-
1. 匿名 2020/10/08(木) 21:33:39
苦手な女性もいるんだけどなぁ…って思いませんか?+3666
-49
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:16
わかります。+2394
-25
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:22
女性は全て優しいって男性は思ってるからね+1893
-54
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:29
私も。
花、子供、年寄り
大っ嫌いです!!+2442
-300
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:36
子供産んだけど子供苦手だよ
自分の子以外全然可愛いと思えない+2974
-91
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:40
そんな風潮ないよ!?特にがるちゃんでは+511
-62
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:41
発達障害と緑内障疑いだから
子供は望まないけど
親に子供まだ?って聞かれたら
なんて答えたら良いんだろう。+223
-61
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:44
そんな風潮ある?+67
-856
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:52
子どもに好かれませんか?+44
-100
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:56
わかる!+237
-5
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:58
子どもいるけど、子ども苦手です私+898
-33
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:01
私は女性は料理出来て当たり前の風潮の方がしんどい+1869
-29
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:02
普通に嫌いって言う。
結構共感してくれる人いるよ。+927
-18
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:07
スキンケアはするけど、お化粧は嫌いです。+437
-20
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:25
そんな風潮あるの?知らなかった
私は子供好きでもないし嫌いでもない
はしゃいでる子は可愛いと思うし奇声発してる子にはイライラする+876
-18
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:37
+354
-15
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:38
+1460
-17
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:44
>>1
てか自分の子以外かわいくない+859
-45
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:44
>>1
自分の子以外は好きじゃないよ、そんなもんじゃない?+718
-28
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:02
男の非正規は認めない!って風潮は?+136
-42
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:08
私は嫌いだよー
普通に嫌いと言ってるよ。+405
-10
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:18
動物好きって風潮も嫌だ。
私は犬でさえ怖い+517
-66
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:21
わかるー。でも子ども好きな演技が出来るか試されてると思ってやってる。毎日がオーディションって気持ち。+360
-16
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:30
自分の子供だけ可愛い
親戚の子供ですら
汚いと思ってしまう+420
-61
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:30
え、いまそんな風潮ある?
男でも女でも、子供好きもいれば、子供嫌いもいるって感じられてると思うけど。+228
-23
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:35
わかる。
特に生意気な子とかホント無理+840
-3
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:50
息子くん以外の子供は興味なし!!
+14
-147
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:51
子育てにも向き不向きがあると思う、わたしは向いてないと思うから子供欲しくない+569
-5
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:53
私も苦手。
接し方がさっぱりわからない。
赤ちゃんはこわい。抱っこで一瞬預かるだけでも、病気移したら、力加減間違えたら、、とか考えてしまう。+438
-3
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:01
>>1
他人の子供を可愛いと思わないし、ギャン泣きしてる子供はイライラする。+778
-13
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:01
>>4
お花プレゼントされたら困る人?+649
-20
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:05
わりと子供好きだけど、別にそんな風潮ないから安心してください。
男性より女性の方が、嫌いだったら露骨なイメージですよ。+65
-30
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:07
本当に近しい人の子じゃないと可愛くない笑笑
子ども=可愛い って全然思わない
+407
-6
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:17
>>4
花と年寄りも嫌いなの笑ったw
私もよw+1128
-29
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:22
子供の写真を見せてきて可愛いと言ってもらうの待ち職場の人が困る
お世辞でも可愛い顔をしてるとは言えない+549
-2
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:23
わちゃわちゃ落ち着きがない子は嫌です
+292
-3
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:39
>>3
このご時世にそんな人、いる?w+190
-6
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:41
>>7
まぁだだよ。+97
-0
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:42
末っ子だし子供と触れ合ったことがあんまりなくて
どう接していいかわからないって感じだった
我が子はめちゃくちゃ可愛い!+30
-24
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:44
+2
-24
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:45
そんな風潮あるかな?
他人の子でかわいいと思えるのは新生児ちゃんだけ。+17
-63
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:50
子供嫌いに向かって
なんで結婚してるのに子供作らないの~と言ってくる子持ち+467
-7
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:54
子供産んだけど苦手です。
自分の子供以外は無理!!
甥も姪も無理!
で育てて分かったけど二人目も無理+269
-32
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:58
子どもいますが、子どもは苦手です。
自分の子どもの友達も高校生になるくらいまで
接触を避けてた。+100
-17
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:18
よっぽどかわいい顔してる子供以外かわいいと思えない+419
-11
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:19
子供自体は別にかわいいと思えるけど、子供がいたずらしてきたら、笑って許さなきゃいけないっていう雰囲気がうざい。
大声も走り回られるのもイヤなんだけど、それを怒ったら心の狭い人扱いされるのがホンット無理。+659
-6
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:20
子供、嫌いではないんだけどずっといなくてもいいし会わなくても構わん
それくらいどうでもいい+160
-3
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:24
>>25
私の身のまわりは、50代以上がまだまだこんな感じだよー
それに同調する若い人もいるし、肩身は狭い。。+106
-5
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:25
>>1
わかるわかる。
正直、自分の子以外は汚く感じる。+250
-35
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:34
子供いないとかわいそうという風潮に繋がるよね。+337
-2
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:43
>>8
この環境ストレフしかたまらない。+554
-7
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:44
ワガママでうるさい子供が嫌い。それ以外は普通、時々かわいい。
だって大人でもワガママでうるさかったら嫌いになるじゃん。+244
-4
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:45
あと、女ってだけで料理が好きとか掃除が好きって思うのもやめてほしい+198
-2
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:50
>>22
わかるわー犬や猫も嫌いだし動物園もすんごいくさいから嫌+110
-23
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:52
なんでシンドイの?
普通に苦手って言えば楽なのに
好感度気にする人って隠すよね+29
-32
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:54
>>1
これって逆だよね。
小さい子供は女性が好きなんだよ。
子供は、男性よりも女性の方が安心できるのが本能なのか好むよね。男の人には警戒したり怖がる。+192
-16
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:58
私子供産んで一時期保育士の資格取ろうかと考えたぐらいだけど、よくよく考えたらよその子かわいくないから無理だと悟った(笑)+125
-10
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:01
内心はうるさくて汚い他人のガキは近寄るなボケって思ってるよ、そんな態度ださないけどね
かわいくて何しても許せるのは我が子だけ+111
-23
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:12
私子供いないんだけど子持ちの人からLINEで子供の写真めちゃめちゃ送られてくる
あれなんなの?
親以外は誰も可愛いなんて思わないよ+383
-5
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:28
昔いた小さな会社で男性社員が風邪引いた子供を連れて出社してきて、当たり前のように女性である私に面倒見させられた。そんな無責任な親の子供なんて見たくないし可愛くもない。+305
-1
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:33
子なしの子供苦手発言は何とも思わないけど毎回現れる自分の子以外の子供は苦手発言がウザイ+240
-30
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:34
>>4
わたしもー!花のプレゼントが1番いらないw+600
-54
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:44
自分の子供ですらめんどくさいが8割なのに赤の他人の子供なんか全く興味が無い+98
-11
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:50
ヨーロッパの子どもは画像で見て本当にかわいいけど、甥っ子姪っ子なんてお年玉もあげたくない+175
-12
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:50
ハッキリしてて羨ましい。
子ども嫌いではないけど好きでもないって感じ+21
-1
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:51
>>19
幼稚園とか保育園の先生は子供全員可愛いのかね。
自分の子供以外てか可愛い子とかわいくない子がいる。
一応同じようには接するけども。+106
-4
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:56
>>50
そうなのよ!私はそれがなによりもイヤ!!+133
-1
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 21:40:01
>>51
すとれふ+120
-6
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 21:40:13
誰かが子供連れてくると反応に困る
周りの人は男性含めてみんな可愛い可愛い〜和む〜癒やされる〜と大絶賛
必死で自分も同じような言動して取り繕うけどすごく疲れる+236
-1
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 21:40:16
>>8
嘘でも
可愛いね〜!♡
とか言わないといけないんでしょ。+673
-8
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 21:40:17
他人の子供とか全く可愛くないです。ブサイクなヨダレたらしたガキが近くにいるとぞっとする。+185
-8
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 21:40:20
好きにもレベルがある
私は産む程好きじゃないけど数時間愛でるくらいがいい+38
-3
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:10
私も
今はコロナで外出してないけど外食やバス、電車、飛行機とか病院の待合室とか子ども近くにいたらうわぁ…ってなる+151
-8
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:12
>>62
まず花瓶がないから困るよね+197
-4
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:25
子供苦手なのに産んだ人多いね
この国の、いや全世界の「子供は産めるうちに産んどけ教」の刷り込み怖い+252
-10
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:28
>>1
スーパーで働いてたとき
子供がお菓子にシール貼って!って
しかもバーコードの所にしろ!って言ってくるのがイラッとしてた
でもそこをぐっと我慢して接客してたら
ナンパしてきた男に子供好きなんでしょ?って言われた
嫌いですけど?って答えたけど+308
-18
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:31
最近、女は子供が好きであるべき風潮というより強迫観念が薄れていないかな?女だからって他所の子供=生身の人間を好きになる義務はない。所詮他人。+89
-2
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:38
>>50
子供好きなはず→早く結婚したいはず→子供が欲しいはず=子供がいない夫婦は可哀想
+253
-1
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:41
そう?別に子供苦手なんですって人がいても普通だと思うよ!
私は母性が強くて子供大好きだけど、苦手な人なんとも思わないけど…+30
-13
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:45
3歳の甥がいるんだけど、全く興味ないから親族で私だけ未だに会ったことがない。+94
-4
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:48
姪っ子とか可愛がって当たり前とか思われても困る。
お年玉とかはあげるけど、可愛い大好きとかは思わない。+127
-2
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:49
>>24
お正月の私の演技力はアカデミー並み+129
-4
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:52
>>50
老後が寂しいからかな。+7
-45
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:59
旦那の姪っ子全然可愛くない+116
-2
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:10
子供嫌い、絶対産まないと公言してるよ。
それ以上何も言わなくなるよ。+181
-1
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:11
>>8
うわぁー無理+444
-1
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:13
>>50
え?可哀想?
こんなにストレスフリーなのに?+134
-1
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:14
産休のヤツが職場に赤子をお披露目にくるの勘弁してくれ
それを口実にサボるヤツもいるしほんとうざい+269
-2
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:26
>>69
みんな心の中じゃ同じじゃない?そりゃ橋本環奈の子供時代並みに可愛い子なら可愛いぃってなるけど。みんな子供の親に気を使って持ち上げてるだけだよ。+137
-7
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:39
ホームビデオを見てると、自分の幼少期が鬱陶しい子供過ぎて萎えたww
特に小学4年頃の自分の発言聞いてたら殴りたくなった
生意気で偉そうで笑えなかったわ
「ねぇ!ママ?分かった?分かったの?返事しよう?返事!」とか、どこの嫌われお局だよって
19才の時にお母さんに謝ったw+256
-6
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:39
>>52
私も昔からそういう感覚だったからすごい分かる。
『大人かわいい〜♡』っていう感情が無いのと同じように『子供(だから)かわいい〜♡』っていう感情が無いんだよね。
大人でも子供でも、理由があれば好ましいとは思うけど。
私は子供産んだし大事ではあるけどうるさい子供全般はやはり苦手。+100
-5
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:50
>>17
出産祝いに行ったら抱いてみる?って必ず聞かれるけどあれ何なんだろう。+486
-10
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:58
>>8
1分くらい相手にして、後は関わらないかな。+312
-2
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 21:43:14
>>70
私、演技力ないから顔に出ちゃう+132
-2
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 21:43:22
毎回毎回自分の子だけかわいい、他人の子供は嫌いとかどうでもいいってレス見飽きた+111
-7
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:11
>>59
子供の話題になったら送るけど、普通は送らないよ+54
-10
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:13
>>5
私は自分の子供もだわ。
産んだら変わるよーとか、自分の子だけは可愛いよーとか言われてきたけど子供は子供。+354
-150
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:38
子供嫌いだよ!!!!
自分の子だけ何とかやってる+13
-16
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:50
幼稚園児くらいの子供って残酷
ちゃんと美人を選んで寄って行くよね+101
-3
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:57
子供の治療押し付けられる。
子供いる男のドクターにやらせろや。
そっちの方が扱い上手いに決まってるやろ!+56
-1
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:58
友達の子ども見せられて可愛いねっていうのがしんどい。
抱っこさせられるのもしんどい。
先輩風にあれこれ教えられるのもしんどい。
正直、喋れるくらいになってきたらもう会いたくない
+148
-4
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 21:45:01
>>59
自撮り送り返したくなる+106
-3
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 21:45:04
>>74
こないだTVでフワちゃんが撮影記念にお花もらったけど花瓶無いから加湿器にいれてて笑ったww
花瓶私も持ってないし花は虫寄ってくるからいらん!
子供は自分の子以外可愛く無いし年寄りもなに言ってるか分からないから嫌い+109
-15
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 21:45:09
他人の子供はどうでもいい。
社会人として道端で危険な遊びしてる子供を注意したり、迷子は保護するけど、側にいる親が放置している子供はどうなっても知らない。+79
-3
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:03
>>97
わかるー。たまに変に臭いし、甘えかたが気持ち悪くてゾッとする。
一瞬だけどね。+76
-113
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:07
>>92
まぁ今日もいい天気ですね~みたいな定型文だよ。
相手もお祝い持ってきてくれたのに失礼かなと思って聞くだけだから、嫌なら怖いからやめとくとか適当に断っちゃって大丈夫。+206
-3
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:11
子どもあんまり好きでもないのに教育実習行ってなおさら苦手になりました。+47
-3
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:12
自分の子供は可愛いけど他人の子供はあまり…。+7
-20
-
109. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:23
>>3
何しても「女性らしくて云々」「女性なのに云々」って、
女性女性言われる地獄
十把一絡げにしないでー+115
-13
-
110. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:24
女性はみんな子供が好き、結婚式とウェディングドレスに憧れて苺が大好きって思わないで欲しい。+170
-4
-
111. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:25
汚いし、うるさいし、大嫌い。
子供嫌いだからいつも(コロナ前)新幹線はグリーン車かグランクラス選んで乗ってるのに、「◯◯ちゃん、すごいね~」とか言いながら親子連れが乗ってくるとうんざりする。+196
-6
-
112. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:56
>>8
ちょっと邪魔だよーあっち行って!って言っちゃいそう+318
-8
-
113. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:00
友達の子供でも可愛い子なら許せる
でも許せるほどの可愛い子がいない+8
-7
-
114. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:05
>>110
私スイーツ苦手で「メシ系」が好きです+30
-4
-
115. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:08
>>51
アスパラガフッッッ+124
-3
-
116. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:13
不細工やクソガキの親でも自分の子供ってだけでかわいいって本当に思ってるの?+60
-5
-
117. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:44
子供より動物の方が100倍可愛い+247
-10
-
118. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:45
>>35
褒めるとこないから、わ〜小さい凄いですね〜+91
-1
-
119. 匿名 2020/10/08(木) 21:47:49
小さい子と短時間なら平気だけど、ずっとは厳しい
自分が1番だから他に時間を割きたくない+15
-2
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:16
子ども大嫌いです。
甲高い声も、叫び声も泣き声も、無神経に喋りかけてくるのも全て無理です。
職場のみんなに子どもが嫌いなことは伝えているので、子どもが来ても相手してません。+164
-3
-
121. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:28
>>37
言われたよ 男子に本当てす+15
-16
-
122. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:29
>>107
私は友達の付き添いで保育園にお手伝いに行ったら5、6歳のクラスの子にニヤニヤしながら思いっきり胸と下を触られた
それから苦手になった+82
-1
-
123. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:33
>>1
女性にもよるし、相手の子供にもよる
可愛いお子さまなら可愛いと思えるし、全く可愛いと思えないクソガキもいる
何でもかんでも『可愛い』なんて言えないし、思えない
だいたい可愛いくないクソガキの親もロクな親じゃない
+258
-1
-
124. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:46
>>17
これめちゃくちゃ迷惑。
抱きたくないよーいらないよーーーーー
なんで感想言えばいいんだ!?!?
「うわぁあああああー可愛い〜」とか?+340
-10
-
125. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:47
嫌いというか扱いに困る笑
レジやってるんだけど子どもが何か喋ってると心の中で「えっ私に言ってるの?!それとも独り言?!」と思いつつレジに集中してるフリしてスルーしてる。話しかけてたらごめんね…+73
-1
-
126. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:48
子供産んでからは平気になったけど気持ちはわかるよ。
苦手だったころは職場の飲み会に子供連れてくる人がウザかった。
子持ちになると、まわりが「大変でしょ」と声かけてくれることも増えるから、
このぐらいいっか、このぐらい大丈夫かーと図々しくなる人もいるけど、
全く普段子供に関わらない人からしたら大迷惑なのわかってない。+110
-5
-
127. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:54
SNSにぶっさいくな子供の写真あげてる親は何なのか?
出産って目も悪くなるの?意味不明+201
-5
-
128. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:59
>>5
私も。可愛いけど、なんか他のお母さんよりはある意味冷めてるかも。旅行とか一人で行きたいし、1人で買い物行きたい+491
-17
-
129. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:19
>>109
男友達に女性は優しくしなくきゃって言われたよ+19
-4
-
130. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:30
>>116
お母さんに聞いてみれば。+18
-0
-
131. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:38
>>22
動物好きなんて風潮あるかな!?!?
私は言われたことない
たまたまかな+29
-8
-
132. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:40
多くの子供は不細工ばっかだけど自分が生んだ子フィルターがかかることにより世界一可愛く見えちゃうものなの?佐々木希や橋本環奈の幼少期よりも?+46
-7
-
133. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:48
>>1
好きな女性もいますしね。
何とも言えませんね+9
-25
-
134. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:51
>>117
子供と人懐こい犬ってそっくりじゃない?
私犬もあんまり好きじゃないなって改めて思う。
猫くらいの距離感が心地良いんだよね。
常にかまわなきゃいけないってしんどい。+21
-36
-
135. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:51
>>4
は、花まで?!w+425
-12
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:56
保育士だったんだけど、悪魔のような性格の子どもって存在するよ
人の痛いところを、2歳にしてわざと突いてくるの
その子と関わってから、好きだった子どもが普通(嫌い寄り)になりました+144
-0
-
137. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:00
赤ちゃん~小学校3年生くらいまでの子供が苦手です
イライラする
+52
-4
-
138. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:22
>>66
私は普通とすごく苦手なタイプの子供がいる
めちゃくちゃ話しかけてくる子+69
-3
-
139. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:45
>>
女性が苦手な子供もいますし+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:50
「あら、かわいいわねー」と言ってくるオバさんは、
大体が自分の子育てと重ねた上で懐かしみながらかわいいって言ってるだけで、
本音じゃないと思うよ。+150
-5
-
141. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:57
子供嫌い
スーパーで父親が子供抱っこしながら歩いてたけど
靴脱がせてほしい
食品売ってるのに
はっきりいって汚い+136
-9
-
142. 匿名 2020/10/08(木) 21:50:58
>>116
可愛いって、容姿の事じゃなくて、
産んだから可愛いて事じゃないか?+20
-3
-
143. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:03
>>8
連れて来られたら絶対嫌だけど、連れてくるにしても幼すぎる。
企業内託児所つくる、別室で母親か誰かが面倒をみる、夫や祖父母に預ける、保育所に預けろよと思う。+341
-2
-
144. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:05
>>22
わかります。
猫と犬が苦手です+42
-18
-
145. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:07
>>74
花瓶も一緒にプレゼントしてあげようか?+6
-12
-
146. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:16
昔職場の上司が子供連れてきたことあったけど本当に可愛くない。女性社員は気を使って持ち上げてたけど男性社員はしれっとフェードアウトしてたのは笑った。親にとっては可愛くて可愛くてたまらないんしょうね。でも本当に可愛くなくて褒めるキツかった。+101
-5
-
147. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:17
女だけど、子供も花も化粧もスカートも嫌いです。+15
-4
-
148. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:23
>>24
そうだよね、私にとってはあなたの子どもも汚いし近づいてほしくないもんね…
子ども産む年齢になるのやだな+72
-6
-
149. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:25
>>111
あー⋯⋯
自己中心的な考え方だから、自己中心的な子供が苦手なんだね。+11
-91
-
150. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:51
小さい子に話しかけられても
何言ってるか分からないから困る
苦手😰+50
-4
-
151. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:54
幼稚園の先生して、子ども無理になっちゃいました!+50
-2
-
152. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:00
>>134
猫みたいな子供も自分勝手に擦り寄ってくるからウザいと思う+24
-5
-
153. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:12
子どもが嫌いというよりも老若男女関係なく他人と関わりたくない。+105
-3
-
154. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:18
>>
私は子供が、好きすぎです。
でも自分が小さい頃から子供が好きでしたね。
母性が強いのかも
自分の子は愛しくて仕方ないですが他人の子も可愛すぎる。+7
-28
-
155. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:50
>>3
前に「子供好きって言わない女嫌いやわ」って主張する男いたよ
その後話したこともない相手のストーカーになってたけど
+217
-8
-
156. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:52
>>1
子供が苦手な男(特に団塊から上)が多すぎるから余計にね。+9
-14
-
157. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:02
>>116
いや、ほんとにモデルよりも可愛いと思うみたいよ。
でもさー、そう思えなかったたら容姿を悲観しての親子心中だらけになるからそれでいいんじゃないの?+69
-3
-
158. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:02
>>8
二人子持ちですが、この環境全っ然可愛くない無理です。
+407
-2
-
159. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:03
>>68>>115はフェフ姉さん!?+29
-2
-
160. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:10
そういう人に限って子供からは好かれるんだよね。
扱いがそっけなかったりすると、子どもはそれがうれしくて。子どもっておもしろい。+10
-22
-
161. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:13
子供産む前なんてテレビのハプニング的な子供映像しか可愛いと思ったことない。
子供2人産んだ現在は、顔かわいい赤ちゃんや面白いことした赤ちゃん可愛いと思うけどあとはうるさいとしか思わない。話しかけられるのが苦手+2
-12
-
162. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:43
>>149
あら、トピ間違えてますよ。
子持ちヒステリックババアはママさんトピへどうぞ😉+88
-8
-
163. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:45
>>22
猫が大嫌い+44
-42
-
164. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:47
高校の保育実習の時、保育園に入ると園児達10人くらいが一目散に私めがけて突進してきて困った
私以外にも5人くらい横にいたのに、、
体操着鼻水まみれになってキツかった+42
-5
-
165. 匿名 2020/10/08(木) 21:53:59
>>27
息子くんがムリwww+176
-2
-
166. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:14
>>3
いや思ってないわw+30
-6
-
167. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:35
販売の仕事してるけどお客さんの娘がブラックサンダー食べてて食べカスぼろぼろ落として掃除大変だった。
違うお客さんの娘は糞漏らしてくさくて死にそうだった。+99
-1
-
168. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:39
>>160
えっ??子供てツンケンしてる人には寄らないよ
寄られたことねーし+19
-3
-
169. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:46
>>135
花って邪魔じゃん。
くれる気持ちはありがたいけど、それなら言葉でおめでとうが良いよ。
花瓶がないし、虫沸くし、毎日の水換えめんどくさいし。+114
-28
-
170. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:28
>>134
猫も同じくらい
気ままだからw+15
-0
-
171. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:33
普通の子供ならべつに
躾のできてない子供(とその親)は嫌だよね~
+27
-1
-
172. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:33
>>138
あぁーーーー!わかるーーーー!
距離感が近くてしつこい子ね。+62
-0
-
173. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:41
職場に育休入った人が子供連れたとき、可愛いって言わないといけない雰囲気になるよね。
子供は嫌いじゃないし可愛いけど、なんか言わないといけない雰囲気がしんどい。+107
-3
-
174. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:46
>>163
仲間
猫嫌い
猫好き強要してくるやつもっと嫌い+56
-19
-
175. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:52
子供の頃から子供が大嫌いで選択小梨。
妹に子供産まれて、話す事はもう無いから縁切った。
スッキリした。+83
-15
-
176. 匿名 2020/10/08(木) 21:55:58
たぶん自分の子供ができたら可愛いんだろうけど、この前飛行機乗ったら後ろが男の子で何度もガンガン叩かれて最悪だった。降りたとき親もすみませんくらい言えよと思った。+112
-2
-
177. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:03
>>159
煙草が一番のデトックスだよ
byフェフ+35
-0
-
178. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:07
>>17
他人の子どもなんて興味ない。
職場に子ども連れてくる人もウザい。
みんなそっちに行くし。
誰が来客や電話応対してると思ってんの?+457
-6
-
179. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:27
嫌いというか、苦手。
お年寄りは好き+9
-5
-
180. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:36
>>1
あと、男尊女卑のきもいじじいにありがちだけど、
「女はみんな子供を産みたがってる」と思い込むの
ほんとにやめてほしい
産みたくない人だってごまんといるわ+334
-4
-
181. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:44
>>8
うっわー!めちゃめちゃ疲れそうだね!+291
-1
-
182. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:47
女性に対する理想なんだろうね。
私は子供がいないからか、無条件にかわいいとは思えない。
合う子は合うし合わない子は合わない。
普通に大人に対する相性と同じ。+78
-2
-
183. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:58
子供は全く好きではないけど
悪い影響与えたくないんで模範的な態度を取る+19
-1
-
184. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:58
>>20
私個人は将来設計を考えた上で正社員を選んだから、男性もきちと正社員の方が好きです。自分の子は可愛いけど他人の子供はさほど…と同じく、個人の感覚や価値観の違いだろうから、何も否定する要素は無いんだけどね。+18
-11
-
185. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:11
そんなことあるのかな?
子供と接してる時間が多いから嫌な所も見るからね
男は常に仕事だから嫌な所はあまり見ない
けど、子供が歳を取ったときに感謝されるのはお母さんだよ
+26
-1
-
186. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:13
抱っこしてみ〜が嫌だ。汚い。
「怖いから〜」で断るとそんなにカドが立たないよ。
子供の話になっても、怖くて無理〜で流す。+89
-0
-
187. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:18
同じくらいに動物好きアピールする人も嫌い
自分のペット自慢とか嫌いて言いにくい
子供も動物も嫌いな人は居る
+12
-7
-
188. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:24
>>151
わたしも
保育士8年やって子ども嫌いになった+58
-1
-
189. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:26
>>180
毒父がそれだ
女を見下して一括りに考えてるんだよね
それと「女は感情的だからぁ〜、」っていつも言ってる+86
-2
-
190. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:35
>>66
保育士だけど、正直子どもみんな好きは絶対ない。
好きと苦手な子はいる…極力態度には出さないようには意識してます。それでもやっぱり苦手な子が絡んできたらあからさまじゃないけど、ちょっとそっけない対応してる時かも。+124
-5
-
191. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:45
>>122
107です。
わたしも実習先で同じようなことがありました。
子どもといえど男なんですよね、、+42
-2
-
192. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:46
子供でも相性ってないですか?兄の子の甥っ子は、めちゃくちゃ可愛いし1日預かっても大丈夫だけど姉の子の姪は合わないんだよね〜なんか口が達者というか、オマセさんって可愛いいって引き出しが私にはないわ〜。+53
-4
-
193. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:01
子供ってより親バカ花畑脳になってるバカ親が大嫌い+95
-1
-
194. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:03
自分は子どもいるし自分の子どもも人の家の子もかわいいとは思うけど、好きかと言われると別に好きではないな…
弱くて守らないといけない対象という感じで、自分から積極的に構いたいって感じじゃない。
それもある意味母性本能なのかもしれないけどw+3
-11
-
195. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:14
>>174
ネコちゃん呼び寒気するw+22
-27
-
196. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:15
>>116
友達がLINEのプロフィールを子供の写真にして日替わりで変えてるんだけど、お世辞にも可愛くないから、親になると多かれ少なかれ感覚麻痺するんだと思う。
LINEのプロフなんて明らかに自分が見て元気出す為とかじゃなくて、他人に見せる為に載せてるもんね。+94
-7
-
197. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:25
>>189続き
毒父は、仕事速い女の人をめちゃくちゃ僻んで、
「女は理性がないから、動物に近いからすべて考えずに反射で動く。だから速いんや」って、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言ってる+111
-0
-
198. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:27
私も母性が無いのか、子供が好きじゃない+49
-1
-
199. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:28
私、子供も旦那も居ないから子供可愛くないわ
自分に出来たら可愛いと思うかも+3
-6
-
200. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:30
>>105
わかる。私下ネタとか下品なこと嫌いなんだけど保育園児くらいの子ってう○ことか言ったりカンチョーしてきたりする…稀に胸触ってきたり…
で、本人は大爆笑してるんだけどこっちはノリについていけない!
やめてよー(笑)とか言って明るく返せればいいんだろうな+100
-4
-
201. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:33
友達がふいにLINEに娘の写真載せてくるの無理。
超不細工なのに可愛い~と言わないといけない風潮無理。+73
-0
-
202. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:38
>>70
可愛くない確率95%くらいだから「目元が○○さんに似てる~」って感じのこと言って絶対に可愛いと言わない+147
-2
-
203. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:42
>>5
わかる
少しの間なら可愛いなとおもえるんだけど、今日出先で会ったような、執拗にこちらに来てはじっと見ていく赤ちゃんとか本当に無理
それをどうしようともしない母親も合わせて嫌い+274
-19
-
204. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:43
>>177
あと酒+20
-1
-
205. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:46
>>169
これは最初から最後まで同意。気持ちはありがたいんだけどね!困るんだよ。+80
-5
-
206. 匿名 2020/10/08(木) 21:59:24
>>198
子持ちババアで、「母性のない人大っ嫌い!!いつまで娘気分なの!?」って発狂してる奴いたけど、
たぶん娘気分でいられることが羨ましくて堪らないんだとおもう。
じゃないとあんなに目の敵にしないよね、、、
情け無いババア+116
-7
-
207. 匿名 2020/10/08(木) 21:59:27
友達の子供「抱っこして抱っこ〜〜〜!」
私「はーいちょっと待って(持ってたマグカップ机に置く)」
友達の子供「ィ、イヤァアァァア!!!!号泣」
なにこれ?話通じない以前になんかもう動物と接してるほうが楽+136
-2
-
208. 匿名 2020/10/08(木) 21:59:39
>>169
お花をプレゼントって凄く思いやりがあると思うな。
枯れたら捨てられるプレゼントを渡すって凄くない?
よく分からない置き物とかの方が迷惑だし邪魔だし思いやりないなって思うよ+13
-35
-
209. 匿名 2020/10/08(木) 21:59:40
>>128
わかる。
うち男の子で、次は女の子がいいの?とかよく聞かれるけどまじでいらない。
買い物とか1人で行きたいし、温泉も1人でゆっくり入りたい。
年取ってから孫の世話にしょっちゅう駆り出されるなんてごめんだわ。+208
-4
-
210. 匿名 2020/10/08(木) 21:59:56
>>190
にんげんだもの+53
-2
-
211. 匿名 2020/10/08(木) 22:00:07
>>62
前の職場辞めるときに、花より酒のがいいでしょ?ってワインをいただいた。私も花いらない人だからうれしかったよ。いい会社だった。+228
-2
-
212. 匿名 2020/10/08(木) 22:00:18
>>129
えー、きもい!!!
男について何か言うとそんな馬鹿ほど発狂しそうだね…+41
-0
-
213. 匿名 2020/10/08(木) 22:00:50
>>174
猫好きの人って怖いイメージあって苦手…+24
-19
-
214. 匿名 2020/10/08(木) 22:00:55
>>111
だいたい静かに出来ない年齢の子をグリーン車に乗せようと思うような空気読めないバカ親は、しつけもろくに出来てないし注意もしないから余計悲惨。+152
-3
-
215. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:09
>>7
その理由そのまま言えば良いのでは?+151
-3
-
216. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:13
>>174
がるちゃんでもすぐ猫の写真載せてくるやつまぁ多いこと+56
-10
-
217. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:13
躾されてるかされてないかがめちゃくちゃ大きい
やらかして「ゴメンなさい・・・」って言われたら
抱きしめたくなるけど
やりたい放題のガキは本っ当に嫌い。めっちゃ冷たくしてしまうw+59
-1
-
218. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:16
>>1
わかる!
職業柄、お客さんの子どもに「かわいいですねー」って言うし一緒に遊んであげるからか、子ども好きに見られるけど全く好きじゃないし、子どもなんか可愛くもなんともない
それを営業トークと思わない人って見る目ないなと思う+197
-0
-
219. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:26
>>59
何枚も連続で送られてくることあるけど「かわいいね〜」しか言えないし困るよね+51
-0
-
220. 匿名 2020/10/08(木) 22:01:55
>>17
自分の子どもはみんな可愛いと思ってるのかもしれないけど、可愛いくもないし、抱っこもしたくないし、子どもことばっかり話されても面白くない。+333
-4
-
221. 匿名 2020/10/08(木) 22:02:27
子供ってすごい目を見てくるよね。
見透かされてんじゃないかと怖くなる。
だから苦手です+38
-0
-
222. 匿名 2020/10/08(木) 22:02:52
>>59
脳内ハッピーなんだよ
他人の子供なんて全く可愛くないのにね+106
-0
-
223. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:11
>>5
自分の子どもで精一杯。子どもの声もいまだに苦手なので児童館には入ったことない。
赤ちゃん言葉が苦手で、特に注意する時とか説明する時は敬語になることが多く、周りからの目が痛い時があります。+193
-10
-
224. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:22
子供のする事だから仕方ない!許して!
って感じの親多いし子供も子供いる親も嫌いになる
図々しい子持ち多くないですか?
少しは謙虚になれよって思う
+108
-2
-
225. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:32
マイナスパレードだろうけど聞いて
動物が虐待されたり殺されたりするニュースは本当に怒り狂いそうになるけど、親DQNでそのDQNが子供虐待して亡くなった的なニュース見ても、子供も近い将来同じDQNになるだろうし別にかまわん…と思ってしまう
人でなしですわ+99
-24
-
226. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:32
私は嫌いだと思ってました。でも実際子どもと関わると面白い発言とか多くて、意外にも楽しいと感じました。
何か良いきっかけがあれば考えは変わるかもしれないです。
決して嫌いだということを批判しているわけではありません!その気持ちもとても良く分かります。+4
-11
-
227. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:38
>>7
発達障害と緑内障だから、って言ってはだめなの?+141
-5
-
228. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:46
>>209
それ性別マウンティングされてるよ!うざいよね。だいたいそれ言ってくるやつ満たされてない奴だからほっときなね!+84
-1
-
229. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:56
>>208
枯れた花を捨てる手間があるからねぇ。
それなら言葉だけの方が思いやりあるわ。
相手の手間暇重荷になったらお祝いとは言えないと思う。
もちろん変な置物とかもね。+38
-2
-
230. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:57
子供は汚い
鼻くそほじったり股間触ったり得体の知れないもの素手で触れたり
体温高くて手もペタペタしてるし+76
-0
-
231. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:08
子どもはあまり好きじゃないし動物も好きじゃないって言ったら若干引かれたことある
動物アレルギーだから仕方なくない?+8
-1
-
232. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:27
>>4
私は花は除くかな。+414
-14
-
233. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:53
>>163
分かる〜!!!!
ヌッコ呼びとかアホかと。+30
-17
-
234. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:58
>>200
それさ、子供のふりしてるけど完全にエロに目覚めてるからね。
男の子のママから聞くには、もうあそこ立ったり自分で触って射精もあるらしいよ。きも。+125
-13
-
235. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:13
>>124
まさに義姪にそれやったよ…。
第三者から見てもアカデミー賞受賞出来る位の演技力だった。+52
-2
-
236. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:21
>>1
うるせーから死なねーかなーとか思ってるけど表面上はニコニコして見ている+64
-42
-
237. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:25
>>206
横だけど
子供産んだのに母性ZEROじゃ困るけど
子供産んでない産むつもりも無いのに母性を要求される筋合いないよね+98
-1
-
238. 匿名 2020/10/08(木) 22:06:00
>>213
ネットだけかと思ったら実際にも猫好きって怖い人多いからうわっ…ってなるよね。
まじで異常な猫好き多すぎ
麻薬みたいなもんなんだろうね
+18
-11
-
239. 匿名 2020/10/08(木) 22:06:14
>>208
凄くない。ゴミとして捨てなきゃらないのしんどい。
それなら嗜好品のほうが気が楽。
お花はキレイだと思うし嫌いじゃないけどプレゼントしてはかなり嫌だな。+48
-4
-
240. 匿名 2020/10/08(木) 22:07:09
私もそこまで子供好きじゃないけど、しんどいとまで思ったことはないな
個人的には女性はスイーツ好きでしょっていう風潮のが甘いもの好きじゃない自分は嫌
+4
-5
-
241. 匿名 2020/10/08(木) 22:07:14
子どもってめっちゃ揚げ足とってこない?
仕事中にお母さんと話してて私が一匹の猫のことを指して"そのひとは〜"って言ったら
すかさず娘が"人じゃないよー!猫だよー!!"って叫んできた…
その後もつい癖で"人"って言っちゃうと必ず、なんで人って言うの!?違うよ!って突っ込まれまくった
鬱陶しかった
+67
-5
-
242. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:06
女はピンクが好きだって決めつけないでほしい。
私が1番嫌いな色はピンクです。
ちなみに子供も大嫌いです。+61
-2
-
243. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:17
赤ちゃんのヨダレを聖水って言う人いるよね
まじでキモい
汚くないって思ってるのか知らないけど、売ってる商品ベタベタ触らせたり、口に入れたのに元に戻す親もいるしまじでキモい!!+81
-3
-
244. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:21
人間の子供より動物のが可愛い。
おかしいのかな。+79
-2
-
245. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:24
>>203
じっと見てくる子供嫌い〜
赤ちゃん〜幼児ならまだしも(それでもすっげーやだけど)小学生くらいのガキも見てこない?
いい加減、そういうの失礼だってガキ本人も学んでほしい。+164
-3
-
246. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:46
私も他人の子ども興味ないので会社で嫁が子ども産まれたとかで写メ見せてる人に群がるのに一切関わったことないです。育休明けで子供連れてくる人に抱っこさせてーとかみんな群がるけど近寄りません。ドライな奴だと思われてそうだけど気にしません。+72
-0
-
247. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:53
>>8
写真見ただけでも
ゴミ箱ひっくりかえしそう
角で頭ぶつけそう
椅子のキャスターに足引っ掻けて転びそう
書類ぐちゃぐちゃにされそう
知らない間に出ていきそう、、、とか
色々気になって仕事に手がつかん!+369
-3
-
248. 匿名 2020/10/08(木) 22:09:00
子供が嫌いと言うより視界に入れない、不快だから
でもインスタで手がパン?🥖みたいになってるのが不意に流れてきてキモすぎてガチで鳥肌たった
あれが可愛いと思ってインスタあげる親頭狂ってるとしか思わないんだけど+58
-2
-
249. 匿名 2020/10/08(木) 22:09:19
>>231
子供アレルギーなんてないんだから少しずつ好きになりなよー☺️
って言ってきそう+12
-0
-
250. 匿名 2020/10/08(木) 22:09:35
>>208
そういう手間を相手にかけさせないような物を贈るのが思いやりかな
+23
-1
-
251. 匿名 2020/10/08(木) 22:09:47
赤ちゃんとか小さい子にジーって見られるとすごく困る。めっちゃ強張った笑顔で「あはは…」って手を振るので精一杯。+33
-0
-
252. 匿名 2020/10/08(木) 22:10:05
ニコニコもしないし愛想笑いや声のトーンも変えないからなのか
子ども好きを公言してる友人よりも子どもから懐かれることが多くてどうしたらいいかわからない
早くこの時間が終わってほしいと願いながら過ごす+25
-0
-
253. 匿名 2020/10/08(木) 22:10:30
>>239
ゴミなんて自分の家にだっていっぱいあるじゃない。
自分の欲しい物を貰えるのが嬉しいってより、自分のことを考えてその人が自分に使ってくれた時間が尊いとおもってしまうな。
+4
-18
-
254. 匿名 2020/10/08(木) 22:10:47
>>246
群がってる人の中でも本気で子供と触れ合いたいって人の方がいないと思うよww
その親に気を使ってる、周りの男の人に良く思われたい、などなど
たくさんの人がいる中で子供に寄り付くのは自分の保身と評価上げの為です+40
-0
-
255. 匿名 2020/10/08(木) 22:11:20
>>210
みつ子+6
-0
-
256. 匿名 2020/10/08(木) 22:11:21
礼儀正しい子はかわいい
元気な子もうざすぎなければかわいい
クソガキ、マセガキ、人見知りする子、放置子特有の距離感な子はウザイ+55
-2
-
257. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:03
>>233
猫様とかね
崇拝するなキショイなって思うw
真面目そうないい人?っぽい女の人のツイートに私は猫様の下僕😂って言ってて引いてしまった。
所詮猫好きは猫好きなんだなって思った。+31
-15
-
258. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:20
>>190
えぇ。うちの子が素っ気なくされてたら嫌だなぁ。好みの違いで。+46
-24
-
259. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:30
>>51
イチガンレフッ+61
-1
-
260. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:42
>>251
赤ちゃんに気を使う必要全くなし
5秒後には忘れてんだから無視でオッケー+63
-0
-
261. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:53
てか子供嫌いトピなのになんで猫出してくんの…?
猫嫌いな人って変な人多いよね+52
-13
-
262. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:56
>>97
嫌いな子供を義務で育ててる感じなの?+186
-2
-
263. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:58
>>253
押し付けがましい。+16
-1
-
264. 匿名 2020/10/08(木) 22:13:08
>>5
母がそれに近いです
なんか…産まれてごめん、悠々自適な子無し生活邪魔しちゃって…という気持ち。
でも虐待とかせず成人まで育ててくれて感謝してる。
子供に特別な思い入れがない親は過度に孫を欲しがったりしないので助かってる。+257
-8
-
265. 匿名 2020/10/08(木) 22:13:17
むしろ他人だろうと何だろうと子供なら大好き!無類の子供好き!って冷静に考えたらおかしいとわかると思うんだけどなぁ〜
自分は知人の子以外の子供は苦手+10
-3
-
266. 匿名 2020/10/08(木) 22:13:21
>>243
キモ過ぎて間違ってマイナス押しちゃいましたm(._.)m
お○んち○触ってる子が、その後商品の触ってるのも無理
+15
-2
-
267. 匿名 2020/10/08(木) 22:13:49
職場に子連れが同伴出勤して来る、そして職場の皆も受け入れてる
って言うの聞いて 嘘つけ〜〜〜〜!と思った
たとえその子がめちゃ迷惑でも絶対言えないじゃん!
職場に3歳児とかありえないわw そんな会社になったら辞める。+47
-1
-
268. 匿名 2020/10/08(木) 22:14:05
>>9
わかる!
私は子供好きじゃないし出来るだけ目を合わせないようにして気配消してるんだけど、何故か子供が寄ってくる
勘弁して+80
-4
-
269. 匿名 2020/10/08(木) 22:14:57
>>4
子供、花はともかく年寄り好きな人っているの?私は年金と医療費の負担だと思ってしまう。しかも動きもあの微妙なスピードで周りを見ないでタラタラ歩くのもイラッとするし、電車で明らかに元気そうな年寄りが席を譲って欲しそうに立ってるのもイラッとするわ。+483
-115
-
270. 匿名 2020/10/08(木) 22:15:12
>>22
私もです!
犬も猫も虫も人間以外の動物は好きではありません!!触りたくもないし見たくもない!あの可愛いですねーって言わせたい飼い主の空気も嫌い!あんな毛の生えた言葉も通じないヨダレタレ流しの生物の何が可愛いのか分からない。+51
-19
-
271. 匿名 2020/10/08(木) 22:15:18
>>250
物はなにもいらないってこと⁈
人によるとか?+5
-0
-
272. 匿名 2020/10/08(木) 22:15:44
>>1
嫌いとは言わないけどちょっと苦手。
どう絡んだらいいかわからない。+66
-1
-
273. 匿名 2020/10/08(木) 22:15:59
>>208
相手が欲しがってたらそれでいいけど、相手がいかにもお花とか好きじゃなさそうなのに、女はどうせ花だろ?アクセサリーが好きなんだろ?って考え方の男が嫌だわ
家電もらった方が100倍うれしい+39
-1
-
274. 匿名 2020/10/08(木) 22:16:00
>>134
私はあの怖い目つきとツンとしてるのにいきなりねだってくるのとか気持ち悪くて無理かな…
猫って子供みたくじーって見てくるよね
そこが似てるから拒否反応w
好きなら好きでいいと思うけどね!
+14
-8
-
275. 匿名 2020/10/08(木) 22:16:09
>>264
自分の子供はめちゃくちゃ可愛いよ
産まれてきてありがとうだよ
他の子供が可愛くないだけ+89
-33
-
276. 匿名 2020/10/08(木) 22:16:13
親友だったけど、産後すぐ生まれたから抱っこしに来てって病院から連絡あった。友達と気が合ってただけで、なぜその子が生んだ赤ちゃんを抱きに来てほしいのか分からんくてそこから7年会ってない。新生児とか怖くて抱けんわ。+38
-2
-
277. 匿名 2020/10/08(木) 22:16:32
保育士の資格持っているけど、子どもは苦手。
保育実習で自分には無理と痛感した。+17
-0
-
278. 匿名 2020/10/08(木) 22:16:44
>>12
でも女性も普通に働くようになってからは
帰宅してからご飯作る気力や時間が無い→だから料理覚えられない
という言い訳が出来るようになった気がする
30年前は女=子供好きで料理上手でPTA・近所付き合いもソツ無くこなさないと!みたいな雰囲気があった+135
-2
-
279. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:07
>>256
子ども好きでもそれはキツいって聞いたことある+24
-0
-
280. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:16
わかりすぎるよ〜自分の子供2歳になるけど自分がそういう考えだから誰も友達呼ばなかった。人の子供生まれたら集まって可愛いきゃっきゃきゃっきゃみたいなのが死ぬほどしんどかった。可愛い〜〜って言わなきゃいけないもんね。+31
-0
-
281. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:19
>>5
他人の子本当ブスだし嫌い。インスタとかなんでどいつもこいつも一重でデブっちょのブスばかりなの笑+252
-45
-
282. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:29
>>269
自分自身がおじいちゃんおばあちゃんっ子だったこともあってお年寄り好きだよ+190
-28
-
283. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:42
>>216
割とマジなトピでも貼ってあった
猫好きの人、空気読めないよね+34
-13
-
284. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:01
>>4
花wwwwww
置き場ないし邪魔なだけよな笑+229
-25
-
285. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:07
特に男の子が嫌い。死ねばいいのに。+17
-7
-
286. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:18
>>253
>自分のことを考えてその人が自分に使ってくれた時間
これがね、もう気持ち悪いというか、うっとうしいんです。
花なんて特に。
渡す事自体があなたの自己満足でしょ??って思う。
私が変わってるのかな?笑+10
-5
-
287. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:36
>>263
そうなんだぁ、びっくり+3
-8
-
288. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:57
>>208
お花もらっても水入れ替えたり枯れたら捨てたり花瓶洗わなきゃいけないし、めちゃくちゃ面倒くさい。花よりも美味しいチョコレートかこっちがデート中に可愛いな〜と言ってたアクセとかを覚えててプレゼントしてくれる方がいい。花はいらん。+34
-2
-
289. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:57
>>198
私なんて子供居るけど、母性があるのか分からないよ。子供に対して責任を果たそうと育児はやってるけど母性より責任感からだもの。内側から子供可愛い!みたいな気持ちがあまり湧き出ない。冷たい人間なのかも。子供番組入れてるとうるさくてイライラするから消しちゃう時あるし。+31
-3
-
290. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:07
子供大嫌い。赤ちゃんうるさい。小さい子うっとおしい。小学生、中学生も、調子に乗ってて大嫌い。一切かかわりたくない。
職場に子供連れてこられると、笑顔で相手しないといけなくて苦痛。「かわいいー!」って嘘つかないといけないし。+64
-0
-
291. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:08
>>18
子供の友達とどうやって接したらいいか分からない。+121
-2
-
292. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:22
>>9
子供と動物には異常に好かれる
どちらもあまり好きではない…+23
-3
-
293. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:22
>>239
うん。
ハッキリ言って、迷惑!!
です!!+10
-4
-
294. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:28
仕事がもの凄く忙しかった時、育休を取っている人が子供を連れて来て、それだけでも若干イラッとするのに、忙しい時期だから癒してあげようと思って連れて来たよ☆って言われた時は本当に心底イラついた。+83
-0
-
295. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:28
>>234さん
やっぱりもう意識してんですかね…
あのニヤニヤした顔が本当に不気味でした
そういうところも嫌いなポイントです…+84
-5
-
296. 匿名 2020/10/08(木) 22:19:34
>>8
ぶっさ!!+195
-135
-
297. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:07
>>290
笑顔で相手して偉いね。+9
-0
-
298. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:14
>>261
子供を猫や犬、動物に例えた人がいるからじゃない?
+7
-3
-
299. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:14
自意識過剰
そして自分も嫌われてると思うよ+0
-0
-
300. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:26
>>134
117さんもしかしたら犬好きかもしれないのに、あたかも犬嫌い同士って感じ話してるけど…失礼じゃね?
猫好きって猫の事しか考えられないんだね
+13
-5
-
301. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:49
私も子供あんまり好きじゃないわ
そりゃたまに見かけたら可愛いとは思うけどね
子供が多い地域とかあんまり住みたくないから避けてる+29
-1
-
302. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:51
女=母性っていう幻想に男が甘えすぎ+70
-2
-
303. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:14
自分はいつも年寄りに席譲ってたのに妊娠中電車で目眩起こして倒れそうになってしゃがんでたら年寄りがそれ見て目つぶって寝たフリしてた。それからは年寄り大嫌い。9ヶ月まで正社員してて電車通勤してたけど席譲られたの一回だけ。年寄りになると自己中になるよね。本当に大嫌い。+63
-8
-
304. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:17
私は子供好きだけど全然理解できる
元々嫌いだったし
ほっといてあげてよって感じね+9
-1
-
305. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:31
>>298
動物出しただけで猫叩きになるんだ
性格悪いやつ多いんだね
+7
-8
-
306. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:47
>>258
小学生が集まる施設で子供たちと遊ぶバイトをしてたことがあるんだけど、
指導員たちそれぞれ、お気に入りの児童と苦手な児童がきれいに分かれたよ
お子さんを苦手に思う大人もいるかもしれないけど目をかけてくれる大人も必ずいるから大丈夫
反対に、すべての大人から好かれることはほぼないからそこは割り切って+71
-3
-
307. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:48
>>128
わたしも。
自分の子供が産まれたら変わるよって言われたけど別にそんな事なかった
可愛いけど愛おしい!ラブ!みたいな感情でてこない、寝たときが一番ホッとする
泣いてグズられると辛い
母やってるけどドライすぎるのかな、何だか子供に申し訳ない+169
-6
-
308. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:14
おいしいもの食べに行って、近くの席が子連れならもう最悪。みんな平気なのかな?+75
-2
-
309. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:15
>>3
ただしイケメンに限る
清潔感無い男、若いつもりのオッサン、性欲丸出し猿などに言わせれば
「女はみんな性格悪い!だって俺を嫌うから!」ってなると思う+90
-10
-
310. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:29
走り回ったりうるさい子供が苦手ではなくて、子供そのものが嫌いなの?+25
-0
-
311. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:29
>>8
私はこの社内に好きな人いる時間のみ優しくするよw
好きな人が外出したらなんの得にもならん子供に関わっていい人アピールする意味ww+211
-23
-
312. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:36
>>261
この1レスに凝縮されているなぁ~と思った+18
-2
-
313. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:46
>>271
もう何にもいらないんだよ。
私の存在も忘れて欲しい
記憶から+9
-1
-
314. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:22
赤ちゃんの可愛さが分からない。
抱っこも苦手だな。
どう接したら良いかが分からない。言葉も通じないし、、、
子供ちゃんかわいいーねー♡は、顔面が本当にかわいい子にしか言えない。
ごめん、でもかわいくない子は部位や表情を褒めるからゆるして。+57
-2
-
315. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:29
子ども好きじゃないです。単に顔がかわいい子とか礼儀正しい子はかわいいと思うけど、泣きわめいたり生意気な子はかなり苦手。
だから子役のCMも嫌い笑+27
-0
-
316. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:41
>>270
動物以外好きって事は子供も好きって事ですか…?
ここ子供嫌トピですよ
+31
-1
-
317. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:48
保育園反対運動が出るとみんな綺麗事言ってんなーと思う
うちの隣に保育園作りますって言われたら断固反対したくなるよ+63
-0
-
318. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:50
分かる。
同僚が自分の甥っ子、姪っ子の動画を見せてくる。
まず子供嫌いだし同僚の甥っ子姪っ子とかほんと興味ない。リアクションに困る。+35
-0
-
319. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:51
>>228
女の子と出掛けたり友達親子したい人はほしいのかもしれないけど、やりたくない私としてはまじで羨ましくない。
職場のおばちゃんの娘が不倫相手の子を内緒で産んでて結局今は実家に戻ってきたんだけど、保育園の送り迎えとか色々任されててまじで不憫。+59
-0
-
320. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:29
>>261
猫の話出してた人いたからじゃん
てか、、猫嫌いな人が変とか思わないなあ
子供嫌いな人が変て言われたら嫌じゃないの?
それこそ子供好きじゃないとおかしいって風潮と同じじゃん
苦手な物は人それぞれじゃんか+15
-10
-
321. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:42
それもだし女は家事ができないといけない風潮もいやよ+28
-0
-
322. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:44
他人の子供とか大嫌い。不細工ばっかでイライラする。気持ち悪い。+52
-1
-
323. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:49
ブサイクで動作は気持ち悪いし泣き声は醜悪
糞尿よだれ垂れ流し
1ミリもかわいくない生き物にかわいいーって言わなきゃいけないのが苦痛
けっとばしたくなる
しないけど+46
-1
-
324. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:50
>>62
花より団子+61
-0
-
325. 匿名 2020/10/08(木) 22:25:27
小学生くらいが1番苦手かも。。
かわいいなって思える子もいるんだけど、近寄って欲しくない。あと会話とかできない。遠目で見るには可愛いんだけど。。
+26
-0
-
326. 匿名 2020/10/08(木) 22:25:31
>>308
レストランでも電車でも近くに子供いるだけで物凄くストレスだよー。+60
-0
-
327. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:00
>>310
見た目ブサイクな子供が嫌い。ヨダレたらしてたり、じーと見てくる知的障害者みたいな子供も無理。めっちゃ可愛い子は他人の子供でも可愛いと思う。+50
-4
-
328. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:04
>>62
枯れたら捨てて大丈夫だから、使い道無い家電とかより助かると思うようにした
もらって帰宅した瞬間捨ててる
「あれっ、もう枯れ始めてきた?残念だけど仕方ない!本当は捨てたくないけど!」
って、枯れた事にして罪悪感を薄めつつゴミ袋に入れる+42
-47
-
329. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:04
>>4
結婚して会社辞めた日に送別会で花貰ってまじ困った
花瓶ないし、ゴミの日4日後だったから悪いけど送別会の帰り道、最寄りの駅のゴミ箱に捨ててきた笑
誰も私の最寄りで降りる人いないことを知っての上だよ
くれた人の前だけ喜んでたらあとは捨ててOK+97
-131
-
330. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:05
赤ちゃんは、子供嫌いな私でも可愛いと思う!
人間であって、そうでないような笑
でも、日本語を話し始めたあたりでもうだめ
嫌なこと言うもんね+13
-3
-
331. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:06
子供との触れ合いがないから好きか嫌いかもわからない
そのくらい子供と接してないし、子供がいそうなところに行く習慣もない
久しぶりに接触したらすごく動揺しそう笑+8
-1
-
332. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:19
>>5
うちの親がそんな感じで幼少期に
お母さんは生まれ変わったら、お母さん になりたくない
と言われて子供ながらにショックだったなぁ
今はその気持ちも理解できるけど+156
-3
-
333. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:31
ショッピングモールで働いてるけど、目の前がゲーセンという最悪の環境で、子供の金切り声や泣き声で具合悪くなる。
しかも親は子供そっちのけ。
+56
-0
-
334. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:25
ブサイクな子供を持つ友達ほどSNSに毎日何枚も写真載せてて驚愕。
自分の子供だと客観的に見られないのかな?
そういうの見たくなくてSNSは辞めたけど。+52
-0
-
335. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:34
>>1
かわいいと思うけど、ギャン泣きしてる子どもは本当に苦手。あの声聞きたくない。
子育てしてる方々すごいわ、本当に、尊敬。+127
-3
-
336. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:38
口の中に手を入れてベタベタ色んなの触るし、咳しててもマスク小さい子にはできないから唾飛びまくりで迷惑だし、泣いても子供だから!って感じの親も多いし足バタつかせて蹴られた事あるし、もー嫌い
鼻ほじったり、ヨダレまみれの顔とか汚いと思う+38
-2
-
337. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:51
態度には出さないけど、自分の子でもない子供は全員ウザイ
こないだ児童館で五歳くらいの女の子に絡まれ突然キレられて心底ムカついたけど大人だから笑顔で対応したわ
くっそウザかったなぁ、あのつながり眉毛+49
-3
-
338. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:08
>>310
子供という存在がなんかもう無理。+35
-0
-
339. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:13
>>4
年寄りを可愛いっていうのが分からない+267
-23
-
340. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:15
>>37
人生経験が長い人ほどw
何も学んでないの?とツッコみたくなるくらい+43
-0
-
341. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:19
てかガル民みたいなブス共が花いらないとかほざいてるのがウケるw本当に貰ってんのかよ?貰ってたら捨てなれてるよね?私は駅のゴミ箱に捨てるよ。枯れるとかウケるwいらないならその前に捨てろよ。バラ100本以外は家まで持って帰ったことない。+4
-9
-
342. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:24
自分の子供は好きだけど、プライベートな時間は欲しいから、お風呂も寝室も2歳から別。これを他のママさんに言うと理解不能って顔されるけど、本当にみんな24時間体制で子供といたいの?お風呂ゆっくり入りたいし寝る時は夫と寝たい。+41
-9
-
343. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:42
友達が子供の肌の皮がカピカピで皮剥けしてるのに写真載せてた
普通の写真もキモいのにそんな状態の子供載せるなや…と思った+23
-0
-
344. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:50
まさに今日、マンションのエレベーター乗ってドア閉めるボタン押したら、すみませえええん!って女の子2人が走ってきて、もう1個のエレベーターが空いてるのにわざわざこっちに乗ってこようとしてさ。
そのまま無視してドア開けるの間に合わなかった~風にしようかと思ったけどそれもさすがにな…と思って開けてあげたよ。マンション内で怖いお姉さんがいるとか親に告げ口されても困るし。
あらあら~どうぞ~なんて言えないよわたしは。+23
-1
-
345. 匿名 2020/10/08(木) 22:29:06
>>333
うわぁ、私なら辞めるわ。+22
-0
-
346. 匿名 2020/10/08(木) 22:29:16
2歳くらいまでしか好きじゃない。小中学生とか本当に嫌い+19
-2
-
347. 匿名 2020/10/08(木) 22:29:39
>>286
相手が私のいない時間に思い出してくれたりプレゼントしようと思ってくれたことが私は嬉しいと思うのよ。
+8
-3
-
348. 匿名 2020/10/08(木) 22:29:49
>>320
苦手なのは苦手でいいと思う
虐待とかしなければ
でも、このトピは子供嫌いトピなのに猫の話題出してくるのかおかしいって事。
逆に変だなって思わないんですか??+12
-5
-
349. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:33
子ども産んだけど子ども苦手ですよw
言えないから対応しちゃうけど
子ども育てたんだから好きでしょ?可愛いでしょ?のテイで夫の甥っ子から声聞きたいよね?と電話きて話させられたり困るw+15
-6
-
350. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:42
>>286
同意だよ〜
相手のことを思って花を贈る素敵なワタクシ…の茶番に付き合わせないで欲しい。+15
-4
-
351. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:46
>>244
普通でしょ。+27
-2
-
352. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:52
人の子は可愛い。
自分では産みたくない。+6
-8
-
353. 匿名 2020/10/08(木) 22:31:03
他人の目を気にしない強い心が欲しいわ+14
-1
-
354. 匿名 2020/10/08(木) 22:31:08
友達の子供とキッズルーム?みたいな所に行った時、知らない子供が私に近づいてきて、私の飲みかけのペットボトルをベロベロ舐めたり咥えたりしててもうドン引き。
ただでさえ子供嫌いなのに、親は笑ってて謝っても来ないし、ペットボトルは中身たくさん入ってたけど即ゴミ箱行き。
まじであれはトラウマレベル。+67
-3
-
355. 匿名 2020/10/08(木) 22:32:04
>>348
なんでそんなに猫だけ目に入るの?
他にも色々あげられているのに+12
-7
-
356. 匿名 2020/10/08(木) 22:32:04
>>62
私も見る分には好きだけど買わないし
もらっても慌てて百均で小さめのバケツ買って水に着けとくだけで扱えないのよね💐+70
-2
-
357. 匿名 2020/10/08(木) 22:32:04
また話変わってくるんだけど、不妊治療に税金出すとか正気?と思ったw
なぜお金出して子供増やされなきゃならんのだ…
そういうと移民が来てもいいんですか!!って言われるんだろうけど、私(27歳)が生きてる間には移民大国になってるわけないし、死んだあと移民大国になろうが関係ないから別に全然OK。
お金使ってうるさい子供増やされる方がやだ+46
-13
-
358. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:00
出産ラッシュのとき地元の友達たちがこぞって(私の産んだ赤ちゃんに)会いに来て!って感じだったのでしばらく帰省しなかったくらい。
数年経った今も(大きくなったから)会いに来て!ってなってるんだけどね+44
-1
-
359. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:00
>>1
自我を持ち始めたら無理だけどアウアウ言ってるだけの赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛くて大好き+32
-20
-
360. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:20
私は子供が嫌いというより興味ない。
泣いてても笑っててもなんの感情も湧かない。赤ちゃんでもそう。
子供の虐待のニュース見てもなんとも思わない。
間違ってもざまぁwなんて思わないけどね。ただ本当に興味がないだけ。+36
-3
-
361. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:35
>>348
猫嫌いが変な人って言い切る事について、変だと思わないと答えただけじゃん
以上
トピズレなるんでお互いやめましょうね
+2
-7
-
362. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:54
>>313
それだともうプレゼントとかの次元じゃないね。+7
-0
-
363. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:54
自分自身が子どもだった頃わんぱく過ぎて今考えたら恐ろしいわ。
よく無事大人になれたなぁとびっくりする。
自分みたいな子どもが産まれたらと思うと恐ろしくて毎日ヒヤヒヤして疲れそう。
+12
-1
-
364. 匿名 2020/10/08(木) 22:34:11
>>70
服褒めるか靴褒めるかお利口さんで大丈夫+78
-1
-
365. 匿名 2020/10/08(木) 22:34:36
>>305
子供も嫌いだけど動物猫も含めて嫌いだわ
貴方の理論なら私は性格超悪いッて事だね笑
+8
-4
-
366. 匿名 2020/10/08(木) 22:34:36
どんな素敵な女性も「子持ち」というだけで憧れは皆無になる
どんなに着飾って家庭以外の場所では優雅にしてても、家だと子供のうんこの処理したりだらしなく怒鳴ったり追いかけ回したりしてると思うと無理…
子供が嫌い故にここまできたわ+52
-7
-
367. 匿名 2020/10/08(木) 22:34:50
>>333
子供放置の親っているよね。
このあいだ動物園に行ったんだけど4,5歳ぐらいの親子3組ぐらいできてて、親同士はぺちゃくちゃ喋ってて全く子供見てなかった。
動物の餌やりのときにここから前にこないでっていうラインがあったんだけど、わかってない子供達が入ること入ること。
飼育員さん餌やりもしなきゃいけないのに子供の制御までやってて大変そうだったわ。+43
-0
-
368. 匿名 2020/10/08(木) 22:34:51
正直自分の子しか可愛くない
兄弟に子供が産まれた時ですら特にかわいいと思わなかった+11
-10
-
369. 匿名 2020/10/08(木) 22:35:10
少し違うかもだけど、フードコートは子連れの場所!って思ってる人多くない?
確かに子供ってうるさいから色んなご飯がある所行くしかないのかもだけど、ガルちゃんのなんかのトピで「子連れにとっては選択肢がフードコートしかない!子供連れてない人は他の店行けばいい話、逆にありがたく思ってほしい」みたいなコメに大量のプラスしてあったよ。子持ちってなんで偉そうなんだろうね+71
-2
-
370. 匿名 2020/10/08(木) 22:35:29
>>169
自分で世話しなくていい状況で、綺麗に咲いてるの見るのも苦手?
私は子供は見るのも苦手、接するのも苦手レベルだけど眺めて愛でるだけなら花は全然いけるからさ。+32
-2
-
371. 匿名 2020/10/08(木) 22:35:38
他人の赤ちゃんより近所の子猫のほうがカワイイ+36
-5
-
372. 匿名 2020/10/08(木) 22:36:13
>>192
わかる。私も甥は割と接しやすいけど、姪はすでに目線が女で私のネイルやら持ち物に何か言ってきたりして、接するのに疲れる。+31
-1
-
373. 匿名 2020/10/08(木) 22:36:17
>>1
血縁関係がない子供
大嫌い
うざい
+70
-5
-
374. 匿名 2020/10/08(木) 22:36:20
>>365
そうだね!+4
-1
-
375. 匿名 2020/10/08(木) 22:36:41
>>357
分かる。弱い個体無理やり残してどうすんの?って思ってしまう。+29
-5
-
376. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:04
コンビニ勤務なんだけど結構子連れが来る。
「はい、お姉さんにどうぞして」からのシール貼って上げてニコってしてあげなきゃいけないの。しんどい。+61
-2
-
377. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:04
>>288
面倒なら持って帰ったら捨てればいいのに。
水換えたりお世話しててなんだかんだ優しいひとなんだね。+6
-7
-
378. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:17
他人の子供なんか余程の美形じゃない限りどれも同じに見えるわ。+23
-0
-
379. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:20
子供による。ほんと可愛いと思う子とクソガキに
別れる。何とも思わない普通の子もいる。
甥っ子はめちゃ可愛い。
そんなもんだよね、皆。
花とかもいずれ枯れるし、臭いがね。
花モチーフの洋服、バック、綺麗な絵とかならいいけど、その物はもらっても困る。
動物も自分ん家のシーズーは可愛い。
他は怖い。+4
-7
-
380. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:54
子供がいる友達と会う時は必ず一緒だし
ランチ限定だし子供が遊べる公園とか連れていかれるし
うるさいし子供が原因でドタキャンされること多いし
大人になってから子供が嫌いになった。+35
-1
-
381. 匿名 2020/10/08(木) 22:38:18
>>355
逆に猫だけ目に入っちゃいけない理由が分からん
もう終わり+5
-12
-
382. 匿名 2020/10/08(木) 22:38:18
分かりますー!
女で子供嫌いだから生みたくないって言ったら、冷たい人間みたいに思われるのが納得いかない!
職場では他の人にあわせて、子供の写真とか見せられたら、可愛いですね〜♡って言ってるけど、人類皆が子供好きだと思わないで欲しい
なんで子供苦手だったり、泣き声うるさく感じるみたいなこと言ったら、心狭い冷酷人間みたいに言われるんだー!+73
-1
-
383. 匿名 2020/10/08(木) 22:38:52
>>357
というか別に全員の移民が悪いわけでもないのに、移民が来たら家に鉄格子つけなくちゃなるとかガルちゃんで言ってる人いたけどアホすぎない?
日本人でもヤバい人なんて死ぬほどいる+14
-8
-
384. 匿名 2020/10/08(木) 22:39:09
>>365
私も性格わるいと言われようが花も動物も子供も面倒くさい。。自分勝手だから煩わしいのが大嫌い。
他人の子供やペットに一切興味ないから写真見せられる、抱いてみて〜が白ける。+6
-3
-
385. 匿名 2020/10/08(木) 22:39:41
>>377
彼がちょいちょい家に来るからね。
もらった花が飾られてないとアレ?ってなるでしょ。ちなみに花は嬉しくないと正直に言ったから、今はチョコかアクセだよ。+5
-4
-
386. 匿名 2020/10/08(木) 22:40:03
>>381
これぞTHE 猫好きって感じのレスで最高+7
-7
-
387. 匿名 2020/10/08(木) 22:40:05
>>275
>>264ですが、ありがとう
実は子供あんまり好きじゃないって聞かされた時ショックだったw
忘れてたけどあなたのコメントでちょっと泣いちゃったよ。
すべての子供が好きなわけじゃない母けど、
私にとってはいい母だし親孝行しようと思ってる
書き込んでくれてありがとう+102
-1
-
388. 匿名 2020/10/08(木) 22:40:45
>>380
子供預けてまで会いたくないってことだね。+3
-0
-
389. 匿名 2020/10/08(木) 22:41:00
>>8
どっからこの写真拾ったの?一般の子供が写ってるのはダメじゃない?+123
-9
-
390. 匿名 2020/10/08(木) 22:41:17
私も子供キライな人だったけど、子供3人も産んでしまった。
でも子供キライなんで、人様に迷惑かけないように気をつけて育ててきたから、馴れ馴れしく大人に近づかない子に育ったので良かったなと思う。
子供好きの大人から見るとかわいくないんだろうけど。+13
-3
-
391. 匿名 2020/10/08(木) 22:41:20
>>306
仕事だからね。
こっちもお金払ってるし、先生もお金貰ってるから。+17
-8
-
392. 匿名 2020/10/08(木) 22:41:35
>>294
そんな事言われたら顔に出ちゃいそう。
想像するだけでウザい。+38
-0
-
393. 匿名 2020/10/08(木) 22:42:04
>>221
電車内とかで子供好きな人はジッと見られて微笑み返してるけど、私はガン無視しちゃうわ…+30
-0
-
394. 匿名 2020/10/08(木) 22:42:07
とにかく子供嫌いでスーパーとかでぎゃあぎゃあ泣き喚く子供にもクッソ苛々してて、ギリギリ許容範囲なのは親戚とか血の繋がった身内限定。あくまでギリギリな。
そんな私だけど、こないだ職場の人が2.3歳の子供連れて来た時があって、あーやだやだ最悪、他人のガキなんて興味ないしこっちもお世辞利かせて可愛い!って言わなきゃなんねーんだろ。親のエゴに付き合わされる身にもなれや!ってストレスマックスだったんだけど。
いざ、その子供と対面してキャッキャと懐かれてしまってかわいいーーー!!!!!!!!って絆されてしまった自分の手のひら返しが本当に怖い。
どっちも本音なんだろうけど子供を持ってはいけないなと実感しました。
+10
-3
-
395. 匿名 2020/10/08(木) 22:43:07
買い物でお金払う時に子供に払わせる親がすごく嫌だ。
子供も恥ずかしがったり、ゆっくり出したりとかさ。
いや、家の中だけでやらせろよって思う
親がほら!ありがとうは?ありがとうは?!とかいいからさっさと済ませろ。他人まで巻き込むな
+71
-4
-
396. 匿名 2020/10/08(木) 22:43:12
カフェ勤務なんだけどさ、お子様メニューもないしお子様椅子もない店なのに、お子様メニューありますか?お子様椅子はありますか?って子連れで来る客がいる。はっきり言ってお子様メニューもお子様椅子もないってことは子供は来んなってことなんだよ。カフェだよ?静かに過ごす場所を求めてわざわざ来るお客さんばかりなんだわ。入り口にお子様はご遠慮下さいってはっきり書かないと分からないのかな?+83
-3
-
397. 匿名 2020/10/08(木) 22:43:49
>>307
全く同じ感覚
かわいいんだけどね、あの一般的なお母さんみたいな溢れ出る母性!みたいのが皆無…+105
-2
-
398. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:00
>>369
知り合いがSNSに子供とこじんまりしたお洒落なカフェ行ってるのインスタあげてる。
子供いてもお洒落な私!を演出したいんだろうけど、こちらからすると「私は周りの人の迷惑も考えず、自分が良ければどこにでも子供を連れて行く非常識な人間です」をアピールしてるとしか思えない+69
-1
-
399. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:38
>>216
あれ、いい加減うざいよね……+43
-5
-
400. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:47
そんな風潮なくない?
子供嫌いな人は顔で分かるよ。+2
-10
-
401. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:55
小学生低学年男子が嫌い+26
-1
-
402. 匿名 2020/10/08(木) 22:45:14
子供でも波長が合う合わないがあって、波長の合う子は可愛い。大人と一緒。
みたいなことを言うと「あなたも昔は子供だったんだよ?」とか言ってくる自称子供好きの女がいるけど、そいつが一番ウザい。+72
-1
-
403. 匿名 2020/10/08(木) 22:45:52
>>8
ゾッとする……+209
-5
-
404. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:06
知らない子どもが近くに寄ってきてその親が見てたら、口角だけは横に引くようにしてる。心の中ではいろいろつぶやいてる。+13
-2
-
405. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:08
全然可愛いと思えない+20
-1
-
406. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:50
外食しに行って子連れがいたらガッカリする。
騒ぐ子供連れてくる親の方にいらっとする。+63
-1
-
407. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:58
>>1
めちゃくちゃ同感。
うちの子可愛いでしょ待ちの親見ると内心、まっっっったく可愛くねーよって言ってやりたくなる。
もちろんその場では可愛いねーって言うけど。+106
-2
-
408. 匿名 2020/10/08(木) 22:47:07
>>266
たまにいますよね、痒いのか直接触ってる男の子…
その手で商品触られるなんて発狂もんですね
想像したら気持ち悪すぎましたwww+19
-0
-
409. 匿名 2020/10/08(木) 22:47:08
ディズニーランドの沿線上に通勤してるけどまじで子供うるさすぎてうざすぎる!!
毎日毎日毎日金切り声あげやがって
どんなに疲れて泣いてても、絶対に席譲ってやらない。+63
-2
-
410. 匿名 2020/10/08(木) 22:47:25
>>388
そうかもね!
その子は激しいママっ子だったし
親でもギリギリって言ってたから
預けるってことは考えてなかったと思う。+4
-0
-
411. 匿名 2020/10/08(木) 22:47:39
>>366
めちゃくちゃ同意
好きな芸能人とかも子持ちになると憧れがなくなる+34
-4
-
412. 匿名 2020/10/08(木) 22:48:12
子供大好きだけど面倒みるのは下手くそ
もしくは面倒がみたいわけではないって女もいまーす!+0
-0
-
413. 匿名 2020/10/08(木) 22:48:51
>>209
それ考えてなかった。子供が多いと、孫も増えるのか。。それはまじでごめんだわ。
うちも一人っ子だけど、2人目は?攻撃あるよ。
まじでひとりで充分。やりたいこと沢山あるし自分にお金かけたいから+100
-2
-
414. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:04
>>4
私も全部苦手。特に花が苦手です。虫が湧いたことがあってそれ以降ダメです。あとは結婚式の帰りにテーブルの花を持って帰ってくださーいって頼まれた時本気で困る。断れない時は花好きな母親にあげている。+179
-11
-
415. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:12
>>308
これ本当分かる。
しかもファミレスとかそういうのじゃなくて
割としっかりしたホテルのランチとかカフェとかで子連れママ集団いたら本当地獄…
ビュッフェ台とか荒らすし煩いしハズレの日に来たなって思う+59
-1
-
416. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:26
>>46
プラスを100回くらい押したい
走り回ってる子供に本当はキレたい
でも周りの目が気になる+121
-1
-
417. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:31
>>402
ぶっちゃけほとんどの人がそうだと思うんだよね
子どもであればどんな子どもでも大好き!って逆に怖い気がするわ+26
-0
-
418. 匿名 2020/10/08(木) 22:50:27
>>3
思ってないから
+11
-2
-
419. 匿名 2020/10/08(木) 22:50:39
騒いでも嫌な顔しちゃいれないんだろうな…
どんなに泣き声煩くても嫌な顔しちゃいけないんだろうな…
走り回っててクソ邪魔でもダメなんだろうな…って思うのがまじストレス。
嫌な顔したらしたらで、ガルちゃんとかで私は精一杯頑張ってるのに嫌な顔されたりして悲しい!とか共感求めるんだろうなとか思うのも結果ストレス!+28
-1
-
420. 匿名 2020/10/08(木) 22:50:51
>>408
わが子だけど、常にチン○を触っててドン引きする!ちょいちょい、ねぇチン痒いの?トイレ行きたいの?チン痒いなら病院に行こうよ。って聞いてしまうよ。キモいからやめて欲しい。+18
-3
-
421. 匿名 2020/10/08(木) 22:51:19
>>1
苦手な人のほうが多いとしか感じない。接客業や医療関係の人でも苦手な人は顔に出てるからすぐ分かる、それ以外の人ならもっと露骨に苦手な顔してるから。+66
-3
-
422. 匿名 2020/10/08(木) 22:51:26
子供は可愛い子と愛嬌のいい子限定で可愛いです。ぶっちゃけ友達の子の顔見て「うわーブスだなー」って心の中で何回も思ったことあるよ。でも、絶対に言わない。だけど「可愛い」とも言わない。言えないの。可愛い子には「可愛いねー」「イケメンだねー」とか自然と言葉が出てくる。+18
-1
-
423. 匿名 2020/10/08(木) 22:51:33
>>309
女怖いーとか言ってる男、大体女に相手にされない奴w+79
-6
-
424. 匿名 2020/10/08(木) 22:52:04
>>369の方がえらっそうじゃん(笑)
+0
-16
-
425. 匿名 2020/10/08(木) 22:52:25
無条件に子供好きって子供を「子供」として扱ってるから好きなんだと思う。
決して1人の人間としては扱ってない。
合う人、合わない人がいるのが当たり前なのに、それを考えもせず「子供」だから好き
子供という人間を小馬鹿にしてると感じる+42
-1
-
426. 匿名 2020/10/08(木) 22:52:48
>>366
なるほど、一理あるかも
繊細でスタイリッシュで女性的な魅力がある友達が母親になって逞しく見えた時から彼女が急に色褪せてしまった+20
-4
-
427. 匿名 2020/10/08(木) 22:52:55
友達がインスタで「うちの子の可愛さアップしました♡」とか言ってるとゾワってするw どこがだよ??+34
-1
-
428. 匿名 2020/10/08(木) 22:53:03
自分の子だけかわいいです。+4
-8
-
429. 匿名 2020/10/08(木) 22:53:28
>>308
店員の立場だけど、案内する時に静かに過ごしたい人か子供が側でも大丈夫そうな人か見てご案内してるよ! 嫌だったら注文前に言ってくれれば他の席に案内するからね!+24
-1
-
430. 匿名 2020/10/08(木) 22:54:17
>>5
自分の子はもちろんかわいい。
友達の子でも人見知りしないでグイグイ来る子は苦手。
逃げたくなる。
他人の子にそれやられると無視一択。視界に入ってませんオーラ出す。+168
-14
-
431. 匿名 2020/10/08(木) 22:54:35
嫌い。
あちこちベタベタ触るし、煩いし。
自分の小さいころ、
母がとても感情的に叱りつける人だった。
よく叱られた。
その母に見た目も性格も似てると言われ続けた。
気づけば姪や甥の些細なイタズラを許せなくて
母と同じように感情的に叱る自分がいて、愕然とした。
怯える姪や甥を見て、自分は母親には不向きだと思ったから、子供は生まなかった。
+28
-0
-
432. 匿名 2020/10/08(木) 22:55:00
ナイナイのお見合い大作戦では
全員が子供好きですっていう。
「私、子供嫌いなんですよね」って人は見たことない。+45
-0
-
433. 匿名 2020/10/08(木) 22:55:05
>>20
多分雇用形態じゃなくて、非正規だと色々こじらせるからかなと思う
周りには認めてもらえない“男のプライド”を彼女にすべてぶつけてしまい、傷付けたり雑な扱いをして自分のほうが上だと示す行動とかね
私の兄は非正規の時に出会った女性と結婚したよ(数年前に正社員になったので今は非正規じゃないけど)+57
-3
-
434. 匿名 2020/10/08(木) 22:55:18
>>370
花園とか藤棚を見て、あー咲いてるね〜ぐらいは思うけど、わざわざ見に行ったりしない程度かな。
うん、花だね…って感じで。+24
-4
-
435. 匿名 2020/10/08(木) 22:55:43
くっそ混んでる帰宅ラッシュのバスに何故かベビーカー畳まず乗ってきた母親来て(子供は立ってる)
人にぶつかりながらドカドカ優先席に突き進んできたけど年配の人で埋まってたら「降りるところまで我慢できるぅ??」って大きい声で言ってたけど
優先席も普通席も周り誰も席譲らなかったわw
しかも降りる時にその子供に乗車賃払わせる経験?をさせたいらしく、後ろつっかえてるのに「ほら、ここにお金入れて〜」ってモタモタ。挙句ベビーカー降ろすから広い乗車口から降りたいと言い出してまた後ろに下がってきてやっと降りる時に「みんななんか冷たい人ばかりだったねぇ〜」って子供に言ってた。
でも私含めみんなその親子にシラーっとしてた
+65
-0
-
436. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:14
>>432
子ども好きですか?って聞かれて好きですって答える男性、バツありの人に狙われがち+20
-0
-
437. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:23
こんな事外では言えないけど
不細工で頭悪い子供が本当に何より大嫌い。
子供は天使とか言う人いるけどどこが?と思う。子供なんて本能で生きてるから天使じゃなくて悪魔じゃん。子供の時点で既に性格悪い奴多いし。
賢い礼儀正しい子や美少女美少年は嫌いじゃない。+54
-1
-
438. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:32
>>434
私もわざわざ遠方に出掛けて花ばたけを見に行くのはよく分からない。花なんてそこら辺にも咲いてるやん。+9
-8
-
439. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:42
会社の同僚、私が「子供いらないんですよね」って言ったら目の色変えて「えぇ〜なんでなんで!?」ってしつこく聞いてくるから、「かわいいと思えないし、苦手なんで」って言ったら「へぇぇ〜(変なやつ)」って顔で見てきた。
そいつ、50代独身女性の目の前でも「私〜30超えて独身って女も男もなにかしら問題があると思うんですよねw」ってのたまってた。
そんなやつがこの前子供産んでて、世も末だなって思った。
そいつに育てられる子供、可哀想だな〜+51
-3
-
440. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:18
>>425
わかるなぁ
性格も違うのに全員好きになれるわけが無い
子供好きって一見素晴らしい事のように思えるけど胡散臭いよね
個性を認めてないもの+34
-0
-
441. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:49
>>385
2人ともお互いに思い遣っててハッピースじゃん!
羨ましいよ!しあわせにね!!+3
-2
-
442. 匿名 2020/10/08(木) 22:58:28
私も自分の子供と他所の子は好意的な親で可愛げのある子供じゃないと可愛いと思えない
自分の子供でも遊ぶの苦痛
公園連れてって一緒に遊ぼうとか言われたら地獄
危なくないように近くで見張ったり手助けしたりはするけど対等に遊ぶのとか無理
あと自分の子より年齢の上の子は接し方がわからないから近寄られたくない
子供産むまで自分は割と子供好きだと思ってたけど好きなのは寝っ転がってる時期の赤ちゃんだけだったわ+4
-2
-
443. 匿名 2020/10/08(木) 22:58:44
>>1
わかる
でも最近は苦手な女性も多いって理解してくれてる人もずいぶん増えたと思うよ+55
-1
-
444. 匿名 2020/10/08(木) 22:58:56
>>62
義実家から紫陽花もらったことあるけど
マジいらねと思ったw+45
-18
-
445. 匿名 2020/10/08(木) 22:59:02
こども、動物嫌いっていう人は軒並みヤバい
あーだこーだ言ってくるけど、ほんと性悪変人ばっか+3
-15
-
446. 匿名 2020/10/08(木) 22:59:15
子供だからってなんでも譲ってもらえる許してもらえるって思ってるあの根性とそう育てた親も引っくるめて嫌い+40
-0
-
447. 匿名 2020/10/08(木) 22:59:54
>>425
子ども大好き!子どもは清く正しく美しいもの!みたいな感じで過剰に子どもを信じすぎる人とかもいるよね
心の中で一番子どもに馬鹿にされるタイプだと思う+28
-0
-
448. 匿名 2020/10/08(木) 23:00:07
たまにスーパーで絶叫してる子供いるよね?あれが本当に無理だわ 鳥肌立つ+42
-0
-
449. 匿名 2020/10/08(木) 23:00:12
元々子供嫌いで、甥っ子姪っ子いてそりゃあよその子よりは情もあるけど可愛くて仕方ないって感情は湧かないな。
姉ちゃんが大好きで姉ちゃんの子供だから、姉ちゃんが喜ぶから可愛いがって見せてるって感じ。
内心は姉ちゃん取られたみたいでちょっと嫉妬してる笑+8
-0
-
450. 匿名 2020/10/08(木) 23:00:28
>>438
過去に一度だけ黒い花を見て、名札刺さってないかと足を止めたけど、それだけかな〜花に興味持ったの。+4
-3
-
451. 匿名 2020/10/08(木) 23:00:41
>>102
ワロタ+33
-0
-
452. 匿名 2020/10/08(木) 23:01:54
>>8
私も子持ちだけど会社に来られたら邪魔でしかないし、いいって言われても絶対に連れて行かないわ…
仕事の邪魔どころか、進捗マイナスになる可能性もあるんじゃない?+207
-1
-
453. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:15
わかる
子ども欲しいとも思わない
+34
-0
-
454. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:43
>>75
産むだけ産んで育てられない人が多いね虐待ニュースやら心中やら
子供はなんだと思ってるのかな?アクセサリー扱いか育児思い通り行かないとっぽいって
赤ちゃんだってそんな親の元に生まれたくなかっただろうに+63
-1
-
455. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:45
子供いるけど苦手だよ
娘の友達とも極力関わらないようにしてる+5
-6
-
456. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:57
小学2年生くらいになると全く可愛くない。
+10
-3
-
457. 匿名 2020/10/08(木) 23:04:33
>>51
ビーフストロガノフッッ+60
-0
-
458. 匿名 2020/10/08(木) 23:04:35
子供って思ったより残酷で汚い考え持ってるよね。
大人の前では虐めしないとかね。
大っ嫌いです+52
-1
-
459. 匿名 2020/10/08(木) 23:05:45
>>6
子無し希望とかめっちゃ多いもんね+70
-2
-
460. 匿名 2020/10/08(木) 23:06:44
>>456
このくらいの年になると女の子はませて生意気だし男の子はイキりだすしウザいの塊だよね+21
-1
-
461. 匿名 2020/10/08(木) 23:06:55
子供をどんどん産んで次の令和世代に繋げてくれるお母さん方はむしろ尊敬している
だけど私にまで結婚しろ子供産めと強要しないで欲しい+31
-3
-
462. 匿名 2020/10/08(木) 23:07:22
私のちょっと父が、女性は出産適齢期になると母性本能があるから子供が好きになると盲信してる。この老害をどうにかして欲しい。+45
-0
-
463. 匿名 2020/10/08(木) 23:07:45
自分には嘘をつけないよね。まぁ、子どもにも色々いるからさ。+10
-1
-
464. 匿名 2020/10/08(木) 23:07:57
赤ちゃん、子供嫌い
家族と不仲、家族が嫌い
老人嫌い
植物、自然に興味が一切ない
動物嫌い
家事が嫌い、面倒くさい
に該当すると冷酷非道な女というレッテルをはられる+37
-3
-
465. 匿名 2020/10/08(木) 23:08:31
子供が少し苦手とか言うと異常にガッカリする男性いるよね…
男だけど運転苦手…とかそういう感じなの?+38
-1
-
466. 匿名 2020/10/08(木) 23:08:45
人間の乳幼児~子供の造形が無理です……
きもちわるいとすら思う+20
-2
-
467. 匿名 2020/10/08(木) 23:08:49
>>445
じゃあ君は老害もゴキブリも愛せるのかね+8
-1
-
468. 匿名 2020/10/08(木) 23:08:54
良い奥さんになりそう〜とか、良いお母さんになりそう〜、子供好きでしょって言われるのが大嫌い。見た目地味だからそう見えるのかもしれないけど、子供嫌いだし料理なんか大嫌いです。+54
-0
-
469. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:19
私は大嫌い+17
-0
-
470. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:23
>>350
自分が贈る時にそう思ってるから相手にもそう思うんだとおもうよ。+8
-0
-
471. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:42
>>459
私の周りのアラサーアラフォーは既婚未婚どっちも、全員子供いらないって人ばっかりだわ。
子供嫌いな人って多いよね。+53
-7
-
472. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:56
バブみというジャンルは所詮男の浅はかな妄想だなーと鼻で笑いたくなる
親になってもいつ芽生えるか分からないもんなのに
ガキンチョに母性なんかあるわけない+16
-0
-
473. 匿名 2020/10/08(木) 23:10:16
>>307
分かり過ぎる。
子供の前では勿論ラブ感だして頑張ってる(頑張る事自体おかしいのか…?)けど、子供がふと別の場所を見たり、1人遊びし出したら即座にチベスナ顔になってしまう…+92
-4
-
474. 匿名 2020/10/08(木) 23:11:06
0〜2才くらいの子供が無理
巨大な芋虫みたい。
ミルク吐いたりご飯投げ散らかしたり
一日中泣き喚くとか悪魔の所業かよ+38
-5
-
475. 匿名 2020/10/08(木) 23:11:11
友達が自分の子供の写真でLINEスタンプ作って、ことあるごとに押してくる
それに対しては完全スルーで会話だけ続けてる
可愛いって言ってあげてる友達もいるけど、陰でアレどうしたらいいの?可愛いで正解?って困惑状態
赤の他人の子供なんてサルにしか見えん+27
-0
-
476. 匿名 2020/10/08(木) 23:12:14
そんな風潮あるの⁈
子持ちだけど子供嫌いだよ。
自分の子供は可愛いし虐待なんてとんでもないけどね。
+7
-4
-
477. 匿名 2020/10/08(木) 23:12:15
>>471
言っちゃ悪いけど女も働けって風潮の世の中じゃ
夫婦共働きでバリバリ働くのが一番金持ちへの近道だもの
というか子持ちはそもそも就職で不利だし嫌われがち(休みすぎとかの理由で)+45
-1
-
478. 匿名 2020/10/08(木) 23:13:16
>>17
実際こう言われたら断れない…💧
+89
-8
-
479. 匿名 2020/10/08(木) 23:13:28
>>1
ガルちゃんのおかげで、その辺歩いてるおばさんは全員子供嫌いだと思ってる(笑)+56
-5
-
480. 匿名 2020/10/08(木) 23:13:31
>>465
子供嫌い=包容力に欠ける=母性がない
母親の絶対神話って男の中では根強い+26
-0
-
481. 匿名 2020/10/08(木) 23:13:56
>>5
同じく。
ついでに孫なんてちっとも楽しみじゃないし、結婚したくないならしなくても良いと思ってる。
嫁とか面倒。
男の子だからかなぁ?+170
-6
-
482. 匿名 2020/10/08(木) 23:15:39
昔動物全般嫌いな子に私は子供好きって何故か自慢げに言われたわ。今から思えば不思議なマウント。+7
-1
-
483. 匿名 2020/10/08(木) 23:16:42
私子供嫌いじゃないし、自身も子供いるけど、“みんながみんな子供好きじゃないんだぞ!”って言いたくなる時がある。
スーパーに1人で買い物に行った時によちよち歩きの子供を1人で歩かせて明らかに邪魔になってるのに微笑ましく見守ってる母親。
こっちにもうちの子可愛いでしょって言いたげな空気感出してるから意地でも無視する。
子供単独なら笑いかけたりするんだけど、そういう母親が嫌い。+45
-0
-
484. 匿名 2020/10/08(木) 23:17:00
>>97
なんで産んじゃったの!?+228
-14
-
485. 匿名 2020/10/08(木) 23:17:05
>>477
今の日本で子供を好きなれる要素があんまりないね。
産休育休取ったら肩叩き、遊ばせてたらうるさいと怒られ、
保育園は激戦、家事育児は妻にのしかかって、そこに介護とか親戚付き合いまで加わったらパンクするわ。
+39
-2
-
486. 匿名 2020/10/08(木) 23:18:12
>>8
立つ瞬間に椅子で引いちゃいそう+171
-1
-
487. 匿名 2020/10/08(木) 23:18:15
>>190
親の感じとかも好き嫌いに関係しますか?+18
-0
-
488. 匿名 2020/10/08(木) 23:18:42
>>97
わかる!同じ気持ちです。
母子家庭なんだけど、早く帰ってごはん作らなきゃって気持ちと、家帰ったら子供がいると思うと帰りたくないって気持ちが半々です。
ただでさえ子供好きじゃないのに自分の子供は嫌いな別れた元夫に顔そっくりだし、、+71
-101
-
489. 匿名 2020/10/08(木) 23:18:58
>>76
これ!シール貼って!!早く!!ギャオン!!
ってきた子供にアンパンの首をチョン切る様に横一線にシール貼ってるわ
ほんとは目隠し位置にシール貼りたいけど親御さんからクレームきそうだし
大人しく待つ子には絵に被らないように貼ってる+136
-5
-
490. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:15
甥っ子ですら全く可愛いと思わない…
ブサイクだなぁーって思って見てる+13
-0
-
491. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:18
親の謎のスピリチュアルっぽい言い方や考え方が心底キモい
この子は私達夫婦を選んで赤ちゃんの国から来てくれた……🥺←ハァ?
子供は旦那の金玉の中にいたんだけど…と思ってしまうわ
実際そうだし+54
-2
-
492. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:40
>>474
私も13歳ぐらいになったら会話もできるしそこまで嫌いではないけど、
産まれたてホヤホヤ〜8歳ぐらいまでは特に苦手。
体つきが「人」に見えなくて怖い。+18
-0
-
493. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:41
>>456
まだ可愛い
今日小4位の女が暴れて奇声発しててこのまま健常者と同じ学校通っても社会人になったら地獄やぞ…でき婚するからいいのか。いや離婚してシンママになったら…親に丸投げしてまたでき婚するのか。とかそいつの未来想像してたら怒り静まったわ+13
-0
-
494. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:02
>>489
わろたwww
誰がなんと言おうと私はあなたが好きだよw+127
-4
-
495. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:04
職場に子供連れてくる人が苦手。可愛いって言わないといけない空気だったけど無視して仕事してた。姪っ子甥っ子は可愛いけど他人の子なんて興味ないよ。+35
-1
-
496. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:09
子供好きなふりしてるけど可愛いのは当然、我が子だけ。
育児や介護が女の仕事みたいな風潮は嫌だし男ももっと経験すればいいのにと思う。+13
-3
-
497. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:13
マンションなんだけど、こんにちわーー!って会う度元気よく挨拶してくれる子は無条件にめちゃくちゃ可愛いし親御さんも大体いい人。+31
-2
-
498. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:24
けっこう若い20代後半子持ち夫婦と月2くらい会わないといけないんだけど、自分達は男女1人ずつ産んでて、女の子しか居ない家族の奥さんが妊娠したのがわかった時、旦那が「次は男の子が良いですね」って言ってるのを見てうわぁ~…ってなった。しかも会う度に言ってる。何かねー。それを聞いてる私はこなし。+36
-1
-
499. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:32
>>491
金玉の中w+35
-1
-
500. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:37
>>3
子供好きアピールする女性も少なからずいるからねぇ。他人の子供で結婚アピールする女。+68
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する