らぐならいくらでもあたっていいよって言った。+10
-10
-
105. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:35
数年後アヴリルがブリちゃんのライブ行って
ファンになってツーショット撮った
後日談まで好き(笑)
ブリちゃん最近病んでるそうだから
元気でいてほしいな+42
-2
-
106. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:30
>>23
そりゃそんな素敵な性格の人だもの。
あなたのイイところを沢山知ってるし見てるからよ!
嫉妬や悪口よりイイところが上回ってるのよ。+77
-1
-
107. 匿名 2020/10/10(土) 23:26:14
>>13
DE?
こういうエピソード披露トピは、まず主からエピソード披露するのが多いだろ。ガルちゃんはじめましてかよ。
よく分かってないなら来るなよ。+20
-1
-
108. 匿名 2020/10/10(土) 23:30:41
上司!!
相談に行くと必ず、どんなに忙しくても、誰が行っても、必ず顔を向けて話を聞いてくれる。そして資料の内容相談だと「よし、一緒に作ろう!」て、考え方やポイントを教えてくれながら作ってくれる。
理解力もすごくて上からも下からも人望あつく、多くの素晴らしい上司に会ってきたけど、その中でもダントツ好き。
ミスした時も、怒りすぎず、きちんとクッション言葉を混じえながらの注意で、リカバリー策も一緒に考えてくれるしフォローもしてくれる。
そしてイケメンのスタイルよし。ユーモアのセンスもあり。+23
-1
-
109. 匿名 2020/10/10(土) 23:31:06
>>89
ありがとうございます!そんな風に言ってもらえて嬉しい^_^
残念ながら最終的には振られて終わってしまいました‥!でも、大切な思い出です。+22
-0
-
110. 匿名 2020/10/10(土) 23:33:26
前回のvs嵐出てた横浜流星が、超ボーリング下手で、完璧に見える人もどこかで弱点があるんだな、人間らしくていいなと思った。
+9
-0
-
111. 匿名 2020/10/10(土) 23:33:49
所ジョージさんの偉ぶらないトコロ+8
-2
-
112. 匿名 2020/10/10(土) 23:38:09
自分が悪いときはちゃんと「ごめんなさい」が言える夫+8
-1
-
113. 匿名 2020/10/10(土) 23:42:19
>>32
スプレーでシューっとやって紙に包んでビニール袋にポイですよ。
叩くと中身がピギャ!っと出そうなのでそれで頼んでます。+3
-0
-
114. 匿名 2020/10/10(土) 23:45:38
仕事のミスを見つけた時、チャットでこっそり教えてくれる同僚
うっかりだよね、私もよくあるよって、泣いた+25
-0
-
115. 匿名 2020/10/10(土) 23:47:31
>>13
こんな惨めなコメント久しぶりだよ。
羨ましいよね。その気持ちわかるよ。
私は旦那いるけど。+22
-0
-
116. 匿名 2020/10/10(土) 23:51:41
中学の同級生A君
寒い日にA君がカイロ持ってきて、ポケット入れて暖かくなったら、自分は使わず毎回私に貸してくれて優しい子だった
当時いじめられてた男子がいて、その子がおもらししたっていう噂がたった
面白がってその噂をA君に喋ったら『それ誰か見たの?そういうのはあんまり言いふらさないであげてね』と言われた
人の気持ちを考えない行動をとってた自分が恥ずかしくなったとともに、周りに流されないA君のことが好きになった+44
-1
-
117. 匿名 2020/10/10(土) 23:55:02
昔付き合ってた人が、地球最後の日になに食べたい?って話で
「最後の日に何か食べてる余裕なんかないでしょ!」
って言ってたけど、今の相手は
「えー!!なに食べよう!?3食しかないし悩むー!!」
って言ってて、私にはこの人の方が合うなって思った。
+43
-0
-
118. 匿名 2020/10/10(土) 23:58:18
>>11優しい世界だよねえ
ほんとうに優しい子+137
-0
-
119. 匿名 2020/10/11(日) 00:06:26
>>23
私の書き込みかと思った。
お互い主人には感謝しましょう。+15
-0
-
120. 匿名 2020/10/11(日) 00:25:50
夫とおだんごを買って帰った時に、なんとなくお腹いっぱいで『食べちゃっていいよー』と伝えて寝た。
朝起きたら、それぞれの味がひとたまずつ残してあった。かわいいなと思いました(笑)+48
-0
-
121. 匿名 2020/10/11(日) 00:28:24
>>11
泣けちゃう。
いいこだね。+105
-1
-
122. 匿名 2020/10/11(日) 00:28:45
私が大丈夫って言っても、お皿洗っとくから少し座ってなよって言ってくれるうちの娘+11
-0
-
123. 匿名 2020/10/11(日) 00:29:08
>>31
今カナダにいる女子選手かな?
相手はアイドルグループの子?
+3
-0
-
124. 匿名 2020/10/11(日) 00:37:06
>>1
主に少し似てますが
旦那は私が例えば
カレーかオムライスで迷った時
両方頼んでシェアしてくれます☺️+17
-0
-
125. 匿名 2020/10/11(日) 00:48:33
>>11
この子は素敵な大人になるよね
泣きそうだよ
高校生の息子とアイスの取り合いで揉めてるちっさい自分が恥ずかしいよー+120
-1
-
126. 匿名 2020/10/11(日) 00:53:03
何千年の勢いで誰かの悪口を会うたびにいうブスがいた。
性格ブス過ぎて嫌になって疎遠。
長い付き合いの友人はあっさりした思いやりある美人で性格と顔って繋がるんだと思った。
悪口もネチネチしてないし。
良い人。
+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/11(日) 01:02:15
>>55
わー!理想。
婚カツしてるけど、歩み寄れる人を年収や学歴より優先してるけど、残念ながら書類じゃ解らないんだよね。羨ましい。+4
-0
-
128. 匿名 2020/10/11(日) 01:09:24
>>11
ここで教えてもらって、こちらのトピに移ってきました。
この少年と正反対のことをしたオバサンに辟易してます😥💨【性悪上等】こんな人は見下してしまうgirlschannel.net【性悪上等】こんな人は見下してしまう性格が悪いトピで申し訳ありません。 その人の性格や行動や発言で、正直なところ見下してしまう人っていませんか? 私は、やりたいことや、しなきゃいけないことがあるのに、でもでもダッテばかり言って、全く行動に移さな...
+135
-4
-
129. 匿名 2020/10/11(日) 01:33:41
俺様系の先輩、高圧的だけどカリスマ性があって皆言う事聞いちゃうし上司にも一目置かれてるけど、威張ってるようでいて実は気遣いを忘れてないとこ。
私のような小物にも必ずフォローしてくれてすごく助かってる、毎回かっこいい…///ってなる。+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/11(日) 01:38:33
ぺこぱの松井さんの自宅を撮ってて、奥様が何か手渡した時の松井さんの『ありがとう』がすごく自然体で、カメラ回ってなくても奥様や人に対してさりげなく『ありがとう』って言ってるんだろなあと感じてますます好きに。+20
-0
-
131. 匿名 2020/10/11(日) 01:54:31
>>61
地味にひどいな+1
-0
-
132. 匿名 2020/10/11(日) 02:37:00
>>37
こういう気遣いできる人っていいよね
ご飯食べるのも歩くのも遅いからよくわかる+15
-0
-
133. 匿名 2020/10/11(日) 03:10:01
医療従事者への給付金が11月末に入るらしくて、
その給付金で私の欲しいもの買ってくれようとしてくれてるところ。私はちなみに医療従事者ではない。
+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/11(日) 04:46:02
彼氏。
帰ってきた途端「今日お菓子貰ったよ。一緒に食べよう」って職場で貰ったらしいお菓子をくれる所。
職場で貰ったならその時に食べてしまっても別に良いのに、自分と一緒に食べようって考えて持って帰ってくれる優しい所と、帰ってきて扉開けてすぐに「お菓子貰ったから一緒に食べよー」って言ってる時の表情が凄くにこにこしてて可愛い所が特に好き。
+30
-0
-
135. 匿名 2020/10/11(日) 07:35:36
>>53
尊敬できる遠方の方の話より、上司に対する悪口のがボリュームあるっていうねw+3
-0
-
136. 匿名 2020/10/11(日) 07:35:50
>>51
おじさんではないと思うけど(笑)+17
-0
-
137. 匿名 2020/10/11(日) 07:54:26
>>11
優しい!いい大人になるね!+22
-0
-
138. 匿名 2020/10/11(日) 07:57:27
>>24
本当の友達!友情はずっと続くよ!+12
-0
-
139. 匿名 2020/10/11(日) 07:59:06
>>503
>>1243
私が見た感じで思ったのは、母親が子供の腕を後ろから持って選手の方に誘導して「ちょうだい、ちょうだい」みたいな動きをしてる→選手がボールを渡す みたいに見える。
いくら自分の子が貰ったとしてもちょっとやりすぎだし、すぐに子供に渡せば印象もずいぶん違ったと思う。
更に言えば選手も一番小さいってだけで特定の子にあげないで子供たちみんなにチャンスがあるように渡してあげて欲しい。
男の子たちユニフォーム着て本当に野球好きで欲しいんだと思うから。
+1
-5
-
140. 匿名 2020/10/11(日) 07:59:11
>>106
あなたいい人だね( ; ; )主人がいい人すぎていつも自分に自信がなかったから泣けてきたよ、ありがとう( ; ; )+18
-0
-
141. 匿名 2020/10/11(日) 07:59:59
>>119
同じ人がいた(*´∀`*)ほんと、主人に感謝していきます!+5
-0
-
142. 匿名 2020/10/11(日) 08:17:57
>>11
心暖まるわー。
友達も渡して本当にいいの?って感じだね。すごいわかるわ。
でも大人がそれをみててその行為を誉められると、この子も渡してよかったなぁって思えるよ。
なんて素敵なんだよ!+49
-1
-
143. 匿名 2020/10/11(日) 08:23:29
電化製品の物流管理で働いていた時に、顧客店舗の電話対応で、周りに漏れ聞こえるくらいの声で怒鳴られて動揺しつつもなんとか話を終えて完結させたら、その後、管理部長がわざわざ折り返してうちの社員にましてや女性にそんな態度とることないでしょう、人としてやっちゃいかん
と取り成してくれた。
社員と言っても、ただのしがないパートだったのに尊重してくれたのがすごく嬉しかった。+10
-0
-
144. 匿名 2020/10/11(日) 08:35:08
>>104
なんで痛いからって旦那叩くの?
しかも物で+8
-1
-
145. 匿名 2020/10/11(日) 09:20:38
>>11
この男の子、あげるのが当然みたいな感じでお兄さんに偉いな君!と握手求められても何で褒められてるのかわからない反応がまた良いね。+59
-1
-
146. 匿名 2020/10/11(日) 09:25:03
>>925
その男の子も男の子だし、お母さんもお母さんだけど、上からばらまかれたお菓子を子どもに奪われて、目くじらたてて根に持ってるあなたもあなた。
なんかものすごくせこい。
+0
-3
-
147. 匿名 2020/10/11(日) 09:38:15
>>46
え~主にお菓子をあげるんじゃなくて皆に配ってって言ってるんだからいいじゃん!って思った私はおかしいのかな+18
-0
-
148. 匿名 2020/10/11(日) 10:37:17
初対面の日にご飯行ってお会計の時、払うよーいやいいよ✋のやり取りになっちゃって、最後に「楽しかったから払わせて」って言い方がなんか良かった
気遣いの言葉だなぁって+6
-0
-
149. 匿名 2020/10/11(日) 11:48:07
>>106
そんなあなたの考え方好き+12
-0
-
150. 匿名 2020/10/11(日) 11:48:28
>>13
涙拭けよ
そのうちいいことあるって!+5
-0
-
151. 匿名 2020/10/11(日) 13:04:39
>>11
別トピで捕った子供からもぎ取ったおばさんのGIF見てからきた後だから涙でたわ。
ちょっと照れ笑いしてるのもいいよね!!
もらった子は成長して同じような事をしてあげるだろうね。+66
-0
-
152. 匿名 2020/10/11(日) 13:34:26
>>78
私の息子がこんなことしたら、私は誇らしいとしか思わないなぁ。
+23
-1
-
153. 匿名 2020/10/11(日) 13:37:12
>>78
この男の子がしたことは、ボールを獲ったことより、ずっと素晴らしいし名誉ある行動だと思った。+26
-1
-
154. 匿名 2020/10/11(日) 14:39:52
こういうトピが立つこと
他人を貶すより人を褒めた方が気分いいよね
心が洗われるよ+9
-0
-
155. 匿名 2020/10/11(日) 16:37:40
>>3063
マイナス覚悟だけど、この野球の場面だと思い入れは女児より男児の方が断然強いと思う
憧れの職業じゃん。例えば男児がCAからの何かをもらうより、女児の方が喜ぶだろうし。+2
-2
-
156. 匿名 2020/10/11(日) 16:47:54
>>123
そうです!分かってくれる方がいて嬉しいです+3
-0
-
157. 匿名 2020/10/11(日) 16:58:18
中学生時代、1度だけ数学で39点をとってしまったことがあった
その頃はテストの点が全体的にそこそこよかったけどこのテストは終わった瞬間絶望
周りに『今回のテスト、50点よりは下やから返却されたらみんなで笑ってな』と言っても『そんなこと言って、どうせ…』と言われたり『こっちからしたらその言い方むかつくからやめて』と怒られたこともあった
みんな悪気はなかったんだろうけどね
結局テストが返ってきて落ち込んでいた時、その人達は何も声をかけてくれなかったのですが静かにその様子を見ていた友人の1人が『ラッキーナンバーじゃん。39点ってサンキューじゃん。いいことあるよ、大丈夫。』と言ってくれたこと
ついでにいつもふざけている野球部の男子も励ましてくれた笑
席が隣だったけど仲がいいという訳では無かったからびっくりした、ありがとう+5
-1
-
158. 匿名 2020/10/11(日) 17:07:33
彼氏が可愛いこや綺麗な人に対して余裕で対応してたのを見た時。そのあとのわたしを見る優しい目で愛されてるのが伝わってきた。+1
-1
-
159. 匿名 2020/10/11(日) 18:06:21
>>2
これYouTubeの長いやつでみたら、幼稚園性くらいの二人の子供の親っぽい。オレンジの服着た男の子が一緒にぴょんぴょん跳び跳ねてる。多分小さい子に手渡し→帽子の子の手が伸びる→親が取り返すだと思う、
親としては腹立つだろうけどそれでも子供のやることに大人が介入するのもどうかと思うけど。+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/11(日) 18:28:31
>>51多分あなたより年下だよ
彼、若く見えるよ+3
-0
-
161. 匿名 2020/10/11(日) 18:57:38
>>128
同じく移ってきて心温まったわ+9
-0
-
162. 匿名 2020/10/11(日) 19:56:32
>>5081
うん
この女の人の行動はともかく、あの少年は言っても通じるかなーって感じだよね
自分よりはるかに小さい子から奪ってるわけだし
すぐに自分の子供に渡してたらこんなに拡散されてなかったのに+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/11(日) 20:54:46
>>2
これどこ?中国?韓国?+0
-2
-
164. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:26
>>11
やばい泣けた。+3
-0
-
165. 匿名 2020/10/11(日) 22:05:59
>>152
色んな人がいますからね
なにあげてんの最悪!言ってるわけでもないし誇らしいは誇らしいでしょう+2
-1
-
166. 匿名 2020/10/11(日) 22:30:28
曽我部恵一が原万季子ちゃんを自身のカレー屋さんで雇ってる話を聞いて、いい人だなあと再認識した
万季子ちゃん、よかったね+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:46
>>83
ほんと!めっちゃわろたwwwwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する