-
1. 匿名 2020/10/06(火) 17:45:38
宝石の国最新話を読みました…だいぶ展開が進みましたね。
フォスはこの先どうなっていくのでしょうか?
考察、感想、キャラクター愛等なんでも語り合いましょう。+16
-3
-
2. 匿名 2020/10/06(火) 17:46:13
豚+3
-0
-
3. 匿名 2020/10/06(火) 17:46:58
+16
-10
-
4. 匿名 2020/10/06(火) 17:49:04
+33
-3
-
5. 匿名 2020/10/06(火) 17:49:52
アニメ少ししか見たことないけど、シンシャが好き。
漫画買うか迷ってる。+15
-3
-
6. 匿名 2020/10/06(火) 17:50:58
仏教に関係してるんだっけ?
個人的には初期のフォスが好きだなあ+42
-3
-
7. 匿名 2020/10/06(火) 17:51:12
見たことないけど絵が素敵。+4
-2
-
8. 匿名 2020/10/06(火) 17:52:46
アニメの二期をずっと待ってる+68
-2
-
9. 匿名 2020/10/06(火) 17:53:15
>>5
漫画の単行本も宝石らしくキラキラ加工されてて素敵だよ
オススメです+9
-2
-
10. 匿名 2020/10/06(火) 17:55:03
鬱・・・どうあがいても絶望+16
-2
-
11. 匿名 2020/10/06(火) 17:56:07
初期と今のフォスと展開の落差に絶望する
でも砕けた宝石やボロボロでも色んな宝石パーツのフォス映像化したら最高に綺麗なんだろうなって
ところで人間を超えた存在させられかけてるフォスって最終的にナニになるんだろう?+24
-2
-
12. 匿名 2020/10/06(火) 17:57:21
>>8
同じく
CGアニメは本当に嫌いだったんだけど、宝石の国は別格だったね
特にダイヤモンドの輝きこそ、CGで作るべきアニメなんだ!って目から鱗でした
月人が襲来する音楽も凄く好き+69
-3
-
13. 匿名 2020/10/06(火) 17:57:38
カンゴームが嫌いになりそう:;(∩´﹏`∩);:+30
-3
-
14. 匿名 2020/10/06(火) 18:00:52
中盤からほぼ主人公が報われない展開だけど2期とか3期アニメ化あったら視聴者毎週絶望して鬱になりそう+7
-2
-
15. 匿名 2020/10/06(火) 18:00:53
ゴールが見えない
絶望しかない+28
-2
-
16. 匿名 2020/10/06(火) 18:02:15
アニメは見たけれど、漫画は読んでない。
あの後どうなっていったんだろう?+11
-1
-
17. 匿名 2020/10/06(火) 18:02:40
>>15
今はシンシャの水銀でこれより人間っぽい、というかミニ金剛ぽいよね+11
-2
-
18. 匿名 2020/10/06(火) 18:06:47
アニメ少し観たけど世界観がいまいちついていけなくてただ
ダイヤモンドとか戦闘シーンは映像きれいだなーと思う。+6
-2
-
19. 匿名 2020/10/06(火) 18:08:12
ユークレースの言葉が胸に刺さる!「異質だからといって排除していては、ぼくらは幼いままです」や「僕たちの長い命はきっと難しい問題を解決するためにあると思うの」とか。でも、月人にとっては長すぎたのかな…+15
-2
-
20. 匿名 2020/10/06(火) 18:08:31
カンゴームとエクメアにめちゃくちゃ腹が立つ。
エクメアはフォスの事マジで道具かなにかとしか思ってないよね?
カンゴームは「エクメアが居れば他のことはどうでもいいの〜❤︎」状態。
自分とエクメアが一緒に成仏できるかとか、自分がエクメアと同じ月人になれるかとかばっかりで、他の宝石達のことも先生のことも心底どうでも良さそう。+31
-3
-
21. 匿名 2020/10/06(火) 18:10:13
正直カンゴームとエクメアの関係とか姫扱いとかいらない
宝石の国はそういう性的なものを連想するもの(?)が一切ないからいいのに+35
-3
-
22. 匿名 2020/10/06(火) 18:11:57
この漫画ってシンシャがヒロインだよね?+2
-5
-
23. 匿名 2020/10/06(火) 18:13:07
>>13
私はいまのカンゴームのほうが好きかな!いきいきしてて。ただイチャイチャしてるだけじゃなくて、ちゃんとエクメアの話を理解してて、フォスに対する言葉も的確なのがいい。+6
-10
-
24. 匿名 2020/10/06(火) 18:13:50
新刊が出る頃には毎回詳しい流れを忘れてしまう。
今どんな感じなのか分かりやすい解説がほしい…。+7
-1
-
25. 匿名 2020/10/06(火) 18:16:21
やっぱり「ほどよい賢さ」のラピスの頭をくっつけたのが大きな鍵だったのかな。理解力も行動力もずば抜けて上がったし。でも、そのせいでパパラチアの「冷静に慎重に」が出来なくなってしまったんだよね…+20
-1
-
26. 匿名 2020/10/06(火) 18:16:53
絵柄キモいよね+6
-18
-
27. 匿名 2020/10/06(火) 18:18:48
最近dアニメで全話見てハマって単行本も最新刊まで買いました。本誌は買ってないのでその後の展開が気になる。個人的にフォスよりカンゴームの変わりようがショックだったな‥+2
-1
-
28. 匿名 2020/10/06(火) 18:20:30
>>26
というか市川春子は短編描いてた頃~宝石の国の初期くらいの絵の方が良かった
今は絵というか線がかなり雑
星野源のジャケ絵描いてたり、小説のカバー絵手掛けてたころももっと丁寧だった
だんだん壊れていくフォスや宝石たちの世界観に合わせてわざとやってるのかなぁって思った時もあったけど、連載続くと絵が雑になるタイプなだけな気がしてる+22
-1
-
29. 匿名 2020/10/06(火) 18:20:54
主題歌の「誰かを思う言葉は誰かの思いに気づけないまま」「移ろう季節の忘れもの」がフォスとリンクする。+10
-2
-
30. 匿名 2020/10/06(火) 18:22:09
フォスが良かれと思ってやったことが全部裏目に出てるのが辛い。
本当に今後の展開がまったく想像できないよ+19
-3
-
31. 匿名 2020/10/06(火) 18:25:11
先にアニメでハマって全巻購入して読んでます♫
正直独特の絵で漫画から入ったらわからない表現があった笑
もちろん漫画の絵も魅力的で好きです!!+3
-0
-
32. 匿名 2020/10/06(火) 18:25:14
イエローお姉さまが好き+16
-1
-
33. 匿名 2020/10/06(火) 18:25:18
>>28
なんで>>26マイナスなのか謎だけど
わかる
壊れていくのを絵で表現しているなら分かるけど、最近はそういう訳でもなさそうだし
単純に下手になったのか、やる気がないのか
見てる側からしたらショックだからもとに戻してほしい+16
-1
-
34. 匿名 2020/10/06(火) 18:26:21
>>15
誰?💦
いまこんな感じになってるの?
フォスたちと地上に残った宝石たちとが対決するところまでしか記憶にない+9
-1
-
35. 匿名 2020/10/06(火) 18:27:11
ややこしい関係のペアが多いよね。ダイヤ&ボルツ、ネプチー&ベニト、フォス&シンシャ。お互い相手のことが好きなのにこじれちゃってるのがもどかしい。+8
-1
-
36. 匿名 2020/10/06(火) 18:27:18
フォスいろんなところ無くしてるけど
ちゃんと記憶はあるのかな?+7
-1
-
37. 匿名 2020/10/06(火) 18:27:38
シンシャが最終的に皆の仲間に加われたのが、フォスのおかげなのはちょっと皮肉だよね‥
ルチルとかアメシストの片割れとかも月に連れて行ったら何か変わったのかな。結局仲間割れの原因になったのが月に連れて行く人選ミスだった気がするしか+11
-1
-
38. 匿名 2020/10/06(火) 18:29:21
フォスが孤立していくのと逆にシンシャは仲間に馴染んでいく
辛い+22
-1
-
39. 匿名 2020/10/06(火) 18:31:20
>>12
アニメから入ったよ!
最初は独特すぎる世界観に身構えたけど今じゃどっぷりよ(笑)
第二期切望〜+13
-2
-
40. 匿名 2020/10/06(火) 18:31:22
>>15
ファスのビジュアルが全然可愛くない…💦
言い方悪いけど化け物みたいになっちゃって辛い+7
-2
-
41. 匿名 2020/10/06(火) 18:34:29
アニメは評判良かったから二期やりそうな気もするけど
やるとしたら今は中途半端だから連載終わってからかな+6
-2
-
42. 匿名 2020/10/06(火) 18:35:59
フォスが話し合いをしようとした無抵抗なユークを殴って粉々にした所で、もう本当に後戻りは出来ないんだなと思った。+14
-1
-
43. 匿名 2020/10/06(火) 18:36:07
漫画で途中までしか読んでないけど、よくわからない部分含め独特な世界観が良いよね
完結したら一気読みしたい+7
-1
-
44. 匿名 2020/10/06(火) 18:37:10
>>40
シンシャの水銀の混ざってからはもう「ミニ金剛先生」って感じだよね…そのときに昔の自分の幻覚を見て「かわいいね」って言ったのがまたなんともいえない。+7
-1
-
45. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:22
巻末の四コマ漫画が好き!特にカードゲームに先生連れてくるやつ!最近は本編があれだから、唯一癒されてる。+1
-1
-
46. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:29
>>44
あれってもう自分の元の姿も分からなくなっちゃったってことなのかな?+5
-1
-
47. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:48
宝石に興味が出た。
この漫画のおかげというか、この漫画のせいでというか。+13
-1
-
48. 匿名 2020/10/06(火) 18:40:33
>>45
あの4コマがちゃんとアニメに組み込まれてるの嬉しいよね!+4
-1
-
49. 匿名 2020/10/06(火) 18:43:41
ジェードの最後の言葉が「理解してやれなくてすまない」だったのが辛かった…最初にも「理解できないままですまないのだが…」って言ってたから、ジェードは本当にフォスを気にかけてたんだな、と思った。でも、フォスはシンシャやアンタークに気を取られてそのことに全く気づけなかったんだよね。+9
-2
-
50. 匿名 2020/10/06(火) 18:44:57
>>15
えっ!?
今フォスこんな風になっちゃってるの?
最初に月に行ったあたりで中断しちゃってるから今から続きを再読してついていけるだろうか…(色んな意味で)+9
-1
-
51. 匿名 2020/10/06(火) 18:46:16
>>46
今のフォスは半分以上が他の物質だから、あの頃の記憶自体が無いのかもね…でも、シンシャとの約束だけは思い出してほしいな。+8
-1
-
52. 匿名 2020/10/06(火) 18:50:41
エクメアの言う「人間を超えた存在」って今の状態のことなのかな?シンシャと融合して、見た目は完全に人間だし、ネットの考察で「赤い宝石と合わされば七宝になる」って結構言われてるし。+5
-1
-
53. 匿名 2020/10/06(火) 18:55:04
何気にダイヤも可哀想だよね。月に行って自信を得て、ずっとコンプレックスだったボルツに戦いを挑んだら「もう戦いに興味はない。剣の腕も落ちた。」って…最後は投げやりな感じで最初の可憐さが皆無だった。+14
-1
-
54. 匿名 2020/10/06(火) 18:55:50
セミが好き!+3
-0
-
55. 匿名 2020/10/06(火) 18:56:07
フォスは人間に近い存在になってしまったんだ+10
-1
-
56. 匿名 2020/10/06(火) 19:01:00
フォスに壊されたシンシャの最後の言葉が「おまえのおかげでみんなと仲良くできた、楽しかった、ありがとう」なのも辛い。しかも微笑みながら。
フォスも完全に別人格になってるならいいのに、シンシャの言葉を聞いた後「僕はなにをしているんだ」「金剛を祈らせて、君とみんなを元に戻すから待ってて」なのがフォスらしくて本当に地獄。+12
-2
-
57. 匿名 2020/10/06(火) 19:05:55
宝石たちには痛覚はあるのかな?
あるとしたら大変そう+2
-1
-
58. 匿名 2020/10/06(火) 19:10:46
フォスの声が好き+4
-2
-
59. 匿名 2020/10/06(火) 19:17:02
単行本派だけどここのところずっと新刊読む度に驚きと絶望を感じる+9
-2
-
60. 匿名 2020/10/06(火) 19:20:52
世界観がとにかく好きで、画集も買った!市川先生のコメントもついてるから何回も見てうっとりしてる。+5
-2
-
61. 匿名 2020/10/06(火) 19:25:57
11巻の特装版の設定資料がすごく細かくてびっくりした!しかもそれがちゃんとアニメにも反映されてるのが凄い。レッドベリルが宝石を衣装に使わない理由とか、手袋と靴下の長さ、靴の違いとか、言われてみればそうだ!と思うことばっかりだった。+3
-1
-
62. 匿名 2020/10/06(火) 19:36:53
>>56
えっ、シンシャもフォスに壊されちゃったの?
シンシャとの約束から始まった物語だったのに辛い…
もうハッピーエンドは難しいのかなぁ
メリーバッドエンド(傍から見たらバッドでも、本人達の中ではハッピー)でも良いから、フォスや宝石達の心が少しでも救われる終わり方が良い…+6
-1
-
63. 匿名 2020/10/06(火) 19:52:53
>>56
月に行ってからのセリフで「正気になれば壊れる」ってあったから、途中からフォスはもうボロボロだったんだと思う+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/06(火) 19:57:09
カンゴームが男にはまって豹変するところ嫌なリアルさあるよね
人間でもあんな子いるよ+18
-0
-
65. 匿名 2020/10/06(火) 20:06:13
>>11
仏とか?+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/06(火) 20:08:07
>>62
シンシャの最後の言葉が「約束を…」で、そのあとフォスが「約束って、なんだっけ?」っていってたからまだ何らしらあるとおもってる。あってほしい…!+6
-0
-
67. 匿名 2020/10/06(火) 20:08:53
>>64
カンゴームは女の世界に男が介入してきた時の豹変ぶりというか
違いをまざまざと見せつけくれたキャラだったw
+11
-0
-
68. 匿名 2020/10/06(火) 20:10:44
>>11
ウエントリコススが「死は何もかも台無しにする代わりに、生を価値あるものにする。そう悪いものでもない」って言ってたから、フォスは最終的には死んじゃうのかな、と思う。+8
-0
-
69. 匿名 2020/10/06(火) 20:13:07
最初は足ばっかり引っ張ってる新モルガとゴーシェにイラっとしてたけど、そういえばフォスもこんな感じだったなー。と思った笑。でも、それでもいいからあの頃のフォスに戻って欲しいな、+4
-0
-
70. 匿名 2020/10/06(火) 20:17:30
まさかエクメアがエンマだとは…
地上に行って何をするんだろう?
カンゴームとエクメアが食べてるアイスクリームが美味しそうだった
パイナップルソーダ フィグヨーグルト(パチパチたっぷり)
ミントマスカット ピンクチョコレート シャンパンレモン+10
-0
-
71. 匿名 2020/10/06(火) 20:37:00
>>64
エグいよね。
見てて嫌な恥ずかしさが込み上げてくる。+13
-0
-
72. 匿名 2020/10/06(火) 21:06:18
むちゃくちゃ好きな漫画
2期アニメやらないかな+7
-0
-
73. 匿名 2020/10/06(火) 21:21:05
ポルノアニメ?+0
-12
-
74. 匿名 2020/10/06(火) 21:30:16
しかしなぜエクメアはあんなにカンゴームを気に入ってるんだろ?
呪われてたから?黒水晶だから?+5
-0
-
75. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:19
月に行って宝石たちも食事?してるけど宝石って消化器とか歯とかはないよね?たぶん舌もないから味覚もない?口に入れると霧散しちゃうようになってるのかな
+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/07(水) 00:17:26
>>75
そういえば口にしてたの光マカロン?とか光カレーとかだったもんね…
+3
-0
-
77. 匿名 2020/10/07(水) 07:37:19
>>21
エクメアとカンゴームは破滅する可能性わりと高いと思う
市川春子さんってそういう結末わりと多い気がするから
今のあれは壮大なフリだと思いたい
思いたいけど…+4
-0
-
78. 匿名 2020/10/07(水) 13:23:24
>>74
ゴーストがフォスに献身的だった理由も正直よくわからない。
11巻の特装版に載ってたりする?図解が単体で発売されるみたいだし買っちゃおうかな‼︎+4
-0
-
79. 匿名 2020/10/07(水) 18:03:47
>>78
載ってなかったと思う
その辺りの描写特になかった気がするし私も気になるわ…+2
-1
-
80. 匿名 2020/10/07(水) 20:32:27
>>79
載ってないか、残念。+1
-0
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 13:23:18
>>32
一番好きなキャラなので、月に行ってから抜け殻のようになってしまった姿を見るのが哀しいです…。+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:38
エクメアは今のところフォスが苦境に陥るきっかけしか与えてないから大嫌い
バックグラウンド考慮なんかしてやんない
最後までフォスの味方でいたい+2
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 20:02:09
>>81
分かる+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/20(火) 01:19:27
ビスマス結晶をイメージしたという月世界を
ぜひアニメで観たいので2期切望
残酷だけどフォスの壊れゆく様の作画や声優さんの演技も楽しみだし
劇場版でもいいから続き観たい!+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 10:42:15
今月は休載かー!
金剛せんせのひび割れ、フォスのドロドロ、色々気になるのに+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する