ガールズちゃんねる

幼稚園お弁当作りの豆知識

132コメント2020/10/09(金) 17:27

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 12:11:25 

    幼稚園の子供のお弁当が部屋で常温保存なので食中毒が怖くて凍ったまま入れられる冷食ばかりになってます…
    せっかくなら可愛くしてあげたいです。

    ・冷蔵庫保存のハムやちくわやかまぼこ、スライスチーズなどは常温のお弁当箱にいれていいのでしょうか。

    ・炊き込みご飯は痛みやすいですがチャーハンはどうなんでしょう。。オムライスとか。

    ・ミニトマトなど誤飲しそうなものは水が出ても切ってますか?

    お弁当作りのコツや豆知識など教えていただけたら嬉しいです!

    +56

    -5

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 12:12:40 

    適当でいいのよ適当で
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +296

    -29

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:28 

    🍱🍙🍘🥠🥮🍥🥟🍱🍣🍤🦞🍚🥡🍢🍡🍨🍧🍥🥟🧈🍩🍫🧂🍪🍿🍯🥤🥃🧊🍻🍷🍷🍾☕🍵🥂🍸🍹🍶🍽️🔪🍇🥝🍋🍐🍠🧅🌽🌽🍇🍈🍈🍏🥕🍇🥝🍋🍌🍐🥐🥐🍳🥓🥓🍔🥩🥩🍟🥨🍖🍔🥙🌮🧆🍕

    +33

    -5

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:34 

    >>2
    おにぎりにっこり

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:58 

    もう箸や弁当箱を何種類か可愛いやつ用意する。中身は子供が食べきれるやつならワンパターンでも可愛くなくてもよし

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:12 

    保冷バッグにガッツリ保冷剤入れると夏でも冷え冷えだよ!

    +129

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:35 

    男なら割と量重視で適当

    女の子なら少し彩り考えて可愛くする

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:08 

    あまり神経質にならずに子供が喜んで食べるもの入れてあげるといい

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:33 

    可愛い抗菌シート入れてあげる

    +148

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:36 

    >>1
    子供が幼稚園行き始めた時にもらってプリントにはハムとか基本常温のものも1度焼いたりして火を通してからと。
    保冷剤と保冷バッグを夏の暑い時は使ってたよ!


    もし、お弁当作るのに朝バタバタな時は、お弁当の下にお弁当くらいの保冷剤とかアイスノンとか敷いて早めに粗熱とってた

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:51 

    >>3
    全部打ったのか。
    頑張ったね。

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:02 

    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +1

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:11 

    傷みに関しては季節問わず保冷剤つけてるのと、おかずを冷ましてからお弁当箱に詰めるくらいしか気をつけてない

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:25 

    今からの時期なら常温でも気にしなくて大丈夫じゃない?
    幼稚園なら朝もそんな早くないだろうし

    +121

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:28 

    ケーキ買ったら付いてくるような小さい保冷材お弁当カバンに一緒に入れてたよ。あと100均にある抗菌シート使ってました
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:35 

    果物の缶詰を小さな入れ物に入れて凍らせて持たせてる。保冷剤変わりにもなる。

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:25 

    傷みやすいちくわやカマボコは必ず火を通します
    レンチンでもいいかな?
    ミニトマトは夏場の時期は入れません

    彩りで赤が必要なら卵焼きやウィンナーにでもケチャップ乗っけるだけでも違いますよ

    私はよく緑が必要な時ブロッコリー入れますが、夏場は炒めて少し醤油をたらしてます

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:28 

    私は、かまぼこも軽く焼いて入れてる

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:49 

    >>2
    主さんは食中毒のこと気にしてるんだよ
    適当でいいとは思わない

    +165

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:58 

    いつも給食だけど来週遠足で初めて年少の子にお弁当作るのですが、オニギリ入れるとなると…別でおしぼりとか持たせますか?
    普通のふりかけご飯詰めた方が無難かな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:05 

    最近のSNSとかのお弁当、ご飯とおかずに仕切りないよね。
    見た目は美味しそうだけど食中毒気になる。

    私はご飯、おかず、ひとつひとつ紙カップで分けます。

    +127

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:24 

    ポテトサラダなど芋系も痛みやすい

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:39 

    >>1
    ミニトマトのヘタは取って、洗ってから入れたほうがいい。
    ヘタに雑菌が繁殖するからです。

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:19 

    可愛らしいハムのお花とかも焼いてから作る。
    「要冷蔵」の物は必ず加熱する。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:24 

    高校の時の弁当を思い出せば、何でもありでしょ。
    これから秋冬なんだし。

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:49 

    >>1
    ピックとか使うと喜ぶよ!
    まぁ無くなるから使い捨ての気持ちでね!

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 12:21:35 

    適当でいいよ
    ちゃんと一回火を通せばいい
    ミニトマトとかポテサラは夏場避ける
    百均で売ってる保冷バッグにケーキ買ったらついてくる小さい保冷剤入れとけば大丈夫よ

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:16 

    食べきれる量にしてあげる。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:53 

    正露丸も一緒に入れておく

    +0

    -13

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:00 

    >>2
    全然適当じゃない画像

    +36

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:26 

    オールシーズン入れていて問題なかったのはジャムサンド。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:57 

    >>20
    うちは保育園からおしぼり持たせてくださいって案内ありました。おにぎり入れるとこどもは喜びますよ!

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 12:25:12 

    >>2
    こういう細かい海苔の切り方が分からない!
    専用の海苔切る型?やってもそんなに綺麗に切れないし。
    器用な人うらやましい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 12:25:46 

    そんなひびらなくても、きちんと冷まして詰めて、あとは陽向に置きっぱなしでもなきゃ腐らないよ
    前夜に作って、しっかり冷やしておくほうが、朝作って冷めきらないうちに詰めるよりいい

    +27

    -4

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 12:26:06 

    >>7
    女の子で大食いの子はどうしたらいい?
    可愛いのが好きみたいだけど彩り良くすると、お腹にたまらないみたい。お弁当箱を大きくするか、おにぎりを追加するかかな…

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:49 

    主です!
    みなさまありがとうございます。
    子供は女の子で小食で食べるのも遅いので楽しく食べてくれたらいいなーという気持ちです。

    ブロッコリーは好きだけどマヨネーズありきなのですがマヨネーズは常温でどうなんだろう?
    キャンディチーズって常温OK?
    ちくわきゅうりって火通さないけど腐らない…?と
    お弁当でよく見るオカズにも疑問が湧いてきて迷宮入りしておりました…

    抗菌シートに保冷剤はこれからの季節も念のため続けます!

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 12:28:19 

    :-O

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 12:28:53 

    >>26
    幼稚園によってはピックは危ないから禁止のところもあるから聞いてからの方が良いかもね

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:15 

    食中毒と一言で言ってもウェルシュ菌とかセレウス菌とか原因によって対策はいろいろだよ。火を通せば大丈夫!みたいなこと言ってる人いるけど、高温で加熱したって死なない菌はいっぱいいる。家族のお弁当作ることになる人は、図書館で借りるのでもいいから食中毒のことわかりやすく書いてある本ちゃんと読んでみるといいよ。何となく心配・不安・大丈夫なのかな?って思ってたことがきちんと解消されるから。

    +35

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:21 

    >>20
    うちも保育園でおしぼりが持ち物に挙がってます。(横着な男児、ちゃんと使ってるかは不明ですが…笑)
    何かキャラのおにぎりがあるだけでかわいくなるのでいつもおにぎりです!

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 12:31:16 

    >>19
    ほんと、それ。
    今まさに食中毒流行る時期だしね。

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 12:31:24 

    >>33
    ちょっと湿気でふやかしてから切ると綺麗に切れますよ!
    私もパリパリのまま切ってた時はいつも失敗してました。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 12:31:42 

    夏場は保冷剤とか入れたりするけど、「冷房の効いた部屋に置くので保冷剤は不要です」と園のお便りに書いてあった。
    チーズとかは傷みやすいと聞いてなるべく使わないようにしてるし、火を通さないものも入れないようにしてる、くらいかな。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:15 

    >>6
    冷え冷えでもちゃんと食べてきてくれますか?
    それとも冷えてもいいメニューでお弁当作ってますか?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:16 

    >>34
    私は前夜に作ってさまして冷蔵庫の中にいれて
    朝持たせてます。
    今のところ大丈夫。

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:45 

    >>1
    チャーハンやピラフ、スパゲティーや焼きそばはセレウス菌っていう、食中毒が怖いよね
    テレビでチャーハンの食中毒見てから入れないようにしてる

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:51 

    >>33
    細かい細工は手で触るベタベタ触るから衛生上よくないそうですよ。手袋して全く触れずにするならいいかも。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:51 

    >>21
    わからないから聞くだけなんだけど
    仕切りがないと食中毒になりやすいとかなの?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:57 

    >>35
    お弁当はおかずたくさんにしてあげて、おむすびを別に持たせてあげてるよ。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:06 

    >>32
    教えて頂きありがとうこざいます!
    子どももオニギリの方がよく食べるので入れてみます。
    オシボリや可愛いピックなど買ってきます

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:40 

    >>26
    うちはピック危ないから禁止されてる

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:46 

    お米とかできたてのおかずがキチンと冷めてから蓋閉めてます!
    しっかり火を通しても、結露の水のせいで痛んでしまうそうですね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 12:33:57 

    皆さん案外入れるものの衛生管理には気をつかうようだけど、詰めるお弁当箱の方も大事。だいたいプラスチックのでしょ。洗い傷がどうしてもつくから、雑菌が繁殖しやすくなる。食品OKの除菌アルコールで除菌した方がいい。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 12:34:29 

    >>33
    のりパンチでやってると思う
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 12:35:03 

    >>2
    適当でいいってミニトマト丸ごとの画像は無責任かも。
    誤飲の危険性を知らない方もいるだろうから。

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 12:35:07 

    >>2
    主さんはキャラ弁にこだわってるわけじゃないし、適当でいいのよなんて答えは求めてないと思う

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 12:35:47  ID:Bx2TBADGFh 

    食中毒が気になって保冷剤を入れると、冷たくて美味しくないって残してくるし、保温機能があるお弁当箱は園児には開けるのが難しくて、家で練習させても中身をぶちまける事が多くて使えない。
    お弁当は残して、帰宅してから温かいご飯を食べる習慣がついちゃってる。
    私も冷めたお弁当が嫌いで子供の気持ちも分かるから、食中毒も気になるけど、冷めても美味しいお弁当の作り方を知りたい。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 12:36:55 

    >>35
    量重視で、彩も加えてみる!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 12:37:56 

    >>48
    横だけど、汁気?が腐敗を進めるんだったかと思う。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 12:38:44 

    >>44
    ホカホカのご飯より冷飯の方が好きみたいだよ
    オカズ類はあまり油っぽくない物を中心にはしてるけど多分入れてても気にせず食べる(笑)

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 12:39:45 

    >>48
    異なる食材が後から混ざると菌が繁殖しやすくなるんだよ。
    米は元々傷みやすい上に菌の養分になる塩分やタンパク質の含まれるおかずと隣り合わせに詰めるとその部分から傷みやすくなる。
    本当なら一つ一つ全部仕切った方がいいんだよね。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 12:41:35 

    >>42
    湿気でふやかすとは具体的にどうやるんですか?
    水で濡らす?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 12:41:38 

    保冷剤いつまでいるかな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 12:41:58 

    >>1
    ハムや練り物は火を通した方がいい
    チャーハンも傷みやすいって言われてるね
    ミニトマトはヘタを取り、気になるならお酢で拭き取り
    切ると水が出るし、ミニトマトの中でも枝豆ぐらいの大きさのがあるけど、それも怖いかな?
    あと、食べた!って自信を持たせるために、たくさん詰め込み過ぎないこと

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 12:43:30 

    朝から面倒だけど、お弁当に生野菜や果物を入れる際は、必ずサニタイザー処理してから入れてます。
    傷みにくいのもかなり防げますよ!

    +1

    -8

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 12:46:12 

    ちくわやかまぼこ、ハムは夏場はそのままは入れなかったな。気温が下がったら解禁してた。オムライス好きだからたまに寒くなってから作ってた。夏は傷まない物を意識し、冬は緩めに。冬はポテサラとかも入れてたよ。ちくわやかまぼこをマヨネーズで炒めるのオススメ。仕上げに青海苔。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:03 

    >>66
    主です、ちくわをマヨネーズで炒めて青のりすごく美味しそうですね!普通におつまみでも作ってみたいです^_^

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:56 

    >>61
    横だけど仕切りにそんな重要な意味があったなんて!初めて知った、ありがとう!!
    たまに使ってたけどこれからは毎回使うわ

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 12:52:07 

    >>64
    主です、トマトはお酢で拭くといいんですね!勉強になります。
    少し前の葡萄の誤飲事件があったので、子供の性格がおふざけ系なこともありつい心配してしまいます…

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 12:52:34 

    >>61
    横だけど知らなかった!勉強になりました

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 12:53:34 

    >>53
    主です、お弁当箱の方は気にしてませんでした!
    これからは詰まる前に消毒してみます!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 13:01:16 

    >>2
    幼児に適当とか
    ズボラ親って最悪

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 13:01:25 

    >>26
    ピックOKな園だけどフォークタイプのピックにしてる。なんとなくこっちの方が安全かなと。
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 13:03:03 

    >>36
    キャンディチーズはよく入れてます。
    常温が大丈夫かはわかりませんが、今のところ問題なしです。
    ブロッコリーは最初からマヨネーズで和えてしまうのはどうでしょう?
    ブロッコリーとカニカマをマヨネーズとすりごまで和えると美味しいです。山本ゆりさんのレンチンレシピ本にあったと思います(^^)

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 13:08:10 

    明日遠足なのでありがたいトピ

    ちなみにうちは3歳で、おにぎり、春雨サラダ、磯辺揚げ、ウインナー コーンブロッコリーのコンソメ炒めにする予定です。卵アレルギーあるので卵料理入れられないのが辛い

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 13:12:59 

    食中毒も怖いけど、コロナも。

    子供たちが一人でお弁当前に100%の手洗い出来てるか不安で今はおにぎりは入れてません。。。
    箸とスプーンフォークを使ってほしい。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 13:13:55 

    >>69
    横だけどうちの園はぶどうやプチトマトは入れるならカットしてと通達がありました
    別トピで4歳まではぶどうやプチトマトは4分の1にカットしてとありましたね

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 13:15:17 

    なんかでやってたけど、手作りより冷凍食品入れた方が本当は衛生面ではいいとテレビで言ってたよ

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 13:20:15 

    ブロッコリーを小房に分けて、人参を縦に1/4の細い棒状にして、それを小さく三角に乱切り。鍋に水とコンソメキューブを入れ、人参を投入。茹る頃にブロッコリーを入れ2分。水を切り、冷めたらバットに並べて冷凍。凍ったら霜が付くからそれを払って落とす。全部まとめてジップロックに入れ冷凍。朝、小どんぶりに使う分を入れ、軽くラップをして500w40秒。幼稚園の時はこれを常備してた。おススメ!

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 13:21:59 

    お弁当の中に抗菌シート、保冷剤代わりに凍らせたゼリー、保温バックに入れる。夏はフタの上から保冷剤。
    取り敢えず息子は生きてるのでこれ位で問題ないと思うよ。あまり食材とかは気にしてなかった。プチトマトは食べないから入れなかったし。
    食べ切れるかとか残さないかの方が気を使ってたな。考えたら大体火は通すようにしてた。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 13:27:49 

    しんどい時はミッフィーおにぎり!
    簡単だけど子供は喜びます。
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +19

    -5

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 13:28:02 

    >>1
    ブドウで喉つまらせた子のニュース見てから怖くなってミニトマトも切っていれてる。水が出るからよくないのかな?

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 13:30:55 

    >>6
    昨日調べてた

    いつまで保冷剤入れた方がいいのか。笑

    その日の最高気温が20度以上の日は入れた方がいいって書いてあったけど、園の中って空気がこもってて冬でもわりと温かいしな…と

    結局今日も小さめの保冷剤入れてもたせました。

    みなさんどうされてますか?

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 13:31:45 

    >>62
    横だけど、お弁当作り始めに袋から出しておいてしばらく置いておくと海苔のパリッと感はなくなるよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 13:35:04 

    >>21
    仕切りにグリーンカールとかサニーレタスとか生野菜使うのも、見た目はいいけど衛生的ではないと思う。ダサいけどおかずカップかバランを使ってる

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 13:36:34 

    >>57

    うちの2歳児もお弁当のおかず食べ尽くして
    ご飯は一口だけ食べてあと残して帰ってくるから
    ふりかけ変えてみたり、
    キャラフルっていうの載せたり
    ノリパンチで可愛くデコったり…

    全滅。

    でもこの前試しに小さな俵型のおにぎりを海苔で巻いて入れたら、完食して帰ってきたよ!!

    園ではフォークと、最後は手づかみで食べてたらしいけど。笑

    やっぱり冷たくなったご飯はすくい辛いから、あまり食がすすまなかったのかな、と。

    試してみてね

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 13:38:31 

    >>1
    市販の冷凍おかずは大丈夫と思うけど、
    自家製で冷凍したものは、自然解凍した場合に水分が出ないかどうか注意したほうがいいよ。
    水分は腐敗原因になりやすいから。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 13:43:12 

    >>21
    半熟卵入れてる写真もインスタとかで結構見るね。大丈夫なのかな?写真撮るために作られた料理だと思って真に受けない方が良さそう

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 13:44:10 

    幼稚園ではお弁当をどう保管してるのかな?
    うちは夏場は登園後エアコンルームに集めて保管してくれてる。トマトは誤飲防止で入れた事ない。爪楊枝も危ないから禁止だよ。

    あとお弁当の蓋をキッチンペーパーを酢で濡らして拭いて、腐敗防止してるよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 13:48:04 

    >>69
    心配っていうか、やめた方がいいよ。
    家なら親が付きっきりで見てられるけど、幼稚園や保育園は一人一人に先生が付いてるわけでもなく、気付いてもらった時には遅い。
    彩りならカニカマとか梅干しとかでいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 13:50:28 

    >>1 キャラものの可愛いかまぼこは、焼くと焦げ目が気になるからボイルして冷ましてから入れてます。私は愛情いっぱいの手作りより、食中毒のリスクが怖いからおかずは全て市販の冷凍食品でやってます。

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 13:51:28 

    ポテサラ好きなんだけど、そろそろ涼しくなったし入れても大丈夫かな?
    (じゃがいも、マヨ、ハム、ゆで卵だけの)

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:07 

    >>53 私も。除菌フィルムとかあるけど、園児だと食べる時にベタってその辺に置いてテーブルを汚し先生に迷惑かけてそうなので、詰める前にアルコールで拭いてます。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 13:58:24 

    >>57 保冷剤の大きさが大きすぎたりしませんか?大きいの一つより、小さめので上下で挟む感じとかどうでしょう?試しに同じお弁当をママの分も作って食べてみたら加減がわかるかも。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 14:08:21 

    >>61
    >>48です
    知らなかったそうなんだね
    教えてくれてありがとうございました

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 14:29:15 

    >>74
    主です、ブロッコリーにマヨネーズあえてレンチンいいですね!やってみます^_^

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 14:31:27 

    >>77
    >>90
    >>69

    誤飲怖いですよね。心配しすぎなくらいでいいかな、と思えました!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 14:33:33 

    >>82
    主です、お弁当の痛みに水分が良くないって聞いたのでオカズにトマトの水分がつくのやだなーと思いつつ丸のままのトマトは誤飲が怖くて迷ってました…
    我ながら心配症だな、とは思うのですが^_^;

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 14:37:22 

    >>91
    主です、焼くとキャラの顔が薄汚れるなーと思ってました笑
    ボイルすればいいんですね!ありがとうございます!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:56 

    >>1
    今まではカットすると傷むかなぁと思ってミニトマトはヘタ取って丸ごと入れてたけど、ぶどうの事故の後、幼稚園ではカットして入れる決まりになったのでそうしてる
    ミニトマトのヘタの方を下にして置いて上から見たときに、幅が狭いところをカットすると汁がほぼ出ないみたい(うまく説明できなくてすみません)
    『ミニトマト カット 汁が出ない』とかで検索すれば出てくるよ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 14:59:29 

    100均で可愛いピックや旗買ってさしたよ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:22 

    >>83
    今日も?!
    もう寒くない?
    しばらく前から入れてないよ。

    冷たーい弁当も可哀想だし。

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:26 

    >>23
    うちも洗ってティッシュで拭いてから入れてます
    水滴はしっかり拭きましょう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:23 

    >>15
    100均のは信用ならない。
    中国で中国人が床に落としたのも入れてそうだし。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:43 

    >>36
    抗菌シートは良いと思うけど、保冷剤はお弁当冷たくなっちゃわない?
    園によっては冬場は保温庫にれてくれるところもあるから、その時は保冷剤入ってない方が良いし。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:35 

    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:27 

    100均の、お弁当グッズ見るの楽しい!
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 15:55:42 

    ダイソーで売ってるキャラフルいいよ。
    ご飯の上やら適当な場所に乗せるだけで子どもが喜ぶ。
    幼稚園お弁当作りの豆知識

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 15:57:17 

    >>34
    食中毒菌が繁殖する条件
    「水分」「温度」「時間」
    前の日の夜に作ったら、食べるまで12時間以上経過してるからやめた方がいい。

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 16:11:02 

    >>108
    主です、キティちゃんドラえもんしか知らなかったのですが、ハートと星も使い勝手良さそうでいいですねー!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 16:12:07 

    >>107
    主です、これかわいいですね!冷食でもかわいいものでデコってみます^_^

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 16:18:51 

    前に、家政婦のミタゾノさんで、
    お弁当に汁が多い煮物などを入れるときに、
    お麩を下に置いて
    上に煮物をおくと汁をお麩が吸ってくれて
    お麩もおかずになるような家事のアドバイスがあったのを
    思い出しました。
    おかずはカップとか仕切りに入れるのが良いらしいです。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 18:37:48 

    質問させてください!
    お弁当箱におにぎりを入れる場合はラップはしたまま入れていますか?
    かわいいお弁当の写真などは海苔なしでおにぎりをおかずと並べていますが、持って食べると崩れたりしそうだし、素手で食べるのはこの時期どうかとも思い毎朝どうしようかと悩んでラップしてます。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:38 

    >>113 私もそれで悩んで、子供に聞いたらおかずの中から発掘する作業が面倒とのことで、おにぎりは別にしてます。ラップで握った後に、100均のかわいい柄のアルミホイルで巻いてます。解決になってなくてごめんなさい。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:20 

    >>113
    うちの子はおにぎり型になっててもスプーンで食べてるみたいです😅
    あとはたまにアンパンマンの顔になるおにぎり用のラップで包んであけたりしてます!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:47 

    >>114
    ありがとうございます!
    別添えおにぎりが確かに楽そうですよね。
    ラップして入れても、他のおかずの汁などがついてしまうよな〜とも思って💦

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 19:01:42 

    >>115
    それだと手も汚れなくていいですね!
    子供に聞いても他の子の真似っこして毎回いろんな食べ方をしているようで…
    ラップがない方がかわいい気もしてましたが、ラップ自体をかわいいものにするのも喜びそうですね。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:10 

    >>31
    そういう時は主食はジャムサンドだけですか??
    やっぱり玉子サンドやハムサンドは危険でしょうか

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 19:09:49 

    >>117
    セリアに100円でかわいいおにぎりラップたくさんありましたよー😊

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 19:54:06 

    >>1
    うちの幼稚園は保冷剤や抗菌シートは推奨されていませんが食中毒は起きたことは無いそうです。
    おにぎりに梅を使ったりしています(梅おかかなど)
    トマトは半分に切ってピックに刺していますが水分が出ている様子は無さそうです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:33 

    >>118
    主食ジャムサンドで、ソーセージ焼いたものとポテトとカットしたリンゴにしていました。
    ハムサンドやエッグサンドは当時は食べてくれなかったので入れてませんでした。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:23 

    >>121
    ありがとうございます!
    ジャムのサンドイッチにオカズ真似してみます♪

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 21:33:38 

    >>98
    誤飲しそうで怖いって思ってる物わざわざ無理に入れなくていいと思うけど…
    先生だって一人一人じーっと見てられないしそういうのは家で食べさせたらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:42 

    >>55
    ピック刺してあるしね。
    トマトはヘタ付き、カット済み(ピックとかの傷も)は傷みやすいからヘタを取って何も刺さない方がいい。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 22:09:13 

    >>27
    ミニトマトって丸ごとでも夏場は危ないですか?
    スーパーで常温で売られてるからトマトは切らなければ大丈夫だと思っていましたが…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 23:52:35 

    >>83
    うちもまだ保冷剤入れてる。
    ここで水分が傷む原因になると見て、保冷剤を蓋の上に置いてたら蓋の内側に結露してたんだけど、それは大丈夫か心配になった。

    皆さん保冷剤はお弁当の上ですか?
    結露対策されてるんでしょうか?

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/09(金) 00:29:13 

    >>125
    ミニトマト丸々は誤飲の可能性があるから入れない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/09(金) 04:19:39 

    >>124
    そう、ヘタ取らないといけないのは常識!って思って余裕な顔して、誤飲防止の為にトマトにピック刺してドヤってました
    勉強になりました
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/09(金) 04:29:59 

    >>98
    誤飲とかに関しては心配しすぎるくらいでいいと思いますよ!
    小学生でも白玉で亡くなった子がいるみたいですし

    他に仕切りの紙とかで赤色を使うだけでも彩り良くなると思いますよ

    でも、赤色ってトマト、ケチャップ、カニカマくらいしか思いつきませんね😅

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/09(金) 09:15:16 

    >>129
    紫キャベツを塩をふって水を抜いてからごま油とレモン汁であえると美味しいし彩りがよくなりますよ。しっかり水分は抜きます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/09(金) 17:09:50 

    >>107
    これ持ってる!
    かわいいんだけど、実際このコーンに対してちょうどいい大きさにならないんだよね~

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:06 

    ミニトマトやうずらの卵は誤飲が怖いし、かまぼこやちくわにチャーハンとかも食中毒怖いし、案外お弁当の定番のものって危ないもの多いですね。

    高校生とかなら肉野菜炒めドーンで食中毒の危険も少なそうだけど幼稚園児となると難しい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード